2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3244

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:35:54.12 ID:wjxPimOs.net
○○芸人がいるから人気は草

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:39:00.04 ID:M1Sq3VJD.net
反日アニメに出た上田チョンを叩く準備だけはしとくぜ!!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:39:27.10 ID:UBBJ/HKv.net
俺も総合スレの青葉さんみたいに国籍透視出切るようになりたいです

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:39:49.83 ID:a8oenS7g.net
>>249
社会がどんどん暴力・殺人に寛容になってる印象なんだよな
昔だったらチェンソーマンのようなグロアニメがライト層に受けることはなかったと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:41:06.08 ID:OTAZpzf/.net
チェンソーはグロもそうだがエロ要素があるから一般受けは無理だろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:43:13.08 ID:fsgXelqn.net
>>272
むしろ逆
1970年代のテレビアニメ作品を観るチャンスがあったら観てみるのが良いよ エグい表現がいっぱいあるから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:43:51.29 ID:s0XHEw2B.net
>>235
なお圧倒的無価値かつ無意味な時代遅れゴミ指標の円盤(笑)がどれだけ売れても続編すら作られない模様😂🧐🤔😭🫠🥴🤔🤪
こんな無意味で無価値な時代遅れゴミ指標なんか気にしてる円盤ガイジは隔離病棟にでも帰ってな☺🙃😏🤓😨😊🧐😅🥴😵‍💫

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:44:14.09 ID:1T9G/vEH.net
売り豚の偏執。一般受がー

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:44:39.59 ID:CEXXme+Q.net
>>260
以前、原作者が中朝韓に批判的なTweetしたってだけで作品のアニメ化が流産したことがあったよな
中国人共が騒いだせいだったが
アレがダメで今回のこの反日差別作品がアニメ化OKってのがまずあり得ないんだよ
日本のアニメ業界がわざわざアニメ化してやること自体、あり得ない
ふざけてるわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:44:48.61 ID:7WYuakrp.net
北斗の拳のグロ描写を小学校から帰宅した時間に放送してたからリアルタイムで見てた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:46:50.75 ID:a8oenS7g.net
>>268
宣伝だとしても芸人に宣伝をさせて届くのはライト層やろ
芸人に宣伝させてアニメファンにリーチするとでも?

>>269
芸人で納得いかないなら
原作部数でも配信ランキングでもCD売上でもPV再生数でもいいが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:48:27.69 ID:bRFhH++k.net
日本の一般人に売る意味はない。それだったらオタクに売ってるほうがまだマシ

世界の一般人に向けて売るのが正解

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:51:34.50 ID:Td+RkNqb.net
>>279
君の最初の主張はライト層にウケたから芸人が後追いしたとあるから言ってること変わってる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:51:51.96 ID:4Vg9qASr.net
>>260
コメ欄容赦なくて草😊
種 ”﨑“ 姓は日本人やから安心して種﨑神を応援できるわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:57:08.81 ID:ArbQTXw2.net
>>282
「宮﨑駿監督は在日コリアン」って知り合いの韓国人が言っていたけど日本人なのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:59:20.87 ID:4Vg9qASr.net
>>283
キミは悪質訪問販売、宗教勧誘、占い師、詐欺全般に気をつけるんやで?😠

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:59:58.32 ID:DM1rIAC8.net
在日かどうかは否定したら認定
否定しなかったら認定

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:00:57.18 ID:a8oenS7g.net
>>274
昔のライト層人気は概ね視聴率で測定できると思うけど
1970年代の高視聴率アニメってタイムボカンシリーズ、名作劇場など
牧歌的なのが主流でしょ

たしかに昔も忍風カムイ外伝、鬼太郎2期とかグロいのはあったし
人気が出たこともあったが、主流にはならなかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:01:20.11 ID:gC6ZZ4R4.net
魔王学院の最終話鳥肌立ったわ
あ、もちろん悪い意味で

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:04:46.09 ID:a8oenS7g.net
>>281
「宣伝だとしても」が読めなかったのかな?
「ライト層受けした証拠が芸人の登場」という主張は撤回したつもりはないわ

>ライト層にウケたから芸人が後追いしたとある

いやそんなこと言ったつもりはなかったな
芸人=ライト層のつもりだったわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:05:56.02 ID:HESpv++z.net
アノス様は続くのか?最後続くとか書いてあった気がする
それとも、続け!!なのかw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:08:17.71 ID:Vvmjoppq.net
>>286
70年代人気アニメでググるとザンボット3が出てきたりするが?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:10:01.95 ID:CEXXme+Q.net
>>285
踏み絵クイズを相手にぶつければ良い
『在日南北朝鮮人80万のほとんどは密入国者であることが判明してる。
おまえも日本人ならコイツらの強制送還に賛成するよね?』
って言えば良いんだよ

在日が強制徴用されてきたは嘘
↓【詐欺】在日コリアンは強制徴用されてきた、は真っ赤な嘘!!!【注意】

高市早苗氏の質問に対して外務省が国内の外交資料を調べた結果、
昭和34年の時点で日本国内に残っていた朝鮮人強制徴用者は245人でした
当時の外務省が発表して昭和34年7月13日の朝日新聞も報じてることです

つまり、今現在、在日南北朝鮮人80万人のほとんど全員は、日本国内にいること自体が違法です

【証拠】衆議院インターネット審議中継 2010年3月10日
衆議院外務委員会 ↓1時間39分頃から高市早苗氏が伝える外務省資料
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=40230&media_type

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:13:07.39 ID:Td+RkNqb.net
>>288
何が言いたいのか知らんけど番組を芸人の趣味の延長で作ってると思い込んでるなら重症

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:18:04.41 ID:MzxkmRLM.net
魔王学院
延期しまくってたので忘れてた
お前らの評価を信じる
どうだった?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:18:58.34 ID:6KISHneR.net
>>260
ここまでやったんだから中国で配信できるといいですね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:19:10.10 ID:4Vg9qASr.net
>>293
一期は笑えたのに二期はまったく笑えなくなってた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:22:21.68 ID:a8oenS7g.net
>>290
ザンボットは高視聴率でしたか…?

>7.43% 1977  無敵超人ザンボット3

>>292
自分はそうは見てないなー

たしかに台本とかで無理に「好きです!」とか言ってる人もいるとは思うが
全員がそうだったら不自然極まりないやろ

ある程度は本当に好きな芸人も集めたと見ている

また芸人がマニア向けアニメを好きだと述べることはまずないみたいで
芸人達はやはりライト層に入るらしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:26:37.12 ID:6KISHneR.net
>>293
2期でかなり人気落ちたけど、クソアニメならまだいける

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:39:57.90 ID:fsgXelqn.net
>>286
ドロロンえん魔くんとかデビルマンとか普通に人気があったぞw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:44:42.30 ID:WH4QqcPg.net
>>280
世界の一般人に売れるものは日本の一般人にも売れてないか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:46:44.10 ID:zxo2A65X.net
アンガールは予想以上にくだらないオチだった
期待してたんだが全然面白くならなかったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:49:35.16 ID:pLUqrCSz.net
【視聴率】向井理「パリピ孔明」第1話6・1% 月見英子の歌声に魅了される諸葛孔明

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:51:24.21 ID:ZbeZexAf.net
>>286
何歳なんだよ……

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:52:50.89 ID:bRFhH++k.net
>>299
最初から世界の一般向けに作ってる任天堂コンテンツと
日本向けに作って、結果的に世界にもヒットしたコンテンツと
どれだけ差があると思ってる?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:55:10.82 ID:fsgXelqn.net
>>302
多分意外に若い人
当時の肌感覚がわかっていない(お前は幾つなんだと言わない事)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 10:55:50.35 ID:iTXay+rc.net
>>280
日本の一般人に売る意味あるよ
https://imgur.com/nXoI8EK
https://imgur.com/KxPigUT
https://imgur.com/C1krnPb
https://imgur.io/34FtRNF
https://imgur.com/drN4KWH
https://imgur.com/AzgbG89
https://imgur.com/2V4i0eb
https://imgur.com/BYBN0Zy
https://imgur.com/RwSOtAw
https://imgur.com/hruukBv
https://imgur.com/mlpELkg
https://imgur.com/EAL4G9M
https://imgur.com/3MC9dZa
https://imgur.com/q9fOXZ5
https://imgur.com/4DAKsnM
https://youtu.be/dLk90nT91pI?si=SrjFrITi_uoH1oG1
https://youtu.be/dQGZSazHyag?si=dLzv_yGE8iJzPaYf
https://youtu.be/jbuUYWHLGLA

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:04:51.70 ID:8rYXc9p7.net
>>305
他に進研ゼミもやってるぞ
https://i.imgur.com/9D2CgSe.jpg
https://i.imgur.com/L86eniC.jpg
プロ野球とのコラボもしてたはず

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:06:58.94 ID:6j3qHvrK.net
昔はあまりオブラートに包んでいなかっただけ
これも古い表現だな

黎明期にはそこら中にむき出しの凶器がおいてあった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:09:37.65 ID:t1q/UusC.net
フ、フリーレンもアーニャくらい、。、う、売れるし。、。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:11:34.10 ID:ZtWy7ly3.net
ID:s0XHEw2B
円盤スレ荒らしてる顔文字荒らしやんw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:18:41.09 ID:WH4QqcPg.net
>>303
それはアニメじゃなくてゲームのキャラが売れただけだろ
アホか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:20:30.04 ID:L00XFa79.net
最近平成のアニメ見てるけど目がでかすぎてビビるわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:21:48.94 ID:fsgXelqn.net
>>311
平成と言っても30年あるしw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:24:11.33 ID:10fkvBSx.net
昔のアニメ見たほうが面白いってのは
最近よく思うようになったな


となりの吸血鬼さんってアニメ見てて思ったんだが昔のアニメって面白いよな…もしかしてアニメって段々つまらなくなってる?🤔 [522641664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695867256/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:25:31.96 ID:cQZQVGCu.net
>>263
チェンソーはグロすぎる上に作風がかなりカルト寄りだから、呪術や鬼滅とはかなり毛色が違う
藤本タツキの信者も相当にキモい自称玄人的なタチが悪いタイプのオタクが多い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:34:28.16 ID:bRFhH++k.net
>>310
じゃあゲームをベースに作れってことじゃん?
アニメはゲームの販促としてやってればいい
それが最も利益が高まる
映画もマリオが最強だったしね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:38:42.24 ID:ZSVEb4Zn.net
異世界おじさん最終回までにゼルダやらせてみて欲しい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:40:37.49 ID:bd0+iY+q.net
ゼルダのアニメ見たいよな
でもマリオが向こうでヒットしたもんな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:42:39.32 ID:a8oenS7g.net
>>280
あくまで今の所ではあるが
海外勢に売れる場合は、どちらかといえばマニア向け寄りで
海外ライト層にはあまりリーチしてないと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:42:55.31 ID:10fkvBSx.net
ゼルダをパクって萌えホモゲー
にしたのが原神だから
原神のアニメで我慢しておけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:46:08.19 ID:WH4QqcPg.net
>>315
任天堂キャラのアニメは別に売れてないし馬鹿?
ゲームキャラの知名度が高いからそれなりに映画とか集客できるけど日本アニメとして最強ではない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:47:00.01 ID:bd0+iY+q.net
海外ライト向けは絵本原作にした方がまだ可能性ある
なろうにはそこまでの要素は今のところあまりない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:51:00.97 ID:Fob7Yzrt.net
星屑テレパス作者さん😭
https://i.imgur.com/mdkt4Yi.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:52:49.64 ID:4Vg9qASr.net
>>322
解約したわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:53:40.26 ID:10fkvBSx.net
星屑テレパスってギスギス作品かよ
きららでそういうのは見たくないなあ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:54:47.24 ID:bd0+iY+q.net
星屑テレパスはAT-Xのリピート放送賭けになるのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:55:14.84 ID:c+NdRIbG.net
元々きららの事前話題性と1話でおでこぱしーどこまで話題になるかが10割でどれだけひたすらギスりつづける展開で人を逃がさないかだったから最初から負け試合よ
ひきこまり相手に勝ち目があるとは到底考えにくい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:55:47.51 ID:Td+RkNqb.net
>>321
なろうは仕入れが安いから儲かるんだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:56:54.90 ID:10fkvBSx.net
やっぱ古い作品見たほうが面白そう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:57:02.93 ID:mWo7BbO7.net
>>260
原作じゃなく日本版漫画準拠だろ
普通に日本人主人公だし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:57:05.55 ID:MZ3skwCM.net
>>322
原作者の立場は良く分からんがアニメ制作側が消費者に言うなら「ご不便おかけして申し訳ありません」だろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:57:13.58 ID:8ixurQgc.net
>>300
見る目なさすぎ
さっさと切れよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:59:14.99 ID:W2cPquw/.net
秋のAT-Xも最速アニメが多いな
アニマックスも最新アニメを何本かやるけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 11:59:27.94 ID:10fkvBSx.net
今のきららは俺の知っているきららじゃねえわ
なんかワイだけ平行世界とか異世界に来た気分やわ
俺の知っているきららは頭空っぽ
ノーストレスで楽しめる作品だったのに

今期で唯一見れたの実は俺、最強でしただな
シャルが可愛いか見ていた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:00:51.30 ID:bd0+iY+q.net
>>327
なろうは否定しないけど、宮崎駿アニメみたいに児童書原作もありと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:03:30.67 ID:fN+OCC9V.net
>>322
潔くて草

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:03:44.03 ID:Vvmjoppq.net
>>334
確かに宇宙船サジタリウスみたいのがほしいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:07:06.72 ID:W2cPquw/.net
>>334 ここは「中央児童福祉審議会推薦番組」とOPで名乗れるアニメをだね
粗製乱造されてる怒涛のアニメでないなこういうのって

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:11:03.18 ID:XI4pBD1l.net
フリーレンは予定の物販が微妙だったぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:12:11.26 ID:0K22cpPK.net
限定配信ってのはやっぱり原作者にとってもマイナス要素なのかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:12:29.60 ID:rpTU68ll.net
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:15:29.25 ID:Sgx+UukX.net
独占=悪の認識はジョジョ六部で大衆に定着したでしょ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:15:39.47 ID:Td+RkNqb.net
>>334
ジブリも金欠で身売りするくらいだから商業的には難しいんだろうな
もう企画からやってるのって京アニとPAくらいだしつまらん時代になったもんだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:17:54.52 ID:NenOMMs2.net
独占は嫌いだけど独占でなくともこのクオリティのアニメになってたかと言われるとNOだろうから難しいね
独占でクオリティ微妙のは論外

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:18:14.30 ID:ZSVEb4Zn.net
リコリコみたいなオリジナルアニメが観たいです

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:18:17.53 ID:ZDA4dLVv.net
>>342
金欠というか
将来的に誰に経営を任せるかで揉めた結果らしい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:18:20.06 ID:KtwuCQpt.net
つまり日本の大衆は貧しいってこと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:22:31.46 ID:W2cPquw/.net
独占ならDMMTVのオーパスカラーズもだったしな、他では課金して視聴する形で
今期の再放送でニコニコで1週間無料で見れてニコ生もやったけで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:22:56.18 ID:a8oenS7g.net
>>314
チェンソーマンの主題歌は米津玄師だが
彼の歌で売れたのはLemon、馬と鹿など実写ドラマ主題歌
=米津のファンは実写ドラマファン=ライト層でしょ

その米津ファンをアテにしてるアニメがライト層向けではないと?

チェンソーマンはジャンプ勢としてはマニア寄りとされているが
チェンソー監督が述べてるようにライト層に届くものも持っている

https://www.webuomo.jp/culture/265127/?shm-vp=5
中山 …メジャーに届くであろう『チェンソーマン』の要素というものもあるし、
コアな人に刺さりそうだなという要素もあるし、その両方が自分は好きだったので、
どちらもうまいバランスでガチッと混じり合うようにしたいと思っていました。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:23:09.48 ID:OUkSuCxW.net
きももアニメをナツコ&FOD島流しは正しい判断

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:23:12.62 ID:Td+RkNqb.net
ゲーム系だとFateが絶対王者か?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:23:49.78 ID:ZDA4dLVv.net
まあ、ジブリもパヤオが死んだらどうなるかわからんしね
開発費がでかい映画ばかり作ってるから
一本失敗しただけでスクエニみたいに会社が傾くこともあるわけで
今後はテレビアニメも作っていくんじゃないのか
日テレはルパンのスペシャルアニメ作ってるから
あれやって欲しいな、できれば五郎じゃなくてパヤオに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:24:48.22 ID:a8oenS7g.net
>>322
経験的に関係者が「円盤買ってください!」みたいなことを言い出すアニメは
採算が厳しい傾向があると思う
(高木さん、ダンガンロンパ、ケムリクサなど)

やはりマニア向け美少女動物園は配信時代に衰退さぜるを得ないのか…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:25:58.40 ID:ZbeZexAf.net
きらら漫画家なんて年収300万で10年で廃業だろうしアニメ化でワンチャンぼざろコース狙うしかない
その万が一すら潰されたら気が狂うわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:27:22.29 ID:USDE3qsz.net
>>348
発狂長文がキモすぎて草

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:27:42.24 ID:Td+RkNqb.net
>>348
ライト層の定義って何?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:28:51.79 ID:cXGi6UIU.net
なろうは児童書ぽいのもある
実際になろうのジュニア文庫版もあるw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:29:39.28 ID:XI4pBD1l.net
>>344
そのほうが盛り上がるとこあるよな
面白かろうがつまらなかろうが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:29:56.70 ID:W2cPquw/.net
星屑はナツコ担当なのか
なにかよーわからんオリジナル設定とかぶち込まないといいけど(ツキウタ感)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:33:05.75 ID:nye0Upii.net
>>358
設定云々よりも訳わかんない謎の構文で理解が追いつかない
「ここが依頼のあったゴブリンが住む森か」
いみわかんない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:33:32.05 ID:bvvVF2Cy.net
星屑テレパス島流しという愚策は誰の判断なのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:34:57.89 ID:Td+RkNqb.net
>>356
キッズに認知させるにはコンビニコラボとかTVCMとか比較的高額なプロモが必要だからなかなか日の目を見ることはないだろうな
山田監督の平家物語は素晴らしかったけどニッチな需要しかなかったし銭ゲバには勝てない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:35:42.49 ID:ZR0xRZGV.net
>>333
ノーストレスで楽しみたいのなら来週から再放送が始まるバンドリを観るといい
きららにいてもおかしくない典型的な美少女動物園だ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:35:50.43 ID:/qjZE/AV.net
FODのようなマイナーな配信サイトで独占は失敗

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:36:21.21 ID:Vvmjoppq.net
>>348
いや打ち上げ花火忘れてないか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:37:06.03 ID:AEM59wm9.net
>>348
ハチだぞ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:37:50.80 ID:ZDA4dLVv.net
>>360
海外の外人で金いっぱい貰ってる奴が
テレワークしながらダラダラ見るっていうコンセプトなんじゃないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:37:54.88 ID:9ZNLeS03.net
>>363
RPG不動産よりマシ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:38:07.21 ID:XI4pBD1l.net
>>363
1000円支払う価値はアニメよりドラマになるんよなあそこ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:39:29.21 ID:KILn8zwt.net
1998年→機動警察パトレイバー
1999年→超時空要塞マクロス
199X年→北斗の拳
2001年→2001年宇宙の旅
2003年→鉄腕アトム誕生
2010年→ロボコップ
2012年→ゼビウス(ファミコン)
2014年→エヴァンゲリオン
2015年→バックトゥザフューチャー2
2019年→ブレードランナー
2019年→AKIRA
2023年 ←今ここ
2029年→ターミネーター
2030年→攻殻機動隊
2032年→デモリションマン
2050年→機動戦士ガンダム
2112年→ドラえもん誕生
2199年→宇宙戦艦ヤマト
2221年→銀河鉄道999

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:40:01.70 ID:XfIrneog.net
今日からは秋アニメか
アニソンのメンツが今の時点でも豪華すぎる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:40:41.77 ID:1I3QxK5a.net
>>362
どれが再放送されるか知らんけど
1期はラブライブテンプレのあまり当たり障りのない典型的なガイジ美少女動物園だったんだよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:41:18.47 ID:W2cPquw/.net
秋の美少女動物園なら絆のアリル2期、レエルロマネスク2期があるぞ
男排除ならこの辺か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:42:20.99 ID:OMz6zq2q.net
さっさとステマ禁止法施行されてくれ
いい加減ぼっちだのリコリスだののステマカスがうざいわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:43:18.67 ID:XI4pBD1l.net
ブロッコブロッコブロッコリーのやつは前評判高かったのに
特に話題にならず終わったなきらら枠

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:43:41.12 ID:cXGi6UIU.net
ジャニのこのタイミングは陰謀論はかどる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:44:26.71 ID:Td+RkNqb.net
RPG不動産て円盤140枚しか売れんかったんだっけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:45:48.34 ID:W2cPquw/.net
きららアニメは嫌いじゃないし面白いと思ったら見るさ
でも不動産の絵柄は無理だったわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:47:08.78 ID:/qjZE/AV.net
>>372
でもこいつ中見は男だったぞ
https://pbs.twimg.com/media/F6Iu5lHb0AAY5Rk.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:49:15.17 ID:W2cPquw/.net
男の娘かあ・・・見落としてたアリル

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:50:23.84 ID:9ZNLeS03.net
ちんちん付いてる方がお得

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:51:33.44 ID:/qjZE/AV.net
アリルは中身不明のクリスも男疑惑があるんだよな
リアルでそっくりさんいたけどミスリードの可能性ある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:52:19.30 ID:a8oenS7g.net
>>355
うーむアニメ業界内に統一的な定義はないと思う
自分は「あまり二次元産業に金や時間を使わない人達」だと思っている

ライト層は元々ゲーム業界用語で、
「あまりゲームに金や時間を使わない人達」という意味だったみたいだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:54:02.92 ID:t+qdM90Q.net
秋アニメ女向けばっかでワロエリーナ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:57:19.31 ID:RsX9+edf.net
フリーレンは子供とかに人気はないかもしれないが
子供向けに飽き飽きしてる大人は引くほどハマる可能性があるので
ヴァイオレットエヴァーガーデンあたりにえぐられたおっさんは少し覚悟したほうがいいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:57:42.91 ID:MznMQTzt.net
一番とされてるゾンビアニメってあるの?学校ぐらし、サガは見た

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:58:22.82 ID:bvvVF2Cy.net
日本のドラマとかバラエティに全然興味ないから星屑テレパスのためだけに1000円払うのは・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 12:58:26.69 ID:xmiPL8Qd.net
ライトは積極的に情報発信しない人
購買行動を自ら行わない人とも言えるかも

受動的な趣味ってやつ、オタはインドアだから
逆にクリエイティブな能動的になるw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:03:29.89 ID:Td+RkNqb.net
>>385
これゾン

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:07:04.75 ID:nye0Upii.net
>>385
ゾンサガはゾンビである必要が何一つないからゾンビアニメとしてカテゴライズしてないんだが
ゾンビでなくても話は成立するが、人間化粧が存在しないと全く話が成立しなくなる
つまり、宇宙人でもアンドロイドでもデーモンでも話は全く問題なく成立するが、「ファンは化粧ではなく生身の人間と認識している」と言う強引な設定が通らなくなると成立しなくなる
平均年齢96歳のおばあちゃんバンドが化粧で若作りしてるとかでも話としては成立する

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:09:29.67 ID:D7cHcEA5.net
さんかれあは神アニメ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:10:31.23 ID:rUrFd0r4.net
質問に答えずゾンサガの批判をだらだら書くならアンカ飛ばすなや

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:11:21.94 ID:31rE8p6T.net
アンデットガール最終回
ちゃんと纏まってるしけっこう面白かった
これメインストーリーが途中だしたぶん2期あるんじゃないか
円盤は中の上ぐらい>>8
配信も何度かランクインしてからた>>4

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:12:27.06 ID:uyqsPffi.net
16bitがダークホース

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:13:50.85 ID:NlPlg8S9.net
16bit
https://youtu.be/2SshK7Ed2g8
・ヒロインの声が古くてうるさい。
・タイムリープしてゲームを作る=僕たちのリメイクのパクり
見るまでもない。0話切り

古賀葵は下手だからな。声優アワードとれたのは(かぐや様が売れたのは)小原好美と花守ゆみりのおかげだし、アーニャにとらせてもらった江口みたいなもん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:14:30.95 ID:10fkvBSx.net
>>390
原作もとても良かったが2期はなかったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:14:56.91 ID:yapZT+gZ.net
16bitはウマ娘の直後なんだよな
枠的に凄い不利

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:17:26.43 ID:/ofX8xoU.net
本命 豚レバ
対抗 ポーション
穴 とあるおっさん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:17:39.83 ID:IyGx7GI+.net
>>386
円盤買って萌アニメ支えてた萌豚どもならそれぐらい出すだろって足元見られてそう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:17:47.27 ID:Ug4QFApG.net
16ビットはそんなの放送されてたんだと存在を認識されない系かな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:18:19.86 ID:YxiclpA5.net
まともなゾンビ系で面白かったの学園黙示録しかないわ
良作に限って作者が死ぬ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:18:36.22 ID:W2cPquw/.net
秋の美少年牧場のParadox Live THE ANIMATIONに貴重な女がいた
と思ったら中身は・・・なにが言いたいかわかるね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:20:25.89 ID:IcGXARSf.net
無職 8.41
ホリミヤ 8.29
バンドリ 8.20
ゾン100 8.12
わた婚 7.99
生首 7.97

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:22:44.73 ID:A2TRm9kY.net
https://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1706988022154375311

“クソゲー”をこよなく愛する少年・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界、そして“宿敵”との出会いが、彼の、すべてのプレイヤーの運命を変えていく!! 至高の“ゲーム”דファンタジー”冒険譚、開幕!!

どう見てもよくある量産型なろうTueeなのにどうしてこんなに宣伝費かけてるの
https://twitter.com/thejimwatkins

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:23:56.98 ID:hV/Iepq5.net
>>384
そのおっさんはまさに俺だわw

アニメはジブリ含めて15年くらいまともに観てなかったが、フリーレンは人生で初めて上映会まで足を運んでしまった
大人になってから話題のアニメや漫画を少し見ては拒否反応の繰り返しだったが、フリーレンだけは心酔するほどのめりこんでる

こんなにアニメ開始にワクワクするのは20年以上ぶり
俺も10代の頃はアニオタだったが、今やアラフォー
ちなみに、先行上映会は俺より年上っぽいおっさんも多かった
俺と似たような奴は多いと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:27:32.33 ID:+GDwdg3u.net
フリーレンで社会現象くるー

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:28:41.27 ID:A2TRm9kY.net
アプリ「サンデーうぇぶり」にて
『葬送のフリーレン』🪄
原作1〜10巻を無料公開!
期間:9/27(水)21:00〜9/29(金)21:00

「これからアニメが始まるっていうのに先にネタバレを見てしまう馬鹿がいるのか。」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:29:42.56 ID:10fkvBSx.net
ゾンビアニメで1番面白いのはさんかれあだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:32:01.93 ID:RsX9+edf.net
>>406
サンデーはアニメ化のたびによくしてる
コナンもやってる
高橋留美子もやってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:32:45.51 ID:bPa7Jc+D.net
やはりバンドリは本物だったか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:34:32.57 ID:RsX9+edf.net
ていうかサンデーうぇぶり入れとくだけでポイント溜まってくから結構な漫画が読み放題だよな
大体2巻くらいまで無料だし最新前話も読める
まあ普段サンデー作品追ってないと知らないんだろうけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:35:37.58 ID:+9KgMGmh.net
>>402
8.82ぼっちには遠く及ばんな
斎藤監督のフリーレンはなんとなくぼっちより評価高くなりそうな気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:35:44.58 ID:YxiclpA5.net
さんかれあって円盤1000枚だぞ
ゾンビの皮を被った別物

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:36:52.71 ID:b9buT+Ol.net
コナン全話無料公開は数週間あっても読めるかと怒られたのに…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:37:49.85 ID:0nhWI/hW.net
オトナプリキュアを信じろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:39:12.56 ID:QKCxIsDz.net
>>404
突然どうしたのw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:39:44.83 ID:YxiclpA5.net
がっこうぐらしも2000枚程度か
ゾンビ空気でクソだったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:39:53.48 ID:sBtHgjtN.net
無職は下品なエロが気色悪かった
フリーレンはそういうのないし完全王道

フリーレンは本物のファンタジーアニメだから万人に勧められる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:48:18.77 ID:ZDA4dLVv.net
>>406
それもそうだな
うっかり見てしまうとこだった
やめとこう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:53:15.50 ID:BXxy6BG/.net
最近ゲーセン行ってUFOキャッチャーに何の景品が並んでるか見てやらずに帰るのが趣味なんだが
来期はUFOキャッチャーの景品になりそうな人気キャラ新たに生まれなさそうだな
敢えて言えばひきこまりのキャラくらいか?いやそれも微妙か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:53:38.80 ID:T7D9GDzE.net
>>406
普通の人は先の話を知らないと観てくれない
ネタバレを恐れるのは普通の人じゃない証拠なんだよ マジで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:53:42.40 ID:W2cPquw/.net
あさってのめ組はTverで無料で見れるっぽいが広告まみれなんだろうな
ニコニコは課金制

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:55:34.69 ID:BIcV+yJ3.net
>>420
それだと漫画読めないじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:56:49.04 ID:BS2BlcJ3.net
フリーレン明日かー楽しみだ
秋アニメは面白そうなの多いな
夏アニメはハマるのなくてVIVANT見てた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:57:02.94 ID:bRFhH++k.net
>>417
本物のファンタジーアニメ、ねぇ
まあ、まずはなろう代表である転スラ(4000万部)を越えるところから頑張れよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:57:18.18 ID:mUebmOTH.net
どちらかというと、金ロー後に続きを公開したほうがいいんじゃなかろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:57:43.10 ID:p+uZqSB0.net
>>400
全ての長編を投げ出して光帯の向こうへ逝った大サトーことエロゲデブを絶対に許さない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 13:59:53.67 ID:yapZT+gZ.net
>>425
まず宣伝をして金ローを観て貰わないと始まらない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:01:04.77 ID:+9KgMGmh.net
転スラとフリーレンあまり重ならんな
転スラはキャラ作品ぽいフリーレンは質作品ぽい
万人に視聴される点なら質作品の方が上なんじゃない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:01:53.61 ID:BIcV+yJ3.net
そもそもなんでフリーレン夕方にやらないんだ?
こどもが見ちゃいけない内容?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:02:00.67 ID:YxiclpA5.net
フリレンは第二のチェンソーになりそう
円盤2000台と予想

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:03:11.23 ID:YxiclpA5.net
ゾンビ系って案外アニメ少ないな
漫画は多いがアニメ化前に打ち切りされてるからか
それだけクソが多い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:04:25.88 ID:f4YSHKke.net
ゾンビはアニメと相性悪いからな
モブゾンビの多さよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:05:11.25 ID:BIcV+yJ3.net
ゾンビって土葬文化だから日本で作られないのは当然

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:05:13.43 ID:mUebmOTH.net
フリーレンはそこそこ歳とってないと、ふーんで終わる内容かもな
なんせ追想ものだしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:05:42.39 ID:E6IabASl.net
神ゲーハンタークソゲーに挑まんとすのが面白そうじゃね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:06:33.75 ID:uJXokXHx.net
>>430
もしフリーレンが成功したら首吊ってね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:07:39.07 ID:QfD+8Zjb.net
来期はフリーレンと薬屋で萌えもエロもない硬派なクールになるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:09:55.57 ID:BIcV+yJ3.net
>>435
水星見てこれゾン切ったけどシャンフロは見るつもり

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:11:30.18 ID:5ebI8fu7.net
>>434
追想ものだからじゃなく、フリーレンは台詞回しや心理描写など大人に刺さるような味わい深さがあるからだよ
あと、演出や感情表現が控えめで淡々としてるので心穏やかに落ち着いて楽しみやすい

逆に言えば、子供とかにわかりやすい凄さはあまり無いかもな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:11:33.73 ID:N53YXyZc.net
魔王を倒した後の話だと、「Lv1魔王とワンルーム勇者」とこれか

勇者ご一行の帰り道
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632706507

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:12:09.57 ID:b9buT+Ol.net
>>425
売るんだから公開前だろ
その発想は乞食だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:12:47.48 ID:b9buT+Ol.net
>>437
薬屋はまわりにどエロ姉さんで溢れるんだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:14:29.38 ID:5ebI8fu7.net
>>425
それは乞食しか得せんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:15:51.69 ID:pFm8+BL2.net
>>438
これゾンは面白いぞ
ゾン100はスポブラがエロいだけだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:17:05.31 ID:sBtHgjtN.net
>>424
転スラみたいな中身のない糞アニメと比較しなくていいよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:19:24.99 ID:pFm8+BL2.net
3大虚無ナーロッパ同士仲良くしろよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:21:39.62 ID:5ebI8fu7.net
>>424
転スラって漫画・小説・スピオフなどトータル100巻近くの単行本をかき集めての4000万部じゃん
純粋に漫画本編だけで巻数もごく少ないフリーレンと単純比較できるもんじゃないだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:23:04.34 ID:BIcV+yJ3.net
間違えたゾン100だった
これゾンは見てたはずだけど全然覚えてないや

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:24:13.89 ID:OWQIUl0j.net
中身がない方が売れる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:24:58.62 ID:sBtHgjtN.net
勘違いした転スラアニメが映画化して核爆死したのは記憶に新しい
中身のない糞アニメなのに持ち上げてるのは糞にわかやろ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:28:59.56 ID:Td+RkNqb.net
ナーロッパって何でもありだけどメガネキャラだけはいつまでも違和感あるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:30:52.69 ID:lP9vcW4L.net
トイレとか風呂とかどうしてんだろの方がいつも気になる
トイレットペーパーなんて無いだろうし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:33:46.84 ID:bvvVF2Cy.net
転スラすごい売れてるのに評価低いよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:33:49.77 ID:T7D9GDzE.net
ナーロッパで言うところの「中世」は大体「近世」もしくは「近代」
メガネくらいあるさ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:34:52.67 ID:T7D9GDzE.net
ルネッサンスや大航海時代以降が近世
フランス革命辺りから近代

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:37:08.91 ID:W2cPquw/.net
某ワニみたいなみかけだけ大絶賛ってのがあったしな
コラボカフェやグッズ出したら大爆死だったってやつが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:39:36.16 ID:ZDA4dLVv.net
>>440
勇者が婚活する漫画がある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:40:44.21 ID:hmT0KgeK.net
フリーレンは転スラ4000万部は眼中にない
鬼滅1億2000万部を超える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:42:58.24 ID:T7D9GDzE.net
>>458
いや「こち亀」で
こち亀並みに続巻を出し続ければ到達する

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:46:03.30 ID:EGvGyUtB.net
ワンピの世界累計5億を目指せよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:47:02.90 ID:bRFhH++k.net
まあファンタジーなんて元々なんでもアリだからな
RPGのゲームだともっと適当
誰かが転生して伝えたわけでもないのに、現代で作られた料理とかバンバン出てくるから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:47:15.83 ID:XI4pBD1l.net
中世なんて暗黒時代とルネサンス以前の停滞した世界だしなあ
ついでに王とかの絵画も職人が書いたやつであんまりいいものがない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:50:36.67 ID:IyGx7GI+.net
>>431
年齢制限とかあるからじゃないか?
ゾン100はカラフルなペンキで血を誤魔化してたが
夕方にやるにはどうかと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:50:36.80 ID:pIXv2+Vi.net
フリーレン、無料分の原作を10話くらい読んだけど
めっちゃつまんねーな
いきなり冒険の終了しちゃったあとで
ずっと女二人のロードムービーかよ
これで2クールもやるの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:52:24.96 ID:bRFhH++k.net
>>464
きららなろうアニメみたいで面白いやん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:53:15.99 ID:NCgaoAkt.net
お子ちゃまにはわからないさ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:54:30.46 ID:sBtHgjtN.net
フリーレン合わないキッズは転スラがお似合いだと思うはw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:55:08.54 ID:MNgudyGN.net
おっさん懐かしみ作品よな>フリーレン
ドラクエとかやってない爺になるともう響かないので鬼滅超えは無理
若い奴らはああいうのは見なれてるかもなあ
自分はゲーム同人で散々ああいうの見たので、ああ~こういうのねって感じ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:55:24.03 ID:UjolkrB7.net
転スラ3人いれば鬼滅倒せるのか
フリーレン頑張ればあと一人

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:56:37.76 ID:YprShPyl.net
>>464
どんな優れた作品でも合わない人には合わないし、見るのやめたら?

ただ、君のようなパターンはアウラ編あたりからハマる可能性もあるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:57:01.06 ID:ymZ04+y8.net
いや薬屋に期待するな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:57:22.68 ID:62z2aiqs.net
ぶっちゃけ1話だけの一発屋すらありえるからなフリーレン

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:58:03.02 ID:Y0tI8tiQ.net
>>468
センス0・知力0のおまえのフリーレン評とか、クソほどどーでもいいわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:58:53.69 ID:xl1b6wQu.net
この圧倒的な主人公感よ
https://youtu.be/y2x0l8Wmr74?si=y6Cnr8E_KmhGTHiC
こんな声優過去に居たか?おいこの天才声優に主人公役をキャスティングしろよ。やくしろ!直ぐにだ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:00:27.34 ID:5K52oRls.net
16bitが良いと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:01:15.06 ID:b9buT+Ol.net
フリーレンその10話くらいを金ローですべて消費してしまいそうな気がしてるんだがストック平気だろうか
各単話を引き伸ばせば逆にめちゃくちゃ時間は稼げるがそうなると監督の技量に関わる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:02:13.15 ID:MNgudyGN.net
フリーレンは開始時は作者も長期続くと思わなかったんじゃない
一発ネタって印象はぬぐえない
実際、人気でないと連載何かすぐ終わるので壮大な構想でってのはあまりないわな
そういうのに限って即打ち切りくらうし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:02:45.79 ID:b9buT+Ol.net
>>472
どうやって判断するんだそれは

フリーレンはだんだん面白くなってくる不思議なタイプの漫画で今連載やってるとこが最高に面白い
むしろ序盤で判断されるのが一番怖いので演出マシマシでやってほしいもんだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:03:46.66 ID:0qjSIORm.net
>>355
デスノートを持ってるかどうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:03:56.04 ID:b9buT+Ol.net
>>477
えー読んでるか?
壮大な構想とか厨二的なこと言ってるけどフリーレンは連載重ねてからのほうが評判良くなってる漫画だぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:04:43.88 ID:+9KgMGmh.net
フリーレン2クール確定してるから監督はぼっち見る限り結構伸ばすと思う
キャラを理解出来ないことには感情を訴えることは出来ないから
積み重ねが大事な作品なんだろうと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:05:11.75 ID:XI4pBD1l.net
フリーレンは最新あたりはもうだめだろう
登場人物増えたからいくらでも話し食い潰せそうだけど
魔族系はちとなあ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:05:42.67 ID:GmmmZ0Wg.net
少なくともフリーレンは新パーティー3人組になるまでが最も序盤
10話ではまだメインキャラ揃ってない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:05:45.53 ID:uqp+j578.net
今期のアニメMAL評価
メンバー数(点数)※9/28時点
呪術  59万(8.82)
無職  40万(8.41)
ゾン100  36万(8.12)
ホリミヤ  24万(8.29)
わた婚  19万(7.99)
BLEACH  19万(8.96)
政宗くん  16万(7.25)
メガネ忘  15万(7.14)
カノカリ  12万(7.05)
文豪  12万(8.71)
ライアー  11万(6.34)
七つ魔剣  10万(6.67)
夢男子  10万(6.62)
働く魔王  10万(6.7)
実は最強  9万(6.5)
アンデットガール  9万(7.97)
自販機  9万(6.59)
るろ剣  9万(7.72)
ダークギャザリング  8万(7.38)
英雄教室  8万(6.11)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:06:10.17 ID:uqp+j578.net
>>484の続き
小さい先輩  7万(6.67)
ユニーク  7万(6.27)
出来る猫  6万(7.61)
聖者無双  6万(7.05)
てんぷる  6万(6.76)
ヘルク  6万(7.15)
死神坊ちゃん  6万(7.6)
ラスボス女王  6万(7.09)
お菓子転生  5万(6.72)
ライザ  5万(6.49)
白聖女  5万(7.38)
ワンルーム  5万(7.23)
シュガーアップル  4万(7.64)
AIの遺伝子  3万(6.47)
AYAKA  3万(6.45)
ヨハネ  3万(7.01)
スパイ教室  3万(7.07)
ノワール  2万(6.74)
もののがたり  2万(7.33)
バンドリ  1万(8.2)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:06:35.30 ID:E6IabASl.net
アウラ戦あるから8話くらいまでは保つだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:07:21.15 ID:XI4pBD1l.net
>>483
また4人に戻って欲しい気もするが
戻ったら終わるんじゃねえか感
でそこで終わったらだめだよなとも思う
そうでなければフリーレンらしくないというか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:07:19.66 ID:n4QlptO2.net
本当に金ローでどこまでやるんだ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:07:51.76 ID:ZbeZexAf.net
>>464
男もおるぞ 影薄いし魔法試験編でハブられるけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:07:58.04 ID:SZ9UjPCe.net
フリーレン推してるやつ、エロゲで泣きゲー勧めてきそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:08:09.27 ID:GsWLSHFq.net
フニャーチンの原作読んだけどアレごみだな
アニメが売れるわけがない
鬼滅越えとか小学館も日テレも気が狂ったんだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:08:34.73 ID:EGvGyUtB.net
一般の人は金ローでやるくらいだからよくある単発のアニメ映画なんだろうと勘違いしてて連続ものだなんて思ってなさそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:08:36.26 ID:n4QlptO2.net
>>490
マンガ大賞審査員に謝んないと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:09:10.50 ID:aFIfM8Ez.net
>>477
まともに読んだこと無さそうで草

というか、真性ガイジのおまえの印象とかクソの参考にもならんわw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:09:17.88 ID:n4QlptO2.net
>>492
そういう層はそもそもお客さんじゃないと思うの…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:09:21.71 ID:MNgudyGN.net
>>490
ものすごいわかるw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:09:25.56 ID:XI4pBD1l.net
>>490
類としては同系列で否定できんわな
1話で終わって満足ならそれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:09:52.04 ID:w2j4Wq5c.net
>>464
たいした盛り上がりない平坦なストーリーだからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:10:26.18 ID:n4QlptO2.net
フリーレンは気軽に読めるギャグ漫画でたまに泣ける系じゃないの
思ったほど感動には寄ってないんじゃないの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:10:39.42 ID:XOoM8o24.net
フリーレンは膨大な言い訳モノローグで躾られたらなろう豚にはわからないだろーな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:10:54.72 ID:MNgudyGN.net
>>494
わーフリーレンのファンってこんな汚い言葉使うゴミなんだ
印象悪くなったー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:12:02.16 ID:H1SQGc4k.net
フリーレンの男キャラのあだ名は短小だし
薬屋の男キャラのあだ名は種無し

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:12:06.81 ID:TJBVpe39.net
>>478
たしかに、フリーレンは先に進めば進むほど過去のエピソードが輝いてくると言う不思議な漫画だよな
登場キャラも先に進むほど株がどんどん上がる奴がやたらと多いし、こんなタイプの作品は他に記憶にない
で、気が付けば振り返って何周も読み返してると言う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:12:13.03 ID:XI4pBD1l.net
フリーレンは次どうするのかなより
最後どうするのかなが気になる作品かな的な見方を

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:12:25.62 ID:+9KgMGmh.net
車輪の国で滅茶苦茶泣いたわ そういやあ
エロゲ全盛期作品は御蔵にしまっておくのは勿体無いな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:13:06.48 ID:H1SQGc4k.net
時代は脱巨根

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:14:42.30 ID:/EvMsJfT.net
>>501
無理してフリーレンを見んでもいいよ
おまえのような知的障害者に良さがわかる作品じゃないから

死ぬまでガキと一緒にジャンプ作品でも見てろw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:15:31.43 ID:w2j4Wq5c.net


葬送のフリーレン、話は面白いんだけどビーム一本撃って終了みたいな戦闘が多すぎるしそのビームの構図が平面的でおもんないので読めば読むほど戦闘しないで欲しいっていう願いが強くなるよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:15:50.30 ID:BIcV+yJ3.net
なんか明日ものすごい荒れそうだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:15:59.98 ID:XI4pBD1l.net
アニメに合わせて、多分二期あるだろうからそれに合わせて最終回用意しといてほしいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:16:07.10 ID:MNgudyGN.net
フリーレンは「俺は分かってるぞ」っていう高尚様ヲタが好きな漫画なんだね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:16:07.48 ID:H1SQGc4k.net
PV見る限り戦闘をアニメでするから問題ない
というか膨らませるとこそこくらいだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:16:33.25 ID:d7OV9tv7.net
がっつり6時間ねたけど
睡眠中も股擦れで体液が下着ににじみでてたけど
半分はかわいて、半分はしめったままだった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:16:51.22 ID:w2j4Wq5c.net
草2

昨年意味不明に持ち上げられていた「葬送のフリーレン」だけど、5巻まで読んでも全然面白くならない。つまらないって程ではないし、悪くはないんだけど…何だろう、盛り上がりに欠けているせいで、平坦な物語をただ淡々と読まされている感じ。正直、もう内容忘れちゃったけど読み返す気も起こらない。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:17:15.58 ID:MNgudyGN.net
>>507
侮辱すると情報開示請求するよ?

許さないからね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:17:20.81 ID:5xLarW8y.net
でもフリーレンってそんなにアンチ飼うような作風ではないよな
Xで批判してるやつ見てもなんでこんな噛み付いてるんだ?って思う
読者に対して裏切りがない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:17:32.74 ID:kN6Hb3XL.net
>>511
いや、平凡な人間が普通に楽しめる漫画だよ
ただ、おまえのようなガチな知的障害者には難しいかもねw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:17:39.62 ID:bRFhH++k.net
フリーレンは主人公の髪型がツインテールな時点で
質アニメなのが丸わかり
この素晴らしさが理解できないやつは教養が足りてない。勉強してこい。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:17:37.96 ID:AEM59wm9.net
>>512
個人的にはダイジェストみたいな回想シーンが多いから
そこも膨らませられるポイントかと思う
あんまやると原作の良さ無くなりそうだけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:18:23.20 ID:XI4pBD1l.net
>>514
逆に5巻ぐらいまでが好きだわ
読んだ当時は読み返したが今は呪いが解けたように読まねえなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:19:27.53 ID:OkO/OfGU.net
>>474
フリーレン役とか合いそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:19:40.49 ID:f2m7HYRx.net
フリーレンは早々に見なくなりそう葬送だけに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:19:44.22 ID:bRFhH++k.net
フリーレンはツインテール
ツインテールで一般ヒットまでいったのは初音ミクぐらい
今後はツインテールという呼び方を改めて、フリーレンヘアーという名前で若者に広めていくべき

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:20:21.84 ID:E6IabASl.net
問題はハンター試験編だろ
アニメ勢もなんか求めてたのと違うってなる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:20:36.78 ID:MNgudyGN.net
>>517
毎日さみしい生活してんの?
こうしてレスが欲しくてかみついてるの?
裁判で会おうか???

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:20:37.94 ID:MhVHn4jd.net
>>516
メディアのゴリ押しが呆れるほど酷いからだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:20:47.28 ID:kN6Hb3XL.net
>>516
だからこそ、ここのような底辺ではムキになる奴がいるんだよ
特に頭からっぽのジャンプ厨とかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:21:09.10 ID:sBtHgjtN.net
フリーレンは種崎が主役声優だから期待されてるのもあるわ
スパイファミリーでもアーニャ人気がダントツだからな
もしフリーレン役が早見沙織なら間違いなく期待されてない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:21:09.74 ID:5xLarW8y.net
フリーレンかわいいよフリーレン
https://i.imgur.com/EsmLboW.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:21:17.38 ID:BIcV+yJ3.net
こんだけ狂信者がいるってことはまじで面白いんだろうフリーレン楽しみだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:21:50.82 ID:m4D+1bqn.net
フェルママのおっぱいを柔らかくぽよよんと描いてくれればいい
これこそアニメでなければできない描写なのだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:21:51.84 ID:5xLarW8y.net
>>526
だからといって逆張りを続けてたら宣伝する作品は悪という意味わからん結論になる
大人になれ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:22:10.78 ID:GsWLSHFq.net
金ローで9月放送なのはステマができる最後のチャンスだからだろう
小学館と日テレのステマ攻勢がくるぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:22:15.24 ID:AEM59wm9.net
>>516
ゴリ押しが嫌なのは気持ちはわかるけど
それで作品のアンチになるのは違うよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:23:00.25 ID:MNgudyGN.net
>>522
結界師の時に視聴率が決壊ってワードが流行ったから
視聴率が葬送でいいんじゃない

気持ち悪い暴言高尚様ファン飼ってるし先は見えたわw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:23:05.18 ID:5xLarW8y.net
>>533
何年たってもステマの誤用はなくならないね
オタクは英語の勉強が足りない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:23:07.94 ID:XI4pBD1l.net
>>524
登場人物うじゃっと増えて
それぞれ一癖も二癖もある奴らって意味では面白いとは思う
ああいう展開と解決が良かったかはともかく

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:23:08.09 ID:OkO/OfGU.net
フリーレンはキッズには響かさ無さそうだから>>305,306みたいな利益は見込め無さそう
まぁ、呪術や推しの子もこういうキッズ展開は成功して無いから、過去には鬼滅とアーニャしかこういうボロ儲けZONEへは突入出来て無いんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:23:19.66 ID:sBtHgjtN.net
フリーレン叩いてる知的障害者が暴れてて草ァ!

ガイジ「高尚な〜オタクがさぁ…!!!」

こんなん笑ってまうやろがいw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:25:08.74 ID:+9KgMGmh.net
チェンソーマンとかは子供も多数視聴したから荒れやすかったけどフリーレンは多少年齢層上がりそうだからそんなあれんでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:25:45.74 ID:BIcV+yJ3.net
フリーレンのアニメが成功したら困るのって誰なの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:26:12.80 ID:bRFhH++k.net
金ローで出してきて、鬼滅を意識してるってことは
千と千尋の後継を狙ってる感じかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:26:26.22 ID:bvvVF2Cy.net
フリーレンはキャラデザがかわいくないのがあれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:26:31.55 ID:XI4pBD1l.net
まあ明日放送だし多少はね
視聴後の荒れ方がいいほうか悪い方かは読めねえなあw
原作既読絶賛組
原作既読否定組
アニ先絶賛組
アニ先否定組
アンチ
のバトルロイヤルや
バトルロワイヤル?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:26:31.38 ID:AEM59wm9.net
>>536
給料もらってるやつが名無しを装って絶賛レスしてたらステルスマーケティングじゃねえの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:26:38.70 ID:RsX9+edf.net
>>541
サンデーの前前編集長かな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:26:47.06 ID:kNUgw8Q/.net
>>530
個人的感想はどうでもいいから、フリーレンについて「事実」だけを羅列すると

・死にかけ斜陽サンデーでの連載
・原作と作画ともほぼ実績0の無名作家
・この圧倒的な不利に関わらず、アニメ開始前で巻割が約90万部

アニメ化前の巻割り90万部は、鬼滅・呪術・推しの子などのアニメ化前を遙かに超える売り上げ

これらは「事実」だから、否定しようが無い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:27:05.34 ID:MNgudyGN.net
自己紹介乙の知的障碍者高尚暴言君のだああああい好きなフリーレン

かしこいぼくがいちばんふりーれんをわwかってるんだあああああああああ
ふりーれんをわるくいうやつはがいじ!がいじ!!!!1
じゃんぷよりさんでーがいちばん!!!!!!!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:27:15.30 ID:5xLarW8y.net
>>545
お前随分間違ったこと教わっちゃったんだな
可哀想に

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:27:52.47 ID:BIcV+yJ3.net
>>542
それだったらまず映画でやるのでは

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:28:25.23 ID:AEM59wm9.net
>>549
マジか
ネガティブキャンペーンも含まれるから絶賛レスに限らず逆に貶してるレスもステマの可能性がある
とかそういう話でもなく?
どっかで説明してるサイトとか無い?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:28:47.08 ID:5xLarW8y.net
フリーレン巻割で話すより伸び方で話していいのでは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:29:01.01 ID:XI4pBD1l.net
>>541
逆に成功しなきゃ困る大人がむちゃくちゃいる気配
でアニメの未来見ると成功してくれておいたほうが量産が捗りそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:29:21.33 ID:bRFhH++k.net
ハルヒ以来のオタク恋愛物が換骨奪胎しつつ、君の名はという形で一般ヒットしたように
ナーロッパも、何らかの形で一般ヒットまでいくと思ってたが
それがフリーレンだったとは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:29:56.73 ID:5xLarW8y.net
フリーレンはナーロッパではなくドラクエゼルダFF

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:30:15.72 ID:7nTI1Gqa.net
異世界のためにもフリーレン頑張ってくれよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:30:34.06 ID:MNgudyGN.net
>>540
現在進行形で自称ガイジが荒らしてますけど?

バイト君だったら雀の涙で宣伝乙って感じ
開示請求でIPから小学館繋がりが出たら草w
ピットクルーの時みたいにね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:30:49.30 ID:bRFhH++k.net
>>555
ドラクエとナーロッパって大差ないだろ
違いを言えるか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:31:14.49 ID:+fPhPUGA.net
フリーレンでリリカルな作風が再評価されその手の作品が増えてくれるといいよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:31:16.29 ID:3CX4F9IO.net
>>515

意味もわからず情報開示って言葉を覚えたから使いたくなったんだねw

>>541
フリーレン以外の作品を熱心に推してる連中は悔しがるんじゃないの?
自分が好まない作品が成功すると発狂する奴とかネットにゴロゴロいるじゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:31:52.93 ID:5xLarW8y.net
>>558
韓国逆輸入くらい違和感ある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:31:56.68 ID:yapZT+gZ.net
アンチが発狂してて草

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:31:57.47 ID:LgaC0Jou.net
RPG世界観を文章化したのがなーろっぱ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:31:59.25 ID:XI4pBD1l.net
>>558
俺もドラクエ派だが
まあ外圧が魔族ってわかりやすいとこかな
ナーロッパ系のドラクエ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:33:37.83 ID:MNgudyGN.net
>>560
裁判記録を良く調べてるけど一言の暴言で200万請求通ったの把握したから
やりがいはある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:34:51.70 ID:ZbeZexAf.net
>>559
女子小学生が極太ビーム撃ちそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:37:02.13 ID:tClEpgjY.net
1話放送前から全巻売れまくってるフリーレン
漫画原作多いが原作の跳ねがダントツなのは間違いないだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:38:29.15 ID:GsWLSHFq.net
まず宣伝をして金ローを観て貰わないと始まらない

これな
作品に自信ののない信者と電通の発想

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:39:34.95 ID:7nTI1Gqa.net
マジか( ̄▽ ̄;)
日テレ三本の矢が届いてしまう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:41:41.33 ID:2xfvUMEV.net
>>541
実は宗教的な問題なんだ、察してあげて

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:42:40.07 ID:BIcV+yJ3.net
>>568
テレビの弱点だな
その代わりに当たれば電波はタダだからリターンが桁外れにでかい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:43:00.85 ID:RsX9+edf.net
確かに宣伝が多いのは否定しないが
日テレが作ったわけでもないハリーポッターを金ローで放送するときも同じくらいには宣伝するので
まあ枠の特性でもある気がしないでもない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:43:07.22 ID:P5UDS7e4.net
最近はなろうみたいな短絡的な作品ばっかだからいいと思うよフリーレン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:44:46.08 ID:XnzkaSbh.net
RWBY vol9で出てくるルビーの母親声優ざーさんになったのか
うーん、いいかわからない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:47:12.99 ID:ZR0xRZGV.net
エロもハーレムもないフリーレンは一般層には人気が出るがこのスレでは不評

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:47:25.76 ID:w2j4Wq5c.net
フリーレン明日か緊張してきたで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:51:07.73 ID:3CX4F9IO.net
>>576
君はフリーレンとの相性が悪そうなのに、なぜ緊張するんだ?
時間の無駄だから見るのやめろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:52:08.32 ID:5xLarW8y.net
>>575
むしろお前ら向けだと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:52:54.32 ID:/d7lrpLT.net
>>521
フリーレンはこんな元気いっぱいキラキラしてるキャラじゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:55:38.29 ID:QBJFXBVc.net
来季ロリ巨乳おる?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:56:46.64 ID:AbAmuHv6.net
>>548
おまえ自身がめちゃくちゃフリーレンファンを侮辱してるやん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:57:36.76 ID:w2j4Wq5c.net
>>577
フリーレンは個人的には微妙だからどうでもいいが小学館は面白い漫画多いからな
収入源の確保は重要だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:01:41.62 ID:d7OV9tv7.net
小学館ってコロコロコミックとかだしてるけど、
大人の雑誌とか本もだしてるの?
いちおう集英社、講談社とかとならんで1流出版社だよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:02:18.40 ID:d7OV9tv7.net
フリーレンていつから2時間アニメやんの?
HDDの空きを用意しないと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:02:26.41 ID:7qrhp+CL.net
なんでそんなに公式が宣伝費かけるアニメを憎むのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:04:15.38 ID:4Vg9qASr.net
>>584
明日の夜20:00から23:00まで。今のうちに予約しときなさい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:04:27.81 ID:j8aZi4VJ.net
大規模に宣伝すると見る人が増えるってのがよくわかるな
あんな地味な見た目のフリーレンが注目作になるのだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:04:59.59 ID:4Vg9qASr.net
21:00からだったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:05:30.43 ID:RsX9+edf.net
>>585
もっと宣伝しろって思うアニメ多いもんな
なにを出し渋ってるのかと
太古のオタクのアングラサブカルをアニメに求める時代じゃないんだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:05:48.85 ID:7qrhp+CL.net
宣伝しても実力ないとすぐ忘れられる見本になるかもよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:05:57.70 ID:5xLarW8y.net
派手でバトル満載じゃなきゃ宣伝しちゃだめなんですかね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:06:38.71 ID:d7OV9tv7.net
結界師ってどんなアニメだっけ
ケッツ!っていうやつ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:06:53.09 ID:7qrhp+CL.net
>>589
宣伝費で赤字になりそうな内容だからでは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:06:54.07 ID:bvvVF2Cy.net
ひきこまり吸血鬼をもっと宣伝してほしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:07:06.25 ID:UQfoQGFW.net
フリーレン無料で読めるから8話まで読んだわ

ガチ旅漫画だな、これは音楽とセンスいるわ
すげーまったりやらないといけないやつ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:07:22.82 ID:d7OV9tv7.net
E5E6は丙でいくけど
閉塞気球ってたぶん2コもらえるけど
これ数いっぱいいるの?
今後の攻略上

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:07:33.75 ID:kEEQKG2A.net
コケてもいいから宣伝できるならしろと思うアニオタは多いと思う
どれだけ売れそうでも宣伝ほぼされなかったアニメを見てきてる
夕方ゴールデンでやれば反応が良かっただろうにって思う作品もたくさんある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:08:23.62 ID:kEEQKG2A.net
>>594
正直視聴者が考えなくてもいいことでは
ネット見てても製作費が円盤がと言ってる界隈どれだけ狭いかだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:08:52.46 ID:fRtufFK/.net
>>595
先行上映会組だが、原作の雰囲気の再現は完璧だったよ
めちゃハイセンスなアニメに仕上がってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:09:56.11 ID:fRtufFK/.net
>>595
あと、音楽は100点つけても良い出来だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:10:03.58 ID:kEEQKG2A.net
10巻非ジャンプ1000万部だろ
宣伝ここでしないでどこですんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:10:03.39 ID:EGvGyUtB.net
君縄みたいなムーブ狙ってるんじゃね
今となってはなんでアレがあんなにウケたのか未だに謎だが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:10:14.95 ID:7qrhp+CL.net
>>597
宣伝費かけなかったってことはそこに投書するべきとプロデュースする側は思わなかったんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:10:37.63 ID:XJPmu6z2.net
>>580
陰実のイプシロン

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:10:37.84 ID:ERD0P2rE.net
顔変わった…?
https://pbs.twimg.com/media/F7FcGSNaYAA6SW3.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:11:33.10 ID:kEEQKG2A.net
いつでもアニメは初期投資だよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:12:54.89 ID:7qrhp+CL.net
>>603
投書じゃなくて投資だわ

アニオタの評価が正しいと思うならクラウドファンディングで金集めてアニメプロデュースしたらいいんじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:15:15.56 ID:RsX9+edf.net
例えば渋谷の広告ビジョンに金かけるくらいならゴールデンタイムにCM流したほうがいいし普通に一般宣伝が下手な部分も多いと思うんだけどね
いつまでアニオタの顔色ばっかり伺ってるのか?って観点で一般層見出した作品が売れてると思うけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:15:20.69 ID:gx9pCqA+.net
>>601
プラス 作家が無名
作家が無名でこの売り上げは、作品の力がよほど高くなきゃ無理

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:15:19.70 ID:bvvVF2Cy.net
たいして宣伝してなかったのに売れたぼっちざろっくやはりすごいのでは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:16:19.89 ID:RsX9+edf.net
>>610
それを美徳にする精神は問題
「話題になってからでももっと宣伝したら」と思うべき

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:16:38.51 ID:gx9pCqA+.net
>>608
渋谷の広告ビジョンとゴールデンでのCM
具体的な費用とかわかってて書いてるの?

それがわからないなら議論しても無意味だぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:16:39.46 ID:MNgudyGN.net
>>581
じゃあ訴えたら?
これが通ると思うなら
先に言ったことと同じようにしてるだけだからね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:16:40.87 ID:j8aZi4VJ.net
チェンソーは制作者が出てきて視聴者にウエメセっても反感もたれるだけと業界のよい反面教師になったはず
良い作品を大勢の人に伝えたいという建前は大事

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:18:19.46 ID:d7OV9tv7.net
フリーレンて配信あるの?
頻尿だったりHDDの空き確保たいへんなんだな
これって地上派の日テレ系だけ?
BS日テレでもやってくれと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:18:24.98 ID:i45F06r+.net
いくら宣伝したってあんな耳がとんがってるアニメなんてわざわざ時間作ってまで見ないよね
たまたまテレビつけた人とかとりあえず金曜ロードショーをチェックしてる人にこれ知ってるやつって思わせられればっていう作戦コスパどうなの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:18:45.61 ID:7qrhp+CL.net
>>608
テレビ所持率減り続けてテレビCMの効果もダダ下がりだから
配信での宣伝にも限界あるし渋谷の街頭広告になるんじゃね
それは金使うほうが切実に効果考えて選ぶだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:19:03.76 ID:RsX9+edf.net
>>612
プラス各種イベント費用も全部なしでゴールデンタイムにCM流すべきだと思うよ
というか出版社が枠買えばいい話なんだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:19:09.52 ID:d7OV9tv7.net
バンドリマイゴとかも渋谷にアホみたいに広告だしてたんだよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:19:44.25 ID:gx9pCqA+.net
>>615
ABEMAやアマプレなどなど始め、めちゃくちゃたくさん配信先がある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:19:46.75 ID:LeqrVD0x.net
渋谷の街頭宣伝って渋谷だけの時点で宣伝になってない
YouTubeに出しても再生数そんなだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:19:58.69 ID:IiI/3frd.net
ごり押しの宣伝アニメよりも予想外のアニメがヒットするって可能性もあったりするから世の中はわからんものだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:19:59.93 ID:MNgudyGN.net
>>613
ちなみにファンは侮辱してません
自己紹介乙の知的障碍者高尚暴言君に言ってます
個人に言ってます
先に個人攻撃をレス付けてまでしてきたのは誰ですか?
嫌がらせと判断しました
許しませんので

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:20:11.28 ID:aF0jMNQ6.net
>>587
アニメ化前で1000万部で内容も異常な高評価されてるから注目作になってんだよ
雑魚原作を宣伝しても注目されるわけねぇ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:20:15.96 ID:YAnmscm1.net
コスパはYouTube広告だよ
やるならついでにそこで先行配信もやる

ただ今回は配信優先じゃないみたいだしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:20:23.19 ID:XJPmu6z2.net
最近の若者は平日にテレビ観ないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:20:42.56 ID:4Vg9qASr.net
>>618
今日も19:00台にこれ流れるから見るんやで
https://youtu.be/TRsFw_3WWj8?si=o9J3MFnEFkjOuupq

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:20:44.19 ID:LeqrVD0x.net
テレビ局出資のアニメはもっとガンガンやれよ宣伝と思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:21:06.68 ID:gx9pCqA+.net
>>618
だかさー
具体的な費用はどうなの?

作ってる側はおまえの1億倍は情報や裏舞台知った上でやってるわけで
しかもプロがな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:21:27.26 ID:LeqrVD0x.net
CMの合間合間に出てくるやつはコナン先輩がやってるやつだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:22:37.06 ID:d7OV9tv7.net
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1642449705937563649
渋谷で地下鉄の歩道だけじゃなくて
推しの子みたいに渋谷の上の看板で広告だしたアニメってほかにもあるの?
なんで渋谷なんだろう、
オタクの人いないのにね
https://twitter.com/thejimwatkins

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:23:00.24 ID:7qrhp+CL.net
>>621
テレビで映るよ
ワイドショーで毎日、アイドルのPV流してる広告画面が3つぐらい映ってた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:23:21.69 ID:RsX9+edf.net
>>629
だかさーさんは明らかに中抜きされてることくらいは知ってるよね
無意味なイベント
無意味なサプライズ
渋谷は一例だよ…宣伝もなくアニメをヒットさせようなんて殿様商売

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:23:46.97 ID:YAnmscm1.net
渋谷は地方の花火大会ぐらい毎日ひとが来るから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:24:22.50 ID:0nhWI/hW.net
バンドリの広告楽器持ってないと女子プロレスだと思うからなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:24:44.41 ID:d7OV9tv7.net
【定点観測:3月21日週】TVアニメ「SPY×FAMILY」が渋谷を大規模ジャック!
スパイファミリーも渋谷ジャックしてたわ
こういうのって
広告のタイミングって全部一括でおさえられるもんなのね
1コだけべつの広告の契約がのこってたりしそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:25:19.83 ID:LeqrVD0x.net
渋谷のビジョンは明らかに広告代理店が好きなことだからな
まあ中抜きは当然発生してる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:25:25.26 ID:MNgudyGN.net
>>623
商業作品に対して個人的感想を書いただけで個人攻撃されました
自由に感想も述べられないのであれば表現の自由を奪われます
自己紹介乙の知的障碍者高尚暴言君はレイシスト

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:25:42.02 ID:IiI/3frd.net
>>620 そいつ頭脳は子供以下の胃もたれリアル前世の男だからなるべく相手にしない方がいいぞ
また似たような質問してくるから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:25:58.13 ID:4Vg9qASr.net
>>630
そうそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:26:14.80 ID:gx9pCqA+.net
>>633
だからさー

「具体的な数字」を出してみろって言ってんだが、おまえは言葉が通じない文盲か?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:26:54.88 ID:LeqrVD0x.net
無宣伝で売れた!すげぇ!
って分かるけど機会損失も凄そう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:27:44.34 ID:MNgudyGN.net
>>631
若者が多いから
オタクもそこそこいるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:27:48.92 ID:d7OV9tv7.net
渋谷にどーんと広告があるとさ、
流行ってる感がすごいよね
秋葉原にヴァンガードとかブシロード広告があっても
カードで大もうけしたお金で節税対策で広告うってるだけ、ってなるけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:28:49.04 ID:Z7knSbJM.net
>>644
オタクなイメージが無い渋谷だからこそ意味があるよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:28:54.68 ID:LeqrVD0x.net
ぼっちとか宣伝にあと1億出してたら5億くらいは帰ってきてたんじゃないかと思えてならない
アニメ業界は声優やアニメーター給料云々だけじゃなく色々仕組みがよくないと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:30:46.06 ID:d7OV9tv7.net
ぼっちの監督がフリーレンつくってます、
フリーレンで2クール拘束されて、
ぼっち2期や劇場版の公開スケジュールがひえひえになることが
懸念されてるけど
ぼっちて1期やっただけですぐに劇場版やる可能性あるの?
2期やってから劇場版やれよっておもう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:30:58.92 ID:7qrhp+CL.net
>>642
ある程度売れたら便乗商法が群がってコラボして宣伝して更に売れるループに入る
鬼滅のように
そこまでいかないなら宣伝する価値ないって判断されたってこと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:31:12.74 ID:Z7knSbJM.net
フリーレンに噛みつく奴がこれだけ多いってのも話題性が大きい証拠だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:31:37.90 ID:GEn0IhiV.net
俺は普通に宣伝しないのはクソだと思ってるよ
まあ売れまくりの東宝映画でクソみたいな宣伝も見るのでそういうのは別だと思うが
(例えば実写俳優のWS向け屋外イベントをするだけで数千万円かかる)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:32:21.02 ID:GsWLSHFq.net
>>649
世界が5chしかないの本当に可哀そう
君は自分が盲目だと学ぶべきだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:32:30.47 ID:4Vg9qASr.net
>>474
どのコメントかは言わんが、ワイのコメントのイイネが増えとる!イイネしてくれた人ありがとな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:34:41.09 ID:Z7knSbJM.net
>>651
ほらほら
ムキになって噛みついてくるw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:35:25.25 ID:GEn0IhiV.net
地上波CMもあれは中小でも頑張ればCM打てないことない思うので(例えば地域絞っていいし)
原作出版社とかいう大企業なら打とうと思えば打てると思う
要はやる気だけどおそらく慣習のほうがでかいのでは?
アニメCMはゴールデンには向かないっていう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:35:47.12 ID:GsWLSHFq.net
>>653
前から気になってたんだけど目が見えない人ってどうやって5chに書き込んでるの
読み上げソフトととか使ってるのかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:36:07.67 ID:7qrhp+CL.net
>>650
それは宣伝費かける価値ない低予算の有象無象アニメは作るなってことにしかならんよね
売れなくても宣伝しなくても配信で運良くバズったらいいなー
程度でアニメ量産してくれるほうが色々見られてよくね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:36:45.99 ID:d7OV9tv7.net
やらおんのシャンフロの記事みてたらここのスレ、
わいのレスが転載されてた
クソゲーハンターってクソアニメハンターみたいだよね、って書いた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:38:06.14 ID:d7OV9tv7.net
スパイファミリーって広告効果があるのか、
いろんな業界にでてて節操がないよね
Jリーグが一部ではオワコンなのでスタジアムに集客させようと、
すべてのJリーグチームとコラボというか宣伝してたり
キティちゃんをこえたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:38:16.24 ID:GEn0IhiV.net
>>656
そもそもアニメ量産しなくていいと思ってるから
もちろん業界全体で量産できる体制であるなら問題はないが
ああここは製作費にもなくて可哀想とかいう気持ちになったりこういう議論が生まれること自体が歪んでるだろうよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:38:44.38 ID:L5YZJ0yy.net
きららマンガ家、アニメがFOD独占になってイラストでお気持ち表明 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695884869/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:38:58.28 ID:bxAteRYC.net
>>589
宣伝しないといくら中身が良くても見てもらえないもんな
中身が良ければ口コミで広まる?
ナイナイナイルワニ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:39:20.18 ID:WmeVt3ZL.net
金曜日は葬送のフリーレン😏

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:39:52.23 ID:GEn0IhiV.net
>>661
中身が良くて宣伝皆無で深夜で独占
もう気分は最悪だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:40:50.13 ID:7qrhp+CL.net
>>659
量産しないってことは
今期なら呪術、無職、わた婚以外はいらなかったってことかな
量産してくれたからアニメになっただけでそもそも人気作になるような弾じゃないならアニメにならないよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:41:52.35 ID:d7OV9tv7.net
FODはいろう、みたいなお気持ち絵をかいてたらしいけど
入らずにHDDレコーダーで録画すればいいだろ
シンデュアリティも独占アニメだったので録画した

一方で異世界は二度目です、これ独占アニメだからって律儀に録画したのに
すぐにDアニメとかに型落ちしたし、しかもクソアニメだったので
時間返して!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:41:52.64 ID:bxAteRYC.net
>>597
ハケンアニメ!で柄本佑も言ってたな
100の方法で届けて1届けば良い方だって
そのハケンアニメ自体が宣伝に失敗してヒットしなかったという残念過ぎるオチがついたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:44:50.45 ID:GEn0IhiV.net
>>664
別にそれが1クール1作品ずつでも全く構わないよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:44:55.34 ID:6RjM1GUY.net
>>663
ここのスレで中身がいいって言い張ってるのがほとんど中身もダメなやつばっかだから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:51:55.90 ID:bcXQmqKN.net
アニメは数だよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:52:10.80 ID:Td+RkNqb.net
>>658
成果でるまで徹底的にやるからね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:52:45.90 ID:ucNk3iuu.net
宣伝ないから売れないんじゃなくて
配信のおかげで売れない中身ダメな低予算アニメも大量に作られるようになったんだよ
宣伝費も制作費もかけずに数撃ちゃ当たる方式

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:52:59.42 ID:0nhWI/hW.net
フリーレンと薬屋の影響で大人気になる蒼天航路と恋姫無双

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:53:50.87 ID:sk381t8D.net
他のアニメ始まってもしばらくはフリーレンの話題で埋め尽くされる準備出来た?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:55:46.78 ID:IiI/3frd.net
秋には対フリーレン用の最終兵器新しい上司ほど天然があるぞww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:56:57.93 ID:1ZUB4yDZ.net
流れを変えるのはティアムーンだと思っている

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:58:38.17 ID:BIcV+yJ3.net
普通にエロくて面白い作品の方が話題になるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:58:41.08 ID:aFR3E+GO.net
豚レバーが覇権を取る可能性はないの?(´・ω・`)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:59:29.76 ID:ZbeZexAf.net
サンデーうぇぶりでフリーレン10巻無料やっとるやん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 16:59:45.70 ID:Jn2d43bh.net
秋の本数多過ぎて
冬スカスカになってる。
何故こうなるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:00:46.47 ID:jDcM+oqA.net
今夜は皆さん待ちに待ったスパイ教室の最終回ですよ!
みんなが認めた有能リーダー リリィ最後の輝きをとくとご覧あれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:00:47.62 ID:ucNk3iuu.net
秋多いよなー
既に予約リストえらいことになってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:01:05.30 ID:PiTowyPP.net
テレビ局が配信分も含めて独占してくれるのがいちばん素敵

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:03:16.98 ID:Td+RkNqb.net
>>671
アニメ化自体がwebコミに誘導する宣伝だから予算の中で作り続けるビジネスモデルが出来上がってんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:03:22.16 ID:IiI/3frd.net
秋も粗製乱造だしな、そろそろ粗製乱造体制をやめて今の1/4に減らすべきだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:03:30.99 ID:TOGiGY/g.net
秋予約してない笑

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:06:20.66 ID:nvi/Z8T4.net
でもアニメ見る本数だけがニートのお前らのアイデンティティじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:06:46.44 ID:ucNk3iuu.net
また1話だけ見て次々と切ってく季節が始まる
めんどくさいけど中には掘り出しものもある
ロングテールで自分に刺さるものがあれば
一般受けしなくてもアニメ化してもらってありがたいと思うべき

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:07:01.83 ID:Xdnhjs56.net
>>677
飛べない豚はただの豚だからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:07:25.77 ID:EGvGyUtB.net
せっかくアニメ化したのにFOD独占にされてしまった作者がお気持ち表明してたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:07:49.25 ID:l27RWvzi.net
きららアニメに求めるのって
キャラの可愛さ
百合展開
緩い日常
くらいだからな
意外とこれができてないのが多い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:08:13.92 ID:Xdnhjs56.net
続編ものが多いからすでに切って録画設定の必要がない本数が
けっこうあるのは助かるわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:08:40.46 ID:ualfjNcj.net
シンデュアリティノワール
ココアクッキーにバニラクリームを挟んだ菓子とコラボすると予想していたがハズレた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:14:42.22 ID:62z2aiqs.net
ティアムーンひきこまりと同クールなの完全に運の尽きだと思うんだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:17:26.31 ID:a7nT57Ig.net
フリーレン読んでみたけど
どこで盛り上がるんやこれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:17:52.90 ID:j8aZi4VJ.net
星屑はスポンサーが集まらなくて
手を上げてくれた独占配信企業のおかげでアニメ化できた感じだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:21:58.03 ID:7Ay0f3vU.net
フリーレンはジャンプだとこの構成はそもそも雑誌に載らなかっただろう
というところがいい
ジャンプは毎週読んでるときは面白いが単行本で読むと毎回毎回引きがうざかったりする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:24:04.84 ID:ZICPY/Rj.net
星屑テレパスは何度か原作見たけどなんか題材が地味なんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:24:30.27 ID:ZR0xRZGV.net
>>690
っ星屑テレパス

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:25:03.51 ID:u8aJAHSf.net
オタク向けは有料にシフトしつつあるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:26:26.22 ID:HJFG0qYM.net
>>696
ジャンプは最初に引き付けて後は引き伸ばし作品が多くて合わないんだよな
小学館は色々バリエーションに富んでて面白い作品多い
買ってる単行本も小学館メインばかりで集英社や講談社はあんまり買ってない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:27:18.44 ID:X2NTt5xX.net
近年のインフレと時期の悪さで恋愛系百合が複数あって星テレ従来の友情前提百合だと格落ちの環境だから最初から百合売りなのに逆風なんだよな星テレ
ギス系だし
なろう原作百合姫連載で多分なろうだし配信が強いギャグ系GLのわたおし
女主人公化したハーレムラノベでギャグ系でなんか知らんがめちゃくちゃ作画がいいひきこまり
強みといったら逆に恋愛じゃないから雑に絡ませられるから1話で1番百合濃度が高いのとキャラデザがきららだけあって1番強い位

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:31:58.96 ID:ZICPY/Rj.net
JCOM見れるからキルミーベイベー再放送が楽しみだわ
前期もそれ町再放送見てたし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:37:13.45 ID:hW1rRZjU.net
星屑テレパス話題だから調べたら
Studio五組じゃないかそりゃ独占してもらわないとあかんわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:37:43.52 ID:IiI/3frd.net
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2023/09/27(水) 23:48:08.47 ID:nhf/DqGK
放送前は期待してたのに
ここまでクソアニメだとはな

青オケスレから、秋もこういうアニメ出るんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:39:02.84 ID:1unnQNJT.net
>>703
つまりどういうことだってばよ

とか懐かしい語調だなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:42:05.83 ID:ZICPY/Rj.net
青オケ始まったころ同時期にやたら鬼太郎ヘアの主人公多かったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:43:53.17 ID:+9KgMGmh.net
星屑はむしろ独占おめでとうやろ
放送する前から勝ち組

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:45:20.58 ID:2xfvUMEV.net
青オケはなぜ水星と時間被せたんだ
スタートダッシュからコケとる

https://i.imgur.com/Ezk203z.jpg
https://i.imgur.com/XIvsVxn.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:47:05.79 ID:ucNk3iuu.net
青オケは作画が微妙に崩れてたが
全体的には悪くなかったけどな
アニメしか見てないが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:47:45.83 ID:serOvLw6.net
先行配信が独占なだけで後から他でも配信されるんじゃないのか
星屑テレパス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:49:34.07 ID:1unnQNJT.net
>>710
一週遅れ程度ならまあだけど
1クール遅れだと話題にはならんかもなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:51:19.33 ID:ucNk3iuu.net
>>710
見放題独占で作者がお気持ち表明してるらしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:52:04.97 ID:ualfjNcj.net
そういえば24時間テレビ後のMIX録画失敗してたけど
まあいいか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:53:16.89 ID:X2NTt5xX.net
>>710
残念ながら...
https://i.imgur.com/zE4M3ye.jpeg
https://i.imgur.com/M4apfF7.jpeg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:54:20.49 ID:QvOsV0Hh.net
配信が独占なだけで放送はMXとかBS他でされる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:56:52.42 ID:R7kZv4BK.net
あれでお気持ち扱いはかなり恣意的な解釈だな
原作者は俺たちの味方ってか笑

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:57:28.56 ID:TpExEDbx.net
星屑はきららなのにぼっちイナゴがフリーレンに流れそうなのが不憫だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:57:43.28 ID:bPa7Jc+D.net
テレパスの作者独占配信への加入を催促しててドン引きしたわ。始まる前からもう終わりだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:57:48.50 ID:Opjndddz.net
配信やBSない時代は田舎もんは
円盤買うかレンタルするしかなかったんだから
サブスク代ぐらい安いもんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:58:01.33 ID:JddqpkQe.net
これのためにFOD入るくらいなら録画する
しかし録画なんて面倒なので結局見ないのである

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:59:22.39 ID:HJFG0qYM.net
>>709
一つ上のレス見ろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:59:33.33 ID:GgO3fKOK.net
フリーレンの漫画ちょっと見たけど無だな
ポッと出のキャラが死んで思い出話されても置いてけぼりだし退屈
10話くらい見た感じだと不滅のあなたへと同じタイプの作品と予想

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:00:16.86 ID:zc7a3jVH.net
全体的流れだろな、美少女ものは終わりそうと思われてる
続編来ないで、独占😭

星屑は人気ないと思うのは正しいけど、後で擦られ続ける

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:00:34.49 ID:AEM59wm9.net
>>718
普通じゃね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:01:43.28 ID:X2NTt5xX.net
中途半端にきららやるくらいならガッツリ百合やった方が遥かに勝ち目あるし...

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:03:03.46 ID:LqiDHT8f.net
独占は視聴者に嫌われる行為なので関係者は必要最低限のアナウンス以外触れない
当然配信サイト側は宣伝する

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:03:54.19 ID:RsX9+edf.net
フリーレン10話だけ見るやつ多すぎだろ
逆になんで10話で止まるんだ数えてんのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:04:03.33 ID:Opjndddz.net
>>723
海外人気が酷すぎるからな>>485

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:05:18.35 ID:PKeDGbHW.net
MyGO!!!!!はやっぱ視聴数は少ないが評価されてるな。でんでん言われてるけどちゃんと"見た"人はしっかりと脳焼かれてるのをXなどで多く見る。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:06:00.21 ID:ZICPY/Rj.net
きらら日常系が出た頃はまだ美少女アニメも珍しかったかもしれんが今は腐るほどあるからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:06:40.95 ID:Td+RkNqb.net
>>729
自分が満足したなら別に他人の評価なんかどうでも良くね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:07:31.89 ID:X2NTt5xX.net
きらら系みたいな百合っぽいけど友情のやつってって海外だとyuri baitって言われて水星で言われたクィアベィティング(LGBT詐欺)の一種として扱われてるからね
海外だと間違いなく恋愛まで踏み込んだ方が評判がいい
これは確か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:07:58.04 ID:nQJBHqXf.net
鬼滅のような超人気作でも、ファンよりも無関心層の方が圧倒的に多いからな

そういや、ジブリアニメもそんなに面白いわけでは無いが国民的行事のようなノリで見てる層が非常に多いと思う
ワールドカップが始まれば普段はサッカーを見ない層も空気に押されて見るのと同じ

だから、「盛り上がってる」と言う空気を作り出することはメガヒットの為には凄く重要
鬼滅人気なんて半ば集団催眠みたいなもんだったしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:08:28.29 ID:ZICPY/Rj.net
海外評価気にしてたらラブコメばかりになってしまうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:02.86 ID:lCbjc+lt.net
>>727
基本10話で1巻だから色んなやつがそう言ってるんだろう
まあフリーレンは7巻で10話は異常に中途半端なところなので読んでないやつを見抜く罠ですけどね

10話はもう新キャラで男が出てきたとこ
464 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/09/28(木) 14:50:36.80 ID:pIXv2+Vi
フリーレン、無料分の原作を10話くらい読んだけど
めっちゃつまんねーな
いきなり冒険の終了しちゃったあとで
ずっと女二人のロードムービーかよ
これで2クールもやるの?

10話はほぼギャグだ
722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/09/28(木) 17:59:33.33 ID:GgO3fKOK
フリーレンの漫画ちょっと見たけど無だな
ポッと出のキャラが死んで思い出話されても置いてけぼりだし退屈
10話くらい見た感じだと不滅のあなたへと同じタイプの作品と予想

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:09.62 ID:Opjndddz.net
円盤の意味なくなって配信が重要になったからな
海外で人気ない美少女動物園は減るし
規制で配信できないエロやホモ百合はもっと減る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:30.59 ID:lCbjc+lt.net
>>735
7話で1巻の間違い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:37.70 ID:GgO3fKOK.net
フリーレン25話まで見た
初回2時間でどこまでやるか知らないけど山場がないし確実のコケるわ
時系列いじって持ち上がるシーンもってこいよ死産だろこんなもん
ギャグない、戦闘1ページで終わる、主人公マグロ、キャラデザイン地味
きっついわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:42.39 ID:X2NTt5xX.net
>>734
だからラブコメとなろうしかねえやん今

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:51.33 ID:PKeDGbHW.net
>>731
自分は見て満足したけど、そもそも見てない人に下げられるのは勿体無いなって思った。勿論見て合わないてなるなら仕方ないけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:09:59.66 ID:YS1QiKTb.net
萌えアニメなんてただでさえ配信と相性良くないのにVとも客の奪い合いだからな
オワコンは必然

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:10:11.94 ID:zc7a3jVH.net
>>734
ラブとバトルの異世界版ハリウッドみたいになるな
全部入れると

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:12:17.22 ID:bcXQmqKN.net
おれの大好きなアニメが
観てない人の評価に足を引っ張られている!!
という妄想

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:12:18.44 ID:jhGWKCEF.net
フリーレンって結構ギャグあるぞ
25話にもなれば

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:12:25.29 ID:GgO3fKOK.net
引き込まれるような話じゃないってのが終わってる
この漫画好きなやつって不滅のあなたへやヴァイオレッドエヴァーガーデン好きだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:12:46.37 ID:GBUhS1Z4.net
>>403
たったの456いいね草wwwww
半裸鳥乳首信者にすら引かれてるやんwwwww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:13:21.65 ID:mnPv2XTf.net
秋アニメ白湯やな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:14:25.60 ID:ZjVVolCl.net
>>73
必死こいて執拗に酷評してるけど、単におまえのセンスや知性が足りないだけと気付けw

確実にコケると言ってるが、そこまで言うからにはもしコケなかったら責任とって首吊ってね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:14:35.03 ID:mnPv2XTf.net
顔のフリーレン自体が白湯という

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:15:45.89 ID:0XBfFpHn.net
最近のアニメはリアリティが薄くてな
もうちょっと現実の人間の思考に沿ったもん作れよ
ゲーム脳のあたおかキャラしかでてこん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:16:16.95 ID:XnzkaSbh.net
空気読みってゲームとフリーレンコラボして、たぶんそこはかとなく面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:16:22.82 ID:RsX9+edf.net
フリーレンは全員ギャグキャラみたいなもんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:16:31.04 ID:PKeDGbHW.net
>>743
自分のことだと思うけど別に評価は低くないんじゃない?個人的にクオリティに対して見てる人が少なすぎると思うから食わず嫌いせずに見てみてほしいなってだけよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:16:41.29 ID:8SwYlS+B.net
海外人気ほしけりゃ中二病マシマシじゃないとなぁ
日本のスカしたおじさんと違って向こうは現役バリバリで中二シーン大好きだからね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:17:43.57 ID:/qjZE/AV.net
青野の母ちゃんは武田先生と再婚すればいいのに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:17:42.82 ID:GkYDiUuE.net
ラブコメもかぐやくらいでほとんどマニア向け
バトル無しじゃ海外は無理

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:19:27.97 ID:au9Ev3o9.net
結局これができるところが強い
https://i.imgur.com/czrdOiS.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:19:33.03 ID:GgO3fKOK.net
31話まで見て辞めた
これ最終巻のオマケに付いて来る短編集みたいな内容をダラダラやってるだけだな
アニメは監督の手腕に期待するしかない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:19:57.84 ID:BIcV+yJ3.net
フリーレンってバトルないで歩いてるだけなの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:20:28.20 ID:0XBfFpHn.net
>>756
日本のオタク向け ラブコメ
海外のオタク向け バトル

棲み分けできてるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:20:48.98 ID:G3Jd+Gj5.net
フリーレンの転機は一級試験編開始(37話以降)からだな
そこまではテンポ良くさくさく話を進めていたのに急に引き延ばし展開になってしまったとも言えるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:21:02.77 ID:ZjVVolCl.net
>>738
>>758
必死こいて執拗に酷評してるけど、単におまえのセンスや知性が足りないだけと気付けw

確実にコケると言ってるが、そこまで言うからにはもしコケなかったら責任とって首吊ってね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:21:08.00 ID:au9Ev3o9.net
10話から30話までを20分で読んでるやつの感想なんかどうでもいいだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:22:02.35 ID:mnPv2XTf.net
かぐやの影を追い求めているのさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:22:16.48 ID:g2NfPXFM.net
>>757
強すぎワロタ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:23:09.29 ID:pW6wp6/+.net
>>763
まず10話までをまともに読んでないようだからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:24:08.45 ID:X2NTt5xX.net
一体一系ラブコメでマジで思うのは一体一は構わないがヒロイン1人は物理的に無茶だよ
かぐやだって藤原早坂ミコとかおったのに
かぐや不人気だろだって

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:24:45.35 ID:I9+w51Mw.net
フリーレンぐらいガチガチの体制やられると逆張りオタクとしては意地でも失敗してほしいと思ってしまう
マジでダークホース現れてチェンソーの二の舞になってほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:25:36.19 ID:vpeOQ4qj.net
>>701
PVでほのめかしてるけどひきこまりはああ見えて結構なバトル系だったりする
勿論コメディと百合がメインだけど

無駄シリアスいらんから百合だけやってろって奴にはあんま向かんタイプ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:25:36.43 ID:zVZPzmG3.net
フリーレンは一巻がピークよ
ヒューマンドラマ続けるかと思えば最強主人公モノになるんで
アニメ2話から陳腐化した推しの子と似た流れ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:26:03.48 ID:ZjVVolCl.net
>>768
チェンソーみたいに監督が暴走しなきゃ大丈夫だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:26:47.95 ID:D5RKLE91.net
>>770
漫画は右肩あがりだよ
1巻ピークっていう作風でもないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:26:59.74 ID:zc7a3jVH.net
フリーレンは原作のテンポがいいんだよ珍しいw
アニメはまったりやれると思うわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:27:00.20 ID:Td+RkNqb.net
フリーレンは広告宣伝費次第やろ
新幹線か飛行機のラッピングからカップヌードルのCMまでこなせば視聴者増やせる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:27:03.86 ID:ZjVVolCl.net
>>770
1巻がピークと感じるのも単におまえのごく個人的な感想だがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:27:44.08 ID:D5RKLE91.net
なんとなく想像するフリーレンっていう漫画のイメージでアンチすなよ
ツッコミが止まらん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:27:48.77 ID:X2NTt5xX.net
>>769
知ってる
三作原作全部持ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:28:56.26 ID:SeOLmfCm.net
秋の異世界転生はどれ?名作ある?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:29:27.61 ID:ZjVVolCl.net
>>763
たしかにな
この手の輩は「つまらないはずだ」と言う前提を心に持ちながら、テキトーに飛ばし流し読みしてるだけだからたちが悪い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:31:12.69 ID:9vMcv9ak.net
>>703
うる星屑テレパスやつら
流れ星屑テレパス銀
星屑テレパスのカービィ
星屑テレパスの王子様
流星屑テレパスのロックマン
超星屑テレパス神グランセイザー
水星屑テレパスの魔女

あまり面白そうな題名にならんな
鋼の武装錬金術師、寄生獣フレンズやかつて神だったけものフレンズたち、一週間けものフレンズみたいにはいかないか、、、

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:33:13.22 ID:bcXQmqKN.net
他人の評価を高く見積もってる奴ほど風評被害を気にするんだよね
自分が観て決めればいいでしょっていう主体性を信じてなくて
批判的な意見があるとそいつは作品をちゃんと観てないんだと思ってる
いやな世の中だね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:33:36.98 ID:SuKm4XzS.net
ラブコメも高木さんとか五等分とか推しの子あたりは一般にも流行っただろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:34:17.05 ID:jFpDoIFC.net
星屑テレパスの作者お気持ち表明
作者には配信についての発言権ないんだなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:35:05.69 ID:6BuPYuAt.net
>>736
円盤の意味がないなら配信の意味もないよw
原作出版社やゲーム会社などのスポンサーが金出してるだけだから、原作有りの場合は円盤配信で採算を取っていない
円盤や配信などで採算を取っているのは原作がないオリジナルアニメのみ
円盤売れなくて次期が出たオリジナルアニメは皆無で
配信のみのお陰でオリジナルアニメの次期が出たことはない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:36:46.03 ID:Td+RkNqb.net
お前らが散々コケにしたパリピも実写化で盛り上がりそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:37:05.12 ID:gTTpdJKa.net
フリーレンと薬屋くっつけて放送してくれよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:37:56.53 ID:zc7a3jVH.net
薬屋はお座りしてなさいw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:38:15.96 ID:19QdkuTC.net
エルフの主人公を魔法使いにしたのが失敗
戦闘が絶望的につまらん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:38:39.15 ID:g2NfPXFM.net
>>783
配信とかの金勘定は出資してる偉い人たちしか関われない話だからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:39:32.36 ID:bV41dbF7.net
>>784
配信で売れれば原作や関連商品が売れるから
配信自体がサブスク収入もある広告なんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:40:19.46 ID:j8aZi4VJ.net
フリーレンであったまり過ぎでは?
アツい秋になりそうだぜ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:41:16.13 ID:9vMcv9ak.net
>>782
押しの子はアイドルものだろ
ラブコメ要素は味付け

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:41:43.25 ID:ZSVEb4Zn.net
秋なのに真夏日って酷いと思うわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:41:56.87 ID:E6IabASl.net
完全に推しの子の放映前の雰囲気だなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:42:19.14 ID:6BuPYuAt.net
>>790
なお、近年では円盤売れなかったPAのオリジナルアニメは壊滅で
次期続報が出せたオリジナルアニメは円盤が売れたリコリスのみである

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:42:40.36 ID:g2NfPXFM.net
フリーレンはすべての要素がSSRだからな
監督が無名だったら不安視する声もあるが大ヒットしたぼざろの人だからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:42:43.77 ID:19QdkuTC.net
推しの子は初回にわかりやすい掴みがあったからな
フリーレンにはそれがないからどうなることか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:42:50.35 ID:YxiclpA5.net
大宣伝すれば売れるテンプレをチェンソーが破壊したからな
フリーレンも宣伝したから売れるとは限らん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:42:53.82 ID:SuKm4XzS.net
>767
めがねとか久保さんとか高木さんなんかはライバルヒロイン出さなかとからな
それでも歩は寄せてくるはライバルヒロイン出して振られてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:43:26.37 ID:d7OV9tv7.net
フリーレンで、
放送前に
2日限定で
電子コミックを無料公開ってあったけど
あれってツイートで言われてるように無能な方針なの?
アニメ放送後のほうがいいとか不満が一部できこえる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:43:54.62 ID:1unnQNJT.net
ロシデレがUSSR

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:45:08.00 ID:d7OV9tv7.net
寝バックってチンコが膣道の奥のほうまで入るの?
角度とかでかさによっては入らないような
ありしゃみたいに尻でかだとだめそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:45:16.19 ID:toB/yx6N.net
>>800
サンデー系(ほかでも)いつもやってる
というか一番コミックが売れるタイミングで無料公開しろーってのは何が言いたいのか謎

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:45:26.92 ID:1unnQNJT.net
>>800
フリーレンて第一話のインパクトがものすごく重要だと思うから
それアニメ見る前に読ませるかってのがある
実際はその先も楽しめるとはいえ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:46:31.80 ID:toB/yx6N.net
>>804
そもそも1巻2巻とかほぼ通年無料公開なんだが…何を言ってるのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:46:39.53 ID:Td+RkNqb.net
>>795
配信は納品すれば売上立つから壊滅もへったくれもない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:46:49.48 ID:toB/yx6N.net
そもそもフリーレンの1話のインパクトってなに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:47:12.08 ID:YxiclpA5.net
フリーレン成功ラインは10000枚か
リコリスの半分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:47:43.82 ID:1unnQNJT.net
>>805
てことはその先読ませることがどうかってことになるけど
売上考えるってのはありだけど対して関係ないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:48:22.84 ID:w1+h5qsn.net
>>807
勇者が死んだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:49:09.06 ID:6BuPYuAt.net
>>806
じゃあ配信の金のみでオリジナルアニメは何でできないの?w
円盤売れなかったPAのオリジナルアニメは壊滅状態じゃんw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:49:44.47 ID:Fk7iU1dz.net
フリーレンは読み直すと面白い系だからファンが増えるのは問題ないし
新刊部分は一応チケット制
わりとどこの漫画でもやってることをフリーレンがやったら叩かれるのは嫉妬かなにかだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:50:08.73 ID:Fk7iU1dz.net
>>810
誰でも想像つくし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:50:12.57 ID:sxVZb7ls.net
>>798
おまえ本当に必死だなあ
フリーレンがヒットするのがそんなに怖いのか?w

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:50:30.69 ID:564wJvvy.net
今日から「冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた」 Sランク娘 始まるよ~ (AT-X)
観られる人は観てねぇ(切実)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:50:35.69 ID:1unnQNJT.net
>>807
評判的にはあとは惰性という意見もある
作者が最初から連載を目論んだ作品か怪しいって話もあるし
>>440
続き考えないこういう話だったかもしれんのだとさ
インパクト感じないならそれはそれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:51:16.76 ID:SuKm4XzS.net
1対1ラブコメのライバルヒロインは必ず負けヒロインになる
それでもヒロインは複数必要なのだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:51:30.90 ID:YxiclpA5.net
推しの子も宣伝したわりに10000超えず
逆に恥ずかしいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:52:20.47 ID:564wJvvy.net
>>817
ハーレム展開で(モラルに反する)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:52:53.81 ID:XYmIDBLA.net
>>818
10億越えって円盤何枚?
https://i.imgur.com/dsSYMmh.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:53:48.18 ID:1unnQNJT.net
>>817
作風によるわな
ヒロイン一人で話続けられるならそれはそれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:54:04.72 ID:Xdnhjs56.net
>>804
推しの子が拡大スペシャル以降はうだうだ業界裏話するだけの話になっても
1クールくらいはアイが死ぬまでのインパクトで逃げ切り勝ちできたからな
流行り廃りっていう浮ついたものが相手ならつかみが重要ってことだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:54:11.29 ID:rn94qMrt.net
ゆるキャンの3期PV公開されたぞ
原作よりだと思うけど、キャラデザがテカテカしててなんか嫌だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:54:14.60 ID:Fk7iU1dz.net
>>816
いやもう宣伝で見せちゃってるし…
お前が言うインパクトそれだけで全話公開するな!って言うのはちょっと意味が

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:55:14.48 ID:0XBfFpHn.net
>>817
ギャルゲーと同じだろ
複数用意しとかないと少ないパターン化してマンネリして飽きられる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:55:22.17 ID:evOgfzRs.net
>>817
恋愛する必要はないがサブヒロインに相当する枠のキャラ自体は必須だと思う
メインヒロイン1人はコンテンツ売り出すうえで弱すぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:55:29.46 ID:1unnQNJT.net
>>824
宣伝で何がわかるのよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:55:58.93 ID:qiEAVFq0.net
フリーレンは勇者パーティーや魔王といったなろう世界観を踏襲してるから期待できるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:56:38.63 ID:1unnQNJT.net
宣伝で全部わかるなら読む必要も公開する必要もないわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:57:20.30 ID:l4hqfQF8.net
>>828
ついでにフリーレンがツインテールなところも、一般ウケしそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:58:19.97 ID:1unnQNJT.net
>>822
推しの子はあれ2話にしたら多分1話で逃げるわw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:58:34.47 ID:d7OV9tv7.net
赤ウインナーとチョリソー、合計2袋たべたけど苦しいわ
ウインナーて脂肪がおおいから消化にわるそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:58:52.18 ID:YxiclpA5.net
>>820
初週8391
2巻から売上3割減

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:01:49.32 ID:qXST0pfH.net
石川ユイにクソアニメのイメージないな
聖剣学院は原作面白いのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:02:38.96 ID:0vvyOFwW.net
アニメ後に全話公開しろよ!は草
金払えや

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:02:50.73 ID:bxAteRYC.net
>>828
なおワンルーム勇者

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:04:17.06 ID:XYmIDBLA.net
>>833
頭の悪いんか、なんかすまん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:05:05.82 ID:Vvmjoppq.net
>>817
冒頭でくっついてほぼそのままって漫画知ってるが色々難しいぞやっぱり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:05:29.17 ID:1unnQNJT.net
>>828
世界観的にはかなり古いタイプだとは思うな
今期ワンルームとか英雄教室とかを思い浮かべると

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:05:31.54 ID:xGaspniS.net
推しの子すごい
フリーレンすごくない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:06:51.67 ID:bPa7Jc+D.net
推しの子アンチみたいにフリーレンアンチもボロクソに負けるんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:07:10.30 ID:9vMcv9ak.net
>>838
つ、うる星やつら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:07:53.31 ID:6a5ikwhi.net
振り入れん面白いの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:08:34.29 ID:c+WcOkS1.net
呪術一期の録画見ながらふと思ったが他のライト向け流行りアニメに比べると主題歌弱くね?
紅蓮華とかkickbackとかアイドルは勿論だけどスパイとか東リベに比べても微妙な印象

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:08:44.33 ID:E6IabASl.net
>>834
クオリディア・コード

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:08:50.18 ID:1unnQNJT.net
ぶっちゃけフリーレンより期待するアニメあるある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:08:53.16 ID:0XBfFpHn.net
【悲報】「欧米の子供は奇声を上げて走り回らない」大ウソだった!しつけは犯罪のため動物園 [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695894385/l50

最近のアニメがつまらなくなった理由が日本人の洗脳が理由だった
俺たちは安倍なろうに騙されてきた
達観したキャラなどいらなかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:09:29.36 ID:Vvmjoppq.net
>>828
なろう世界観というかゲームの世界観だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:09:35.41 ID:PtZjJiuq.net
100戦して100勝というわけにもいくまい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:10:20.73 ID:0vvyOFwW.net
ファンタジーを見てなろう世界観って結論してしまう人見ると可哀想になる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:10:24.26 ID:6a5ikwhi.net
種崎はスパイも振り入れん両方やるんか?(´・ω・)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:12:17.90 ID:Xdnhjs56.net
ダイガード好きだったしツルモクも読んだことあるから
ブルバスターにひそかに期待してるんだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:12:48.53 ID:pJwr2YNL.net
来期アニメ盛り上がってきたな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:13:29.37 ID:Vvmjoppq.net
>>842
いや成恵の世界っていうんだがうる星やつらみたいなライバルヒロインもほぼ居ないんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:13:32.94 ID:auDqN3UL.net
>>834 アクターズの病弱の姉さんを忘れてますよw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:13:58.58 ID:PtZjJiuq.net
まだ月改まってないのに今夜早くも新作が始まる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:14:01.78 ID:MAcE0m3A.net
おいおい…おいおいおい日清オイリオ!
知らん間に夏アニメ(?)がめちゃくちゃ終わりよるやん!
ヘルクとワンルームを軸に楽しみに見てたけどワンルームは無難過ぎたし
他もまあ無難なだな…って感じだったし結局覇権はなんだったんだよ!
第1級覇権認定士の資格持ってるけど、もしかしてまさかの祥子みたいた奴だったのか?
それか呪術やったんか…見る気はないけど外してしまって悔しいし
もし覇権なかったのならないで逆に正解ってことで誰か教えてくれ!
ヘルクは謎に2クールだったけど多分伏線撒いて育ててくれてるし
魅せるシナリオなのは中々良い、多分今未来に居るんだろうなとか
想像しながら見るのがやっぱええんよ
ただ中途半端にギャグに振れててシリアスとの共存を表現したらもっと良かった(超早口)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:14:36.65 ID:Xdnhjs56.net
ていうか、キャロチューで窪ノ内キャラデザしてたんだっけか
これで二度目?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:14:45.56 ID:1unnQNJT.net
>>852
百姓貴族が面白かったからの
ブルバスターと受け取った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:16:17.39 ID:MAcE0m3A.net
個人的にアニメの変わりの目の期間なんとなくロスになっちゃうから
早めに秋アニメやるなら始まって欲しいわ!
今期ほぼ知らんやつばっかだけど
シャンフロはアニメと親和性ありそうだし
皆フリーレンがどうとか言ってるからそれだけ楽しみにしてる
漫画触りだけ読んだけど、作画とかわいには合わんかったけどな🙄

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:19:12.69 ID:i45F06r+.net
>>804
アニメ見る前にってかまずあの絵じゃ健常者は見ないし見てもあの内容はオタク向けだからサンデー読者以外にも慣れさせとかないと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:19:43.38 ID:1unnQNJT.net
>>855
メカクシティアクターズ!
あれは前評判凄かったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:20:16.75 ID:auDqN3UL.net
忘れた頃に火狩りの王、第2期が来年1月に決定してますたw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:20:23.56 ID:SuKm4XzS.net
ハーレムに見せかけて本命は一人みたいな漫画は複数知ってるけどあれが一番卑怯だと思うわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:20:50.33 ID:bxAteRYC.net
>>857
覇権はワンルームだぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:21:53.09 ID:bxAteRYC.net
>>858
マイナーだけどサウンドバックってアニメのキャラデザもやってるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:22:06.49 ID:vEujM6GW.net
>>864
阿良々木さんのことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:23:00.86 ID:rn94qMrt.net
今日から今期のアニメスタートだぞ
1番手は
お嬢と番犬くん □ TOKYO MX:09/28(木) 25:05〜

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:25:25.96 ID:Xdnhjs56.net
>>866
ハケンアニメ!がらみでやってたのか、サンクス

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:27:03.02 ID:z9gjQrX8.net
>>862
メガネブですら皿まで舐めて堪能した実況民をして完全に空気扱いされたもはや伝説級のアニメよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:27:13.03 ID:l4hqfQF8.net
ラブコメはもう終わりっしょ
オタクがなろうに民族大移動したからな
あと少女漫画と、悪役令嬢も売れてないから終わり

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:28:21.32 ID:ZSVEb4Zn.net
ハケンアニメのアニメはどっちも覇権取れそうになかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:29:25.66 ID:Vvmjoppq.net
>>861
別にエルフなんぞ世に溢れてるだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:30:42.23 ID:MAcE0m3A.net
>>865
お、おいマジかよ…!いや面白かったけどあれ絶対もっと面白く出来たって!
でも合ってたなら良かったぜ!伊達に覇権認定士やってないわ🤗サンクス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:30:49.88 ID:pcj+uBqu.net
TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』のPVが公開、キャラデザ変更により全然別のキャラになってしまう [231882153]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695892432/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:31:40.29 ID:8SwYlS+B.net
フリーレンをガチで一般ウケ狙うなら、エルフの説明からしないといけないよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:31:53.06 ID:9vMcv9ak.net
>>867
戦場ヶ原さんと一生添い遂げるのだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:31:58.81 ID:5Vu9tXIc.net
いよいよ今日から秋アニメが「今期」になるわけか
…って今期多くね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:32:26.49 ID:Vvmjoppq.net
>>864
ハーレムに見せかけて本命しか見てないふりしてサブヒロインとくっつく奴の方が苦手

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:32:37.84 ID:w1a3ZRBS.net
ゆるキャン想像以上に終わってたわ
あんなに作画崩壊されるとか円盤買ってたら泣くわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:33:21.35 ID:a8oenS7g.net
>>403
そんなに広告費をかけてるようには見えないけど
来期初アニメ化勢としてはトップクラスの原作部数だから
力を入れてもおかしくはない

〇2023年秋アニメ初アニメ化漫画原作部数
部数(万)/関連書籍巻数/1巻あたり部数 
1000 **8 125.0 PLUTO
1000 *10 100.0 フリーレン
*500 *13 *38.5 シャンフロ 
*250 **8 *31.3 お嬢と番犬
*440 *17 *25.9 MFゴースト
**50 **2 *25.0 上司はど天然
*100 **5 *20.0 黙示録の四騎士

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:33:33.92 ID:rn94qMrt.net
ラブコメアニメはだいだい自分のお気に入りキャラが失恋します
ニセコイ小野寺
かのかり るか
5等分の花嫁 みく
ましろ色シンフォニー 乾紗凪

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:34:23.16 ID:Td+RkNqb.net
今期はここ10年で最低だった気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:34:51.12 ID:ZSVEb4Zn.net
アニメ端境期なのに夏1番のお気に入りがヘルクなんで少しもアニメ不足感がない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:34:52.92 ID:a8oenS7g.net
>>871
ラブコメはそもそも海外受けする一夫一妻ものがもてはやされただけで
日本国内では特にヒットしていない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:37:38.79 ID:Td+RkNqb.net
海外オタなんかリアタイ気にしてないから未だにとらドラやあの花見て号泣してるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:38:18.33 ID:MAcE0m3A.net
てか秋アニメざっと見たけど多すぎてワロタ
いやいつもそん位やってるのかもしれんが
てか世間的にはスパファミやるみたいだし、進撃の最終章、馬も3期?
あと東リベ、ドクターストーン、あと覇権覇権!とここで聞いてた薬師もあるし
ライト層?には面白い奴いっぱいありそうやな!
ピプマイとかもやるみたいだひ知らんけどあれもめっちゃ人気あるよね?

他で覇権センサーピクピク動くのは
ティアムーン、16bit、でこぼこ魔女位かな
新規アニメが始まってあれ面白いな!
あれクソだな!とか議論するここは結構好き🤤
おとなプリキュアは多分ダメだと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:39:08.96 ID:1I3QxK5a.net
バンドリがあっただけで今期は異次元の大豊作
去年の100億倍は大豊作

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:41:24.10 ID:rn94qMrt.net
今期1番手のお嬢と番犬くん の予告見たけど、10分もたなそうwww
キツイなー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:43:06.15 ID:ZSVEb4Zn.net
とらドラはアニメ演出が小気味よくって見入ってしまう
タイガとアミちゃん可愛いし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:43:35.96 ID:CFxngtNc.net
大人プリキュアは成功する要素がなさすぎて逆に何か秘策があるのかではと思ってしまう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:44:44.09 ID:i45F06r+.net
バンドリは手描きでやれば良かったのに
あれがヘンテコなアニメに見える原因の半分くらいはCGのせいでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:46:06.19 ID:ZSVEb4Zn.net
プリキュア今でも見てる大人の男性いるんだよなあ
気持ち悪い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:46:23.37 ID:XYmIDBLA.net
>>889
『別冊フレンド』にて、2019年1月号から連載中
ヤクザの組長の孫と、その世話係である若頭の恋愛模様を描くラブコメディ

もうお腹いっぱいなったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:47:30.38 ID:d7OV9tv7.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1707345550264438831
これどういうこと?
爆死したアニメキャラのねんどろいどが発売されたけど
爆死したから微妙てこと?
https://twitter.com/thejimwatkins

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:48:15.00 ID:g5W6u1Yp.net
初代プリキュアはおおきなおにーさんが見ても楽しめるが、それ移行は…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:48:20.15 ID:SuKm4XzS.net
とらドラとか終盤の意味の無いキャットファイトとか余計だったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:48:29.01 ID:BIcV+yJ3.net
>>875
ん?映画はなんだったの誰かの暴走?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:48:29.02 ID:bJyUdX/Q.net
>>893
ぶっちゃけ、いい年してアニオタやってる奴はみな例外なくキモい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:49:10.21 ID:8SwYlS+B.net
大人プリキュアって当時小学校低学年とかで見てた人たちが大人になって見る作品でしょ?それを当時ですら大人の30代40代のおじさんが見て何になるんだろう
対象年齢20~24歳あたりだよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:49:51.06 ID:MAcE0m3A.net
>>891
マジで不思議よな!ラインナップ見てて何ぞ!と思ったもん🤣
全然話知らんけど昔のプリキュアの大人になった世界線ならわからんでもないけど
それはそれで原作厨が怒りそうだし
サムネの画像のままの作画で展開されるとしたらきつ過ぎるよな
日常ギャグ系なのかもしらんけど🤔

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:49:52.09 ID:WmeVt3ZL.net
プリキュア脇がえっちだから好きだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:51:42.27 ID:Ai3FYT41.net
フリーレンGoogleに聞いたらSPY×FAMILYとワンパンマンみたいなアニメらしいw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:53:08.23 ID:MAcE0m3A.net
>>893
そうやって偏見で気持悪い気持悪いって周りに負の感情撒くやつが1番気持悪いけどな
作品がどうとか言うのはあれだが、見てる人がどうとかどうでもええわ
別にわいは見てないから知らんけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:53:18.24 ID:JNi8C2DF.net
アーニャの声でワンパンマンの制作

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:53:44.90 ID:w1+h5qsn.net
大人プリキュアは、ワゴンカーでたこやき売ってるのかと
思ってた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:54:34.05 ID:1unnQNJT.net
>>903
おお、それで説明するとするか!

第一話にハゲが出るが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:56:11.87 ID:EGvGyUtB.net
種崎種崎言ってる奴が魔法嫁2期には一切触れないのはにわかだから?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:57:01.52 ID:Xdnhjs56.net
大人どれみって先例があるからあんまり期待してハードル上げないことにしてる
ていうか、初期のプリキュアって見たことないからたぶん昔話されてもわからんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:57:20.06 ID:Td+RkNqb.net
大きいお友達という新語ができたのってプリキュアショーだっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:57:58.85 ID:a6O5f15k.net
種崎同じクールで話題作二つの主役とか節操ないね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:58:14.26 ID:Cnh1sIcu.net
魔法嫁からはお金出てないんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 19:59:28.40 ID:rMYA+tlV.net
種崎がなにかはわからんけど
まほ嫁の世界観は好きだけど脱落してしまったわ…
ただちゃんと完結して面白い!って評価ならみたいなって思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:00:27.55 ID:l4hqfQF8.net
ジャンプとマガジンからオタク向けアニメがバンバン出るようになったから
オタクが吸収されちまってんだよな
特にマガジンはやべー
今の連載陣、なろうとラブコメばっかり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:01:11.07 ID:BIcV+yJ3.net
まほ嫁学園編期待してなかったけど面白かったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:06:11.72 ID:6a5ikwhi.net
なんでフリーレン叩かれてんの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:07:27.54 ID:ZSVEb4Zn.net
まほ嫁はいい具合に白と黒が暖まってて良いクールになりそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:07:51.59 ID:BIcV+yJ3.net
まほ嫁は出てくる女が全員キチガイなのがいい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:09:41.40 ID:BIcV+yJ3.net
Amazonじゃないんだからまだ始まってもないのに叩かれないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:10:32.50 ID:HJFG0qYM.net
>>916
出る杭

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:11:36.34 ID:ZSVEb4Zn.net
>>920
日本人のいつもの悪癖だね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:11:52.12 ID:rn94qMrt.net
マガジンだとフェアリーテイルが好きだったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:13:26.33 ID:PkgR0Abd.net
キチガイが騒いでるだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:14:10.34 ID:rMYA+tlV.net
今期もガンダム…ぽい奴はあるけど
それはあんまりなのかな?まあ見ないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:15:46.39 ID:PeRHb9vD.net
>>916
なんか公式が宣伝しまくってるのが許せないらしい
ここで不人気アニメ宣伝しまくってるゲテモノ信者が
もっと宣伝すれば売れて2期があったはずなのに!!と青葉のような妄想して広告の多いフリーレン叩いてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:17:54.20 ID:RsX9+edf.net
魔法嫁は見るの結構辛いじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:18:20.63 ID:W15PdjaH.net
あっという間に明日フリーレンか
原作読んだけど中盤以降失速しそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:18:30.04 ID:HMfxAjb+.net
また幼稚な中年オタクが言い争いをしてるのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:18:46.64 ID:woDk6Nlq.net
ちせの性格がねー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:18:53.14 ID:i45F06r+.net
>>926
地方でしか配信されてないもんね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:21:10.43 ID:y5HRATgp.net
>>927
具体的にどこで失速すると思ってんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:22:09.23 ID:W15PdjaH.net
>>893
M-1決勝で芸人にプリキュア観てるオタク馬鹿にされてキレてたのは草生えたわ
ウエストランドがオタク弄りネタやったらあの比じゃないくらいプリキュアおじさん馬鹿にして来るやろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:22:12.64 ID:QI801pVD.net
>>931
ネタバレ誘発するような質問するな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:22:22.14 ID:RsX9+edf.net
>>930
内容がだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:22:28.39 ID:+I9O3OwB.net
このスレは、こういう風に同一人物が叩き役と信者を演じてマッチポンプしてる可能性あるからな
http://hissi.org/read.php/anime/20230902/R3A2NFpLTjU.html

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:23:34.18 ID:a8oenS7g.net
>>820
以前、自分が試算した所によると円盤メーカー幹事アニメで
円盤メーカーに入る売上は1クールアニメ1巻あたり出荷1万本で1億5千万くらい
10億の売上は円盤全巻7万本くらいに相当する

・円盤小売価格の60%が円盤メーカーに入る
・その内、小売価格30%を製作委員会にロイヤリティとして払う
・ただし円盤メーカーが製作委員会幹事(出資率50%とする)の場合、
 ロイヤリティの50%=小売価格15%は自分が受け取る
・さらに円盤メーカーが原作者へ払うロイヤリティ(業界相場で小売価格1.75%)、
 脚本家に払うロイヤリティ(同1.75%)も差し引くと
 小売価格41.5%が円盤メーカーの取り分
・「円盤1話3000円」が業界の相場なので1クール12話だと36000円
・これを全話分1万本売ると、3億6千万円
・円盤メーカー取り分は41.5%なので1億4940万円

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:23:35.20 ID:RsX9+edf.net
まだ11巻
いわば今が中盤に差し掛かろうとしているところだぞフリーレン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:23:37.57 ID:MznMQTzt.net
スパイ教室2期が良かったのに評価得られてない、フリーレンは口だけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:23:47.05 ID:h0KdKkCs.net
>>893
東映「大人の男性にも需要あるんやなぁ…」
東映「せや!大人のプリキュア作ったろ!」
おっさん「そういうのじゃないんだよなあ…」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:24:18.13 ID:Q5tE/7/z.net
>>921
その発言で日本人じゃないと分かるなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:24:34.87 ID:3//KzSvh.net
フリーレンはマガジン向けの内容やデザインなのがな
最終的に1番足引っ張るのが小学館やと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:25:18.50 ID:lP9vcW4L.net
>>893
ジャニヲタに比べれば全然マシだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:25:28.08 ID:EEPTG4Wm.net
サンデーやチャンピオンにカラーはない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:27:24.47 ID:ZSVEb4Zn.net
あんなしっとりとした作風なのに気付けばチセが魔眼持ちになってたり左手にドラコンの呪い受けてたりの中2全開
楽しくて仕方がない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:27:24.07 ID:3//KzSvh.net
秋クールってフリーレンがコケたら配信は夏以上に悲惨になりそう
円盤は人気落ちてるが一応サイゲおじさんがウマ買うから問題なし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:27:34.43 ID:MNgudyGN.net
>>941
ファンタジーだしKADOKAWAとかじゃない?
「鬼滅超え」って編集長だかが言っちゃうあたり
流石小学館はフラグを立ててくるなって思った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:29:16.58 ID:ZSVEb4Zn.net
>>939
大人向けのプリキュアはまどマギとかリコリコだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:29:18.23 ID:MznMQTzt.net
>>936
頭悪そう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:29:24.78 ID:LvBEcwut.net
小学館という集英社が売れてれば問題ないという糞金持ち企業
一ツ橋グループ内の子会社も株式比率は小学館有利
グループ内子会社の取締役も小学館の由来が多いというw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:29:42.62 ID:Vvmjoppq.net
>>943
えっあるじゃん、なんかのどかなサンデーと逆に妙にワチャワチャしてるチャンピオン

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:30:02.02 ID:ZSVEb4Zn.net
>>942
せなんやろか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:30:51.01 ID:PlQl5IMq.net
フリーレンはアフタヌーンでやってても違和感ないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:31:19.48 ID:AKqfs1At.net
フリーレンは覇権は取れない
物語自体が静かすぎる
動きが出始める部分まで行かないだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:31:36.64 ID:FreKUsku.net
群れなせシートン動物学園2期まだ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:32:13.13 ID:lP9vcW4L.net
>>951
未成年をレイプしてたような事務所を応援してるんだぜ
気持ち悪すぎでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:32:27.83 ID:n/Whx69e.net
旅々2期待ってるんだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:32:33.77 ID:Q5tE/7/z.net
アフタヌーンでやれるほどオリジナリティが無いだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:32:33.63 ID:W15PdjaH.net
>>939
プリキュアおじさんが好きなのはキュアピースが出てるスマプリみたいなやつで逆に嫌ってるのがデパプリみたいなガキ向け特化型

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:32:46.66 ID:XYmIDBLA.net
フリーレンはガンガンかアフタヌーンみたいなイメージ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:33:06.55 ID:yn0ubDj5.net
フリーレンが覇権の大本命でしょ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:33:15.17 ID:AKqfs1At.net
幼女戦記2期まだぁ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:34:52.53 ID:QI801pVD.net
>>961
発表から長いよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:35:12.12 ID:5azxT19D.net
テレ東がジャニーズ新規起用中止したからキャプ翼のジャニーズOPは今期で最後か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:35:16.53 ID:W15PdjaH.net
フリーレンはKADOKAWA的ラノベ的な要素あんまりないのがな
ヤングジャンプ辺りが合ってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:37:58.15 ID:sBtHgjtN.net
種崎はフリーレン、スパイファミリー、まほ嫁と主役声優だから別次元だな
スパイファミリーで共演してた早見沙織は種崎と比較されてから主役アニメ無くなったし…
やっぱ棒声優は寿命が短い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:38:10.30 ID:j8aZi4VJ.net
Eテレのオトナプリキュアは元女児のオトナ向けでしょ
テレ朝のほうはおじさん向けかもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:38:12.55 ID:rMYA+tlV.net
>>939


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:38:22.96 ID:i45F06r+.net
>>893
プリキュアって毎年新しいのになるんじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:38:23.81 ID:ERD0P2rE.net
うおおお
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0928/yurucamp_teaser.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:39:43.50 ID:rMYA+tlV.net
>>938
あのう…どうして1期から頑張ってもらえなかったのでしょうか?🙄

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:39:41.04 ID:3//KzSvh.net
ぷいきゅあって毎年違うもんやってるしもうネタ切れまである
売上も昔は年間100億あったのが今じゃ50億台だしだからおとなプリキュア()なんてもんやるんやろなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:40:00.16 ID:LvBEcwut.net
>>936
ちなみに円盤製造メーカーの売上本数は問屋に卸した出荷本数な
ちなみに売上は利益や取り分とか関係なく、問屋に卸した金額な

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:40:11.51 ID:564wJvvy.net
ハクメイとミコチの2期待ってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:41:06.73 ID:a8oenS7g.net
>>364
打ち上げ花火は米津が曲提供しただけでしょ

>>368
ボカロPしかしてなかった時代よりも
米津ドラマ曲時代の方が売れてるでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:41:05.05 ID:6a5ikwhi.net
>>925
怖いお😱

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:41:52.22 ID:rMYA+tlV.net
てかアンデットアンラックみたいなやつがめっちゃ面白いって言ってた人居たけど
あれも面白そうだな!って思う!名前全然見ないけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:42:09.66 ID:W15PdjaH.net
>>968
その形式だから賞味期限が1年しかないんよな
けいおんやまどかですら3,4年あったがねぇ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:43:08.61 ID:a8oenS7g.net
>>948
何が間違ってるか指摘できないなら改善の余地はないんだよー

>>972
もちろんそのつもりだわ
「出荷」って書いてあるだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:46:08.65 ID:QUFmNckd.net
チャンピオンも最近ラブコメ漫画増えてるけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:46:37.36 ID:1unnQNJT.net
物騒なフリーレン

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:46:58.75 ID:UtCaVgTz.net
次スレまだー?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:47:01.81 ID:JNi8C2DF.net
>>969
これ眉毛どうなってんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:47:27.84 ID:6a5ikwhi.net
フリーレンしかかたん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:47:54.27 ID:a8oenS7g.net
>936訂正
×10億の売上は円盤全巻7万本くらいに相当する
〇10億の売上は円盤全巻それぞれ7万本くらいに相当する

全巻合計のようにも読めてしまうのだわ

>>969
なんかすごく3DCGぽいなー予算がなくなったのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:48:01.87 ID:oemwUoOR.net
颯爽とフリーレン
なんか爽やかになった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:48:01.96 ID:n4Wtp9dy.net
ウマ娘でガチ泣き予定

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:49:03.48 ID:ZSVEb4Zn.net
>>982
眉毛付きのビニー帽なのだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:49:40.39 ID:W15PdjaH.net
夏アニメは配信人気2番手争いがわた婚とむしょてんだったから秋はもう少し盛り上がりが見たい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:49:54.02 ID:QUFmNckd.net
ゆるキャンは1期だけだったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:50:51.33 ID:BIcV+yJ3.net
ウマ泣きエピソードあるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:50:56.54 ID:AKqfs1At.net
>>989
エロきゃんが一番だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:51:14.66 ID:LvBEcwut.net
>>978
アホだから取り分云々で売上から差し引いてるんだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:51:29.25 ID:ZSVEb4Zn.net
ゆるキャンは道具とか見てるだけでもそれなりに楽しい
自分もキャンプするんで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:52:08.17 ID:3//KzSvh.net
ゆるキャンは賞味期限とっくに切れてるんだから思い出という名の墓から引っ張り出すなよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:52:24.10 ID:/fHRUKCg.net
フリーレンは野宿アニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:53:12.96 ID:Q46Il+mq.net
~完~

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:53:18.03 ID:3//KzSvh.net
>>988
序盤のリコリスみたいなオリアニメ来てくれんもんかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:53:48.91 ID:QI801pVD.net
次スレまだなのに減速もしない糞スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:53:51.11 ID:BIcV+yJ3.net
今日も実写上坂すみれを見る苦行があるのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:54:27.00 ID:ZSVEb4Zn.net
ヘルクとアンちゃんとピウイは立派なホテルに泊まりながら旅してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200