2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルバスター #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 16:48:03.93 ID:C47zyXkn.net
  KEEP IT SAFE.
今日も一日、ご安全に。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2023年10月放送開始
AT-X      放送開始 10月4日 毎週水曜 21:00〜 <リピート放送> 毎週金曜 09:00〜/毎週火曜 15:00〜
TOKYO MX  放送開始 10月4日 毎週水曜 23:00〜
カンテレ    放送開始 10月5日 毎週木曜 26:55〜
BS日テレ   放送開始 10月4日 毎週水曜 25:00〜
TVQ九州放送 放送開始 10月5日 毎週木曜 26:00〜

Lemino地上波先行・見放題独占配信開始
配信開始 10月4日 毎週水曜 22:00〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://bullbuster.jp/
・公式ツイッター: @bullbuster_info

■前スレ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 08:34:13.60 ID:AWcy7L5t.net
>>553
>>554
警察擁護のデマ書いてるときは元気だったのにどうした?
もう警察擁護しないの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 08:42:07.38 ID:1xazzdl+.net
もっとブルバスターが中学生かニートレベルの頭脳で考えられた社会構造や企業活動で描かれていることを語り合え

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 08:53:20.94 ID:MnXkiwAJ.net
>>557
現実の日本の警察クソすぎて笑えない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:20:13.40 ID:/iF48/cF.net
これは建機みたいなロボットプラモの販促アニメなの?害獣はプラモにしても売れそうにないし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:29:22.33 ID:oFFVWNqn.net
四国のバスとか警察のやらかし系見かけたら擁護レスすることにしてるw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:35:06.89 ID:MKx0lc9y.net
>>570
>>557-558こうやってソース貼られてボコボコに論破されて泣きながらスレに張り付くのか
マゾなの?w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:55:11.76 ID:kSTevWVs.net
これはハゲが正論
ロゴ考えてHP作るぐらい10万で十分やろ
ほんとコンサルとか虚業はボリ過ぎ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:57:52.32 ID:1xazzdl+.net
>>572
社会に出たほうが良いよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:09:07.27 ID:lnFK+Ek6.net
>>570
もう警察擁護レスしないの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:12:02.32 ID:M7mjFr2m.net
政府にとって都合が悪いことがあるから、ただの熊事件にして毒ガス騒ぎで島民追い出したんだと思ってたけど、
零細の民間会社に丸投げする理由にはならんな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:21:16.47 ID:ImUfZXkV.net
>>460
あ?
みゆきちゃんがオバハンやと?
いてまうぞワレ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:28:04.85 ID:csTX7j9U.net
>>568
白バイがバスに突入自爆した件も「バスが動いてた」って証拠を捏造して有罪にしたって疑惑があるからな(´・ω・`)
こっちは検察も警察側の言い分を全面的に認める判決を出してたが(´・ω・`)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:34:27.68 ID:2bnju44j.net
スレチもいい加減にしろ
警察の事が語りたければ警察版があるからそっちでやれ
しつこいぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:26:50.57 ID:db3WhQ0x.net
なんか拗らせた人来てんな
アニメ板にもワッチョイあればなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:35:42.03 ID:Tf3ClyHf.net
>>575
やらかしたの親会社じゃないのかな
島民避難させてるんだから政府も把握して隠蔽に協力はしてるんだろうけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:37:31.34 ID:MKx0lc9y.net
>>578
文句ならこの馬鹿に言えばいい>>553-554

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:37:45.41 ID:MKx0lc9y.net
あと日本のキチガイ警察にな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:45:54.03 ID:csTX7j9U.net
>>580
それにしても一般人が一切立ち寄ろうとしない興味も持たないってのは不自然やがな(´・ω・`)
コンビニ本の「日本の危険地帯」みたいな本に載っててもおかしくないし興味持った奴が忍び込もうとしてもおかしくないなと(´・ω・`)

もしかしたら島に近寄ろうとしたら巡視艇やヘリコに速攻で追い払われる設定なのかもしれないけど(´・ω・`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:55:16.79 ID:dgC1HQ25.net
>>572
まあ10万が高いと思うなら
沖野のデザインしたパクリのロゴ使って自己中なHPを自分達でつくればいいんじゃね
ただだぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:20:47.62 ID:k+CllB0r.net
あ、あれ10万だった?
100万と勘違いしてたわw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:33:49.26 ID:kd8AzNk+.net
国や県ならともかく何故零細企業が金の心配せにゃならんのか
ほかに仕事ないのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:46:25.25 ID:2bnju44j.net
>>584
ハゲは業務を知り尽くした上でコストコスト言ってるご意見番ポジションかと思ったら
物の相場も知らないくせにわめき散らすだけの単なるアホだと判明したな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 13:08:30.93 ID:kd8AzNk+.net
一話最後にきれぎみに出てきたからこっちが社長って上書き記憶しちゃった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 13:13:11.59 ID:csTX7j9U.net
ハゲは先代社長と仲が良い古参で今の社長も頭が上がらない設定かなーと思った(´・ω・`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 14:32:21.80 ID:M7mjFr2m.net
>>587
まあ死人も出てるなんかやべー生き物相手に発砲するなって人だからな……
某熊耳部長も自衛隊でもなんでも呼ぶべきって言ってた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 14:32:29.38 ID:x3p8zKx1.net
>>585
相場考えたら100万でも超破格なんだよなぁ…
10万とかむしろ不安になるレベルだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 15:04:25.05 ID:0CnLKfgm.net
次回は船貸してもらえるように各方面に折衝かな
早く怪獣ぶちのめして欲しいぜ…
あ、今出たら島にあれ持ってけないんだよね。
そういう事態にならない事祈るしかない状態やね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 15:20:37.40 ID:csTX7j9U.net
>>592
大丈夫だ問題ない
怪獣さんは空気読んで待ってくれる(´・ω・`)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 16:03:34.50 ID:EPHesd0f.net
>>570
未練たらしくスレに張り付いてるじゃねえよ
みっともねえな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 16:25:59.38 ID:oFFVWNqn.net
これがもう至福
ブルバスター一緒に楽しもうね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 16:31:53.42 ID:oikIRtRs.net
女パイロットのエロいシーンたのむ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 16:43:18.11 ID:csTX7j9U.net
怪獣からの攻撃を受ければ機体の代わりに乗員のスーツがダメージを受けるんですね(´・ω・`)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 18:17:26.24 ID:7Yi8WrFV.net
>>587
登場キャラは悪くない、脚本と絵コンテは監督なんだから誰がアホか分かるはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 18:23:44.66 ID:kd8AzNk+.net
海に捨てたカードが土がついた状態で社内に放置されてたから脚本の連携が失敗してるよな
冬にやってたトライガンもラストで一人で町から出ていったのに翌週は当たり前のように
車の後ろで寝てたりとかたまにそういうことがある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 18:37:53.00 ID:0CnLKfgm.net
SDカードのところ次回言うかもしれんけど、なるみは右手でカメラ奪って左手でSDカード抜いてる。歩いてる時持ち替えた可能性もあるけど右手で海の方に捨てるアクションはしてるけど手から何かが放り出された描写はない。
海には捨てずに左手にあった草むらに捨てたんじゃないかな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 18:49:46.84 ID:kd8AzNk+.net
だから自分は投げたふりだけで汚れは重機の油がついたと解釈してたんだけど>>459の原作では
茂みにポイ捨てしてるみたいだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 19:08:41.39 ID:bIUghrX4.net
>>596
ドル売りでも何でもして予算集めないと満足に戦えないからね、仕方ないね
漫画じゃないんだ!と怒ってたけどヒーロー売りも手段のひとつよなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 19:22:45.89 ID:csTX7j9U.net
>>601
ポイ捨てしたらすぐ拾われるから持ってった方が自然なのでは(´・ω・`)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 19:48:25.93 ID:tnTeupE4.net
波止工業の所在地は北九州のどこだろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:16:12.91 ID:UciqIVf9.net
>>604
会社の壁にかかってたボードに福岡県とか書いてあったぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:25:03.57 ID:RCnBgKuE.net
北九州は福岡県の市だろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:36:23.16 ID:gfnKlQfi.net
>>567
作画はさておき、ジビエートといい勝負なのかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:56:29.91 ID:oXp78CAz.net
>>550
N.E.P.や士翼号や精霊手は並行別世界の超技術でしょ
ガンパレード世界の技術だけじゃ人類滅亡まっしぐらよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:17:58.66 ID:2bnju44j.net
>>600
左手の草むらって芝生みたいな所じゃないか
あんな所ならカメラマンか主人公がすぐ拾うはず

>>603
自分で持ってたのに朝早くから探すふりしてカードに汚れまで付けたのか?
それだとアルミちゃんの性格図太すぎでしょ

どっちのアクロバット擁護も無理があるわ
どう考えても脚本の甘さに問題があるだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:21:43.67 ID:emLxyzrq.net
>>575
毒ガスに関連してなんか理由はあると思うし九州にはそもそも野生の熊はおらんのよね
国民全体の記憶改竄くらいおかしなことがあったり…しないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:26:29.69 ID:csTX7j9U.net
>>609
どっちの方がマシだったかって話であって擁護する気はねーぞ(´・ω・`)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:35:39.23 ID:7Yi8WrFV.net
全部青木が悪いのに住人同士で揉めるのも馬鹿らしいやろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:39:36.59 ID:0CnLKfgm.net
>>609
捨てた場所は推測で適当に書いただけだから
それ以前に主人公は海に投げるフェイクに引っかかってる。
もう捨てられたと思ってるからまず見つけられないよどこにあるかもわからないしホントに探すつもりなら海に潜るしかない。
まあここ次回多分やるだろうからそれまで待ちなよ。
てかこんな重箱の隅俺はどーでもいいけどね。
早く怪獣とのバトルやってほしいぜ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:44:23.61 ID:2bnju44j.net
>>611
それはスマンかったな
1話のあとでアクロバット擁護がんばってる人かと思ったわ

>>613
>>459を読むとSDカードの話に続きは無さそうだけど、まあ次を待ってみるか
重箱の隅といえばそうだけど、主人公が仲間と打ち解ける重要な所だからこういうエピソードは丁寧に作ってほしいわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:15:18.04 ID:RCnBgKuE.net
このアニメの作風考えるとそんな丁寧なエピソードでもないだろ
怒られて当然の無神経な行為を咎められて、間を置いて謝って許して貰えないから逆ギレ
もう社会人として目茶苦茶なのになんとなく情熱が伝わったからって簡単にデレる
胸糞悪さしかないエピソード

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:47:01.57 ID:x3p8zKx1.net
社を上げてブランディングしますよってのに現場に話が通って無くて取材にキレられるってのもめちゃくちゃじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:19:25.78 ID:eOBcvPIp.net
説明なしに撮影はありえんよな。しかし社長が営業として経理に事務で3人に対して
オペレーターが今まで二人だったのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:30:02.46 ID:ErRLKKQ1.net
害獣駆除といえば厚生省衛生二課の出番だな
あの程度の害獣なぞ20mm機銃で薙ぎ払ってしまえばよろしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:38:56.27 ID:nZOEa+q8.net
>>615
自分が在籍した少人数の会社や知ってる会社だとクリエイティブ系の会社なら社長兼任で制作3人営業1人
不動産なら社長兼任で営業4人、当然事務は1人かな・・波止みたいに経理専門のオッサンなんていなかった

ブルバスターは確かに社長が現場に行かないのかって思うし、害獣駆除専門で営業というのもよく分からん
波止の収支ってどうなってるんだろ、どこに営業するんだろって思う

620 :619:2023/10/15(日) 01:53:23.48 ID:nZOEa+q8.net
アンカー間違った、>>615じゃなくて>>617

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 02:13:10.62 ID:cl2I2Y3E.net
土建屋時代の(生き残りの)社員がそのまま勤務してるのでは?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 04:35:49.34 ID:3X2Fz+ZI.net
>>607
三味線がないからダメです

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:48:12.78 ID:EqMA91El.net
よし、通れ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 08:18:29.57 ID:Q3Pm9DD5.net
>>605
そういうことじゃなくて…

なんとなく若松の響町っぽいけど
OPで風力発電のプロペラ?が出てくるし若戸大橋も近いし
でもアル美さんは自転車で通ってんのか?あんな所まで?とか、
白石さんは小倉のモノレールに乗ってるけど自家用車無しで小倉から響まで通勤するのは無理だよなあ
やっぱ赤坂海岸あたりかなぁ?とか
そういうことを言ってんだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 08:37:16.18 ID:XmxcwYVb.net
流石に北九州の何処だろ?からそこまで読み取るのは無理だろw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:03:19.06 ID:kMkZHA/B.net
>>591
自社ドメイン取ってレンサバ借りて、Webページ作成まで依頼したら10万じゃ全然足りないわな
Webページ作成だけでも10万じゃ2、3ページしか作れないだろう(自分で作るのなら別だが)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:39:07.92 ID:jyJNIKu1.net
島は人が結構いるの藍の島しかないだろうから会社は若松あたりだろうってくらいしかわかんない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:03:17.49 ID:Yu/Y1QoM.net
>>619
確かに
経理専任の人は普段何してるんだw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:05:04.36 ID:zeDNTSL9.net
経理どころか普段全員何やってんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:05:54.44 ID:dqVT+VnY.net
みゆきちゃんに甘えたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:33:35.00 ID:qC63GBBs.net
経理はキレ散らかしながらハゲるのが仕事

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:15:27.13 ID:l9ymcB9h.net
民間のロボットが大口径の銃器を装備してる点がなあ
あとヘルメットを未着用だからあのゆるゆるな安全バーみたいのに頭や顔をぶつけそうでヒヤヒヤしながら見てるw
アニメ見て重箱の隅みたいな事したくないけど現代日本が舞台のリアル系ストーリーなら
もう少し詰めてほしいな
今日も一日、ご安全に。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:31:37.32 ID:nZOEa+q8.net
公道移動するならナンバー取得が必要だし、そういう意味ではパトレイバーはリアルだったけど
あの世界のロボットの立ち位置もよく分からん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:09:16.96 ID:U8edF8wT.net
>>633
ああーそれだ
パトレイバーがリアルとも思わないけど、そういうオタクっぽいこだわり目線が無いんだよこれ
単に「デザインを安く買い叩かれた」みたいなニュースで見る小ネタをつまみ食いして並べてるだけに見える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:09:30.58 ID:Yoyc3iVA.net
>>632
現実寄りの作風なんだからヘルメットガーってツッコミくるの解ってるだろうに、何でノーヘルにしちゃうんだろう
特に今年から自転車で義務化されたから気になる人多いのにタイミング悪すぎ
キャラの顔を描きたいというのは解るが、他の作品だと表情は解るように上手くデザインしてるのにな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:22:27.67 ID:zeDNTSL9.net
>>635
重機の運転だしと思ったけど運転手以外にも必要だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:42:34.78 ID:ULsgkWtv.net
本土に戻らなきゃ充電できないってひどいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:50:05.48 ID:zeDNTSL9.net
普通に考えるとあの怪物の遺体受け取った会社がアンブレラで日本政府の一部とグルとかしかありえないとなぁこれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:55:11.53 ID:BziCwg2P.net
いや漁船で充電できるけどな
専用の設備が必要ならならそもそも島の電力云々とか関係無いし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:43:55.92 ID:M8oma32T.net
>>632
パイロットスーツが作業服風じゃなくてエヴァ風味だからメットなしで行きたいって程度じゃないの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:49:09.32 ID:nZOEa+q8.net
そこまでするならコクピットをL.C.Lかローションで満たしてほしいのや(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:03:56.85 ID:nxwOKtxD.net
重機風ロボットなのになんであんなプラグスーツもどき着せちゃったんだろうか?
サープラス品の戦車兵用ツナギとかの方がよっぽど機能的だし経済的に正しいと思うよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:10:54.07 ID:GSoUdfvl.net
ケイサツガシンジテクレナインデスヨーてアホかw
そんなん動画なりなんなり撮影して提出して、それでも疑われるなら死体叩きつければいいやん
それでも無駄ならどっかからの圧力だろうけど、そんな無駄なことするくらいならそもそも一般企業に駆除依頼しないだろ
ガバガバすぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:12:47.56 ID:RGJWiJV6.net
頭のいい俺は早くもブルバスターの弱点に気がついたぜ
ブルバスターは空が飛べないんだ!
俺ならあいつを空から攻めるね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:20:37.52 ID:Sf2xvBsI.net
空爆なんか退避壕にはいってればほとんど被害無いのがな
ドイツ軍の戦車もそんなかんじだったから機能できてた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:36:27.20 ID:qKfCSkAp.net
ではここでバンカーバスターを(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 15:12:44.13 ID:Sf2xvBsI.net
高いバクダンは経費が落ちません

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:22:19.87 ID:R3kqJywj.net
>>633
いや、日本のレイバーはナンバープレート付いてるぞ
公道走らないのは単に移動効率の問題

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:24:32.32 ID:R3kqJywj.net
>>633
読み間違えて変なこと書いた、すまん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:29:54.28 ID:7UlDhZ7h.net
まだ1回、しかもイレギュラー的に出撃だったけど土方系で危ない仕事だからちゃんと安全確認してご安全に!の声ほしいところだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:45:08.13 ID:R07pCrky.net
熊駆除だと思われてるから自治体?から貰える金も少ないんだろ
これが巨大なバケモノ相手の危険な駆除作業だって周知されればもっと貰える金が多くなる
どんな馬鹿でも普通はこう考えるんじゃねーの?なんか色々ガバガバすぎんだろ

リアル路線なのに社会人経験ない奴に書かせるからこんなファンタジー脚本ができあがるんかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:53:04.88 ID:7UlDhZ7h.net
ハゲはなんつーか会社との一体感を感じないな。
そりゃお金は大事だけどやってる仕事が命落とすかもしれない危険なことだからなぁ
ハゲにはここが入っていないような感じする。
おそらく銀行からの出向かな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:05:50.48 ID:GSoUdfvl.net
まあハゲの言い分はわかる
そもそも資金ないと会社は傾くし給料出ないからな
むしろ金にうるさくない社長のほうが違和感大きいわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:06:27.51 ID:7UlDhZ7h.net
社長は単身赴任かと思ったけど、従業員じゃないから無いか。
離婚して娘は元嫁に取られたのかな
ワンコしか待ってない部屋とかなんか切なくなったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:32:29.92 ID:2qRFNDDn.net
>>653
でもあの規模の会社で経理担当なんかいらんやろ
社長が管理するのが普通では
カネがどうこう言うなら一番無駄なのは経理担当やw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:35:21.69 ID:2qRFNDDn.net
雨いろプロトコルでゲーセン経営のエピソードをやってるけど
あっちのほうがずっとリアリティあると言うね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:54:23.64 ID:/j7HHkqF.net
今期これだけ
もしも用に地上波とBS両方録画してる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 18:03:17.46 ID:nXt2tbWD.net
オペレーター増やすんならあの事務所は駆除事業用の出張所扱いにすれば登場人物の増減防げるかな
事務員だけが常駐で社長と経理は本社からやってくる。本社には本業用のマシンがずらり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 18:26:50.85 ID:eJ5fPS8F.net
1話で強気に擁護してた ID:xLaA2Q8E に
さらにつっこみまくられてる2話の感想を聞きたいんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 19:47:12.69 ID:0/GgSU8K.net
>>659
そいつ監督か何かだったんじゃねーの(適当)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 21:31:20.55 ID:3X2Fz+ZI.net
分析お願いしてる会社がアンブレラだと思うがなあ
裏金もらった政府ぐるみで隠ぺいしてるとしか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:21:03.50 ID:xVj7whLy.net
前期のアレより面白くないとか…残念過ぎるやろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:46:28.02 ID:AaOFg1gT.net
>>624
武藤銀之助の免許に書いてた住所が若松区白山町1丁目。JR若松駅のすぐ近く。
小倉駅北口から市営バスで若松駅まで12〜15分。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:54:18.23 ID:AaOFg1gT.net
>>627
藍島へ行く船は小倉の西日本総合展示場のすぐ横から出てるよ。
ついでに藍島のとなりの六連島は下関の竹崎から船が出ている。JR下関駅からすぐ近く。
藍島と六連島はすぐ近く(400メートルくらい)で、水道や電線も下関から六連島に引っ張ってきた先につなげてあるそうな。
でも、定期船は直接行かない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:25:27.26 ID:MaRsXBpR.net
藍蘭島へはどういけばいいんですか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:26:48.20 ID:23hKeLwn.net
これから面白くなるんだよな・・文句はありつつも期待はしてるんだが

総レス数 741
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200