2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ-天竺編- #24

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 13:11:27.10 ID:zlU+acbY.net
そういえばEDの描き下ろしジャケット相変わらず謎人選だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 13:28:08.35 ID:Z3KXf+GB.net
>>683
バンドメンバーを東卍メンバーに置き換えるって企画ありきの人選なんじゃない?
公式的にはSay My Nameはタケミチに寄り添った曲だそうだけどホワイトノイズも八戒声優がカバー歌ったからカバー歌うのは信長だろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 14:01:33.88 ID:uT+Z8v4c.net
八戒「大寿は生まれた時から大寿だったんだ」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 14:58:07.79 ID:QP4A5iP5.net
ネズミ独占批判的だけどそのおかげで予算増えて2期の作画良くなったから自分は別に良いと思うわ
どうせYouTubeで無料公開してくれるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 19:08:00.61 ID:7Wq3Nzc+.net
>>664
マイキー父とタケミチメチャ似てるけど
単純に描き分けが出来てないだけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 19:21:02.28 ID:IhVxXN2w.net
イケメンのキャラデザは多種多様だけどフツメンのバリエーションは少ないな
ブサメンに至っちゃ角刈りかハンバーグ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:08:42.89 ID:aacQxjP1.net
所詮イケメンじゃないキャラは目立たないポジションだから派手な髪型とかにしないだけじゃない?
タケミチの従兄弟とか顔はブサいけどチャラチャラした長髪だったけど今ならああいうキャラは出さないやろな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:27:40.55 ID:zRxMTnA+.net
作者いわくマイキ−は丁寧に描いたんだって
作者の中で自ら生み出したキャラでも優先順位があったんでしょ+読者の人気キャラを意識したんだろうな
それ分かりやすいのが千冬

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:59:14.93 ID:feSafzY5.net
タイムリープ+反社漫画の先駆けとも言える代紋TAKE2の作者曰くマイキーの造形はヒロインの描き方だそうです

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:08:02.27 ID:7Wq3Nzc+.net
そうかもね
ヒロインってなるとヒナのイメージだけどタケミチ対のこの作品のヒロインってなるとマイキーか
アニメ現時点でも解かる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:28:33.55 ID:ge8aRK2A.net
アニメしか見てないけどヒナはそもそも出番少な過ぎて印象に残ってないな…
血ハロくらいからもう全然出てないやん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:44:01.22 ID:feSafzY5.net
天竺編のヒナは出番多い方だけどね
だいたい今週配信分で正妻ムーブ見せたばかりだし今後もまだ出番がある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:50:50.69 ID:a+WIKuNQ.net
いやヒナのせいでテンポ悪いわ
未来ナオトに絶対諦めないって太鼓判押されたのに過去に戻ってソッコーで自殺考えてんのって完全にギャグじゃん
あんな無理矢理ヒナのターン作るくらいなら空気でええわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:03:49.41 ID:G8LquUBm.net
感動シーンをギャグ扱いする奴って人の心がなさそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:19:16.51 ID:MX9TZx+g.net
ヒナもマイキーもドラケンもあっくんも一虎も大寿も過去改変で生き返ってるのに
いうほど未来に帰ったときしか出番のないほうの直人が死んだくらいで死にたくなるほど絶望するか?
なら目の前で射殺されても過去改変するための手がかりを求めて走り回れたっていうマイキーの命って武道にとって軽かったんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:00:56.09 ID:xuzn27/o.net
そろそろ一緒に拉致られたのに誰からも気にされてないイヌピーとココに触れる奴が現れてもいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:03:19.14 ID:RK0cY1tJ.net
あいつらいかにもな腐向けオーラ出してるけど大寿より人気ないからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:15:25.60 ID:09FnMaSm.net
>>697
未来で直人が死んでると過去に帰れないじゃん
過去改変しても未来が良くなってるか答え合わせできないんだからタケミチ的には大問題だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 02:20:15.38 ID:wi7jkHTE.net
原作知らんけど、マイキーの家どうなってるの?
妹可愛くなりすぎじゃね
最初の頃ビッチぽかったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:33:00.20 ID:qtPXor+P.net
アニメ派にはイヌピーとココって今のところ嫌な奴としか思えないんだけどこれからいいところあるんだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:13:50.45 ID:1rpDpk2E.net
それは次回をお楽しみにとしか
あの2人アニメ勢にとっては
血ハロ前の世界線:嫌味な九井と取り巻きの乾
聖夜編:三ツ谷をバールで殴る乾と拷問けってーいが印象に残る九井
先週配信分:現代東卍を引き連れて現れるだけ

とまあ見事に敵キャラしかも魅力がないタイプの敵だもんなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:21:09.34 ID:OY6cMs0+.net
ムーチョが裏切り者か
マイキーのじいちゃん初登場かな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:28:14.23 ID:ZVHsBDWW.net
マイキーのじいちゃんの声優はメビウスのモブに輪姦されたパーちんの彼氏の友達の親父の声優と同じやんな
名前アリキャラで身内以外の声優の兼任は初めてか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:54:07.04 ID:qCdpbdtZ.net
千葉繁じゃなかったか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:56:52.74 ID:1GBgsZtr.net
黒龍の二人って聖夜でもずっと感じ悪くて最後大寿ポイ捨てした奴らでしか無いから何でグッズであんな推されてるのか意味不明だわ
今回捕まってたのもざまぁでしかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:25:15.69 ID:ewXQUQXa.net
>>702
これから
現時点では最悪な奴らだけどこのコンビならではの思いがある
東卍ならではの思いやりや気遣いとは違うが人としてのプライドはちゃんとある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:25:29.23 ID:l2QKxUl+.net
現代の大寿が言ってた「黒龍の財布でしかない男」と「黒龍を捨てられない男」
このへんに同情できる要素があってタケミッチ側に寝返らせるキーポイントがあるのかなって

タケミッチの記憶力でそんな戦闘中の発言を覚えてると思えないけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:04:38.39 ID:tm2XmZ5q.net
いいこと考えた
ココピーって言えば二人のことをまとめて言える

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:28:26.64 ID:1rpDpk2E.net
犬猫でいいです大寿もそう言ってるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:07:48.55 ID:VvVQl/kF.net
ところで来週は榎木きゅんの演技の見せ所ですねウフフ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:20:30.83 ID:CJjGgpvE.net
えのきゅんって話題作と、どうでもいいような転生ものとで力の入れ方変えてない?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 14:33:36.54 ID:RhdrOt07.net
ココピー好きだから来週楽しみ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 18:12:41.01 ID:QgzYeK9e.net
未来で武道と直人逃がして大寿がイヌピーとココ達とバトってたけど、あの後の大寿ってどうなったん?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 18:33:42.95 ID:1rpDpk2E.net
まあ数の暴力に圧倒されるか銃で撃たれるかのどっちかか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 20:32:03.96 ID:D19wyNCj.net
イベントで声優がイヌココってまとめてたね
グッズでも確かそうだったけど腐好きの人にはそれっぽく聞こえそうだしココピー広めたい人もそれっぽい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 21:10:07.04 ID:devsLim+.net
ココピーってw
タコ型宇宙人の友達でもいそうな名前じゃないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 23:14:56.06 ID:ziJtKpvv.net
>>718
ファン「乾青宗と九井一のコンビ名称、出して」
公式「わ、わかんないっピ……」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 00:03:47.86 ID:ZlOXqDre.net
ココピーって略せばまとめて呼べるというがピーに乾くん要素ないやん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 01:10:19.33 ID:M6AQYmlC.net
犬猫コンビって大寿が原作で2人をそう呼んでるからそれでよくない?
名前や顔の特徴も合ってるしいい呼び名だと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 08:04:45.28 ID:Ynq068TY.net
ココピーってなんか名古屋の喫茶店でコーヒー頼むと無料で付いてきそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 09:53:36.05 ID:EOXdwcvk.net
大寿「かわいい妹と弟に挟まれ犬と猫の世話をして過ごしたい人生だった」
九井「俺達に人権はねぇのかい?ボス」
乾「あんた結婚とか考えねえのかよ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 10:06:11.36 ID:Dhl585lc.net
>>709
なるほどつまり

二人は初代の黒龍に憧れていて
しかし自分達が入隊するころには初代とはまるで違うカスチームになってて
そこで自分達の代で初代の黒龍を復活しようとしていたけど
イヌイーが逮捕されている間に黒龍がなくなってて
そこでクラスメートのナイスガイの力を借りてまずはマイキー(東卍)を潰そうとしてたけどうまくいかなくて
しかしそこで出会ったタケミチに初代総長の面影を感じて黒龍の代わりにタケミチに着いていこうとしたけど
その直後に目をつけたほうのタケミチが未来に帰ってしまったために過去には腐抜けたほうのタケミチが残ってしまったために
イザナと稀咲に唆されて現代で二人の下僕と化していた

ここまで予想した

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 10:31:27.33 ID:TNm8ky8g.net
過去ミチは特に思い入れのない連中に囲まれた中で人柄だけで反社の幹部にまで登り詰めるんだから地味にようやってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 11:35:47.70 ID:E8FqwUEp.net
進次郎くんに似てるからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 13:20:04.80 ID:RcDbBj4S.net
誘われたとはいえエマちゃんでDT卒業果たす寸前だったし何気にやり手だよね過去道

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 17:51:31.81 ID:1H7Dl1Or.net
レス見ててもイヌピーココは腐しか支持してないのが分かるな
一見悲しき過去に見せてるがお笑い過去だし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 17:57:21.98 ID:C+2Sgu2P.net
>>726
その字だと別のやつの顔が浮かぶからやめれw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 17:59:24.24 ID:C+2Sgu2P.net
原作は途中までしか読んでないんだけどイヌピーって悲しい過去なんてないよな?
例のシーンで腐女子のハートをがっちりキャッチしたのはわかるがw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 18:10:40.14 ID:6CwJzSTg.net
>>725
壱番隊隊長指名から稀咲に射殺されるまでの千冬の苦労を考えると泣ける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 18:25:35.41 ID:8K4EGiYH.net
>>730
ある
それがきっかけでココが金の亡者になった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 18:45:36.45 ID:f6A4Yvc6.net
髭男がスパイファミリー映画の主題歌やったとしたら悲しいな
東リベは休養期間中で間に合わなかったのかもしれないが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 19:17:51.67 ID:42/jK5ZY.net
髭男4期は新曲作ってくれるんだろうから別にええやん
3期変えなかったんだから今更他に変えないだろうし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 21:00:10.08 ID:12+VIiUR.net
>>730
イヌピーもココもあるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 21:09:48.30 ID:vCtK2AsD.net
まあ人の感想はそれぞれだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 21:48:06.34 ID:lZ+HbfPN.net
原作読んでないが
キャラが増えすぎる上、所属チームがどんどん変わって
もうわけ分からなくなっとる
マイキーの家系図とかどうなっとるんや

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 22:08:15.46 ID:RcDbBj4S.net
佐野家の家系図はネタバレ要素を含んでいるので現時点では出せない
もちろん検索すれば出てくるがその辺りは自己責任で

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 22:24:48.99 ID:RL7gFN9c.net
たいじゅの水族館みたいな事務所って実際日本にあるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:03:51.32 ID:12+VIiUR.net
>>739
事務所じゃなく店

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:05:15.70 ID:mYeQzJAL.net
族の世代交代って一年単位って普通だから真一郎創設の黒龍が現時点で十代目ってのも普通
もともとキャラ多い上にドンドン増えてるってかもっと増える
佐野家の家系図表明はこれから
結構前に作者がいってた
この作品マイキーとタケミチの物語にするって
マイキー登場時ではただの脇役設定だったらしいが
世間的に東卍ブームは終わっちゃってるがアニメ版は原作に誠実ってとこで作品としてはここからが本番
ここから本格的に真髄に入る
今までの感じとは違ってくるかな
アニメ前期ラストのフィリピンマイキーに繋がる要素とまた違う要素が混在する
アニメ版この作品最後までやってくれるかな
大変だと思うけど是非お願いしたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:07:04.40 ID:b9Kqpfl5.net
大寿の店にモデルがあるかは分からんけどああいう大きな水槽がある店はアクアリウムレストラン
実際あるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:33:16.60 ID:wBvCB/os.net
現代で銃撃するシーン、頭にぶち込んでトドメさすなり
海に鎮めるべきだったよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 02:05:35.43 ID:Xs4LQIS0.net
>>730
イヌピーは悲しい過去というよりかは現在進行形で不憫なんだよな…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 03:59:36.57 ID:EgL7gEkE.net
>>742
コナンの昔の映画に出てきたようなやつか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 09:36:08.25 ID:mYG4mcvH.net
>>743
警察「なぜ犯人は肛門を撃ったんだ……?」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 11:29:33.27 ID:ojXKZ8v5.net
幼なじみの兄貴が伝説の暴走族の創設者なのは知ってるけど
引退後は何をしてたか知らなかった場地…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:26:35.15 ID:k30aqvug.net
場地さんがマイキーの幼馴染って設定自体は血ハロ編からあるからね
流石に真一郎がバイク屋やってるの知らなかったは無理あるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:42:44.39 ID:uz2eDu+A.net
場地くんは一虎に夢中でマイキーアウトオブ眼中だったからしゃーない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:48:21.32 ID:k30aqvug.net
初対面の一虎連れて赤の他人の車を焼く場地さん
東リべ一のヤベー奴感ある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:49:25.10 ID:v/xiTa1m.net
小さいころから佐野道場に通って真一郎とも仲良かったのに…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 13:04:47.47 ID:rXvcHY2S.net
>>750
場地なんて全然可愛いもんだよ
東リベ一のヤバい奴は真一郎だからね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 14:45:45.76 ID:I0s1zTgW.net
殺した人数はマイキーが一番でしょ
しかも仲間を
つか何で殺したんだろうね?
俺の人生は苦しみばかりだったからって仲間殺すの分からん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 15:37:44.65 ID:tz4K0AjD.net
>>747
場地さんは中学留年するほどのバカだから記憶力もスカスカなんだろ(てきとー)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 16:03:57.73 ID:O2DLn5Gj.net
「マイキーのために強盗したのにどうして人が死んでるんだ…」



「せや!マイキーに責任取って死んでもらお!」

こいつは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 16:04:24.97 ID:IV4SICmQ.net
皆の死の責任押し付けられてきてたし実際の所手を下したのはわからんけどな
ホワイトボードに武藤殺害同一犯かってのもあったし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 16:14:43.92 ID:I0s1zTgW.net
>>754
いやいや留年したのは年少に入ってたからだからw
バカなのは確かだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 17:16:59.89 ID:uz2eDu+A.net
>>755
ラストで一応フォローある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 18:19:00.72 ID:Xs4LQIS0.net
>>750
実写映画でもマイキーにさらっと触れられてたけど、よくよく考えたら眠いから人殴って腹減ったから車燃やすの割とやばい奴で草

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 18:33:15.90 ID:wy4A7ihE.net
>>757
場地さんは年少入って無い
入ったのは一虎だけ
多分一虎だけ年少行かせて心が荒れて学校行かなかったんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 19:47:56.34 ID:y7IdFvo8.net
中学留年って2000年当時でもあり得ない
不登校でも進級卒業出来ちゃう
例外として出席日数が少ない場合などに学校からの「留年しますか」という確認を受け入れると留年になる。
かあちゃんが硬派だったんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 20:09:18.22 ID:I0s1zTgW.net
>>760
そうだった

義務教育は留年ないけど友達の兄貴◯す手伝いしたら不登校になってもおかしくないわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 20:33:54.73 ID:y7IdFvo8.net
>>762
不登校ってタイプではないんじゃない
気に入らないとボコって火付けてなんてやってたくらいだから
普段から遅刻無断欠席が多々の上刑事事件に関わった
そんなヤツでも日本の義務教育は進級卒業出来ちゃう
おふくろさんの精査だろ
息子に犯した事件をマジで向き合ってもらいたいって思いであえて留年を選択したんじゃない
言ってたじゃん「また留年するとおふくろが泣く」って

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 20:44:39.20 ID:2GNX2NA7.net
場地は一虎とバイク強盗しなかった世界線でも馬鹿すぎて千冬に頭抱えられてたから素でヤベー馬鹿だろ

そこまでの馬鹿にしないと千冬と接点が持てないという作者の配慮でそうなったのかもしれんけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 21:05:25.45 ID:FSOj5W04.net
あんまバカバカいうなよ…
場地さんだってがんばって生きてるんだど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:04:52.68 ID:Qu2CGZ8f.net
一虎(DV被害経験者)と大寿(DV加害経験者)が未来で揃って亡くした大事な人を想って髪型を故人にあわせてるってなんかすごい
立場が真逆だけど気が合うんじゃないかと思えてしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:18:19.88 ID:Q9VwU287.net
一虎は場地が死んでなくても将来的にロン毛になってる
大寿のほうは柴家の遺伝かもしれんな
柚葉がママみたいに髪伸ばしたから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:20:35.22 ID:we6bAtia.net
武道か改変するたびに
周りの人達、職変わったり、死んだり大変だな
解りやすいのがビデオ店店長

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:25:45.18 ID:k30aqvug.net
長内くんは無事大工になれたんだろうか…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 23:03:48.90 ID:XOXeCYqr.net
溝中4人が東卍に入ったことタケミチは軽く流したけど
あっくんは後々稀咲の兵隊と化すんだからもうちょい危機感持ったほうがいい…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:27:00.63 ID:FVbOSI0q.net
グッズ漁ってておもったけど、半間だけメビウス、バルハラ、東卍、天竺って組織を転々としてるから毎クールごとに衣装や肩書きが違うんだね
髪下ろしたり未来の姿もあるし何気に1番バリエーションが多いキャラ
原作に半間メインの番外編あるって聞いたけどアニメでやってくれるかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:28:37.29 ID:PhnaBQTK.net
タケミッチが初めて主役らしくなった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:34:26.40 ID:xUg5YNiy.net
今回は作画も良かったし悪くないと思うわ
edもさりげなく変わってるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:43:39.70 ID:/snR5Lif.net
OP変えたことで今期で完結濃厚になったなぁ
予算使い切る気満々じゃん
やっぱ鬼滅くらい売れないと全話完全アニメ化は無理なんやね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:45:10.57 ID:Cz9cxqmk.net
タケミッチの骨って鉄骨でできてそうなくらい頑丈やな
途中までイヌP・ココ呼び捨てで
いつの間にかくん付けになっとるのな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:47:09.25 ID:xUg5YNiy.net
>>774
普通に最後までやるやろ
グッズも天竺編以降の方が売れるんやから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:53:22.84 ID:XIVjrzFq.net
オープニング微妙に変わってるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:54:54.23 ID:xUg5YNiy.net
opのエマが暗くなったりしてわりかし凝ってるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:57:31.56 ID:gyg+Yo7r.net
>>775
武道にとってイヌココはずっとイケすかない奴だったしね
自分の部下になったと言っても裏あることを千冬共々疑っていたし
そんなイヌココをようやく仲間と認められたからこそ君付けになったんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:27:34.67 ID:KuC2X4Fe.net
イヌピーいい奴だったのか
知らんかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 02:31:00.02 ID:RDSK/rhH.net
「俺、救いたい人がいるんです」で
そういえばこいつヒナ救いたくてこんなことやってたんだっけ、って思い出した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 02:33:36.02 ID:lSQlN+oy.net
OPカッコよくなってて草

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 03:22:15.38 ID:LnjUB/r2.net
千冬「(俺の知らんとこで場地さんの隊が黒龍と兼任にされてた件…)」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:25:13.27 ID:E9yxVOMW.net
ココがまるでヒロインみたいになってたな。
今後はココ奪還編が始まるのか。
ムーチョはパワー系かと思ったらヤバい卑劣漢だった。
…狂人であるイザナの盟友と言う時点でムーチョの人物像については推して知るべしなんだけど。

タケミッチがムーチョ相手に啖呵切る場面格好良かったな。
逆境でこそ輝くのがタケミッチの真髄だし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:38:18.82 ID:vOxRq80H.net
なんで都合よく現れたか考えたことねーだろ
つまりはそういうことだ

どゆこと?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:39:49.15 ID:gyg+Yo7r.net
卑劣漢というと流石にムーチョが気の毒
本人も言うようにイザナと出会う前にマイキーに出会ってたら変わってたかもしれないなというのが本音
あとは年齢的な問題
18で成人も近いとなると暴走族ごっことか確かにアホらしいんだろう
前回も車に乗って現れていたしね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 05:04:43.59 ID:E9yxVOMW.net
今回もなかなか情報量多かったけど…タケミッチとイヌピーの間で揺るぎない絆が結ばれたしまた物語が一歩前進したな。

>>780
イヌピーめっちゃ一途やんて思った。
イヌピーとココって聖夜決戦編から登場してたものの、人物像についてわかる場面は少なかったし、
漸く掘り下げがあって安心したよ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 05:25:07.43 ID:E9yxVOMW.net
前々からイヌピーって「黒龍の存続」に対する執着心や未練の強い奴だなと思ってたんだけど、
真一郎くんの存在が原動力になってたとはね。
人望が凄いな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 06:37:34.99 ID:VFqAgHKN.net
>>786
それってイザナへの忠誠心も半端なブラブラ野郎じゃん
ムーチョクズすぎるわ
タケミッチよく言った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 06:43:09.27 ID:E9yxVOMW.net
>>786
ムーチョって純度100%の悪なのかと思ったんだけどそうでもないのかな。
しかしムーチョもよくわからん奴だな…。
イザナに心酔してるのかと思いきや「イザナと出会ったことで変わってしまった自分」を後悔して自嘲してるかのような素振りもあったし、僅かばかりの良心もあるんだろうか。

>>789
イザナとムーチョは対等の関係っぽいし、忠誠心とはまた違うのかなって気もする。
同志みたいなものかな?
しかし何故ムーチョはそこまでしてイザナの野望に加担するのか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 06:51:30.86 ID:E9yxVOMW.net
未来の世界だと自分達を追い詰めてナオトが死ぬ遠因を作った張本人であるにも関わらずイヌピーとココにも救いの手を差し伸べようとしてたし、
タケミッチの寛大さと言うか懐の深さが凄いなと思ったよ。
…まあ未来を変えるためにはあの2人を味方に引き込むのが不可欠なんだけど。
あの2人が道を踏み外さないように軌道修正するのがタケミッチの役目なんだろうね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:22:18.55 ID:yCtUqYMD.net
イヌピーは黒龍再興したいはいいけどそれなら暴走する8、9、10代目を止めるべきだと思うけどやってる事がフラフラ過ぎる
我が道を行く大寿より人気ないの分かるわ
これじゃ男の支持は得られんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:28:20.11 ID:E9yxVOMW.net
回が進むに連れてタケミッチの隊長としての自覚や風格が増してきているね。
今回は部下を守るために体張りまくってたし。
タケミッチの勇姿と言うか男気にイヌピーだけでなくココも感銘を受けていたし、あの2人が今後イザナに靡く可能性は潰えたかな。
体張った甲斐があったね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:28:50.66 ID:4b2fOOHA.net
>>786
暴走族って何歳くらいでやめるもんなの?
18って早いような

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:28:58.47 ID:gyg+Yo7r.net
聖夜編でやってたでしょ
よえー奴なら俺が黒龍仕切ると大寿に喧嘩挑んで即堕ち2コマしてたのが
志は立派だが悲しいかな喧嘩はそこまで強くないのがイヌピー
9代目つまり斑目の頃は少年院入っていたしね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:33:29.08 ID:E9yxVOMW.net
>>785
要は伍番隊が東卍の治安維持役と言うか司法担当なので、
御法度である喧嘩賭博の調査をした結果元締めがキヨマサくんだと発覚→マイキーに報告→怒り心頭のマイキーが喧嘩賭博の現場にやってくる、と言うのが真相だったんじゃね。
マイキーとドラケンがキヨマサくんボコってたけど本来は規律違反を犯したキヨマサくんに制裁を加えるのは伍番隊の役割だったんだろう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:37:56.86 ID:gyg+Yo7r.net
>>794
少なくとも成人(東リべの頃は18ではなく20)前には引退するんじゃないか
少年法も守ってくれなくなるし実名も出てしまうし
18で辞めるってのは環境の変化
高校から大学に進学するとか就職するとかに合わせて

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:45:51.55 ID:9Db5RpVk.net
>>794
18〜20くらいで引退して就職したり本職になるのが慣習
本職にならずに成人しても組織的に反社会的活動をするグループという所謂半グレの概念を作ったのが関東連合(東卍のモデルになったチーム)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:12:38.93 ID:lY2zVQD0.net
>>785
じゃあ、その件はそういうことでいいとして
あっくんがキヨマサ刺した最初の世界ではあのオッサン何してたの?と思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:22:52.74 ID:EaWZWZBw.net
OPで天竺のメンバーが揃って歩いてるシーンからココ、三途、ムーチョが消えてるけどアニオリで改変するのかな?

別に変更するシーンでもないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:24:39.70 ID:vOxRq80H.net
>>796
ありがとう完全に理解した

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:31:23.10 ID:zgguFaIv.net
OPのカット結構細かく変わってんだな
ムーチョの目が光るとこホラーみたいで怖かったけど
ちょっと怖くなくなってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:38:19.97 ID:jtVVZF5Z.net
>>800
ネタバレになるとか本格的に登場してないとかで今また大きく映ってなかったキャラが差し替えになったからそこからは削除しただけじゃないかなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:21:59.27 ID:wT7O4B1w.net
あっくんはどうなってるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:31:44.85 ID:TmfPmFm1.net
ムーチョてこんな重要な奴だったのか
てっきり東京卍會のモブで終わるかと思ってた
最終章から読み始めたから(ネタバレ)可哀想と思ってた当時の俺を殴りたい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:39:14.30 ID:AbjFlImO.net
ムーチョの番外編は見てないんか?
ムーチョ最大のインパクト回だから楽しみにしといて
今シーズンはやらなそうだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:52:20.74 ID:pouXURC/.net
>>774
今回は円盤2巻編のOP、ED
つまりあと1回変身を残しているということだ

せやろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:06:36.07 ID:VFqAgHKN.net
>>792
まるで三途灰谷には男の支持があるかのような口ぶり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:11:51.71 ID:xCygFddz.net
>>808
普通に女からも三途灰谷の方が人気あるだけじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:17:00.60 ID:NbgkooJw.net
>>774
これだけの人気コンテンツになるとわかってたら1期のころもOP複数作られてたのかなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:22:06.88 ID:tLQe27F1.net
一期はどう見ても予算なかったから無理やろ
割とガチで作画崩壊してたし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:27:05.94 ID:wT7O4B1w.net
>>806
とーまん全員集合だばか野郎が最大の見せ場だとおもってたわ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:30:48.82 ID:GOgJoteV.net
すまん、過去回想でバイク屋に集まってるイヌピーの先輩達の中にドラケンいない?
ドラケンのが年下だから多分他人の空似だと思うんだが…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:54:43.10 ID:SyCL6Q3b.net
だらだら見てたけどようやく盛り上がってきたんじゃない
敵が仲間になる所は良いよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:26:27.65 ID:UuNzN/FV.net
18歳むーちょ「雑魚ども(14歳15歳)があ!」

これ冷静に考えるとさ…かっこワr

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:32:43.16 ID:VFqAgHKN.net
しかしイヌピーや昔の仲間までマイキーの兄貴のバイク屋知っててますますバジくんのお馬鹿さが際立ってしまったな

>>809
女人気同じくらいな印象だったが結構差あったんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:50:32.55 ID:gyg+Yo7r.net
場地さんのおバカさはパーちんのおバカさと一緒でなくてはならないものだからそれでいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:29:22.93 ID:2G9V7bt6.net
イザナが引退したから東卍入ったけど復帰したから辞めるわ
ついでに欲しがってたココ貰ってくわ
ムーチョ最低すぎんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:35:09.97 ID:xUg5YNiy.net
>>811
ディズニープラス独占はわりかし成功かもな
そのおかげで予算増えて2期から作画良くなったし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:19:46.35 ID:8G5A5H8C.net
たけみっちいつもボコボコなってるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:39:38.10 ID:kjhgLbX8.net
作画が綺麗になったはいいけどネズミー配信は盛り上がらなかった
せっかく映画とメディアミックス出来た時期なのに
今はつべも盛んで楽しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:54:49.90 ID:UTpI5Gjz.net
ムーチョがタケピー達を生かして解放したってことは完全にトーマンと決別する意思を固めたということか
始末しておけばもうちょっと内部から撹乱できたと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:08:04.76 ID:xUg5YNiy.net
>>822
それやったら警察に捕まるし、犯罪組織作る余裕なくなるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:30:09.61 ID:xK+rATC0.net
>>819
成功なわけねえだろ
ディズニー独占だからランキングから完全に疎外されてんじゃねえかよ
1期から見てるコアな東リベヲタの中でしか話題になってねえ
アニメファンですら東リベやってること知らない奴けっこうおるぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:32:35.45 ID:gyg+Yo7r.net
じゃあ一期のようなゴミ作画とドラゴンボールみたいな長々とした前回のあらすじで尺取られるのでもいいの?と思ってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:35:08.13 ID:xK+rATC0.net
>>825
いいよ
話題にならないより1000倍まし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:41:06.61 ID:m6oVmdln.net
イヌピー「真一郎君はカッコよかった」
タケミチ「東卍の創設メンバーが〇しちゃいましたけどねwww」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:49:54.59 ID:VFL0tVo/.net
何か色々やってるけどタケミっちがさっさとマイキーにお前が好きだってずっと側にいるって告ればすむ話な気がしてきた
何をまごまごやってるんだと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:14:33.53 ID:xUg5YNiy.net
アニリベは元から大して話題になってないし自分は作画良くしてくれた方が良いわ
そもそも原作がもう話題になりまくったんだから良いわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:19:28.00 ID:qBmwvE2g.net
5番隊は特別枠

そーゆーことはたけみちにも教えておいてやてれよw
マイキーでもドラケンでもw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:21:44.47 ID:qBmwvE2g.net
ムーチョて場地よりも強いのか (´・ω・`)
ムーチョよりもアングリーの方が強かったりしてな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:24:57.59 ID:m0REfwHs.net
脚本練り直してるっぽいの前から感じてたけど今回如実だったな
ケンカ賭博にマイキードラケン現れた理由なんて原作にはなかった
原作者すら「なるほど~」って言ってたりしたらどうしよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:07:16.73 ID:PpHMpfkS.net
でも三途が始末するんだろ
呆気ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:16:40.18 ID:nWECpp7T.net
>>748
マイキーと場地さんは小学校時代はあのジャングルジムとかで喧嘩してた幼馴染みだけど
途中で渋谷から転校したとかじゃないか?
幼馴染みって事は家が近いはずだしマイキーのお爺さんの道場にも場地さんは来てた
でも中1(留年してるから実質中2)の時は千冬と同じ団地だしマイキーと同じ中学じゃ無いから
小学校高学年で転校して団地に住んでたから真一郎のバイク屋がある場所を知らなかったんじゃないかと思ってる
(あれもモールの商店街の一角だったし)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:57:51.07 ID:xUg5YNiy.net
マイキードラケンがキヨマサのところに来たのってやっぱりアニオリだったんか
普通に納得してしまったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:08:28.23 ID:SyCL6Q3b.net
作画良い方がいいよね
一期の場地さんが上等上等とかいう所とか死ぬ所
せっかくかっこいいのに笑いがでてくる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:19:26.34 ID:6eeaApZM.net
アニオリっちゅーてもアニメと実写映画は作者と打ち合わせして監修されてるからな

 Q 1月がつからアニメの新しんシリーズが始はじまり、4月がつには映画えいがの第だい2弾だんが公開予定こうかいよていです。

 和久井わくいさん アニメも映画えいがも、原作げんさくにはないオリジナルシーンが多おおくて、かっこいいものになっています。どちらも担当者たんとうしゃと熱あつい打うち合あわせをして、自分じぶんが描かいているものがより鮮明せんめいになった印象いんしょうでした。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:32:47.66 ID:nWECpp7T.net
>>835
いやアニオリじゃ無い
原作でもタケミチvsキヨマサの時にマイキーとドラケンが来た

何故あの場面で来たんだろうって理由を832が予想してる
伍番隊が東マンの特別枠で風紀委員みたいな事をしてて風紀を乱す者を自ら処したり
マイキーに伝えたりしてたんだろうって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:49:22.99 ID:xUg5YNiy.net
>>838
キヨマサのところにマイキーとドラケンが来たのは原作からって知ってる
ただそれをムーチョが予想してるってのがアニオリだって知ったってこと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 18:09:55.91 ID:SIvkXMT1.net
原作の血ハロだと黒衝マイキーが半間KOしてたけど
実写ではドラケンが車のボンネットに叩きつけてKOしてたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:13:54.15 ID:7NnxVaBt.net
>>834

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:31:53.23 ID:7NnxVaBt.net
>>834
すまん中身無し上げ
幼少子供時代は場地家はアパート住まいだったんだろ
後に都営団地に申し込んで当選した で引っ越し
都営って基本家賃が安いけど抽選制で利便のいい都心に近い物件程競争率が高い
1/50倍率なんて普通 物件によってはそれ以上の倍率
場地家は母子家庭だからそのジャンル枠での申し込みが可能
母子家庭枠、高齢親と同居枠、など都営ならではの申込枠がある
家賃は一家の総収入から算出される だから同じ間取りでも一家の総収入で家賃が変わる
千冬も母子家庭での入居だからやはり都営だろうな
同じ渋谷区なんだろうが学区区画で違う中学になったんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:52:34.83 ID:5ffchrtQ.net
>>836
死ぬときの千冬にありがとうと言うところとか血の線がギャグみたいになってて気になって仕方なかったわw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:06:52.52 ID:jbrxbROk.net
一虎が場地を庇ったから場地は少年院行かなかったって話だけど一虎が人を庇うなんて信じられん…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:51:41.74 ID:oXk2QxK5.net
>>844
単純に実況検分とそれぞれ個別の尋問の結果じゃない
一虎の精神状態からして場地を庇うとかって無理があるが場地は少年院に入る事はなかったから庇ってもらったって思ったかもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:52:31.09 ID:asUZZx5z.net
うろ覚えなのと原作の公式Twitter時系列めちゃくちゃで確認できないけど
場地に新しい中学どう?ってマイキーが訊ねる小ネタあったような
それとは別に中学入学でマイキードラケン場地と3人で給食の話してる
絵もあったと思うから
場地の転校は中学上がってからでシンイチロー事件の前じゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 21:48:20.81 ID:nWECpp7T.net
>>846
東マン結成前の神社に行く前にマイキーがバイク場地の後ろで「新しい中学どう?」
場地「暇ー根性ある奴いねーし」
マイキー「オマエらと同じ中学のままだったらなぁ暇させねぇよ」
って言ってたから中学入学前に引っ越ししてる思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 22:38:55.31 ID:asUZZx5z.net
>>847
新しい中学シーン公式Twitterだと思い込んでた
原作読み返してきたらあった、ありがとう

でも入学式の場地の制服がブレザーじゃなかったような記憶がある
千冬の制服とデザインが違ってたような
だから入学して割とすぐに団地に引っ越したのかと思ってた
実際どっちなんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:16:40.72 ID:l4p3jZ++.net
>>783
千冬のほうはタケミッチ信頼してるけどタケミッチのほうはそれほどでもないよね
毎回千冬に胸の内明かすの痛い目見てからだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:33:05.91 ID:MDNAWTxf.net
5分もしないうちに2回目の「お前に命を預ける」言う榎木淳弥

預けすぎだろ…
これも原作通りなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:02:59.34 ID:u1enBTRZ.net
>>850
原作通り
ただ原作では初めに命を預けると言った次の週の回で再び言う形になっている
アニメだと一気にこれを喋らせているので少しくどい印象になってしまうよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:03:41.18 ID:u8v2lSDv.net
タケミッチとイヌピーが仲間になったから未来のココピーによる大寿レストラン襲撃はなくなったのかな

というかあの未来線ではココピー揃って天竺入りしてるのな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:11:54.28 ID:f+uSx85h.net
未来でイヌココが襲ってきた時に思ったけど
イヌピーって財政管理してるんかなと思ったけど普通に実働部隊としても働いてるのね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:12:25.45 ID:f+uSx85h.net
>>853
間違えたココ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:12:45.47 ID:bc6JLUkW.net
先週まであんな大騒ぎしてたのに変更後のOPでも出番ないナオト…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:21:35.58 ID:u1enBTRZ.net
直人は一期のOPの時に武道の次に登場して次はサビである「土砂降りの夜に誓ったリベンジ」のあたりに再び登場すると言う美味しい役回りだったからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:33:31.81 ID:vbk0aNbX.net
>>845
あぁ、なるほど場地がそう思ったって事か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 07:20:37.71 ID:MnuCW8v/.net
一虎は直接手を下したのは自分だって証言したんじゃない庇ったわけじゃなくて事実だけど実行犯と幇助じゃ結構違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 08:30:28.65 ID:HOqpmJgl.net
>>855
単に未来に帰れなくなっちゃったしナオト今期あんまり出番ないのかと思った
OPEDの出番量からして三ツ谷やドラケンもあんまり出ないんだろうなあとか
あと今までは一応OPタケミチが一番映ってたけど今回はマイキーとイザナの方が映ってる気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:13:55.76 ID:vLmdosh1.net
三途は今回も突っ立ったままだった
東卍1番隊長兼ブラックドラゴン総長なんて許されなさそうだが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:16:07.95 ID:BT5CA+3R.net
OPもEDも直人の顔は映ってないのに握手シーンだけ何回もあるのなんかシュール

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:44:51.24 ID:Rx/o1D5D.net
ブラックドラゴン総長というが兵隊っているんだっけ?集会とかするんだろうか
それとも名前だけ?
兵隊もいないのに総長名付けるとかなんかシュールなんだが
しかもあんな深刻な顔してw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:55:38.36 ID:pD1PVJWl.net
大寿「ふー」コキッ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:00:40.42 ID:GWpoFTpa.net
>>860
マイキーくんを裏切ったのかってシーンで三途のシーン入ってヒュってなったわ
あれ原作にもあったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:07:12.07 ID:zJtwej2s.net
5番隊の平隊員って全員ムーチョについてくつもりなのかね
(つまりムーチョ>マイキー)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:15:18.72 ID:KSKjDVbj.net
東卍って稀咲隊と半間隊を抜いても100人はいるはずなんだけどそいつらの動向をずっと二人で監視してきたのか
そら老けるし抜けたくもなるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:07:27.75 ID:GWpoFTpa.net
しょっちゅう裏切られてその度隊員減ってるしマイキーてあんま人望ないよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:57:22.56 ID:twWp2lJm.net
マイキーって強いだけでドラケンみたく人格も出来てないからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:17:20.35 ID:VFeeAzg1.net
見てれば分かるけどドラケンこそただのDQNだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:27:01.68 ID:D8MNANRQ.net
三途はあんなクールな顔してムーチョ◯◯◯すタケミっち◯◯◯野郎と思ってるからなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:35:44.10 ID:et9nEvmH.net
東卍トップ2人がDQNだから移籍チャンスがあれば移ってみようってモブ達の心境分からんでもない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:47:35.05 ID:EJ4FkJXg.net
モブで移ってる奴なんてそんなにいたか?
元バルハラの事?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:14:19.95 ID:El+GwSN9.net
一番DQNなのは人の車傷つけ回ったり中学生相手にイキって状況悪化させてる汚部屋住みおじさんのタケミチなんだけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:53:41.53 ID:ynIXwX60.net
最近漫画少し読んだが車に傷の所カットされてて笑った
それ犯罪だろと総ツッコミ入るもんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:31:27.63 ID:Pfj/ZL4E.net
賭博に関わるのって基本ヤクザだと思うんだけど
キヨマサ達って今天竺にいたりするの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:43:57.35 ID:RVdMTGaT.net
思考がヤクザじみててもドラケンどころか溝中5人衆すら殺せない連中引き抜いてもしかたないような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:02:51.13 ID:Rx/o1D5D.net
>>874
あれ単にカイジの真似だしなw
うじうじとした陰キャの行動としてよく使われるけどw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:05:21.23 ID:f+uSx85h.net
灰谷兄弟のアニオリはありそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:56:44.97 ID:Mw/uu/X0.net
車に火を点けてる奴もいるんだから人に火を点けない内はセーフ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:21:44.05 ID:czheAt5Z.net
喫煙してるしデカいし制服着てる描写ないし東リベ特有文化の年上は基本〜君呼びされてないから忘れてたけど、半間って高校生なんだ
年下のきさきについて行く理由とか今後わかるかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:27:10.85 ID:PRjlpuBr.net
>>880
半間の番外編あるけど多分今期はやらない気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:47:56.90 ID:pn9yrWOi.net
作者がマンガ家には珍しい元スカウトマンだしその仕事の大元が○東○合なんて話もある
登場人物何人かは実在モデルがいてそれが○東○合の元メンバー達
特に合致と言われてるのが本作のキサキ
作者の感覚っていくらガキの世界でもちょっとズレてるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:01:08.27 ID:GIaHZ9my.net
>>880
年齢的には高校生でも高校進学してないんじゃない
義務教育で終わり
半間だけじゃなく一部の年上連は
イザナも黒龍前の状況だと同様だと思う
施設にいると公立の高校への進学は可能だけど進学しなかった場合中学卒業後「自立」と見なされ施設を出なければいけなかったらしい
今は知らないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 21:46:19.76 ID:MpGmUxQV.net
柴大寿(16歳)高校1年って設定がヤバいよな
高1に見えないもん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 21:54:44.37 ID:oGqD06RM.net
義務教育の中学ならともかく高校じゃあんなしょっちゅう喧嘩してるような不良余程の底辺校じゃないと退学になるよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:22:17.73 ID:AHfSceMm.net
大樹も大概だが、俺が再放送で子供の時にみたガンダムのブライトさんなんか当時43歳ぐらいと思って大人になって設定みたら19歳に吹いたわ

昔のアニキャラは老けてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:28:10.25 ID:zPfKTenN.net
ランバラル35歳

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:35:51.39 ID:u1enBTRZ.net
今でも20代なのに40代くらいに見える人もいるわけだ
日本人全体が童顔化してそういう人が目立たなくなったが全くいないわけではないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:54:15.58 ID:GIaHZ9my.net
現代はやさぐれっ子でも少子化ゆえ学校運営・存続の上で偏差値内申共に最悪でも合格入学出来る率が高いが
2005年当時はまだ若干合格に対する「精査」が生きてた時代だな
その十年前真一郎の時代はもっとダイレクトだったんじゃない
以前に親戚に聞いたことあるけどヤンキー暴走族はバカ高って言われる高校で受けた者は受かるって高校でもその経歴と聞こえてくる噂+内申書で受験しても不合格率が高かったらしい
結果行くところが無かったやつらは学年主任が頑張って中卒受け入れ可能・生活環境が不安定(最悪)な人が多々な為寮入居可の工場勤務なんかを受け付けて彼らに斡旋してたが就職しても大概1〜2ヵ月でトンズラ
現在の感覚で見ちゃうとこだけど僅かな期間でも時代や法律での変化はあるし
タケミチが「逃げ出す」に特化して中卒で実家を出たってところでも作者の感覚が昭和?入ってるかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 23:37:53.38 ID:iPmo5PbG.net
学生時代に喫煙描写がないので大寿が半間やキヨマサよマイルドヤンキーという事実り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:35:00.40 ID:Eoy6YY9H.net
>>867
マイキー派とドラケン派で東卍が二分化してるとかいう設定あったな

千冬はどっち派だったんだろう
場地さん派か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:41:28.64 ID:iSeDkt94.net
ココの声がなんか慣れない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:41:58.99 ID:nozCQX/B.net
灰谷って年子だよね?
双子ではなかったはずだと思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 01:00:59.02 ID:pcaaBJuP.net
蘭と竜胆は双子ではなく一才違いの兄弟
なのでS62世代に該当するのは蘭だけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 01:12:33.09 ID:nozCQX/B.net
>>894
竜胆も一応S62世代だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 02:09:19.96 ID:5+ceDTXa.net
>>881
ダリー(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 04:19:25.47 ID:0kUTP8jb.net
キャラソン文化っていつのまにか廃れていったイメージあったけど、未だ根付いてる東リベは珍しいな
大寿がないのって中の人歌NGだっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 05:53:09.62 ID:lyyo4MBi.net
>>891
あれはパーちんの処遇出所させたいマイキーと年少に入れたいドラケンどっちに賛同するかって話
その結果ペーやんのメビウスとツルんでドラケン狩りを招いたんだからドラケンの方が人望ないわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 07:52:31.95 ID:ai6Y+J2v.net
ムーチョくんはどうして下っ端共の喧嘩賭博なんか取り締まっといてドラケン暗殺計画は阻止しなかったんですか?

と、思ったけどのちのち裏切るなら一人でも幹部減らせたほうが得だわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:08:59.74 ID:nozCQX/B.net
>>897
杉田はアイドル系アニメでも歌わんかったし歌はNGなんだろ
キャラソンなら最近ブルーロックもやってたぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:19:31.78 ID:kxKnTqu7.net
>>900
杉田は銀魂で千の風を歌ったら放送を見たお母さんから「智和、もっとちゃんと歌いなさい」と電話来たそうだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:28:05.44 ID:hpouPsr2.net
「お前に命を預ける」とか言っていたけれど負けた大樹をさっさと見捨てたやつが言っても説得力ないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:44:46.37 ID:XWlzGg7E.net
大寿と長内は同学年?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:46:32.48 ID:GlBaClK6.net
そういやあいつ大寿に瞬殺されたときも土下座してたな
安い頭だ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 10:17:08.94 ID:mIyUI7rx.net
ちょくちょく話題になってた三途くん見た目綺麗なお姉さんなのにめっちゃおらついてて草

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 10:44:14.39 ID:kQ6RwSO0.net
現実にも大人っぽいというか老けてる中高生いるからな
漫画だから突っ込むのは無粋だけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 11:23:12.40 ID:/arZJZk6.net
タケミッチが外見で年齢を疑ったのってドラケンとキヨマサだけなんだよな…
あとは八戒と千冬を口ぶりと身長差で年上と勘違いしたくらい
まあ大寿と出会ったころにはアレな外見多すぎて感覚が麻痺してたのかもしれんけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 11:32:48.06 ID:Pbcmny4v.net
マイキーもタケミッチの年齢疑ってたよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 12:17:43.50 ID:QdZDZqGp.net
マイキーは枯れ専やから
兄貴と同年代の男には敏感なんや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 12:27:44.63 ID:0kUTP8jb.net
>>900
ブルーロックあったんだ、進撃もあったしマガジン系作品は今もキャラソンする感じかな
あれか最近ないのはジャンプ系か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 13:43:14.02 ID:kxKnTqu7.net
そういやドラケンの元声優って今何してんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 14:03:06.24 ID:n/62FYff.net
すき家で牛丼盛ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 15:09:35.34 ID:pcaaBJuP.net
今期放送の七つの大罪に出るんじゃないのかな
例の騒動からずっとバン役を替えてないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 16:00:51.07 ID:5Do/DLmN.net
>>902
自分が立て直せばいいのに悪の道に行ったりしてブレてるからね
見た目は良いのにあまり人気がないのもそのせい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 17:51:41.01 ID:cH4KEg+U.net
声優のバイト続けながら一応父親やってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:01:09.87 ID:+khT/kBN.net
これさっき番組表久しぶりに見たら放送されてたんかい
しかもまたDisney独占か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:21:18.23 ID:vZ3MzP+7.net
>>916
Disney+加入してなければ前回同様Tverで一週間遅れの一週間限定で観れる
それ以前の回は字幕ウザいがgimy

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:24:49.12 ID:pcaaBJuP.net
来週の火曜というか月明けの1日0時半からYouTubeのフルアニメTVでもひと月分の見逃し配信が始まる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:36:20.74 ID:mIyUI7rx.net
>>914
自分が人の上に立って先導する器量の無い人物の悲壮感は出てるけどそれが魅力かってなったら微妙だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:43:02.06 ID:Gaq+F5ok.net
いつも主役ぼこられてるアニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:57:17.68 ID:6mXEP2HB.net
>>917
ずっとテレ東で普通にTVで見てるけどそっかテレ東って全国区じゃないんだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:57:42.53 ID:1O0z5zbr.net
>>907
大寿に直人を紹介したとき、直人への大寿の紹介はカットされたけど続けてたら

武道「こっちは橘直人。俺の地元の後輩です」
武道「こちら大寿くん。亡くなった八戒のお兄さん」

大寿「(後輩…?)」
直人「(大寿『くん』…?お兄さん…?)」

こうなってそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 21:02:58.66 ID:pcaaBJuP.net
>>921
そもそも東リべ地上波はMBSがキー局だけどTBS系列じゃなくテレ東系が殆ど
加えてBSはテレ朝系のBS朝日とバラバラなんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 21:04:25.35 ID:6n/k/OtT.net
>>911
今やってるヒプノシスマイクのアニメでオリジナルキャラやってた
ちなみに千冬の声優も出てきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 21:22:41.67 ID:IVqVjimk.net
最新話冒頭、ココピー共が神妙な顔で気絶から覚めるタケミッチを眺めてるのウケる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:02:26.65 ID:vZ3MzP+7.net
前作から配信Disney+独占でクールダウン
今回も同じく結果無風
勿論原作最終回の余波はあるが
これ最終回までアニメ化可能なの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:09:45.08 ID:pcaaBJuP.net
元々東リべのアニメは一期の頃から無風だしなあ
Twitterトレンドに上がったのも場地さんのペヤングとか数回
ちなみに聖夜編のフィリピンマイキーの時もTwitterトレンドに上がってるからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:18:20.02 ID:49+ztElh.net
>>922
これ地元の後輩って言ったとこで思い出したけどタケミッチって最初キヨマサ軍団から逃げてあのボロアパートに引っ越したんだよね
じゃあキヨマサを追っ払った以降は何から逃げてあそこに暮らしてんだろう?
マイキー?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:31:44.85 ID:Vjk3EDrO.net
そもそも武道達とキヨマサの中学って違うだろ?
電車で乗り込んでたし
わざわざ授業終わってから奴隷しに電車通勤してたのかと思うと笑うわ
行かなきゃいいのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 23:04:43.32 ID:2pdYhUz8.net
>>926
独占配信の契約だと、たとえ円盤がろくに売れなくても十分黒字になるって他のアニメの時に聞いた
最後まで確実にアニメ化するための独占契約なんじゃ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 23:14:19.31 ID:nozCQX/B.net
東リベはグッズも売れてるし、問題ないでしょ
しかも天竺編だから灰谷も三途も出せるし、一番売れどきかもな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 23:43:45.56 ID:BuEQM1xw.net
和久井健先生による人気漫画を原作としたアニメ「東京リベンジャーズ (東リベ)」× NATS LIVE CAFE東京・大阪・名古屋(※旧 cookpad Live Cafe)にて、2023年11月10日〜12月3日までコラボカフェが開催される。

”東卍祭 vol.3”と題した「東京リベンジャーズ × ナッツライブカフェ」コラボでは、作品の世界観やキャラクターをイメージしたコラボメニューがお楽しみ頂ける他、描き起こしミニキャライラストのノベルティ「ステッカー」or「トレーディングカード」をプレゼント!

さらにマイキー(佐野万次郎)・ドラケン(龍宮寺堅)・松野千冬・九井一・乾青宗・花垣武道・三ツ谷隆・場地圭介さんら8名の描き下ろしイラストを使用したコラボ限定グッズも販売される。


場地さんは一般人だった…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 00:06:59.36 ID:jqna2Jl7.net
アニメが原作に忠実というか誠実
だから最後までやってほしい
特に原作での最終回とそこまで僅か2話のビックリ仰天スパートをアニメではどのように仕上げるのか
非情に観てみたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 00:17:35.09 ID:zJX6f85n.net
主題歌に実写でタケミっちやってたDISHとかマイキーの声優のSCREEN modeとか期待してたけど、一時期の鬼滅のLiSAみたく今後も主題歌は髭男で固定するのかな

東リベの主題歌全体的にヤンキー物にしてはスローテンポな曲なんだよな
トーキョーワンダーはよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 01:30:37.01 ID:96TwiCPu.net
来月は東リベ展の書き下ろしもあるし盛り上がるんじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 01:58:36.49 ID:vwE3AWGa.net
原画展で最後の世界線やるらしいし、アニメだとしっかり補足されるんじゃない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 03:09:34.84 ID:KcJMpjcQ.net
ソードマスターヤマト完結編か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 09:47:21.32 ID:6rg0jHzW.net
ドラケン+マイキー
タケミチ+ドラケン
八戒+タケミチ
タケミチ+あっくん
タケミチ+イヌピー

やたらとヤロウ同士のおんぶシーンが出てくるアニメ
女相手なら萌えるのに…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 09:54:57.75 ID:kqAQ1mUz.net
>>938
言われてみればそうだな
つか改めて「おんぶ」って言葉見たらなんか笑ってしまったw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 10:24:31.95 ID:PyPiMwkC.net
他はともかくイヌピーがしてもらう側なのはおかしいわ
あいつココが早々に折れてくれたおかげでタケミッチの半分の半分も殴られてねえのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 10:48:51.40 ID:aRB9I0ft.net
原作の人教えて欲しいんだけど、カクチョーって本名?
小2の時知ってるタケミっちがカクちゃんって呼んでたから鶴蝶○○か○○鶴蝶って名前かと思ってた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 11:01:49.80 ID:gjIyV4FE.net
>>940
大寿相手に「まだタケミッチの半分もやられてねぇぞ!!」って立ち上がった八戒って実はたくましかったんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 11:42:28.52 ID:L7TaQLzm.net
まあタケミッチの異常な頑丈さは結構前からツッコまれてるし…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 12:08:36.49 ID:7jLzVrlE.net
まあ♂×♀のおんぶシーンももうすぐあるにはある
だが…(自主規制)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 12:48:04.43 ID:WoxvsqjA.net
>>938
中2におぶられる高校生のイヌピーくん…恥ずかしくないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 13:07:34.79 ID:/wNMDQYp.net
ドラケン担いで血管切れそうな顔してたころを考えるとあっくん担いで天竺の兵隊から逃げ延びれるようになったたけみち強くなりすぎ
やっぱりタイヤってすごい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 14:02:52.09 ID:1yeOiDEX.net
イヌピーは柚葉に蹴られたあと何もなかったかのように立ち上がって受けたけど
今回はココ連れ去られて茫然自失だったのかねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 15:48:58.61 ID:KfHcTUWg.net
タケミチは耐久力なら間違いなく作中一だしな
銃受けても死なんやつだし
むしろ真一郎くんが雑魚すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 17:38:14.05 ID:wi/dnWNx.net
カクちゃんの本名ってたしか最後まで 
わからなかったよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 17:48:21.72 ID:7jLzVrlE.net
イザナ「◯◯?贅沢な名だね
今からお前の名前は鶴蝶だ」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 17:55:30.53 ID:7jLzVrlE.net
スレ立てようと試みたけど本文が長すぎます!エラーが出てしまう
大変申し訳ないけど対応できる方いらっしゃったらお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 19:34:39.60 ID:IvN5FnWn.net
>>947
ギャルに蹴られるとかご褒美だからな
ダメージどころか回復よ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 19:57:50.02 ID:gbDR3INm.net
真一郎って壁ボコボコにしたりタケミチ助ける時に「あ?」で棒曲げたりと
ドラケンやマイキーが言うように弱そうには見えなかったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 20:09:08.56 ID:AbkAA9Mh.net
イヌピー絶対柚葉のパンツ見えてただろうからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 20:21:37.12 ID:vwE3AWGa.net
>>953
あれは呪い受けてたからでしょ
呪いなきゃタケミッチより少し強いって感じじゃない?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 21:00:32.40 ID:XZqEHWEc.net
ここの登場人物は背後にめっぽう弱いから仕方ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 22:29:34.43 ID:zlDrFtDQ.net
次スレ
東京リベンジャーズ-天竺編- #25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698499491/

すまんけど、本文分割させてもらった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 22:39:43.60 ID:7jLzVrlE.net
スレ立てありがとうございました
分割しないとやはりエラー出てしまいますよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 23:58:17.41 ID:13dAgiAF.net
>>956
キヨマサも背後取られて詰んでたな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 00:27:29.84 ID:xO0I8dXs.net
>>900
あ、そうだ(唐突)
今期ムーチョと半間と稀咲がアイドルやってるアニメがあるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 01:16:22.59 ID:1hw5zK/R.net
>>900
大寿が変態みたいな仮面かぶって各チームのSM判定を行うキャラソンなんて需要ないしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 01:16:47.66 ID:GUDD8iaZ.net
>>957
ありがとう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 06:34:42.60 ID:IF31foER.net
OPちょっと変わったな
たけみっちが主人公っぽくなったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 08:19:56.55 ID:x5ZqTBUx.net
ちょっとというか半分くらい変わったような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 09:22:40.82 ID:cVg2Jx2U.net
OP変わったのって制作が先行上映に間に合わなかったからとか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:38:11.78 ID:pWHmxH7F.net
耐久力の方が重要だよな
ドラケンなんて強いけど耐久力が紙だからいつも死んでるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:41:16.62 ID:4M6Z1eBr.net
>>900
仮面つけてSM判定したり日常を壊すなよ俺は普通に怠けたがるやれやれ主人公だったり幽霊に怯えてドラえもん歌ったり千の風になってをうろ覚えで歌ったり
中の人的にそういうネタ系しか思いつかない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:36:41.50 ID:fEIJqyYH.net
大寿って登場したときドレミの歌うたってなかった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:55:14.15 ID:RqUHZEoz.net
うう、ココが叫んだ時初めて鬼滅を感じてしまった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:06:32.90 ID:AJzYy5u9.net
>>966
三ツ谷とかブロック鉄パイプひかれてるけど生きてるしね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:13:58.25 ID:K48eSMnh.net
>>911
鈴木達央はコナン出たり、うたプリやったりしてるし、東リベ以外はそこまでダメージないんよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:36:26.00 ID:SCnM3MM4.net
ドラケンの二代目ってタケミチ、マイキー、八戒の中の人と同じ事務所なんだっけ
真相は分からんけどちょうどいいって感じで変えたのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:40:48.29 ID:gz7F69GU.net
降板だけにとどまらず全部差し替えは大げさだったよな
ドラケン56しも三◯に変更されてるしアニメ制作陣に重度のドラケンオタがいるんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:42:13.79 ID:xeVMv4Oj.net
wikiで出演作見るとダメージありまくりのようだけど。てか離婚してないんだね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 15:27:29.36 ID:+Kp/sjB4.net
>>972
まぁ事務所バーターだったとしても実際上手かったしハマってたから何も問題ない
そもそも鈴木がドラケンに決まった経緯の方がバーター起用よりも胸くそ悪かったし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:36:39.81 ID:oXaa0TWa.net
>>973
というより原作者直々の指名だったのにアニメ放送中に不祥事起こしたから怒った原作者が変更を希望したんじゃないか?って当時噂されてたな
全部差し替えするほどってなると原作者の意向が関わってそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:48:13.78 ID:SjxKMs+S.net
全部差し替えと言ってもアニメ全24話とコラボしていたゲームアプリぐらいだったしね
差し替えないまま後任に変えるとなんで今までのは放置されてるのという声も上がりかねないし差し替えは妥当じゃないのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:51:50.93 ID:1RauVxjQ.net
叫んだココ炭次郎だったよなw
同じく笑ったわw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:22:30.08 ID:/yzoWkKF.net
ドラケンの役ってエマが絡むからね
不倫するようなのがその役じゃ嫌なんじゃない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:46:52.42 ID:RqUHZEoz.net
>>978
だよね。今まで艶っぽい声してたのにいきなり炭治郎になったからびっくりした

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:43:54.52 ID:FWgbK4Rn.net
そんな事気にしてたら実写の場地さぁんとかどうなるんだよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:00:16.49 ID:BPQN2lwp.net
場地さんは公式で永山以上にラリってるじゃないか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:29:47.10 ID:5M3lUci4.net
大麻より車に火をつける方がダメだよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:50:33.75 ID:4M6Z1eBr.net
>>977
ちびりべってYouTubeでショートアニメあったんだけど、再生リスト見てたら何話か非公開になってて、それが全部鈴木ドラケンが出てたやつだった
そういやもうちびりべってやらないのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:11:58.58 ID:SjxKMs+S.net
>>984
ちびリベは福西さんで再録音してるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 23:18:03.83 ID:6zsjCGHz.net
>>961
ヤンキーなのにM判定下される奴不憫すぎるだろ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 23:48:58.40 ID:tk+bGRCM.net
キングダムの鈴木達央も続投してたな
あんな硬派なアニメでよう浮気野郎が許されたわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:03:30.51 ID:ZbyEbkCL.net
>>904
イヌピー「テメーの推理はハズレだムーチョ!土下座の準備しとけよ?」

だっておwwwwwwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:44:56.00 ID:CiThnRMf.net
まあ実力はあるしええでしょ
再オーディションも手間かかるしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:59:29.26 ID:V19Er1Fr.net
東リベって声すっげぇあってる!となんか違う……ってのが極端な気がする
旧ドラケンは声は合ってたけど演技が棒なのが気になってたからどちらにせよ変わってよかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 06:23:14.67 ID:6mD9VSTg.net
次スレ

東京リベンジャーズ-天竺編- #25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698614311/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 07:06:02.98 ID:+I4HkuUJ.net
>>946
天竺って
兵隊は手負いの溝中5人衆を捕まえられないウスノロだし
幹部連中は全員あの世界の警察に捕まったことあるボンクラだし
真面目に今までの敵で1番しょぼいよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 07:29:34.68 ID:65VxiGfU.net
リーダーの目標がとってもつおい犯罪組織の設立だしな……

鼻で笑わず真面目に話聞いてあげてるイヌココミチ優しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 07:47:17.90 ID:HYaNZzHo.net
まあ天竺編って端的に言うとただのブラコンの痴話喧嘩だしなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:04:36.84 ID:ekalWQUL.net
>>992
だから創設時の天竺に足りなかった脳味噌とお財布とカリスマ性を集めてるんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:23:11.78 ID:N2w+a1bQ.net
犬井はもと半グレでタックスヘイブンに住んでる人がモデルなの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:24:58.14 ID:vQHYdsjV.net
金を作る天才って羨ましすぎるな
そんな才能俺も欲しかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:30:41.41 ID:ZJ+HPpee.net
>>992
東京の警察と神奈川の警察じゃ実力が雲泥の差なんだろ(適当)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:33:50.24 ID:mFFkBfKd.net
神奈川県警disやめて下さい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:10:23.82 ID:vQHYdsjV.net
まあ東卍も三人捕まってるしな
目くそ鼻くそ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200