2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

め組の大吾 救国のオレンジ 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-el80):2023/09/27(水) 14:26:13.76 ID:LHh2iV570.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

いつか“日本”を救う運命の三人 その魂の成長物語−若き消防官のアツい魂の成長物語、始動!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 2023年9月30日(土)放送スタート
読売テレビ・日本テレビ系にて  毎週土曜 夕方5時30分〜

見放題配信
■2023年9月30日(土)より毎週土曜18:00〜
Hulu Lemino アニメタイムズch
■2023年10月4日(水)より毎週水曜0:00以降、順次配信予定

▼公式サイト
・アニメ公式 https://meguminodaigo.com/
・ツイッター公式 https://twitter.com/megumi_animeoff

▼前スレ
△△
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 08:46:00.48 ID:DNihRRGm0.net
おい!ココにロリと幼女を今すぐ連れて来い!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-+xaX):2023/10/14(土) 17:57:22.33 ID:bFUwVnCX0.net
2人が仲良くなる過程はカットかー

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd5-VRs6):2023/10/14(土) 17:58:54.64 ID:Y+kNW6d60.net
なんか、このアニメ独白も斧田ばっかしだし、
大吾がモブみたいなんだけど、原作からそうなの?榎木に対する嫌がらせ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d95d-9La6):2023/10/14(土) 18:03:11.33 ID:62vyPCRS0.net
め組の大吾だから大吾が主役かと思ったら違うんかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-3tBr):2023/10/14(土) 18:35:41.30 ID:ToEfXq7+0.net
中村って主人公の同級生だったのかよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/14(土) 18:35:50.95 ID:VB/0rqZW0.net
省エネ作画やけどおもろいやん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 18:48:35.64 ID:TA0qjQuN0.net
曽田が描いててつまらなかったらマジやべーやん
それほどの漫画家だぜ むしろこんな劣化して悲しくなる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 19:47:24.34 ID:i3UUvBDo0.net
劇伴がやたら大げさで気になる
日常パートはもっと軽い感じでいいだろメリハリがなくなる
キッズ向けの時間帯だから作画は期待してない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-T9H3):2023/10/14(土) 21:21:48.58 ID:zfCpPyfgM.net
当面は普通の消防士の話として進むのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 21:41:31.79 ID:TA0qjQuN0.net
本当はゴーゴーファイブなのかあいつらw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-9zkB):2023/10/15(日) 01:58:33.80 ID:hmpSsXZ80.net
4年前の台風19号により、ふぐすまに災害救助出動したトンキンエアハイパーレスキュー隊のペーペーバカゆとり2人が、命綱に金具を固定するのを忘れてしまい、本来すべき隊員同士の確認点呼も怠ったという、ペーペーエアレスキュー隊員ながらレスキュー活動の基本動作を怠るとか、信じられないアホミスを立て続けにやらかし、救助する婆さんをまさにダウンフォールさせて殺害してからちょうど4年経過したな。
F1ヲタクの曽田のアホは、この事故どう捉えてたんかね。
奴が神格化している脳筋レスキュー、それも一応日本No.1らしいトンキンハイパーレスキュー隊の大間抜けミスを。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:22:53.73 ID:VZ03rjwt0.net
訓練とはいえ、要救助者用の面体や空気ボンベって、事前に用意して突入すると思うのだが・・・
無印で大吾が五味さんを救助に行った際には、持参していたと記憶している

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ABXy):2023/10/15(日) 08:26:08.25 ID:LzM+qk7s0.net
いつまで下手糞なジャニタレOPに起用し続けるんだかなこの時間枠アニメ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb62-1J/V):2023/10/15(日) 08:55:52.36 ID:hLMrkRt90.net
>>257
予備の面体や空気ボンベ持参してない時に自分の面体を要救助者に使わせるなんて
無印の大吾や五味さんすらやってるが問題になったことなんてない
消防の行動指針が30年で変わったのかね 要救助者より自分を優先しろって

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb62-1J/V):2023/10/15(日) 09:13:09.46 ID:hLMrkRt90.net
>>257
空港火災の時ね 排水管の中を大吾と五味さんがボンベの空気無くなる中必死に歩くシーン
実際はメタンガスには毒性無くて爆発範囲内の濃度ならその分酸素分圧が低くなるだけで
吸っても大丈夫ってのを後になって知ってちょっと感動が薄れたw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:36:31.71 ID:9EjiKud90.net
割とこのアニメ好きなんだけど全然話題にならないな
放送時期が悪かったか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-Ox3G):2023/10/15(日) 12:32:15.48 ID:/p3ds33K0.net
今期も粗製乱造の新作ラッシュだしな
面白いのに影が薄くなるアニメも出るわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92a-l3BH):2023/10/15(日) 12:37:20.64 ID:X77lLk1X0.net
>>255
エクシードラフトだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 12:43:08.14 ID:Sf2xvBsI0.net
魂の兄弟たちかよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-Ox3G):2023/10/15(日) 13:29:38.95 ID:/p3ds33K0.net
阿部祐二「マジかよエクシードラフトw」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:00:53.74 ID:WKHbXkeo0.net
>>261
深夜帯じゃないとオタクがツイッターで騒げないからな
土曜夕方はマジで夕食前のキッズしか観ない
無料で観れるTverですぐ配信されるだけ、まだマシな方

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:06:10.49 ID:4AU/ydnk0.net
ヒロインの着換えとかシャワーシーンとか水着回はまだ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:08:13.62 ID:Sf2xvBsI0.net
この作品傾向なら大吾とのバディコンビで一緒に仲良くシャワーシーンでそうやな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:56:49.40 ID:fuwez0u+0.net
>>259
そもそもガチで燃えている現場で面体外すってマジで命の危険あるから絶対にやらない
目も呼吸もあっという間にやられて一酸化炭素中毒にもなるかもしれないし
即安全な場所に出してあげるのが基本
こいつら進入時に投光器も持ってねえし何やってんの?ってマジレスしそうになったぜ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:06:52.32 ID:mZiv3Th8M.net
>>15
実際消防車から怒鳴り声が聞こえたことがあるから現実的な話だよ
怒鳴ったりする時は状況によるんじゃないの?警察だって。普通に怒鳴るじゃん。それと同じだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:26:39.24 ID:mZiv3Th8M.net
>>77
カラビナの話は東京消防庁の知り合いではそれはないって言ってたよ。ただ助教によって変わるからそこまで知らんとは言われたw ようは可能性は0ではないようだ。そんなん、民間会社だって。朝ラジオ体操をやったりとかなんか変なことやってる?会社っていくらでもあるじゃん
しかし、東京消防庁は公務員なのに会社って自分たちで言うのはびっくりしたわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:02:13.23 ID:V3TzUa4eM.net
>>269
あ、そこでやっぱマスクは外すのはありえんよな。下手すれば訓練中に死んじゃうしな。ガスで火をつけてるから、完全燃焼で一酸化炭素は出てないっていう設定なんだろうな。ダミーの252を連れ出すのに、あのやり方はちょっと違和感があったわ。この時代はアニメにもリアルさを求めるからちょっと漫画家にはかわいそうではあるが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:27:46.58 ID:MaRsXBpR0.net
傷病者を運んでやまを駆け下りたりポンピーを独断で全損させたりする超次元レスキューに
リアリティ求めんなよw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:32:14.68 ID:V3TzUa4eM.net
>>273
まあアニメだから人を救うためだったら何してもいいけど、そこはなんとなく面白い。

今回は、救出するやつが死んじゃったら助けることもできなくなっちゃうからね。マスク外す違和感があったよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9393-9zkB):2023/10/16(月) 01:55:12.22 ID:NrAvNdrg0.net
>>271
4年前の台風19号水害救助でふぐすまに出動したトンキンハイパーレスキュー隊の、婆さん殺害したアホ2人は、カラビナ付け忘れたな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-UOHx):2023/10/16(月) 02:39:14.42 ID:OJugSDkeM.net
>>275
あなたが日本人だったらトンキンは使わない方がいいよ。これ使ってるやつは中国人か韓国人だから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 07:34:10.35 ID:1PU2lcgn0.net
>>272
そんな現場有り得ないから訓練統制俺がやってたらはいお前ら死亡、その場から動くんじゃねえぞって怒りながら言ってるかも笑
まあそれでも、め組の大吾に少なからず影響を受けて消防に入った身としては楽しんでいるけどね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 10:09:53.98 ID:ID05P6ED0.net
雪ちゃんはかわいいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:16:02.70 ID:18ZV2ttSM.net
>>277
無印のめぐみの大吾に影響を受けたの?無印の単行本も読むべきかな?

あと今回のオレンジはなかなか面白いね。カラビナ様ごめんなさいってところは過去に東京消防庁がレスキューでヘリコプターからおばあさんを落として殺したから、それが反映されてるって全く知らなかったわ。これは一般の視聴者にはわからんけどリアルだね。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:21:38.73 ID:wXWpXkh40.net
>>278
斧田 駿が、自撮り写真に躊躇してたらぞろぞろ同僚が並んで列ができたのには笑ったわ!消防士の女性率って3% 以下なんだろう?可愛かったらモテすぎて大変だろうな!熾烈な争いがありそうw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:21:52.11 ID:1PU2lcgn0.net
>>279
無印
実際あんな奴がいたら迷惑ってレベルじゃ無いけど本当に胸熱な漫画だから影響受けた3〜40代の消防官は多いと思うわ
あと別にあのヘリ事故が起きたからじゃないよ
前からあんなノリ
資機材を大事にしない奴は現場でしっぺ返しを喰らうっていうのは昔ながらの教えだから
ちなみにその前に八王子であった殉職事故とあのヘリ事故が起きてから安全管理に対する締め付けが超絶厳しくなった
東京消防庁は救助が成功したら何でもokは大嘘

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-NpRw):2023/10/16(月) 12:33:35.29 ID:JOCK+HmBa.net
>>281
八王子って20歳くらいの消防士が殉職したやつ?
それなら親が可哀想だなって思ったから覚えてる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d981-ELGK):2023/10/16(月) 12:55:29.28 ID:1PU2lcgn0.net
>>282
そう
生々しい話は割愛するがその事故の当事者は勿論、組織としてのショックがめちゃくちゃデカかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:32:45.09 ID:eZCScyQc0.net
>>281
色々ありがとう。すごく参考になるよ。
現役消防士さんが無印も面白いということで読むことにしますよ。
カラビナをまたぐことが資機材を大切にしないこととは到底思えないけど、やっぱあの事件が影響してアニメで強調されたような気がするけどね。
22才の殉職された消防士さんもカラビナに関係するの?ホーマックでしょうから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:36:03.24 ID:eZCScyQc0.net
ごめん、書き込み途中で投稿してしまった。
八王子の殉職事故も知らなかったから、本当にびっくりしてるよ。東京消防士さんが亡くなることがあるんだね。この人はどういう安全確認をすれば助かったんだろうね。やはり252を諦めるしか手段がなかったのではないだろうか?この死因は屋根が崩壊して瓦礫に埋もれてしまったっていうことなんでしょう?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:48:37.79 ID:JOCK+HmBa.net
イレギュラー発生時はともかく、
消防士で化学や物理が嫌いな奴とか興味がまったくない奴は早く死にそう
歳取ると知識叩きこんでも限界あるよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/16(月) 16:26:15.05 ID:MaRsXBpR0.net
面体とるくらいポンピーを壁にぶつけることに比べたら児戯に等しいのになにぶちゃぶちゃ言うんだろ
あのくそ高いポンプ車を勝手にぶっこわしたら刑務所逝きになるぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 21:04:41.87 ID:19oJXxib0.net
救国のオレンジってブレイクしそうなんだけど、ドラマ化、決定になるかな?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-/X31):2023/10/16(月) 22:40:06.81 ID:ZkUn3sk7M.net
今作では主人公達があっさりレスキューになれちゃってるからなんか拍子抜けだな
朝日奈の時代では1年目で資格取れるのは神童扱いだったのに今回は女含めて3人もいる
朝日奈や甘粕みたいにどんな現場を潜り抜けてきたかの描写あれば良かったんだけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/16(月) 22:49:09.16 ID:rx30/1hW0.net
前作のレスキュー編はアランプロストのキャラがすごすぎてこっちのしょぼさと比較にならん
あのプロストは曽田の魂入りまくりだった
訓練中のロープ切ろうとしたり やばさが違う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c9-UOHx):2023/10/16(月) 23:07:28.46 ID:19oJXxib0.net
>>289
無印見た人にはそう見えるのか!
俺も早く無印読み終えないとなー
20冊もあるんだぜ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c9-UOHx):2023/10/16(月) 23:13:39.11 ID:19oJXxib0.net
>>290
無印は何巻目から面白くなるの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NpRw):2023/10/16(月) 23:21:02.76 ID:Ru54+S5k0.net
>>292
1巻~前半はちゃんと面白い
後半のスマトラあたりは時間があればでいいぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/16(月) 23:22:10.69 ID:rx30/1hW0.net
無印はレスキュー訓練編までだろうな
どちらかというと峠や命の橋とかポンピーで突撃したりしてた時が一番良かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/16(月) 23:23:15.50 ID:rx30/1hW0.net
曽田読むならカペタとシャカリキにしとけ
シャカリキの10巻は神だぞ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b64-Fhx2):2023/10/16(月) 23:57:48.07 ID:gTpAkm9+0.net
>>292
4巻からが本番

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb11-UrH0):2023/10/17(火) 00:14:47.85 ID:9cYjOnEi0.net
訓練終了時にでかい地震が起きたので緊急出動するのかと思ったら
何事もなかったかのように半年が過ぎて拍子抜けした

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c9-UOHx):2023/10/17(火) 00:35:42.90 ID:m55mQPHo0.net
>>295
しゃかりきちょっと見たけど、ロードバイクの話だからちょっとな…どこがいいわけ。表紙からちょっと子供っぽくないか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c9-UOHx):2023/10/17(火) 00:36:05.25 ID:m55mQPHo0.net
>>296
とりあえず4巻まで頑張って読んでみるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/17(火) 01:08:05.79 ID:Nuz5ZxjA0.net
>>298
自転車のクライマーという人種というのをこれでもかと描写してる
自転車のロードレース漫画はみんなあれのパクリだからな
ロードレースの見せかたとか形式はみんな曽田が作った

まあただ曽田の漫画の最強はカペタのF3編だけど。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bef-Fhx2):2023/10/17(火) 01:47:27.64 ID:N3arxUym0.net
>>299
そこから先は止まらなくなる事を保証する

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/17(火) 02:17:17.56 ID:Nuz5ZxjA0.net
60年読んできて一番すごい漫画家といったら曽田と断言出来るほどには偉大だった

まあカペタですべてが燃え尽きた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-Fhx2):2023/10/17(火) 05:15:24.48 ID:2Dz0sXwS0.net
何巻だったか覚えてないが、無印は慰安旅行の旅館火災の話はめちゃ凄かったな
コミックスで作者先生の、『取材先で数々の伝説的な消防士さん達の
お話を聞けた。くぅ~早く描きたいぜ』というコメントがあったな
つまり、実話を元にした話だった可能性があるという事だな
後は、五味所長の復帰戦の話も良かったな
五味さんが主人公に言ったセリフが、また凄くてねぇ・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 07:33:24.19 ID:N3arxUym0.net
デパート火災から突然作品の質が格段に上がったから
あそこから取材の成果が現れたんだと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-ZF40):2023/10/17(火) 09:26:36.48 ID:AFY1xiIt0.net
>>304
甘粕が回想する旧大吾が高校の後輩の純を下の救助用マットに放り投げるアレか。今後アニメでも度々流れるだろうけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16e-UOHx):2023/10/17(火) 11:04:56.83 ID:m55mQPHo0.net
>>300
ありがとう
機会があったら読んでみます

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16e-UOHx):2023/10/17(火) 11:12:46.75 ID:m55mQPHo0.net
>>301
>>303
まだ2巻までしか読めてないけど、楽しみだな。

無印の醍醐を見て思ったんだけど、やっぱりちょっとエスパー入ってないか?救国のオレンジの大吾の顔がアムロをイケメンにしたような顔なのがちょっと気になる。もしかして増田さんはガンダムのファンかね?ニュータイプ感が半端ないんだけど。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-NpRw):2023/10/17(火) 13:14:10.69 ID:OVZiWGtIa.net
>>307
アニメしか例えが無いオッサンか?
普通に流行ってた髪型だぞ
もっとも幼少期からかなりの天パみたいだからヘアアレンジはまあまあ限られる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/17(火) 13:21:31.95 ID:w4MR4whO0.net
これ大吾じゃないほうがどうみても主役だよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16e-UOHx):2023/10/17(火) 13:49:29.77 ID:m55mQPHo0.net
>>308
いや、大学生ですw
どうしてもアムロにしか見えないんですよ。この話って火事場の馬鹿力はニュータイプの能力のことを言ってるんですよね。252がいるかどうかもベテラン消防士でさえ分からないのに、無印では大吾が直感で252を探し当てます。これってアムロだと思います。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/17(火) 14:54:39.01 ID:Nuz5ZxjA0.net
>>303
命が助かるなんてほんの些細な幸運で左右されるんだ なんて新聞記者が達観してたところに
腕で支えて無理やり運命を引き寄せた人物がでる演出は曽田でないとなかなかできない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/17(火) 14:56:22.36 ID:Nuz5ZxjA0.net
消防士をまたやるくらいなら 戦闘機パイロットの話とか描いてもらいたかったな
F15でもF2でもどっちでもいいけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 16:20:35.50 ID:KhaPwN8TH.net
無印では大吾と平の関係がバリバリ伝説の秀吉とグンみたいな関係だな。おもろい。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 19:17:42.59 ID:Sb7e1RBw0.net
無印とは別の大吾さんなのか
若かりし日の話じゃなかったのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a5-UOHx):2023/10/17(火) 21:23:09.30 ID:m55mQPHo0.net
>>314
オレンジはまだ呼んでないけど、繋がりがあるらしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a2-iZeJ):2023/10/17(火) 21:44:24.29 ID:sxFGJ4QE0.net
>>314
甘粕はもう出てきただろ
大吾もそのうち

総レス数 316
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200