2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-o68m):2023/09/29(金) 23:30:10.30 ID:EgAciiIj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
葬送のフリーレン part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695476148/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d7b-sCO6):2023/09/30(土) 19:19:04.36 ID:AG7n3csr0.net
このまったりした2時間は正直キツかったけど4週4話で見せられてもハナシ動かなすぎてツライと思うがどうしたものか…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 19:19:45.56 ID:X/oVHKCk0.net
基本金ローの客層って
派手なバトルやアクションや爆発があって
時々ギャグがあって
出来れば少しエロがあって
最後に主人公がヒロインとキス
みたいな安いB級映画みたいなノリのハリウッド映画か
ブランドに引かれてジブリみたいな
そういう安い客層だからね
こういうじんわりほんわか感動系みたいなのは、理解出来ないのだろう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 19:21:16.55 ID:X/oVHKCk0.net
例えば金ローで、小津映画とか寅さんとかやっても
今の視聴者は面白さ理解出来ないだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dea-sqFj):2023/09/30(土) 19:22:02.75 ID:ZSdAZpY30.net
2話まで見たけどもしかしてずっとこんな緩い旅が続くの?あまり面白くないな
一話の仲間が歳とって死ぬとこがピークだった
あとは主人公とこの少女が可愛いと思えるかどうかに見続けるかどうかが決まるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d66-wYu5):2023/09/30(土) 19:22:09.95 ID:PNY72eBB0.net
最近の若いもんは理論が出てくるところにやっぱ5ちゃんは高齢化しとるんだなーと

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2323-LmEL):2023/09/30(土) 19:23:41.79 ID:lScLhtLy0.net
フリーレンめっちゃいい感じだけどまんま青ブタの双葉にしか聞こえない
別に悪いことじゃないけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-lxnr):2023/09/30(土) 19:29:21.29 ID:ujD2pWfn0.net
職場で神だから見てって勧めまくったんだけど、どうすんだよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/09/30(土) 19:29:31.49 ID:Q4UZFadgd.net
>>292
寅さんはわかりやすい面白さだろ
古くさいけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-lxnr):2023/09/30(土) 19:29:34.17 ID:ujD2pWfn0.net
職場で神だから見てって勧めまくったんだけど
どうすんだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 19:29:40.67 ID:X/oVHKCk0.net
>>294
いや今って下手すれば、70代ぐらいまで安い教養と感性だぞ
俺さすがに70代を若造呼ばわりするほど年寄りじゃないよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438a-os2o):2023/09/30(土) 19:30:35.05 ID:X84XjDZq0.net
>>289同じファンでも真上のやつとあまりに反応がちがくてビビった
貴方は穏やかな人だね
泣きと背景が予想を下回っただけで好きな作品ではあるからファンのプレゼン助かる
一話ずつの小出しの情報を噛み締めながら次週を楽しみにするタイプだったのが一気に駆け抜けたために
原作ファンが味わっていた一週間キャラのことを考えながら待つ時間がなくなってる感じか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-Og8u):2023/09/30(土) 19:30:43.17 ID:0grK40Nda.net
>>291
普通にファミリー層向けだぞ金ロは

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438a-os2o):2023/09/30(土) 19:31:01.33 ID:X84XjDZq0.net
真上は288のこと

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/09/30(土) 19:31:27.82 ID:Q4UZFadgd.net
>>296
鬼滅とか呪術などのキッズアニメを勧めめるほどは恥ずかしくないでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O):2023/09/30(土) 19:33:00.05 ID:lwVq1jx20.net
>>292
フリーレンなんて寅さんみたいなもんだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ea-7ui9):2023/09/30(土) 19:37:33.05 ID:eXr4/KQc0.net
>>300
最初はGW合併号で1-2話掲載だったから、コロナで動きにくい中で2週間、1-2話をヘビーローテーションだったんだw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 19:39:38.98 ID:X/oVHKCk0.net
>>297
どうかな
ヴァイオレット外伝が金ローではあまり視聴率取れなかったからなあ
あの話、ある意味寅さんと同じストーリー構造なんだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O):2023/09/30(土) 19:40:59.28 ID:lwVq1jx20.net
>>285
その辺がトップ声優陣との差

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e532-AvD6):2023/09/30(土) 19:41:48.73 ID:l8uK4LhL0.net
そういや勇者パ、誰も結婚しなかったのか
望みさえすればよりどりみどりだったろうに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b99-gApR):2023/09/30(土) 19:42:21.66 ID:QKGfAqdB0.net
普通に良アニメ
続きが見たい衝動を抑えられないから漫画でも読むか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b0-IYg1):2023/09/30(土) 19:47:11.49 ID:jKVtQtye0.net
>>300
>>288が過剰なだけよ
ファンぶって他人に攻撃的になって、そのせいで作品にマイナスイメージを持たれるとか考えられないんやろね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-VEJP):2023/09/30(土) 19:52:36.45 ID:NflFzMI30.net
OP曲、朝鮮POPみたいな曲調でつまらん曲だな失敗だろコレ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab58-uYUA):2023/09/30(土) 19:52:49.32 ID:C9fBrv9x0.net
1ミリも面白さがなかった
こんな中学生が書いたような同人レベルの話が今ウケてんのか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/09/30(土) 19:57:45.90 ID:7A+JTp5p0.net
>>306
エヴァガは感動ポルノ入ってるから一般向けではないのよ
24時間テレビの障がい者を見て泣きながら拍手する層が持ち上げてるだけね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 20:01:59.28 ID:X/oVHKCk0.net
>>313
はい侮辱罪

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 20:03:25.22 ID:X/oVHKCk0.net
>>308
いつ死ぬか分からん仕事だから
という理由で、あきらめてたのかと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI):2023/09/30(土) 20:06:48.30 ID:VxGSHDl90.net
ヒンメルあたり隠し子がいてもおかしくないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bde-gApR):2023/09/30(土) 20:13:53.79 ID:YbRPAZ020.net
駄エルフかわいい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-1C4k):2023/09/30(土) 20:14:21.73 ID:zlwezwdxr.net
あんまり言われるほど面白くないな
ただこの先は面白くないと評判だから
もしかしたら初回面白く思わなかった人には面白くなるのかも知れない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b19-4xyy):2023/09/30(土) 20:14:40.22 ID:Z4yP+9d60.net
漫画のPVのBGM(石井悠輝/beginning)がめっちゃ合ってて良かってハードル上がってたから
YOASOBIがしょぼく感じてしまった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-nPzN):2023/09/30(土) 20:17:09.52 ID:Xyfn6k820.net
ヒンメルは童貞死
フリーレンは行かず後家
何のために世界を救ったんだか
愚か者どもめ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-3JBE):2023/09/30(土) 20:19:48.20 ID:NB1qnKVx0.net
フラーレンがもうちょっと大人だったらよかったのにね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b3-80lF):2023/09/30(土) 20:21:58.79 ID:uCRaHfcZ0.net
>>233
60代前半くらいならアニメ好きいるかもしれんね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 20:27:08.74 ID:X/oVHKCk0.net
>>322
中学生以上がアニメを見るきっかけになったと言われてる
宇宙戦艦ヤマトをリアタイで見てた大学の漫研部員とか
今70歳前後だからね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c522-7ZO+):2023/09/30(土) 20:29:35.89 ID:13Ufn/sh0.net
クヴァールさんの場合即殺しないとやべーやつだから
見栄えのためにバトルをあれ以上膨らませてというのも難しいよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-7pfh):2023/09/30(土) 20:34:01.76 ID:K7KhLwCp0.net
AbemaTVで4話まで無料で見られるって今知った件(´・ω・`)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-tvb5):2023/09/30(土) 20:36:12.85 ID:wBCDCaqn0.net
アニメの間が良くないから漫画見てみたが大して変わらんかった
大幅に演出変えないと万人受けしないわな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-QSpl):2023/09/30(土) 20:36:15.95 ID:rpEMyrKU0.net
まだフリーレンがよゆうのえみをうかべたイラストが描かれていない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adcb-2pcI):2023/09/30(土) 20:37:44.45 ID:TycRAOUO0.net
フェルンがモブキャラみたいなカラーリングなのにとにかく美しかったなぁ
アウラちゃんのおへそが出るまでは見るぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-qpka):2023/09/30(土) 20:49:09.05 ID:T4fS+q2+0.net
市ノ瀬さん、水星と江戸前に続いてまたダメ女の介護してるのか

330 :🏺 (ササクッテロレ Sp21-r1UT):2023/09/30(土) 20:50:21.92 ID:KZwz5MJqp.net
これフリーレンは感情薄い系のキャラなんだよな
だったら弟子の女の子はその真逆で感情豊かで精神幼い感じにした方がよかったんじゃないか?

なんか似たような性格のキャラが2人になってて化学反応が起こってない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-VEJP):2023/09/30(土) 20:54:23.51 ID:VMCQD5LH0.net
あれ、本スレこっち?
わざわざネタバレ禁止って書いてあるスレの方読んでたけどアニメ板って分裂禁止だよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d82-5C2y):2023/09/30(土) 20:54:49.42 ID:VYSk5RXK0.net
外国人「葬送のフリーレンの "ネタばれ" が酷い」
https://kaikore.blogspot.com/2023/09/blog-post_30.html

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-QL4u):2023/09/30(土) 20:55:59.77 ID:gQjIEIL60.net
>>321
C60 ってコミケっぽいよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd5-+gHE):2023/09/30(土) 20:56:13.89 ID:oM5dD6su0.net
サンデー最後の希望と聞いて無料分読んだが戦闘描写下手すぎないか
動きのある絵が全く描けてない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f502-QL4u):2023/09/30(土) 20:58:35.42 ID:gQjIEIL60.net
転生してフリーレンになりましたけど、魔王討伐は10年で飽きました

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 20:59:10.02 ID:X/oVHKCk0.net
某鬼滅のファンとかは、とにかくバトルシーンをド派手にしとけば感動するから
チョロくていいなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-//w3):2023/09/30(土) 21:00:27.56 ID:aUkfr++C0.net
過大評価のアニメやなくっそおもんない
少年漫画だからその層は騙せたのだろう
子供向けコンテンツでのヒットは如何に浅い層を騙せるかやからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-xWgx):2023/09/30(土) 21:00:50.15 ID:j2CiLxn/d.net
>>297
現代の感覚だと人格的に相当アレな人間すぎて見るに絶えない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-skpN):2023/09/30(土) 21:00:55.72 ID:Uck9ZT0a0.net
>>318
こっからよくあるなろうファンタジー的な説明過多のバトルものになっていくんだけど
原作の作画担当が戦闘描写苦手なのかまったく動きが感じられない戦闘シーンが続いて眠気を誘うんだよ
アニメでまともな戦闘描けたら化けるかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-5C2y):2023/09/30(土) 21:21:35.59 ID:NDdg5INL0.net
原作未読で金ロー1話目みたけど
時間の進み具合がエルフ目線で進んでる感が強くて
人間2人の老いさらばえ方が微妙に共感しにくかった
自分は人間なのになんか変な感じだ

でも今後は行動を共にする人間の弟子もいるし
人間の時間軸目線で話が進んでくのかな?
だとしたら今度は人間目線でエルフのフリーレンの心境の変化とか
が見られるのかなと思ってる
初回2位時間あんど2クール放送とのことで
丁寧な進行したくれそうだし期待してるよぉー

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-tvb5):2023/09/30(土) 21:24:44.19 ID:wBCDCaqn0.net
>>339
封印してた魔王の部下をサクッとやった場面見て分かるだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b04-gApR):2023/09/30(土) 21:25:10.13 ID:YbRPAZ020.net
フリーレンの漫画はストーリー追うのにはいいけどやっぱりもっちりフェイスはアニメに限るな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-skpN):2023/09/30(土) 21:28:37.40 ID:Uck9ZT0a0.net
>>341
そこは原作よりだいぶ戦闘してるように見えたから感動したわ
最低限このクオリティが続けばいいんだが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51):2023/09/30(土) 21:32:49.07 ID:X/oVHKCk0.net
派手なバトルが見たいだけなら、今公開中のプリキュア見に行けよ
ほぼドラゴンボールみたいな激バトルの連続だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/09/30(土) 21:35:06.68 ID:CPuCEoCid.net
>>339
おまえの説明はおかしい
バトルもわりと出るが、バトルものでは無いだろ
あと、よくあるような感じのバトルでは無い

そもそも、あれを眠く感じるとか脳に病気があるぞ
動きが乏しいのはたしかだが、眠くなるような内容じゃないだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-VEJP):2023/09/30(土) 21:36:04.89 ID:VMCQD5LH0.net
2クールでかなり原作消費できそうだから人気が出ても2期の予定は未定になるんだろうな
半年後の後番組のアニメも決まっているんだろうけどどういう客層を掴みにくるのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-zSu9):2023/09/30(土) 21:37:13.24 ID:ewUYJsqt0.net
やっと見終わった
2時間長え
まあつまらなくはなかったけどちょっと退屈だった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-1C4k):2023/09/30(土) 21:40:18.32 ID:zlwezwdxr.net
サンデーなら龍と苺アニメ化しろよ
作者は前作で同じマンガ大賞受賞してんだからさ
連載始まった時期はフリーレンと同じなのに
一度も休載することなくしかも毎週面白い
2週連続巻頭カラーとか完全に看板扱いなのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-2pcI):2023/09/30(土) 21:42:02.21 ID:1+Qak+K70.net
原作読み返して気づいた
「葬送のフリーレン」って魔族から呼ばれてる二つ名だったんだな
てっきり勇者ヒンメルを悼む旅をするからだとばかり(´・ω・`)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e532-5C2y):2023/09/30(土) 21:44:06.45 ID:aqgou/GA0.net
今さら見始めたが面白いな
ニコニコ動画にないことで乗り遅れてるいい作品ほかにもあるんだろうな・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-FaBL):2023/09/30(土) 21:45:23.68 ID:aA2O5Vx9r.net
>>333
C84とかもある
自分はスチームパンク的なものを感じる
C63の模型がよく作られるが実在しないのがな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-zllv):2023/09/30(土) 21:46:18.64 ID:OLfckH5Od.net
>>204
ネタバレってほどじゃないだろうから…
物理的には無理だろうって物も入るみたいだから魔法要素あるみたい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/09/30(土) 21:46:22.75 ID:7A+JTp5p0.net
>>348
お前の感覚おかしくね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UNZa):2023/09/30(土) 21:46:45.26 ID:lhtWP+U0d.net
>>348
龍と苺はそれなりに面白いが、主人公の設定がトンデモすぎていかんわ
あと、単行本が絶望的なほど売れてない
おそらく13巻で30万部くらいだろ
フリーレンの30分の1以下

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-1C4k):2023/09/30(土) 21:50:01.92 ID:zlwezwdxr.net
>>354
設定がとんでもないのは今の将棋界の責任

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe7-dLIf):2023/09/30(土) 21:51:27.13 ID:g/UiTSSI0.net
主役が無表情なのは理解できるが
登場人物の大半が無表情というのはどういうことなんだ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-VEJP):2023/09/30(土) 21:52:56.17 ID:VMCQD5LH0.net
フェルンとフリーレンも含めてみんな表情豊かじゃない?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-y0l6):2023/09/30(土) 21:53:12.12 ID:XGOPTxCu0.net
イノセンス、スカイクロラとか珍しくもない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e532-5C2y):2023/09/30(土) 21:54:30.86 ID:aqgou/GA0.net
>>354
銀盤カレイドスコープもフィギュアで日本がロシアに勝てるわけないじゃんw
という前提で成り立ってたのに連載中に空気読めない荒川静香が金メダル取っちゃったし

最近では日本サッカーがドイツやスペインに勝てるわけないじゃんという前提が

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe7-dLIf):2023/09/30(土) 21:56:52.85 ID:g/UiTSSI0.net
>>357
豊か・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-FaBL):2023/09/30(土) 21:57:39.97 ID:aA2O5Vx9r.net
漫画は凡人相手の商売だから現実の天才が創作の上を行くのは当たり前

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7512-NLrJ):2023/09/30(土) 22:04:00.53 ID:KTMKvLvD0.net
このアニメ、BGMもゆったりしていて時間がゆっくり進んでる感じ。
とても心地が良い。
このアニメ観て面白くないと感じる人も居るだろうが、俺はこれを面白いと感じる程度まで感性が育っていて良かったと感じる。

>>286
ワイもフリーレンを愛してるから道程やねん。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b0-8Tg/):2023/09/30(土) 22:09:30.29 ID:1NQv4Stj0.net
異世界ものはイキリ主人公がチート能力で無双するものだと思い込んでる人には
このフリーレンは退屈に感じるのかもしれない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UNZa):2023/09/30(土) 22:09:51.62 ID:lhtWP+U0d.net
>>355
苺の設定のトンデモなさと比べたら藤井聡太なんて凡人以下だよ
将棋を覚えてわずか1年でプロレベルとか絶対にあり得んし、あまりに将棋をナメすぎてる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd43-lr2x):2023/09/30(土) 22:11:09.05 ID:A85D7r4wd.net
小説いいな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UNZa):2023/09/30(土) 22:12:04.44 ID:lhtWP+U0d.net
>>359
苺の設定のトンデモなさはそう言う次元じゃないんだよな…運動未経験者が野球を始めて3ヶ月後にドラフト1位指名される…くらいのデタラメをやってる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-tvb5):2023/09/30(土) 22:14:14.75 ID:wBCDCaqn0.net
無双は異世界ものというより転生なろう系のテンプレだな
ファンタジーもののロードムービーだとしてもこの作品は弱い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/09/30(土) 22:16:38.83 ID:7A+JTp5p0.net
女流棋士のトップでも男子プロの最底辺には一生勝てないくらい差があるのが将棋
龍と苺推してる奴はその程度のことすら知らんにわかっしょ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b555-fB/Z):2023/09/30(土) 22:17:15.44 ID:lJTMd75w0.net
>>363
そんなイキった魔族を痛快に倒すシーンあるのに…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da4-4kBa):2023/09/30(土) 22:18:41.79 ID:8KsK5vNa0.net
ー ー
  ~  ウーン ムニャムニャ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-y0l6):2023/09/30(土) 22:20:43.80 ID:XGOPTxCu0.net
永世乙女のスレチがい方

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-VEJP):2023/09/30(土) 22:24:14.29 ID:VMCQD5LH0.net
スレチだが将棋の男女差は性差じゃなくて競技人口の差では

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-1C4k):2023/09/30(土) 22:24:15.58 ID:zlwezwdxr.net
>>368
なんだ
ただのリアルめくらか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-I60J):2023/09/30(土) 22:25:29.00 ID:scPetddc0.net
農作物の収穫に魔法、掃除に魔法と頭悪いなろうみたいな…なんでも魔法でできるよって頭悪そうな奴らにはちょうど良さそう
つまんねーし二時間も見たんだからもういいわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/09/30(土) 22:26:45.80 ID:7A+JTp5p0.net
>>373
お前みたいに将棋もろくに知らん知的障害者が将棋を語らなくていいぞ
王将の映画でも見て勉強してこいよ糞にわか🥴

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-1C4k):2023/09/30(土) 22:28:23.99 ID:zlwezwdxr.net
>>375
お前龍と苺のスレで暴れてるキチガイ将棋ヲタだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/09/30(土) 22:30:02.96 ID:7A+JTp5p0.net
>>376
なんで糞漫画のスレにいちいち書き込みしなくちゃならんのよw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bc4-y0l6):2023/09/30(土) 22:30:46.57 ID:XGOPTxCu0.net
それでもスレチは寄せてくる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431d-bIhz):2023/09/30(土) 22:30:53.01 ID:4pWDbAJC0.net
>>372
人口になんの関係が?
同じルールだぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/09/30(土) 22:30:57.85 ID:Yia6ZP1R0.net
特にめずらしいテーマでもないし、不滅のあなたへ1期のほうがはるかに面白いな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b08-fB/Z):2023/09/30(土) 22:40:43.07 ID:ohAzwaMa0.net
何でも魔法、でも、その魔法も日々進化しており………

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b0-IYg1):2023/09/30(土) 22:59:08.77 ID:jKVtQtye0.net
重複で削除依頼出してくるので移動してね

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696077876/

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-FaBL):2023/09/30(土) 22:59:37.96 ID:B090SM2Wr.net
>>374
食害のパンプキンを無差別にコンテナに回収しちゃうカットはこの演出家に作品世界のイデアがないなって感じた
イデアがない中での他作の表面をツギハギした感
異世界だからこっちの地球と同じでなければならないなんて事はないが、流星群の表現なんか象徴的
自分はあれはハウルから持ってきた(少なくとも書き方は同じ)と感じたけど、ハウルで降った星はこっちのアニメの流星とは全く違う別のもの
こっちの流星群は現実地球の流星と(少なくとも意味的現象は)同じものだし、自分は現実地球と同じように描いたほうが見え方も勝ったであろう確信を持つ
現実を模写したほうが作業的にも楽なのに、何故あんな作品的にも無意味な映えない劣化した描き方したのか全く判らない

他の人が新海誠の名を挙げてるけど新海もコピペ元の本質を理解せずになんかいい感じってだけでパクったりコピペしたりの下品なFilmばっかり作ってるのは金ロー放送分のツギハギ表現と共通してるかも
どこからパクったか大体具体的に指摘可能って辺りも含めて共通してる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d29-OOSP):2023/09/30(土) 23:04:50.96 ID:z0o4u5gS0.net
このスタッフは原作かなり読み込んでいるので自分としては
安心
1話ラストでフリーレンが指輪をいじるシーンを入れたあたり、オッと思った

好き嫌いが分かれる話だろうし、売れる売れないもアニメが
続く程度にほどほどw売れれば自分はそれでいい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdab-+0II):2023/09/30(土) 23:05:00.81 ID:UDCdD1n80.net
まだ見てないけど、スレ読んでも良いのか悪いのかさっぱりワカランな
脚本、演出、美術、音楽、声優の演技、作画 それぞれ5点満点で何点よ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdab-+0II):2023/09/30(土) 23:06:28.65 ID:UDCdD1n80.net
例えばメイドインアビスなんかは全部5点だと思ってる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d94-2aFX):2023/09/30(土) 23:08:34.31 ID:TCBx868f0.net
人間の時間感覚がわからない、とか言いながら師匠に「あんたすぐ死ぬでしょ」とか言ってたなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-lVTk):2023/09/30(土) 23:09:01.57 ID:EjiNVSXk0.net
>>383
ハウルは星月夜から持ってきてね?
てか君たちはどう生きるかなんてまじで絵画の切り貼りだったし創作で意識高い系やろうとしたらオマージュという名のパクりだらけになるの当たり前
一見独創的な異世界=素晴らしいと錯覚するけど、それって我々の教養を刺激する=既存の知識を礎としてるほど知性的になるから真逆の性質

フリーレンが素晴らしいアニメとは思わないけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df6-UA51):2023/09/30(土) 23:13:17.18 ID:yWVZsvNh0.net
蟲師や夏目には感動したけど、フリーレンはまったく
同系統のアニメだと思うんだが何が違うんだろう

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200