2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドガール・マーダーファルス Part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6c-jx4f):2023/09/28(木) 08:15:29.43 ID:uGu0uPnj0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てしてください。

怪物専門探偵<鳥籠使い>が、
体を取り戻すためヨーロッパを巡る笑劇<ファルス>
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。ワッチョイ導入禁止。

○放送日時● 2023年7月5日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜24:55〜放送(終)
フジテレビ - 7月5日より毎週水曜24:55〜
関西テレビ - 7月6日より毎週木曜26:25〜
東海テレビ - 7月8日より毎週土曜25:45〜
北海道文化放送 - 7月9日より毎週日曜25:10〜
テレビ西日本 - 7月5日より毎週水曜25:55〜
BSフジ - 7月12日より毎週水曜24:00〜
AT-X - 7月9日より毎週日曜23:00〜
※毎週(木)29:00、毎週(日)8:00にリピート放送あり
2023年7月6日より毎週木曜日正午からU-NEXT/dアニメで先行独占配信
dアニメストア U-NEXT
2023年7月9日より毎週日曜日正午から各事業者で順次配信開始予定
【見放題サービス】公式で確認してください
○関連サイト●
・アニメ公式 - https://undeadgirl.jp/
・アニメ公式Twitter - @undeadgirl_PR

○前スレ
アンデッドガール・マーダーファルス Part.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694751854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0738-fflU):2023/09/28(木) 16:53:39.97 ID:rosF7vBJ0.net
「何も変わらんさ」は別の言い回しでよかったろ
ギミックの不足はそういうシリーズだからで納得できるが
生首の最後の締めをドラマチックに仕立てずに余計な一言としたのはなんなのエルドア無料版なの

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-g34M):2023/09/28(木) 17:08:40.95 ID:gyWRJ7H20.net
>>49
アレは簡単には変われないことを不死の視点で表現してて、安直とはいえ説得力あるセリフで自分的にはよかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-QyDb):2023/09/28(木) 17:35:49.10 ID:MhnIPGhc0.net
>>48
さんきゅー
医者の横顔がボヤけてたから鼻面が伸びて狼人間になる暗喩か何かかと思ったわ
あの医者妙に意味深なシーンが多いから実はユッテの父親で偽装工作に加担してるのかと思ったのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/28(木) 17:36:25.64 ID:Cxj1WdmS0.net
ユッテしかおらんのは分かってたが一人で三役?はあ?って思ったw
画家の姉ちゃんはホントに移住してきた人間だったのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0738-fflU):2023/09/28(木) 17:36:41.99 ID:rosF7vBJ0.net
村長の婆すらも死んでないのに
不死による「変わらんさ」なんて余計で無意味なフレーズに何を説得されるのか
不変であることがテーマなら生首ジョークでタイトル回収した方がまだ表現できたと思うね

と一応はレスを返しておきます
批判でも愚痴でもないので、このスレがアニメ2に移っていたならレスしてなかったかも程度のものです

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-ulEo):2023/09/28(木) 17:43:20.69 ID:BJCsoFRo0.net
最終話、だいぶ駆け足な上に
台詞に無理やりOP被せてたりして余計に集中できなかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de5c-zgip):2023/09/28(木) 17:52:09.04 ID:PdwzNHja0.net
>>45
一応そのへんの説明は原作あると納得できるんだけどね。あと時代。
まずカメラとかない時代なのと強い光源とかもない時代。
現代で同一人物だとしても元気な時と疲労かなりある時にむくみとかで別人に見えたりもする。
人の顔てのは案外本人でも変わる。
それを服とか席とか別の情報で補正して「本人」て認識してる。
本来のルパンやホームズの変装はこの認識のズレを利用して別人と思いこませるのを利用してたりする。
で、車椅子ということや人狼を暴いたこと、両親が1度捨てた罪悪感などから、大切にはされてたが、親しい人がいない半ニート状態だったのがルイーゼ。
部屋にほぼ引きこもり状態だったんよ。
つまり村人からの顔認識が曖昧だった。
また車椅子というわかりやすい記号があったために、車椅子に乗って本人として話してくる、豪華な金髪というので、多少違和感あっても本人と思いこんで疑わなかったんだろうと。
しかもルイーゼ本人が協力的だったから、「本人しか知らないだろう」ことまで話してくるわけで。
疑うのが難しい。
一応、雰囲気が変わったと感じてた人はいた。
ただ成長期でもあるし、そういう変化と思いこんだだろうと。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/28(木) 18:14:16.58 ID:Cxj1WdmS0.net
ルイーゼはユッテに協力したのに殺されたんだな
1番可哀想

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-Ffzs):2023/09/28(木) 18:16:33.27 ID:MwAh1M8B0.net
そりゃまぁあいつのせいで母親殺されたし
そもそも本人も生に執着なかったんやろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-9wx4):2023/09/28(木) 18:19:45.49 ID:4waLkKwUd.net
一人二役の古典的なトリックを骨子としたのはいいのだが
それを成功させた説得力、動機、周辺のドラマ
どれもこうかっちりハマってなくて気持ち悪い感じが残る出来
「取ってつけた」という言葉が似合う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-g34M):2023/09/28(木) 18:23:46.90 ID:gyWRJ7H20.net
>>53
村長の生死は関係ないかな
人の業の話であって、勧善懲悪で事態が改善するって言いたいわけでもないだろうし
っていうこれも自分の感想です

>>55
原作は匂いについても納得できる描写はあるの?
人間の死体を人狼と判断することも原作ではありえそうなんだろうか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3a-WMZf):2023/09/28(木) 18:25:05.87 ID:3OWTbueh0.net
ずいぶんスレが伸びたと思ったら、またあの真正キチガイか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-+EvS):2023/09/28(木) 18:30:29.80 ID:msgr/IG/M.net
全然完結してないのに2期のアナウンスがなかったけど、
原作のストックがないみたいだな
これまでのペースでは5年とかかかるとか
こういうパターン時折あるけど、完結してからアニメ化するべきでは

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea49-rL94):2023/09/28(木) 18:41:36.32 ID:i5zpqBih0.net
>>55
でも人間ロリだけでなく人狼ロリも元村の住人だろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-gx9Y):2023/09/28(木) 18:52:35.63 ID:zh9em1md0.net
ノラが吠えたあと、ロウソク消えてくのが領域展開みたいで、直後にセルフ伏魔御廚子しててワロタ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0733-DtaL):2023/09/28(木) 19:04:46.95 ID:1oLkRKFX0.net
あんな地下の抜け道ってそうやすやすと掘れるものじゃないと思うんだけど
山道なら8時間かかるが抜け道なら2時間って言ってたから何㎞もある訳だし
現代でもそれなりの機械設備と技術力が必要なくらい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-9wx4):2023/09/28(木) 19:08:31.79 ID:4waLkKwUd.net
確かにあの穴なんなの?
昼は人間、夜は人狼、いつ寝てるんや
抜け道を毎日往復してたら、たとえ入口を隠してあっても地上に踏み固まった道ができるよね
飯どうしてたの?
という突っ込んではいけないであろう疑問が

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b8a-gx9Y):2023/09/28(木) 19:14:15.99 ID:+bLNOhaR0.net
トイレはあの水溜りだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-g34M):2023/09/28(木) 19:15:06.68 ID:gyWRJ7H20.net
>>64
人狼村の成り立ちに影響してそうだよね
元々は人狼を匿うための村だったのに長い年月を経て…てのロマンあるなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/28(木) 19:19:36.81 ID:Cxj1WdmS0.net
>>64
ローザが狼になってちょっとづつ掘ってたんだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-OJ6X):2023/09/28(木) 19:20:10.64 ID:3qMOoDAO0.net
人狼編はイマイチだったな
吸血鬼編とダイヤモンド編の方が面白かった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/28(木) 19:21:54.38 ID:Cxj1WdmS0.net
身代わりの獣の子供も地下に用意していた
いつかこうなった時のために

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-9wx4):2023/09/28(木) 19:24:56.02 ID:4waLkKwUd.net
>>68
棺桶の底に穴開けて遺体を再利用してたしな
狼って穴掘り得意なのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ニャフニャ MMef-ttUx):2023/09/28(木) 19:26:25.63 ID:BOZSt4f0M.net
鮒鮒鮒より捕虜捕虜捕虜

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-/va4):2023/09/28(木) 19:52:40.45 ID:PDzJ/qQr0.net
1話から吸血鬼編あたりまでの間の取り方、アングルやカメラの動かし方、セリフ回しが素晴らしくて
こいつぁ稀代の名作か?と思ったけど前半のビリビリ来るようなセンスは後半まで持たなかったなって
でも毎回「もう終わり?!ウソだろ!!」という感覚が凄くて良作という評価をするのに迷いはない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-Amj4):2023/09/28(木) 20:01:29.60 ID:gLE/Lh050.net
なんていうか…惜しい作品だったね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bZAP):2023/09/28(木) 20:23:57.64 ID:FChq7Lyga.net
少しはあの抜け穴の由来や秘密が語られるかと思っていたら
まるでそんなことは無かったね

村同士の殺し合いにまで発展したのに
犯人が判明しただけで争いが中断したのもなんだかなぁ
問題そのものは解決していない終わり方だった

鴉夜に見逃がされたユッテはバンケットに捕まるのかとも思ったが
やはりそんなことも無かった
むしろバンケットは何しに人狼の村まで来ていたのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e37-O3vA):2023/09/28(木) 20:33:11.35 ID:xxlQuO+z0.net
ここでは評判悪いのか
めちゃくちゃ面白かったから2期やってほしい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e37-O3vA):2023/09/28(木) 20:39:56.61 ID:xxlQuO+z0.net
水で洗った程度で匂い誤魔化せんの?と思ってたけど血垂らしてたんならまあ納得する
ノラは直前まで人間の静句と交流してたから人間の匂いがついててもおかしくないし犯人の匂いと思っただろうし
ルイーゼも洞窟暮らしで獣臭くなってそうだしノラの匂いもこすりつけてたのかもしれない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-OJ6X):2023/09/28(木) 20:43:37.04 ID:3qMOoDAO0.net
静句のノーパンがしっかりと生かされた回だったな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-8xrI):2023/09/28(木) 20:48:19.19 ID:/0mQFEZLM.net
結局一話がピークで右肩下がりの
雰囲気だけアニメだったな

MARS REDと似たような感じ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-JKGT):2023/09/28(木) 20:56:12.06 ID:dOOhqMund.net
>>61
強いて言えば吸血鬼編の前にバンケットのヴィクター(フランケンシュタイン風のでかいの)と鳥籠使い一行とが出会ったエピソードがあるけど
今回のアニメ化では多分尺の都合で割愛されている
まだ原作でもたどり着いてない完結編ではヴィクターはキーパーソンにもなりうる(バンケットの一員でありながら鳥籠使い一行との関係は良好だし)ので
できれば一行三人の前日譚と合わせて二期製作してほしい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-/va4):2023/09/28(木) 21:01:04.37 ID:PDzJ/qQr0.net
MARS REDは間違いなく1話がピークだったけどこっちは5話までは持たせたなって思う
ただ長台詞を喋ってるだけのシーンにすごいアングルでぬるぬる画面動かして人物の様子を見せてくるとか
その長台詞も小気味よいリズムでとうとうと流れるように、そしてキメどころでビシっと決めてくる
言うまでもなくキャラデザもいいし、たぶん原作者の頭の中にあったものを超えた1~5話だったと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de5c-zgip):2023/09/28(木) 21:08:35.96 ID:PdwzNHja0.net
>>75
一応あの穴はあそこに住んでいたドワーフが作ったもの。
2つの村に繋がっていたり、なぜか村長が黒いダイヤの使い方知っていたりと考えたら、昔はなんらかの交流あったのが代を経て、関係が破綻してああなった可能性はあるかもね。

バンケットはジャックの改造用の検体が数匹欲しかっただけ。
人狼の自警団団長とかスバルが倒した強いのをさらっているので、目的は達成してる。
アニメだと余裕ありありに改変されてたが、カーミラは静句との戦いで損傷してヤバく、
人造人間も鎖使いにボロボロにされた。
アレイスター比較的元気だが、銃使いと戦い消耗してた。
ロイスとの戦いがきつく、ここがOP流しながらすぐ終わるから、激しいバトル感が伝わらないが。
ユッケを捕まえようとしたら、ツガルと戦うなり、スピード速いユッケに逆襲され、全滅する危険性のあったので、ほどほどの成果で撤退した。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf2-kXmy):2023/09/28(木) 21:08:58.91 ID:kV0mkN4o0.net
作画良かったし、話もまあまあ
最後まで見れた
何回も見返したくなるような作品ではないけど、退屈はしなかったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-QyDb):2023/09/28(木) 21:24:01.54 ID:MhnIPGhc0.net
原作S級
キャラデザA級
作画B級
構成演出C-
ってとこかな
なんか色々惜しいアニメだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-/HEw):2023/09/28(木) 21:31:01.92 ID:sR7Qjyx80.net
会話劇が単調にならないような演出は一貫して良かったよなあ
津軽の滔々とした喋りも良かったし3人組の旅路をまたアニメで観たいけどまあ無理だろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e37-O3vA):2023/09/28(木) 21:49:45.24 ID:xxlQuO+z0.net
黒人保険屋は人狼虐殺してたし良い奴ではないが死ぬ直前までアリスのこと心配してて仲間思いではあったな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-+EvS):2023/09/28(木) 21:52:56.65 ID:/3UOU1Nm0.net
鳥籠使いが欧州を転々としながら事件に出会うみたいな1話完結くらいのエピソードをもっと見たかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a11-/va4):2023/09/28(木) 21:54:23.22 ID:hBnoE8qA0.net
おもろかった
チソコこすれる程度に静句タソがエロかったのがいい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468f-g34M):2023/09/28(木) 21:57:46.00 ID:gyWRJ7H20.net
>>77
水で洗った程度で誤魔化せてたのが伏線だったのかな、とは後から思った
ただ道端ですれ違った程度じゃなくて死体の本人確認となると、人間が視覚で誤認するレベルの偽装を人狼の嗅覚だと血を垂らすだけで実現できるとは考えられなかったな
というより、人間同士でも難しい死体偽装を別種族で実現する可能性が、まだ言及されていない真犯人(隠密中のユッテ)が存在する可能性よりありえるとは考えが及ばなかった
回答見てからだとそうなのかーと思うが、謎解きミステリーとしてそれはどうなの?とは思ってしまう
でもエンタメとしては面白かったよ!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-9wx4):2023/09/28(木) 22:01:45.72 ID:UBiuusaRd.net
>>84
演出は確かに酷かった
終盤の場面切り替えは古臭くて共感性羞恥を感じたわ
でも原作も普通にかなり低級だと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e1-0ioK):2023/09/28(木) 22:12:45.31 ID:j7FpXPmo0.net
>>45
娘が村のスターwになるまで親は放任してた説明あったやろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e1-0ioK):2023/09/28(木) 22:14:25.04 ID:j7FpXPmo0.net
>>42
お前にとって炭次郎が最適解かw長男だから我慢できた!ってしょっちゅうモノローグで説明しないと理解できないんだろ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee9-zQqj):2023/09/28(木) 22:37:00.34 ID:1T9G/vEH0.net
保険屋はダイヤ取りかえしに来たわけでもなく、人狼の虐殺に来たんかな。
かませ犬にしか見えなかったけれど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/28(木) 22:52:53.05 ID:Cxj1WdmS0.net
作者はここからどう転がして行くつもりかね
バンケットの棲家がロンドンに居ると分かって
面白い話考え中か

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb72-u1Wt):2023/09/28(木) 23:52:31.43 ID:aKJhO3Wk0.net
>>82 ユッケそんなに強いのかw
だったら、鬼に成り切った津軽なら一人で
対バンケット戦も余裕だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-oRtz):2023/09/28(木) 23:55:37.44 ID:mMoIzHCf0.net
>>91
入れ替わったのはスターwになったあとなんだが

入れ替わりに突っ込み入れられてもスルーしてるの笑うわw
原作組も入れ替わりトリック()は擁護できないみたいだね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4667-zgip):2023/09/28(木) 23:55:46.70 ID:ilXGjgvP0.net
保険屋見てると刀語のまにわに思い出すわ

3位→ホームズに完敗したアレイスターに敗死
4位→ヴィクターを圧倒するが津軽には割と余裕で負ける
5位→津軽やルパンと小競り合いするがジャックには一撃で倒される
7位→ファントムには地形もあり劣勢、ジャックには一撃で殺される

完全に噛ませ犬や

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d1-864+):2023/09/28(木) 23:56:34.02 ID:kSqbXWNg0.net
正直何の話をしてるのか良く分からなかったが
トリック自体は全部想像通りだった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb72-u1Wt):2023/09/29(金) 00:01:51.20 ID:3GQNmQIE0.net
鴉夜さまの胴体は
「切り刻まれてはいない」で言葉を濁したところを見ると
体液採取されまくりなんだろう
あの部分から採取できる体液となると···

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-Ffzs):2023/09/29(金) 00:26:48.81 ID:kUuuIky80.net
狼どうやってつかまえたんだ?タマネギ使ったんだろうけどよくわからんかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e37-O3vA):2023/09/29(金) 00:33:22.79 ID:JtOml5Se0.net
犬の特性(濡れるとブルブルして隙ができる)を利用したってだけで玉ねぎは発想のきっかけ程度

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-oRtz):2023/09/29(金) 00:34:02.56 ID:ReITddGt0.net
とういうか、金狼は津軽無視してさっさと逃げれば良かっただけじゃね?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be6-/va4):2023/09/29(金) 00:37:24.23 ID:DAlYYRjQ0.net
まあ妊娠するかのテストはしてるだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e378-rL94):2023/09/29(金) 00:41:35.63 ID:AYQgu5qZ0.net
原作だと静句はもっとえらい目に遭ってたん?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-zQqj):2023/09/29(金) 00:46:51.22 ID:fV5gLoqn0.net
奇麗な滝に惹かれて村で創作活動してたら殺されたって、姉ちゃん可哀想やな。
陰湿な村社会に辟易として手を下したのが3人の女の子と外から来た画家のねえちゃんか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-Ffzs):2023/09/29(金) 01:05:33.01 ID:kUuuIky80.net
>>101
しょ・・・しょーもな・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-ySNr):2023/09/29(金) 01:08:34.76 ID:LsTiJ2hA0.net
先週、今週とメチャクチャ雑かったのは演出側の低レベルさだろ
それでもラストが秀逸なのは原作が易々から
要は代わる代わる腹ボテになるのが巫女の役目でそこから逃がすのと、どっちの村も滅んじまえっていう動機やん
どんなに原作が良くてもウジの糞さが常にチラ見せみしてくる気色悪さだった
制作会社の問題でもないだろこれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-zQqj):2023/09/29(金) 01:15:17.57 ID:fV5gLoqn0.net
文章の低レベルさが常にチラ見せみしてくる気色わるさだわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-ySNr):2023/09/29(金) 02:10:00.19 ID:LsTiJ2hA0.net
即サルマネしてくる奴って自分の知性が低いって自覚すらない
リアルガイジだよなw
いつでもどこでもリアルもネットでもw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-WMZf):2023/09/29(金) 02:36:42.21 ID:JHfqJ+IK0.net
吸血鬼編までだな面白かったの
あとは尺が足りなすぎる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a4-pPKE):2023/09/29(金) 02:40:13.23 ID:BtNG4r4r0.net
面白かったのは一話だけだった
エピソードがつまらない アニメとしてもこなれてない感じがした

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-44ew):2023/09/29(金) 02:46:39.41 ID:JiELCPdLr.net
ノラがルパンの財布盗むとこやっても良かったのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1efe-nzM6):2023/09/29(金) 02:55:00.87 ID:C91n7F4X0.net
スレ序盤でアニー(エポック社特派員14歳)の立ち位置云々のレスがあったがアニーが人狼、人外だったら面白いとまでは云わないがアニオリ展開に適したキャラかも知れないと思ったよ
アニーは金髪じゃあなく赤毛か

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-R73r):2023/09/29(金) 03:02:36.32 ID:LJNxzGjL0.net
静句はカーミラにやられたってことだよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e394-oRtz):2023/09/29(金) 03:41:01.41 ID:VhrOjaXt0.net
ファントムはなんだったんだ
あいつも人外なのか?
ボウガン無限発射の褐色と戦ったとき一瞬、狼の絵出てきたときは人狼であることを示唆してた
と思ったが別にそうでもなかったのか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1efe-nzM6):2023/09/29(金) 03:41:52.76 ID:C91n7F4X0.net
カーミラは相手を支配し食料に出来たらそれでいいし、食欲湧かないオッサン達は躊躇なく虐殺してるから
静句についてはコロすまでも無いという事かな 静句の方はヤル気満々なのでそこはすれ違い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-CSnM):2023/09/29(金) 07:30:33.23 ID:0RytDO330.net
2期はあるの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-OJ6X):2023/09/29(金) 07:58:50.55 ID:Q/SfLjon0.net
原作をほぼ消化してるらしいから二期はしばらくないらしいよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff99-OJ6X):2023/09/29(金) 07:59:25.00 ID:Q/SfLjon0.net
らしいがダブってしまったスマン

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-CSnM):2023/09/29(金) 08:09:41.92 ID:0RytDO330.net
>>118
そか
情報ありがとう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fe-nzM6):2023/09/29(金) 08:12:08.50 ID:GnW1u50t0.net
謎解きの質もテーマも異色な作品だった 頭一つ抜け出ている感が凄いというか、むしろ何故アニメ化したのか?っつう感じである意味貴重かも知れない
萌えやバトルはふんだんにあるがグロや虚無もそれ以上にある 小説表現が一番だと思うがお試し版として十分に目的は果たしただろう
アニメ化云々は関係なく是非原作は完結させて欲しい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-44ew):2023/09/29(金) 08:37:10.75 ID:2575J33qr.net
作者が物凄い遅筆だから厳しい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e01-nzM6):2023/09/29(金) 08:41:21.60 ID:IFC8j1ec0.net
其処だけ否定しても前提には言及出来てないから認めた形になってアンタの負けなんだけど気が付いてる?

アニメ観て全てわかった気になっている奴観るとホントムカつくんだよね こんなのにはなりたくねーなW

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-1MLj):2023/09/29(金) 08:44:53.14 ID:GxvygmA6d.net
ノラとゆってぃが双子レベルで似てることについての説明は無いのか違う親から産まれた全くの赤の他人なんだよな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31d-wKJM):2023/09/29(金) 09:06:57.90 ID:bqCztXlN0.net
>>124
そこに関しては
近所で子供が隣同士で双子レベルでソックリというのがあったので
偶然としてあり得るんだよね
片方が転勤族で2年くらいしかいなかったけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb01-nzM6):2023/09/29(金) 09:07:09.91 ID:ABPkrsZV0.net
ノラが遠吠え村(人間村)の少女を殺害 人狼村で晒す→その死体のなり替わりの少女を村から逃がす
晒した後死体を遠吠え村に持っていき、人狼の仕業に見えるように死体損壊 →村人に印象付ける

既出だが人狼村では余り厳密な本人確認はしなかったという事なのかな? 体臭で個体識別できる人狼にしては大雑把w
ノラとユッテは同一人物だし人狼村でのチェックが甘ければ前の二人のようにすんなり通用するって事かな

ノラはスーパー人狼(ひんずひゅーら?)で銃声と散弾の硝煙を克服したっつうことで良いのかな?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31d-wKJM):2023/09/29(金) 09:22:58.01 ID:bqCztXlN0.net
続きがありそうな終わりだったんだけど原作がないからどのみち5年はやらんのか
なら録画消すわ

生首の本体がどんな扱うを受けてるかだけが気掛かり

リアルに壁に挟まってご自由にお使いください をやってたら大変だ
アニメ画面にないだけで使用されたら毎回、鴉夜様がアへ顔してるんだろうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e01-nzM6):2023/09/29(金) 09:32:22.34 ID:EtlUo8Su0.net
有り勝ちなのは頭部もコミでないと不死の正体は分からない、そもそも体だけ盗んだのが間違いだった的な詳細が判明するとかかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-5MlS):2023/09/29(金) 09:55:47.54 ID:kofiNoK7d.net
というかそもそも何しにこの村来たんだっけ?状態(´・ω・`)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a91-44ew):2023/09/29(金) 10:26:22.64 ID:DOrQTweZ0.net
ラストもよく分からない〆かただったし演出が悪いから細部の表現や映像で説明すべき部分がなされていないのかなって
不死の生首の少女とあらゆる怪物を滅する鬼と人間のメイドっていうトリオの珍道中ってアイデアは面白いのに映像化には恵まれなかったね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/29(金) 10:30:32.21 ID:/9NaZvAH0.net
>>129
単純に「人狼」と聞いて行かない選択肢は無いやろ
どっちも人外の集まりだしw

類は友を呼ぶだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b20-xl8I):2023/09/29(金) 10:32:54.35 ID:/9NaZvAH0.net
>>130
原作が漫画ではなく小説である以上
全てを描ききるのは不可能だよ
気になるなら原作読め

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-zQqj):2023/09/29(金) 10:39:56.13 ID:fV5gLoqn0.net
人狼編が一番おもしろかった。
人狼編はじまるまではピンとこなかった。
けど何回か観ないと理解できなかったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e378-rL94):2023/09/29(金) 10:47:41.26 ID:AYQgu5qZ0.net
保険屋の生意気娘がカーミラにとっ捕まって媚毒くらう展開も見てみたかったです

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fea-i6Gp):2023/09/29(金) 10:54:27.94 ID:48snSppe0.net
カーミラたん目線の18禁が見たいぜ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM9f-ttUx):2023/09/29(金) 11:01:29.89 ID:avaDpdXPM.net
スプリガンに代わって超古代文明遺跡やオーパーツや雪男チュパカブラツチノコネッシーといった謎の生物探しの旅をすれば長編アニメにできる
もう全部アニオリでいいじゃん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-zgip):2023/09/29(金) 11:05:56.09 ID:ho+HeYBfd.net
保険屋の二人も怪物にはアレだけど人間的には悪い奴らではなさげだよな。むしろ津軽のほうがつかみどころがなくて得たいの知れぬ怖さがある。アヤ様すら出し抜きそうだわ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-x+Wy):2023/09/29(金) 11:08:55.31 ID:2yP7nso20.net
人狼編結局よくわかりませんでした!

139 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 03aa-MiLH):2023/09/29(金) 11:14:37.69 ID:EELnfxNC0.net
鎖使いキャラは好きなんだが、なんでよりにもよってあんな黒人ハゲなんだよ(^_^;)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM96-VEVW):2023/09/29(金) 11:26:53.90 ID:F/LtvgooM.net
>>130
演出は難解な話を余計分かりにくくすることもあったな
良い演出もいっぱいあったのだけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-Ffzs):2023/09/29(金) 11:45:47.85 ID:kUuuIky80.net
人狼編は構成が終わってる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738c-zgip):2023/09/29(金) 11:57:32.34 ID:1B9Bmld30.net
劇伴が秀逸だったわ〜。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abb-DEIT):2023/09/29(金) 12:05:00.52 ID:icsBDo7G0.net
頭悪いから鴉夜さま何言ってんのか全然わからんかったw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234a-oRtz):2023/09/29(金) 12:33:36.11 ID:se9OZQK10.net
10月からアンデッドアンラックっていうアニメをやるらしいんですけど、このアニメは
アンデッド・マーダーファルスの続編なんでしょうか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-zQqj):2023/09/29(金) 12:38:39.62 ID:fV5gLoqn0.net
ロンドン編やで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-j351):2023/09/29(金) 12:39:07.38 ID:/9NaZvAH0.net
一度見て納得できる話じゃないし
毎回3回は見直してる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e87-EM0e):2023/09/29(金) 12:56:43.46 ID:pGoji6zB0.net
会話劇を楽しんだって感じで推理はあんま考えなかったわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ad9-kAI6):2023/09/29(金) 13:13:51.68 ID:sCvs2ySd0.net
>>129
ジャック君に奪われたタイミングに大まかな位置は気取られた可能性が高いので教授一派に接触するため
ヴィクターに借りを作って身体の大まかな位置を聞き出せたので目標は達成してる

総レス数 598
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200