2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3244

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 21:48:48.78 ID:pBXIPfOf.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3242
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695649063/
今期アニメ総合スレ 3243
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695724743/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:36:21.21 ID:Vvmjoppq.net
>>348
いや打ち上げ花火忘れてないか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:37:06.03 ID:AEM59wm9.net
>>348
ハチだぞ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:37:50.80 ID:ZDA4dLVv.net
>>360
海外の外人で金いっぱい貰ってる奴が
テレワークしながらダラダラ見るっていうコンセプトなんじゃないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:37:54.88 ID:9ZNLeS03.net
>>363
RPG不動産よりマシ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:38:07.21 ID:XI4pBD1l.net
>>363
1000円支払う価値はアニメよりドラマになるんよなあそこ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:39:29.21 ID:KILn8zwt.net
1998年→機動警察パトレイバー
1999年→超時空要塞マクロス
199X年→北斗の拳
2001年→2001年宇宙の旅
2003年→鉄腕アトム誕生
2010年→ロボコップ
2012年→ゼビウス(ファミコン)
2014年→エヴァンゲリオン
2015年→バックトゥザフューチャー2
2019年→ブレードランナー
2019年→AKIRA
2023年 ←今ここ
2029年→ターミネーター
2030年→攻殻機動隊
2032年→デモリションマン
2050年→機動戦士ガンダム
2112年→ドラえもん誕生
2199年→宇宙戦艦ヤマト
2221年→銀河鉄道999

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:40:01.70 ID:XfIrneog.net
今日からは秋アニメか
アニソンのメンツが今の時点でも豪華すぎる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:40:41.77 ID:1I3QxK5a.net
>>362
どれが再放送されるか知らんけど
1期はラブライブテンプレのあまり当たり障りのない典型的なガイジ美少女動物園だったんだよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:41:18.47 ID:W2cPquw/.net
秋の美少女動物園なら絆のアリル2期、レエルロマネスク2期があるぞ
男排除ならこの辺か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:42:20.99 ID:OMz6zq2q.net
さっさとステマ禁止法施行されてくれ
いい加減ぼっちだのリコリスだののステマカスがうざいわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:43:18.67 ID:XI4pBD1l.net
ブロッコブロッコブロッコリーのやつは前評判高かったのに
特に話題にならず終わったなきらら枠

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:43:41.12 ID:cXGi6UIU.net
ジャニのこのタイミングは陰謀論はかどる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:44:26.71 ID:Td+RkNqb.net
RPG不動産て円盤140枚しか売れんかったんだっけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:45:48.34 ID:W2cPquw/.net
きららアニメは嫌いじゃないし面白いと思ったら見るさ
でも不動産の絵柄は無理だったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:47:08.78 ID:/qjZE/AV.net
>>372
でもこいつ中見は男だったぞ
https://pbs.twimg.com/media/F6Iu5lHb0AAY5Rk.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:49:15.17 ID:W2cPquw/.net
男の娘かあ・・・見落としてたアリル

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:50:23.84 ID:9ZNLeS03.net
ちんちん付いてる方がお得

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:51:33.44 ID:/qjZE/AV.net
アリルは中身不明のクリスも男疑惑があるんだよな
リアルでそっくりさんいたけどミスリードの可能性ある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:52:19.30 ID:a8oenS7g.net
>>355
うーむアニメ業界内に統一的な定義はないと思う
自分は「あまり二次元産業に金や時間を使わない人達」だと思っている

ライト層は元々ゲーム業界用語で、
「あまりゲームに金や時間を使わない人達」という意味だったみたいだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:54:02.92 ID:t+qdM90Q.net
秋アニメ女向けばっかでワロエリーナ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:57:19.31 ID:RsX9+edf.net
フリーレンは子供とかに人気はないかもしれないが
子供向けに飽き飽きしてる大人は引くほどハマる可能性があるので
ヴァイオレットエヴァーガーデンあたりにえぐられたおっさんは少し覚悟したほうがいいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:57:42.91 ID:MznMQTzt.net
一番とされてるゾンビアニメってあるの?学校ぐらし、サガは見た

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:58:22.82 ID:bvvVF2Cy.net
日本のドラマとかバラエティに全然興味ないから星屑テレパスのためだけに1000円払うのは・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:58:26.69 ID:xmiPL8Qd.net
ライトは積極的に情報発信しない人
購買行動を自ら行わない人とも言えるかも

受動的な趣味ってやつ、オタはインドアだから
逆にクリエイティブな能動的になるw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:03:29.89 ID:Td+RkNqb.net
>>385
これゾン

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:07:04.75 ID:nye0Upii.net
>>385
ゾンサガはゾンビである必要が何一つないからゾンビアニメとしてカテゴライズしてないんだが
ゾンビでなくても話は成立するが、人間化粧が存在しないと全く話が成立しなくなる
つまり、宇宙人でもアンドロイドでもデーモンでも話は全く問題なく成立するが、「ファンは化粧ではなく生身の人間と認識している」と言う強引な設定が通らなくなると成立しなくなる
平均年齢96歳のおばあちゃんバンドが化粧で若作りしてるとかでも話としては成立する

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:09:29.67 ID:D7cHcEA5.net
さんかれあは神アニメ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:10:31.23 ID:rUrFd0r4.net
質問に答えずゾンサガの批判をだらだら書くならアンカ飛ばすなや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:11:21.94 ID:31rE8p6T.net
アンデットガール最終回
ちゃんと纏まってるしけっこう面白かった
これメインストーリーが途中だしたぶん2期あるんじゃないか
円盤は中の上ぐらい>>8
配信も何度かランクインしてからた>>4

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:12:27.06 ID:uyqsPffi.net
16bitがダークホース

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:13:50.85 ID:NlPlg8S9.net
16bit
https://youtu.be/2SshK7Ed2g8
・ヒロインの声が古くてうるさい。
・タイムリープしてゲームを作る=僕たちのリメイクのパクり
見るまでもない。0話切り

古賀葵は下手だからな。声優アワードとれたのは(かぐや様が売れたのは)小原好美と花守ゆみりのおかげだし、アーニャにとらせてもらった江口みたいなもん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:14:30.95 ID:10fkvBSx.net
>>390
原作もとても良かったが2期はなかったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:14:56.91 ID:yapZT+gZ.net
16bitはウマ娘の直後なんだよな
枠的に凄い不利

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:17:26.43 ID:/ofX8xoU.net
本命 豚レバ
対抗 ポーション
穴 とあるおっさん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:17:39.83 ID:IyGx7GI+.net
>>386
円盤買って萌アニメ支えてた萌豚どもならそれぐらい出すだろって足元見られてそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:17:47.27 ID:Ug4QFApG.net
16ビットはそんなの放送されてたんだと存在を認識されない系かな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:18:19.86 ID:YxiclpA5.net
まともなゾンビ系で面白かったの学園黙示録しかないわ
良作に限って作者が死ぬ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:18:36.22 ID:W2cPquw/.net
秋の美少年牧場のParadox Live THE ANIMATIONに貴重な女がいた
と思ったら中身は・・・なにが言いたいかわかるね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:20:25.89 ID:IcGXARSf.net
無職 8.41
ホリミヤ 8.29
バンドリ 8.20
ゾン100 8.12
わた婚 7.99
生首 7.97

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:22:44.73 ID:A2TRm9kY.net
https://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1706988022154375311

“クソゲー”をこよなく愛する少年・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界、そして“宿敵”との出会いが、彼の、すべてのプレイヤーの運命を変えていく!! 至高の“ゲーム”דファンタジー”冒険譚、開幕!!

どう見てもよくある量産型なろうTueeなのにどうしてこんなに宣伝費かけてるの
https://twitter.com/thejimwatkins

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:23:56.98 ID:hV/Iepq5.net
>>384
そのおっさんはまさに俺だわw

アニメはジブリ含めて15年くらいまともに観てなかったが、フリーレンは人生で初めて上映会まで足を運んでしまった
大人になってから話題のアニメや漫画を少し見ては拒否反応の繰り返しだったが、フリーレンだけは心酔するほどのめりこんでる

こんなにアニメ開始にワクワクするのは20年以上ぶり
俺も10代の頃はアニオタだったが、今やアラフォー
ちなみに、先行上映会は俺より年上っぽいおっさんも多かった
俺と似たような奴は多いと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:27:32.33 ID:+GDwdg3u.net
フリーレンで社会現象くるー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:28:41.27 ID:A2TRm9kY.net
アプリ「サンデーうぇぶり」にて
『葬送のフリーレン』🪄
原作1〜10巻を無料公開!
期間:9/27(水)21:00〜9/29(金)21:00

「これからアニメが始まるっていうのに先にネタバレを見てしまう馬鹿がいるのか。」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:29:42.56 ID:10fkvBSx.net
ゾンビアニメで1番面白いのはさんかれあだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:32:01.93 ID:RsX9+edf.net
>>406
サンデーはアニメ化のたびによくしてる
コナンもやってる
高橋留美子もやってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:32:45.51 ID:bPa7Jc+D.net
やはりバンドリは本物だったか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:34:32.57 ID:RsX9+edf.net
ていうかサンデーうぇぶり入れとくだけでポイント溜まってくから結構な漫画が読み放題だよな
大体2巻くらいまで無料だし最新前話も読める
まあ普段サンデー作品追ってないと知らないんだろうけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:35:37.58 ID:+9KgMGmh.net
>>402
8.82ぼっちには遠く及ばんな
斎藤監督のフリーレンはなんとなくぼっちより評価高くなりそうな気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:35:44.58 ID:YxiclpA5.net
さんかれあって円盤1000枚だぞ
ゾンビの皮を被った別物

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:36:52.71 ID:b9buT+Ol.net
コナン全話無料公開は数週間あっても読めるかと怒られたのに…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:37:49.85 ID:0nhWI/hW.net
オトナプリキュアを信じろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:39:12.56 ID:QKCxIsDz.net
>>404
突然どうしたのw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:39:44.83 ID:YxiclpA5.net
がっこうぐらしも2000枚程度か
ゾンビ空気でクソだったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:39:53.48 ID:sBtHgjtN.net
無職は下品なエロが気色悪かった
フリーレンはそういうのないし完全王道

フリーレンは本物のファンタジーアニメだから万人に勧められる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:48:18.77 ID:ZDA4dLVv.net
>>406
それもそうだな
うっかり見てしまうとこだった
やめとこう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:53:15.50 ID:BXxy6BG/.net
最近ゲーセン行ってUFOキャッチャーに何の景品が並んでるか見てやらずに帰るのが趣味なんだが
来期はUFOキャッチャーの景品になりそうな人気キャラ新たに生まれなさそうだな
敢えて言えばひきこまりのキャラくらいか?いやそれも微妙か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:53:38.80 ID:T7D9GDzE.net
>>406
普通の人は先の話を知らないと観てくれない
ネタバレを恐れるのは普通の人じゃない証拠なんだよ マジで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:53:42.40 ID:W2cPquw/.net
あさってのめ組はTverで無料で見れるっぽいが広告まみれなんだろうな
ニコニコは課金制

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:55:34.69 ID:BIcV+yJ3.net
>>420
それだと漫画読めないじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:56:49.04 ID:BS2BlcJ3.net
フリーレン明日かー楽しみだ
秋アニメは面白そうなの多いな
夏アニメはハマるのなくてVIVANT見てた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:57:02.94 ID:bRFhH++k.net
>>417
本物のファンタジーアニメ、ねぇ
まあ、まずはなろう代表である転スラ(4000万部)を越えるところから頑張れよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:57:18.18 ID:mUebmOTH.net
どちらかというと、金ロー後に続きを公開したほうがいいんじゃなかろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:57:43.10 ID:p+uZqSB0.net
>>400
全ての長編を投げ出して光帯の向こうへ逝った大サトーことエロゲデブを絶対に許さない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:59:53.67 ID:yapZT+gZ.net
>>425
まず宣伝をして金ローを観て貰わないと始まらない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:01:04.77 ID:+9KgMGmh.net
転スラとフリーレンあまり重ならんな
転スラはキャラ作品ぽいフリーレンは質作品ぽい
万人に視聴される点なら質作品の方が上なんじゃない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:01:53.61 ID:BIcV+yJ3.net
そもそもなんでフリーレン夕方にやらないんだ?
こどもが見ちゃいけない内容?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:02:00.67 ID:YxiclpA5.net
フリレンは第二のチェンソーになりそう
円盤2000台と予想

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:03:11.23 ID:YxiclpA5.net
ゾンビ系って案外アニメ少ないな
漫画は多いがアニメ化前に打ち切りされてるからか
それだけクソが多い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:04:25.88 ID:f4YSHKke.net
ゾンビはアニメと相性悪いからな
モブゾンビの多さよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:05:11.25 ID:BIcV+yJ3.net
ゾンビって土葬文化だから日本で作られないのは当然

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:05:13.43 ID:mUebmOTH.net
フリーレンはそこそこ歳とってないと、ふーんで終わる内容かもな
なんせ追想ものだしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:05:42.39 ID:E6IabASl.net
神ゲーハンタークソゲーに挑まんとすのが面白そうじゃね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:06:33.75 ID:uJXokXHx.net
>>430
もしフリーレンが成功したら首吊ってね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:07:39.07 ID:QfD+8Zjb.net
来期はフリーレンと薬屋で萌えもエロもない硬派なクールになるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:09:55.57 ID:BIcV+yJ3.net
>>435
水星見てこれゾン切ったけどシャンフロは見るつもり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:11:30.18 ID:5ebI8fu7.net
>>434
追想ものだからじゃなく、フリーレンは台詞回しや心理描写など大人に刺さるような味わい深さがあるからだよ
あと、演出や感情表現が控えめで淡々としてるので心穏やかに落ち着いて楽しみやすい

逆に言えば、子供とかにわかりやすい凄さはあまり無いかもな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:11:33.73 ID:N53YXyZc.net
魔王を倒した後の話だと、「Lv1魔王とワンルーム勇者」とこれか

勇者ご一行の帰り道
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632706507

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:12:09.57 ID:b9buT+Ol.net
>>425
売るんだから公開前だろ
その発想は乞食だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:12:47.48 ID:b9buT+Ol.net
>>437
薬屋はまわりにどエロ姉さんで溢れるんだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:14:29.38 ID:5ebI8fu7.net
>>425
それは乞食しか得せんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:15:51.69 ID:pFm8+BL2.net
>>438
これゾンは面白いぞ
ゾン100はスポブラがエロいだけだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:17:05.31 ID:sBtHgjtN.net
>>424
転スラみたいな中身のない糞アニメと比較しなくていいよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:19:24.99 ID:pFm8+BL2.net
3大虚無ナーロッパ同士仲良くしろよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:21:39.62 ID:5ebI8fu7.net
>>424
転スラって漫画・小説・スピオフなどトータル100巻近くの単行本をかき集めての4000万部じゃん
純粋に漫画本編だけで巻数もごく少ないフリーレンと単純比較できるもんじゃないだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:23:04.34 ID:BIcV+yJ3.net
間違えたゾン100だった
これゾンは見てたはずだけど全然覚えてないや

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:24:13.89 ID:OWQIUl0j.net
中身がない方が売れる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:24:58.62 ID:sBtHgjtN.net
勘違いした転スラアニメが映画化して核爆死したのは記憶に新しい
中身のない糞アニメなのに持ち上げてるのは糞にわかやろ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:28:59.56 ID:Td+RkNqb.net
ナーロッパって何でもありだけどメガネキャラだけはいつまでも違和感あるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:30:52.69 ID:lP9vcW4L.net
トイレとか風呂とかどうしてんだろの方がいつも気になる
トイレットペーパーなんて無いだろうし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:33:46.84 ID:bvvVF2Cy.net
転スラすごい売れてるのに評価低いよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:33:49.77 ID:T7D9GDzE.net
ナーロッパで言うところの「中世」は大体「近世」もしくは「近代」
メガネくらいあるさ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:34:52.67 ID:T7D9GDzE.net
ルネッサンスや大航海時代以降が近世
フランス革命辺りから近代

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:37:08.91 ID:W2cPquw/.net
某ワニみたいなみかけだけ大絶賛ってのがあったしな
コラボカフェやグッズ出したら大爆死だったってやつが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:39:36.16 ID:ZDA4dLVv.net
>>440
勇者が婚活する漫画がある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:40:44.21 ID:hmT0KgeK.net
フリーレンは転スラ4000万部は眼中にない
鬼滅1億2000万部を超える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:42:58.24 ID:T7D9GDzE.net
>>458
いや「こち亀」で
こち亀並みに続巻を出し続ければ到達する

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:46:03.30 ID:EGvGyUtB.net
ワンピの世界累計5億を目指せよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:47:02.90 ID:bRFhH++k.net
まあファンタジーなんて元々なんでもアリだからな
RPGのゲームだともっと適当
誰かが転生して伝えたわけでもないのに、現代で作られた料理とかバンバン出てくるから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:47:15.83 ID:XI4pBD1l.net
中世なんて暗黒時代とルネサンス以前の停滞した世界だしなあ
ついでに王とかの絵画も職人が書いたやつであんまりいいものがない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:50:36.67 ID:IyGx7GI+.net
>>431
年齢制限とかあるからじゃないか?
ゾン100はカラフルなペンキで血を誤魔化してたが
夕方にやるにはどうかと思う

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200