2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とあるおっさんのVRMMO活動記 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 05:31:31.21 ID:mJDwn8ba.net
冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報 2023年10月2日(月)よりTOKYO MX,BS11ほかにて放送開始!
TOKYO MX      2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:05〜
BS11         2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
HTB北海道テレビ 2023年10月4日(水)より 毎週水曜日25:55〜
AT-X         2023年10月3日(火)より 毎週火曜日23:30〜
地上波同時・最速先行配信
dアニメストア   2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
U-NEXT      2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
アニメ放題     2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00〜
無料配信サービス(AVOD)
2023年10月7日(土)より 毎週土曜日24:00〜 ABEMA ニコニコ動画

○関連URL
公式サイト       https://toaru-ossan.com/
公式Web漫画サイト  https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/658000067
公式Twitter      @toaru_ossan_pr

○前スレ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 23:43:14.97 ID:+XoaKV5j.net
調べた上でやってはいるだろ
弓もコンポジットボウ目指してダメだったから斜め上行ったんだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 02:42:20.28 ID:vz1Dl7uW.net
矛盾があってもゲームだし・・・で済まされてしまうのが現実なのよね(

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 02:51:33.29 ID:Vgqrnf6n.net
>>332
煮て焼くは別にそんなにおかしくないぞ
チャーシューも煮てから焼き目いれるからね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 02:56:36.68 ID:Vgqrnf6n.net
>>332
>実は誰もやってないレシピには大幅なボーナスが入るという生産システムなので、

漫画しか読んでないから原作しらんけど、そんな説明あったっけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 03:00:25.86 ID:qqW2fxku.net
二話目からMMOに閉じ込められて皆で殺し合いするんだろ
こんなつまんない日常で最後まで終わるなんてプロの作品でありえないんだからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 03:42:53.03 ID:ItPDIoIU.net
駄作が決まったも同然ムードで厳しいのが悲しい
なおこのスレはとある変態おっさんのゴミレス連投活動はまだしていないようだが次回以降現れてしまったらおしまいだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 04:11:56.29 ID:2PI3ZZUr.net
ある変態おっさんID:ItPDIoIUのゴミレス連投活動ね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 04:33:28.20 ID:xy6+XUOH.net
Dアニメではまあまあ高位ランキングでの発進。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 06:35:18.02 ID:MQ9I53CI.net
アースが1週間くらいIN出来なかったらあのゲーム内のプレイヤー全員HP不足と飢えで絶滅してそうだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 09:33:43.67 ID:2EpyCYkN.net
味覚再現は口の中に薬品塗布して再現してるのか
神経乗っ取ってるのか
現実世界でよだれ溢れてそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 10:16:30.47 ID:6O8noWHe.net
>>335
ステーキにするならタマネギやパイナップルに漬ければ良かったんじゃないのと
あの世界にタマネギやパイナップルがあるかは知らんけど(´・ω・`)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 11:05:22.95 ID:vVo7Nyni.net
生産系のレシピの評価はプレイヤーの試行錯誤した独自の工夫が反映されるが、
他のプレイヤーが試行錯誤せずにそのレシピそのまま同じやり方で作っても
評価が高い製品にならないので、レシピを他人に教わっても意味がないという説明はあった。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:24:18.76 ID:JMTWtXOj.net
作品の方向性としてはNPC相手でも人間として扱ってやるのと説教オッサンを合わせた感じかな?
ポーション系が品不足になったのはプレイヤーがNPCに対して舐めた態度取ったからで、主人公が説教オッサンしながらもチヤホヤされる
NPCとの好感度パラメータが隠し設定にあって、主人公だけに発生するクエストでドロップよりも高性能アイテムを生産するようになるとか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:26:36.82 ID:5O2vbHus.net
スイーツをいくら食べても太らないとか、女向けのゲームかな
糖尿病患者、アルコール中毒、ハラル対応にも応用できそうだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:27:35.03 ID:axSi7trz.net
VRMMOあそこまで露骨に不人気スキル寄せ集めてこれ見よがしにプレイするって
逆にかまっちゃんオーラ半端ないわ、だったら好きなスキルで粛々とソロプレイプレイすればいいじゃんっていうのは駄目なんかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:52:05.91 ID:6O8noWHe.net
>>346
ドラえもんのひみつ道具でそんなのあったな
世界中を回って色々な料理を食べるけど現実に食べていた訳じゃないから
現実世界に戻ったら空腹だったって感じの(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 14:37:25.55 ID:qqW2fxku.net
うますぎると現実世界に影響出るから
SAOとか微妙な味わいのラーメンくってたやん

う甘いもの食うなら苦労しろと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 14:40:35.65 ID:zi1H0WcF.net
>>347
弱い、不人気スキルでボス攻略〜とかのストリーマー動画みたいなことやってるわけか
「今回はこのボスには相性最悪のこの武器で倒せるか試してみたいと思います!!」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 14:46:35.37 ID:BTbplT7I.net
完成されたフリーレンよりとあるおっさんの方を楽しんでる俺みたいなもんか
共感するぜ外れスキルばかり持ち

352 :稚羽矢 :2023/10/07(土) 14:51:16.32 ID:T3WCIwud.net
>>350
敵と同属性武器で戦ってひたすら敵を回復したことならある(笑)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:32:41.41 ID:qqW2fxku.net
だがMMOだけやるアニメとかきつすぎるな
防ふりでさえみててきつかったのに恋愛抜きの面白みのないおっさんのソロプレイとか
おっさんのオナニーをライブ配信してるレベルだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:06:13.30 ID:7CRni+yG.net
>>347
元々クソゲーが好きなんだから神ゲーならわざと縛りプレイしたがるのは当たり前な気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:06:46.51 ID:7CRni+yG.net
>>354
あそれはシャンフロか
間違えた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:22:35.11 ID:P+Sb5R5i.net
>>353
自分がプレイしてないMMOの、コメントも特に面白くない、
まったり系の実況配信見させられてるようなもんか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:37:21.80 ID:qqW2fxku.net
猫耳猫とかはおっさんの一人語りでもゲームのバグがひどすぎて面白かったんだが
普通のゲームを普通にしてもだれがたのしいんだ?になるよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:39:31.28 ID:qqW2fxku.net
正直これをアニメにするくらいなら からすまAの動画をアニメ化したほうが100倍面白い
水族館プロジェクトの動画をアニメ化すればうけるぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 19:48:03.30 ID:Ga3lLfae.net
久しぶりにMMOゲーやりたくなったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 19:51:14.99 ID:P+Sb5R5i.net
ROみたいなふつうううの2DのMMOやりたいわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 20:23:11.98 ID:jvi9mHky.net
トークがおもろいわけでもなんでもない普通のおっさんのゲーム実況・・・
なんだこれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 23:45:02.97 ID:vz1Dl7uW.net
若干共感してしまえるプレイスタイル理由があって…悲しい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:24:25.27 ID:GaylOrsI.net
1日2~3時間とか言ってるけど
ニート並みにやりこんでんじゃん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:49:01.66 ID:39KD+DHu.net
ワシMMOやりたくない理由が、仲間とかギルドとかそういうのめんどくさいから。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 01:46:44.71 ID:yrczaYF7.net
>>364
コミュ障だからわかるー
オンラインゲー全般それであんまり手が伸びない
みんなでワイワイやるの楽しいんだろうけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 01:51:47.77 ID:W5LiHYuk.net
現実でも人間関係で苦労するのに金払って人間関係で苦労するとか
マゾプレイすぎるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 02:03:14.92 ID:17VQ83xb.net
なにこのご都合オンパレードの主人公マンセー・・・きっしょ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:06:19.87 ID:vPhQeBa2.net
こんなご都合数多有る中でかなりマシなほうだと思ってるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 04:37:11.31 ID:SWrl2Dr5.net
MMOオッサンはご都合感は言うほどないぞ

もちろんオッサンの運の要素で遭遇するイベントとかは主人公補正は入ってるなとは思うけど
それはあくまでオッサン以外も取れる可能性のあったイベントでしかないからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:19:31.51 ID:g/6EW7Wp.net
>>369
オッサン以外も取れる可能性があっても
結局オッサン以外誰も取っていないからご都合主義と言われるのでは(´・ω・`)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:29:01.02 ID:FenL4GNh.net
ん?主人公を特別な存在にしないと話は成立しないわけだけど
それ言いだしたら全部の作品がご都合主義にならん?
何で強い魔力持ってるんだとか身体能力を持ってるんだというのと同じ
それとも平凡な主人公が平凡な力しか発揮できなくて
埋もれていったり努力が報われず消えていく話が面白いとでも思ってたりするのか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:34:41.71 ID:vPhQeBa2.net
無力BADEND物愛好家は居るからなんとも言えない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:41:17.50 ID:7w0ddnO1.net
漫画読み始めてみたけど、これヒロインってミリーかフェアリークイーンどっち扱いなの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:03:37.21 ID:gvlwVvgN.net
これ主人公が異様に運いいっていうか全ての行動が自分に取って都合の良い方向に働くような話か
防振り系なろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:04:33.97 ID:SWrl2Dr5.net
>>370
このゲーム自体が一本道ってわけじゃないから
オッサンが薄いレアイベを取ったとしても
他のプレイヤーもレアイベを遭遇したり攻略もしてるだろうからね

もちろん主人公補正的なものは物語的に入ってはいるけど
ままマシな感じの気はする。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:10:38.38 ID:Db7njOUZ.net
これ、主人公に限って生産系が何でも作れすぎてゲームでそこまで好き勝手出来るのが何なんだろうなってなる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:12:22.67 ID:/h5v4r1b.net
おっさんのプレイスタイル面白くないだろこれ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:16:41.79 ID:SWrl2Dr5.net
>>374
逆逆。漫画的にカテゴリ分けるなら
「本人が望んでいない方向にどんどん転がっていく」系が近い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:26:53.88 ID:u83z6GFu.net
主人公が活躍するには時間か現金をドブに捨てる必要があるが
そんな廃人出してもしょうがないから、僕すごくないよ面した
運営の全力接待主人公が爆誕する

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:27:02.42 ID:I6ppEC5o.net
前期の現実主義者ほどじゃないけど料理に飛びつくのも薬もアニメの描写不足
チート能力もらって転生じゃなくて現実のMMOを題材にしてる上、
ネットしかも5ch住人はネトゲ経験者もそれなりにいるだろうからアニメだけだと
ご都合主義にしか思えん
しかもスキル枠や降り直しが無いめちゃ厳しいシステムなんだろうって
脳内保管すると、この後で逆にゆるゆるなのがわかるから余計にだなw
その説明で視聴者が納得するかは別として説明は必要だろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:28:12.06 ID:SWrl2Dr5.net
>>376
オッサンが結果的にそこそこ良い物を作ってしまう描写はあるけど
生産特化の人の方が技量は上で良い物作れるって描写はちょいちょいあるから
主人公に限ってってのはないと思うよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:30:25.45 ID:yrczaYF7.net
>>378
幼女戦記みたいな感じか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:43:20.43 ID:1Wm8+fzP.net
ぼっちに極振りしてみたけど周りが放っておいてくれません!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 06:58:29.47 ID:JkQOEixI.net
>>371
MMOという、主人公以外の人も同じ条件で始まる題材の物語だからなぁ
他作品なんかは血統だったり特殊な環境で育ったり努力や才能や運だったり、
はたまた今横行してる転生ボーナスだったりで一応の理由付けはされてるっしょ
その点、同じくMMOを題材にしてた防振りはキャラ可愛いも含めて物語を上手に料理してたと思う
これも主人公がおっさんじゃなく可愛いキャラだったらすんなり受け入れられてたかも知れない
まぁその場合防振りの二番煎じと言われるのは不可避だが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:14:30.29 ID:KeCQKODg.net
>>369
最初からすべてがご都合的な流れだがw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:19:45.62 ID:Db7njOUZ.net
主人公以外ポーション作れないとかなぁ
どれだけ無能に見える生産でもなんだかんだで一定数やってるプレイヤーが居るって方がMMOあるあるなんだよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:44:06.47 ID:4vzfdt2j.net
戦闘が苦手なのもおるしな
そゆのはあんま表に出たがらない性格だったりするが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 07:53:38.35 ID:dGpVKkrD.net
>>378
防振りも本人は痛くなければいいだけなのに最強になっていってけっこう痛い目にも会うので結局同じ系統じゃないか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:06:44.48 ID:GaylOrsI.net
自称社会人ライトプレイヤーがちょっと生産やっただけで作れるアイテムを
他プレイヤーが売れと群がりはしないだろ
大体みんなその生産始めるんじゃないのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:08:17.47 ID:SWrl2Dr5.net
別に主人公以外もポーション作れるぞ
それどころか装備や職業の方向性や料理も全プレイヤーが作りたい時に作れるぞ

本編での説明が悪いせいだけど「最初に取ったやつしかできないゲーム」じゃないぞ
このゲームのプレイヤーはFFでいうなら「すっぴん」状態や

>>385
アニメ会社が悪くて1話ではわかりにくい要素が多いってのはわかるけど、
全てがご都合的な流れってのはどの部分を指してるのかわからん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:13:26.35 ID:SWrl2Dr5.net
>>388
極ぶりは観てないから、極ぶり部分はすまんが何も言えん

>これ主人公が異様に運いいっていうか全ての行動が自分に取って都合の良い方向に働くような話か
これは違うって意味  オッサンは
「自分に取って都合の良い方向に働く」話ではなく
「自分に取って都合の良い方向に働かない」話だから。 1話の時点でも人と離れたいのに自分用の料理で人が集まったりバトルしたりしてるでしょ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:18:35.31 ID:2K7qgR2P.net
マジでただゲームするだけだった

393 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/10/08(日) 08:18:58.75 ID:VlgXrf0L.net
>>364
FF14やりなよ、今ならNPCとだけ組んでダンジョン攻略やボス戦が出来るぞ(笑)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:34:34.04 ID:JkQOEixI.net
>>391
本当に他人と関わりたく無いなら群がられても逃げるか突っ撥ねるはず
それなのにホイホイ請け負ってるから見てる側からすりゃ
「他人と関わりたく無いのに寄って来られてマジ辛いわ〜」
とミサワ状態になってる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:37:33.74 ID:g/6EW7Wp.net
>>371
そのご都合主義をどうやってオブラートに覆うのかが作品の妙なわけで(´・ω・`)
この作品は「オッサンだけが取得出来た理由」が無いからオブラートすら無いご都合主義丸出しに見えちゃうのよ(´・ω・`)

>>375
それこそ廃人達ならあらゆる操作を試みるだろうから誰か彼かが主人公と同じプレイをしている可能性はあるわけだしね(´・ω・`)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:41:31.82 ID:KeCQKODg.net
>>364
MMOは入り込むほどリアル以上にドス黒いゲームになるからな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:44:28.30 ID:Db7njOUZ.net
ポーション作りも料理も素材持ってきたら作りますよーって言いつつ楽してスキル上げするのが真の目的とかならまあなんとかって感じだったんだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:44:43.52 ID:SWrl2Dr5.net
>>394
そこで突っぱねられないのが「オッサン」なんじゃないかな

みさわの画像が作りやすそうなのはわかる。多分毎話作れるw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:51:21.32 ID:sc8MM1+c.net
>>384
とあるおっさんのVRMMO活動記は、
なろうで2013年1月からやり
アルファポリスで出版なろう撤退だからな

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思いますは
2016年5月から

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:02:24.79 ID:sc8MM1+c.net
>>395
弓は矢を作らないといけないし
料理もそうだけど作成で性能上げるにはリアルの知識どおりにやることも必要な描写してたね
最初へロヘロの矢しか撃てず成長するまで根気が必要
隠蔽使わないと避けられる。隠蔽自体は弱い性能だが遠くから射るのには使える
蹴りも弓矢にはあってる近接格闘だが、武器のほうが強いだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:02:52.70 ID:CzEE2IJZ.net
主人公のデザインがモブすぎねーかこれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:18:09.68 ID:sc8MM1+c.net
弓は固い素材とやわらかい素材を3層張り合わせてたね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:39:22.24 ID:yl7eShZp.net
料理もポーションも、作ってる人自体は主人公以外にもいるよ。
ただ、そいつらは自分がそれらのスキルを持ってるとわざわざ公言してないから
せいぜい身内の分を作ってる程度で、注文は殺到してない。

この主人公は最初に道端でステーキを焼いてたのと、グレープ味ヒールポーションも
同じ自販機で売ってたので、不特定多数のプレイヤーから
「調理スキル・調薬スキルを持っている人物」として知られていて、
ログインすると他のプレイヤーが殺到して、半ば無理矢理作らされてた。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:39:42.82 ID:sc8MM1+c.net
特殊な構造の弓も作るんだよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:20:55.06 ID:J2U1BlnQ.net
>>393
知らんかった
FF14やりたくなってきたw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:01:03.76 ID:n/cpKQ0s.net
これでいいんだよなアニメだな丁度いい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:51:42.74 ID:FenL4GNh.net
>>384
え?その理論で言うとこの作品も「運」に入らない?
説明だけでくっつけられる血統や環境や才能、転生ボーナスとそんな変わらん気がするけど。
特別なラックのパラメータが何かの理由で付与されました、って説明があれば納得できるのか?
メインキャラの味方があと少しでって所で主人公が現れるアレと何にも変わらん気がするが
物語の演出が合わないと思うならそれはもう見ないほうがよい案件

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:52:40.21 ID:FqTC5lXv.net
糞の中の糞って感じだな
1話切り不可避

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:00:39.00 ID:XSWcnSEc.net
>>403
もしかして比較するべきは異世界食堂なのでは?
あれも地球での定休日に異世界にログインして定食屋やる話だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:07:52.05 ID:g/6EW7Wp.net
>>400
あのゲームにログインしているプレイヤーで現実世界でも弓矢を作れたり料理に関する知識があったのが主人公だけだったと?(´・ω・`)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:08:11.72 ID:FenL4GNh.net
漫画だと30万部くらいでアニメ化されるのがあるけど
なろう原作だと書籍化されて100万部くらいは必要だから
すぐ手に届くところにありそうで実は遠い世界なんだよな
人を楽しませられる作品を創るのは思いの他難易度が高い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:15:40.49 ID:fDVgxpNk.net
>>407
MMOという題材じゃなければ「運がいい」でもいいだろうね
その場合はご都合やこじつけをしても視聴者を圧倒できるような
魅力あるキャラクター作りやストーリー構成が必須だけどね
棒振りやSAOみたいにさ

視聴者にも経験者が多いであろうMMOを題材にして
MMOあるあるネタを用いずに「運がいい」で片付けて
大してプレイヤースキルも無く廃プレイもしてない
ライト層の主人公の都合のいいように話が転がったら
「そうはならねーよ!」って突っ込まれて当然じゃない?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:24:09.47 ID:FenL4GNh.net
>>412
いやだから運よくチートスキルを持ってましたって言うのと何の違いがある?
たまたまゲーム仕様の穴を見つけて強くなりましたと何の違いがある?
たまたま剣の才能があったので無双してますのと何の違いがある?
当然?自分基準で声が大きすぎる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:34:36.59 ID:g/6EW7Wp.net
>>413
「主人公しか獲得出来ない特典授与」という結果は同じでも「特定の手順を踏めば誰でも特典授与することが出来る」のと
「そもそも主人公しか特定の手順を踏むことが出来ない」のでは天地の差があるやろ(´・ω・`)

ほんで前者の場合は「主人公以外のキャラが特典授与出来ない理由」をきっちり描写しないとツッコミだらけになってしまうんや(´・ω・`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:39:04.55 ID:FenL4GNh.net
>>414
主人公が選んだスキルで可能になった、他の人はそれを選んでいなかったと説明されているが?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:47:52.74 ID:g/6EW7Wp.net
>>415
だからMMO経験者はあんだけプレイヤーがいて主人公以外のプレイヤーが誰もそのスキルを選択しないことってありえんやろって話をしとんのや(´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:52:46.98 ID:FenL4GNh.net
>>416
それなら他にもプレーヤーがたくさんいたのになぜ主人公だけ仕様の穴を見つけられたかの説明がいる
イキリトちゃんも特に剣を鍛錬していたわけでもないのに何でゲームだけあんな強いのか説明がいる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:59:44.59 ID:al67nbfo.net
ベータテスターがブログで攻略法とか
色々書いてたからじゃね~の?
運営は「実はそうじゃないんだよな~」とか言いつつ本サービス始まったんだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:07:14.09 ID:CBpmGqnV.net
他の人もマネすればいいんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:12:08.97 ID:FenL4GNh.net
防振りも好きだけどどうせそっちも叩いてるんだろうなぁ
叩きたい作品を別の叩きたい作品の叩き棒にする奴

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:17:19.30 ID:yl7eShZp.net
おかしいと言われてるのは大体、原作やコミカライズでは
ちゃんと説明があるのにアニメでは説明を省いた部分だから、
設定自体はちゃんと存在するけど伝わってないだけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:17:32.72 ID:fDVgxpNk.net
>>417
ベータテスター&リアルで剣道やってたって理由付けは一応されてたような

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:26:32.74 ID:FenL4GNh.net
剣道妹に負けてたじゃん
ベータテストでも強かったし説明としては弱い(自分はキリト君が才能あったでいいと思ってる、説明はいらんし全然気にしてない)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:21:20.37 ID:dGpVKkrD.net
>>423
SAOのゲーム中の剣術は実世界の剣術と少し違ってモーター付き自転車みたいに加速がされるからそういう立ち居振る舞いがうまくキリトの才能とハマったんだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:35:22.57 ID:liCpbjQ5.net
>>421
一番おかしいのはおっさんが短時間で戦闘も生産こなしてることだけどそれには何の説明もないだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:39:04.05 ID:FenL4GNh.net
設定説明君の言うことを聞いてたら1話全部設定の説明になりそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:09:14.06 ID:1Wm8+fzP.net
MAHOアニメだからいつもの異世界ものくらいの認識で良いんだよ
主人公以外はみんな主人公すげーするためだけに存在する人形みたいなもんだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:00:56.00 ID:yl7eShZp.net
>>425
別に短時間じゃないぞ?
原作だとそれなりに日数は経過してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:04:48.41 ID:8DaX1qwd.net
原作28巻でサービス終了とあるが完結に合わせてのアニメ化なのか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:18:52.07 ID:yl7eShZp.net
>>429
単行本化はウェブ連載から3年くらい遅れてるから、まだ当分終わらないよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:41:51.24 ID:rr9IvXGE.net
だから主人公以外の大半は中身中学生以下のキッズばかりなんだよ
キッズ多いのやってたけど初期は「四天王決めましょう!」「おかねください!」とかカオスだった
生産職で大成功連発すると周りにも分かるんだけどすげえええって人集まってきてたよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:07:26.01 ID:fu4aZGBT.net
はちみつ下さいって奴か知らんけど

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200