2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ-天竺編- #24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 03:17:54.06 ID:VL3mC1OO.net
一番熱くて、一番切ない タイムリープサスペンス

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
---------------------------------------------------------
【TV放送】  2023年10月3日(火)より順次開始!
MBS:2023年10月3日より毎週火曜26:30〜、AT-X:2023年10月5日より毎週木曜21:00〜※リピート放送2023年10月9日より毎週月曜9:00〜2023年10月11日より毎週水曜15:00〜
テレビ東京:2023年10月3日より毎週火曜24:00〜、TVhテレビ北海道:2023年10月3日より毎週火曜24:00〜
ATV青森テレビ:2023年10月16日より毎週月曜 24:56〜、IBC岩手放送:2023年10月16日より毎週月曜
AAB秋田朝日放送:2023年10月5日より毎週木曜26:20〜※初回10月5日木曜25:50〜、ミヤギテレビ:2023年10月5日より毎週木曜25:59〜
TUYテレビユー山形:2023年10月19日より毎週木曜 24:26〜、TUFテレビユー福島:2023年10月11日より毎週水曜 24:58〜
テレビ神奈川:2023年10月5日より毎週木曜24:30〜、チバテレ:2023年10月4日より毎週水曜25:00〜
テレ玉:2023年10月4日より毎週水曜24:00〜、群馬テレビ:2023年10月8日より毎週日曜24:30〜
とちぎテレビ:2023年10月5日より毎週木曜24:30〜、BSN新潟放送:2023年10月27日より毎週金曜25:53〜
SBC信越放送:2023年10月9日より毎週月曜 24:59〜、UTYテレビ山梨:2023年11月12日より毎週日曜
MRO北陸放送:2023年10月18日より毎週水曜 25:15〜、福井テレビ:2023年10月7日より毎週土曜25:15〜
SBS静岡放送:2023年10月5日より毎週木曜 25:25〜、テレビ愛知:2023年10月3日より毎週火曜24:00〜
TSKさんいん中央テレビ:2023年10月8日より毎週日曜25:00〜、RSK山陽放送:2023年10月5日より毎週木曜25:55〜
KRY山口放送:2023年10月3日より毎週火曜26:54〜、itvあいテレビ:2023年10月28日より毎週土曜 25:33~
TVQ九州放送:2023年10月3日より毎週火曜24:00〜、NCC長崎文化放送:2023年10月19日より毎週木曜 25:18〜
RKK熊本放送:2023年10月20日より毎週金曜 26:23〜、TOSテレビ大分:2023年10月8日より毎週日曜25:55〜※初回10月8日日曜25:35〜
MBC南日本放送:2023年10月16日より毎週月曜24:55〜、BS朝日:2023年10月8日より毎週日曜23:00〜
【配信情報】「天竺編」配信情報『東京リベンジャーズ』“天竺編”
ディズニープラスで10月3日(火)27:00より世界定額制動画配信(SVOD)独占配信※中国本土を除く

【前スレ】
東京リベンジャーズ-聖夜決戦編- #23
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680276985/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:17:00.60 ID:NbgkooJw.net
>>774
これだけの人気コンテンツになるとわかってたら1期のころもOP複数作られてたのかなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:22:06.88 ID:tLQe27F1.net
一期はどう見ても予算なかったから無理やろ
割とガチで作画崩壊してたし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:27:05.94 ID:wT7O4B1w.net
>>806
とーまん全員集合だばか野郎が最大の見せ場だとおもってたわ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:30:48.82 ID:GOgJoteV.net
すまん、過去回想でバイク屋に集まってるイヌピーの先輩達の中にドラケンいない?
ドラケンのが年下だから多分他人の空似だと思うんだが…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:54:43.10 ID:SyCL6Q3b.net
だらだら見てたけどようやく盛り上がってきたんじゃない
敵が仲間になる所は良いよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:26:27.65 ID:UuNzN/FV.net
18歳むーちょ「雑魚ども(14歳15歳)があ!」

これ冷静に考えるとさ…かっこワr

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:32:43.16 ID:VFqAgHKN.net
しかしイヌピーや昔の仲間までマイキーの兄貴のバイク屋知っててますますバジくんのお馬鹿さが際立ってしまったな

>>809
女人気同じくらいな印象だったが結構差あったんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:50:32.55 ID:gyg+Yo7r.net
場地さんのおバカさはパーちんのおバカさと一緒でなくてはならないものだからそれでいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:29:22.93 ID:2G9V7bt6.net
イザナが引退したから東卍入ったけど復帰したから辞めるわ
ついでに欲しがってたココ貰ってくわ
ムーチョ最低すぎんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:35:09.97 ID:xUg5YNiy.net
>>811
ディズニープラス独占はわりかし成功かもな
そのおかげで予算増えて2期から作画良くなったし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:19:46.35 ID:8G5A5H8C.net
たけみっちいつもボコボコなってるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:39:38.10 ID:kjhgLbX8.net
作画が綺麗になったはいいけどネズミー配信は盛り上がらなかった
せっかく映画とメディアミックス出来た時期なのに
今はつべも盛んで楽しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:54:49.90 ID:UTpI5Gjz.net
ムーチョがタケピー達を生かして解放したってことは完全にトーマンと決別する意思を固めたということか
始末しておけばもうちょっと内部から撹乱できたと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:08:04.76 ID:xUg5YNiy.net
>>822
それやったら警察に捕まるし、犯罪組織作る余裕なくなるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:30:09.61 ID:xK+rATC0.net
>>819
成功なわけねえだろ
ディズニー独占だからランキングから完全に疎外されてんじゃねえかよ
1期から見てるコアな東リベヲタの中でしか話題になってねえ
アニメファンですら東リベやってること知らない奴けっこうおるぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:32:35.45 ID:gyg+Yo7r.net
じゃあ一期のようなゴミ作画とドラゴンボールみたいな長々とした前回のあらすじで尺取られるのでもいいの?と思ってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:35:08.13 ID:xK+rATC0.net
>>825
いいよ
話題にならないより1000倍まし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:41:06.61 ID:m6oVmdln.net
イヌピー「真一郎君はカッコよかった」
タケミチ「東卍の創設メンバーが〇しちゃいましたけどねwww」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:49:54.59 ID:VFL0tVo/.net
何か色々やってるけどタケミっちがさっさとマイキーにお前が好きだってずっと側にいるって告ればすむ話な気がしてきた
何をまごまごやってるんだと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:14:33.53 ID:xUg5YNiy.net
アニリベは元から大して話題になってないし自分は作画良くしてくれた方が良いわ
そもそも原作がもう話題になりまくったんだから良いわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:19:28.00 ID:qBmwvE2g.net
5番隊は特別枠

そーゆーことはたけみちにも教えておいてやてれよw
マイキーでもドラケンでもw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:21:44.47 ID:qBmwvE2g.net
ムーチョて場地よりも強いのか (´・ω・`)
ムーチョよりもアングリーの方が強かったりしてな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:24:57.59 ID:m0REfwHs.net
脚本練り直してるっぽいの前から感じてたけど今回如実だったな
ケンカ賭博にマイキードラケン現れた理由なんて原作にはなかった
原作者すら「なるほど~」って言ってたりしたらどうしよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:07:16.73 ID:PpHMpfkS.net
でも三途が始末するんだろ
呆気ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:16:40.18 ID:nWECpp7T.net
>>748
マイキーと場地さんは小学校時代はあのジャングルジムとかで喧嘩してた幼馴染みだけど
途中で渋谷から転校したとかじゃないか?
幼馴染みって事は家が近いはずだしマイキーのお爺さんの道場にも場地さんは来てた
でも中1(留年してるから実質中2)の時は千冬と同じ団地だしマイキーと同じ中学じゃ無いから
小学校高学年で転校して団地に住んでたから真一郎のバイク屋がある場所を知らなかったんじゃないかと思ってる
(あれもモールの商店街の一角だったし)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:57:51.07 ID:xUg5YNiy.net
マイキードラケンがキヨマサのところに来たのってやっぱりアニオリだったんか
普通に納得してしまったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:08:28.23 ID:SyCL6Q3b.net
作画良い方がいいよね
一期の場地さんが上等上等とかいう所とか死ぬ所
せっかくかっこいいのに笑いがでてくる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:19:26.34 ID:6eeaApZM.net
アニオリっちゅーてもアニメと実写映画は作者と打ち合わせして監修されてるからな

 Q 1月がつからアニメの新しんシリーズが始はじまり、4月がつには映画えいがの第だい2弾だんが公開予定こうかいよていです。

 和久井わくいさん アニメも映画えいがも、原作げんさくにはないオリジナルシーンが多おおくて、かっこいいものになっています。どちらも担当者たんとうしゃと熱あつい打うち合あわせをして、自分じぶんが描かいているものがより鮮明せんめいになった印象いんしょうでした。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:32:47.66 ID:nWECpp7T.net
>>835
いやアニオリじゃ無い
原作でもタケミチvsキヨマサの時にマイキーとドラケンが来た

何故あの場面で来たんだろうって理由を832が予想してる
伍番隊が東マンの特別枠で風紀委員みたいな事をしてて風紀を乱す者を自ら処したり
マイキーに伝えたりしてたんだろうって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:49:22.99 ID:xUg5YNiy.net
>>838
キヨマサのところにマイキーとドラケンが来たのは原作からって知ってる
ただそれをムーチョが予想してるってのがアニオリだって知ったってこと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 18:09:55.91 ID:SIvkXMT1.net
原作の血ハロだと黒衝マイキーが半間KOしてたけど
実写ではドラケンが車のボンネットに叩きつけてKOしてたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:13:54.15 ID:7NnxVaBt.net
>>834

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:31:53.23 ID:7NnxVaBt.net
>>834
すまん中身無し上げ
幼少子供時代は場地家はアパート住まいだったんだろ
後に都営団地に申し込んで当選した で引っ越し
都営って基本家賃が安いけど抽選制で利便のいい都心に近い物件程競争率が高い
1/50倍率なんて普通 物件によってはそれ以上の倍率
場地家は母子家庭だからそのジャンル枠での申し込みが可能
母子家庭枠、高齢親と同居枠、など都営ならではの申込枠がある
家賃は一家の総収入から算出される だから同じ間取りでも一家の総収入で家賃が変わる
千冬も母子家庭での入居だからやはり都営だろうな
同じ渋谷区なんだろうが学区区画で違う中学になったんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:52:34.83 ID:5ffchrtQ.net
>>836
死ぬときの千冬にありがとうと言うところとか血の線がギャグみたいになってて気になって仕方なかったわw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:06:52.52 ID:jbrxbROk.net
一虎が場地を庇ったから場地は少年院行かなかったって話だけど一虎が人を庇うなんて信じられん…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:51:41.74 ID:oXk2QxK5.net
>>844
単純に実況検分とそれぞれ個別の尋問の結果じゃない
一虎の精神状態からして場地を庇うとかって無理があるが場地は少年院に入る事はなかったから庇ってもらったって思ったかもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:52:31.09 ID:asUZZx5z.net
うろ覚えなのと原作の公式Twitter時系列めちゃくちゃで確認できないけど
場地に新しい中学どう?ってマイキーが訊ねる小ネタあったような
それとは別に中学入学でマイキードラケン場地と3人で給食の話してる
絵もあったと思うから
場地の転校は中学上がってからでシンイチロー事件の前じゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 21:48:20.81 ID:nWECpp7T.net
>>846
東マン結成前の神社に行く前にマイキーがバイク場地の後ろで「新しい中学どう?」
場地「暇ー根性ある奴いねーし」
マイキー「オマエらと同じ中学のままだったらなぁ暇させねぇよ」
って言ってたから中学入学前に引っ越ししてる思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 22:38:55.31 ID:asUZZx5z.net
>>847
新しい中学シーン公式Twitterだと思い込んでた
原作読み返してきたらあった、ありがとう

でも入学式の場地の制服がブレザーじゃなかったような記憶がある
千冬の制服とデザインが違ってたような
だから入学して割とすぐに団地に引っ越したのかと思ってた
実際どっちなんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:16:40.72 ID:l4p3jZ++.net
>>783
千冬のほうはタケミッチ信頼してるけどタケミッチのほうはそれほどでもないよね
毎回千冬に胸の内明かすの痛い目見てからだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:33:05.91 ID:MDNAWTxf.net
5分もしないうちに2回目の「お前に命を預ける」言う榎木淳弥

預けすぎだろ…
これも原作通りなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:02:59.34 ID:u1enBTRZ.net
>>850
原作通り
ただ原作では初めに命を預けると言った次の週の回で再び言う形になっている
アニメだと一気にこれを喋らせているので少しくどい印象になってしまうよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:03:41.18 ID:u8v2lSDv.net
タケミッチとイヌピーが仲間になったから未来のココピーによる大寿レストラン襲撃はなくなったのかな

というかあの未来線ではココピー揃って天竺入りしてるのな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:11:54.28 ID:f+uSx85h.net
未来でイヌココが襲ってきた時に思ったけど
イヌピーって財政管理してるんかなと思ったけど普通に実働部隊としても働いてるのね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:12:25.45 ID:f+uSx85h.net
>>853
間違えたココ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:12:45.47 ID:bc6JLUkW.net
先週まであんな大騒ぎしてたのに変更後のOPでも出番ないナオト…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:21:35.58 ID:u1enBTRZ.net
直人は一期のOPの時に武道の次に登場して次はサビである「土砂降りの夜に誓ったリベンジ」のあたりに再び登場すると言う美味しい役回りだったからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:33:31.81 ID:vbk0aNbX.net
>>845
あぁ、なるほど場地がそう思ったって事か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 07:20:37.71 ID:MnuCW8v/.net
一虎は直接手を下したのは自分だって証言したんじゃない庇ったわけじゃなくて事実だけど実行犯と幇助じゃ結構違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 08:30:28.65 ID:HOqpmJgl.net
>>855
単に未来に帰れなくなっちゃったしナオト今期あんまり出番ないのかと思った
OPEDの出番量からして三ツ谷やドラケンもあんまり出ないんだろうなあとか
あと今までは一応OPタケミチが一番映ってたけど今回はマイキーとイザナの方が映ってる気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:13:55.76 ID:vLmdosh1.net
三途は今回も突っ立ったままだった
東卍1番隊長兼ブラックドラゴン総長なんて許されなさそうだが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:16:07.95 ID:BT5CA+3R.net
OPもEDも直人の顔は映ってないのに握手シーンだけ何回もあるのなんかシュール

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:44:51.24 ID:Rx/o1D5D.net
ブラックドラゴン総長というが兵隊っているんだっけ?集会とかするんだろうか
それとも名前だけ?
兵隊もいないのに総長名付けるとかなんかシュールなんだが
しかもあんな深刻な顔してw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:55:38.36 ID:pD1PVJWl.net
大寿「ふー」コキッ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:00:40.42 ID:GWpoFTpa.net
>>860
マイキーくんを裏切ったのかってシーンで三途のシーン入ってヒュってなったわ
あれ原作にもあったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:07:12.07 ID:zJtwej2s.net
5番隊の平隊員って全員ムーチョについてくつもりなのかね
(つまりムーチョ>マイキー)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:15:18.72 ID:KSKjDVbj.net
東卍って稀咲隊と半間隊を抜いても100人はいるはずなんだけどそいつらの動向をずっと二人で監視してきたのか
そら老けるし抜けたくもなるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:07:27.75 ID:GWpoFTpa.net
しょっちゅう裏切られてその度隊員減ってるしマイキーてあんま人望ないよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:57:22.56 ID:twWp2lJm.net
マイキーって強いだけでドラケンみたく人格も出来てないからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:17:20.35 ID:VFeeAzg1.net
見てれば分かるけどドラケンこそただのDQNだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:27:01.68 ID:D8MNANRQ.net
三途はあんなクールな顔してムーチョ◯◯◯すタケミっち◯◯◯野郎と思ってるからなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:35:44.10 ID:et9nEvmH.net
東卍トップ2人がDQNだから移籍チャンスがあれば移ってみようってモブ達の心境分からんでもない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:47:35.05 ID:EJ4FkJXg.net
モブで移ってる奴なんてそんなにいたか?
元バルハラの事?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:14:19.95 ID:El+GwSN9.net
一番DQNなのは人の車傷つけ回ったり中学生相手にイキって状況悪化させてる汚部屋住みおじさんのタケミチなんだけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:53:41.53 ID:ynIXwX60.net
最近漫画少し読んだが車に傷の所カットされてて笑った
それ犯罪だろと総ツッコミ入るもんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:31:27.63 ID:Pfj/ZL4E.net
賭博に関わるのって基本ヤクザだと思うんだけど
キヨマサ達って今天竺にいたりするの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:43:57.35 ID:RVdMTGaT.net
思考がヤクザじみててもドラケンどころか溝中5人衆すら殺せない連中引き抜いてもしかたないような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:02:51.13 ID:Rx/o1D5D.net
>>874
あれ単にカイジの真似だしなw
うじうじとした陰キャの行動としてよく使われるけどw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:05:21.23 ID:f+uSx85h.net
灰谷兄弟のアニオリはありそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:56:44.97 ID:Mw/uu/X0.net
車に火を点けてる奴もいるんだから人に火を点けない内はセーフ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:21:44.05 ID:czheAt5Z.net
喫煙してるしデカいし制服着てる描写ないし東リベ特有文化の年上は基本〜君呼びされてないから忘れてたけど、半間って高校生なんだ
年下のきさきについて行く理由とか今後わかるかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:27:10.85 ID:PRjlpuBr.net
>>880
半間の番外編あるけど多分今期はやらない気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:47:56.90 ID:pn9yrWOi.net
作者がマンガ家には珍しい元スカウトマンだしその仕事の大元が○東○合なんて話もある
登場人物何人かは実在モデルがいてそれが○東○合の元メンバー達
特に合致と言われてるのが本作のキサキ
作者の感覚っていくらガキの世界でもちょっとズレてるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:01:08.27 ID:GIaHZ9my.net
>>880
年齢的には高校生でも高校進学してないんじゃない
義務教育で終わり
半間だけじゃなく一部の年上連は
イザナも黒龍前の状況だと同様だと思う
施設にいると公立の高校への進学は可能だけど進学しなかった場合中学卒業後「自立」と見なされ施設を出なければいけなかったらしい
今は知らないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 21:46:19.76 ID:MpGmUxQV.net
柴大寿(16歳)高校1年って設定がヤバいよな
高1に見えないもん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 21:54:44.37 ID:oGqD06RM.net
義務教育の中学ならともかく高校じゃあんなしょっちゅう喧嘩してるような不良余程の底辺校じゃないと退学になるよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:22:17.73 ID:AHfSceMm.net
大樹も大概だが、俺が再放送で子供の時にみたガンダムのブライトさんなんか当時43歳ぐらいと思って大人になって設定みたら19歳に吹いたわ

昔のアニキャラは老けてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:28:10.25 ID:zPfKTenN.net
ランバラル35歳

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:35:51.39 ID:u1enBTRZ.net
今でも20代なのに40代くらいに見える人もいるわけだ
日本人全体が童顔化してそういう人が目立たなくなったが全くいないわけではないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:54:15.58 ID:GIaHZ9my.net
現代はやさぐれっ子でも少子化ゆえ学校運営・存続の上で偏差値内申共に最悪でも合格入学出来る率が高いが
2005年当時はまだ若干合格に対する「精査」が生きてた時代だな
その十年前真一郎の時代はもっとダイレクトだったんじゃない
以前に親戚に聞いたことあるけどヤンキー暴走族はバカ高って言われる高校で受けた者は受かるって高校でもその経歴と聞こえてくる噂+内申書で受験しても不合格率が高かったらしい
結果行くところが無かったやつらは学年主任が頑張って中卒受け入れ可能・生活環境が不安定(最悪)な人が多々な為寮入居可の工場勤務なんかを受け付けて彼らに斡旋してたが就職しても大概1〜2ヵ月でトンズラ
現在の感覚で見ちゃうとこだけど僅かな期間でも時代や法律での変化はあるし
タケミチが「逃げ出す」に特化して中卒で実家を出たってところでも作者の感覚が昭和?入ってるかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 23:37:53.38 ID:iPmo5PbG.net
学生時代に喫煙描写がないので大寿が半間やキヨマサよマイルドヤンキーという事実り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:35:00.40 ID:Eoy6YY9H.net
>>867
マイキー派とドラケン派で東卍が二分化してるとかいう設定あったな

千冬はどっち派だったんだろう
場地さん派か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:41:28.64 ID:iSeDkt94.net
ココの声がなんか慣れない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:41:58.99 ID:nozCQX/B.net
灰谷って年子だよね?
双子ではなかったはずだと思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 01:00:59.02 ID:pcaaBJuP.net
蘭と竜胆は双子ではなく一才違いの兄弟
なのでS62世代に該当するのは蘭だけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 01:12:33.09 ID:nozCQX/B.net
>>894
竜胆も一応S62世代だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 02:09:19.96 ID:5+ceDTXa.net
>>881
ダリー(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 04:19:25.47 ID:0kUTP8jb.net
キャラソン文化っていつのまにか廃れていったイメージあったけど、未だ根付いてる東リベは珍しいな
大寿がないのって中の人歌NGだっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 05:53:09.62 ID:lyyo4MBi.net
>>891
あれはパーちんの処遇出所させたいマイキーと年少に入れたいドラケンどっちに賛同するかって話
その結果ペーやんのメビウスとツルんでドラケン狩りを招いたんだからドラケンの方が人望ないわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 07:52:31.95 ID:ai6Y+J2v.net
ムーチョくんはどうして下っ端共の喧嘩賭博なんか取り締まっといてドラケン暗殺計画は阻止しなかったんですか?

と、思ったけどのちのち裏切るなら一人でも幹部減らせたほうが得だわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:08:59.74 ID:nozCQX/B.net
>>897
杉田はアイドル系アニメでも歌わんかったし歌はNGなんだろ
キャラソンなら最近ブルーロックもやってたぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:19:31.78 ID:kxKnTqu7.net
>>900
杉田は銀魂で千の風を歌ったら放送を見たお母さんから「智和、もっとちゃんと歌いなさい」と電話来たそうだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:28:05.44 ID:hpouPsr2.net
「お前に命を預ける」とか言っていたけれど負けた大樹をさっさと見捨てたやつが言っても説得力ないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:44:46.37 ID:XWlzGg7E.net
大寿と長内は同学年?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:46:32.48 ID:GlBaClK6.net
そういやあいつ大寿に瞬殺されたときも土下座してたな
安い頭だ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 10:17:08.94 ID:mIyUI7rx.net
ちょくちょく話題になってた三途くん見た目綺麗なお姉さんなのにめっちゃおらついてて草

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 10:44:14.39 ID:kQ6RwSO0.net
現実にも大人っぽいというか老けてる中高生いるからな
漫画だから突っ込むのは無粋だけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 11:23:12.40 ID:/arZJZk6.net
タケミッチが外見で年齢を疑ったのってドラケンとキヨマサだけなんだよな…
あとは八戒と千冬を口ぶりと身長差で年上と勘違いしたくらい
まあ大寿と出会ったころにはアレな外見多すぎて感覚が麻痺してたのかもしれんけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 11:32:48.06 ID:Pbcmny4v.net
マイキーもタケミッチの年齢疑ってたよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 12:17:43.50 ID:QdZDZqGp.net
マイキーは枯れ専やから
兄貴と同年代の男には敏感なんや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 12:27:44.63 ID:0kUTP8jb.net
>>900
ブルーロックあったんだ、進撃もあったしマガジン系作品は今もキャラソンする感じかな
あれか最近ないのはジャンプ系か

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200