2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 675e-VZgK):2023/09/29(金) 12:15:12.95 ID:OxEFJnvR0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695314229/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-VEJP):2023/10/01(日) 04:54:11.33 ID:NwGSFFjB0.net
>>342
ダイ大は長期放送のアニメとしてはクオリティ高かったしリメイクであろうとなかろうとクオリティが高い作品も低い作品もある、としか思わないな
個人的には今回のるろ剣のクオリティは特別良いわけではないけど及第点はあると思ってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4319-DAcY):2023/10/01(日) 05:03:49.96 ID:lpqAnRSQ0.net
>>348
京都編はバトル連続だから作画頑張って欲しいんだけどな
序盤の操との道中、新月村、煉獄、辺りは手抜いても構わんから他は気合い入れて欲しいわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 05:08:54.26 ID:7g+o3WlYa.net
>>348
そうなんか、俺が好きな作品のリメイクアニメってことごとく出来悪いし
見てないリメイク作品もだいたい評判悪いものが多いからリメイクって基本原作完結分までやるって点においてのみ旧作より優れてるっていう、そういうもんだと思ってたし今も思ってるわ
るろ剣も始まる前はせいぜい4クールくらいでカット多用して超強引にまとめる類いの、シャーマンキングとかうしおととらみたいな俺が知ってるいつものリメイクだろうなと思ってたし
及第点どころかこのペースで6クールもやってくれるなら多少粗があっても余裕で満足だよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-u5XH):2023/10/01(日) 05:48:08.44 ID:c8pNQ/L00.net
>>348
東映とかぴえろはなんだかんだ昔から長期アニメ慣れしてるから、真面目に作ったらやっぱり強いな
最近流行りのマッポやユーフォーやクローバーには真似出来んノウハウの蓄積の賜物

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-u5XH):2023/10/01(日) 05:53:01.91 ID:c8pNQ/L00.net
>>343
斬魄刀の鉄の質感とかヤバいよね
逆刃刀もあんな風だったらと思う
アニオリ抜きにしても単純にアニメとしてクオリティ高いしBGMも最高だしあれで採算取れてるのか心配になるレベル

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-u5XH):2023/10/01(日) 06:00:17.44 ID:c8pNQ/L00.net
>>351
ごめん分かると思うけどマッポじゃねぇ!!マッパ!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-P5Kp):2023/10/01(日) 06:28:06.27 ID:Se2PcKkW0.net
御庭番衆編終わったか、武田観柳はこれで北海道編まで登場なしだな
アニオリの回想シーン見ると般若は式尉と火男と?見より年下だったんだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 06:28:17.77 ID:FDlVh/mp0.net
「組長まで張ったこの斎藤一が、何の因果か落ちぶれて、今じゃマッポの手先」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx21-qpka):2023/10/01(日) 06:35:19.63 ID:XS+Dv/AZx.net
薫殿を守るため、俺は今一度人斬りに戻るさ。

なんで急に静岡県東部方言?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4360-XQ5G):2023/10/01(日) 06:35:58.09 ID:4/NFapBw0.net
6クールやるって事は2024月7月~12月で京都編完結
2025年7月~12月が人誅編って事?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 06:37:07.84 ID:7g+o3WlYa.net
北海道編もアニメ化してほしいって人の気持ちが分からんな
そもそものシナリオの出来の話は別としても、北海道編終わるのにあと10年はかかりそうなんやけど
未完のアニメまた作って欲しいの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 06:39:17.68 ID:7g+o3WlYa.net
>>357
それがおそらく最短やね
どのくらい期間が空くかはまだ分からん
でもそれに近い感じになると思うよ
テレ東なら連続で一気にやれたけど、フジだからね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7581-LuUu):2023/10/01(日) 07:06:35.98 ID:7SEIsb3U0.net
>>354
実は5人の中では最年少だからねぇ
般若は

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/10/01(日) 07:13:25.53 ID:CSWLbXHd0.net
もうすぐop変わるん?
親の七光りの曲とか聞きたくないんやが(´;Д;`)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0f-qlQs):2023/10/01(日) 08:30:07.91 ID:bB+F6Whj0.net
やっぱ 雷十太編だよなぁ
旧作のアニメが 残念すぎる出来だったから 作画も オリジナル展開も 最低だった
刀ぶつけあうシーンで 由太郎の 親父が 空気読まずに止めにはいるじゃん
あの描写に ワッキーの 才能をかんじられるのさ
親父がただの 鈍感ともとれるし
あえてあの場を 納めたかのようにもみえるのが好き

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 09:36:53.98 ID:s2dq3Ta30.net
ダイってよく比較対象に挙がるけど旧も新も同じアニメ会社が作ってるからるろ剣とは事情が違うのでは

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-qs/y):2023/10/01(日) 09:39:26.63 ID:ZTR5d4+V0.net
ダイ大は原作準拠で最後までやってくれたからそれだけでいいわ
るろ剣も変なアニオリ入れずに最後までやってくれたらそれだけで満足だわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2331-uznD):2023/10/01(日) 09:51:42.51 ID:HndbpZLP0.net
>>327
ひょっとこがドスドスのろまに歩いてる時にも剣心棒立ちだもんな
あと逆刃刀なんて拾わなくても観柳なら肘鉄で最低限ガトリングから引き離すぐらいできるだろ
そうじゃなかったたら張に肘鉄した剣心が馬鹿すぎるし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-vBEL):2023/10/01(日) 09:53:05.55 ID:4ZBvqVEP0.net
ガトリングギャグを身晒せ!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b06-UA51):2023/10/01(日) 09:59:58.88 ID:arlntxhx0.net
>>365
初期の頃って駆け引きがいまいちだよね。
般若の服の縞模様で遠近感を狂わせるとかあれだけ吹っ掛けて置いて種明かしがそれだけっ?って当時思ったし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-jROp):2023/10/01(日) 10:11:30.81 ID:iO/o9bPjr.net
なあ何で恵の犯罪隠蔽に加担したあの署長は懲戒免職にならないの?
それも割と早い段階で警視総監の川路にバレてるよね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 10:20:03.71 ID:s2dq3Ta30.net
話数に余力があるならアニオリ1 話あってもいいけどな
もちろん温泉の話で

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0545-lVTk):2023/10/01(日) 10:23:11.92 ID:VNfbISa20.net
役者が揃ってからにしよう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-FG/X):2023/10/01(日) 10:25:52.54 ID:STvxZufn0.net
>>368
剣心の仲間の弱みは剣心との交渉のカードに使えるから川路が恵の関与ごと握り潰したんだろ
実際剣心を京都に行かせるためにそのカードチラつかせてるしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de6-MGQY):2023/10/01(日) 10:36:50.67 ID:TTu/VWs+0.net
剣心は頼むお金様がない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7581-LuUu):2023/10/01(日) 10:39:39.96 ID:7SEIsb3U0.net
>>372
あの三馬鹿にもタダ働きさせようとしたくらいだものね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-AvD6):2023/10/01(日) 10:47:03.68 ID:kv2EuEuI0.net
京都への道中も操殿頼りだったんだろうなーと思うと情けない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e1-86gN):2023/10/01(日) 10:48:07.27 ID:MfKkBNGZ0.net
正直お頭と般若の実力差て回天剣舞の有無くらいだよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0543-iXYa):2023/10/01(日) 10:50:06.88 ID:dI01M1an0.net
もしキャプテン翼の若林があそこにいたら
多分ガトリングガンの弾も全部止めていたと思うな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 10:52:56.45 ID:FDlVh/mp0.net
ヘルナンデスなら弾を全反射

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-blTt):2023/10/01(日) 10:54:02.32 ID:8vRsZynXd.net
恵の処遇は原作だと署長が謎のやさしさでスルーしちゃってるからな
最終的には川路に伝わるまでどういう経緯を辿ったかの詳細は不明だ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-jROp):2023/10/01(日) 11:00:42.45 ID:iO/o9bPjr.net
>>375
師弟では拳の速さも重さも全く違うんだよ!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2d-UMuO):2023/10/01(日) 11:22:17.04 ID:G9dc4W070.net
>>370
だよな
操と燕がいない温泉回なんて

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0545-lVTk):2023/10/01(日) 11:25:30.97 ID:VNfbISa20.net
流水も習っておけばあの素顔が色んな方向からキミに迫ってくる!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 11:25:51.55 ID:s2dq3Ta30.net
由美もどうにかして温泉回にねじ込んでくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da6-8T7W):2023/10/01(日) 11:42:47.25 ID:p46iMY6K0.net
>>379
反射神経以外は常人で華奢な剣心を殴り倒せない辺りどっちも大した重さじゃ無いだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc1-0F6f):2023/10/01(日) 13:21:32.77 ID:dAoihEac0.net
>>269
当たりが出たらもう一回転

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 13:31:06.30 ID:bSe+/pep0.net
>>382
姐さんは新月村で志々雄様と一緒にお湯に浸かってるシーンに改変すればええよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7581-LuUu):2023/10/01(日) 13:39:54.90 ID:NYIDTGBA0.net
由美の過去の話もやるんだろうね
昔、連載中スレがあった頃はまさか今更由美の過去が描かれるなんて分からなかった……

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2361-5C2y):2023/10/01(日) 13:40:34.00 ID:KHbYhcWi0.net
鉄鋼仕込んでる般若の拳の方が間違いなく重いよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 13:48:39.02 ID:LKREYx/ia.net
炎を総べるのこと言ってるならやらんやろ
てか2ちゃんできたのってるろ剣が完結する5ヶ月前だけどスレなんてあったのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432e-AvD6):2023/10/01(日) 13:52:34.67 ID:Bhtlw+b60.net
炎を統べるをそのままやるよりは、方治が銃の名手であることがわかるシーンはほしいって感じかな
あと歴史の影に埋もれた才槌老人も実は強い設定、拾ってほしい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0357-LmEL):2023/10/01(日) 13:52:57.54 ID:SldPVcgD0.net
地元の連中も足を踏み入れない樹海と言っても
富士の樹海にはツキノワグマ一匹すらいないだろ
なにが危険なんだか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7581-LuUu):2023/10/01(日) 13:54:00.24 ID:NYIDTGBA0.net
>>388
正確には、連載中にネットがあったら……っていうごっこ遊び
https://rensai.nobody.jp/rurouni/index.html

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a9-czPn):2023/10/01(日) 13:55:27.08 ID:lTcX4gpT0.net
>>334
その中には居ないな

・藤井ゆきよ(モデルのほたるの今の声だから)
・和氣あず未(旧アニ燕の白鳥由里に近いキャラ声質)

このどっちかが良い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a9-czPn):2023/10/01(日) 13:56:23.87 ID:lTcX4gpT0.net
>>335
人誅編では重要キャラだぞ・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2361-5C2y):2023/10/01(日) 13:57:00.12 ID:KHbYhcWi0.net
遭難しやすいって意味で危険なんでしょ
新京都編には志々雄と由美のベッドシーンがあったな
由美が「熱くて死ぬ」とかいうやつ
いかにも岡田マリーらしい脚本だった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 13:58:20.83 ID:LKREYx/ia.net
安慈戦~京都編決着までが最も尺に余裕ない部分だからアニオリ削りはせよ新たに増やす余裕なんてないと思うけどな
旧作の16話分を1クールに収めないといけないから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 14:01:01.78 ID:4u0bCBvi0.net
>>394
ダメだ生かしてやる(下ネタ)も中々シュール

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 14:01:07.05 ID:LKREYx/ia.net
>>393
声ってアニメの出来そんな左右しないなぁって思う
燕みたいのは誰がやっても同じような演技の量産型があてがわれるだけだからマジで別に誰でもいいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 14:04:14.34 ID:iNAg1BRc0.net
どうせ期間空くし統べるは単行本特典のOVAにでもすればいいんじゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-VEJP):2023/10/01(日) 14:07:10.60 ID:IfMau1VY0.net
2chはるろ剣連載終了前にできてたのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432e-AvD6):2023/10/01(日) 14:07:36.38 ID:Bhtlw+b60.net
志々雄とか宗次郎とか比古は納得の人選になるだろうから声は心配しなくていい部分

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2b-Xgir):2023/10/01(日) 14:09:13.97 ID:LKREYx/ia.net
>>400
いうても剣心役結構叩かれてたけどな…
俺はもう慣れちゃったけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432e-AvD6):2023/10/01(日) 14:10:02.51 ID:Bhtlw+b60.net
>>401
命乞いなら…のところとか格好良かったしいいんじゃない
思ったより技名叫ばない作品なんだな、って発見のほうが大きかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-aM8+):2023/10/01(日) 14:10:14.94 ID:GRQbHRkRr.net
やっぱコラボキャラは話の進行に合わせて解禁されるみたいだな。志々雄真実のビスケットサンドまで長そうだ
https://dengekionline.com/images/30Up/EDxP/oJLQ/yp3w/kfL41f6MDrD2n4OknLuGvTIzVr7zDDw4DDiclmeyPfdJ60TVOOMHW8eTtxpuHuWLTq6OGlRWQNrf60jy.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 14:12:43.44 ID:xjJETZAY0.net
蒼紫がビスケットサンド食べてるとこはちょっと見てみたい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c7-0KKE):2023/10/01(日) 14:14:00.08 ID:uhKImb/l0.net
般若のオチンチンを蒼紫が舐めてる薄い本が読みたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-lVTk):2023/10/01(日) 14:14:02.10 ID:zrGO2CZ6d.net
コラボの商品がなんか可愛らしいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa1-Xgir):2023/10/01(日) 14:16:00.00 ID:BO4CySdNM.net
>>402
ログ見た感じまさにそのシーンの演技が叩かれてないかw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-lVTk):2023/10/01(日) 14:16:27.55 ID:zrGO2CZ6d.net
よく見たらお頭になんてこと言わせてんだww

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa1-Xgir):2023/10/01(日) 14:17:38.17 ID:BO4CySdNM.net
志々雄はもうこの20年いろんな媒体でこの声で染み付いちゃってるからハードル高いな
https://youtu.be/cqqkg6f_080?si=Vlikq4igLRTrU1U5

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 14:19:48.68 ID:4u0bCBvi0.net
>>403
このコラボ夏にしてたらもう少し売れたんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7581-LuUu):2023/10/01(日) 14:20:57.75 ID:NYIDTGBA0.net
観柳がもしガトリング命じゃなくて
初期案のホモだったら、身体提供したのは般若なんだろうなぁ〜って思う
色んな姿に化けられるから観柳の気分で

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-Us0a):2023/10/01(日) 14:24:50.99 ID:fh8ogrs/0.net
違うスレじゃまた錬金声優かなって言われてたけど
仮にそこから引っ張るなら火渡やった関智一(初代左之助)とかかな志々雄

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432e-AvD6):2023/10/01(日) 14:29:24.03 ID:Bhtlw+b60.net
関智、子安、津田あたりの安定のジャンプボスキャラ声優持ってきそうな気がするなあ
宗次郎は花江な気がしてる

縁がどこらへんの役者持ってくるか読めないけど、まあ鬼が笑う話だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7581-LuUu):2023/10/01(日) 14:30:44.73 ID:NYIDTGBA0.net
津田健次郎は旧ではアニオリで力士で出てたけど
あれっきりだから確かに改めてリメイクで大きい役になるかも

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-21Ip):2023/10/01(日) 14:34:17.84 ID:UQsvUoRM0.net
大抵の作品は声変えたらめんどくさいのがギャオるから
人気キャラの2代目が一番大変
古川登志夫、役の2代目は必ず賛否両論「誰がやっても出ます」 バッシングの経験談「悔しさ、恐怖、傷つく」
https://www.oricon.co.jp/news/2264839/full/

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc1-0F6f):2023/10/01(日) 14:48:18.54 ID:dAoihEac0.net
中村悠一、福山潤≧ツダケン、松岡、古川、神谷≧テラ子安
ここら辺?俺的には鈴木達央とかいいんだけどるろ剣は女ファン多いから無理だろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-lVTk):2023/10/01(日) 14:50:21.49 ID:zrGO2CZ6d.net
言葉で九頭龍閃使ってくるから怖いぜ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 14:55:30.83 ID:C7gTUFRq0.net
飛天御剣流 罵倒術

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 14:58:55.27 ID:4u0bCBvi0.net
屑龍閃
緋村罵倒斎

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-uurF):2023/10/01(日) 15:20:08.28 ID:WVA24LOT0.net
てか武田観柳って新撰組の隊長がモデルなんでしょ?
こんな事されて武田観柳斎のファンや子孫は怒らんのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd1-2NXw):2023/10/01(日) 15:31:43.86 ID:lZT82maGM.net
最新話見た
四乃森蒼紫、サイコやろ…仲間の遺体くらい弔えよ
仲間がバンバン死に過ぎだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc1-0F6f):2023/10/01(日) 15:38:54.24 ID:dAoihEac0.net
>>421
釣り針デカ過ぎ晋作

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa1-Xgir):2023/10/01(日) 15:40:46.26 ID:v9DMGUfQM.net
>>420
wikiにすらボロクソ書いてあるよ
https://i.imgur.com/pf5mIvy.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ce-qTfm):2023/10/01(日) 15:53:03.45 ID:DNB8RB1X0.net
武田観柳斎は近藤局長を薩摩藩に売り渡そうとしたユダだぞ。そもそも新撰組ファンから嫌われてる
子孫は居ない。何故って?ホモだから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-vBEL):2023/10/01(日) 16:26:33.99 ID:LVA3nKLB0.net
ビスケットサン(3)ドの極みアッ〜^o^

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d58-rcC6):2023/10/01(日) 16:48:41.12 ID:OOJF5GTm0.net
剣心の声や画はもう諦めたからBGMをもうちょっと何とかして欲しい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa1-Xgir):2023/10/01(日) 16:57:24.19 ID:v9DMGUfQM.net
和楽器使うだけでもそれっぽくなるのにな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b7-LuUu):2023/10/01(日) 17:36:05.61 ID:9RJFWwNS0.net
こっちの観柳も、
お金を妻に
ガトリングを愛人に生涯過ごして子孫は作らないだろうね
多分

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d2-r3T0):2023/10/01(日) 19:11:12.98 ID:6AeGSxIQ0.net
方治 てめえ
いつから俺に意見する程偉くなった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b7-LuUu):2023/10/01(日) 19:16:35.62 ID:9RJFWwNS0.net
方治は津田健次郎かな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2361-5C2y):2023/10/01(日) 19:18:45.73 ID:KHbYhcWi0.net
>>429
このセリフ方治が初登場話で思いっきり志々雄に抗議してたから整合性が取れてないんだよね
旧アニメではそれを意識してか最初の抗議がマイルドになってた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 751e-AvD6):2023/10/01(日) 19:24:55.36 ID:w0uiW8LF0.net
アレほどの大口径ガトリングの弾を浴びても貫通しない欠損しない
やっぱ筋肉が全てだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 19:28:46.31 ID:C7gTUFRq0.net
まぁあれは志々雄が始めから想定してたから・・・・由美姐さんのフォローも早かったし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2d-UMuO):2023/10/01(日) 19:40:22.76 ID:8RMfOTIE0.net
京都御庭番衆のうち爺は別格、操はマスコットとして、残りの四人も江戸組四人と同じくらいの強さだっけ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd7-ISPC):2023/10/01(日) 19:40:23.33 ID:INYe7FRN0.net
恵の尻揉まれるやつ消えてたね
こうして見るとかなり改変されてた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 19:51:17.68 ID:CtMufZUw0.net
和月がキネマ版やる時に時代に配慮するみたいなこと言ってたからアニメもそうなんだろうね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-UMuO):2023/10/01(日) 19:54:31.24 ID:k3ncDPLt0.net
あの爺さんが恵にセクハラしないとなると、ただの真面目で優秀な医師になってしまう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b06-skpN):2023/10/01(日) 19:59:46.02 ID:C6OLKGUr0.net
お庭番衆の最期に集中して欲しかった
ガトリング擦りたきゃ北海道まで我慢しろよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-b3No):2023/10/01(日) 20:10:45.94 ID:dNBCmEdZ0.net
弥彦の声は男性声優にしてほしかった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b7-LuUu):2023/10/01(日) 20:12:13.48 ID:9RJFWwNS0.net
北海道編では声変わりするかな?
弥彦

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-Xgir):2023/10/01(日) 20:16:53.06 ID:0iGc8uYq0.net
だからやるわけないじゃん北海道編とか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-blTt):2023/10/01(日) 20:20:33.56 ID:8buSIZJ9d.net
現状では無理だろ
今の時点で人誅まで終わらせておけば将来的にワンチャンあるかしれんが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b28-59dH):2023/10/01(日) 20:21:07.42 ID:eM2f5y0s0.net
当時小学生だったけど道場破りに対して3本勝負しようぜとか提案する爺さんに呆れて
そりゃ相手が雷十太じゃなくてもそうなるわって冷めた目で見てた
新作でも同じ展開かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2396-yNzH):2023/10/01(日) 20:21:22.22 ID:zgHfeLCN0.net
男子でも、10歳の子供の声ならまだ女性声優でいいわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/01(日) 20:28:38.26 ID:4u0bCBvi0.net
15歳くらいまでは女性声優でいいんじゃないか
変更したらしたでまた揉めるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bc-o1LZ):2023/10/01(日) 20:33:30.05 ID:MBwdBRjP0.net
前期のあるアニメは主役の9歳の男の子を男性声優があてたけど違和感なかったよ
成長するなら余計に男性声優のがよかったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-Us0a):2023/10/01(日) 20:42:02.46 ID:CtMufZUw0.net
そういえば追憶だと声変わりの時期くらいだから
演技調整しないとダメなのか役者さん大変だな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200