2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3247

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:09:08.49 ID:DBadWWWv.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3245
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695902056/
今期アニメ総合スレ 3246
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695966034/

おいこら

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 00:59:29.47 ID:MYWamdDG.net
>>559
作風が合わない気がするが
あと改変されまくるのもちょっと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 00:59:40.30 ID:iU4Y+EKT.net
わりとガチで1日にアニメを3,4本みてないとまずいよね?
毎日4本みれば週に28作品みれることになるし、
実際は過去作品もみてもいいのだけど
それがなかなかできない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 00:59:51.00 ID:EZsKqWaS.net
フリーレンより江戸前エルフのほうが面白いって声さ何気に重いね
金つぎ込んで作ったフリーレンが低予算で工夫した江戸前より下回るというのだから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:00:14.84 ID:ZNvCIpMu.net
前期のアニメ板覇権がバンドリだった時点でなんも参考にならない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:00:20.51 ID:1Xw4GuG7.net
背景手抜きすぎて酷かったんだが褒めてるやつ普段何見てんだよ
鬼滅越えたいならこれぐらいやらないと
https://i.imgur.com/HCwV08h.jpg
https://i.imgur.com/kO71yjO.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:00:27.72 ID:KQUzGptA.net
おにまいってあんなキモオタ純度100%のアニメにしては売れた方じゃないのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:00:34.81 ID:PA4mzNw9.net
いつものTwitter構文軍団
https://i.imgur.com/KRPzaYv.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:00:41.00 ID:SGbkOmj4.net
>>559
フリーレンにエモさを大匙3杯くらい足して怒られそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:02:12.72 ID:20XOYnGY.net
>>559
ローアングルが増える気がする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:02:11.76 ID:nk2zZ02F.net
>>559
フェルンが可愛くなる一方お涙頂戴演出が増える
一長一短やね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:02:16.81 ID:8FhdCicy.net
>>566
これ写真使ってるよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:02:25.25 ID:s9Yixpmt.net
>>566
鬼滅みたいに光沢感だしてくる背景は苦手なんだよ
風情が無い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:02:48.43 ID:ZNvCIpMu.net
>>566
無職の美術も批判してる奴いたけどやっぱこういうギッシリ描き込まれたものだけが至高とでも思ってんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:03:22.12 ID:ysP7bAzC.net
>>559
ソニーからランティスになるのか
ランティスでもTRUEとかだったら合ってなくもないかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:03:31.95 ID:voWxWRWY.net
>>559
いらない萌え要素足されて、原作厨にキレられそう>>543

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:03:30.40 ID:zKOYIAY/.net
おにまいは制作が本気で作ってた無職転生を超えたのが凄かった印象

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:03:37.81 ID:La7+e5Sz.net
京アニが作るとお前らの心の中の青葉が発狂しちゃうだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:03:43.35 ID:8FhdCicy.net
鬼滅はおそらく写真加工とかいう新海の得意技やってるけどそこに人物載せてるから人物が終始浮いてる
あれがいいとは思えない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:03:42.66 ID:ebzGTF78.net
フリーレンの野暮ったさの塊みたいなキャラデザに鬼滅レベルの背景は絶対浮くだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:04:16.53 ID:yDYmrUWl.net
背景リアルならいいってもんじゃないんだよなあ
ほどほどに「絵」じゃないとキャラクターと馴染まないんよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:04:30.16 ID:tq187t0w.net
京アニは、顔が京アニ顔になるから無理

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:04:33.47 ID:8FhdCicy.net
>>580
鬼滅のがやべえよキャラデザは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:05:42.70 ID:888Fjo/X.net
マッドハウスはアニメによって作画の質感をかなり変えてくるよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:05:48.33 ID:Sy+jAB0A.net
マッドハウスは作画の評判高くないからな
推しの子の動画工房、スパイのClover、呪術のMAPPAに依頼したジャンプが有能すぎるのはあるが
チェンソーは知らない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:05:56.52 ID:DpzFkSFt.net
>>566
ま、まるで実写?!😳
>>557
まあそれで作品の善し悪しが分かるけでは無いし
個人的な主観が1番なんだろうけど
多くの目に止まってるならそれで成功なのかもね~
それ以降で評価良ければ見ようかなとは思うけど
今期作品多いのと逆張りの民だからゴリ押しされる作品はちょっと敬遠しちゃうわ🤤

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:06:01.70 ID:ZNvCIpMu.net
つか背景に文句言ってるやつフリーレンと同じアニメPのACCAとかサニーボーイ見たら発狂しそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:06:06.20 ID:BCoVmoh4.net
>>566
画だけだと分かりにくいけど水の表現が1番あたおかだったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:06:20.44 ID:MYWamdDG.net
>>585
ワンパン1期知らんのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:06:31.30 ID:8JLVSoEk.net
>>566
それ言ったのサンデーの編集長だから、アニメは関係ない

だいたいこれから中国とかと闘っていかなきゃいけないんだから
日本のアニメ会社で潰しあってたらアホだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:07:08.89 ID:8FhdCicy.net
あーなるほど
写真加工背景じゃないと駄目って鬼滅信者がフリーレン叩いてるんか
あの背景美術で叩くやつなんかほぼアニメ見たこと無いし素人だろとは思ったがなるほどな

無知め

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:07:08.95 ID:s9Yixpmt.net
アニメより目立とうとするufoやGoHandsの作画は嫌い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:07:28.55 ID:VxGSHDl9.net
作画は流星群がもっと綺麗だったらなとは思った
花は綺麗だったと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:08:05.40 ID:QNYk4AoU.net
過度に写実的でデジタル感前面に出てる背景はそんなにだな
witとかまさにそんな感じだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:08:36.57 ID:n1BgAH7P.net
フリーレン見たけどこれ過剰に持ち上げられすぎでは?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:08:38.31 ID:nk2zZ02F.net
>>580
野暮さ無くせば良いだけでは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:09:09.09 ID:xtSa1tDU.net
もういい加減にしろ

フリーレン叩いてる香具師はシャフ

これでAF

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:10:03.80 ID:iU4Y+EKT.net
ミシェル・イェーガー(CV:市ノ瀬加那) ... ロックバンド「Snow Wolf」のギター&ボーカル
この声優って有名なの?
ガンダムかなにかにでてた?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:10:32.05 ID:MYWamdDG.net
シャフって何

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:10:57.65 ID:zKOYIAY/.net
>>595
推しの子がバズって勘違いしちゃったね
持ち上げれば流行ると思って企業側が必死になってそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:11:06.62 ID:h1jdTZWg.net
事前情報の通りだった
とにかく地味

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:11:10.31 ID:nk2zZ02F.net
>>566
クオリティ高すぎる
ここまでは求めてないから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:11:16.47 ID:iU4Y+EKT.net
市ノ瀬加那
この声優けっこう人気があるというか出演作おおいんだな
ガンダムのスレッタ、フリーレンでもでてるらしい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:11:18.75 ID:mhyBrNRa.net
>>593
あそこだけでも君の名はのアニメーターに作らせればなぁ
ショボすぎてびっくりしたわ
流石にあの流星群の映像じゃなんも感動できねーよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:11:51.41 ID:iU4Y+EKT.net
>>599
シャフリヤール

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:12:09.81 ID:+APll+8m.net
>>550
やっぱり種崎が主役してるアニメはええな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:12:36.04 ID:8FhdCicy.net
>>604
君の名はってあれ写真合成しまくって照明変えてるだけのアニメとは呼べない代物なんだぜ
このスレくるくらいなら知っといて損はないかと
実写みたぁい!じゃなく実写

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:12:46.66 ID:888Fjo/X.net
鬼滅とかの作画でひゃっほい言ってるヤツってたぶんそいつ自身の解像度が低いと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:12:59.11 ID:DpzFkSFt.net
>>597
ケツ穴確定みたいに言うのやめろ😠

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:13:07.76 ID:mhyBrNRa.net
これから先フリーレンのアニメ宣伝する度にあのショボい流星群のシーンを流すと思ったら恥ずかしくてゾワゾワする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:13:21.57 ID:f/bcOADa.net
>>592
MAPPAもだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:13:23.20 ID:nK9RwdPM.net
色づく世界1話の夜景花火は綺麗だったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:13:49.68 ID:oZTgDCrW.net
鬼滅は終始キャラが浮いてるよな
新海はライティングでなんとかしてる風ではあるが鬼滅よりも実写写真をそのまま使いすぎててドン引きする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:13:56.31 ID:ZNvCIpMu.net
>>604
すまんなあれが監督が得意とする演出なんだ
ぼざろや推しの子OPでも似た感じのが出てくる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:14:00.36 ID:20XOYnGY.net
>>610
基地外の感性は一般人と違うと理解した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:14:18.49 ID:mhyBrNRa.net
>>607
あのさぁ
流星群の映像の話してるのになんで合成がどうとか言ってんの?
話通じてる?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:14:56.30 ID:8JLVSoEk.net
フリーレンの原作に近づけるには、写真加工の方がいいとは思うけどな
マッドハウスな時点でそこは諦めたんだろう
作画崩壊するよりかは、2クール保てるレベルでまとめてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:15:01.99 ID:dS5i2bKI.net
>>556
>>577
なお時代遅れゴミ指標の円盤(笑)以外は爆死通り越して核爆死の模様🙄🤭😶😃😓🤯🧐🫠

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:15:05.64 ID:20XOYnGY.net
>>616
一般人にとってどうでもいいことにこだわりを持つ人って何なのか知ってる?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:15:39.02 ID:Sy+jAB0A.net
京アニがフリーレン作ってたら毎週オタクさん達が神作画!とブヒブヒ鳴いてくれたと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:15:50.43 ID:h1jdTZWg.net
>>608
この話題作をバカにする俺カッコイイ!!
という勘違いオタクの青葉感

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:15:57.15 ID:f/bcOADa.net
ぼさろの監督を過大評価しすぎたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:15:57.70 ID:3PLvNhsf.net
新海信者はあのアニメが10年後も馬鹿にされることについてちゃんと考えたほうがいい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:16:03.37 ID:DpzFkSFt.net
>>601
そこまで見てないだけなのかもしれんけど
なんか心突き動かされる展開みたいな感じとはまた違うよね…
ドラマティックな展開!ワクワク冒険!とかでなくてさ
まあそこまで見てないだけかもし(r)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:16:29.37 ID:ANucyaZb.net
>>610
わた婚で味噌汁の角度とか卵焼きにイチャモンつけてそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:16:58.84 ID:nK9RwdPM.net
50年後の星空は音楽とセリフだけで泣ける名場面だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:17:19.42 ID:3PLvNhsf.net
>>617
200%写真加工のほうが簡単に作れるぞ
新海のそれはただの手抜き…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:17:31.30 ID:mhyBrNRa.net
>>619
一般人がたくさん見た君の名はの映像がどうでもいいのか…

フリーレンの流星群のシーンがショボいのは事実だろ
あそこくらいしかアニメーションでの見せ場がなかったのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:17:45.61 ID:7A+JTp5p.net
フリーレンの背景美術普通に綺麗なのに叩いてる糞にわかがいて草なんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:17:51.17 ID:20XOYnGY.net
>>624
難しい詰将棋みたいな感じでそういうやり方があるんだなって感じ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:17:55.25 ID:3PLvNhsf.net
なんで鬼滅と君の名は見ただけで背景美術語ろうと思っちゃったの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:18:24.12 ID:6fMb6wzD.net
>>631
その二つは本当の意味で一般にウケたアニメだからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:18:37.17 ID:Sy+jAB0A.net
>>625
わた婚のdis要素ってなろう成分だから料理ネガってる奴は頭パーやな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:18:43.94 ID:0xoMK2FW.net
>>550
種崎が主役アニメのNumber.1作画opはこれだぞhttps://youtu.be/C74FBD9u_Mg?si=xw5xXW53X2o-iWSj

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:19:05.73 ID:kPbabCHW.net
新海とかいう日本最高の光使いと比べるのは酷だよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:19:09.72 ID:f/bcOADa.net
>>623
未来人に一番馬鹿にされるのは鬼滅を興行収入1位にしてしまった現代人

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:19:20.27 ID:20XOYnGY.net
>>628
勘違いしすぎだろ
あそこは映像的な見せ場でもなんもない
綺麗になってても意味はない

なぜなら心の触れ合いがメインだから
君もフリーレンと同じで人間のことがわからないんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:19:32.99 ID:iU4Y+EKT.net
エクストリームハーツをまじめに完走したひといる?

エンキスって美少女アニメはおもしろかったか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:19:39.06 ID:h1jdTZWg.net
>>624
突き動かされる感は微量だがある
ただそれがほとんど死者への回想なのでひたすら地味

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:20:15.47 ID:3PLvNhsf.net
>>632
一般に受けたアニメ2作品見ただけでこんなアニオタの魔境になんで来ちゃったの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:20:19.67 ID:zKOYIAY/.net
ぼざろの監督なんだっけ?ならゴミだわぼざろも過大評価のクソアニメやし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:20:27.94 ID:8Rxa1INq.net
あれだけ「ぼざろの監督がいるから流行る」って言ってた連中が「原作が悪いぼざろの原作は凄かったって証明やね」と軌道修正しようとしてるのクソダサい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:20:48.72 ID:n1BgAH7P.net
>>628
なんかわかる
あのシーン来た時君の名は思い出したしなんか物足りなかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:21:05.28 ID:nk2zZ02F.net
>>631
新海の背景美術語るなら君縄じゃなくてすずめやろと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:21:28.63 ID:3PLvNhsf.net
>>642
残念ながらそもそもフリーレンは多くの人から絶賛なんだ…
今は逆張りくんが暴れてるだけなんだ…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:21:30.53 ID:bvITV+T8.net
>>642
チエンソームーヴは負けフラグだって…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:21:47.95 ID:iU4Y+EKT.net
エクハ9話みてるけど
コピーロボットのチューンとか
音楽活動でもお金は持ち出しなので貧乏してるチームと
はなしてるエピソードだった
アイドルよりじゃなくてアーティスト系のチームもいるんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:21:47.96 ID:7A+JTp5p.net
フリーレン叩いてる糞にわか「背景美術がさぁ…鬼滅より劣ってるよなぁ!?」

完全に知的障害者だろこれ😨

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:21:58.77 ID:f/bcOADa.net
>>550
このアニメってなんで歌を別の人に歌わせたんだろうな
歌える声優なんていくらでもいるのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:13.55 ID:MuyXC3PO.net
>>642
幻覚でも見てんのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:13.86 ID:3PLvNhsf.net
>>644
そもそも背景美術やってる人別人だし新海は写真編集しかやってないんだ…フォトショ監督なんだ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:25.73 ID:yf4AXjU8.net
まあ信者が鬼滅や新海の作画を叩けるぐらいにはさぞ越えてくれるんだろうどんどんハードル上がるなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:28.04 ID:TJIncrRR.net
第二のたつきみたいになってるな
ぼざろ監督

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:32.17 ID:f/bcOADa.net
そういえばあれもアニプレのアニメだったか
ソニーミュージックのゴリ押しか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:48.28 ID:mhyBrNRa.net
>>637
これから何度も回想で出てくるヒンメル達と一緒に冒険した最後のシーンが見せ場じゃないわけないだろ…
アニメ見てすらいないのかよ
それに城の流星群のシーンとの差別化もいまいち映像で伝わってなかっただろ
大げさでも城の時と全然違う流星群で感動させるシーンなのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:22:46.89 ID:nk2zZ02F.net
ぼざろの監督と原作が凄い→×
Cloverworksが有能だったから→○

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:23:05.18 ID:6fMb6wzD.net
「一般には大人気!」といってるぐらいだし
映画100億も楽勝かな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:23:24.76 ID:AQ/m0tx2.net
>>622
それを言っちゃうと、「ぼざろは原作が面白いだから売れた」になっちゃうぞ?

原作売り上げとアニメのヒットは関係ないとなるので
アンチが一つ武器を失うだけだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:23:30.19 ID:20XOYnGY.net
>>648
人間は自分の能力に合ったレベルでしか判断できないからなあ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:23:35.85 ID:dgsvK/K+.net
楽天koboのフリーレンの既刊が早速上がってきてるな
一般受けはした感じか
原作爆売れしそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:23:39.55 ID:EJtiQdVq.net
>>299
それ以前に作ってるゲームがKANONって時点で無茶苦茶辛い
今風にアレンジしろよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:23:43.09 ID:wi3I+qiA.net
これ推しの子パターンだろ
信者が意味不明にageて後から総叩きにあうやつ
最悪円盤は推しの子より売れなくてさらに荒れる

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200