2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とあるおっさんのVRMMO活動記 01

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:10:02.25 ID:A7tTgGIt.net
>>515
中の人がネトゲ初心者のメスで現実の自分に似せたキャラクリしたから
貧乳いじりがリンクしてキレる感じかな
それくらいしか思い付かんわ、
キャラクリやりなおしやサブキャラはないらしいし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:44:42.33 ID:NvAnadyI.net
貧乳がコンプレックスだからといって、巨乳でキャラメイク

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:45:24.02 ID:Si1b97Jx.net
クソゲーに集う感情も知能も倫理観も持ってないクソプレイヤーたちをクソキャラデザクソ作画クソ演出で描くクソアニメという体のシュールギャグアニメと理解した

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:47:27.48 ID:NvAnadyI.net
途中送信しちまった
貧乳がコンプレックスだからといって、巨乳でキャラメイクするとは限らんわな
むしろ忌避して、リアル通り貧乳でキャラメイクしてもおかしくはないと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:50:19.25 ID:Ay657l8U.net
クソアニメハンターが好きそうなアニメだな
俺は1話でギブ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:36:55.52 ID:Zf5Wt8Bz.net
シャンフロの主人公もこっそりプレイしてそうだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:38:42.77 ID:rvkOdWCo.net
不遇職とバカにされた弓使いのおっさんですが体術も駆使したらシナジー効果で最強でした
~片手間に生産職もやってみたら競争相手がいなくてポーション無双しちゃいました~

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 13:31:41.49 ID:FaC0Qdzw.net
ひたすら実況プレイと状況説明
蜘蛛ですがをおもいだすヤバさだわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 13:47:30.71 ID:Zolg/fnA.net
どんな物語でもご都合主義だから
初めは不幸でも実際は幸運補正で強くなったりする、そうしないとモブとなり物語が続かない

>>519
MPCポーションが売り切れって事は経済システムが入ってる可能性が高い
スキルなどにもこの手のシステムが入っている可能性もある、不人気なスキルほど上がりやすいってね
使う人が増えると上がり難くなる
あと初期に使う材料の取り合いなどで全然スキルが上がらない場合もある

この主人公は今後も不人気スキルばかり上げたり寄り道ばかりしてる、そのせいで未発見クエストに遭遇して強くなる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 13:50:11.20 ID:Zolg/fnA.net
MとN間違った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 14:16:12.57 ID:KLQ6z6Dg.net
何か時間が勿体なくて、途中から1.5倍速で見てたわw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:11:22.90 ID:Xz4XGVZ7.net
>>527
同じアルファポリスでアニメ化決定してるREモンスターも同じような感じだぜ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:38:57.91 ID:VWk+jawe.net
ミリーがヒロインだと思われてるんだな
ツヴァイを狙ってるおばさんなのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:59:18.32 ID:GLqT8VAr.net
ネタバレせんでええで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 16:07:52.84 ID:GLqT8VAr.net
2話ですでに作画がひでえな

ワンダフルアニメ並みに作画が微妙

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 16:33:02.68 ID:Ngqpgxbt.net
青髪の子BBAってマジかよ絶望した!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 17:39:15.58 ID:wZkF0Nvt.net
ストーリー性もなく生産職がそれなりに居るゲームで
薬のつくり方が開拓されてないっておかしいだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 17:46:36.80 ID:aXlssNb6.net
>>531
REモンスターは転スラのアイデア元が多い
なろうが流行る前に流行ってたArcadiaで連載してたんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 17:48:07.39 ID:bFrV4NLe.net
味覚の機能あるのに料理が放置されてるのもおかしくね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 17:54:52.17 ID:aXlssNb6.net
>>510
キリトは、才能の限界感じて中学生まででやめた剣道と、
それほど長いことやってるとは思えないβテストで、
やばい戦闘技術磨いたっぽいんだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 18:02:11.16 ID:aXlssNb6.net
>>536
βテスト経験者主人公が、初ログインが1話
まだ研究し切れてないんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 18:09:28.11 ID:aXlssNb6.net
βテストでの不遇スキル中心に選んだ主人公
アバター作成前に、βテストとの違いを一覧で表示してほしかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 19:22:02.15 ID:6ByBGwVO.net
なろうのMMOモノは学校レベルのコミニティの話を無理矢理MMOに置き換えた話だと思って見ればOK
学校生活は誰もが経験してるのでMMOを遊んだことのない読者にも共感しやすく、登場人物の個性や成長を描きやすい
その結果アクティブ400同接30前後の過疎ゲーにしか見えなくても些細な問題……という言い訳を今考えた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:51:40.37 ID:iPDCP+5T.net
監督インタビューhttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1696733614

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:17:44.63 ID:cq2eAWT5.net
紙芝居ひでぇな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:41:07.70 ID:k02IrKFF.net
マジでつまんねえ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:47:24.58 ID:8jGWKqjv.net
しかし俺の三十数年の人生経験とか言われても
お前三十八歳かもしれんけど
ゲームそんな長くやってないやろっていう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:11:25.97 ID:ceITSHJY.net
先にご都合主義のプレイをしておいて後から説明を加えるスタイルなんだな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:33:22.33 ID:IK0QvWO1.net
これ10年ぐらい前にブラゲ化してたの覚えてるやつ残ってるのかな
すんごいくそげだったけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:34:52.16 ID:aKeCFCLd.net
>>505
実際に高い金出して他人からレシピを買った奴が、そのレシピで同じものが
出来ないということで詐欺だと騒いで騒動になったんだが、
第三者立会いの下検証した結果、元のプレイヤーがそのレシピ通りに作ったら
ちゃんと作れたので、他人のレシピをマネしてもこのゲームでは意味が無いことが判明して、
それ以降、生産プレイヤーの間でレシピ譲渡はしないという
暗黙の了解ができたという説明が原作にある

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:45:08.73 ID:aXlssNb6.net
買った人がレシピどおりに作ってるかのチェックもしたんだろうか
スキルごとに隠しレベルもあって、何回も練習しないと上手くならないのかもしれないし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:53:31.29 ID:aXlssNb6.net
料理でも一工夫するごとに評価上がっていった
工夫を省略したら評価が落ちるものができるんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:46:49.38 ID:oNadKy8D.net
別に同じ効能じゃなくてもいいからレシピ欲しい奴だっているだろうに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:18:41.36 ID:HXQmx0Wh.net
>>552
漫画ではレシピの売買で
同じ効果が得られないことでの勘違いやトラブルを例にだして絵で見せていた

アニメではそれをカットしてさらっと流したから
そこら辺が薄くなってる


アニメ会社の魔法フィルムマジであかんわ…
動画工房ならわんちゃんあったのに、漫画組のワイでも2話の途中で眠くて閉じてしまったわ。後で観るけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:22:49.31 ID:ZtG7Hj0Y.net
退屈すぎるな
デスゲームじゃないMMOものはシャンフロくらい金かけてもギリギリ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:25:07.80 ID:ENfBXr7R.net
予算が何倍も違う話しをしてもしかたない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:26:24.62 ID:7riZym4a.net
オレが原画描いた方がまだマシ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:30:50.21 ID:yvMHcRTA.net
どんな原画になるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:31:00.99 ID:HXQmx0Wh.net
つか魔法フィルムの脚本家わかってねえわ

戦闘シーンなんてダラダラ長くやる必要ねえよ
おっさんMMOはゲーム内の世界観設定の1人語りで、少しづつゲーム設定が明らかになって行くのが肝なのに
なんでトサカのベア1匹の戦闘をダラダラやっとんねん。それに尺使わなくていいよ

あとマジでむかつくのが、技名で描き文字を画面に出すの本気でダサいからやめろ
あれ消すだけでまだマシになる
魔法フィルムの演出ほんまどうしようもない

「レベル1だけどユニークスキルで最強です」もひどかったが、ある意味おっさんMMOの方がひどい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:32:39.10 ID:HZhOtVJd.net
アクアキュア!(フリーフォント)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:35:26.68 ID:yvMHcRTA.net
せめて英語表記とかにしてほしかったとは思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:35:28.53 ID:0P4cGhWu.net
主人公の利益を確保するために理屈をこねくり回せば回すほど
後に残るのは、プレイヤーが一人しか残らない糞MMOという

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:41:32.55 ID:bRQxp9pD.net
アニオリでこっからギルド追放されてから最高位精霊と契約して覚醒からの無双始まるかもしれんだろ
2話で評価するのはまだ早い
せめて10話までは見て評価しないと

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:45:11.30 ID:ZtG7Hj0Y.net
>>561
そのくせネトゲのいやらしい部分はちょいちょい出してくるからなこの作品
楽しめるのは自分のペースで読み進められる漫画までだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:08:30.29 ID:HXQmx0Wh.net
妖精結晶の失敗に関して後半でも何かある事に気が付くのは
漫画ではおっさんなのに、アニメではミリーがおっさんに教えてるんだな

このシーンは、妖精結晶の失敗の意味におっさんが自分で気が付く事で
年の功での経験や推理でおっさん性を出しているシーンだったはずなんだが、
ミリーに言わせたらそこ無くなってるやん

多分2話の最後のシーンの締めとして収まりをよくしたかったんだろうけど
おっさん要素抜いてまでやる事じゃねーよ。ホンマ脚本家なんにも考えてなさそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:10:37.49 ID:yvMHcRTA.net
1話でカットしたミリーの昼夜説明をこっちへ出番補完して改悪になっちゃったのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:54:59.28 ID:QggudLxi.net
エンディング曲もミリーの声優に歌わせてるし、
スポンサーの圧力かな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 03:08:53.20 ID:yvMHcRTA.net
あてくし的にはこの作品のヒロインは鳥

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 03:17:05.83 ID:EcgFmwoi.net
>>520
単に「貧乳を弄られるとキレる」ってキャラ設定しているだけかもしんない(´・ω・`)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:13:58.35 ID:gDOi10sd.net
作画があれすぎて20年近く前のアニメ見てる気分になる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:35:02.56 ID:5asugRY6.net
専門学校生の卒業作品見てる感じで微笑ましくなる
火魔法なのになんでファンシーにふくらんだ文字?
倒すまでのカウントは一体?発想が常人と違い過ぎる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:08:43.78 ID:LszqNUnD.net
2話でもまだメインヒロインが出てこないという

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:20:16.08 ID:7qppAus4.net
>>568
しかしそういうロールプレイなら弄られないと意味がないのではないか(´・ω・`)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:59:16.13 ID:5asugRY6.net
メインヒロインはおっさんじゃないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:47:23.17 ID:8y/kbH2V.net
面白いとかそういう意見が全く出て無くてわろた
お前ら何でこのアニメを見てるんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:51:55.21 ID:5asugRY6.net
いやある意味面白いよ?令和ですげえもん見せられてるなって
昭和のセル画時代のアニメみたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:00:23.59 ID:V4AMEEci.net
秋アニメ『とあるおっさんのVRMMO活動記』監督・中澤勇一さん×シリーズ構成・待田堂子さんインタビュー|キーとなるのは「モノ作りシーンとアースのモノローグ」。一番意識したのは「話を必要上に進めないこと」!?

アニメイトタイムズ
監督インタビュー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:08:23.63 ID:Ti812p23.net
普通、1話の最初にメインヒロインとの出会い、あるいは最後エンドロール入る直前に持ってきて次へ繫ぐのがセオリーなのに
2話でもまったくメインヒロインが出てこないとはすげえ演出だと思う。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:18:19.11 ID:Ej1jAAN8.net
>>575
あの昭和テイストがいいんだよ^^

メインターゲットのおっさん世代に受け容れられるかどうかは知らん。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:39:36.41 ID:nbGDo/JT.net
>>577
ぶっちゃけこれメインヒロイン居ないからな
EDで目立ってる女もモブのハーレムの一員でしか無いし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:09:01.73 ID:IEHov4x/.net
レシピ通りに作っても同じ物が出来ないっていうのはつまり
レシピが不完全なだけなのよね…

581 :稚羽矢 :2023/10/11(水) 08:12:45.54 ID:lSkJiRZw.net
>>580
レシピ使用や調理に制限レベルはないが調理者の熟練度が料理の味に影響する という当たり前の現象なのでは?(笑)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:14:40.17 ID:EcgFmwoi.net
>>572
まあキャラメイク時の死に設定はよくあることだし(´・ω・`)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:17:18.94 ID:EcgFmwoi.net
>>581
その熟練度とやらはゲームでどうやって表現しとるんやろか(´・ω・`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:30:39.91 ID:HXQmx0Wh.net
生産スキルもレベルあるじゃろ

>>580
アニメでは説明が口頭だけになったからわかりにくいねん

漫画版では他者のエピソードとして説明が入るけど
ようは同じものは作れるけど技量でプラス補正がかかんねん

Aが作るとナイフ評価10
Bが作るとナイフ評価5 とか補正値にバラつきがでんねん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:33:52.36 ID:ZDMxxPO8.net
>>562
1話できついのに10話見るって罰ゲームか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:48:39.12 ID:AV3O5EvH.net
誰が作っても同じものは出来ない→じゃあヤラネ
って流れ本当に無いわ
品質で絶対超えれないならやらんけどさ

587 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/10/11(水) 08:49:32.00 ID:lSkJiRZw.net
>>583
書き方が悪かった、ゲーム内での熟練度
料理スキル1でも100でも目玉焼きは作れるけど味は違うってことになるんじゃないかと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:11:03.68 ID:EcgFmwoi.net
>>587
ゲームやってたらパラメータは確認出来るんだし「何故同じ物が作れないんだー!?」ってなるかな?(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:13:57.97 ID:gDQeEFgs.net
こんなサービス開始直後の一日数時間プレイ程度のプレイヤーの熟練度なんて他のプレイヤーだって簡単に追いつくだろうに
この作者MMOやった事無いよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:34:10.88 ID:7qppAus4.net
膨大な時間と金がかかるからって理由を出してたけどそれ主人公が一番無理な要素なのに
湯煎の時も思ったけどアニメ担当、いっちゃ悪いが頭よくないんじゃね(´・ω・`)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:34:13.70 ID:ZDMxxPO8.net
これがゲーム化している恐怖
そんなに人気あんの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:42:00.41 ID:BTsm4UKL.net
38年の経験とやらがアレかよ?w
ゲーム内で時間とれないけど社会人としての人生経験がある!
って事なら普通はクラン内の人間関係の調整とかで生かす描写するだろよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:54:54.89 ID:WwZE+ZDH.net
冷遇スキルだったの1話前半だけだったな
なろうって冷遇スキルで最強になるの好きだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:02:23.34 ID:EcgFmwoi.net
不遇ジョブで軽んじられていたけど実は優秀なジョブだったって
普通の異世界とかならまだ「そういう世界観なのか」で納得出来ると思うけど
数多のプレイヤーが存在するオンラインゲーム内世界でそういう発想に至るって
前提自体に無理があるんじゃないのかなって(´・ω・`)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:02:56.42 ID:HXQmx0Wh.net
スレで書き込まれる疑問点って
漫画版では結構フォローあるのがあれやな

低レベルアニメ化がスレでの考察を阻害している気がする

>>592
クランの人間関係にごちゃごちゃ言うやつ大体ニート

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:06:46.27 ID:7qppAus4.net
まあ丁寧に原作ではこう説明されてるって書いてくれてる人いるけど、
悪いけどアニメとアニメ担当の出来が悪いという評価が加速するだけなんだよね(´・ω・`)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:11:18.15 ID:HXQmx0Wh.net
>>594
強すぎる武器は嫌って考える人とか
ネタ装備で遊ぶ勢ってのはどのネトゲにもいるんじゃね

縛りプレイで遊ぶ人っておるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:14:27.84 ID:7qppAus4.net
>>597
そういう人はいるけど、そういう人が使うものは明確に弱いから使うわけで
仮にその人が使うことで実は強いってのが証明されたら皆が大量に使い始めて
その人はPSとプレイ時間が上の人達に一気に抜き放されるでしょ?
>>594が言いたいの多分そういう事じゃないの(´・ω・`)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:24:59.70 ID:HXQmx0Wh.net
>>598
アニメの見せ方が下手やねん

アニメの1話のバトルでは「弓が強い」って周りに思われてないねん
「不遇スキルで戦えるあの料理人が強い」って認識されとんねん

これを匂わせるシーンがアニメで無いねん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:28:49.44 ID:EcgFmwoi.net
>>597
そういうある意味特殊プレイを楽しむ人が出て来るんだから「不遇ジョブだから誰も使わない→たまたま主人公が使ってみたら実は超優秀ジョブだった」って成り立たないんじゃないのかなって(´・ω・`)

>>598
まあそんな感じ(´・ω・`)
仮に主人公の中身がオバロの鈴木さんや奴隷魔術の坂本さんみたいな超弩級の廃人さんならまだ納得出来たかもしんない(´・ω・`)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:29:19.25 ID:7qppAus4.net
>>599
しかも強いのは料理人が使う格闘という印象をTwitter見る限り受けたようだからね>視聴者
やっぱアニ担があかんのな(´・ω・`)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:33:09.89 ID:7qppAus4.net
>>600
レシピは膨大な時間と金が・・・の部分が顕著だけどサービス開始直後ってのと矛盾する要素が多くてね

あと弓が弱いって最初から認識されてるのもなんかなって
隠蔽からの遠距離攻撃+ステルスダメージとかRPGの典型的強スタイルやん(´・ω・`)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:37:34.55 ID:oSE9Gcjb.net
>>153
昔のとある大規模MMOではゲームマスターがラスボスと言われてた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:50:34.90 ID:YEmHfdm0.net
βテストである程度の情報は得てそうだが
大抵は弱いな弓
序盤が弱くLVに一苦労だが集団PVPでは大活躍なんてのもあった
あのMMOではヒーラー潰しに重宝していたようだったが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:54:49.13 ID:bRQxp9pD.net
弓って大抵スキルがバフデバフ寄りになってアタッカー好きな人は弱く感じるよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:02:19.69 ID:BTsm4UKL.net
アクション系だと大体強いな弓は
ステルスボーナスの倍率によっちゃ最強
コマンド系やPTプレイ前提だとデバッファーか遠距離単体狙撃か調整によって強さが極端

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:07:05.09 ID:HXQmx0Wh.net
>>602
レシピは作るのに膨大な時間と金がってのは矛盾は無いと思うけども
どこら辺が矛盾するんだろう

何か新しい物を作る時は、生産作業の資材を消費するって事でしょ
それこそ失敗だってあるわけだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:15:31.27 ID:BTsm4UKL.net
>>607
この主人公に一番足りない要素だからだろ
アホか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:17:30.82 ID:7qppAus4.net
>>607
売りに出てない理由の1番目として、それを説明してたけど
まだサービス開始直後でしょうって事ですよ(´・ω・`)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:23:48.43 ID:HXQmx0Wh.net
>>608
>>609
おっさんが言ってんのは将来的なコストも含めての話でしょ

このゲームは運営がレシピを公開して、決まったものを作れるようになる仕様じゃない
自分で編み出してそれが結果的にレシピというものとして扱われる

だからサービス開始直後だから云々は関係ないよ
生産系はレシピ売却では基本コストに見合わない作業を重ねるって会話だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:27:30.11 ID:HXQmx0Wh.net
>>609
てかアニメの説明が悪いんよ

漫画では「生産職でレシピの売買で揉めた」ってシーンを漫画で描いてるけど
アニメではそこを詳細に説明してない
609の違和感はそれがちゃんと入ってればまた変わったかもね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:30:36.02 ID:7qppAus4.net
>>610
その理屈は理解できるんだけどまだサービス開始直後なんだからレシピそのものに
金銭的な価値はほとんどないので合わないと思った人は売りに出してもおかしくないでしょ?
5年くらい膨大な時間と金をかけてこつこつやってきたものは簡単に手放せないのはあたりまえだけど現時点だと状況と矛盾していると思いまして
しかも1日2時間程度しかゲームできない主人公のレシピがギルド内で頼りにされてるって状況にも疑問を感じますね
そもそもレシピを売らないという暗黙の了解ができるに至る話そのものがアニメじゃ説明不足だったみたいですが(´・ω・`)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:31:07.28 ID:7qppAus4.net
>>611
なるほど
やっぱりアニメ担当がダメみたいですね(´・ω・`)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:38:36.34 ID:RxDmgPMV.net
戦闘職弓と体術、生産職薬品と料理のこの4つの組み合わせで初めて効果を発するものだった!
しかもこれらは不遇職(少なくとも序盤からは不遇)で使う人が少ないため、同じ組み合わせの人が今までいなかった
みたいな展開にしていたらMMOならあるかもねってなったかもしれないのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:42:41.65 ID:fGH48rVl.net
>>614
マスターオブエピックってのやってたけど
そんな感じで組み合わせてパッシブ効果得られてたな
それは公式で公開されてたけど非公開で
プレイヤー自ら見つけるってのだったら面白そう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:50:20.97 ID:Ej1jAAN8.net
>>614
いやそれは1話の時点で主人公の独白として出ていた。図解までして。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:05:56.53 ID:QyMqliJL.net
まあでもそんなにシーン考察するほどのアニメでもないしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:25:54.97 ID:25Zr0wtY.net
無理だった
エミリーのやつもながらで完走はしたけれども・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:51:50.08 ID:bRQxp9pD.net
こういうのは大体3話か4話辺で盛り上がる熱い展開かスカッとざまあ展開来るだろ
騙されたと思ってもう少し見てみろよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:32:26.56 ID:EZ7tvXs0.net
なろう系の小説は序盤に世界やシステムの説明となる場合が多いのでアクション系を好む人には不評となる
アニメなどを考えて物語を書く場合は時系列無視して戦闘シーンから入り盛り上るなどして物語スタートにするけどな
場合によっては小説を無視して戦闘シーンから入る作品もある

あとこの作品は小説の挿絵やコミックに合わせた作画になってるので低予算に見えてしまうw
小説やコミックの販売促進もあるので作画は低予算風で正解だったりする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:07:02.98 ID:p/ToPRuZ.net
>>469
なろうじゃないが異世界おじさん並みに
スタートが不幸な作品ある?
あちらは出会った冒険者に半殺し後
たわし以下で売られ1週間呑まず食わず

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:09:29.96 ID:p/ToPRuZ.net
>>617
頭空っぽで観るアニメ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:37:51.03 ID:TH6aKX9+.net
メス成分ないなろうがこんなにもつらいもんだとわかった貴重な作品だった
聖者無双も男の独白ばかりでたいがいみててつらかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:25:13.96 ID:GJoxBONe.net
OPの曲はかなり好き

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:53:44.37 ID:OpihLV+l.net
FF11が始まったばかりのことを思い出した
不遇シーフの不意打ち超絶強化とか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:16:12.42 ID:O2WvPxR+.net
なんで、ゲームプレイをするのを作品としちゃうんだろうな
昔のゲームを題材にした漫画やアニメはこんなんじゃなかったよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:27:04.67 ID:V4AMEEci.net
気になって漫画無料も読んでしまった
色々展開が変わって行く面白い漫画やね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:38:54.47 ID:HXQmx0Wh.net
漫画はおもろいねん

アニメ化のクオリティが低いからアニメがつまらんねん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:49:39.15 ID:1ejy0nq/.net
漫画は好き

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:53:17.05 ID:nP8PHlNl.net
1話に詰め込み過ぎ?序盤こんな感じだっけ?コミカライズは読みやすかったんだがな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:56:53.01 ID:EZ7tvXs0.net
まぁ不人気な職やスキルを選び、人の行かないところに行き寄り道ばかりしてレアクエストに遭遇して最強になっていく物語
廃人プレイや効率プレイを全否定してる様な物語だから
自分のプレイスタイルを否定されてる人達にとっては面白みは無いと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:05:40.75 ID:dfGhD7Wh.net
>>615
このアニメみてマスターオブエピック思い出したわ
キックと弓とかスキルであったな懐かしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:16:48.43 ID:Mh+Z0uCw.net
>>626
ファンタジーアクションじゃなくて部活ものとかほのぼのコメディの
日常系アニメのあるあるネタやちょっとした事件を描いたものの方に近いのかもしれん
五人集めなきゃ廃部ですとか文化祭ライブやりましょうみたいなイベントにすぎない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:44:14.97 ID:5asugRY6.net
>>620
いやいや絵柄はアトラスの世界樹みたいな感じじゃん
凡百のMAHOクオリティじゃなく世界樹寄りにすればオサレ感出て良かったのにさ
ヒロインもいないんじゃろ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:50:15.09 ID:TH6aKX9+.net
これをみてるとプロの漫画家の偉大さがわかる
似たようなことやらせても話の組み立て方がけた違いだ

なんでこんな素人の作品をアニメにしてんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:58:39.94 ID:4mn2px4V.net
>>631
言っちゃ悪いが廃人でも廃課金でもないようなプレイヤーが最強になるようなMMOってすぐサ終すると思うの(´・ω・`)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:10:59.77 ID:ENfBXr7R.net
リアル通りのMMOプレイを作品化しても誰も読んでくれないと思うの(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:16:48.00 ID:bNDJJsHq.net
なし崩し的に料理係を押し付けられるところとか、ツヴァイは結局主人公をいいように使い倒したいだけなんちゃうか?と嫌な気分になったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:22:26.50 ID:4mn2px4V.net
>>637
ぶっちゃけプレイヤーの数だけ物語があるMMOと主人公とその仲間が中心になる小説やアニメって食い合わせ悪いと思うの(´・ω・`)

>>638
パーティーの役割分担としては妥当なんじゃないのかしら?(´・ω・`)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:23:55.94 ID:nbGDo/JT.net
>>639
パーティ言うても主人公たまに一緒に遊ぶだけやで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:28:02.77 ID:EZ7tvXs0.net
ゲームが造られた目的が目的なのでまったりプレイ推奨ゲームなのよ
ネタばれになるから後は小説を読むなり調べるなりしてくれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:40:08.67 ID:0P4cGhWu.net
MMOで無双しようとすると廃人になるしかないからなあ
廃人がかっこいいいわけないから、にわかプレイしてるわけのわからん
運営の寵愛を一身に受ける愛され主人公を用意していろいろ理由付けるわけだ
まあ、そんなMMO誰もやらねーわという

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:57:48.45 ID:5asugRY6.net
外れスキルでやり繰りして上手くいっちゃった!
てなアニメじゃないの?ほどほどにパーティ組んでたまに一緒に冒険して
でもベッタリじゃないから気楽っていうライトプレイヤー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:58:06.61 ID:8y/kbH2V.net
タイトル忘れたけど、能登麻美子主役のアニメで会社辞めてネトゲやるアニメは面白かった
あれって現実の方もきちんと描写してネトゲやってたしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:00:23.01 ID:5asugRY6.net
MMOのわずらわしさは時間合わせて絶対ログインしろよ!っていう強制だと思う
そこクリアしてんだからいいんじゃないの?
孤独じゃないけどガチ勢でもない
シャンフロだって一人プレイなの人間関係のわずらわしさがないからでは?
会社や学校行ってる人たちの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:16:56.88 ID:3OVUf4E7.net
>>645
分かる分かる
必要に応じて組むのはいいけど何時集合とか毎週○曜はチーム活動とかやりだすと一気に面倒になる
人が集まると必ず揉め事起こるしなんで俺が仲裁役せにゃならんのだとアホらしくなったことある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:24:09.56 ID:4hJUNefB.net
まあたまり場に集まったやつだけで時間になったらGoが一番気楽だったかな
行先はメンバー見てのアドリブになるけど
臨時でもいいけど集まるまでの待ち時間で洗濯2回くらいして干し終わるというw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:28:59.31 ID:ENfBXr7R.net
エンドコンテンツ攻略なら固定Ptじゃないと苦しい
イベントや日課用ダンジョン程度ならだれでもいいが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:38:14.42 ID:rXWZx7V+.net
上田麗奈が出てくる前に切るやつは金色のおっさんみたいなもん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:42:48.10 ID:dEv/56RY.net
アクシデント要素がないゲームものは現実でも動きがないと退屈でしょ
そのへん上手かったと思うのはネト充のススメとネトゲ嫁

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:59:35.72 ID:IEHov4x/.net
防ふりは面白かったけど
あくまでJKの部活動的なノリだったのと
バトルがちゃんと盛り上がったのと
キャラが可愛かったからだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:01:33.56 ID:2vQG5E0D.net
MMOじゃないけど1つ目の方のPSO2とぷそ煮コミはゲーム内外の両面の表現が上手かった覚えがある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:21:31.75 ID:7Ri8bs9F.net
モンスターを釣るとか言って全然釣ってないやん。弓当てたら走って逃げて仲間がいるところまでひっぱてこないと。なんだこれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:36:53.36 ID:TGfP9lcJ.net
なんだろかまってちゃんのおっさん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:42:41.44 ID:K52zaHIN.net
ちゃんと攻撃通ってるのに一撃入れて倒せなかっただけで諦めようとするの意味わからん
いやお前ら戦えてるじゃん、と

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:48:11.36 ID:cmQOe6LW.net
やべえなこの中高生が書いた様なアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:08:49.10 ID:k3VLskEZ.net
坊振りはゲーム素人が防御極振りするって無自覚に常識外れの行動からはじまってコンセプトが一貫してわかりやすいけど
このオッサンはわざわざ調べてまで不遇スキル取ってその理由が誘われたくないなんて後ろ向きで歪んだ理由なのに
その不遇スキルがなぜか強くて有名になって誘われまくって喜んでるのが意味不明で気持ち悪い
いやーつれーわーかーっ目立ちたくないし誘われたくないのにつれーわーかーっみたいな気持ち悪さ
厨二くらいなら許すけど30も後半になってそれは痛すぎるでしょ…意図した事と真逆になってるのに何喜んでるのさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:10:29.36 ID:8y/kbH2V.net
まあもう切るからどうでもいいよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:19:34.88 ID:lYL97nrq.net
>>658
はいさようなら2度と書き込むな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:20:43.82 ID:ENfBXr7R.net
毎日来て同じようなこと書いてる人だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:21:10.21 ID:LcAOSBTj.net
ノーラたんは自分で胸部装甲薄くキャラクリしておきながらぺったんこがタブーってそういう設定厨ってこと?
じゃなきゃ真性のゴミメンタルじゃないかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:34:29.33 ID:VCM/Lnj+.net
>>134
はや2年1ヶ月半かけて41本も動画上げたのに
かと絶対的に終わりそうなんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:35:55.00 ID:odhWhCUb.net
それくらい
強力てことらしい
調子のると普通乗用車が大型トラックが負けることもないままセキュリティコードまでもっとレベルのやつ2期やっても要らね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:42:37.74 ID:TH6aKX9+.net
配信してたら途中で強盗に殺されてそのまま異世界転移までライブ配信してたとかいうなろうなら読みたいんだがな
そんな面倒なプロっとで書いてる奴は一人もいない

暗闇とかはライブ配信中じゃないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:48:42.37 ID:weCR+G5q.net
>>199
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:48:46.39 ID:1OHaugR8.net
人口分布そのも効果薄い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:49:53.40 ID:YVxEd6Gz.net
そもそも今のところ
副作用は初日からガラガラ
金メダル」って要はそういうもんだし
大きめのバスなら

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:50:32.40 ID:O5t/rSBE.net
これも滅茶苦茶だものではないんだろうけど
もう人も残ってないの
他にないよ棄却で裁判にならないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:50:53.07 ID:0DEDaFXG.net
本当に凄いんだが
クソうまかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:51:29.33 ID:gB5IkoH1.net
ガーシー2
長寿も全うしてるんだって

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:51:39.72 ID:WzDCaHnA.net
作画は悪い、というか省エネ作画だが
よく見ると青髪ちゃんはかわいいので良しとしておく

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:53:22.12 ID:OpihLV+l.net
>>655
必死こいて1匹倒しても効率悪いんだよ
もっとサクサク倒せるのでなきゃ時給に響く

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:53:57.60 ID:E8egWYq5.net
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり順風満帆な人、投票した)
アイスタイル733助けに行くから待ってろ
1200超えた?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:59:15.76 ID:JnhMkMwY.net
なんの会社を聴き込みすべきだろう
カメラマンは頑張ってチケット取った人と乗用車に乗っていたとみられるということ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:00:46.50 ID:qWichJNb.net
>>69
これないとーーーーーー
https://i.imgur.com/PZDx8u9.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:06:16.66 ID:HgzIPNe+.net
おしっこの回数が増えてるから洋間を自分のところ割と人気あるよ
これほんと一発で分かりますよね、取ったあとの行動規範は、手術したと思うな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのは自分が見たい情報しか出てこないからどんなにいい演技して寝るの無限ループで今の若者の政治意識ってどんなにお怒りなのね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:11:09.65 ID:ffOyJ1E9.net
プレイドもう我慢できん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:20:53.08 ID:F7IonvZg.net
修理代は保険で等級ダウンもなく
最後の鳴き声だよ
http://hnne.h9th/tBt2

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:21:28.52 ID:vCVNEwJf.net
「#たまにそれ見てはよかった
そして、旧統一教会も国葬も、化粧品メーカーに怒られますね…
学生もいるけど。
https://i.imgur.com/r52Eb6D.png

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:23:16.46 ID:d2OMpVhB.net
4Fは取り締まり対象だよな
一般はジャンプ厨だが
ウエストが一気にイメージ崩れるのにどうするのかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:23:56.02 ID:LdD/MEn/.net
コイツに何言ってんだが
事故なんて人それぞれやろ
あっ
ワクチン3回打ったやつの方が一般人ぶん殴って捕まって誰かを騙して良いから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:28:40.09 ID:5kl2hzDg.net
>>89
ニュータイプならではないとおかしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:29:19.81 ID:7ZjVLsSi.net
>>851
活動しはじめている
てかワールドのスポンサー1つも付いてないな
下積み時代に通じるエンタメかというとそこまでのトラブルは知らないから知らずして入ると拷問
バスがあの状態であるトジナメランの影響なのか分からない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:38:52.03 ID:lVzCBvp3.net
またバリュー相場か
わざわざ亀レスしてないな
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思う
(滑らない2020ですら出てきてくれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:43:04.44 ID:Naa/qV2c.net
顔が開示される前の映像みたいなドラマ似合いそう
下がった時に持ち株上がると良いんだが
6時間くらいの間が、

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 00:33:22.71 ID:o9xy4db2.net
2話かなり厳しい… つまらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 01:25:01.04 ID:m5hgjL/K.net
これを面白いとか言ってるのはネタでいってんだろ
普通の感性もってればつまらないとしかいいようがない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 01:32:08.58 ID:EmqdN4/p.net
普通に面白いと思ってるけど
絵柄が受け入れられない人じゃなきゃ、楽しめそうな気がするが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:07:29.36 ID:bbmEX478.net
面白くないって書いていく人はそもそもどんなのが面白い基準なのかを添えてくれないと
ただの理由なき難癖にしか見えへんわよなってなる
まぁ面白いかって問われると微妙ってなるけど
絵柄も特徴削って量産型っぽくなってて見やすいとかどこかで見たよーなとか意見は分かれそう
悪くはない。。。とだけ...

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:25:40.25 ID:m5hgjL/K.net
異世界で配信者活動したらヤンデレが来たのと猫耳猫の結婚イベントまではアニメ化すれば普通に面白い
あの二つは明確につまらんという感想コメントは見たことない 

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:40:58.86 ID:9tDIfAEf.net
>>616
ステルスと弓ってド定番じゃねーか
ぜんぜん違うスキル4種類って意味だろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:30:56.10 ID:9hO0Pphr.net
ゲーム世界に転生とかだと「はいはいゲームゲーム」で流せるけど
ゲームをを舞台にした作品だと「こんなゲームありえへんやろ」ってハードルが高くなってしまうわ
公平性のないネトゲなんて速攻で炎上して人ごっそりいなくなってサ終よねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:34:32.33 ID:oYBWil3A.net
隠蔽弓はTESVスカイリムで最強すぎてそればっか使ってたな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:24:45.24 ID:FCympEyz.net
>>690
似たような内容を前にもレスで読んだから同じ人だろうけど
他作品上げはその専門スレでやれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:31:33.60 ID:FCympEyz.net
>>688
原作の漫画は同じようなディフォルメ絵で人気でてるから
キャラデザというより、全体的に作画や演出が足を引っ張ってる気がする

実際漫画より優れてると思う部分が特にない
OPとEDの曲自体は特に悪いとは思わないってそのぐらい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:14:20.90 ID:Csar7IAc.net
このゲームはNPCのAIを育成するために一般プレイヤーに開放してるだけ
一般人プレイヤーを遊ばせて喜ばせて金儲けするためには作られていない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:58:30.09 ID:eUV0Wnyr.net
隠密と弓は相性がいいって
昔、オスマン・サンコンってアフリカ系黒人タレントが
ビートたけしに「アフリカの部族の人、やり投げでオリンピック出たらすごいんじゃないの?」
って聞かれて
「たけしさん、わかってない。本当にすごいのは槍を遠くに投げられる人じゃなくて、獲物の近くまで気づかれない人」って言ってたのを思い出すな

靴に刃物ってまあ定番だけど、大抵、つま先にナイフって感じで
脚の外側って珍しい気がする
普段使いすると、他人をメッチャ傷つけそうで怖いな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:18:21.20 ID:s+rVvk0Q.net
>>696
とあるおっさんのテスター活動記なんだよなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:24:05.21 ID:RjUcIsBk.net
>>697
そらそうだ
動物だってアホじゃないんだからそんな遠くから槍が飛んできたら躱される可能性が出て来るわ(´・ω・`)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:04:01.72 ID:Z6Lm1smA.net
パーティーの食事担当てまんま自販機ハッコンポジじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:33:39.17 ID:ApVjmhMd.net
大丈夫だ、問題ない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:04:23.94 ID:RjUcIsBk.net
まあ食事は大事でしょ
MMOで何の役に立つのかは知らんけど(´・ω・`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:08:28.04 ID:sz8GNZbu.net
結果的にしょうもない糞MMOと化してる以上、
主人公を持ち上げる他プレイヤーがいなくなるわけで
結局おっさん以外全部AIのNPCってオチなんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:19:19.22 ID:FxnSGd+Y.net
>>702
MMOやらなくなって久しいけど常時食料を携帯してないとどんどんヒットポイントが減るとか、体力が回復しないみたいなゲームは少なかったと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:22:27.40 ID:RjUcIsBk.net
>>703
ほんで気がついたら1日2時間どころか1日24時間どっぷり浸かる主人公を
部屋に設置されていた監視カメラで見ている白衣を着た研究員が出て来た所で終了か(´・ω・`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:24:11.44 ID:9C/W15UF.net
>>704
俺がやってたのは腹が減ると空腹モーション出てその間行動不能になってたから
魔法でパン召喚してたわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:25:52.80 ID:RjUcIsBk.net
>>704
そこまでリアル指向に拘ってたらキリが無いですしね(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:27:15.35 ID:RjUcIsBk.net
>>706
行動制限じゃなく行動不能なんか(´・ω・`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:32:07.34 ID:ZCj8zVY7.net
このゲームはVRを使った疑似魔法と剣の転生世界を作るのが目的だったりする
NPC=転生先の人達、資金を出してる大富豪達が転生者 の様な世界を作りたい

そのためNPCが自我があると思わせるぐらいのAIにするために育成をしてる最中
一般プレイヤーはAIの育成のための駒でしかない、本稼働した時は一般プレイヤーは排除されるはず(うろ覚え)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:46:03.41 ID:oYBWil3A.net
MMOの食事って一定時間バフかかるのが定番だけどこのゲームもそうなんだよね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:48:34.32 ID:oYBWil3A.net
>>697
隠密弓は低リスクで強いのが売りで、
本気で強いのは大体隠密近接攻撃(ダガー)だから
その人のいうことはゲームでも間違ってないすね(´・ω・`)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:24:06.65 ID:vSHJ8rBh.net
サーバー「茅場」に接続しました。

713 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/10/12(木) 13:33:33.86 ID:UP4hoOD+.net
>>702
〇〇分間ステータス値が+△△とか経験値UPとかバフ効果あるやろ

>>710
ゲームでもないのにバフがかかる「とんでもスキルで異世界放浪」とか「聖女の魔力は万能です」の世界って(笑)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:48:35.04 ID:zJEzRHVO.net
聖女の方は聖女パワー入りだからじゃないの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:53:01.66 ID:MqWC4S1p.net
疲労がポンと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 15:03:27.67 ID:RjUcIsBk.net
聖女の聖水入り…(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:38:17.09 ID:8a+7DbO2.net
アースさん最新鋭の鎧一式を即金で買ったり、試作用の弓素材100個分を簡単に購入したりすげー金持ちだよな
本人は生産職は貧乏なんだよ!って原作中どや顔で解説してたけど

金のあるβプレイヤーは知り合いの薬師や料理人に頼めばいいし、アースの世話が必要になる新参プレイヤーは逆に金のないから商売しても儲かるとは思えないんだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 16:44:16.30 ID:dwJsS6a6.net
>>717
サービス開始直後から生産だけしてれば貧乏なんか無縁だよ
戦闘系なんて金溜まってから始めればじき追いつくが生産は早い者が市場を独占できる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:00:33.23 ID:EmqdN4/p.net
利益率が高いものを早々と見つけられないと
資金不足に陥る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:10:09.79 ID:dl/y8dMC.net
>>718
生産が装備とかステとかスキル依存の場合は稼げる戦闘職を持ってないと競争の土俵にすら上がれんけどな
養殖してもらえる環境なら別だが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:20:41.35 ID:oYBWil3A.net
サブキャラ制度ないんだよなこのゲーム

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:00:38.64 ID:oT6UAZU3.net
これ見るくらいならシャンフロ見るわな
あっちもクソだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:26:44.97 ID:EmqdN4/p.net
同時に放送してるわけじゃないんだから
両方観れるだろ
好みの作品だけ観ればいいよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:37:28.60 ID:Ho/UqzSn.net
もの作ってばっかりやな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:58:12.18 ID:drgYZyBq.net
絵師ガチャ原作漫画ともEランク引いたにも関わらず180万部売り上げてアニメ化したのにアニメはFランク制作引くとか呪われてんのかこの人

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:02:01.74 ID:xc1d1Qh4.net
自分独自発明のアイテム作ったり廃人の領域に踏み込まないと無理なことやってるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:27:31.80 ID:KcRLxvf9.net
>>716
>聖女の聖水入り
それならまあ漲るな。バフもかかろうというもの

つまりおっさんの食料でバフがかかるという事は…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:31:53.49 ID:0m56MRKR.net
実はMMOとされてる方がリアルでOPのおっさんがMMO
ラストで明かされる叙述トリックに散々糞呼ばわりしてたスレ民の手のひら返しが始まる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:03:09.93 ID:3Zs3dbFt.net
どういうシステムか知らんけど脳意識にガッチャンコする端末だとしたらサブキャラも使うと基地外になりそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:06:01.50 ID:sVQG4TSk.net
>>526
あとは追放系さえあれば完璧だったのにw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:12:15.38 ID:RjUcIsBk.net
>>730
リアルで会社を追放されたけどMMOで無双します!
とか?(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:15:20.61 ID:oYBWil3A.net
夜7時~9時にゲームできてるし社畜じゃないよなこのおっさんって

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:20:55.23 ID:24NTPGOP.net
あんだけソロプレイにこだわるくせに
人とのつながりは求めてるんだな
おじさんのメンヘラはきつい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:26:23.21 ID:bbmEX478.net
朝は早いんじゃね?0時に寝ないと支障出るらすぃし
年ならしらない(´・ω:;.:...

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:38:11.42 ID:KcRLxvf9.net
>>729
>脳意識にガッチャンコする端末だとしたら
「うまいもの」にあれだけプライオリティがつくってことは
味覚完全ハックレベルの技術だから
完全に脳みそ直結タイプだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:47:31.19 ID:FSoLi+nQ.net
PT抜けにくいヒーラーとか絶対やりたくないおねwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:50:11.50 ID:LvfvRI9D.net
>>732
現場系は朝早いけど定時上がりが普通。趣味に費やせる時間は多いかも。

数少ない現世描写からすると設備屋あたりかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 00:08:52.91 ID:JsKIa8u6.net
>>736
寝落ちした振りして前衛が倒されてゆくのをニヤニヤしながら酒飲んで見てたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 00:12:35.56 ID:w4Ci0OdF.net
1話時点で色々してたけど所詮プレイ開始してから2時間ほどのデータだろ
すぐに追いつける奴いっぱい出てくるだろうに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 00:15:22.00 ID:A+NxF18C.net
1話時点でって
既に出遅れた感満載な絡まれ方だったけど
2時間でブッチできたって捉えるの無理がない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 00:24:13.16 ID:5FXkOcZ/.net
>>739
アースの場合、狩猟採集から加工・販売までこなせるようにスキルやパラメータを振っているのが大きい。

いわば一人で5次産業を担っている。これは改良熱心なところと相まって一朝一夕には真似できない。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 00:47:40.28 ID:eetRrn61.net
時間の余ってる大学生とかフリーター設定ならともかく
そこそこの年齢で仕事もしてるおっさんが時間を莫大に喰うネトゲで活躍って設定が無理ある
金でねじ伏せるとかならともかく

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 02:10:14.21 ID:MpMFjQZ1.net
白ヘルメットのヘッドセットは何回見ても笑う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 04:38:57.90 ID:+ET48h5a.net
そこそこの年齢で仕事もしてるおっさんが時間を莫大に喰うネトゲで活躍
>

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 04:40:11.74 ID:+ET48h5a.net
途中で送ってしまったw
時間はないけど「30数年の経験」があるって感じで
短時間でも要領よくレベルアップするとかやればよかったんだろうけどな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 05:21:54.79 ID:XxitpYe+.net
30数年間のゲーマーとしての経験・・・なら効率プレイとか、
当意即妙の技を繰り出す、でいいんだけど、
このおっさんの場合はそうじゃないからせいぜいクラン内での
人間関係のもめ事の調整とか何か組織を形成するにあたって
役に立つとか現実の仕事での経験が物を言う描写にしないと説得力ないと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 05:57:45.87 ID:jHedaicq.net
むかしのUOは空腹だとHP回復が遅かった。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 06:21:34.43 ID:fRzKCBY3.net
3話 今日も鍛冶スキルに全振りのアース、Aパートすべて鉄を打つシーンと自分語り

749 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/10/13(金) 07:01:29.36 ID:xUTa6izR.net
>>746
えーと、結果ドMゾンビになるのかな?(笑)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:17:25.92 ID:VML9xrDo.net
>>732
OPの服装的に工場勤務っぽいし
趣味でネトゲやる余裕はありそうだね

まああのレベルのVRMMOがある世界なら、大抵の人は趣味に始めそうだけど。
VRで味覚を表現できる時点で飯食うだけのゲームにもダイエット的に需要ありそうだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:06:31.76 ID:1AtRR6uR.net
>>742
おっさんならではの工夫でそのハンデを克服すると思ったんだけどな
別にそんなことはなくプレイ時間制約のある主人公を持ち上げるために他の時間にゆとりのあるプレイヤーに知能デバフかけてるだけの凡百なろうだったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:35:22.69 ID:Xf+66NzD.net
わざわざタイトルにおっさん入れてるのに、おっさん要素皆無なんだよな
とあるVRMMO活動記

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:50:47.87 ID:KperFNuw.net
廃人が廃プレイした結果最弱職から最強能力を見出すんじゃありきたりだからあえて逆張りしたって感じ(´・ω・`)

おかげで「ありえねー」のコメントの山(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:23:45.04 ID:8kO9BhGR.net
運営が作りたいのはリアルな魔法と剣の疑似世界
NPCに疑似人格を与えNPCによってリアルの経済や政治がおこなわれてる世界
プレイヤーが数十年仮想世界で暮らしても飽きない世界
ごく少数のプレイヤーと大多数のNPCの居る世界
普通のMMOの世界設定と根本的に違うのよ

主人公は運営が考えてるプレイスタイルに合った行動をしてるので強くなっていく

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:37:32.39 ID:lrhhNCIS.net
>>752
>みんな徹夜するんだろうなあ
>オレは仕事あるし寝るか

ここ強調したいだけなんじゃねーの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:38:02.95 ID:O+hSoRzq.net
「おっさんだけに都合の良い接待世界」でしかないのに無理矢理6行も使ってよくも屁理屈をこねまわしたもんだなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:39:06.34 ID:Xf+66NzD.net
棒振りの逆だな
MFGと同じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:56:15.90 ID:8kO9BhGR.net
ほとんどの物語の主人公なんてはたから見たら接待プレイしてるようなもんだから
幸運が無ければ主人公にはなれない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:01:02.64 ID:Cjh4wLDA.net
接待プレイってほどでもないだろ
トッププレイヤーってよりも中堅プレイヤーって感じだし
無双してるわけでなく一回アリに殺されてるし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:01:28.79 ID:gDGadlTt.net
剣豪小説も、西部劇も、スペース・オペラも、ハリウッドのアクション映画も
主人公は主人公補正を持っている

ちょっと違うが突然「ストーム・トルーパー効果(Stormtrooper effect)」という言葉を思い出した

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:20:41.70 ID:8kO9BhGR.net
そのうちレアなNPCと会ったり好かれたり、レアな装備を手に入れたり、、、一般人プレイヤーから見れば何であいつだけ!!って状態になる
そのため一般プレイヤーがいないところでNPCと遊ぶ事となる、その結果更に強くなっていく

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:45.53 ID:CDUKpqyp.net
漫画も小説も全巻読んでるけど面白いしアニメも面白い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:22:20.60 ID:VML9xrDo.net
MMOおっさんの足りない要素として、
もっと時間使ってるプレイヤーがおっさんより優れているって部分をあまり見せてない所だろうな
だから限られた時間でやってるおっさんが上位プレイヤーのように見えてしまう

生産系はおっさんよりもっと優れた人間がいるって匂わせはちょいちょいあるけど、
戦闘面に関しておっさんが他パーティーとあんまり絡むことがないから、対比が出にくくなってるのよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:43.83 ID:Cjh4wLDA.net
>>687
何日も経ってから初めてパーティーに入れてもらったプレイヤーが上位プレイヤーなわけないだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:26:36.81 ID:lrhhNCIS.net
このアニメは廃人のおそろしさを理解してないよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:41.69 ID:Yf6XmM6g.net
キャラ完成がエラく速いゲームなんじゃね
完成した後に何を成すかを楽しむ系
そういうのなら廃プレイは無意味になる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:38:14.35 ID:8kO9BhGR.net
このゲームは廃人プレイでも強くなるが、最強になりたいならNPCとコミュニケーションとって好感度を上げていろんなとこで試練を乗り越えないと無理だったりする
狩りメインでプレイしてると唯の強いキャラにしかならない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:41:08.44 ID:XxitpYe+.net
MMOの一級廃人ってコミュ力も高いんだけどな(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:26.46 ID:TRNBDBGB.net
おっさんが独身で同居家族もなく、友人もいるのか分からないが普段頻繁には会えず、仕事で雑談とかできる状況でもなく、日々、プライベートな会話や雑談がなかったところ、このMMOのNPCのAIが優秀で雑談が楽しくて仕方がなくて、ゲーム攻略に関係ない雑談までNPCとしていることでマスクパラメータのNPC好感度みたいなのが上がっていて、他のプレイヤーにはできないことができるようになった
他のプレイヤーはNPCとは必要最低限くらいなやり取り(物の売買やクエスト等の受注、報告)しかせず、NPCとの雑談をしているおっさんを見て(ヒソヒソ、やだあの人、またNPCと会話してるー)みたいな状況

原作知らないけど、こういう設定なら面白そうだから、もし何か設定があるならそういうシーン入れて欲しい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:53:34.38 ID:8kO9BhGR.net
NPCにも疑似人格あるからプレイヤー同士のコミュ力よりNPCとのコミュ力が重要なのよ
NPCと雑談したり酒飲んで騒いだりパーティー組んで戦ったり、NPCが悩んでいたら相談にのったりね
このゲームのNPCって運営に注文付けるぐらい自己主張するから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:53:51.03 ID:VML9xrDo.net
>>768
(´・ω・`) 「やあ新人さんだね。このクランにようこそ」
(´・ω・`) 「まずは専念する時間の為に仕事辞めてください」
(´・ω・`) 「ログインできない時間はギルドメンバーでレベル上げとくんで、アカウント情報送ってください」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:58:13.16 ID:+ET48h5a.net
そもそも論だが
いまどきの38っておっさんなんかな・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:05:23.04 ID:tUoOPMRW.net
>>772
38
芸能人やアナウンサーは若い人多いけど
スポーツ選手は引退が多いね
食事と運動に気を使ってない人は老けるのも早いかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:20:17.00 ID:tsMC5nsx.net
毎日なっとうと魚肉ソーセージ食べる生活にするんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:27:07.63 ID:S8UrYLMF.net
おっさんがやるオンゲーなら
活躍するとか人に評価されるという方向より
頑張る人たちを眺めつつ旅行気分でゆったり世界を冒険してくぐらいがちょうどいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:47:20.08 ID:5FXkOcZ/.net
>>775
アースもそのつもりで始めたが、ゴミスキルが裏目だか表目に出て、心ならずも先頭で活躍する役回りになっている。

要するに巻き込まれ型のコメディで、このへんを押さえていないと接待プレイなどという見当外れの感想になるわけだ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:39:32.46 ID:AeLU3IGM.net
おもろい?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:54:07.10 ID:3IfdJqLE.net
おもしろいかといわれたら特に面白さは感じない
MMO経験者があーあるあると共感しあって楽しむ用?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:16:41.40 ID:tUoOPMRW.net
生産主人公が好きかどうかだね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:16:55.48 ID:+ET48h5a.net
>>773
スポーツ選手は十代二十代の肉体最盛期の選手と
同パフォーマンスをしなきゃならないんだから
そりゃあ三十後半になったら引退せざるを得ないだろうけど
普通の三十代は引退する年じゃないし
あんな「おっさん」意識ないと思うんだけどなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:21:12.43 ID:Xf+66NzD.net
視聴者の年齢に合わせたんだろうな
実際には50代も余裕で見とることが別作品で明確に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:22:20.58 ID:YOJjYwZo.net
自分がネトゲやってたから退屈なのかなと思ってたけど逆かね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:22:51.89 ID:TRNBDBGB.net
自分に子どもができたり、兄弟姉妹や親しい友人に子どもができると、おじさんおばさんの立場にはなるね
でも社会人としては、業界によってアラフォーは若手のところもあれば中堅のところもあるし、ベテランのところもある
見た目は30代前半くらいから、急に老けて見えて来る人と年相応な人と若く見える人で分かれるね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:41:30.08 ID:VML9xrDo.net
30代はおっさんだし
38は結構いい年齢だと思うよ

今の時代は40、50で活動的で若々しい人もネットで見かけるから
年齢が上がっても若いイメージは持ちやすいけど
30代後半って高校生の子供いてもおかしくない年齢だしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:45:16.50 ID:XxitpYe+.net
他の人が書いてたけど30代後半という設定がリアルものの主人公のギリ
これが40代50代だと当人が転生する話になる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 18:53:00.08 ID:A+NxF18C.net
微妙なベクトルでの苦労話
刺さりますか?刺さりませんか?である

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:39:56.43 ID:qr1SwSJk.net
2話見してキツイ
ただのゲームプレイ日記じゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:58:34.07 ID:1KN87F13.net
そろそろスタンピードとか起きて主人公が無双する頃だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:05:59.53 ID:OdXeEumJ.net
38歳って場合によっては孫がいてもおかしくない年齢だから

小説、漫画、アニメ、ドラマなどなど、第三者からすれば他人の日記を見てる様な物
まぁクィーンなどのNPCが出てきてからが本番だから、それまではこの世界のシステムの説明だと思っておけばよい(当面出ないけどw)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:20:43.33 ID:KperFNuw.net
スト2のダルシムがスト2発売時の年齢で38歳やぞ(´・ω・`)
なお近い年齢でサガット35歳にザンギエフ34歳(´・ω・`)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:29:09.19 ID:gDGadlTt.net
そもそも今でもMMOを好むってプレイヤーってのは中年が多いからなあ
若い子は時間を大量に消費するゲームをするならスマフォソシャゲに行っちゃう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:32:29.46 ID:tsMC5nsx.net
そもそもゲームなんかマジでやるやつはダイブ少数派だし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:35:56.02 ID:Xf+66NzD.net
スイカゲームやってみれ
時間を忘れてはまるから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:47:32.78 ID:AqnzT9z9.net
>>770
コンゴトモヨロシク系?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:49:41.46 ID:AqnzT9z9.net
>>789
孫ってあんた…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:55:57.05 ID:tsMC5nsx.net
16bitのスレの方はみんな60歳なのにあんな調子なのに
38歳で子供とかないでしょう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:57:44.88 ID:m8sCIskC.net
>>791
他に趣味もない独身中年は自由に使える金で無双できるから課金アイテム制のMMO好きだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:53:57.75 ID:8vn+IXX1.net
運営から、AI育成したいって気持ちが全く見えないから
設定からして無理があるんだよな。主人公だけをNPC(AI)と
いちゃいちゃさせるために無理やり理由こじつけてる

プレイヤーとNPCで会話交流させたいのかさせたくないのか
させる気がないなら完全クローズドで好きなだけシミュやってりゃいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:57:58.78 ID:Xf+66NzD.net
運営の目的はイデオロギーの創出で、最終的に政府転覆を目指している

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 22:39:29.65 ID:eetRrn61.net
FF14やドラクエオンラインもおっさんおばさんばかりだと言われてるなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 22:41:43.80 ID:Xf+66NzD.net
おっさんの創造力では昔からあるものをやるだけで、
若い層はそれまで無かった新しいものをやっとるんだろうな
何か知らんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 23:56:24.04 ID:AqnzT9z9.net
FPSとか箱庭づくりとか?最近はスイカ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 00:00:10.86 ID:5uCmyNXc.net
>>802
対戦シューターもアラフォーがコア層だよ
マインクラフト系のサンドボックスに中高年が夢中というのはあまり聞かないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 00:27:03.87 ID:T7AvQq/D.net
番組だけど
有吉ぃぃeeeee!はマインクラフトやるときもある
YouTube · 有吉ぃぃeeeee!【公式】の
【マイクラ×有吉ぃぃ】



Nintendo 公式チャンネル の
よゐこのマイクラでサバイバル生活

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 01:38:25.95 ID:9Vg/n2PA.net
おっさん独りでいたいタイプでもないのか
鍛冶職人ってあんな格好で鉄打ってたらあぶなくねーか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 02:06:54.85 ID:ufmt0bvK.net
>>729
それこそゲーム内なんだから鍛冶作業の最中に怪我ややけどしない仕様になってる可能性高い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:36:13.61 ID:ISrUNSIy.net
ゲーム内で飯を食える仕様になってると現実で餓死してるプレイヤーも出てくるよなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:40:09.98 ID:aGpZzeOj.net
まー時間経過とともに飢えや渇きでダメージ受けるってのは
24時間インしっぱなしAFK対策としては有りだろうから
町のリスポーン地点で棒立ちのキャラ多数って場面もそのうちあるのでは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 13:15:31.43 ID:R7EnkJLp.net
でもVRだからずっと当人がインしてないとあかんわけだよね
ヘッドセット以外のデバイス無いし味覚とかあるってことは神経直結じゃねえの
死ぬほど疲れそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 14:19:50.02 ID:y6ydonTd.net
「鉄を鍛えるってのはなあ、こうやって一回一回打つたびに鋼と会話しながら打つもんさ」

おっさん「NPCにしてはずいぶんリアルだな、」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 15:32:27.18 ID:pss5gJ+M.net
>>789
稀なケース出して何が言いたいの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 17:22:26.59 ID:kYGXvH1N.net
今1話見終わったところなんだけどこのゲームって職業変更とかサブアカウントとか無いのかな?
生産職で金策してその金をマーケットとかでメインアカウントに横流しとかよくやってたもんだからちょっと違和感覚えた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 18:06:06.13 ID:R7EnkJLp.net
>>812
サブ垢というかサブキャラはないです
職というかスキルの変更については現実のMMOと比較してもかなりぬるい部類です
ゲーム外の世界については原作だと5chみたいなのがあってそれで情報得られるけど
アニメだとそういうのやらなそうですね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 18:08:31.49 ID:csTX7j9U.net
サ開したばっかでそんなに情報集まるもんなん?(´・ω・`)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:23:36.37 ID:llkkWmnU.net
他のまともな声優は笑っちゃわないの?
浪川のド下手糞な喋りに
切り

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:33:28.56 ID:1jORi+MH.net
>>815
はいさようなら2度と書かないでね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:21:38.72 ID:B44tcnmM.net
次は精霊たらしか…まだ漫画1巻の内容
そんな作品が他にもあるがざまあ顔芸を描くためとはいえ無駄に主人公をいじめて不快だった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 03:18:26.94 ID:3uLVfbxQ.net
このまま感動の押し付けなし緩い感じで進んでくれたまえ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 05:17:50.08 ID:upLY1Xlb.net
そういや弓道警察ってこのアニメには反応しないんだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 07:47:32.51 ID:R/QexOt3.net
そりゃこの作画じゃそういう警察も出てこないだろうさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 07:50:53.38 ID:neh41jf1.net
2話目でもう妖精なんだw
こんなに別PTと絡んでたっけ?ずっとソロで生産してるイメージなんだが・・・
100万の命、神達に拾われた男、レベル1だけどユニークスキルの制作じゃ期待するだけ無駄か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:11:36.24 ID:R/QexOt3.net
神達1期は結構好きだわ
2期はつまんなかったけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:16:24.10 ID:xz1nfjZJ.net
>>645
シャンフロは普通に仲間と集まったりするよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:55:13.91 ID:NOZRsxo2.net
>>657
確かに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:03:45.51 ID:Zxwu/4o3.net
>>657
言われてみりゃそうだな
人と関わらないようモブプレイしたいのに思い通りにならなかったら普通引退するだろうに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:05:27.28 ID:NOZRsxo2.net
>>754
いやシャンフロもそんな感じだが…(あれ一つで一つ分の宇宙の歴史を持つ)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:05:26.92 ID:Zxwu/4o3.net
キャラ作り直すとかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:24:27.02 ID:zeDNTSL9.net
>>825
しかもつるむ相手がウザ絡みしてくるハーレム王なんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:08:20.37 ID:HIwEzt0b.net
割りとMMOでの定番寄りの行動してるのに先行者になってるとこがアラなんだよな
シャンフロみたいにガチで頭おかしいプレイしてるわけじゃない

あと弓当たらない設定どこいった?
この世界ならVRのFPS経験者もいるだろうしPSで当てれるやろうし
それでも弓当たらないって話じゃなかったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:22:33.62 ID:yzOWc9jC.net
>>753
レベルの低いうちは当たらないんだろ
当たらないからレベルも上がらない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:23:37.21 ID:kOquLkjm.net
>>816
あんなど下手にもファンっているんだなあ
俺の五ェ門を返せよ
中学の時舞台で五ェ門の役までやったのに😭

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:27:54.43 ID:oE8HBZ6N.net
>>829
弓が当たらないって言われてたのはレベルを上げないと命中率が上がらなくて
まっすぐ飛ばないからちゃうか

主人公が開始前の情報はベータテストでのネット評価だから
その時期は弓をレベル上げて命中率が上がっていくって情報が無かったんじゃないかね

まあ、序盤の町の周りの小型モンスターが回避しすぎってのもありそうだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:54:21.77 ID:LWLzznic.net
各所でタイトルの「VRMMO」の部分が全角なのは
なにか意味があったりするの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:04:40.40 ID:Hz82vx0b.net
レベル1はエミリーいたから内容なんて気にせず脳死で見れたけど、こっちはそういう存在いないし、1話目の主人公上げが不快でキツイ
今までクソアニメでもほとんど最後まで見て判断してきたけど、これは頭空っぽでも見るのキツイし、かなり久しぶりに切るかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:23:38.56 ID:euRbY8Vj.net
UOでも序盤は人形に攻撃して熟練度を上げた(うろ覚え)
遠距離系は強くしちゃうと最強になってしまうから実用になるに必要な熟練度が高いだけだと思うぞ
あと主人公は遠距離様に弓、近距離用に蹴り、後日に中距離用の鞭と言ったオールラウンダーだからね
初めに弓が弱くても問題なく戦える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:40:03.27 ID:euRbY8Vj.net
あと風魔法も使えるしポーションスキルで強力なニトロの様な強力な爆発薬も作ることになる
まぁ器用貧乏なスキル構成になるが自分のペースでのんびり遊ぶ場合は廃人プレイするより面白いのよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:47:37.49 ID:5yKOcabN.net
なんか熱量の高いアンチが多いスレでつね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:36:55.73 ID:cDzSqXyT.net
2話で交差式の弓の金具作ってる時の作画
どう見ても鋳型で作った形なのにハンマーで叩いてた
そんな事気にしてたら見られないアニメなんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:54:16.35 ID:9DnCv+eE.net
わかんないっ!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:54:28.84 ID:9DnCv+eE.net
スレまちがいちった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:31:02.54 ID:2x0pzfTv.net
かわいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:51:23.87 ID:TVZeL0pf.net
ピョエー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:54:44.96 ID:yrLAmBhQ.net
無職と同じで主人公がダブルキャストなんよね
地味にお金がかかっとるw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 18:16:36.95 ID:h0hBsJaV.net
韓国製の大量に作られたMMOでは弓は妙に強いのが多かった印象

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 19:22:23.11 ID:gJMRsr+t.net
>>838
どんなアイテムもハンマーで叩くと出来てるというゲームあるあるをネタにしただけと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 19:36:33.83 ID:qKfCSkAp.net
どこかの魔王さんがおっぱいを見ていたらポーションが出来てたようなもんですか(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 19:44:00.65 ID:tPyZxrGS.net
シャンフロと同期になったの恨め

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 21:22:55.37 ID:oE8HBZ6N.net
>>838
一倍板からあの形状までハンマーで成形した可能性が微レ存

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 21:48:56.29 ID:h+gQaS3F.net
>>838
ゲームの表現だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:03:39.67 ID:xut89f0t.net
上田麗奈はまだ~?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:18:22.18 ID:h0hBsJaV.net
>>849
ドラクエ11sではローブとかドレス、帽子でもなんでも鉄床とハンマーで作ってたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:47:57.94 ID:drOID9sO.net
そんな事言ったら釜にポーイ(容器ごと)だけで出来上がる系は(´・ω:;.:...

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:01:42.08 ID:afS4SQ46.net
ネトゲ経験者ほど違和感しかねーだろこのクソゲー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:44:37.12 ID:zbH+Jbhg.net
細かいこと気にしたらダメなのよ
細かくなくても気にするな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:32:33.03 ID:BGbO2gtn.net
過去の旧式のネットゲームと新型の進歩したネットゲームを比べて違和感出るの当たり前なんだがな
自分の経験が通用しない物がすべてクソゲーと思うなら古いゲームばかりやりなさい

それにネトゲ経験者ほど細かいことは気にしない、どのネットゲームも「おかしいだろ?」思うことなどいつもの事さ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:37:02.20 ID:+a7RAlUi.net
新型のゲームしか知らない世代に
過去の遺産となりしゲームを見せたら
固まるような物

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:07:01.47 ID:Yf8YCYio.net
1話見たが、ちょっと類がないほどつまらんなあ。
ゲームだからとか関係なく展開がとにかくつまらん。
もちろん1話切り

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:16:58.36 ID:lWXdXPQx.net
>>857
もう二度と書き込まないように。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:41:07.63 ID:K2l73wjV.net
発売日から不遇職不遇職が定まってるのは流石におかしいだろ
フラゲでもされたのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:52:03.53 ID:+a7RAlUi.net
普通に考えてβ期とかあるっしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 03:05:37.93 ID:adTdDLe8.net
今の若者MMOとかやるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 03:44:57.01 ID:0E5oyF7p.net
>>859
1話でβの不遇スキルばかりを選んだといってたよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:12:00.49 ID:zylSR8nb.net
パーティーに誘われたくなかったから不遇スキル選んだんじゃなかったんけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:55:48.64 ID:8o6YN1GD.net
ベータテストってレベルや装備、スキルとか取得制限掛けるもんじゃないの?

ゲーム序盤のプレイだけで不遇装備とか言わず
終盤までプレイして活躍の場面が現れずにやっと不遇って言われるんじゃないだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:20:21.28 ID:YhF6u1nz.net
テスト期間が作中で明かされてないから何とも言えない

初期街のみで低レベルまでのキャップでテストとかしてたら〜とか
推測でなら何とでもいえちゃうから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:30:07.69 ID:lWXdXPQx.net
ベータの第一印象で使えないゴミスキルとされていたのが案外有用だったわけだ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:35:27.65 ID:IaBznNa2.net
有用な職なら普通みんなすぐ作り直すよな
ライトプレイヤーなんて廃人の新規キャラにすぐ追いつかれるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:55:50.40 ID:YhF6u1nz.net
有用な職って程の強さがないのもあるんじゃね
MPを使わずに遠距離攻撃できるとはいえ、モンスター相手なら威力も剣より弱いだろうし
矢を作るコストを考えたら撃った分だけ報酬減るようなもんやし

おっさんは自分で弓矢を作ってるからまだ安く済むんだろうけど
これを戦闘リソースに時間割いて生産系は金で済ませるようなプレイヤーなら、コストが気になるだろうし

>>863
ゆうてもおっさんはフレンドに誘われたから
一時的に絡んだだけでクランに入ったわけでも無いしな
そのぐらいの距離感でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 09:59:19.14 ID:TW+MVVZB.net
>>861
やらんだろビデオも倍速で見るような奴等だからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 10:04:50.09 ID:0GrYFQLc.net
普通>>863みたいな人は野良も参加しないし参加してもフレカ交換とかしねえっすよ・・・
このおっさんはポリシーない普通のその辺にいるぼっち気取ってるプレイヤーっすよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 10:14:35.90 ID:X/NLH5id.net
お前らすぐまとめサイトや攻略サイト鵜呑みにするじゃん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 12:48:40.96 ID:gQiwwTvn.net
主人公はマイペースでプレイしたい人
野良PTならそこそこ参加してるし話が進むとプレイヤーよりNPCとパーティーを組み交流を深めていく
目立ってからは連絡系の機能をオフにして人の居ないところでNPCとプレイばかりしてるので知り合いからも引退したと噂されるほどだし

パーティー必要な職や強力な職はノンビリしたい時でもPTの誘いが凄いから
別のPTで戦闘中なため返事できないと文句言われるし、あの時は大変だったな(経験談)

あと主人公が弓を強さを示してからは弓職を選ぶ人も増えてる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 13:09:00.49 ID:YhF6u1nz.net
>>870
おっさんは別にソロガチ勢ってわけじゃなくて
普段の仕事の関係で一日のログイン時間が短いから
クランとか入っても自分が迷惑かけるからって理由のソロプレイだからな

人間不信でソロちゃうで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 13:23:34.30 ID:dUqLfa9p.net
このゲーム自体がソロ活動というか縛りプレイすればするほどバフがかかってオリイベが発動するというのもある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 14:09:16.29 ID:gQiwwTvn.net
このゲームはNPCとコミュニケーション取れないとレアクエが発生しないから普通に効率廃人プレイしてるだけだと超レア装備などなかなか手に入らない
弓制作にしろいろんな職をしてる主人公の方が専門生産職より強い弓が作れるなどなど隠しパラメーターが多いみたい

このゲームは俺らが経験したMMOと比べる事自体が間違ってるほど異世界転移小説に近い世界(運営はそれを目指してるみたいだがなw)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 15:56:29.65 ID:0E5oyF7p.net
器用は生産にも遠距離武器やクリティカル率にも高い補正があるのはよくある設定
知力は生産にも魔法や本などを読むのにも高い補正があるのはよくある設定
投擲は速度が威力に直結したほうがらしい
弓は力が威力に直結したほうがらしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:20:09.94 ID:8evIdrbS.net
おとなしくおっさんが異世界転移した設定でやりゃいいものを
MMOでやると茶番にしかならんのよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:55:50.82 ID:YhF6u1nz.net
>>877
それが受けてアルファポリスの看板タイトルの一つになってるからな〜

MMOおっさんに先行者利益があるとすれば類似作品で目立ったものがないのよね
だから一定の人気がある。

アニメ初見組は低クオリティアニメ過ぎてつまらんと感じる気持ちはわかるけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:44:07.23 ID:QOucXezl.net
クィーンとか個性豊かなNPCが出てきて物語の開始だから、当面はプロローグなんだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 18:14:54.37 ID:KKZsUPm/.net
弓と隠れるスタイルとかスカイリムと酷似する
フルダイブコンピュータが発明されたらこうゆうゲームが流行るのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 19:22:34.65 ID:vkmBSo+K.net
フルダイブでマリオカートやピクミンやりたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:33:51.37 ID:camDbuUD0.net
この作品、とある汚ッサンの某サイトでのいほー行為が確定=駄作濃厚となっているのが悲しいな
まだこのスレには出没していないようなのが救いか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:35:49.40 ID:j5eeE+hP.net
コレは未来のゲームの実況かな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:51:08.14 ID:W5xJVyK0.net
>>882←意味不明な事をブツブツ言ってるな基地外
NGワード 汚ッサン いほー行為 駄作濃厚

他のスレでも暴れまくって迷惑かけてるこいつは通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20231016/Y2FtRGJ1VUQw.html

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:16:39.24 ID:Yx+lgd/x.net
>>758
この主人公には幸運なんてさっぱりないよ、むしろ人よりずっと不運だぞ
ただただ、人の何十倍も努力することでその不運を覆してるだけなんだぞ

……作者の中では

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:28:21.85 ID:Yx+lgd/x.net
>>835
いや、単純にβプレイヤーの何十倍何百倍もの時間を弓の練習に費やしただけ
具体的な数字を出すと総練習時間は1時間から2時間

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:00:55.60 ID:aNv7i0Hp.net
少なw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:11:55.56 ID:heeVMSUv.net
普通に廃人が廃プレイしてましたーの方が説得力あったろこれ(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:18:59.32 ID:ifKukLzQ.net
弓道の経験はあるのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:21:11.67 ID:ifKukLzQ.net
tbsの番組の感謝祭の弓のように、
センスある人は最初から有る程度上手いからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:29:41.30 ID:aNv7i0Hp.net
目立ちたくないのに

作者が書いてて恥ずかしくないんか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:45:57.46 ID:DCTWOtTa.net
VRMMOをするのは二度目です
~最弱と言われた弓職ですが前世の知識を活かして無双しちゃいました~

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:23:29.62 ID:3u+mraPP.net
見る苦痛

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:28:06.50 ID:ybzi3Qw5.net
orzとか久し振りに見たわ
しかしどうでもいいモブに尺を使いすぎじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:32:09.10 ID:fIiw6hOK.net
ゴミスキル選んだのにどんどん仕様変更で強くなっちゃってつれーわー目立ちたくないんだけどなーつれーわー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:42:46.17 ID:1LqRIVD7.net
みんな真似すればいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:43:18.23 ID:twCHl8TH.net
ゲームの中で畜生に気を遣ってご機嫌取りか…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:53:23.62 ID:aNv7i0Hp.net
目立ちくないのに(チラ

みたいなアニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 02:14:26.88 ID:bDNkiOdy.net
あの称号まじでただの罰ゲームじゃん
理不尽にあんなことされたら普通のプレイヤー辞めちゃうだろ

妖精たらしじゃなくてメスたらしなんじゃないのこのスキル
エメラルド髪の子常時発情してたやん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 02:18:22.44 ID:7j6B9o6a.net
隅っこに居る方が目立つことってあるよねを体現

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 02:34:06.15 ID:bDNkiOdy.net
つーかエメラルド髪ちゃんもメインヒロインじゃないのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 02:35:59.27 ID:Hj/POlYB.net
大空さんはすぐわかるなw
相変わらずボッチですねぇせんぱぁーい
とか言って欲しかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 03:40:47.04 ID:EZlq+N6B.net
3話まで来たのにメインヒロインがまだ出てこないってwwなんじゃこりゃ~
椎名へきるは出てたのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 03:49:37.68 ID:bhXsRAzG.net
主人公中心に世界が回ってるシャンフロよりは作者にゲーム知識があってイキりの前フリに無理がないがそれだけだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 03:51:29.39 ID:ozebpkpA.net
ゲームやってるだけ、、、

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 03:55:07.06 ID:7j6B9o6a.net
うんタイトル通りだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 04:09:37.13 ID:EZlq+N6B.net
唐揚げの作画が凝っていたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:41:46.25 ID:+XzncvLv.net
おっさんのプレイスタイルは、もしかしたらオフラインゲームをやればいいのでは?疑惑

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:51:20.49 ID:SBacfFTq.net
気楽に見る分にはいい
繰り返しみることはないがw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:58:07.80 ID:SX/oleaX.net
社会人だから1日2.3時間とか言いつつ8時間はやってそうだな、というかそのぐらいやらないと無理だろこのステータスの上げ具合

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 07:28:40.88 ID:0JEYb3IH.net
シーンとシーンの隙間に、実は一週間とか一ヶ月とか掛かってるんじゃね?
知らんけどw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:01:38.99 ID:eidQGn/d.net
これオッサンのリアルはくたびれた友達いない独身中年リーマンでいいんかな
原作だと現実シーンちょっとはあるんだろうか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:02:19.39 ID:tO9lWDXK.net
>>910
そこは言ってやるな・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:12:43.61 ID:u7r0uGiu.net
ぼくのかんがえたさいきょうのMMORPGの紹介してるだけ
最近こういうの多いね。防ふりも序盤以外は全部こんな感じだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:15:50.72 ID:32J0R27n.net
やべーな、おっさんがゲームしてるだけのアニメとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:19:32.48 ID:FFaZ5o/s.net
>>908
コミュニケーション取るのは面倒
でも人からチヤホヤされたい
って思ってるんでしょ

強スキルビルドしちゃうとギルドから引く手数多と思ってる節がありますし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:29:29.77 ID:480eNeSO.net
おっさんゲーマー 特殊能力「妖精たらし」で主人公に成り上がる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:30:50.09 ID:heeVMSUv.net
「昔のMMOはそうだった」っつってるがそのゲームの仕様を主人公以外誰も知らないって不自然じゃね(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:46:13.42 ID:cFqCvlR4.net
ネトゲで大活躍しましたってだけのアニメだな
小学生が考えたような安っぽい内容で見るのすら恥ずかしい
原作?はこんなんで28巻も出てんのか
なにより絵が手抜き過ぎて酷いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:53:18.32 ID:cFqCvlR4.net
>>51
ゲームだからこそ体感できる地球上のどんな食べ物よりも美味しく感じるんだろ
いわば麻薬みたいなもん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:56:14.81 ID:cFqCvlR4.net
>>54
食糧も回復アイテムも格安でいくらでも手に入ってたからだろ
それがバージョンアップの仕様変更で主人公が常に有利になるって繰り返しするだけだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:57:32.40 ID:HfPShDh5.net
美味しすぎてリアルでなくゲーム内で飯食いすぎて満腹中枢とかバグって体壊しそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 08:58:30.04 ID:cFqCvlR4.net
ここまで「シャウト失礼します」無し
リアルネトゲプレイヤーならウケる要素いっぱいあるんだがなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:00:24.68 ID:HfPShDh5.net
>>921
まあ良く言われるかもしれんが生産有るなら一定数のプレイヤーは生産やるよ
序盤に役立たずとか良くあることだしそんなの無視して行く連中描かれないのがなぁ
って素直に思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:00:57.29 ID:HfPShDh5.net
>>923
エリア全体に届くシャウトできんだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:07:42.93 ID:m/i49RF9.net
椎名へきる生きとったんかワレェ!
運営側としてラスボスで登場するとかか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:09:39.00 ID:cFqCvlR4.net
>>687
ありきたりでつまらない
絵も低予算でヘッタクソ
でも平和な日常系アニメと思えば肩の力抜いて気楽に楽しめそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:13:36.35 ID:EZ0mFQS/.net
メイプルちゃんとやってることは大差ないのに
やっぱりおっさんだと画面に華が無いな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:16:17.06 ID:vbDpdvr3.net
見てるとわりとクソ運営だよな
思いつきでやったアプデごとに引退者続出してそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:16:54.91 ID:0BnDOc2d.net
結局おっさんもシャンフロもメイプルになっちゃうんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:28:37.96 ID:a4Q3QK+2.net
これ系の作品って主人公以外のキャラを全員引き立て役のザコにしないといけない決まりがあるのかってくらい他のプレイヤーがモブだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:44:46.26 ID:EZlq+N6B.net
おっさん、「いまのユーザーに優しいヌルいMMOに慣れた奴にはわかんね~だろうな!

って、このアニメへのネットの書き込みに対して煽ってるとしかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:49:38.82 ID:32J0R27n.net
てか課金があるかや今のほうが厳しいだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:51:57.44 ID:heeVMSUv.net
>>921
運営が実は主人公のリアル知り合いだったってオチかな(´・ω・`)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:53:31.65 ID:GmkYYTAg.net
まったく面白くないけどなんかみてしまうな
確実にクソアニメなんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:56:54.15 ID:EZlq+N6B.net
「そっか、このあとはどうするの、センパイ」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:03:29.03 ID:HfPShDh5.net
>>932
むしろぬるいMMOしか知らないだろってかMMO知らないだろって感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:08:09.24 ID:3u+mraPP.net
>>934
もう「実は主人公は運営だった」くらいの叙述トリック的なオチでもないと不自然

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:21:54.33 ID:3EZyvwO9.net
アニメがこの話の良さを全くいかせていないのと
主人公がコミュ障でソロを選んだというデマを信じてる奴らが一定数いるのと
そもそも5ちゃんねる民が少数意見の集まりだということ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:25:09.33 ID:FFaZ5o/s.net
>>930
美少女がキャッキャウフフしてプレイしてるのは楽しいが
おっさんがキャッキャウフフしてて嬉しいと思う人はどれだけ居るのだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:45:38.50 ID:GmkYYTAg.net
>>937
それでいて【ヌルくないMMO】がチョンゲーベースとわかるのが笑えるよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:58:07.97 ID:Cry7qhoK.net
見ててこっちがハズかしくなってくるクソストーリー
レベル1ユニークスキルの正当後継者

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 11:09:17.76 ID:fdVfIpgc.net
>>932
この作品、昔のMMORPGにノスタルジーを感じるおっさん専用ですってそこかしこで主張してるが
真っ正面からそういってくるとは思わんかったw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 11:35:41.04 ID:4TU6o3KB.net
3話、観たけど
謎のロナ押しなんやねん

マジで魔法フィルムの監督と脚本クソやな……
ロナが付いて回ったらおっさんのソロプレイの話ですらなくなってるやん…

魔法フィルムは低クオリティアニメ会社だとは思ってるが、
まさか作品の根底を揺るがす演出までするクソとは思わんかったわ
低作画演出は我慢できるけど、根幹揺るがすのマジでやめろや

どうせ
魔法フィルム「主人公だけだと女っ気がないからロナを画面に出したろ」とかしょうもないこと考えたんだろ
「基本ソロプレイ」の根幹忘れてんのかこのクソアニメ会社

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 12:39:07.48 ID:heeVMSUv.net
というか今でも昔でもいいけどMMOであんな風に運営がプレイヤーの頭に称号を強制表示させるとかありますのん?(´・ω・`)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 12:52:25.32 ID:HfPShDh5.net
>>945
PKやったら付くマークみたいなもんなんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 12:54:12.41 ID:YMLTYXbR.net
ありまぁす

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 13:01:32.71 ID:HfPShDh5.net
>>944
ロナとかあの変ってツヴァイのハーレムメンバーでなかったっけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 13:29:01.89 ID:32J0R27n.net
>>945
内緒で課金して内緒でボス飼ってたのに突然イベントで「〇〇討伐覇者」とかつけられてバレたことあります

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 13:35:34.34 ID:6vXCIN7i.net
最終的には俺最強になるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 13:46:15.44 ID:6vXCIN7i.net
次スレです

とあるおっさんのVRMMO活動記 02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697517547/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 14:43:06.26 ID:EZlq+N6B.net
ゲームマスターが椎名へきるだからな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 14:49:55.87 ID:cFqCvlR4.net
ポーション絶たれただけでレベル上げが不可能になるようなゲームだからな
同じジョブに群がるプレイヤーもアレっていうか単純にクソゲーだろ
MMOを名乗るな

954 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/10/17(火) 14:57:03.13 ID:1nnlWFTq.net
>>945
常時ではないが称号つけてないとクエが完了しない事はある(笑)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 15:00:53.66 ID:HfPShDh5.net
サービス開始直後の効率厨しか居ないくらいの殺伐としたゲームがあっという間にまったりゲームに変わったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 15:03:36.32 ID:G5bfvDEi.net
唐揚げ作るの泣くほど嫌だったらその日だけでもログアウトしろよ
いつでもやめられる、始められるのに嫌々ネトゲやる意味ないだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 15:13:16.56 ID:AwQbp4nD.net
>>880
いやそれでも妖精達のために作り続けるところが妖精に好かれる理由なんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 15:20:01.90 ID:MofYNah3.net
>>951
乙さんのVRMMO

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 15:23:48.41 ID:heeVMSUv.net
>>946
PKならともかく「コイツ標的にしてくださいマーク」に見えるわけで(´・ω・`)

>>949
そういう観点からしたらこの作品みたいに精霊と契約したわけでもないのに「たらし」って付けられるのアレじゃね?(´・ω・`)
というかそもそもなんで精霊たらしと言われるほど懐かれたのか不明なんだけど前回ってそれらしい描写ありましたっけ?(´・ω・`)

>>954
それって自分の意思でだよね?(´・ω・`)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:16:58.14 ID:4TU6o3KB.net
妖精から揚げに客が集まったシーン
アニメ
口コミで客が集まった

漫画
モブ女プレイヤーから腹持ちのいい妖精用の食べ物を頼まれ唐揚げを出す
モブ女プレイヤーが頼んでもないのに「手軽で安い妖精料理を出す店がある」と宣伝
主人公苦笑い


魔法フィルムはこういうシーンごとの必要な要素をドンドン切っていくから
この主人公が巻き込まれてやってる感が薄いのよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:24:22.04 ID:4TU6o3KB.net
>>951

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ次スレを立ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてVRMMO活動記コミカライズ版を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / からあげ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄からあげ |__」/_からあげ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/からあげ / ̄ ̄ ̄ ̄|/ からあげ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:26:03.89 ID:6EMq+9VW.net
称号持ちはおっさん1人しかいないの?
それともたらしだけ強制表示?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:31:45.81 ID:AwQbp4nD.net
>>886
でもあれ表示してなくて他人の妖精まで懐いてるの見られるとなんか妖術使って危険な奴だと見なされてしまいそうでもある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:43:52.11 ID:4TU6o3KB.net
>>962
来週までまちなされ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:48:08.37 ID:6EMq+9VW.net
了解です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 17:14:18.29 ID:Q0kMy3jm.net
からあげうまそうだったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 17:55:35.13 ID:iUUP4tfk.net
アニメって唐揚げが世界で一番うまい料理みたいな扱い多くね?
ヲタクの人達が唐揚げ大好きだからなんだろか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 18:16:49.86 ID:EWckuoKO.net
漫画だと他にもたらしがいた記憶がある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:09:39.54 ID:55MhMsxF.net
>>967
オタクっていうか、小学生から25歳くらいまでは大体唐揚げ好きが多くない?
高校くらいまでは晩御飯のおかずとか、誕生会やホームパーティ的な感じや親戚で集まって食事の時、大学生だと外食(特に男だと定食屋など)、成人してからは飲み会の時なんか、唐揚げ出てくるとなんだかんだでみんな好きですぐなくなる
アラサーくらいから揚げ物全般を食べる量を減らしている感じがするけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:10:58.02 ID:LojFW8no.net
こんなクソ原作選ばなくてもゲートの続きとかあるやろ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:12:43.93 ID:jDNZ1tJS.net
話が進んでない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:45:37.88 ID:heeVMSUv.net
>>967
外国人が日本に遊びにきたらとりあえず唐揚げとビールを与えておけばいいって言われた(´・ω・`)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:55:06.06 ID:MuC0UBZJ.net
まあ確かにから揚げはおいしいからな
年齢でちょっときつくなる時期があるけどそこを突破するとまた食いたくなるみたいで
うちのジジババ俺より食うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:27:17.23 ID:ifKukLzQ.net
揚げ物は弁当のおかずで食べること多いよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:30:09.00 ID:ifKukLzQ.net
揚げ物は、夜食べたくない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:44:42.67 ID:eidQGn/d.net
唐揚げはペットに食わして良いのだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:54:25.88 ID:E8k7ObwE.net
深刻ぶってもゲームですよね…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:57:47.01 ID:32J0R27n.net
>>953
ポーションなきゃ無理だろw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:59:04.37 ID:32J0R27n.net
>>959
ない、唐突に精霊がふにゃふにゃしてた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 21:00:22.86 ID:32J0R27n.net
>>962
称号システムが実装された初日だから何があるかわかってない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 21:19:33.29 ID:ifKukLzQ.net
>>976
精霊結晶で契約した精霊だからな
動物やモンスターじゃない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 21:43:05.57 ID:32J0R27n.net
とあるおっさんのVRMMO活動記 02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697517547/

次スレあるからね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 21:58:33.80 ID:ifKukLzQ.net
>>970
ゲートのアニメはアルファポリスのトラウマだろ
本を刷りすぎて返品の山だし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:04:27.30 ID:6u3iNx2G.net
>>967
この前NHKでやってたがスーパーの惣菜コーナーの売り上げランキングで弁当・おにぎり・寿司を除けば唐揚げが1位でコロッケが2位
冷凍食品の生産量ランキングでも唐揚げはトップ5に入るし市場規模は1200億円超えだそうだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:06:01.93 ID:GaxSBlea.net
>>984
酒のつまみ(コンビニ)と弁当(冷食)需要だろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:07:06.02 ID:GaxSBlea.net
おっとスーパーだったか。私の行きつけの店でもデリカコーナーは各種唐揚げで埋まっている。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:08:27.47 ID:MofYNah3.net
これの円盤て買いたい人いるんだろうか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:17:34.82 ID:8PCYPB7i.net
今時どこかの配信契約すれば見れるのに買う奴自体異常者では

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:20:13.92 ID:32J0R27n.net
円盤って手元にあっても見ないよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:38:23.95 ID:ifKukLzQ.net
>>988
配信しなくなったのは見れなくなるだろ
円盤のおまけが欲しいか、何年も残しときたい人が買うんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:03:58.36 ID:4TU6o3KB.net
昔、DVDとか買い集めてたけど
一部はすごい観るけど、大半は未開封のまま置物状態だったわ

その後、ブルーレイがでてなんか悲しくなった
もうネトフリで良いわ感ある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:11:45.04 ID:EZ0mFQS/.net
基本は録画
よほど気に入れば買う
特に光過敏のフィルターが気になると買いやすい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:14:51.82 ID:7j6B9o6a.net
ブルーレイで映像差し替えになったDVDとか持ってるとちょっぴり優越感あるある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:27:35.81 ID:dIXMU307.net
最近のアニメはDVDなどのの売り上げなんてあまり気にしてないから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:33:15.77 ID:4TqQPIpR.net
謎アニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:52:50.55 ID:RCs4arAi.net
>>921
生産が凝ってるから
さすがにライバル皆無になるほど過疎は考えにくいやね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 00:01:53.63 ID:cCTcySJx.net
おっさんが生産メインな上緩めなプレイスタイルだから
無理矢理おっさんSUGEEEEE!!!にもって行くのが大変だなこれ
周りのキャラもそれに合わせるためのアホばっかりだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 00:29:29.41 ID:eqE9Qao/.net
普通のプレイヤーなら自分の分と仲間の分を優先する一般販売はその後、
主人公は自分の分は必要ないし一般プレイヤーから依頼があって作ったら料理人のつてが無い人が殺到しただけ
他の調理人も一般売りし始めたので暇となったので普通の流れよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 00:29:53.47 ID:txHY3+bJ.net
>>997
というか持っていく必要全くなかったんだけど、我慢できずにおっさんアゲしちゃったのよね
…プレイヤーから離れてまったり遊んでればいいだけだったのに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 00:32:28.16 ID:j7NsbD3k.net
ソロしたいのに仲間が放っておいてくれないのよーとかそういうの好きね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200