2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京リベンジャーズ-天竺編- #24

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:39:20.06 ID:86U/Ec0+.net
イザナのアクセントが全然慣れないや
割と同じ事言ってる人が多いのにこの世界のどのキャラも自然にアクセント揃ってるのが不思議な気持ちw
メタ的には揃うのが当たり前だけどね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:30:43.30 ID:/aDegW5u.net
「すげぇ!社長さん!?」

クミチ〇ウさんとは言わない優しさ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:45:26.41 ID:rRHqGwFi.net
>>383
力が欲しいときは言えよ。力になる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:46:14.24 ID:rRHqGwFi.net
パーチンの副隊長以外は副隊長は、いい奴多いな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:46:54.78 ID:rRHqGwFi.net
>>387
たけみっちーも社長なのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:05:17.14 ID:WvJb9uHK.net
好きなモン頼め、って飯食いながら情報交換するつもりで連れてきたのか…なんとも緊張感のない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:15:52.87 ID:NwF04br5.net
いやヤクザの会合ってあんな感じだから
んで下っ端は出されたもん残せない
だから反社の男って大体太ってる
ちなみにあの水槽、接待したい連中が来たら女を泳がせるよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:26:54.79 ID:sZfpfukN.net
>>303
順番変だよなイザナは慎一郎の弟子みたいなもんだし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:29:06.55 ID:sZfpfukN.net
木崎はキモい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:50:33.22 ID:Yo81yp7T.net
マイキーもイザナも基本脳筋なので頭を使った搦め手ができない
そう言った面を補うのが稀咲の役割
ナンバーツーというかいわゆる参謀よね
今の天竺における稀咲の位置と一緒

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:03:56.50 ID:0omHMizp.net
>>386
鶴蝶もハクション!みたいなアクセントだし
灰谷兄弟の言い方も思ってたの違くて困惑ww

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:11:35.70 ID:LEQ655IR.net
武道「ドラケンくんはマイキーくんの心なんだ!」

延命したのに話が進むたびに価値が下がってくドラケンくんかわいそう😟

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:26:45.10 ID:Yo81yp7T.net
ドラケンの価値自体は変わってないんだ
マイキーのストッパーであるということも
それ故に現在では殆ど世界線で死亡してるけど
8/3抗争前:死亡
血のハロウィン前:死刑囚
聖夜編及び天竺編前:死亡

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:34:09.32 ID:oi6cO7FJ.net
一虎も大寿も当事者から痴呆老人みたいなボケかまされてるのに真面目に会話してあげてるの優しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:34:57.79 ID:rVcwZAy4.net
死んでないのに死んだことにできるとかヤバスギィー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:51:19.49 ID:owYl+lu1.net
大寿にいたっては「オレはわかってるぜぇ」みたいな顔で勝手に心境を補完してくれたしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:57:57.27 ID:JRfYnwXa.net
>>397
仲良くバイクカスタムしてたのに翌週殺されて「俺の人生は苦しみしかなかった」と言われちゃったドラケンくん><

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:21:04.60 ID:pdO2Zk2P.net
>>397
最後マジでモブになってたよな…
マイキーの相棒枠もなぜか武道になってたし
声優のやらかしも関係あるんだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 12:31:15.99 ID:0gqw7eCl.net
有能な参謀は物語の進行上邪魔になる運命だし、しゃーない。
非力で頭空っぽなタケミッチが毎回アホな立ち回りすることで話が動いていくんや

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:18:39.76 ID:FwtC7Zek.net
最近ますますマイキーが女の子みたいだからドラケンと並んでるとお父さんと娘みたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:30:48.80 ID:jfeMvNiF.net
半間の番外編やムーチョと三途の番外編ってアニメでもやってくれるかな
ムーチョの安否に関わるから三途のやつはやりそうだけど半間のはやるか微妙だな 好きな話だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 13:41:30.34 ID:Y7do/IUF.net
半間のやつは背景さんに全力で資金突っ込んで鬼作画でお願いしたい
あれちょっとした雰囲気漫画(褒めてる)だから背景大事

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:39:18.30 ID:7VkIK8tq.net
敵がみんな「東卍つぶすぞー!」って登場するわりに勝っても負けてもみんなしてマイキーの下僕になりたがるから毎度ナンバー2のドラケンが排除されんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 17:55:46.13 ID:TZnnD/oU.net
結局ドラケンが死刑判決食らった事件ってなんだったんだ
敵対事務所にでもカチコんで鏖ったのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:02:12.81 ID:Yo81yp7T.net
ご苦労様ドラケン君と稀咲が刀を持って襲撃したドラケンに語りかけるシーンがある
ドラケンがそこまで激昂する理由はこれから明らかになるわけだけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:14:58.16 ID:zq6C0JHs.net
マイキーとドラケンって
あんなにシンイチローをリスペクトしてるような発言しといて
シンイチローの作ったチームを二代に渡って滅ぼしたのか…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:29:05.62 ID:sZfpfukN.net
>>409
木崎の指示でドラケンが殺人してご苦労さん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 18:30:20.36 ID:sZfpfukN.net
ブラックドラゴンなのに何で赤とか白なの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:22:42.65 ID:F3KXx53e.net
>>411
腐ってたからな、真一郎の後のブラックドラゴンは

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:31:52.48 ID:ZpRSJt1k.net
創設当時はブラックベースだったが
八代目のイザナによって極悪集団になった
九代目の班目の時東卍によって撲滅されたが十代目の大寿によって再生
完全ワンマンの大寿の好みだろ
金もあるから自分好みのスタイルがあれなんじゃない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:21:12.23 ID:zoEgubqT.net
天竺編って1クールなの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 21:50:57.31 ID:UpclJkLk.net
>>416
1クールだよ
でも天竺編名義内で天竺編の内容全部やるかは分からないね
そもそも原作の天竺編冒頭2話分は聖夜決戦編名義の前期でやってるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:00:38.49 ID:Yo81yp7T.net
1クールということを考えると21巻末まででちょうど収まりいいかなと思われる
22巻掲載分に入ると1クールじゃ終わりそうにないからね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:10:32.68 ID:jFINvk9e.net
>>411
兄貴を超えたかったんだろ(適当)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:20:01.73 ID:BtQZH3OL.net
>>391
あれは聖夜決戦後の大寿が真面目に生きてたってのを描写したかっただけで
本当に飲み食いしながら話し合いしたかったわけじゃないだろw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:37:54.70 ID:zoEgubqT.net
天竺編1クールなんだ
原作読んでこれ1クールで出来るのか疑問だった
修羅的な出来事が多すぎだと思うんだけど
アニメリアルの方ごめん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 07:56:45.56 ID:eu6nSGHL.net
大寿「ガツガツガツガツ…で、知りてえのは黒川イザナと……ブラックドラゴンのことだったか?」ハァ

武道「ズゾゾゾゾゾッ…はい、ハフッ、天竺の、総長だった黒川っ、イザナが…ズズズズズ-」

直人「ゴックゴックゴック…くぅ〜〜〜〜〜!武道くん、食べながら話すのは失礼ですよ。あ、ナマおかわりお願いします」

大寿「おうテメーら、ちゃんと肉も食わねえとデカくなれねえぞ。あ、爪楊枝取ってくれ」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:49:38.24 ID:kVjPrgDa.net
次のクールで完結できそう?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:27:34.96 ID:mQgV5lRd.net
折角大寿が一人で残って逃がしてくれたのに
戻ろうとして直人と一緒に殺されるタケミッチ

もしかして無能?


未来キサキは死んでいるからもう改変できない(これが最後)と思ったら
キサキ生きていたからまだまだ改変できる(事件解決してもまた無駄になる)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:37:22.02 ID:pG/IR/aM.net
原作の最終回がアレだったから、天竺編も改めて観てそういやここ伏線張ってるって言われてたとこだけど特に何も無かったんだっけってなってる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:18:22.37 ID:oNNPUL8m.net
たった数年でブラックドラゴン代替わりしすぎ、半年に1回くらいチームで総長決定戦でもやってるのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:59:45.79 ID:9nPvO1nD.net
昔みたいに18で引退とかなら毎年代わるだろ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:29:10.53 ID:LiZdbClX.net
>>423
高校生編はアニメ化で大幅に改変しないとどうしようもない
単行本約10巻分と長いからね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:11:02.86 ID:oNNPUL8m.net
>>427
そういや高校卒業と同時に族は引退だったな、さすがに社会人になって暴走族なってやってたら仕事クビになるし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:48:39.74 ID:lP0CdUSV.net
>>429
成人後もそっちの世界でやっていきたいなら盃もらって本職になるからね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:14:52.37 ID:EiE3rtc8.net
>>428
いや1クールでいけるよ
大ゴマだらけのスッカスカだもん
24巻なんてヘタすりゃ1ページ平均3コマとかじゃね?
丁度1期と実写やってた時期で色々と特典も描かなきゃならなくて忙しかったんだろうが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:17:19.92 ID:EiE3rtc8.net
大幅に改変は大いに望むけど
縮める為じゃなくてね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:32:32.79 ID:E04QGPKq.net
>>431
他の巻もそうだけど原作は1話から1ページ多くても5コマくらいしかないよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:23:47.94 ID:EiE3rtc8.net
>>433
いや序盤~聖夜編までは全然そんなことない
普通に4~7コマ位で時々大ゴマって感じ
天竺編からスカスカになって最終章なんか一話で何回も1ページ丸ごととか見開きとか出てきてた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:25:00.58 ID:EiE3rtc8.net
マイキーの顔ドーンでセリフも「来たなタケミッチ」だけで見開きとかだぞwwwwww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:29:17.63 ID:+wZQA3qo.net
1話から既に見開き3回も使ってるぞ
でも少年漫画なんてそんなもんだと思うけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:33:51.68 ID:EiE3rtc8.net
いやいや普通に全巻読んでたら明らかにスカスカになってくの分かると思うが
まあ別に良いけど何にせよ最終章は1クールでしょう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:37:40.36 ID:n86nKeT1.net
アニメの原作消化話数最大例が今のところ原作5話分なのにそんな事脳内で決定されても知らんがな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:50:00.76 ID:EiE3rtc8.net
ん?だからその最大の5話消費してる今より
最終章は更にスカスカなんだから
10巻分あっても1クールで余裕じゃね?と言っている

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:54:45.28 ID:OSbrQKWv.net
こんな所でそんな事主張されても実際そうなるかなんて分からんやろ
大体天竺編も今のところ1話=原作4話分2話=原作5話分で聖夜決戦と消化ペース変わってない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:55:12.12 ID:AFbTUgVd.net
アニメ化はキサキ死亡まででええよ
高校生編はOVAで勝手にやってればええ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 16:09:32.12 ID:LiZdbClX.net
聖夜編の武道とヒナ(及び稀咲)の出会いの時に真一郎ちらっと写したり過去の黒龍編で◯◯写してたり続きは作れるようにはしてあるっぽい
まあ今は何もかも不明だけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 17:58:51.29 ID:nu01FISH.net
すごい所で終わったが過去にスケープゴート出来るタイムリーパーはやっぱチートだな
EDのタケミっちと稀咲のクロスカウンターちょっと笑ったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 19:30:12.29 ID:/XuOTfhq.net
キサキ没は天竺編のラストになるの?
なら天竺編って半端ない事案多々じゃん
エマの件もイザナ(+真一郎)の件も鶴蝶の件も
これを残り11話で出来るのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:03:15.07 ID:sPubRpNU.net
ゲームのタイトルラストミッションだし今期で終わりじゃね?
まだ続くなら乙女ゲーでも出すか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:07:17.43 ID:DIXWC5bX.net
別に終わる理由ないしなあ
2期も円盤売れてなかったけど3期やってるし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 21:55:41.70 ID:oya0o5bY.net
乙女ゲーム化したらセンズのポジションが主人公になるんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 23:18:50.50 ID:ibB7y0I/.net
>>422
大寿の店って焼き肉屋だったのか(´・ω・`)

あんなにゾロゾロ兵隊の侵入許すなんてセキュリティ弱いな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 23:50:37.94 ID:WI2DrqEk.net
詳細は不明だけどクリーンな飲食店なのは確定してる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 00:39:38.32 ID:rFFgpYUh.net
>>448
SEC〇MもALS〇Kも必要ねぇ!この俺がいる!

とか思ってそうだし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 00:55:56.16 ID:XrW3DIox.net
それはあの世界の不良のほとんどが思ってそうだなww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 03:02:48.13 ID:JDPTPns0.net
イズナにも木崎首だって言われるの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:20:26.97 ID:N+OhpMAS.net
No.1マイキー No.2キサキ No.3イザナ
ドラケンくん平に降格?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:56:11.40 ID:rQNzB9VN.net
>>453
故人ですが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:58:35.44 ID:N+OhpMAS.net
関東事変直後はまだ生きてるだろ
速攻で殺されてたらどんだけマイキーに嫌われてんだよってなる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:23:49.40 ID:5wKUCAVR.net
平じゃなくて普通に幹部じゃないの
血のハロウィン後の未来で会食会してたときに東卍の隊長格みんな幹部の肩書きだったし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:38:40.86 ID:iIabNn15.net
まあ普通にジワジワと排除されるよねドラケンみたいな存在は

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:49:35.22 ID:D7xp2Sla.net
ドラケンのポジションより稀咲のランクの高さに疑問を持てよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:52:52.01 ID:OP7bmZAG.net
>>443
スケープゴート?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:10:01.23 ID:B95BTnpa.net
>>448
警察すら直人以外一虎を捕まえる時しか働いてない世界なのにそんなハイテクなもんあるわけないだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:25:27.19 ID:PtoG/pat.net
その一虎がバイク盗む時に警戒してたし警報的なのはあるようだけどなw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:27:31.69 ID:D+fmQbde.net
キサキは一応東卍と天竺の合併を取り持ったとかでNo.2なんじゃないの
東卍と天竺が合併して出来たのが今の未来の東卍だから東卍の福総長のドラケンが天竺の総長のイザナより格下なのも当然だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 14:17:23.96 ID:1y1b7NRX.net
タケミッチと千冬をハメテ東卍クビになって
そのうえ天竺を手引きした稀咲なんかいの一番に口も利けないほどボコボコにしてもおかしくないのに
マイキーもドラケンも稀咲に甘過ぎだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 14:25:44.18 ID:4o6q097/.net
ある理由によりマイキードラケン双方の精神がズタボロになった後だしなあ
天竺連れて乗り込んできた時おれは俺の東卍を作るって言ったろう
その通りになったんだよ未来軸の東卍は

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 14:42:55.15 ID:DZ6K9C+W.net
マイキーにしろ半間にしろ
稀咲は相手が自分に依存するよう
立ち回るのが巧いんだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 17:31:33.23 ID:SXec9E/b.net
>>448
ちょっとブレーカー落としただけで一虎に拘束されたタケミッチを強奪された稀咲のアジトよりマシ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:20:09.58 ID:Dkbfcibl.net
作者はこの作品をタケミチとマイキーの物語にしたかったんじゃない
となるとマイキーと親身一体のドラケンにはフェードアウトしてもらわないとタケミチとの関係性が強まらない
キサキとは持ちつ持たれつの関係だと思う
キサキが東卍入りしたときキサキに殴られノビたタケミチに言ったセリフが全てなんじゃない
マイキーはキサキを同士・仲間とは思ってない
東卍を大きくする為に利用した「材料」だがキサキの思惑と特異な才までは考察してなかったんだろう
最初の世界線ではまさか自分がキサキの手のひらで転がされることになるとは想像もしてなかっただろ
天竺編ではまた違う世界線だが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:20:33.45 ID:x3mBz/Ze.net
イザナかっけーな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:22:30.79 ID:x3mBz/Ze.net
実写の方は血ハロで中途半端に終わったけど(タケミチが集会でキサキ睨みつけて終わり)
アニメは最後までやりそうだな 回想に真一郎いたし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:36:34.14 ID:Jsdm5kyZ.net
稀咲に二度もピストルで撃たれる武道
なんだかな
原作読んでないが、この先も撃たれるのか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:43:44.18 ID:x3mBz/Ze.net
いい読みだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:43:51.78 ID:FVWbJoJb.net
原作読んだが、これ13話(12話?)で終わるか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:21:25.48 ID:yeXa9AS7.net
血のハロウィン後の世界だと稀咲は武道の最期に泣いてたけど今回はニタニタ笑ってる

この差ってなんだ?武道がヒナを殺したかどうかとか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:58:27.58 ID:KY06/Vk2.net
稀咲ってマイキーに認められたかったくせにイザナに未来でぞっこんラブじゃん
尻軽眼鏡め

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:59:54.01 ID:p77EQm9p.net
想像でしかないけど
タケミチが不良やめて違う世界で生きてたからじゃないの
その段階で多分もう稀咲にとってのヒーローじゃなくなったから
フィリピン軸の稀咲はタケミチに思い入れがないのかも

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 00:28:40.81 ID:CSuj7uOt.net
今週のイザナって不気味に登場したわりに後始末は鶴蝶に任せたから「おいおい」言いに来ただけの人になっとる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:09:31.35 ID:CSuj7uOt.net
現代の稀咲が何かに似てると思ったらあれだ
スペリオールのラーメンハゲだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 02:57:51.61 ID:duPRC18L.net
8.3抗争、血のハロウィン見てるとアングリー、三途が既に参戦してて声出てるね
アングリーがう"〜っって唸ってたり息遣いとかあったけど改めて聞くと河西君っぽい
この時点で双子は河西くんで決まってたのかも
血のハロウィンで三途が殴ってて「うおおおお!」って言ってるけど岡本君よりクレジットにあった石谷君っぽい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 05:30:48.81 ID:X0xMvZT7.net
大寿くん現代ではいい店を持ってるとは

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:49:32.40 ID:a1UQzT9D.net
>>348
今週ホワイトボードにちっちゃく「武藤殺害」って書いてあるから元天竺メンバーも殺されてるの確定やね
鶴蝶だけは忠誠心を見込まれて生かされたとかじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:54:35.08 ID:XGUMppLU.net
何気にムーチョが生き残る世界線はドラケン並みに少ない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:25:01.51 ID:/Vv9zjk3.net
わざわざ鶴蝶に殺させるとか頭稀咲かよイザナ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:40:51.54 ID:QzAtUq31.net
未来半間のビジュもう出てこないのかな
半間だけ未来で死亡したって描写ないよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:57:31.91 ID:ky/bwJFN.net
あんなとこに現役刑事の死体放置していくとか殺人素人かよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:59:51.66 ID:D3+9k2Y0.net
タイムリープ中は現代の体は仮死状態になってる設定だけどあの出血じゃガチ死に不可避やろね
冗談ぬきで過去で稀咲を殺すか心を折らないともう帰れなくなったわけだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:23:05.32 ID:0yu8+SLR.net
ネタバレだけどあのあとイザナの刺客を全員魚の餌にして追い掛けてきた大樹が二人を病院に抱え込んで助かってるから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:36:08.85 ID:Zj9XEY05.net
サンキュー大樹

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 15:52:00.65 ID:u66QGTK5.net
そう言えば最初はリープ中は仮死状態でタケミチリープ覚醒時に点滴されてた
最初にあったリープ中の方程式がいつの間にかどっか行っちゃった訳だ
今じゃ数日どころか数ヶ月でも身体保護なく普通に戻ってきて即行動出来る位元気

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:00:49.29 ID:X+jkasBf.net
イザナの前髪ありの髪型おしゃれやな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:30:05.13 ID:7CQ7vjPZ.net
大寿くんは家出しても成功していて偉いな
どこかの東卍の犬やってる元部下たちとは違うわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 20:28:49.94 ID:kHSmUHJ8.net
大寿は元々劇中トップクラスの頭の良さとセンスを持っていたから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 21:06:21.25 ID:wT1IxfHH.net
>>490
ペットの話してるみてぇな書き方

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:37:11.23 ID:/J0n39eA.net
大寿は社長だし直人はいかにもなエリートだし
この漫画の登場人物ヤンキーしないほうが勝ち組になれるんじゃないの?

長内?知らん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:42:19.85 ID:XGUMppLU.net
1番の勝ち組は公務員になれた山岸だったりするからね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:56:02.10 ID:BqWbxkyw.net
大寿社長あんなデカい刺青チラ見せさせながら働いてて近所で黒い噂流されてないか心配だな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:17:36.21 ID:NcvFCAyz.net
男大寿、久しぶりに会ったクソガキに挨拶代わりの顔芸を披露

いや、あんたそれ親戚の子供をからかうおじさんの対応やん😅

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:24:52.90 ID:28EwBx2i.net
タケミッチと大寿ってめちゃくちゃ仲良くなってるけど
こいつら最後に会ったの教会での殴り合いじゃないっけ?

大寿はともかくタケミッチはもうちょっと警戒しなよ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:48:00.25 ID:lhdVBBiS.net
武道と直人手繋いだ死体で発見されるのかと思ったら生きてるのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:53:58.52 ID:E0LYHWqp.net
正直ナオトをタケミチの相棒として話を進めて欲しかった気もするな…それか最初から千冬がナオト役兼ねるか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:18:24.26 ID:rd5ZJOMP.net
>>465
半間がトップになるきあるなら木崎とか一発だと思うけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:19:35.27 ID:rd5ZJOMP.net
>>468
走り方がキモい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 09:27:29.74 ID:J3DcxOPa.net
>>497
色々あったとはいえ「弟の冥福を祈ってやってくれ」言ってるオッサンに警戒心マックスで対応するような奴は主人公の器じゃないからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 10:16:53.19 ID:vB4mzGr4.net
ヒナと場地を殺されてんのにちょっと頭下げられただけで心開いて死にかける奴だからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 10:26:57.34 ID:2vbNzIYz.net
>>499
そだね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:33:15.26 ID:rd5ZJOMP.net
結局、タケミッチーが日向と木崎と出会わなくても日向は他を好きになり木崎は日向に振られるから結局死ぬんだよな
まあ木崎も日向に出会わなきゃ頭だけ良くて良い会社に就職出来ただろうな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:39:31.82 ID:se5hBghv.net
>>494
薬剤師のタクヤもまずまず

タケミチなんかといつまでもつるんでたら入れ墨の反社だったからさっさと足洗ったほうが正解

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:57:10.26 ID:rd5ZJOMP.net
これ現実なら日向がもう大人何だし東卍辞めてよって言うよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:41:39.17 ID:b7IGYkak.net
タクヤ一かなり勝ち組だな
原作はしらんけどマイキー似のイケメンで頭もいいとか…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:55:08.53 ID:mtXGseqF.net
元々タクヤは武道の幼馴染ではあるがヤンキー気質があるわけではないからね
山岸もデータ収集能力をいい方に伸ばした結果公務員になれたんだろうし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:13:26.73 ID:/3MzjmFr.net
>>497
「ここでの戦いを昨日のことのように思い出せる…」

「お久しぶりです大寿くん!」

この間三分も経ってないの草生える
そいつそのヤルかヤられるかしてた相手やぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:08:53.39 ID:yQDWjP5y.net
>>495
よくあの教会立ち入り禁止にされてないもんだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:36:04.82 ID:E3snZK+m.net
迷える小羊に優しい神父さんが家主なんだよきっと

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:37:15.71 ID:QlTQAI5i.net
むしろよく顔出せるなだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:41:18.58 ID:2aQCd9oH.net
揃ってS62の括りに入れられてるってことは灰谷兄弟って双子なのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:52:37.27 ID:2aQCd9oH.net
大寿があんだけ暴れても乱れなかった教会のカーペット頑丈すぎる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:56:31.52 ID:mtXGseqF.net
>>514
正確には弟の竜胆はS62世代ではない
S63年10月生まれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 03:12:52.71 ID:gGaG6oyf.net
Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:17:27.60 ID:gvXTZs01.net
>>317
それ思った。
東卍を追放された時点でマイキーの稀咲に対する信頼度は失墜してると言うのに一体どうやって復権したのか。
誠意を表するために小指詰めたんかな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:21:36.12 ID:gvXTZs01.net
お兄ちゃんが「マイキーはドラケンよりイザナを重用するようになった」みたいなこと言ってたけどドラケンからしてみれば軽く脳破壊案件じゃね。
お兄ちゃんのかつての腹心の部下2人が敵に回ってた場面と言い、若干NTRみのある展開が多かったような。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:28:25.68 ID:gvXTZs01.net
>>497
>>510
タケミチとしては猶予がないと言うか、一刻を争う状況だったし、
天竺の謎に迫る有力な手掛かり持ってそうなお兄ちゃんと再会出来たことで過去の確執は全部吹き飛んだんだろう。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 09:29:07.54 ID:o/TPr3yY.net
お兄ちゃんやめろww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:06:12.59 ID:9NmFsfK2.net
兄・姉キャラ多いけど下の子に名前で呼ばれてる率高いな
灰谷兄とヒナしか兄ちゃん姉ちゃんて呼ばれてるキャラいないんじゃ
三ッ谷は知らぬ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:22:52.48 ID:g4n3FeSR.net
>>519
元々旗持ち歩いてるくらい尽くしてたのに苦しみだけの人生とか言われてるからな
巨乳の妹よりマイキーに構ってたのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:30:49.25 ID:jpbGEUfr.net
ヒナと結婚しても直人に義兄さんとは呼ばれなそうなたけみちくん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 11:45:02.59 ID:HAsThUgP.net
ドラケンは良いやつの上に強すぎて主人公の仕事を奪ってしまうから
死亡が一番落とし所なんだと思ってた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 11:56:18.10 ID:/cO1G9gf.net
>>522
今週配信分で明らかになってるから言っちゃうけど
エマ→イザナ
イザナ→真一郎
もお兄ちゃん呼び

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 12:50:49.83 ID:+mMDHWMS.net
すごいネタバレ投下したな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 13:01:18.26 ID:HQX/ATSN.net
どけ!!俺がお兄ちゃんだぞ!!が何人いるんだよこのアニメ
そういやこの元ネタもそろそろアニメでここのシーンやるのか CV浪川で

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 14:32:11.43 ID:/cO1G9gf.net
>>527
すまん
今週配信分ではあるが地方によって放送日の差はあるからね
アニメ勢の楽しみ奪うのも不本意だからあまり近すぎるネタは◯◯と伏せることにする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 18:01:33.14 ID:/jmO9/SV.net
灰谷の兄貴って蘭って名前なのか
蘭にーちゃんじゃん(くだらない話)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:03:38.07 ID:nKmjsNnZ.net
>>514
鶴蝶も武道の幼なじみならS62ではないわな

実はたまたま主力にS62が多かっただけなのではないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:16:15.04 ID:/jmO9/SV.net
半間って地味に高校生だけど稀咲にくっついてっただけだから大寿世代か?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 19:28:25.77 ID:PPTPXusv.net
S62世代の最強はイザナ
S62が強調されるのはここからきてるんじゃない
鶴蝶はイザナより年下だし(タケミチと同じ歳か?)タケミチが1991年生まれだから
イザナとは4歳違い
大寿が1989年だからイザナとは2歳違い(先週のアニメで言ってた)
マイキーとは3歳違い
合ってるかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 21:33:48.66 ID:/cO1G9gf.net
YES

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:11:33.84 ID:kQku6zWJ.net
>>519
太寿の事をお兄ちゃんと言うの止めーや
お兄ちゃんと言われると真一郎かと思うだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:14:18.50 ID:g1i8ArRM.net
真一郎はシンイチローって感じだわ
マイキーが呼んでるから

ネタバレ通りなら今日の放送後に視聴者からの呼び方に変化あるかも?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:30:59.88 ID:VbkwJp5U.net
2話でこんだけ今夜3話だけど
これ本当に1クールで収支つけられるの
後に天竺編は前後編なんてのあり得ないと思うが
1クールなら今後急ピッチでストーリー加速するな
内容的に端折らないといいが、

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:57:53.88 ID:ekSkXoA2.net
大寿って羞恥心なさそうだしお兄ちゃんって呼ばれても気にしなさそう
柚葉のほうは全力で拒絶しそうだが

>>522
三ッ谷の妹はタケミッチへの口の悪さから察するに母親の真似して呼んでるんじゃないかな
それで大人に近づくにつれてお兄ちゃんやら兄さんやらに変化していきそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 23:30:41.72 ID:8Cm+KYra.net
兄(隆)
妹(ルナ、マナ)

こいつよく妹の世話が面倒以外の理由でグレなかったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 00:03:27.54 ID:a851HK2i.net
ヤンキーは片親か両親居ないの多いイメージ
三ツ谷はヤングケアラーだね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 00:20:19.55 ID:wTKU71vE.net
八戒が出会い頭で三ツ谷の苦労人の部分を理解してたのは
案外見る目あるなと思った
八戒自身はDV被害の環境だけど金持ちのボンなのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 01:01:09.69 ID:DbJrGw/h.net
春千代の声

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 01:34:43.98 ID:rqpnrwda.net
過去に戻ったタケミッチは何で考えもなしに過去直人と握手したんだ?
戻れなかったからよかったようなものの、未来直人が死んでる未来に戻ってたかも知れないじゃん
そうなったら完全に詰み

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 02:04:40.63 ID:C1RDCU+J.net
AGEないと落ちる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 02:07:06.15 ID:UujNxGQO.net
>>543の続き
運がよくても過去で何もしてないんだからお互い瀕死の未来に戻るだけでは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 02:56:07.68 ID:0R2Fe90Q.net
マイキーの父親の元嫁がイザナの母親で
マイキー母との再婚でマイキーとエマを作ったってこと?
マコトじゃないけどよくわからなくなってきた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 02:56:34.95 ID:0R2Fe90Q.net
ごめんage忘れた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 03:13:12.25 ID:5+dslIbe.net
モヒカンのモブキャラの奴が裏切って草

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 04:34:36.11 ID:OwIauP6B.net
イザナは物凄く愛が重いメンヘラホモなのか。
真一郎くんに対する独占欲や執着心が原動力になってるみたいだし。

伍番隊がどう言う意味で特別なのかも気になる。
東卍本部から独立して独断行動するのが許可されてるのかな。
隊長のムーチョは暴れ出すと手が付けられないパワー系の問題児っぽいし、マイキーも手を焼いてるんだろうか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 04:40:34.97 ID:OwIauP6B.net
タケミッチが立ち直るまでに1話費やすかと思いきや展開早かったな。
ヒナが正妻ムーブしてるの久々に見た気がする。
タケミッチの理解者と言えば千冬やナオトの印象が強いけど…タケミッチの心が折れそうな時に献身的に支えてあげるのは恋人の役目、と言うことかな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 05:49:34.26 ID:OwIauP6B.net
>>546
「異母妹」とか「エマの旧姓が黒川」みたいな発言からするに佐野家の父と前妻の間に生まれたのが真一郎くんとマイキーで、
黒川家の父と黒川家の母の間に生まれたのがイザナとエマなんじゃね。
てかあのマコトの発言て視聴者の心の声の代弁よなw

…整理するとエマは母親の再婚により佐野家の一員になったものの、
イザナは1度父に引き取られたがあの後ネグレクトされたか、父と死別したかで天涯孤独の身になったんだろうか。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 06:52:51.09 ID:gYajfume.net
天竺編1〜3話で単行本15巻と16巻中盤まで進んだしなんとか天竺編完と銘打たれたところまでは端折らずにやれるんじゃないかな
ただそうすると単行本14巻掲載のエマの過去話短編は入らずか
あれが入ると当時の佐野家の状況が分かりやすくなるんだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 07:06:25.48 ID:gYajfume.net
YouTubeに公式がノンクレジットEDを再度UP
最初のは明らかに音量調整ミスってたし聴きやすくなった
この曲疾走感あってかっこいいなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 07:45:13.33 ID:3SUD58zZ.net
EDは高校生バンドの曲みたいだと思ったけどなあ

>>551
つまりエマは佐野家の後妻の連れ子ってことかな?
でもそうなるとイザナとエマは真一郎くんとマイキーとは血が繋がってないから異母兄弟とは言わんか…やっぱりよくわからん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 08:09:03.63 ID:S9RJvSb1.net
真冬に一晩滑り台の上でうずくまってるだけとか軽く死ねるだろ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 08:34:16.74 ID:JjJJkjMe.net
>>554
妾から後妻になったとかじゃないのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 08:41:29.54 ID:gYajfume.net
マイキー父のksっぷりがアニメ勢にも明らかになっていく…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 08:50:55.33 ID:Qw/FhgQQ.net
武道「直人…直人ぉ…ハァハァハァ…」ニギニギニギ

直人「(武道くん寒いのかな…)」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 08:58:08.52 ID:f9jJdfz4.net
S◯◯世代とかブラックドラゴンとかもう元ネタが
関東連合でしかないって分かっててキッズ達は見てるんか?
ユダヤの悪質さを知らないまま日本が敗戦国のまま継続してるってことを理解しないまま
金使ってるくらい頭悪いやんけ
適当に投げて終わったんじゃなく打ち切りって方が妥当な見方だけどな
ホビットの見立君は国際指名手配犯なんやぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 09:11:52.45 ID:ELHo6iKS.net
>>558
ジャニー花垣

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 09:23:09.89 ID:m6zTH2Qw.net
>>560
女子中学生相手に結婚したいと語る26歳フリーターだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 09:28:04.52 ID:P7CjKqou.net
佐野家の嫁はマイキー母だけ
渋谷の一等地にある佐野家の一人息子である父親が他所でエマは作ったけど他にも余罪がないとは言い切れないよな
ちなそれに対しての作者のコメントは「パパはやんちゃですね」だったからクズとは思ってなさそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 09:36:51.15 ID:07fFFEwK.net
マイキーの親父がタケミッチそっくりなの闇が深い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 09:56:47.00 ID:l5BPc4dB.net
>>546
真一郎とマイキーは佐野真と佐野桜子の子供
エマは佐野真つまりマイキーの父親が外で作った子供
それもマイキーを生んでから病気になった桜子を置いて1年後には家を出てエマ母親と
そういう仲になった
黒川カレンと言ってたから籍は入れてなさそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 10:08:25.31 ID:l5BPc4dB.net
黒川家にはイザナがいたんだけど母親のカレンは
エマが3才くらいの時にイザナを児童養護施設に入れエマを佐野家の前に置き居なくなった
でもイザナはエマともマイキーもイザナと血が繋がってない
イザナは黒川カレンの元旦那とフィリピン女との間の子供だから
元旦那はチンピラで刺されて死んだ
フィリピン女は描写はないが逃げたんだろうね
だからイザナは可哀想な子

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 10:23:47.06 ID:gYajfume.net
流石にこれはアニメ勢は読まずにレスをブロックなりNGするなりした方がいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 10:49:54.99 ID:H4sUwkbN.net
おもしれー
原作はマガジンで最終章手前から立ち読みしてたけど、こんな面白いのになぜあぁなった.........

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 11:59:28.79 ID:a851HK2i.net
アニメの先のネタバレ禁止

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 13:15:10.10 ID:PJEor5od.net
人気ある声優を使ってるんだけど声が合ってないのが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 18:51:30.14 ID:kJu9+WQ5.net
まんさんてテンションあがるとすぐネタバレするよな
自分の気持ちの高ぶりを周りも共有してくれると思ってるんだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 19:05:09.08 ID:kJMEYiYT.net
小野Dが裏切り者なのはOPとEDから予想できてたけど
白昼堂々自宅にカチ込んで拉致っていくのは予想外すぎて草生えた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 19:11:22.22 ID:jLANDyDN.net
伍番隊ってトップ二人だけじゃなくて全員スパイなのか
稀咲なんかよりよっぽどうまく隠れてんじゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 19:16:47.57 ID:PWlb2kGv.net
ここアニメ版でリアルがアニメ進行形で楽しんでるスレだから作品がとっくに最終回迎えて
いてもネタバレは控えよう
その気になれば原作読む事も事案をネットで検索なんていくらでも出来るけどあえてしないでアニメリアルを楽しんでるスレだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 19:39:19.74 ID:VZhNsDtn.net
>>571
現実なら近所の人に通報されるよな
漫画に突っ込むのも無粋だけどw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 20:13:40.31 ID:gYajfume.net
ヒロイン2人が存在感を示した回なのに殆どそれに言及されないあたりが東リべらしい
東リべのヒロインはマイキーだろうって?それはそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 20:13:56.63 ID:0VSrozG9.net
東卍トップ陣の中で一人だけ美声すぎて浮いてたから小野Dが敵なのなんか腑に落ちた
このアニメ敵キャラに有名どころ配役するし
ただタケミッチと何の交流も無いキャラが裏切り者でも何のインパクトもないのが勿体ない
マイキーの家が豪邸でエマだけそこに引き取られて施設送りになったイザナがホント可哀想

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 21:03:39.79 ID:CERNuT40.net
最初タケミッチがエマに性的に迫られた件はお互いもう完全になかったことにできてるのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 21:28:35.59 ID:3SUD58zZ.net
>>576
今までそんなに喋る出番あったっけ?
もう覚えてないわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 21:36:33.37 ID:OwIauP6B.net
>>554
個人的にはそんな感じで解釈してたけれども…エマの話は断片的で不透明な部分も多いし、公式で佐野家の家系図とか用意してくれたら助かるけど今後のネタバレも含まれるのかな。
検索するなら自己責任で、みたいな感じになりそう。

>>556
マジか。
佐野家を取り巻く状況ってそんなにドロドロしてたのかよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 21:45:08.50 ID:OwIauP6B.net
ムーチョの声、聴き覚えあるなと思ったら小野Dよね。
十四松と言い、フィジカルモンスター役を担当する機会が多いのかな。
ムーチョはパワー系っぽいのに対し十四松は身体能力がズバ抜けてて運動全般が得意なテクニカルタイプだけど。
…まあ身体能力で言えばマイキーと大寿お兄ちゃんが規格外なせいでムーチョのインパクトはそこまででもないが。

>>576
天竺編初回で同行してた河田兄弟もそうだけど、天竺編は今までタケミッチと接点が薄かったキャラが絡んでくるパターンが多いね。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 21:51:35.52 ID:0VSrozG9.net
>>578
集会で一言二言発するぐらいだったと思うが顔と声が合ってなさすぎて印象に残ってた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 21:56:08.20 ID:OwIauP6B.net
今回タケミッチを迎えに来た白髪ロングの人は夏祭り夜の抗争や血のハロウィンの時にもいた気がする。
インパクトのある見た目なのでなんか印象に残ってるな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:01:30.81 ID:R1obiw69.net
>>581
良くも悪くも承太郎のイメージが強くて記憶に残りやすい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:05:45.79 ID:yTnRgCDv.net
>>484
>>574
未来で直人が射殺された場所
ガレージみたいなとこに車停まってるし普通に他人んちの前っぽいな
よく騒ぎにならないもんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:15:34.71 ID:OwIauP6B.net
個人的には小野Dと言えば十四松、ポケモンのダンデ、吸血鬼すぐ死ぬのヒヨシ隊長のイメージが強いね。
自分の好きなアニメに出る機会が多いような。

>>484
東卍内部に死体の回収・処理を行う班がいて、ナオトの死体はあの後回収されたんじゃね知らんけど。
あとナオトが撃たれた場所は繁華街の路地裏っぽかったような。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:28:30.52 ID:OwIauP6B.net
てか「殺人素人」とか言うパワーワードに草。
まさか殺人のプロがこのスレにいるのか…?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:30:49.77 ID:gYajfume.net
>>582
原作漫画では8/3抗争や血のハロウィンの時には春千夜は描かれていなかった
女性人気が高いキャラということでアニメ化の際描き足したんだね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:31:20.16 ID:l0Pv/vne.net
うーん
話の進み方はクソだけどヒナだけはかわいいと言わざるを得ない

先週のラストで大寿と直人に背中押されて「絶対諦めねぇ!」って鬼の形相で過去に飛んだのに
今週開始早々に心折れてんの何話か話飛んだのかと思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:36:06.01 ID:0VSrozG9.net
>>582
血ハロでタコ殴りしてたキャラだよね同じくインパクトあったw
噂のサンズくん上司にばっか仕事させて自分は基本立ってるだけなのなんかいいキャラしてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:45:55.22 ID:U7YSXhVH.net
三途の発音それなのか…

まあ俺の想像通りだと某所みたいだからしゃーないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:54:10.64 ID:ec9cMViS.net
一番隊って、千冬とあっくんしかいないの?
場地さんが隊長の時の隊員はどこいった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:58:19.25 ID:x5rEJfWl.net
アニメ勢だが一虎が全ての元凶で草生える

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 22:59:10.84 ID:Ypbmij1T.net
おっ三途登場
以前は外野だったが表に出できたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:07:38.23 ID:asytzyY1.net
かくちょーが言っていた裏切りもんてむーちょ君でしょ (´・ω・`)
むーちょ君がたけみち殴っているとこ見てるだけでも痛いよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:10:01.13 ID:asytzyY1.net
三途声出すの今回が初めてだっけ?
声優、岡本か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:16:02.56 ID:asytzyY1.net
見ていた思ったんだがこの漫画の強さランクってどうなっているの
最強がマイキーで太寿はイザナよりも強そうだけどな
ドラケンと太寿はどっちが強いんだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:26:27.09 ID:l0Pv/vne.net
今思うと裏切り者って個人名出してもらわないと
せっかく助言してくれても全員が敵に見えて気をつけようがないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:32:06.68 ID:95SKZSC0.net
>>588
そして彼女がプロポーズ待機してるというのにマイキーのためにクズ二人と刺し違えるつもりで手を汚す覚悟を決めてるという…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:53:45.31 ID:PWlb2kGv.net
>>597
裏切者?ここで?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:55:45.80 ID:rvsG/xoQ.net
佐野兄弟初の全員出場か。今回キャラ盛りだくさんで見応えあったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/18(水) 23:57:35.08 ID:RsxIpXsG.net
>>599
作中の話でしょ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 04:35:08.24 ID:GG1bDOvO.net
>>587
>>589
アニメは漫画よりも情報量が多くなると言うか、解像度が向上して漫画よりも詳細かつ鮮明に描写できるようになるからね、
それでアニオリで出番が盛られたのかな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 04:42:58.62 ID:GG1bDOvO.net
>>596
マイキーと大寿お兄ちゃんがお互いに万全の状態でやり合ったらどうなるのか気になる。
聖夜決戦編の時のお兄ちゃんは妹に刺された+三ツ谷くん達と交戦して既に消耗した状態だったからフェアな条件じゃなかったし。

>>597
タケミッチも推察してた通り、鶴ちゃんのあの発言はブラフだったりしてね。
ああ言うことでタケミッチの心に東卍メンバーに対する不信感や疑心暗鬼を生じさせて東卍の結束力に亀裂を入れるのが狙いだったりして。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 06:42:26.44 ID:es1s0MR+.net
まあカクちゃんは自分でも言ってる通り敵なわけだからな
タケミチが疑心暗鬼に陥って自滅するようならその程度の男だったというだけだろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 06:50:37.05 ID:GG1bDOvO.net
鶴ちゃんはタケミッチのことを試してるのか…?

>>594
今回のお話だとムーチョが裏切り者に見えるけど、これもまたミスリードだったりしてね。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 06:53:42.93 ID:GG1bDOvO.net
>>588
あの時は「ナオトが死ぬはずはない!きっと生きてるんだ!」なんて一縷の希望はあったもののナオトが未来の世界で死んでることが発覚したことで、不安に押し潰されそうになったんだろう。

ヒナがよかったのは同意。
心折れそうな恋人を励まそうとする健気な姿勢はまさに良妻賢母の鑑だね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 07:01:24.79 ID:GG1bDOvO.net
>>598
あの時のタケミッチは例によって周りが見えておらず視野狭窄的になってる状態だったから…。
それを正しい道へと戻すのが千冬の役目なんだろう。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 07:04:56.49 ID:bQS649FJ.net
ヒナも自分だけじゃなくて弟も死ぬって言われてるのにスルーでおかしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 08:05:02.30 ID:v9oJqo4m.net
無言で直人と入れ替わってるヒナ、彼氏の浮気調査に来たみたいでなんか怖いんだけど
エマの浮気疑惑回で前科もあるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 09:14:43.50 ID:gVTosZ0z.net
小学生を夜中に呼び出しといて用がすんだら「もう帰っていいよ」は主人公以前に人間としておかしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 09:52:39.03 ID:CyxoFzBO.net
>>609
ナオトから様子がおかしかったと聞いて来たんじゃないかと思った
まあ無言なのは怖いけど漫画的演出だと思えば

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 10:13:15.38 ID:/OhbYREl.net
現代に戻れないことを確認したあとナオトを家に送ってく
→その間ずっと虚ろな表情をしてるタケミチ
→帰り道一人でぶつぶつ言ってるところをナオトから様子がおかしいと聞いてきたヒナに抱きしめられる

これでいいんじゃないの?と思う
深夜の2時から二人で日が昇るまで滑り台に座ってんのなんだこの時間すぎるww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 11:34:15.77 ID:+IKZoOvc.net
以前なら男の子なら一人で帰らせてもいいだろ感あったがジャニ問題で一気に危機感変わったからタイミング悪かったな
でもナオトが死んで心底落ち込むタケミッチはいい奴でよかったと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 11:49:49.71 ID:ZdySjRDN.net
このシーンが原作であった時ヒナがタイムリーパー説あった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 12:11:46.35 ID:VY7cix2Q.net
ヒナタイムリーパー説は結構長く語られていたよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 17:35:42.09 ID:FQh7IIgu.net
深夜に無断外出する小学生
そしてその姉は中学生にして朝チュン

タケミチくんのせいで橘さんちの風紀が乱れてますよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 19:16:45.07 ID:/XtcOiHS.net
鶴蝶よく昔の幼馴染撃てたな
一瞬わずか0.5秒程迷いがあったようだが正にわずかで狙撃後はサラっと去ってる
それだけイザナへの忠誠心が強いってことなんだろうが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 19:36:07.33 ID:7UAeggOz.net
言えない
ここら辺の原作スレでは当時三途を女だと思い込んでムーチョの愛人扱いしてたなんて
言えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 19:53:06.52 ID:I/geLbyS.net
>>618
言っちゃってるじゃん(笑)
確かにそんなのあったな
まぁ全く無意味な考察だった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 19:57:17.93 ID:G83mv0Cw.net
公式も天竺編早くやりたかっただろうな
めちゃくちゃ人気ある灰谷と三途を等身絵グッズ出しまくれるんだから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 20:51:42.64 ID:tgMcr2OT.net
灰谷とサンズがなぜあんなに人気が出たのか....顔か?顔なのか?
結構なクズなのに。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 21:07:48.09 ID:g+Byb/F9.net
三途と言えばアニメはドラケン殺しの実行犯三途設定なんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 21:14:39.31 ID:/XtcOiHS.net
三途は別として灰谷兄弟が人気出たの謎だよね
スタイリッシュな外見と六本木界隈担当にしても特異な活動してないし喧嘩強い訳でもないし
当時の雑誌ファッション誌が東卍人気に特化しておしゃれ部門で灰谷兄弟を取り上げたのが切っ掛けじゃないかな
それ以来ファッション誌読者の女性が漫画の東卍に興味持って灰谷兄弟支持したらしいってのは聞いた頃がある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 21:42:09.18 ID:G83mv0Cw.net
灰谷あたりは二次創作で人気増えたんかと思うわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 22:14:40.94 ID:P7jYjioA.net
>>616
パパは泣いている
間違いなく

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 22:52:05.08 ID:8RRmkwuC.net
現代に直人の親父出てきてないけど
12年前のクリスマスに娘とその彼氏の和解を見守ってた少年が将来巨悪組織のトップになってたって
地味に胃痛じゃ済まない事態だよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 23:03:57.96 ID:rS/aE092.net
ヒナかベタに希咲がタイムリーパーで良かったのに、個人的には半間やっても面白いと思ってた

最終章で取ってつけたような〇〇〇と〇▽✕がタイムリーパーて

原作スレじゃ皆拍子抜けしてたわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 23:09:27.15 ID:kTbGcSRH.net
◯◯◯がタイムリーパーってのは別にいいんだ
問題はそこに至るまでの経緯で
引き伸ばしのためとは言え三天のうち二つはなしにしていきなり◯◯との決戦でも良かったような
最終章って銘打ってるんだから新キャラどかどか出す必要はないんだよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 23:23:03.79 ID:ZdySjRDN.net
>>627
半間は23巻のカバー下の線路のイラストとか車乗ってねぇじゃん発言とか死神と道化師とか未来で一回も死んでないとか色々謎あるのにねー
その辺を今度の東リベ展か番外編がアニメ化する時に補足してほしいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 23:27:30.39 ID:G83mv0Cw.net
EDは悪くないけどopの手抜き感半端ないんだが
映像もう少し頑張ってほしかったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 23:32:15.74 ID:kTbGcSRH.net
聖夜の時もだったけど本編映像をそのままOPに使うのはやはり萎えるものがあるよね
歌詞を2番に切り替えたり細かいところに気を配っているだけに惜しいなあと思うよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 23:41:24.91 ID:CyxoFzBO.net
>>628
ほんとそれ
最終章は全てがライブ感で描いてる感じで無駄な戦闘が多いんだよな
○○○の過去回想にもっと尺を割いて黒い衝動がなんなのかハッキリ説明してほしかったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 00:07:51.08 ID:ScgYKAVh.net
なんや感や今月から始まる最後の世界線の原画展楽しみだわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 00:28:49.28 ID:KaeBCJl7.net
原作見てないけど唐突にキサキがタイムリーパーとか言い出したの過去改変が上手くいかないからって何でそんな突飛な発想出て来たのとしか思えなかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 00:31:26.53 ID:ScgYKAVh.net
個人的に天竺編で一番好きなのは直人との最後の握手なんだよな 
なんで最後はあんなふうに雑な扱いにしたんだろ直人

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 00:41:16.07 ID:ljCUyH2u.net
1期のヒナや聖夜の柚葉みたいにエマがメインのED期待してたんだけど、今回のEDはトーキョーワンダーみたいに話全体メインなのかな カバーするとしたら信長君かな
血のハロウィンはメインになる女の子いないからあれでいいけど天竺編EDはエマにして欲しかったな…
天竺編って1クールだっけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 00:47:19.33 ID:1ZX4dd/e.net
>>636
でもエマってぶっちゃけあと2、3話で◯◯だろうからED出て来られても微妙な気が…
まあヒナも柚葉もそんな出番なかったけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 02:38:18.94 ID:UjGfhfFV.net
ムーチョか
モー何がなんだか分からん
マジ登場人物多過ぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 09:26:12.81 ID:1RcSeiLF.net
>>630
お前るろ剣2クール目のOP見ても同じこと言えるんか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 10:11:21.66 ID:NOJi/65q.net
武藤は高級車で現れたけど、中学生なの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 10:20:36.92 ID:syQuov6p.net
俺は3期のOPが1番好きだな
キャラ漫画なんだからキャラいっぱい出てたほうがいい
聖夜決戦が少数精鋭戦だっただけによりそう思う
1期のOPは2クール分の内容を詰め込んでるからごちゃごちゃしてたし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 10:41:06.72 ID:CBSBliPK.net
天竺編のOPに未来の場面がないから本当に今回は未来に帰らないのかと思ったら2話にしてあっさりナオえもーんしてて笑った
そんで帰った先で不意打ちで老けた大寿が出てきてさらに笑った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 11:15:11.86 ID:Xn7DKdgE.net
老けた大寿ワロタ
ムーチョといいリベは見た目25歳超えにみえるキャラばかりだな。散々言われてるが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 12:37:30.89 ID:4HqaHHgq.net
高校生大寿が杉田は無理ありすぎないかと感じたが大人大寿の杉田の声は深みが増していて好き

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 13:56:40.13 ID:P4xue67B.net
昔の漫画はこんなものだったよ
男塾とかおっさんしかいないし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 18:24:27.45 ID:jXQqrYKt.net
>>644
大寿について杉田智和さんのコメント「まさか幼少期大寿の声も自分がやるとは…」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 18:42:08.85 ID:pTwplAz+.net
兄妹役だし小松未可子が兼任でよかったのでは?
小松未可子が小松未可子を殴るという異様なシチュエーションができあがるけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 19:14:58.33 ID:NYbCDmhp.net
三途の睫毛の作画気合い入りまくっててワロタ
絶対グッズにする気だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 19:28:16.83 ID:e0CIyfI+.net
>>646
大寿は小さいころから大寿だったというネタかと思ってたが
中の人にも予想外だったのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:04:08.94 ID:bUkeR6BT.net
天竺編のOP新曲が良かったな
天竺以前は東卍主体だったけど天竺編からは更に次のステップに移行だし
でも仕方ない髭男が休止中だったし
歌詞を2番にしたのと髭男を外さなかったってところは良かったけど映像がな
EDはエマメインじゃないんだね
アレ・・・って思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:14:29.57 ID:p/XuqJJY.net
>>630
わかる
ホワイトノイズ好きだからそのままなのは良いんだけど映像が微妙

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:16:17.63 ID:p/XuqJJY.net
イザナと三途好きだから3期おもろいわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:20:35.61 ID:yQJdI6BW.net
エンディング好きだけどなあ
かっこいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:24:30.20 ID:p/XuqJJY.net
エンディングは映像いいな 天竺メンバーが映るところ好き

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:33:45.49 ID:ig7ZJnPN.net
幼少ナオト(この人はなんで何回も握手を要求してくるんだろう・・・)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:36:30.61 ID:ScgYKAVh.net
1期も2クール連続OPおんなじだから別にいいけど
映像だけ頑張ってほしかったわ
ホワイトノイズは天竺編にめちゃくちゃ合うしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:54:19.41 ID:p/XuqJJY.net
めっちゃいいわ cry babyより好きだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:55:33.22 ID:p/XuqJJY.net
>>633
真一郎死んでないからイザナもあそこまで堕ちてないだろうし
マイキーとのバトル楽しみだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 21:48:09.00 ID:nhVfdgNk.net
エマが久々過ぎてこの人誰?だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 22:25:24.17 ID:8mksh4dt.net
最近はショタかがさつな女役しか見なかったから乙女やってる内山ネキがなんか新鮮

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 22:40:10.64 ID:qqWOvsEG.net
>>646
いっそ久野美咲あたり使ってネタに走れば…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 23:20:12.71 ID:4HqaHHgq.net
>>660
今や内山夕実の代表作は無職のルーデウスだしねえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 23:36:05.83 ID:RpPpA3aX.net
幼少期場地さんと幼少期大寿ってキャラデザかぶってるよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 23:41:03.25 ID:4HqaHHgq.net
まだその2人のキャラデザが被ってるのはいい
マイキー父と武道のキャラデザが被ってるのはとんでもない闇を孕んでいそうで触れたらいけないところもなる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 23:56:53.93 ID:SuB4PL9e.net
マイキー「タケミッチ俺の兄貴に似てるよ(意味深)」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 00:06:03.62 ID:zYMYDXJm.net
>665
特攻の拓で、拓ちゃんが半村誠似で
マー坊や夏生、晶等に好かれたのとパターン一緒だね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 00:06:58.12 ID:jdT3uFxX.net
ツッコミの拓

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 00:26:26.94 ID:feSafzY5.net
特攻の拓とは意図的にキャラ設定被らせてるしなあ
復刻版が出た時に東リベとのコラボ広告出してたくらい
しかしマー坊や秋生はともかく大寿が武丸さんは流石に大寿に荷が重い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 00:28:51.42 ID:9hNFQAX0.net
>>663
気づいてるのはオレだけかもしれんが
肆番隊の隊長と副隊長もキャラデザかぶってないか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 01:16:40.34 ID:0gSYPJTj.net
一番くじのイザナ格好良すぎ
プライズしか手だしてないけどこれは欲しくなる
まるで異能者のようだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 02:18:08.67 ID:nfE06aMy.net
>>665
実際喧嘩弱くてトップになれないし付いても来ない。たけみっちタイプは好かれるだろうけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 02:19:28.05 ID:nfE06aMy.net
>>670
苦労してぜんぶ白髪になったのか?実際女の子とかストレスで眉毛髪の毛白くなる人いるらしいな。幽霊と思われるんだって

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 02:22:54.53 ID:rmM6kpPo.net
>>664
そればっか言われるけどさ
千冬の父親も武道に似てるよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 06:51:44.37 ID:M4UAcNwg.net
>>673
千冬の父親は黒髪坊主被ってないよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 08:36:54.36 ID:rmM6kpPo.net
>>674
顔そっくりだよ
マイキーのクズな父親がタケミチに似てるって言われてたのは髪色だけじゃなくて顔もだから
それにマイキーは初期設定白人っぽい見た目設定だけどタケミチは地毛黒だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 08:55:13.57 ID:tYolFzQ7.net
ここに画像持ってきて比較して見せてみたら
千冬の父親とタケミチが似てるように見えたことないが
単純に作者の笑顔のバリエーションが似てるからそう見えるってなら理解できる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 09:23:48.28 ID:mLzLj5H7.net
千冬の父親って和久井っちが描いた番外編の遺影だと下膨れっぽくてどっちかと言うとパーちんみたいだよね
スピンオフではシュッとした体形に描かれてたけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 09:36:15.86 ID:QdtC73/c.net
>>671
鶴蝶が1番強え壱番隊隊長とやりてぇって指名したとき
隊長に指名した責任を感じたのか千冬が一生懸命フォローしてたのおもしろかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 11:14:37.57 ID:AfbpXxc1.net
大寿見てるとファイディングニモに出てきたサメ思い出す 魚はともだち、エサじゃないのあいつ
というかなんか髪色とか顔立ちとか大寿はなんかサメっぽい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 12:11:59.38 ID:wFXHOOd8.net
>>646
>>661
昔がかわいい声だと育成失敗した感ハンパないだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 12:34:54.55 ID:V2ZmKreM.net
OPEDにいるだけいいんだよ
三ツ谷なんてOPEDから消えて本編ではまた頭殴られてるんだから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 12:50:25.49 ID:8aAOUWuS.net
急にどうした

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 13:11:27.10 ID:zlU+acbY.net
そういえばEDの描き下ろしジャケット相変わらず謎人選だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 13:28:08.35 ID:Z3KXf+GB.net
>>683
バンドメンバーを東卍メンバーに置き換えるって企画ありきの人選なんじゃない?
公式的にはSay My Nameはタケミチに寄り添った曲だそうだけどホワイトノイズも八戒声優がカバー歌ったからカバー歌うのは信長だろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 14:01:33.88 ID:uT+Z8v4c.net
八戒「大寿は生まれた時から大寿だったんだ」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 14:58:07.79 ID:QP4A5iP5.net
ネズミ独占批判的だけどそのおかげで予算増えて2期の作画良くなったから自分は別に良いと思うわ
どうせYouTubeで無料公開してくれるし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 19:08:00.61 ID:7Wq3Nzc+.net
>>664
マイキー父とタケミチメチャ似てるけど
単純に描き分けが出来てないだけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 19:21:02.28 ID:IhVxXN2w.net
イケメンのキャラデザは多種多様だけどフツメンのバリエーションは少ないな
ブサメンに至っちゃ角刈りかハンバーグ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:08:42.89 ID:aacQxjP1.net
所詮イケメンじゃないキャラは目立たないポジションだから派手な髪型とかにしないだけじゃない?
タケミチの従兄弟とか顔はブサいけどチャラチャラした長髪だったけど今ならああいうキャラは出さないやろな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:27:40.55 ID:zRxMTnA+.net
作者いわくマイキ−は丁寧に描いたんだって
作者の中で自ら生み出したキャラでも優先順位があったんでしょ+読者の人気キャラを意識したんだろうな
それ分かりやすいのが千冬

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:59:14.93 ID:feSafzY5.net
タイムリープ+反社漫画の先駆けとも言える代紋TAKE2の作者曰くマイキーの造形はヒロインの描き方だそうです

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:08:02.27 ID:7Wq3Nzc+.net
そうかもね
ヒロインってなるとヒナのイメージだけどタケミチ対のこの作品のヒロインってなるとマイキーか
アニメ現時点でも解かる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:28:33.55 ID:ge8aRK2A.net
アニメしか見てないけどヒナはそもそも出番少な過ぎて印象に残ってないな…
血ハロくらいからもう全然出てないやん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:44:01.22 ID:feSafzY5.net
天竺編のヒナは出番多い方だけどね
だいたい今週配信分で正妻ムーブ見せたばかりだし今後もまだ出番がある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:50:50.69 ID:a+WIKuNQ.net
いやヒナのせいでテンポ悪いわ
未来ナオトに絶対諦めないって太鼓判押されたのに過去に戻ってソッコーで自殺考えてんのって完全にギャグじゃん
あんな無理矢理ヒナのターン作るくらいなら空気でええわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:03:49.41 ID:G8LquUBm.net
感動シーンをギャグ扱いする奴って人の心がなさそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:19:16.51 ID:MX9TZx+g.net
ヒナもマイキーもドラケンもあっくんも一虎も大寿も過去改変で生き返ってるのに
いうほど未来に帰ったときしか出番のないほうの直人が死んだくらいで死にたくなるほど絶望するか?
なら目の前で射殺されても過去改変するための手がかりを求めて走り回れたっていうマイキーの命って武道にとって軽かったんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:00:56.09 ID:xuzn27/o.net
そろそろ一緒に拉致られたのに誰からも気にされてないイヌピーとココに触れる奴が現れてもいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:03:19.14 ID:RK0cY1tJ.net
あいつらいかにもな腐向けオーラ出してるけど大寿より人気ないからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:15:25.60 ID:09FnMaSm.net
>>697
未来で直人が死んでると過去に帰れないじゃん
過去改変しても未来が良くなってるか答え合わせできないんだからタケミチ的には大問題だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 02:20:15.38 ID:wi7jkHTE.net
原作知らんけど、マイキーの家どうなってるの?
妹可愛くなりすぎじゃね
最初の頃ビッチぽかったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:33:00.20 ID:qtPXor+P.net
アニメ派にはイヌピーとココって今のところ嫌な奴としか思えないんだけどこれからいいところあるんだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:13:50.45 ID:1rpDpk2E.net
それは次回をお楽しみにとしか
あの2人アニメ勢にとっては
血ハロ前の世界線:嫌味な九井と取り巻きの乾
聖夜編:三ツ谷をバールで殴る乾と拷問けってーいが印象に残る九井
先週配信分:現代東卍を引き連れて現れるだけ

とまあ見事に敵キャラしかも魅力がないタイプの敵だもんなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:21:09.34 ID:OY6cMs0+.net
ムーチョが裏切り者か
マイキーのじいちゃん初登場かな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:28:14.23 ID:ZVHsBDWW.net
マイキーのじいちゃんの声優はメビウスのモブに輪姦されたパーちんの彼氏の友達の親父の声優と同じやんな
名前アリキャラで身内以外の声優の兼任は初めてか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:54:07.04 ID:qCdpbdtZ.net
千葉繁じゃなかったか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:56:52.74 ID:1GBgsZtr.net
黒龍の二人って聖夜でもずっと感じ悪くて最後大寿ポイ捨てした奴らでしか無いから何でグッズであんな推されてるのか意味不明だわ
今回捕まってたのもざまぁでしかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:25:15.69 ID:ewXQUQXa.net
>>702
これから
現時点では最悪な奴らだけどこのコンビならではの思いがある
東卍ならではの思いやりや気遣いとは違うが人としてのプライドはちゃんとある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:25:29.23 ID:l2QKxUl+.net
現代の大寿が言ってた「黒龍の財布でしかない男」と「黒龍を捨てられない男」
このへんに同情できる要素があってタケミッチ側に寝返らせるキーポイントがあるのかなって

タケミッチの記憶力でそんな戦闘中の発言を覚えてると思えないけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:04:38.39 ID:tm2XmZ5q.net
いいこと考えた
ココピーって言えば二人のことをまとめて言える

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:28:26.64 ID:1rpDpk2E.net
犬猫でいいです大寿もそう言ってるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:07:48.55 ID:VvVQl/kF.net
ところで来週は榎木きゅんの演技の見せ所ですねウフフ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:20:30.83 ID:CJjGgpvE.net
えのきゅんって話題作と、どうでもいいような転生ものとで力の入れ方変えてない?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 14:33:36.54 ID:RhdrOt07.net
ココピー好きだから来週楽しみ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 18:12:41.01 ID:QgzYeK9e.net
未来で武道と直人逃がして大寿がイヌピーとココ達とバトってたけど、あの後の大寿ってどうなったん?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 18:33:42.95 ID:1rpDpk2E.net
まあ数の暴力に圧倒されるか銃で撃たれるかのどっちかか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 20:32:03.96 ID:D19wyNCj.net
イベントで声優がイヌココってまとめてたね
グッズでも確かそうだったけど腐好きの人にはそれっぽく聞こえそうだしココピー広めたい人もそれっぽい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 21:10:07.04 ID:devsLim+.net
ココピーってw
タコ型宇宙人の友達でもいそうな名前じゃないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 23:14:56.06 ID:ziJtKpvv.net
>>718
ファン「乾青宗と九井一のコンビ名称、出して」
公式「わ、わかんないっピ……」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 00:03:47.86 ID:ZlOXqDre.net
ココピーって略せばまとめて呼べるというがピーに乾くん要素ないやん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 01:10:19.33 ID:M6AQYmlC.net
犬猫コンビって大寿が原作で2人をそう呼んでるからそれでよくない?
名前や顔の特徴も合ってるしいい呼び名だと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 08:04:45.28 ID:Ynq068TY.net
ココピーってなんか名古屋の喫茶店でコーヒー頼むと無料で付いてきそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 09:53:36.05 ID:EOXdwcvk.net
大寿「かわいい妹と弟に挟まれ犬と猫の世話をして過ごしたい人生だった」
九井「俺達に人権はねぇのかい?ボス」
乾「あんた結婚とか考えねえのかよ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 10:06:11.36 ID:Dhl585lc.net
>>709
なるほどつまり

二人は初代の黒龍に憧れていて
しかし自分達が入隊するころには初代とはまるで違うカスチームになってて
そこで自分達の代で初代の黒龍を復活しようとしていたけど
イヌイーが逮捕されている間に黒龍がなくなってて
そこでクラスメートのナイスガイの力を借りてまずはマイキー(東卍)を潰そうとしてたけどうまくいかなくて
しかしそこで出会ったタケミチに初代総長の面影を感じて黒龍の代わりにタケミチに着いていこうとしたけど
その直後に目をつけたほうのタケミチが未来に帰ってしまったために過去には腐抜けたほうのタケミチが残ってしまったために
イザナと稀咲に唆されて現代で二人の下僕と化していた

ここまで予想した

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 10:31:27.33 ID:TNm8ky8g.net
過去ミチは特に思い入れのない連中に囲まれた中で人柄だけで反社の幹部にまで登り詰めるんだから地味にようやってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 11:35:47.70 ID:E8FqwUEp.net
進次郎くんに似てるからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 13:20:04.80 ID:RcDbBj4S.net
誘われたとはいえエマちゃんでDT卒業果たす寸前だったし何気にやり手だよね過去道

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 17:51:31.81 ID:1H7Dl1Or.net
レス見ててもイヌピーココは腐しか支持してないのが分かるな
一見悲しき過去に見せてるがお笑い過去だし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 17:57:21.98 ID:C+2Sgu2P.net
>>726
その字だと別のやつの顔が浮かぶからやめれw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 17:59:24.24 ID:C+2Sgu2P.net
原作は途中までしか読んでないんだけどイヌピーって悲しい過去なんてないよな?
例のシーンで腐女子のハートをがっちりキャッチしたのはわかるがw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 18:10:40.14 ID:6CwJzSTg.net
>>725
壱番隊隊長指名から稀咲に射殺されるまでの千冬の苦労を考えると泣ける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 18:25:35.41 ID:8K4EGiYH.net
>>730
ある
それがきっかけでココが金の亡者になった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 18:45:36.45 ID:f6A4Yvc6.net
髭男がスパイファミリー映画の主題歌やったとしたら悲しいな
東リベは休養期間中で間に合わなかったのかもしれないが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 19:17:51.67 ID:42/jK5ZY.net
髭男4期は新曲作ってくれるんだろうから別にええやん
3期変えなかったんだから今更他に変えないだろうし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 21:00:10.08 ID:12+VIiUR.net
>>730
イヌピーもココもあるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 21:09:48.30 ID:vCtK2AsD.net
まあ人の感想はそれぞれだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 21:48:06.34 ID:lZ+HbfPN.net
原作読んでないが
キャラが増えすぎる上、所属チームがどんどん変わって
もうわけ分からなくなっとる
マイキーの家系図とかどうなっとるんや

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 22:08:15.46 ID:RcDbBj4S.net
佐野家の家系図はネタバレ要素を含んでいるので現時点では出せない
もちろん検索すれば出てくるがその辺りは自己責任で

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 22:24:48.99 ID:RL7gFN9c.net
たいじゅの水族館みたいな事務所って実際日本にあるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:03:51.32 ID:12+VIiUR.net
>>739
事務所じゃなく店

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:05:15.70 ID:mYeQzJAL.net
族の世代交代って一年単位って普通だから真一郎創設の黒龍が現時点で十代目ってのも普通
もともとキャラ多い上にドンドン増えてるってかもっと増える
佐野家の家系図表明はこれから
結構前に作者がいってた
この作品マイキーとタケミチの物語にするって
マイキー登場時ではただの脇役設定だったらしいが
世間的に東卍ブームは終わっちゃってるがアニメ版は原作に誠実ってとこで作品としてはここからが本番
ここから本格的に真髄に入る
今までの感じとは違ってくるかな
アニメ前期ラストのフィリピンマイキーに繋がる要素とまた違う要素が混在する
アニメ版この作品最後までやってくれるかな
大変だと思うけど是非お願いしたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:07:04.40 ID:b9Kqpfl5.net
大寿の店にモデルがあるかは分からんけどああいう大きな水槽がある店はアクアリウムレストラン
実際あるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/23(月) 23:33:16.60 ID:wBvCB/os.net
現代で銃撃するシーン、頭にぶち込んでトドメさすなり
海に鎮めるべきだったよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 02:05:35.43 ID:Xs4LQIS0.net
>>730
イヌピーは悲しい過去というよりかは現在進行形で不憫なんだよな…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 03:59:36.57 ID:EgL7gEkE.net
>>742
コナンの昔の映画に出てきたようなやつか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 09:36:08.25 ID:mYG4mcvH.net
>>743
警察「なぜ犯人は肛門を撃ったんだ……?」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 11:29:33.27 ID:ojXKZ8v5.net
幼なじみの兄貴が伝説の暴走族の創設者なのは知ってるけど
引退後は何をしてたか知らなかった場地…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:26:35.15 ID:k30aqvug.net
場地さんがマイキーの幼馴染って設定自体は血ハロ編からあるからね
流石に真一郎がバイク屋やってるの知らなかったは無理あるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:42:44.39 ID:uz2eDu+A.net
場地くんは一虎に夢中でマイキーアウトオブ眼中だったからしゃーない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:48:21.32 ID:k30aqvug.net
初対面の一虎連れて赤の他人の車を焼く場地さん
東リべ一のヤベー奴感ある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 12:49:25.10 ID:v/xiTa1m.net
小さいころから佐野道場に通って真一郎とも仲良かったのに…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 13:04:47.47 ID:rXvcHY2S.net
>>750
場地なんて全然可愛いもんだよ
東リベ一のヤバい奴は真一郎だからね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 14:45:45.76 ID:I0s1zTgW.net
殺した人数はマイキーが一番でしょ
しかも仲間を
つか何で殺したんだろうね?
俺の人生は苦しみばかりだったからって仲間殺すの分からん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 15:37:44.65 ID:tz4K0AjD.net
>>747
場地さんは中学留年するほどのバカだから記憶力もスカスカなんだろ(てきとー)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 16:03:57.73 ID:O2DLn5Gj.net
「マイキーのために強盗したのにどうして人が死んでるんだ…」



「せや!マイキーに責任取って死んでもらお!」

こいつは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 16:04:24.97 ID:IV4SICmQ.net
皆の死の責任押し付けられてきてたし実際の所手を下したのはわからんけどな
ホワイトボードに武藤殺害同一犯かってのもあったし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 16:14:43.92 ID:I0s1zTgW.net
>>754
いやいや留年したのは年少に入ってたからだからw
バカなのは確かだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 17:16:59.89 ID:uz2eDu+A.net
>>755
ラストで一応フォローある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 18:19:00.72 ID:Xs4LQIS0.net
>>750
実写映画でもマイキーにさらっと触れられてたけど、よくよく考えたら眠いから人殴って腹減ったから車燃やすの割とやばい奴で草

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 18:33:15.90 ID:wy4A7ihE.net
>>757
場地さんは年少入って無い
入ったのは一虎だけ
多分一虎だけ年少行かせて心が荒れて学校行かなかったんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 19:47:56.34 ID:y7IdFvo8.net
中学留年って2000年当時でもあり得ない
不登校でも進級卒業出来ちゃう
例外として出席日数が少ない場合などに学校からの「留年しますか」という確認を受け入れると留年になる。
かあちゃんが硬派だったんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 20:09:18.22 ID:I0s1zTgW.net
>>760
そうだった

義務教育は留年ないけど友達の兄貴◯す手伝いしたら不登校になってもおかしくないわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 20:33:54.73 ID:y7IdFvo8.net
>>762
不登校ってタイプではないんじゃない
気に入らないとボコって火付けてなんてやってたくらいだから
普段から遅刻無断欠席が多々の上刑事事件に関わった
そんなヤツでも日本の義務教育は進級卒業出来ちゃう
おふくろさんの精査だろ
息子に犯した事件をマジで向き合ってもらいたいって思いであえて留年を選択したんじゃない
言ってたじゃん「また留年するとおふくろが泣く」って

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 20:44:39.20 ID:2GNX2NA7.net
場地は一虎とバイク強盗しなかった世界線でも馬鹿すぎて千冬に頭抱えられてたから素でヤベー馬鹿だろ

そこまでの馬鹿にしないと千冬と接点が持てないという作者の配慮でそうなったのかもしれんけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 21:05:25.45 ID:FSOj5W04.net
あんまバカバカいうなよ…
場地さんだってがんばって生きてるんだど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:04:52.68 ID:Qu2CGZ8f.net
一虎(DV被害経験者)と大寿(DV加害経験者)が未来で揃って亡くした大事な人を想って髪型を故人にあわせてるってなんかすごい
立場が真逆だけど気が合うんじゃないかと思えてしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:18:19.88 ID:Q9VwU287.net
一虎は場地が死んでなくても将来的にロン毛になってる
大寿のほうは柴家の遺伝かもしれんな
柚葉がママみたいに髪伸ばしたから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:20:35.22 ID:we6bAtia.net
武道か改変するたびに
周りの人達、職変わったり、死んだり大変だな
解りやすいのがビデオ店店長

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:25:45.18 ID:k30aqvug.net
長内くんは無事大工になれたんだろうか…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 23:03:48.90 ID:XOXeCYqr.net
溝中4人が東卍に入ったことタケミチは軽く流したけど
あっくんは後々稀咲の兵隊と化すんだからもうちょい危機感持ったほうがいい…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:27:00.63 ID:FVbOSI0q.net
グッズ漁ってておもったけど、半間だけメビウス、バルハラ、東卍、天竺って組織を転々としてるから毎クールごとに衣装や肩書きが違うんだね
髪下ろしたり未来の姿もあるし何気に1番バリエーションが多いキャラ
原作に半間メインの番外編あるって聞いたけどアニメでやってくれるかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:28:37.29 ID:PhnaBQTK.net
タケミッチが初めて主役らしくなった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:34:26.40 ID:xUg5YNiy.net
今回は作画も良かったし悪くないと思うわ
edもさりげなく変わってるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:43:39.70 ID:/snR5Lif.net
OP変えたことで今期で完結濃厚になったなぁ
予算使い切る気満々じゃん
やっぱ鬼滅くらい売れないと全話完全アニメ化は無理なんやね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:45:10.57 ID:Cz9cxqmk.net
タケミッチの骨って鉄骨でできてそうなくらい頑丈やな
途中までイヌP・ココ呼び捨てで
いつの間にかくん付けになっとるのな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:47:09.25 ID:xUg5YNiy.net
>>774
普通に最後までやるやろ
グッズも天竺編以降の方が売れるんやから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:53:22.84 ID:XIVjrzFq.net
オープニング微妙に変わってるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:54:54.23 ID:xUg5YNiy.net
opのエマが暗くなったりしてわりかし凝ってるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 00:57:31.56 ID:gyg+Yo7r.net
>>775
武道にとってイヌココはずっとイケすかない奴だったしね
自分の部下になったと言っても裏あることを千冬共々疑っていたし
そんなイヌココをようやく仲間と認められたからこそ君付けになったんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:27:34.67 ID:KuC2X4Fe.net
イヌピーいい奴だったのか
知らんかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 02:31:00.02 ID:RDSK/rhH.net
「俺、救いたい人がいるんです」で
そういえばこいつヒナ救いたくてこんなことやってたんだっけ、って思い出した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 02:33:36.02 ID:lSQlN+oy.net
OPカッコよくなってて草

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 03:22:15.38 ID:LnjUB/r2.net
千冬「(俺の知らんとこで場地さんの隊が黒龍と兼任にされてた件…)」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:25:13.27 ID:E9yxVOMW.net
ココがまるでヒロインみたいになってたな。
今後はココ奪還編が始まるのか。
ムーチョはパワー系かと思ったらヤバい卑劣漢だった。
…狂人であるイザナの盟友と言う時点でムーチョの人物像については推して知るべしなんだけど。

タケミッチがムーチョ相手に啖呵切る場面格好良かったな。
逆境でこそ輝くのがタケミッチの真髄だし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:38:18.82 ID:vOxRq80H.net
なんで都合よく現れたか考えたことねーだろ
つまりはそういうことだ

どゆこと?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:39:49.15 ID:gyg+Yo7r.net
卑劣漢というと流石にムーチョが気の毒
本人も言うようにイザナと出会う前にマイキーに出会ってたら変わってたかもしれないなというのが本音
あとは年齢的な問題
18で成人も近いとなると暴走族ごっことか確かにアホらしいんだろう
前回も車に乗って現れていたしね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 05:04:43.59 ID:E9yxVOMW.net
今回もなかなか情報量多かったけど…タケミッチとイヌピーの間で揺るぎない絆が結ばれたしまた物語が一歩前進したな。

>>780
イヌピーめっちゃ一途やんて思った。
イヌピーとココって聖夜決戦編から登場してたものの、人物像についてわかる場面は少なかったし、
漸く掘り下げがあって安心したよ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 05:25:07.43 ID:E9yxVOMW.net
前々からイヌピーって「黒龍の存続」に対する執着心や未練の強い奴だなと思ってたんだけど、
真一郎くんの存在が原動力になってたとはね。
人望が凄いな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 06:37:34.99 ID:VFqAgHKN.net
>>786
それってイザナへの忠誠心も半端なブラブラ野郎じゃん
ムーチョクズすぎるわ
タケミッチよく言った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 06:43:09.27 ID:E9yxVOMW.net
>>786
ムーチョって純度100%の悪なのかと思ったんだけどそうでもないのかな。
しかしムーチョもよくわからん奴だな…。
イザナに心酔してるのかと思いきや「イザナと出会ったことで変わってしまった自分」を後悔して自嘲してるかのような素振りもあったし、僅かばかりの良心もあるんだろうか。

>>789
イザナとムーチョは対等の関係っぽいし、忠誠心とはまた違うのかなって気もする。
同志みたいなものかな?
しかし何故ムーチョはそこまでしてイザナの野望に加担するのか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 06:51:30.86 ID:E9yxVOMW.net
未来の世界だと自分達を追い詰めてナオトが死ぬ遠因を作った張本人であるにも関わらずイヌピーとココにも救いの手を差し伸べようとしてたし、
タケミッチの寛大さと言うか懐の深さが凄いなと思ったよ。
…まあ未来を変えるためにはあの2人を味方に引き込むのが不可欠なんだけど。
あの2人が道を踏み外さないように軌道修正するのがタケミッチの役目なんだろうね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:22:18.55 ID:yCtUqYMD.net
イヌピーは黒龍再興したいはいいけどそれなら暴走する8、9、10代目を止めるべきだと思うけどやってる事がフラフラ過ぎる
我が道を行く大寿より人気ないの分かるわ
これじゃ男の支持は得られんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:28:20.11 ID:E9yxVOMW.net
回が進むに連れてタケミッチの隊長としての自覚や風格が増してきているね。
今回は部下を守るために体張りまくってたし。
タケミッチの勇姿と言うか男気にイヌピーだけでなくココも感銘を受けていたし、あの2人が今後イザナに靡く可能性は潰えたかな。
体張った甲斐があったね。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:28:50.66 ID:4b2fOOHA.net
>>786
暴走族って何歳くらいでやめるもんなの?
18って早いような

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:28:58.47 ID:gyg+Yo7r.net
聖夜編でやってたでしょ
よえー奴なら俺が黒龍仕切ると大寿に喧嘩挑んで即堕ち2コマしてたのが
志は立派だが悲しいかな喧嘩はそこまで強くないのがイヌピー
9代目つまり斑目の頃は少年院入っていたしね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:33:29.08 ID:E9yxVOMW.net
>>785
要は伍番隊が東卍の治安維持役と言うか司法担当なので、
御法度である喧嘩賭博の調査をした結果元締めがキヨマサくんだと発覚→マイキーに報告→怒り心頭のマイキーが喧嘩賭博の現場にやってくる、と言うのが真相だったんじゃね。
マイキーとドラケンがキヨマサくんボコってたけど本来は規律違反を犯したキヨマサくんに制裁を加えるのは伍番隊の役割だったんだろう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:37:56.86 ID:gyg+Yo7r.net
>>794
少なくとも成人(東リべの頃は18ではなく20)前には引退するんじゃないか
少年法も守ってくれなくなるし実名も出てしまうし
18で辞めるってのは環境の変化
高校から大学に進学するとか就職するとかに合わせて

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 07:45:51.55 ID:9Db5RpVk.net
>>794
18〜20くらいで引退して就職したり本職になるのが慣習
本職にならずに成人しても組織的に反社会的活動をするグループという所謂半グレの概念を作ったのが関東連合(東卍のモデルになったチーム)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:12:38.93 ID:lY2zVQD0.net
>>785
じゃあ、その件はそういうことでいいとして
あっくんがキヨマサ刺した最初の世界ではあのオッサン何してたの?と思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:22:52.74 ID:EaWZWZBw.net
OPで天竺のメンバーが揃って歩いてるシーンからココ、三途、ムーチョが消えてるけどアニオリで改変するのかな?

別に変更するシーンでもないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:24:39.70 ID:vOxRq80H.net
>>796
ありがとう完全に理解した

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:31:23.10 ID:zgguFaIv.net
OPのカット結構細かく変わってんだな
ムーチョの目が光るとこホラーみたいで怖かったけど
ちょっと怖くなくなってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:38:19.97 ID:jtVVZF5Z.net
>>800
ネタバレになるとか本格的に登場してないとかで今また大きく映ってなかったキャラが差し替えになったからそこからは削除しただけじゃないかなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:21:59.27 ID:wT7O4B1w.net
あっくんはどうなってるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:31:44.85 ID:TmfPmFm1.net
ムーチョてこんな重要な奴だったのか
てっきり東京卍會のモブで終わるかと思ってた
最終章から読み始めたから(ネタバレ)可哀想と思ってた当時の俺を殴りたい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:39:14.30 ID:AbjFlImO.net
ムーチョの番外編は見てないんか?
ムーチョ最大のインパクト回だから楽しみにしといて
今シーズンはやらなそうだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:52:20.74 ID:pouXURC/.net
>>774
今回は円盤2巻編のOP、ED
つまりあと1回変身を残しているということだ

せやろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:06:36.07 ID:VFqAgHKN.net
>>792
まるで三途灰谷には男の支持があるかのような口ぶり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:11:51.71 ID:xCygFddz.net
>>808
普通に女からも三途灰谷の方が人気あるだけじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:17:00.60 ID:NbgkooJw.net
>>774
これだけの人気コンテンツになるとわかってたら1期のころもOP複数作られてたのかなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:22:06.88 ID:tLQe27F1.net
一期はどう見ても予算なかったから無理やろ
割とガチで作画崩壊してたし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:27:05.94 ID:wT7O4B1w.net
>>806
とーまん全員集合だばか野郎が最大の見せ場だとおもってたわ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:30:48.82 ID:GOgJoteV.net
すまん、過去回想でバイク屋に集まってるイヌピーの先輩達の中にドラケンいない?
ドラケンのが年下だから多分他人の空似だと思うんだが…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:54:43.10 ID:SyCL6Q3b.net
だらだら見てたけどようやく盛り上がってきたんじゃない
敵が仲間になる所は良いよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:26:27.65 ID:UuNzN/FV.net
18歳むーちょ「雑魚ども(14歳15歳)があ!」

これ冷静に考えるとさ…かっこワr

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:32:43.16 ID:VFqAgHKN.net
しかしイヌピーや昔の仲間までマイキーの兄貴のバイク屋知っててますますバジくんのお馬鹿さが際立ってしまったな

>>809
女人気同じくらいな印象だったが結構差あったんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:50:32.55 ID:gyg+Yo7r.net
場地さんのおバカさはパーちんのおバカさと一緒でなくてはならないものだからそれでいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:29:22.93 ID:2G9V7bt6.net
イザナが引退したから東卍入ったけど復帰したから辞めるわ
ついでに欲しがってたココ貰ってくわ
ムーチョ最低すぎんか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:35:09.97 ID:xUg5YNiy.net
>>811
ディズニープラス独占はわりかし成功かもな
そのおかげで予算増えて2期から作画良くなったし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:19:46.35 ID:8G5A5H8C.net
たけみっちいつもボコボコなってるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:39:38.10 ID:kjhgLbX8.net
作画が綺麗になったはいいけどネズミー配信は盛り上がらなかった
せっかく映画とメディアミックス出来た時期なのに
今はつべも盛んで楽しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:54:49.90 ID:UTpI5Gjz.net
ムーチョがタケピー達を生かして解放したってことは完全にトーマンと決別する意思を固めたということか
始末しておけばもうちょっと内部から撹乱できたと思うけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:08:04.76 ID:xUg5YNiy.net
>>822
それやったら警察に捕まるし、犯罪組織作る余裕なくなるぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:30:09.61 ID:xK+rATC0.net
>>819
成功なわけねえだろ
ディズニー独占だからランキングから完全に疎外されてんじゃねえかよ
1期から見てるコアな東リベヲタの中でしか話題になってねえ
アニメファンですら東リベやってること知らない奴けっこうおるぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:32:35.45 ID:gyg+Yo7r.net
じゃあ一期のようなゴミ作画とドラゴンボールみたいな長々とした前回のあらすじで尺取られるのでもいいの?と思ってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:35:08.13 ID:xK+rATC0.net
>>825
いいよ
話題にならないより1000倍まし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:41:06.61 ID:m6oVmdln.net
イヌピー「真一郎君はカッコよかった」
タケミチ「東卍の創設メンバーが〇しちゃいましたけどねwww」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:49:54.59 ID:VFL0tVo/.net
何か色々やってるけどタケミっちがさっさとマイキーにお前が好きだってずっと側にいるって告ればすむ話な気がしてきた
何をまごまごやってるんだと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:14:33.53 ID:xUg5YNiy.net
アニリベは元から大して話題になってないし自分は作画良くしてくれた方が良いわ
そもそも原作がもう話題になりまくったんだから良いわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:19:28.00 ID:qBmwvE2g.net
5番隊は特別枠

そーゆーことはたけみちにも教えておいてやてれよw
マイキーでもドラケンでもw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:21:44.47 ID:qBmwvE2g.net
ムーチョて場地よりも強いのか (´・ω・`)
ムーチョよりもアングリーの方が強かったりしてな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 15:24:57.59 ID:m0REfwHs.net
脚本練り直してるっぽいの前から感じてたけど今回如実だったな
ケンカ賭博にマイキードラケン現れた理由なんて原作にはなかった
原作者すら「なるほど~」って言ってたりしたらどうしよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:07:16.73 ID:PpHMpfkS.net
でも三途が始末するんだろ
呆気ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:16:40.18 ID:nWECpp7T.net
>>748
マイキーと場地さんは小学校時代はあのジャングルジムとかで喧嘩してた幼馴染みだけど
途中で渋谷から転校したとかじゃないか?
幼馴染みって事は家が近いはずだしマイキーのお爺さんの道場にも場地さんは来てた
でも中1(留年してるから実質中2)の時は千冬と同じ団地だしマイキーと同じ中学じゃ無いから
小学校高学年で転校して団地に住んでたから真一郎のバイク屋がある場所を知らなかったんじゃないかと思ってる
(あれもモールの商店街の一角だったし)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:57:51.07 ID:xUg5YNiy.net
マイキードラケンがキヨマサのところに来たのってやっぱりアニオリだったんか
普通に納得してしまったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:08:28.23 ID:SyCL6Q3b.net
作画良い方がいいよね
一期の場地さんが上等上等とかいう所とか死ぬ所
せっかくかっこいいのに笑いがでてくる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:19:26.34 ID:6eeaApZM.net
アニオリっちゅーてもアニメと実写映画は作者と打ち合わせして監修されてるからな

 Q 1月がつからアニメの新しんシリーズが始はじまり、4月がつには映画えいがの第だい2弾だんが公開予定こうかいよていです。

 和久井わくいさん アニメも映画えいがも、原作げんさくにはないオリジナルシーンが多おおくて、かっこいいものになっています。どちらも担当者たんとうしゃと熱あつい打うち合あわせをして、自分じぶんが描かいているものがより鮮明せんめいになった印象いんしょうでした。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:32:47.66 ID:nWECpp7T.net
>>835
いやアニオリじゃ無い
原作でもタケミチvsキヨマサの時にマイキーとドラケンが来た

何故あの場面で来たんだろうって理由を832が予想してる
伍番隊が東マンの特別枠で風紀委員みたいな事をしてて風紀を乱す者を自ら処したり
マイキーに伝えたりしてたんだろうって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:49:22.99 ID:xUg5YNiy.net
>>838
キヨマサのところにマイキーとドラケンが来たのは原作からって知ってる
ただそれをムーチョが予想してるってのがアニオリだって知ったってこと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 18:09:55.91 ID:SIvkXMT1.net
原作の血ハロだと黒衝マイキーが半間KOしてたけど
実写ではドラケンが車のボンネットに叩きつけてKOしてたな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:13:54.15 ID:7NnxVaBt.net
>>834

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:31:53.23 ID:7NnxVaBt.net
>>834
すまん中身無し上げ
幼少子供時代は場地家はアパート住まいだったんだろ
後に都営団地に申し込んで当選した で引っ越し
都営って基本家賃が安いけど抽選制で利便のいい都心に近い物件程競争率が高い
1/50倍率なんて普通 物件によってはそれ以上の倍率
場地家は母子家庭だからそのジャンル枠での申し込みが可能
母子家庭枠、高齢親と同居枠、など都営ならではの申込枠がある
家賃は一家の総収入から算出される だから同じ間取りでも一家の総収入で家賃が変わる
千冬も母子家庭での入居だからやはり都営だろうな
同じ渋谷区なんだろうが学区区画で違う中学になったんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 19:52:34.83 ID:5ffchrtQ.net
>>836
死ぬときの千冬にありがとうと言うところとか血の線がギャグみたいになってて気になって仕方なかったわw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:06:52.52 ID:jbrxbROk.net
一虎が場地を庇ったから場地は少年院行かなかったって話だけど一虎が人を庇うなんて信じられん…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:51:41.74 ID:oXk2QxK5.net
>>844
単純に実況検分とそれぞれ個別の尋問の結果じゃない
一虎の精神状態からして場地を庇うとかって無理があるが場地は少年院に入る事はなかったから庇ってもらったって思ったかもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:52:31.09 ID:asUZZx5z.net
うろ覚えなのと原作の公式Twitter時系列めちゃくちゃで確認できないけど
場地に新しい中学どう?ってマイキーが訊ねる小ネタあったような
それとは別に中学入学でマイキードラケン場地と3人で給食の話してる
絵もあったと思うから
場地の転校は中学上がってからでシンイチロー事件の前じゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 21:48:20.81 ID:nWECpp7T.net
>>846
東マン結成前の神社に行く前にマイキーがバイク場地の後ろで「新しい中学どう?」
場地「暇ー根性ある奴いねーし」
マイキー「オマエらと同じ中学のままだったらなぁ暇させねぇよ」
って言ってたから中学入学前に引っ越ししてる思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 22:38:55.31 ID:asUZZx5z.net
>>847
新しい中学シーン公式Twitterだと思い込んでた
原作読み返してきたらあった、ありがとう

でも入学式の場地の制服がブレザーじゃなかったような記憶がある
千冬の制服とデザインが違ってたような
だから入学して割とすぐに団地に引っ越したのかと思ってた
実際どっちなんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:16:40.72 ID:l4p3jZ++.net
>>783
千冬のほうはタケミッチ信頼してるけどタケミッチのほうはそれほどでもないよね
毎回千冬に胸の内明かすの痛い目見てからだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:33:05.91 ID:MDNAWTxf.net
5分もしないうちに2回目の「お前に命を預ける」言う榎木淳弥

預けすぎだろ…
これも原作通りなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:02:59.34 ID:u1enBTRZ.net
>>850
原作通り
ただ原作では初めに命を預けると言った次の週の回で再び言う形になっている
アニメだと一気にこれを喋らせているので少しくどい印象になってしまうよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:03:41.18 ID:u8v2lSDv.net
タケミッチとイヌピーが仲間になったから未来のココピーによる大寿レストラン襲撃はなくなったのかな

というかあの未来線ではココピー揃って天竺入りしてるのな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:11:54.28 ID:f+uSx85h.net
未来でイヌココが襲ってきた時に思ったけど
イヌピーって財政管理してるんかなと思ったけど普通に実働部隊としても働いてるのね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:12:25.45 ID:f+uSx85h.net
>>853
間違えたココ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:12:45.47 ID:bc6JLUkW.net
先週まであんな大騒ぎしてたのに変更後のOPでも出番ないナオト…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:21:35.58 ID:u1enBTRZ.net
直人は一期のOPの時に武道の次に登場して次はサビである「土砂降りの夜に誓ったリベンジ」のあたりに再び登場すると言う美味しい役回りだったからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:33:31.81 ID:vbk0aNbX.net
>>845
あぁ、なるほど場地がそう思ったって事か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 07:20:37.71 ID:MnuCW8v/.net
一虎は直接手を下したのは自分だって証言したんじゃない庇ったわけじゃなくて事実だけど実行犯と幇助じゃ結構違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 08:30:28.65 ID:HOqpmJgl.net
>>855
単に未来に帰れなくなっちゃったしナオト今期あんまり出番ないのかと思った
OPEDの出番量からして三ツ谷やドラケンもあんまり出ないんだろうなあとか
あと今までは一応OPタケミチが一番映ってたけど今回はマイキーとイザナの方が映ってる気がする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:13:55.76 ID:vLmdosh1.net
三途は今回も突っ立ったままだった
東卍1番隊長兼ブラックドラゴン総長なんて許されなさそうだが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:16:07.95 ID:BT5CA+3R.net
OPもEDも直人の顔は映ってないのに握手シーンだけ何回もあるのなんかシュール

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:44:51.24 ID:Rx/o1D5D.net
ブラックドラゴン総長というが兵隊っているんだっけ?集会とかするんだろうか
それとも名前だけ?
兵隊もいないのに総長名付けるとかなんかシュールなんだが
しかもあんな深刻な顔してw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:55:38.36 ID:pD1PVJWl.net
大寿「ふー」コキッ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:00:40.42 ID:GWpoFTpa.net
>>860
マイキーくんを裏切ったのかってシーンで三途のシーン入ってヒュってなったわ
あれ原作にもあったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:07:12.07 ID:zJtwej2s.net
5番隊の平隊員って全員ムーチョについてくつもりなのかね
(つまりムーチョ>マイキー)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:15:18.72 ID:KSKjDVbj.net
東卍って稀咲隊と半間隊を抜いても100人はいるはずなんだけどそいつらの動向をずっと二人で監視してきたのか
そら老けるし抜けたくもなるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:07:27.75 ID:GWpoFTpa.net
しょっちゅう裏切られてその度隊員減ってるしマイキーてあんま人望ないよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:57:22.56 ID:twWp2lJm.net
マイキーって強いだけでドラケンみたく人格も出来てないからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:17:20.35 ID:VFeeAzg1.net
見てれば分かるけどドラケンこそただのDQNだけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:27:01.68 ID:D8MNANRQ.net
三途はあんなクールな顔してムーチョ◯◯◯すタケミっち◯◯◯野郎と思ってるからなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:35:44.10 ID:et9nEvmH.net
東卍トップ2人がDQNだから移籍チャンスがあれば移ってみようってモブ達の心境分からんでもない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:47:35.05 ID:EJ4FkJXg.net
モブで移ってる奴なんてそんなにいたか?
元バルハラの事?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:14:19.95 ID:El+GwSN9.net
一番DQNなのは人の車傷つけ回ったり中学生相手にイキって状況悪化させてる汚部屋住みおじさんのタケミチなんだけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:53:41.53 ID:ynIXwX60.net
最近漫画少し読んだが車に傷の所カットされてて笑った
それ犯罪だろと総ツッコミ入るもんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:31:27.63 ID:Pfj/ZL4E.net
賭博に関わるのって基本ヤクザだと思うんだけど
キヨマサ達って今天竺にいたりするの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:43:57.35 ID:RVdMTGaT.net
思考がヤクザじみててもドラケンどころか溝中5人衆すら殺せない連中引き抜いてもしかたないような

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:02:51.13 ID:Rx/o1D5D.net
>>874
あれ単にカイジの真似だしなw
うじうじとした陰キャの行動としてよく使われるけどw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:05:21.23 ID:f+uSx85h.net
灰谷兄弟のアニオリはありそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:56:44.97 ID:Mw/uu/X0.net
車に火を点けてる奴もいるんだから人に火を点けない内はセーフ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:21:44.05 ID:czheAt5Z.net
喫煙してるしデカいし制服着てる描写ないし東リベ特有文化の年上は基本〜君呼びされてないから忘れてたけど、半間って高校生なんだ
年下のきさきについて行く理由とか今後わかるかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:27:10.85 ID:PRjlpuBr.net
>>880
半間の番外編あるけど多分今期はやらない気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:47:56.90 ID:pn9yrWOi.net
作者がマンガ家には珍しい元スカウトマンだしその仕事の大元が○東○合なんて話もある
登場人物何人かは実在モデルがいてそれが○東○合の元メンバー達
特に合致と言われてるのが本作のキサキ
作者の感覚っていくらガキの世界でもちょっとズレてるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:01:08.27 ID:GIaHZ9my.net
>>880
年齢的には高校生でも高校進学してないんじゃない
義務教育で終わり
半間だけじゃなく一部の年上連は
イザナも黒龍前の状況だと同様だと思う
施設にいると公立の高校への進学は可能だけど進学しなかった場合中学卒業後「自立」と見なされ施設を出なければいけなかったらしい
今は知らないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 21:46:19.76 ID:MpGmUxQV.net
柴大寿(16歳)高校1年って設定がヤバいよな
高1に見えないもん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 21:54:44.37 ID:oGqD06RM.net
義務教育の中学ならともかく高校じゃあんなしょっちゅう喧嘩してるような不良余程の底辺校じゃないと退学になるよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:22:17.73 ID:AHfSceMm.net
大樹も大概だが、俺が再放送で子供の時にみたガンダムのブライトさんなんか当時43歳ぐらいと思って大人になって設定みたら19歳に吹いたわ

昔のアニキャラは老けてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:28:10.25 ID:zPfKTenN.net
ランバラル35歳

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:35:51.39 ID:u1enBTRZ.net
今でも20代なのに40代くらいに見える人もいるわけだ
日本人全体が童顔化してそういう人が目立たなくなったが全くいないわけではないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 22:54:15.58 ID:GIaHZ9my.net
現代はやさぐれっ子でも少子化ゆえ学校運営・存続の上で偏差値内申共に最悪でも合格入学出来る率が高いが
2005年当時はまだ若干合格に対する「精査」が生きてた時代だな
その十年前真一郎の時代はもっとダイレクトだったんじゃない
以前に親戚に聞いたことあるけどヤンキー暴走族はバカ高って言われる高校で受けた者は受かるって高校でもその経歴と聞こえてくる噂+内申書で受験しても不合格率が高かったらしい
結果行くところが無かったやつらは学年主任が頑張って中卒受け入れ可能・生活環境が不安定(最悪)な人が多々な為寮入居可の工場勤務なんかを受け付けて彼らに斡旋してたが就職しても大概1〜2ヵ月でトンズラ
現在の感覚で見ちゃうとこだけど僅かな期間でも時代や法律での変化はあるし
タケミチが「逃げ出す」に特化して中卒で実家を出たってところでも作者の感覚が昭和?入ってるかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 23:37:53.38 ID:iPmo5PbG.net
学生時代に喫煙描写がないので大寿が半間やキヨマサよマイルドヤンキーという事実り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:35:00.40 ID:Eoy6YY9H.net
>>867
マイキー派とドラケン派で東卍が二分化してるとかいう設定あったな

千冬はどっち派だったんだろう
場地さん派か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:41:28.64 ID:iSeDkt94.net
ココの声がなんか慣れない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 00:41:58.99 ID:nozCQX/B.net
灰谷って年子だよね?
双子ではなかったはずだと思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 01:00:59.02 ID:pcaaBJuP.net
蘭と竜胆は双子ではなく一才違いの兄弟
なのでS62世代に該当するのは蘭だけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 01:12:33.09 ID:nozCQX/B.net
>>894
竜胆も一応S62世代だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 02:09:19.96 ID:5+ceDTXa.net
>>881
ダリー(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 04:19:25.47 ID:0kUTP8jb.net
キャラソン文化っていつのまにか廃れていったイメージあったけど、未だ根付いてる東リベは珍しいな
大寿がないのって中の人歌NGだっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 05:53:09.62 ID:lyyo4MBi.net
>>891
あれはパーちんの処遇出所させたいマイキーと年少に入れたいドラケンどっちに賛同するかって話
その結果ペーやんのメビウスとツルんでドラケン狩りを招いたんだからドラケンの方が人望ないわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 07:52:31.95 ID:ai6Y+J2v.net
ムーチョくんはどうして下っ端共の喧嘩賭博なんか取り締まっといてドラケン暗殺計画は阻止しなかったんですか?

と、思ったけどのちのち裏切るなら一人でも幹部減らせたほうが得だわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:08:59.74 ID:nozCQX/B.net
>>897
杉田はアイドル系アニメでも歌わんかったし歌はNGなんだろ
キャラソンなら最近ブルーロックもやってたぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:19:31.78 ID:kxKnTqu7.net
>>900
杉田は銀魂で千の風を歌ったら放送を見たお母さんから「智和、もっとちゃんと歌いなさい」と電話来たそうだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:28:05.44 ID:hpouPsr2.net
「お前に命を預ける」とか言っていたけれど負けた大樹をさっさと見捨てたやつが言っても説得力ないよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:44:46.37 ID:XWlzGg7E.net
大寿と長内は同学年?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 09:46:32.48 ID:GlBaClK6.net
そういやあいつ大寿に瞬殺されたときも土下座してたな
安い頭だ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 10:17:08.94 ID:mIyUI7rx.net
ちょくちょく話題になってた三途くん見た目綺麗なお姉さんなのにめっちゃおらついてて草

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 10:44:14.39 ID:kQ6RwSO0.net
現実にも大人っぽいというか老けてる中高生いるからな
漫画だから突っ込むのは無粋だけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 11:23:12.40 ID:/arZJZk6.net
タケミッチが外見で年齢を疑ったのってドラケンとキヨマサだけなんだよな…
あとは八戒と千冬を口ぶりと身長差で年上と勘違いしたくらい
まあ大寿と出会ったころにはアレな外見多すぎて感覚が麻痺してたのかもしれんけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 11:32:48.06 ID:Pbcmny4v.net
マイキーもタケミッチの年齢疑ってたよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 12:17:43.50 ID:QdZDZqGp.net
マイキーは枯れ専やから
兄貴と同年代の男には敏感なんや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 12:27:44.63 ID:0kUTP8jb.net
>>900
ブルーロックあったんだ、進撃もあったしマガジン系作品は今もキャラソンする感じかな
あれか最近ないのはジャンプ系か

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 13:43:14.02 ID:kxKnTqu7.net
そういやドラケンの元声優って今何してんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 14:03:06.24 ID:n/62FYff.net
すき家で牛丼盛ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 15:09:35.34 ID:pcaaBJuP.net
今期放送の七つの大罪に出るんじゃないのかな
例の騒動からずっとバン役を替えてないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 16:00:51.07 ID:5Do/DLmN.net
>>902
自分が立て直せばいいのに悪の道に行ったりしてブレてるからね
見た目は良いのにあまり人気がないのもそのせい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 17:51:41.01 ID:cH4KEg+U.net
声優のバイト続けながら一応父親やってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:01:09.87 ID:+khT/kBN.net
これさっき番組表久しぶりに見たら放送されてたんかい
しかもまたDisney独占か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:21:18.23 ID:vZ3MzP+7.net
>>916
Disney+加入してなければ前回同様Tverで一週間遅れの一週間限定で観れる
それ以前の回は字幕ウザいがgimy

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:24:49.12 ID:pcaaBJuP.net
来週の火曜というか月明けの1日0時半からYouTubeのフルアニメTVでもひと月分の見逃し配信が始まる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:36:20.74 ID:mIyUI7rx.net
>>914
自分が人の上に立って先導する器量の無い人物の悲壮感は出てるけどそれが魅力かってなったら微妙だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:43:02.06 ID:Gaq+F5ok.net
いつも主役ぼこられてるアニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:57:17.68 ID:6mXEP2HB.net
>>917
ずっとテレ東で普通にTVで見てるけどそっかテレ東って全国区じゃないんだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 19:57:42.53 ID:1O0z5zbr.net
>>907
大寿に直人を紹介したとき、直人への大寿の紹介はカットされたけど続けてたら

武道「こっちは橘直人。俺の地元の後輩です」
武道「こちら大寿くん。亡くなった八戒のお兄さん」

大寿「(後輩…?)」
直人「(大寿『くん』…?お兄さん…?)」

こうなってそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 21:02:58.66 ID:pcaaBJuP.net
>>921
そもそも東リべ地上波はMBSがキー局だけどTBS系列じゃなくテレ東系が殆ど
加えてBSはテレ朝系のBS朝日とバラバラなんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 21:04:25.35 ID:6n/k/OtT.net
>>911
今やってるヒプノシスマイクのアニメでオリジナルキャラやってた
ちなみに千冬の声優も出てきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 21:22:41.67 ID:IVqVjimk.net
最新話冒頭、ココピー共が神妙な顔で気絶から覚めるタケミッチを眺めてるのウケる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:02:26.65 ID:vZ3MzP+7.net
前作から配信Disney+独占でクールダウン
今回も同じく結果無風
勿論原作最終回の余波はあるが
これ最終回までアニメ化可能なの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:09:45.08 ID:pcaaBJuP.net
元々東リべのアニメは一期の頃から無風だしなあ
Twitterトレンドに上がったのも場地さんのペヤングとか数回
ちなみに聖夜編のフィリピンマイキーの時もTwitterトレンドに上がってるからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:18:20.02 ID:49+ztElh.net
>>922
これ地元の後輩って言ったとこで思い出したけどタケミッチって最初キヨマサ軍団から逃げてあのボロアパートに引っ越したんだよね
じゃあキヨマサを追っ払った以降は何から逃げてあそこに暮らしてんだろう?
マイキー?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 22:31:44.85 ID:Vjk3EDrO.net
そもそも武道達とキヨマサの中学って違うだろ?
電車で乗り込んでたし
わざわざ授業終わってから奴隷しに電車通勤してたのかと思うと笑うわ
行かなきゃいいのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 23:04:43.32 ID:2pdYhUz8.net
>>926
独占配信の契約だと、たとえ円盤がろくに売れなくても十分黒字になるって他のアニメの時に聞いた
最後まで確実にアニメ化するための独占契約なんじゃ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 23:14:19.31 ID:nozCQX/B.net
東リベはグッズも売れてるし、問題ないでしょ
しかも天竺編だから灰谷も三途も出せるし、一番売れどきかもな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/27(金) 23:43:45.56 ID:BuEQM1xw.net
和久井健先生による人気漫画を原作としたアニメ「東京リベンジャーズ (東リベ)」× NATS LIVE CAFE東京・大阪・名古屋(※旧 cookpad Live Cafe)にて、2023年11月10日〜12月3日までコラボカフェが開催される。

”東卍祭 vol.3”と題した「東京リベンジャーズ × ナッツライブカフェ」コラボでは、作品の世界観やキャラクターをイメージしたコラボメニューがお楽しみ頂ける他、描き起こしミニキャライラストのノベルティ「ステッカー」or「トレーディングカード」をプレゼント!

さらにマイキー(佐野万次郎)・ドラケン(龍宮寺堅)・松野千冬・九井一・乾青宗・花垣武道・三ツ谷隆・場地圭介さんら8名の描き下ろしイラストを使用したコラボ限定グッズも販売される。


場地さんは一般人だった…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 00:06:59.36 ID:jqna2Jl7.net
アニメが原作に忠実というか誠実
だから最後までやってほしい
特に原作での最終回とそこまで僅か2話のビックリ仰天スパートをアニメではどのように仕上げるのか
非情に観てみたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 00:17:35.09 ID:zJX6f85n.net
主題歌に実写でタケミっちやってたDISHとかマイキーの声優のSCREEN modeとか期待してたけど、一時期の鬼滅のLiSAみたく今後も主題歌は髭男で固定するのかな

東リベの主題歌全体的にヤンキー物にしてはスローテンポな曲なんだよな
トーキョーワンダーはよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 01:30:37.01 ID:96TwiCPu.net
来月は東リベ展の書き下ろしもあるし盛り上がるんじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 01:58:36.49 ID:vwE3AWGa.net
原画展で最後の世界線やるらしいし、アニメだとしっかり補足されるんじゃない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 03:09:34.84 ID:KcJMpjcQ.net
ソードマスターヤマト完結編か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 09:47:21.32 ID:6rg0jHzW.net
ドラケン+マイキー
タケミチ+ドラケン
八戒+タケミチ
タケミチ+あっくん
タケミチ+イヌピー

やたらとヤロウ同士のおんぶシーンが出てくるアニメ
女相手なら萌えるのに…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 09:54:57.75 ID:kqAQ1mUz.net
>>938
言われてみればそうだな
つか改めて「おんぶ」って言葉見たらなんか笑ってしまったw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 10:24:31.95 ID:PyPiMwkC.net
他はともかくイヌピーがしてもらう側なのはおかしいわ
あいつココが早々に折れてくれたおかげでタケミッチの半分の半分も殴られてねえのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 10:48:51.40 ID:aRB9I0ft.net
原作の人教えて欲しいんだけど、カクチョーって本名?
小2の時知ってるタケミっちがカクちゃんって呼んでたから鶴蝶○○か○○鶴蝶って名前かと思ってた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 11:01:49.80 ID:gjIyV4FE.net
>>940
大寿相手に「まだタケミッチの半分もやられてねぇぞ!!」って立ち上がった八戒って実はたくましかったんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 11:42:28.52 ID:L7TaQLzm.net
まあタケミッチの異常な頑丈さは結構前からツッコまれてるし…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 12:08:36.49 ID:7jLzVrlE.net
まあ♂×♀のおんぶシーンももうすぐあるにはある
だが…(自主規制)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 12:48:04.43 ID:WoxvsqjA.net
>>938
中2におぶられる高校生のイヌピーくん…恥ずかしくないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 13:07:34.79 ID:/wNMDQYp.net
ドラケン担いで血管切れそうな顔してたころを考えるとあっくん担いで天竺の兵隊から逃げ延びれるようになったたけみち強くなりすぎ
やっぱりタイヤってすごい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 14:02:52.09 ID:1yeOiDEX.net
イヌピーは柚葉に蹴られたあと何もなかったかのように立ち上がって受けたけど
今回はココ連れ去られて茫然自失だったのかねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 15:48:58.61 ID:KfHcTUWg.net
タケミチは耐久力なら間違いなく作中一だしな
銃受けても死なんやつだし
むしろ真一郎くんが雑魚すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 17:38:14.05 ID:wi/dnWNx.net
カクちゃんの本名ってたしか最後まで 
わからなかったよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 17:48:21.72 ID:7jLzVrlE.net
イザナ「◯◯?贅沢な名だね
今からお前の名前は鶴蝶だ」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 17:55:30.53 ID:7jLzVrlE.net
スレ立てようと試みたけど本文が長すぎます!エラーが出てしまう
大変申し訳ないけど対応できる方いらっしゃったらお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 19:34:39.60 ID:IvN5FnWn.net
>>947
ギャルに蹴られるとかご褒美だからな
ダメージどころか回復よ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 19:57:50.02 ID:gbDR3INm.net
真一郎って壁ボコボコにしたりタケミチ助ける時に「あ?」で棒曲げたりと
ドラケンやマイキーが言うように弱そうには見えなかったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 20:09:08.56 ID:AbkAA9Mh.net
イヌピー絶対柚葉のパンツ見えてただろうからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 20:21:37.12 ID:vwE3AWGa.net
>>953
あれは呪い受けてたからでしょ
呪いなきゃタケミッチより少し強いって感じじゃない?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 21:00:32.40 ID:XZqEHWEc.net
ここの登場人物は背後にめっぽう弱いから仕方ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 22:29:34.43 ID:zlDrFtDQ.net
次スレ
東京リベンジャーズ-天竺編- #25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698499491/

すまんけど、本文分割させてもらった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 22:39:43.60 ID:7jLzVrlE.net
スレ立てありがとうございました
分割しないとやはりエラー出てしまいますよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/28(土) 23:58:17.41 ID:13dAgiAF.net
>>956
キヨマサも背後取られて詰んでたな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 00:27:29.84 ID:xO0I8dXs.net
>>900
あ、そうだ(唐突)
今期ムーチョと半間と稀咲がアイドルやってるアニメがあるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 01:16:22.59 ID:1hw5zK/R.net
>>900
大寿が変態みたいな仮面かぶって各チームのSM判定を行うキャラソンなんて需要ないしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 01:16:47.66 ID:GUDD8iaZ.net
>>957
ありがとう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 06:34:42.60 ID:IF31foER.net
OPちょっと変わったな
たけみっちが主人公っぽくなったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 08:19:56.55 ID:x5ZqTBUx.net
ちょっとというか半分くらい変わったような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 09:22:40.82 ID:cVg2Jx2U.net
OP変わったのって制作が先行上映に間に合わなかったからとか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:38:11.78 ID:pWHmxH7F.net
耐久力の方が重要だよな
ドラケンなんて強いけど耐久力が紙だからいつも死んでるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 10:41:16.62 ID:4M6Z1eBr.net
>>900
仮面つけてSM判定したり日常を壊すなよ俺は普通に怠けたがるやれやれ主人公だったり幽霊に怯えてドラえもん歌ったり千の風になってをうろ覚えで歌ったり
中の人的にそういうネタ系しか思いつかない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 11:36:41.50 ID:fEIJqyYH.net
大寿って登場したときドレミの歌うたってなかった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 12:55:14.15 ID:RqUHZEoz.net
うう、ココが叫んだ時初めて鬼滅を感じてしまった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:06:32.90 ID:AJzYy5u9.net
>>966
三ツ谷とかブロック鉄パイプひかれてるけど生きてるしね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:13:58.25 ID:K48eSMnh.net
>>911
鈴木達央はコナン出たり、うたプリやったりしてるし、東リベ以外はそこまでダメージないんよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:36:26.00 ID:SCnM3MM4.net
ドラケンの二代目ってタケミチ、マイキー、八戒の中の人と同じ事務所なんだっけ
真相は分からんけどちょうどいいって感じで変えたのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:40:48.29 ID:gz7F69GU.net
降板だけにとどまらず全部差し替えは大げさだったよな
ドラケン56しも三◯に変更されてるしアニメ制作陣に重度のドラケンオタがいるんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 14:42:13.79 ID:xeVMv4Oj.net
wikiで出演作見るとダメージありまくりのようだけど。てか離婚してないんだね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 15:27:29.36 ID:+Kp/sjB4.net
>>972
まぁ事務所バーターだったとしても実際上手かったしハマってたから何も問題ない
そもそも鈴木がドラケンに決まった経緯の方がバーター起用よりも胸くそ悪かったし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:36:39.81 ID:oXaa0TWa.net
>>973
というより原作者直々の指名だったのにアニメ放送中に不祥事起こしたから怒った原作者が変更を希望したんじゃないか?って当時噂されてたな
全部差し替えするほどってなると原作者の意向が関わってそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:48:13.78 ID:SjxKMs+S.net
全部差し替えと言ってもアニメ全24話とコラボしていたゲームアプリぐらいだったしね
差し替えないまま後任に変えるとなんで今までのは放置されてるのという声も上がりかねないし差し替えは妥当じゃないのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 16:51:50.93 ID:1RauVxjQ.net
叫んだココ炭次郎だったよなw
同じく笑ったわw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:22:30.08 ID:/yzoWkKF.net
ドラケンの役ってエマが絡むからね
不倫するようなのがその役じゃ嫌なんじゃない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 18:46:52.42 ID:RqUHZEoz.net
>>978
だよね。今まで艶っぽい声してたのにいきなり炭治郎になったからびっくりした

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 19:43:54.52 ID:FWgbK4Rn.net
そんな事気にしてたら実写の場地さぁんとかどうなるんだよw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:00:16.49 ID:BPQN2lwp.net
場地さんは公式で永山以上にラリってるじゃないか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:29:47.10 ID:5M3lUci4.net
大麻より車に火をつける方がダメだよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 21:50:33.75 ID:4M6Z1eBr.net
>>977
ちびりべってYouTubeでショートアニメあったんだけど、再生リスト見てたら何話か非公開になってて、それが全部鈴木ドラケンが出てたやつだった
そういやもうちびりべってやらないのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 22:11:58.58 ID:SjxKMs+S.net
>>984
ちびリベは福西さんで再録音してるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 23:18:03.83 ID:6zsjCGHz.net
>>961
ヤンキーなのにM判定下される奴不憫すぎるだろ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/29(日) 23:48:58.40 ID:tk+bGRCM.net
キングダムの鈴木達央も続投してたな
あんな硬派なアニメでよう浮気野郎が許されたわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:03:30.51 ID:ZbyEbkCL.net
>>904
イヌピー「テメーの推理はハズレだムーチョ!土下座の準備しとけよ?」

だっておwwwwwwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:44:56.00 ID:CiThnRMf.net
まあ実力はあるしええでしょ
再オーディションも手間かかるしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 01:59:29.26 ID:V19Er1Fr.net
東リベって声すっげぇあってる!となんか違う……ってのが極端な気がする
旧ドラケンは声は合ってたけど演技が棒なのが気になってたからどちらにせよ変わってよかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 06:23:14.67 ID:6mD9VSTg.net
次スレ

東京リベンジャーズ-天竺編- #25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698614311/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 07:06:02.98 ID:+I4HkuUJ.net
>>946
天竺って
兵隊は手負いの溝中5人衆を捕まえられないウスノロだし
幹部連中は全員あの世界の警察に捕まったことあるボンクラだし
真面目に今までの敵で1番しょぼいよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 07:29:34.68 ID:65VxiGfU.net
リーダーの目標がとってもつおい犯罪組織の設立だしな……

鼻で笑わず真面目に話聞いてあげてるイヌココミチ優しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 07:47:17.90 ID:HYaNZzHo.net
まあ天竺編って端的に言うとただのブラコンの痴話喧嘩だしなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:04:36.84 ID:ekalWQUL.net
>>992
だから創設時の天竺に足りなかった脳味噌とお財布とカリスマ性を集めてるんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:23:11.78 ID:N2w+a1bQ.net
犬井はもと半グレでタックスヘイブンに住んでる人がモデルなの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:24:58.14 ID:vQHYdsjV.net
金を作る天才って羨ましすぎるな
そんな才能俺も欲しかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:30:41.41 ID:ZJ+HPpee.net
>>992
東京の警察と神奈川の警察じゃ実力が雲泥の差なんだろ(適当)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 08:33:50.24 ID:mFFkBfKd.net
神奈川県警disやめて下さい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/30(月) 09:10:23.82 ID:vQHYdsjV.net
まあ東卍も三人捕まってるしな
目くそ鼻くそ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200