2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-o68m):2023/09/29(金) 23:30:10.30 ID:EgAciiIj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
葬送のフリーレン part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695476148/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b69-o68m):2023/09/29(金) 23:33:12.37 ID:EgAciiIj0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695997825/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf0-BjmR):2023/09/29(金) 23:45:29.58 ID:tMJD13hx0.net
色んな意見あるだろうが、原作のテンポを貫いたアニメ制作側には感謝してる
良かったし、そのまんまフリーレンだった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-Ffzs):2023/09/29(金) 23:51:00.68 ID:kUuuIky80.net
葬式の

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-0yrH):2023/09/29(金) 23:55:15.00 ID:LQY4JF7/0.net
下手なアニオリ挟まずひたすら原作を丁寧にアニメ化していてよかったわ
アニメ1話で原作2話分かな
試験最後までやりそう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38e-GU4u):2023/09/29(金) 23:58:23.84 ID:6iGlUjIh0.net
>>1
来季の覇権はフリーレンでOK?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055b-kCoY):2023/09/30(土) 00:05:45.90 ID:eRYhRJXK0.net
       (  _,, -''"      ',                          ____
   ハ   ( l         ',____,、   ‐‐ッ-‐…‐- ミ⌒ヽ__    /      \
   ハ   ( .',         ト───‐' , / ''^`   、ヽ`ヽ. ∨__   l        │
   ハ   (  .',         |      //´   / 癶, `、.Vハ. 〈__  .|  ハ こ  .|
       ( /ィ         h     /。゚/ / / /   `、`、}  }: ∨__ |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l  _ //_/ / /,二、  ,二,_}  }i.」L...., .|  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.  込、:{/|{. 代(い゙   ^い)ノ^//ぅ / |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll. // ./)>八 |,     i)  //y゙ ィ(||  .l        |
             〉vw'レハノ   l.lll./ ./  ///公  丶   ' ,必/}  ||  .ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll ,   .//〈/   .)iッ。,__. イ_ 〈/,  i|i    )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,  .//    {T===¶__/  :i|i
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _''"~}^'r┬ー┬/./ ./ ノ |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、  l   ト、./ ./ ノ ノ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2569-IYg1):2023/09/30(土) 00:06:27.96 ID:jKVtQtye0.net
スレ重複させてしまったので>>2に移動してくださいな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-lr2x):2023/09/30(土) 00:13:16.88 ID:RysEvjiFd.net
百合アニメだと思った人に少し悪いことをした感がなくもない
もう粗チンを切ってしまうか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab66-6Yc9):2023/09/30(土) 00:13:50.51 ID:j+zp+1f10.net
>>6
薬屋のひとりごとかな
まあ女性人気(国内ラノベ系で1000万レベル)がやべーんだけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-iQgo):2023/09/30(土) 00:27:16.94 ID:fD91k810a.net
どいうこと?
来週から3話は再放送?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 258a-skpN):2023/09/30(土) 00:34:50.64 ID:5iFUsx6o0.net
同じ東宝日テレ系で人気原作にも関わらずフリーレンに比べると冷遇気味の薬屋は判官贔屓も追い風になりそうで結果的に損な役回りのフリーレンファンとしては正直面白くない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751f-jC6I):2023/09/30(土) 00:34:52.70 ID:QgYV6O0W0.net
アニメずっとこのテンポでやんの?
今日やってたの退屈で眠くなったわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-ER7S):2023/09/30(土) 00:43:45.56 ID:f47fgCzQa.net
何故これをアニメ化しようと思ったんだ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-VEJP):2023/09/30(土) 00:54:26.44 ID:cLe2tAtn0.net
ゾルトラーク(人を殺す魔法)があまりにも強過ぎる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-VEJP):2023/09/30(土) 01:05:52.22 ID:ysP7bAzC0.net
狼と香辛料みたいなOPが良かったなぁ
流行ってるからってYOASOBI起用したのは間違いだった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d5-Q1eB):2023/09/30(土) 01:21:48.09 ID:qAKFCJA00.net
単行本2巻分プラス彼女たちの冒険は続くエンドが妥当なところ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-pHUt):2023/09/30(土) 01:29:22.14 ID:myKmQH7+0.net
丁寧に1,2話を放送するだけで良かったのになんで2時間も枠をとってしまったのか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3):2023/09/30(土) 01:33:10.56 ID:+APll+8m0.net
このスレへは書き込まずに落としてください。

本スレは

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695997825/
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆

となります

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-ER7S):2023/09/30(土) 01:33:32.18 ID:f47fgCzQa.net
そんなに長生きならもっと精神年齢大人だったり
考え方が色々超越してたり賢者だったりすると思うし
幻の花だって大体知ってるだろうし
不老不死?長生き?の一族がいるなら
権力なり自分も不死を手に入れるなりの
何かしらの係争のタネになるだろうし
フリーレンの一族はどうしてんだとか

ナーロッパやドラクエキャラ触ってて
不老不死ならみんなを見送るよね~の
ワンアイデアだけって感じなんだけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-AvD6):2023/09/30(土) 01:38:38.11 ID:QgKWnpeH0.net
ほくろがなきゃじじいが勇者って誰もわからなそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-eJQZ):2023/09/30(土) 02:09:14.41 ID:hQzHF4Y+0.net
OPゴミすぎ駄目だ無念なんじゃこりゃ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-D/O8):2023/09/30(土) 02:16:06.05 ID:5z0ay14j0.net
種崎の演技が花守がよくやる感じであんまり個性が出てなかったな
これなら白石晴香あたりの方がよかったんじゃないかとおもた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-ER7S):2023/09/30(土) 02:17:26.64 ID:f47fgCzQa.net
あのバイキングのオッサンみたいなミニキャラ
昔のアニメにいたよね
アバンのときにでてくるキャラ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3):2023/09/30(土) 02:22:01.56 ID:+APll+8m0.net
>>23
16:00からの泣きのシーンは種﨑ならではの神演技だったわ。花守にはできないはあれ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-5C2y):2023/09/30(土) 02:24:11.17 ID:DkAyH1Tb0.net
半年も森をうろうろしてなんであんな目立つ塔に気付かなかったの?
勇者像の掃除くらい手でやれよ・・・
無駄に魔法に頼りすぎ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2569-IYg1):2023/09/30(土) 02:26:09.28 ID:jKVtQtye0.net
重複したけどこっちはネタバレ有りでいいか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-0xoU):2023/09/30(土) 03:08:48.69 ID:RuXxN6Pg0.net
すごく良かった、原作好きとしては最高の出来

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c529-tvb5):2023/09/30(土) 03:14:39.03 ID:KOyTfczU0.net
なんなのあのOPは
他は良かった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dac-VEJP):2023/09/30(土) 03:16:01.31 ID:ocmilQv60.net
ケルト調とかにしちゃうと本編で寝るから
OPで目を醒ましてるんだよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0f-qlQs):2023/09/30(土) 04:15:15.78 ID:BjWFjynb0.net
フリーレンと 弟子の 女
俺には 棒演技にしか きこえなかった 
あんなん演技といえる 白物かな よんでるだけだろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4326-zllv):2023/09/30(土) 05:10:12.25 ID:4Til0wK60.net
背景美術の出来と、絵コンテ屋の間が駄目だったな
思ったより駄作
次回で切るか、我慢して見るか。。。。

漫画はいいんだけどなあ、
アニメ化で劣化しすぎだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da2-5C2y):2023/09/30(土) 05:45:51.07 ID:zEbyprHA0.net
原作は見てないのでわからないが、フリーレンは魔物だけで山賊や悪党といった人間とは戦わないのか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd9-AvD6):2023/09/30(土) 05:58:08.68 ID:Iuoez8y40.net
普通におもしろかったけど、製作陣やネット全体で持ち上げすぎた感じかな。

35 :えくすとりーむ (ワッチョイ cb6e-SASR):2023/09/30(土) 05:58:41.59 ID:ry2dh9c10.net
フリーレンの声だけは違和感あった

36 :えくすとりーむ (ワッチョイ cb6e-SASR):2023/09/30(土) 06:00:26.61 ID:ry2dh9c10.net
それと、フェルンは漫画より痩せているような気がする

漫画ではもっさりのっさりとした感じ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f1-5C2y):2023/09/30(土) 06:08:31.18 ID:GpRsNVMZ0.net
丁寧なファンタジー日常系というのはわかったが
2時間一気にやる意味は今一つわからんかった
これが3部作で2時間ずつってのならわからんでもないんだが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0508-pg44):2023/09/30(土) 06:13:02.55 ID:ukb13QPd0.net
アニメ組だけど声に不満はないかな
演技うまいし合ってると思う

そう言えばフリーレン以外のエルフっているの?長寿なのに数少なすぎじゃね?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d99-hr82):2023/09/30(土) 06:15:10.94 ID:TER5Ot0A0.net
無職の一期やもしくは蟲師みたいなしっとりOPでもよかったかな
背景も蟲師みたいなクオリティだったらーなんて贅沢か
でも本編は楽しめたしこれからも楽しみ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq):2023/09/30(土) 06:18:17.46 ID:HU8Vio2h0.net
すごく丁寧に作られている印象
原作付きアニメでは良質の部類じゃないだろうか

原作未読だけどずっとこのテンション続くなら
そのうち飽きそうな気がしないでもない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-I4kX):2023/09/30(土) 06:30:34.33 ID:YS3NBmjr0.net
スレの流れが早いな
これは水星の勢いを越えるか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d99-hr82):2023/09/30(土) 06:33:59.90 ID:TER5Ot0A0.net
ネタバレ禁止スレと分かれてるのに勢いあるよね
でも内容的には水星みたいなアップダウンは無いからそのうち落ち着くと思う

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f1-5C2y):2023/09/30(土) 06:36:51.05 ID:GpRsNVMZ0.net
OPもEDまだ一回だけだしな
こういうのは何度も聞いて合わせていくものでもあるし
長寿であるからこそ子孫を残すことに積極的でないので数が減るってのはあるある設定なのでエルフの最後の一人だったとしてもおかしくないけどね
魔王のいる世界なら滅ぼされているってのもあるだろうし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2531-pOaz):2023/09/30(土) 06:37:21.64 ID:EDyb3QrT0.net
やっぱこれ、特殊EDいらんわ
miletのEDの余韻が最高

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2531-pOaz):2023/09/30(土) 06:38:19.30 ID:EDyb3QrT0.net
4話別々にED流した方が良い
miletの曲が最高

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-RT+7):2023/09/30(土) 06:54:48.40 ID:fkZ+jbyM0.net
これはもう見なくていいやつだわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43dd-/b36):2023/09/30(土) 07:05:59.32 ID:VMWTAE530.net
自分は好きな感じだけど賛否両論だな
OPは話題作にヨアソビばかり使ってちょっとうんざりしてるけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b81-SmXi):2023/09/30(土) 07:10:20.47 ID:ebzGTF780.net
あんまり楽しみ方が分からんかった
要は情緒を感じさせる雰囲気アニメってことでええんかな
エヴァーガーデンが一番近いか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2381-UiCX):2023/09/30(土) 07:13:30.88 ID:fRTv8YYK0.net
dアニメの配信で見たら独立した4話が一気に公開されてたんだけど
昨晩TVでやったやつも同じで毎話ごとにOPEDが流れたん?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2531-pOaz):2023/09/30(土) 07:16:24.02 ID:EDyb3QrT0.net
>>49
opと最後の特殊ed

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d37-aqGA):2023/09/30(土) 07:17:03.54 ID:1yVkyTW60.net
自分は年取ってるから
人生を振り返ってるストーリー見てるとシミジミしちゃうけど
若い人にはどうなんだろう
面白かったので続きも見る

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d99-hr82):2023/09/30(土) 07:19:50.62 ID:TER5Ot0A0.net
原作漫画売れてるし、楽しめる人もそれなりに多いんじゃ無いかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2381-UiCX):2023/09/30(土) 07:22:32.90 ID:fRTv8YYK0.net
>>50
なるほど納得
ありがとう

しかしハイター長生きだな
ヒンメル死んでから20年以上生きたなんて

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-QlyE):2023/09/30(土) 07:30:55.50 ID:szFjLe6Ld.net
ひょっとして作者女性?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0589-fQjY):2023/09/30(土) 07:35:30.47 ID:tTFITdLD0.net
作画普通に良くないぞ
手抜きが随所に見られる
深夜なら及第点だけど、金ローレベルではない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-wj34):2023/09/30(土) 07:37:58.62 ID:7X0/pUe0M.net
もしかしてヤマノススメNSのように毎回ED絵違うのかな、楽しみ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-QlyE):2023/09/30(土) 07:42:36.84 ID:szFjLe6Ld.net
>>55
実況でも作画を絶賛する人が何人もいたのは確かに違和感あったが、まあ良い方だったと思う
でもサンデー原作のアニメってなぜか作画悪いから今後が不安だな
マッドハウスさんって日テレの子会社になったところだよね?
日テレから「初回四話だけは頑張れ!後は力尽きてもいい」みたいな指示が出てたら終わりやw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-OwhW):2023/09/30(土) 07:58:12.92 ID:HEGWLdFHa.net
>>48
瀕死の重傷を負って血まみれになる文字通りブラッディな戦闘もしばしばあるぞ
でも能面

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd1-QL4u):2023/09/30(土) 08:00:01.81 ID:qLiwqSR0M.net
作品でんでんに関しては、確かに深夜アニメレベルだったな
でも、ガチの劇場版みたいな金と時間を掛けた作と比べるのは酷なものじゃないかな
普通の放送アニメとしてはレベルが高い
あとは、通常放送でクオリティを維持出来るかどうか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd1-QL4u):2023/09/30(土) 08:00:26.58 ID:qLiwqSR0M.net
作画

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-P5Kp):2023/09/30(土) 08:03:13.62 ID:qOMxgUx60.net
話も絵も地味だな
視聴率悪そう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db9-fQjY):2023/09/30(土) 08:08:18.96 ID:t9mZgp6G0.net
>>59
金ローは映画レベル求められるぞ
映画じゃないっていうなら金ローでやるべきじゃないで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7508-BbBn):2023/09/30(土) 08:11:56.65 ID:1cMy1USE0.net
羽鳥チセっぽい感じの声だったな。
流石にアーニャやダイは無いとは思ってたが。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-2pcI):2023/09/30(土) 08:13:28.55 ID:mfCplHHw0.net
うん、1話区切りで見返すと丁寧に作られてるわ
EDの雰囲気も幻想性とシュールな世界観で良い
原作の雰囲気も壊すことなくまったりじっくり見れる
2時間枠ということで視聴者のハードル設定がおかしくなっただけだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-skpN):2023/09/30(土) 08:15:42.29 ID:p9EDtGCu0.net
直前番組は種崎さんがずっとペンギンみたいに手をパタパタさせていて可愛かった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-sBWh):2023/09/30(土) 08:20:43.58 ID:cCQJaoZ50.net
2時間枠にしたの失敗だったな
配信だと4話になってるっていうことは制作も認めてるようなもん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-21Ip):2023/09/30(土) 08:36:00.56 ID:cg1mISwxd.net
25分だと眠たくはならないけど100分あると眠たくなってきたからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab66-6Yc9):2023/09/30(土) 08:45:05.66 ID:j+zp+1f10.net
推しの子目指そうとしたん?
衝撃的な引きじゃないし、ゆったり癒し系だと4話やる意味あまりない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2b-8zxH):2023/09/30(土) 08:46:59.47 ID:+Tr+P78r0.net
これ持ち上げてるやつ水星すきそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dee-uznD):2023/09/30(土) 08:52:37.56 ID:PT8i9KBB0.net
1話はまぁ良かったけどアニメも原作と同じ所2話で脱落

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b38-M0zO):2023/09/30(土) 08:56:40.31 ID:Ry5yt3je0.net
話の内容的にOPはスローバラードでも良かった

本編は酸っぱい葡萄みたいなしれっと回収するの良かった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5e-sBWh):2023/09/30(土) 09:01:35.50 ID:eXgp3qiZ0.net
音楽つけてゆっくりテンポて話進めるのにはいい原作だと思う
アニメの演出で原作の淡白な部分がマシになった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-31kR):2023/09/30(土) 09:03:27.26 ID:ou9n4qCA0.net
>>71
大原ゆい子ならすごく合いそうと思った

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-UNZa):2023/09/30(土) 09:04:26.76 ID:EZsepliOd.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695997825/

何故スレ分かれてるんの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2b-8zxH):2023/09/30(土) 09:08:09.91 ID:+Tr+P78r0.net
勇者一行が魔王倒すまでの回想ってこれから先にちょいちょい挟んでいく形で進むの?
一人だけキャラ立ってる僧侶以外がどんなやつか分からないからみんなで流れ星見に行く道中昔を懐かしむ流れになっても感情移入が難しいというか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-skpN):2023/09/30(土) 09:10:57.56 ID:p9EDtGCu0.net
OPに絵が付くと思った以上にオサレ意識高い系だった
これはこれで嫌いじゃない
ただ通常EDが良すぎて初回で使わないのが勿体無いとすら思ってしまった
特殊EDは雰囲気的にももうちょい進んだバトル編で流しても良かったかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b7-nRlb):2023/09/30(土) 09:28:13.09 ID:GHaqBfil0.net
これ初見で面白かったって人いるんかな
最近見たアニメでダントツで糞だったな
攻めて作画くらい頑張ってほしかった
ワンピにすら負けてるやん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-/sIl):2023/09/30(土) 09:29:51.73 ID:GPUA4crA0.net
>>75
回想はちょいちょい入るよ

今の原作最新話は、ちょいちょいどころではないけども
休載多かったからなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-UMuO):2023/09/30(土) 09:30:37.03 ID:D8zgiLlid.net
>>38
OPに出てたろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-/sIl):2023/09/30(土) 09:32:49.29 ID:GPUA4crA0.net
>>38
いるよ。少なくとも存命なのが2人いる

ただ、絶滅しかかってはいるよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b0-IYg1):2023/09/30(土) 09:33:52.53 ID:jKVtQtye0.net
>>74
そっちはネタバレ禁止
こっちはネタバレOKで使ってちょ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI):2023/09/30(土) 09:34:59.26 ID:VxGSHDl90.net
今時、胸の大きさをネタにするとは思わなんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d21-UA51):2023/09/30(土) 09:35:49.01 ID:GUYvz6dQ0.net
丁寧だなって思ったけど時間長く感じた時点で視聴者掴めなかったかも
原作ファンが納得したならいいけど金ローでぶち上げたからな
耳尖がってる主演アニメは大衆受け厳しいかも(個人の意見)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d99-hr82):2023/09/30(土) 09:38:05.19 ID:TER5Ot0A0.net
X見る限り、楽しんだ新規も多いみたいだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d10-hwP0):2023/09/30(土) 09:41:42.82 ID:CbHimouV0.net
単純に戦略ミスやろ
・あの内容で21時に二時間は時間帯が逆に悪すぎるし長過ぎる
・宣伝と金ローでハードル上げすぎて数字でケチついたらどうなるかわからない
・原作読み放題が早すぎた。普通は放送開始から。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1f-MvhJ):2023/09/30(土) 09:42:02.65 ID:UbrI9D140.net
クヴァール戦での防御魔法の表現だが
「着弾の瞬間に部分的に展開させる」から
ゾルトラークの着弾点に一瞬生成→消滅を
繰り返す感じかと思ってたら
予め出しておいた固定の場所目掛けて
わざわざクヴァールさんが当ててくれてて
なんだかなと思った

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-/sIl):2023/09/30(土) 09:42:26.02 ID:GPUA4crA0.net
評論家サマが多いな。宣伝戦略の大先生もいらっしゃるようだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2b-8zxH):2023/09/30(土) 09:45:28.88 ID:+Tr+P78r0.net
>>78
あーなるほど
原作をそのままやってる形なのか
構成を大胆にいじってもよかった気はするな
エルフで流れている時間と人間のとは違うというのをやりたいのは分かったよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d10-hwP0):2023/09/30(土) 09:45:47.29 ID:CbHimouV0.net
賛も評論だぜ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-skpN):2023/09/30(土) 09:56:07.05 ID:p9EDtGCu0.net
Xの受け売りだけど初回2時間は「たった10年の冒険だよ」に焦点を当てたんだと思う
ただ分かりにくいっちゃ分かりにくい
普通に4話に分けられたら絶対気付かなかった
原作でも気付く人は気付いたレベルの流し具合なのでそれでも悪くなかったとは思うけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-2pcI):2023/09/30(土) 09:56:30.94 ID:mfCplHHw0.net
>>86
基本戦闘も淡々としてるんだから、そこの作画カロリー削減はちょっと引っかかるよな
ゴリ押し戦闘じゃなくて戦略型だからこそしっかり描写してほしいね

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200