2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ16

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:37:17.27 ID:QLdqd1jO0.net
>>862
見落としたわw

路地での戦いの木刀投げとか無くした意味がわからない
一対一にできるように路地に誘い込んだんだからじわじわかかれって意味分からない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:39:35.40 ID:wnSC+1Xur.net
そう言えば原作は弥彦が草履で幹雄ちゃんの真剣を踏み潰していたけど、今回は破壊まではしなかったな
さすがにリアリティに欠けるから削除したか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:40:14.23 ID:H7J3fw2a0.net
映像は完全に前期のが上だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:42:06.25 ID:wnSC+1Xur.net
>>865
じわじわ詰め寄って逃げ場がなくなった所を叩けって意味じゃないの
長岡一派からしたら別に後ろから刀を投げて攻撃したっていいんだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:42:47.98 ID:aBlYthqG0.net
しっかしいざとなったら自分が出張るつもりだったとはいえ真剣持った複数の大人相手に竹刀の子供を戦わせる剣心は十分獅子うんぬんの諺だよなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:42:51.71 ID:QLdqd1jO0.net
原作・旧アニメ:甲元一刀流目録
新アニメ:長岡幹雄流免許皆伝

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:44:10.41 ID:wnSC+1Xur.net
>>870
長岡幹雄流w
いつの間にか我流剣術になってたんだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:47:46.43 ID:hSF9BmH50.net
次は操の声に注目か
佐倉綾音希望

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:49:52.89 ID:wnSC+1Xur.net
アニメだとこの時点で十分師匠の貫禄はあるな薫
原作だと操と組んだオカマ戦で勝つまでは本当に強いんか微妙だったんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:52:00.12 ID:LjKCc3qX0.net
燕は心を強く持っても薫や弥彦と違って戦う力がないし弥彦がずっと見張っているわけにもいかないから1人でいる時の行動やヤバイ人間に遭遇した際の対応も考える必要があるだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:56:34.64 ID:mLlp4IUW0.net
燕「燕返し!!」

こうなってもらうしか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:59:24.44 ID:sQqZem5r0.net
あの後モミアゲは警察のご厄介になったのか、
ガキにやられてやる気失せてどっかいなくなったか

どっちだと思う?
燕の件があるから剣心達から警察に突き出せてないと思うんだが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:08:57.04 ID:QLdqd1jO0.net
また署長さんあg贔屓して燕ちゃんだけ無罪放免よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:13:49.54 ID:C8ikXNfs0.net
新OP映像も微妙だがなにより歌詞がダサすぎるな
EDのほうは結構好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:17:16.47 ID:hSF9BmH50.net
https://i.imgur.com/KPuqTCg.jpg
https://i.imgur.com/HfR5Mph.jpg
旧アニメのこのシーンが新アニメに無かったな
アニオリだっけ?ここのシーン好きだったから残念ではある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:23:26.59 ID:huGPWFC/a.net
燕の声、大野柚布子って久しぶりに見た気がするな
魔法少女サイト以来かもしれん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:27:15.66 ID:mLlp4IUW0.net
一時期病気かなんかで休んでた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:29:02.49 ID:NF8sHNpm0.net
オープニングは1クール目のほうが調子が良くてよかったな
OPテーマアニメで2クール目に登場予定の敵とか斎藤一など
出てくるかと思たら剣心と薫のみだったのも味気なかった

逆刃刀は意外と高価な物

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:31:17.75 ID:hSF9BmH50.net

https://i.imgur.com/HfR5Mph.jpg

https://i.imgur.com/HdGnyj2.jpg

どっちもいけるが新燕の方が顔の輪郭が丸っこくてより幼く見える
声も新燕の方がよりロリっぽい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:34:03.22 ID:ajDWsVQ20.net
クソOPすぎて震えてる
映像も超手抜きだし
これなら前期のクソラップの方がええわ
サビは良かったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:35:02.47 ID:QHh2/XXz0.net
どっちがよりロリっぽいかってそんな重要なのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:38:46.01 ID:QHh2/XXz0.net
OPにキャラ少ないのは手間と予算を使わないためでしょ
雷十太とか出しても今クールの半分くらいは斎藤編なわけだしいつまでも雷十太が出てるのも変だから
それはそうとマジで曲も歌詞もひどいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:39:19.94 ID:UT2p62lM0.net
>>884
むしろラップのところの方が好き

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:40:01.39 ID:6aI0xJNe0.net
雷十太先生の声は是非とも立木文彦で!!
実況スレだと間違いなくマダオのレスで溢れかえるけどw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:40:29.94 ID:kYZB4xIH0.net
操に逆刃刀は二束三文にもならぬって言ってなかったか剣心
あとあのスペースじゃ全員で木刀を投げるなんて出来ないし改変して正解

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:44:25.03 ID:URu1yPpD0.net
からサーのMADオープニングより酷い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:45:08.52 ID:mLlp4IUW0.net
けっこうするでござるよ。は剣心なりのギャグでしょ
ほんとに買ったならともかく、貰い物だしそもそも普通に売ってねえし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:45:46.09 ID:UT2p62lM0.net
>>890
からサーは曲が全力だったのに勿体なかったな
うしとら並の全力をあてて欲しかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:50:21.19 ID:Vcy8cjRn0.net
歌詞はラップの方は予備知識なくても完全にるろ剣の曲だって分かるしらしいよな
ayaseパートはるろ剣ではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:56:36.18 ID:ajDWsVQ20.net
燕かわいいな
これは和月もニッコリやろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:10:35.97 ID:mLlp4IUW0.net
○ッコリ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:32:03.77 ID:8snyAW8q0.net
ここ最近は緊迫感のある展開が続いたので、久々にゆるめな雰囲気の日常回でござった。
剣心のアドバイスを元に、弥彦が自分なりに工夫しながら戦ってたのもよかったでござる。

アニメの幹雄様は原作と比べると少し老け顔な気も。
今回の剣心は聊かスパルタ気味でござったが…弥彦の命が危ない時は助太刀するつもりだったのでござるかな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:36:12.91 ID:8snyAW8q0.net
薫殿が弥彦に実用的なアドバイスしてたのも感心したでござる。
神谷活心流道場師範代の名は伊達ではござらんな。

剣心のアドバイスは一見すると合理的に思えるでござるが…いざ実践するには相当のスタミナがないと無理じゃね?と思ったでござる。
弥彦は自分のスタミナに自信が無かったので、狭い路地に誘い込む作戦に変更したのでござるかな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:40:50.89 ID:8snyAW8q0.net
>>891
あの会話シーン、原作では見覚えないでござるしアニオリでござるかな。
そもそもるろ剣ワールドでは逆刃刀が普通に流通してるでござるか。

>>894
幹雄様の「これからも俺に尽くせよ?」発言はもしかすると和月先生の心の声かも知れぬでござるな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:47:42.14 ID:zzs6FfQ20.net
菅田将暉 歌下手じゃない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:51:16.50 ID:Cwbt7Ixr0.net
>>856
蝙也戦は相当突っ込まれたようだし改変あるかもしれんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:54:59.28 ID:kjD0pul60.net
そもそも背中に投てき喰らったら終わりだし止まってから振り向くまで隙だらけ
刀は江戸時代はだいたい70~100万円のイメージだって

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:21:52.03 ID:QHh2/XXz0.net
「見ての通りそれは普通の刀ではござらん、刀剣屋に売り払ったところで二束三文にもならぬ」
って台詞がこの先あるんだけどな
しょうもないアニオリ挟んだせいでまた無駄な矛盾が生まれてしまった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:26:34.87 ID:+/UnESbf0.net
新OP微妙すぎ前OPはインパクトはあった
新EDは腐女子受けしそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:32:12.08 ID:QHh2/XXz0.net
菅田まさきって別に歌うまくないからね…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:42:03.96 ID:8snyAW8q0.net
>>901
割とガバガバな理論だったでござるかな。
実践するにしても相当なフィジカルエリートじゃないと無理そう。
逆刃刀は実用的じゃないし一番安い70万くらいだと仮定して…弥彦ちゃんの給料何ヶ月分でござるかな。

>>902
もしかすると剣心のあの台詞は弥彦に逆刃刀の購入を諦めさせるための方便だったでござるかな。
剣心は弥彦が自分の後継者になりたがっていることに難色を示しているでござるし、逆刃刀の購入にも反対しそうでござる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:46:25.79 ID:8snyAW8q0.net
>>903
新OPは曲は兎も角映像がつまらんと思ったでござる。
剣心と薫しか映ってなかったし。
雷十太先生や志々雄や宗次郎が出てくるのを期待したでござるが…もしかするとネタバレ防止のために敢えて伏せたでござるかな。

新ED見てて思ったでござるが新アニメで警官の制服着たはじめちゃんが披露されるのはこれが初でござるかな。
前期OPや1話冒頭の回想(?)だと新撰組の衣装でござったし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:56:32.50 ID:rAiHwOol0.net
「結構するでござる」って、もらい物やろがい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:56:48.01 ID:NROLharE0.net
>>905
実際買うとなったら鍛冶屋を訪ねて特注して貰う必要があるから平均的な剣の数倍はかかるはずだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:06:30.67 ID:b3XD8vpo0.net
>>774
大野柚布子
魔法少女サイトやユリシーズジャンヌ・ダルクの主人公役やってた人

OPやっと少しマシになったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:14:12.89 ID:8snyAW8q0.net
幹雄様の声優はよく見えなかったでござるが燕ちゃんの声優は大野由布子殿でござるか。
名前は知ってるし声も聴いたことあるでござるが…代表作が何かと訊かれると少し悩むでござる。
確か魔法少女サイトだと主人公でござったが…クラスメイトや実兄から暴行を受ける薄幸な少女の役でござったな。

>>908
マジでござるか。
弥彦ちゃんの夢がますます遠のくでござるな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:28:48.39 ID:CIF54sDJd.net
活人剣云々を薫に語らしたのは、やはり師範代だからかな?
殺人剣を振るってきた剣心だから重みがあると思ってたんだが...

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:31:55.43 ID:EineJJYA0.net
ヤヒコが暴漢にボコボコにされてるのに
静観はねぇわww
木刀でボコボコにされたら普通に死ぬし
死ななくても再起不能は十分ありうる
ガトガトから変だとは思ってたが、やっぱついていけん
俺はここらで切るかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:37:17.82 ID:8snyAW8q0.net
今回のお話見てて思ったでござるが燕ちゃんてオタク受けが良さそうでござるな。
オタクはああ言う引っ込み思案で内向的な性格の女キャラを好む傾向にあるでござるし。
「自分でも支配できそうだから」みたいな心理が働いているでござるかな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:44:30.58 ID:/eZ+QPtE0.net
>>814は北陸自動車道を走行中も勃起するの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:45:55.41 ID:/eZ+QPtE0.net
>>818
燕ちゃん無いのに武田は在るのかよww
誰狙いの需要だ?w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:51:58.49 ID:CIF54sDJd.net
>>913
か弱いから、守ってあげたいって心理もあるかと。
まあヲタには間違いなく受けるよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:55:38.68 ID:8snyAW8q0.net
剣心とサノがセミの物真似するシーンは地味に好きなのでカットされずに再現されてて安心したでござる。

…今回の剣心達は大人として理想的なムーブをしていたでござるな。
弥彦の自尊心を尊重して、目に見える形で助太刀はせずに見守ったり、
弥彦が本当にヤバそうな時は然り気無くアシストしていたでござるし。
…勘の鋭い弥彦には全部バレバレでござったけれども。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:57:04.01 ID:o1qPbOk60.net
大野柚布子かー。休業の件もあってかノーマークだった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:59:56.79 ID:8snyAW8q0.net
>>916
なるほどでござる。
…最近のオタの中にはそのような庇護欲とは真逆の、キャラに対して母性や包容力のようなものを求めている者もいるでござるな。
「ママ」とか「バブみ」と言った概念もオタ界隈では浸透しているでござるし。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:09:01.14 ID:/eZ+QPtE0.net
>>858
10歳のロリがお給仕するこの時代、現代も児童労働解禁すりゃいいのになw

そういや、今回破れた幹雄が燕ちゃんを拉致ってゴロツキ共と輪姦したあと、遊郭に沈めるとか薄い本で有りそうだなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:13:03.77 ID:/eZ+QPtE0.net
>>862
>>864
修羅とかアニオリ挟んで、斎藤編が28話の旧でも今日のエピは12話か…。一方今日の話しは14話。
原作だと、ここから(志々雄編の序曲となる)斎藤編までって雷十太と津南だっけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:15:32.76 ID:/eZ+QPtE0.net
>>866
今日の話し観てても思っていたけど、アレって一歩間違えたら(上向いてた刃を踏みつけたら)大怪我だよな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:16:06.99 ID:SSnLe6a50.net
>>920
和月先生もお喜びになられるだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:16:34.56 ID:/eZ+QPtE0.net
>>872
竹達彩奈かも

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:21:40.15 ID:SSnLe6a50.net
>>872
古賀葵かも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:22:38.64 ID:/eZ+QPtE0.net
>>880
ラピスリライツ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:27:55.84 ID:WzBavsPud.net
剣心も逆刃刀は買ったのか…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:29:15.64 ID:SSnLe6a50.net
売ってるのか・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:31:10.97 ID:/eZ+QPtE0.net
りさぽんがまさかの古賀葵とは!!
エルちゃん!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:32:04.89 ID:/eZ+QPtE0.net
>>876
>>920

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:36:54.62 ID:KpO9bo+J0.net
OPはアンロック方式な気がするな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:38:42.65 ID:8snyAW8q0.net
燕ちゃんの声援により弥彦が覚醒する展開はベタだけどよかったでござるな。
「少女の存在を原動力にして戦う少年」と言う構図は少年漫画の様式美でござるよ。

>>922
るろ剣ワールドの草履は真剣でもなかなか斬れないくらい丈夫なのかも知れないでござるな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:43:22.33 ID:8snyAW8q0.net
幹雄様の声優誰だと思ったら東リベの場地くんやゴールデンカムイのイポプテと同じ人でござったか。
ゴールデンカムイとは明治繋がりでござるな。

>>931
なるほどでござる。
要するにOP映像は未完成で、これからどんどんキャラが追加されていくでござるか。
…新OPはあまりにもキャラが少なすぎる上に似たような構図のカットばかりで見応えがなく飽きると思ったでござるよ。
前期のOPは情報量が多かっただけに余計に物足りないでござる。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:09:03.70 ID:5xOonQlO0.net
たぶん今までで1番美人なカット
http://n.picvr.net/2310060224500787.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:13:13.75 ID:h8J/RoEL0.net
逆刃刀は買ったら(特注品)なので高い
逆刃刀は売ったら(使い道がない)ので二束三文

どっちもええな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:16:27.38 ID:5xOonQlO0.net
>>935
ブックオフにて10円で買い取られた設定資料が翌日数千円で店に並んだトラウマ思い出すからやめろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:16:32.49 ID:8snyAW8q0.net
原作読んでた時も思ったでござるが過去の栄光に縋って、年端も行かぬ少女を服従させる幹雄様の姿はみっともないでござるな。
…それと同時に没落した士族特有の余裕の無さと言うか悲哀が伝わってきて何とも言えない遣る瀬ない気分になったでござる。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:18:55.62 ID:8snyAW8q0.net
>>935
刀剣マニアには高く売れるでござるかな。
…刀狩の張は特に逆刃刀を欲しがってる素振りはなかった気がするでござるが。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:26:43.58 ID:dqC7YBQS0.net
剣心「逆刃刀は結構高い」

いや、お前タダで赤空からもらってたし、神社にあったやつも金払ってないよな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:32:26.35 ID:/eZ+QPtE0.net
>>933
ゴールデンカムイはここから30年くらい先の話しだけどな。
明治って昭和に次いで長いんだよな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:33:12.99 ID:u9nzeF0K0.net
>>934
相変わらず年齢詐欺の22歳さんや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:34:09.25 ID:4/eSMQkh0.net
>>889
逆刃刀は普通の人は欲しがらないだろうし既にある物を売ろうとしても二束三文だろうけど
普通には売っていないだろうから欲しかったら特別に作ってもらう必要があって値段が高くなるだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:35:04.08 ID:/eZ+QPtE0.net
>>936
ビッグモーター並に悪質だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:37:05.08 ID:/eZ+QPtE0.net
>>937
強盗にまで墜ちた食い詰め士族の幹雄なら(薄い本なら)燕ちゃんを遊郭に売ったり立ちんぼさせてそうだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:38:22.73 ID:u9nzeF0K0.net
逆刃刀は津南の書いた最後の一枚みたいなもんでしょ
ニセ官軍の隊長絵なんて値がつかないけど
津南作だからマニアはほしがるみたいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:42:38.25 ID:5xOonQlO0.net
結構するでござるよ(拙者は払ってないけど)
まぁ刀匠に特注した場合の基準で話してるんだろうな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7580-XQ5G):2023/10/06(金) 07:56:29.52 ID:/eZ+QPtE0.net
>>945
>津南作だからマニアはほしがるみたいな
妙さん!

>>946
赤空「金は長州藩から頂いたぜ!」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-5C2y):2023/10/06(金) 08:16:50.57 ID:MkqeFJAk0.net
北海道編の逆刃刀の話まで見てると
今はやっぱただ剣心への憧れに過ぎず欲しがってるていう
弥彦のその後の成長を伺えて面白い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58a-5C2y):2023/10/06(金) 08:23:54.89 ID:6sBDBisX0.net
新OP
なんかこれも違うな・・・
なんで劇場みたいなノリなんだ・・・?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:00:57.34 ID:QCZHLdHya.net
燕ちゃんハアハア

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:19:21.38 ID:dG9DS+f/a.net
「OP全然動かねえな」
「よく見るでござる、動きが速すぎて凡人の目には止まって見えるだけでござる」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:29:14.75 ID:ZWQMxzNK0.net
新OPは剣心が回転剣舞してるんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:34:32.53 ID:eJVXG4l80.net
新OPEDは旧作みたいに女子ウケを狙ったデフォルメ、演出しているでござるか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:40:12.59 ID:kYZB4xIH0.net
雷十太編は何話構成だろ?黒崎は]で5話分の脚本を担当したと言っていたけど
まさか雷十太で5話も使わないだろうし黒崎が1人で雷十太編を全部書くとも言ってないし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:45:35.57 ID:E2X/WgdS0.net
小林利充回は作画崩れないから安心して観れるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:45:59.60 ID:MkqeFJAk0.net
あと十話だから津南1話で残りを京都編の最初と分け合うんじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:48:02.86 ID:ODW4EceCd.net
今回はBGM良かった
左之助が逆刃刀で笑うとこはヤバかったけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:01:46.10 ID:YXqzMFFWd.net
OPは後期、EDは前期が当たりだな
異論はないはず

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:03:57.79 ID:mLlp4IUW0.net
>>911
漫画読み直したら、あそこ本来は剣心の言葉だったんだな
俺は薫に言わせた方今回のが好きかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:04:04.25 ID:0WcQbOq4a.net
どっちも前期やな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:26:36.99 ID:Q5LF6r0y0.net
opは
覚えられへんそのメロディw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:29:01.29 ID:CIF54sDJd.net
>>959
悪い改変じゃないしね
人を活かす事をしっかり師範代として教えてるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:41:33.34 ID:Q5LF6r0y0.net
雷獣太は原作の長さなら5話くらいかな
改変版だから2話くらいでサクッと終わらせてほしいな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:42:01.10 ID:8b9uOfCP0.net
本編作画微妙だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:44:19.16 ID:ajDWsVQ20.net
早く操のフトモモが見たいでござる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:48:09.61 ID:JncrURHD0.net
見たいけど操は二期だろうなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:52:49.97 ID:Q5LF6r0y0.net
原作だと剣心が活人剣の、コトワリを弥彦に説いた後
雷獣太には殺人術の本質を突き付ける!

改版雷獣太はどう丸め込むのか!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:00:16.00 ID:QLdqd1jO0.net
雷十太先生は三話くらいだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:16:57.38 ID:wnSC+1Xur.net
3話でまとめられるかなー
巻きで強引にまとめるとしたら

1話:雷十太と剣心の会談決別まで
2話:由太郎が飛飯綱の犠牲になるまで
3話:由太郎と由太パパGood-bye Foreverまで

こんな感じかね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:18:43.10 ID:SSnLe6a50.net
>>965
おLOLO

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:19:47.74 ID:wnSC+1Xur.net
割とみんな雷十太と津南はさっさと終わらせて斎藤編じっくりやってほしいんだなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:24:51.35 ID:6qYKYlWg0.net
最後の逆刃刀の値段のくだりのアニオリ
無理やりギャグぶち込みたかっただけにしか見えん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:34:59.15 ID:QLdqd1jO0.net
1話:真古流同志で引き
2話:同志襲撃~雷十太襲撃で引き
3話:最後まで
こんな感じじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:35:40.77 ID:+/UnESbf0.net
>>940
るろうに剣心 明治11年( 1878年)
ゴールデンカムイ 明治40年(1907年)
土方歳三は生存設定で72歳 永倉新八68歳で登場になってるな
主役の杉元が日露戦争帰りということで明治維新の近代化から
40年程度で大国ロシアとの戦争という時代だもんな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:39:07.46 ID:iCiQVCQT0.net
OP歌詞が読書感想文みたいでだっせえ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:47:36.11 ID:2MIPTrYj0.net
カサブタナンドモハガシー!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:56:26.77 ID:Q5LF6r0y0.net
マッチポンプ強盗はさすがに、無かったことにするか
もしかしたら、本当に真人間の雷獣太が誕生するかも?!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:00:04.99 ID:kYZB4xIH0.net
EDに蒼紫が出てるのが気になるな
「抜刀斎は何処へ消えた」までやるかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:01:51.36 ID:FXSRNmPs0.net
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

JR長町駅から乗ってくる悪臭女王↓
仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)体臭何とかしろ。
電車内で迷惑だ。

運動服なのか、上が紺色でピンク色(蛍光色)のライン入ってるシャツ。足首までの靴下(アンクル)
近くに来るとすぐにわかる臭いです。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:09:51.07 ID:wnSC+1Xur.net
>>978
多くて6話ぐらいしか京都編導入に割けないのにそこまでやれないっしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:13:16.55 ID:/iKo+/LV0.net
旧で一応縁出しときましたっていうの思い出す

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:14:35.16 ID:ajDWsVQ20.net
てかカットするギャグ描写もあったりしてよくわからんな
暴力的なギャグシーンはなるべくカットなのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:16:47.03 ID:C1bT/E9pD.net
OP、前期のやつのカットを使い回してるし、雷十太すら出てないし、スケジュールがきつかったんかな。
EDもEDで、曲が賑やかすぎる。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:20:23.00 ID:/iKo+/LV0.net
>>982
キネマ版を連載した時「メインヒロインが暴力を振るうのは好まれない風潮に配慮」って言ってたから
バトルシーン以外ではなるべく描写しない方向にしたんじゃね

次の雷十太先生回の冒頭の弥彦ボコ殴りもカットされそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:43:59.73 ID:mfQUPPy4d.net
弥彦は逆刃刀ていう高くつく欠陥武器買うならよくしなる鉄鞭とか買った方が楽なんだがなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:48:19.55 ID:QLdqd1jO0.net
>>981
縁じゃなくて巴じゃね?
1/3の純情な感情にちょこっと出てたやつだよね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:55:03.28 ID:/iKo+/LV0.net
>>986
巴だったっかスマン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb61-VYpd):2023/10/06(金) 13:00:33.43 ID:V4OgVI0n0.net
活人剣は自分と守る者の命運が~ってセリフ原作では剣心が言ってたよな
やっぱり違う流派の人間よりも師匠が言うべきだってなったのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b97-cjYK):2023/10/06(金) 13:10:35.26 ID:hVh7b6Lm0.net
OP未完成ならいいけど1クールこれじゃへたくそな歌もあいまってキレる
歌と言う勿れ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-tfeP):2023/10/06(金) 13:18:54.82 ID:mfQUPPy4d.net
歌に不満な人は魔乳秘剣帖のオープニング曲「運命」を聴きまくってるろ剣オープニングを脳内再生するんだ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b97-cjYK):2023/10/06(金) 13:24:09.59 ID:hVh7b6Lm0.net
運命合ってる
剣心の過去の暗さが全然考慮に入ってないOPEDなどこれで京都編への序章入れんの?
旧作は音楽がトンチンカンでもまだ絵面が頑張ってたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:35:43.35 ID:B07YLnOW0.net
逆刃刀って貰いもんだろ剣心はなんで値段知ってるんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:43:38.85 ID:hVh7b6Lm0.net
オーダーメイドは高いっていう常識を剣心は知ってるだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:50:40.71 ID:KpO9bo+J0.net
予備を頼もうとしたとか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:57:44.85 ID:MNvBCzGw0.net
京都編でやたら力入れまくるのかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:03:18.18 ID:dyiI8Xl60.net
??「警官になればサーベルが支給されるが、どうだやってみるか?」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:06:01.69 ID:59mhmd+B0.net
まぁ無印最後では当たり前のように差してるけど
そもそもどうやって帯刀する気だったのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:08:43.44 ID:B9U6gvl+0.net
京都編も2クールでまとめなきゃいけないからカツカツだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:13:30.12 ID:B9U6gvl+0.net
>>982
そもそもリメイクってそういうもんだよ
戦闘の尺を短くしたりしょうもない不必要なギャグをカットしてコンパクトにする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:18:11.27 ID:Fvg46yeL0.net
事件が起こるまでずっと役立たずの剣心のパターンがホント古臭い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200