2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26bb-j351):2023/09/26(火) 22:15:58.29 ID:xbPw6mV40.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分〜

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦372
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695645767/

◆前スレ
呪術廻戦 ★32
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695314730/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:52:04.58 ID:25LQiIGw0.net
あTwitterトレンド全然弱くなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:54:51.24 ID:8snyAW8q0.net
猪野さん普通に強そうじゃね。
ナナミンからも高く評価されていたし、
中国の伝説上の神獣の力を借りて攻撃したり身体能力を向上させたりと、何気に凄いことしてたし。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:11:27.05 ID:8snyAW8q0.net
獬豸って確か中国の伝説上の生物よね。
真偽や善悪を見分ける能力を持っていて、裁判で嘘の告発を企む者をツノで刺殺する、なんて話聞いたことある。
猪野さんのドリルはそれが元ネタかな。
…夏油の虹龍(蛟龍?)と言い少し前に出てきたバッタちゃん(蝗神)と言い、2期は中国の神話や民間伝承がアイデアの源泉になってることが多いような。

>>747
虎杖&恵のタッグやナナミンと猪野さんの回想シーンは腐った人達からのウケが良さそうだなと思った。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:13:28.01 ID:N/Tw6X3h0.net
>>750
面白かったよな!
私は満足しました
裏梅省かなくて良かったです

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:43:43.13 ID:25LQiIGw0.net
まだ見れてないんだけTwitterで皆どグロいグロい規制せずに放送できるんだなとか言われてたけどそんなにグロいシーンあったん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:43:52.54 ID:KhFgMCkP0.net
五条の誕生はまんま刃牙の勇次郎誕生のパクリじゃん
ハンタやブリーチだけでなく刃牙もパクってたのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-1TZo):2023/10/06(金) 07:50:26.15 ID:nw8z8Aw40.net
木曜深夜って考えるとトレンドはめっちゃ強いでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d8-Y6hj):2023/10/06(金) 07:50:32.07 ID:jf+U24bs0.net
>>752
顔の皮剥ぐシーンかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-mz3A):2023/10/06(金) 08:13:59.16 ID:hIiMiZKzd.net
もしかして野薔薇って巨乳設定なん?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:35:28.95 ID:I0jmUrUv0.net
呪術って面白いんだけど呪術の説明が戦闘シーンにやたら多いのは仕方ないのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:41:18.90 ID:2zXh9UlT0.net
これからナレーション地獄になるぞ
ハンタの影響受けすぎなんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:50:48.00 ID:I0jmUrUv0.net
まぁ確かにあのジジイ倒すのに弱い力と強い力が必要だっていうのは視聴者に教えた方が分かりやすいけど戦闘シーン始また→
解説→戦闘シーン本番か?→解説→戦闘シーン終盤
みたいな流れ多くてなんかもっとまとめて畳み掛ける方法ないんかと毎回思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:58:23.39 ID:U5IdxE7B0.net
戦闘シーン途中で場面切り替え多すぎない?
このアニメなんなのさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:16:13.72 ID:s5y4j24c0.net
見た目キルアっぽいなからの声優キルアじゃんのリアクションは万国共通なんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:19:50.02 ID:+0bZFsZxM.net
主人公でもない五条ageはいらんわあ
しかし賞金首なのに1人でブラブラしてるんだな
解説ナレちょっと邪魔だ
画面とキャラのセリフだけで補完できるし
伏黒虎杖の共闘は良かったこういうの見たいんよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:41:30.36 ID:S+Cu32G/0.net
場面の切り替えと回想を挟み過ぎてトウジのインパクトがめっちゃ薄かった
そこはアニメオリジナルでもいいからねっちょり時間かけて欲しかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:48:50.78 ID:nw8z8Aw40.net
原作からして詰め込むくらいのスピード感も売りの一つだから丁度良かったけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:06:45.77 ID:oA/q/gGM0.net
>>706
広い空間で色んな場所で多数の戦闘が行われるの嫌いやわぁ
更にその中によく分からん登場人物も出てきたら意味不明になってくる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:14:29.47 ID:s5y4j24c0.net
>>763
ここはあくまでもフリで畳み掛けるように展開が変わっていくからパパ黒出てきたのちょっと忘れるんだよ
だから「剥き出しの肉体その躍動を」のインパクトがめちゃくちゃデカくなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:20:53.00 ID:LTrJzU580.net
普通はタッグ組むといがみ合いが起こったりするもんだけど虎杖も伏黒も性格が良いからかそういうのないんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:32:34.71 ID:dl9ov2Ybd.net
>>742
アングルとかカットの割り方カッコいいよな
自分は未読なんでわからないんだが、あれは原作の時点でもあんな感じになっててそれを参考にしてるんだろうか
それとも完全にアニメ側でアレンジ施した独自の演出なのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:40:59.26 ID:nw8z8Aw40.net
>>766
あそこのナレーション言い回しかっこいいんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:55:15.16 ID:alHOjYsl0.net
虎杖と伏黒の共闘よかった
ジャンプのくせに全然一緒に戦わないからなコイツら
トウジの名前ってここで初出だっけ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:03:20.08 ID:alHOjYsl0.net
スパイファミリーが呪術のすぐあとに
って勘違いしてるの多いけどどこ住みなん?
スパイは土曜日23時ってめっちゃいい時間なのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df6-cjYK):2023/10/06(金) 11:39:54.45 ID:s9CLtBGQ0.net
五条が強すぎて、他のバトルの格落ち感がやべえ
五条いない方がよかった説

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx21-LmEL):2023/10/06(金) 11:40:30.24 ID:zsih3LUBx.net
オガミ婆と秤の髪型が同じなのウケる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-nRlb):2023/10/06(金) 12:02:15.08 ID:Bmab7en20.net
ジャニ会見以上に酷い?挙手していない記者が指名される首相会見に呆れ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b94-1TZo):2023/10/06(金) 12:03:17.23 ID:4pDIXFlW0.net
ナナミンとイノタクが食ってる焼肉って価格的にはどんなもんなんだろ?
超高級焼肉って感じはしなかったけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bd-cjYK):2023/10/06(金) 12:06:53.96 ID:6PBChe+K0.net
今週もおもろかった、ってか1期2期ずっとおもろいけど
例のバッタ未満低知能また粘って難癖つけてるの痛いな、最終回後も同じ動きしてそう
ファンのふりしてるだけだから具体的に何も語れないでバッタ回にしがみついてんのキモすぎ
バカ以外からはあの回も今回の降霊対決もあべこべ看破から2人協力してのフルボッコも全部高評価だよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-VEJP):2023/10/06(金) 12:06:59.20 ID:SMuCtpcK0.net
呪術師っていつ何が起こるかわからんからなあ
いいもの食える時は食いたいんじゃね
いやそういう考え自体がもう間違ってるのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83bd-cjYK):2023/10/06(金) 12:09:42.80 ID:6PBChe+K0.net
大体ケチつける俺は他より賢い設定で盲言を吐いてるけど
むしろ普通の人が楽しめるものを理解できてない時点で底辺なんだよ
頭が悪すぎて物の価値がわからない典型
昔からアニメにケチつける奴は知力が幼児以下って言われてたがバッタ未満まで落ちてると証明してるのが呪術廻戦を叩くゴミ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de6-IHQt):2023/10/06(金) 12:25:13.33 ID:S0JmTK9P0.net
呪術廻戦最高だろ!
最新話3回観たわw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-tvb5):2023/10/06(金) 12:32:34.47 ID:yqaeCSYP0.net
あのおっさん呪詛師
なんであんなに頑丈なんだ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0357-sqFj):2023/10/06(金) 12:32:42.66 ID:CgGlJBJE0.net
バッタの呪霊くらいの時間で ビル屋上の3人組を倒すかと思ったら、あんなに長引いて、来週まで引っ張るんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-O14y):2023/10/06(金) 12:55:58.23 ID:K7J7Hf/70.net
>>694
敵を弾き飛ばすように自分を移動させてるだけ
なので建物に当たると普通にぶっ壊してしまうワープではないので目視出来る場所か空中にしか移動出来ない遠方に行く時は普通に新幹線を利用してる
空中に浮かぶのも同じ原理

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-AvD6):2023/10/06(金) 13:16:52.60 ID:0bFq8qQa0.net
今回は一生懸命仕事をしてる作監や原画マンには申し訳ないけど作画のハズレ回だったな 普通に原画も作監修正も下手なカットが多かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a2-VEJP):2023/10/06(金) 13:19:21.77 ID:gpbVAqYm0.net
>>780
あのおっさんはあべこべの術式(強い攻撃が弱い攻撃になる逆に弱い攻撃が強くなる)使ってるから
術式の謎を解かないと攻撃が効かない?ならもっと攻撃力上げるかとなって倒せくなる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b94-eNcU):2023/10/06(金) 13:29:12.07 ID:4pDIXFlW0.net
>>781
屋上も戦闘はもう終わってるぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:54:44.27 ID:K7J7Hf/70.net
今度の渋谷事変1番くじ今までで1番造形の出来いいなセンスいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:05:33.00 ID:a3BSeZRN0.net
猪野くんは水で滑ってとんがりコーンを飛ばす術式か
パリピっぽい猪野くんが顔を隠すことで力を発揮するのはトンチよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:18:02.97 ID:B9U6gvl+0.net
ペース的にあと10話くらいで野薔薇が死んで
最終話のCパートで乙骨が「虎杖悠仁は僕が殺します」って言って今期終了だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:20:09.47 ID:K7J7Hf/70.net
2期で乙骨出さないと映画やった意味ないしな
虎杖の心臓停止までやっていい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:24:14.42 ID:B9U6gvl+0.net
副題に渋谷事変って書いてあるし
乙骨登場で完だと思うよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:33:47.37 ID:LTrJzU580.net
乙骨登場でto be continued
はっきり言ってベタすぎるからやらないでほしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:36:41.07 ID:7XTCC4Hi0.net
呪霊組の予告が島崎千葉櫻井で中の人出てて草

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:42:54.70 ID:B9U6gvl+0.net
>>791
3期への引きとしてあれ以上に妥当なシーンないけどな
あのあとすぐ禪院家編になって新キャラ続出するし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:49:59.42 ID:jrlpgaWQ0.net
バッタ戦の虎杖オラオラや五条のカサカサ走りと同じようなシーンあったな
あれがゴーストなのか?
1期の時はなかったのにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:52:27.86 ID:jrlpgaWQ0.net
相変わらずテンポもおかしかったよ
動きもカックカクだし
絵コンテ演出は先週の人にやらせろよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:02:21.94 ID:B9U6gvl+0.net
見せ場のシーンにきっちり決められてないよなこのアニメ
渋谷事変をきっかり収めないといけないからなんだろうけど今後もまぁこの感じが続くだろう
今回なんて原作4話分をアニメ1話にしてたからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:14:12.37 ID:kb7S79k+0.net
2期のオシャレ路線マジで嫌いだわ
雰囲気作りの所為で戦闘描写は薄っぺらく迫力もない謎のスロー多用イキリエモめBGMも合ってない
1期の線太め激しめ描写に戻してよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:37:28.66 ID:0x7PzRee0.net
かっこよく見せることを優先してんのかもしれんけど
呪術の格闘シーンって動線めちゃくちゃ過ぎてすっと入ってこないわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:48:48.73 ID:eelEbhTHM.net
乙骨氏は、アニメ版もあの声優さんがやるのかな。
虎杖伏黒に比べて幼い感じが。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:51:17.17 ID:4AnBpQYC0.net
>>756
大きい方、真希の方が大きい設定だけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:52:18.44 ID:mO1/mzkS0.net
戦闘シーンアップ多用でキャラの動きが分かりづらい,全身は描けないのか大変だからやらんのか知らんけど
不満はこれくらいだな、妙に見にくい構図でやりたがるとかはまあいいかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:53:52.70 ID:PZscYAkD0.net
終盤はよかったけど明らかにあべこべ討伐を最後に持ってくるためにテンポ調節してたな
だからAパートテンポ悪いし猪野の戦闘シーンも手抜きなんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:14:15.06 ID:K7J7Hf/70.net
>>756
野薔薇はプロポーションには自信ありと自己紹介してた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:21:47.05 ID:LvWLJ4Xb0.net
エンディングのイントロがいいね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:22:29.58 ID:GBAl45zx0.net
伏黒パパ再登場まじかよ、降霊って見た目と能力だけなのかな
立ち姿だけでクソつえーとかやっぱカッコイイな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:26:24.14 ID:4AnBpQYC0.net
来週をお楽しみに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:56:37.04 ID:B9iM3Yqe0.net
大人の呪詛師結構多いのに呪術師側は高校生も駆り出してるのホンマヤバい業界なんだなって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:57:33.29 ID:jUHzB02/0.net
意識高い系アニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:05:13.17 ID:S0JmTK9P0.net
高校生が命をかけて戦うアニメ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:15:16.41 ID:DOtYX4RsM.net
ワールドトリガーにしろ10代がピークである程度の年齢過ぎたら鍛え続けない限りは呪力なりトリオン体なりが弱まるみたいな設定だったら未成年が命のやり取りしてることに少しは説得力持たせられるのにな
五条も10代で最強になったし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:23:12.98 ID:dl9ov2Ybd.net
>>799
素朴な疑問なんだが「アニメ版」じゃなくてそこは「テレビアニメ版」もしくは「テレビ版」なんじゃないのか?
なんかさ劇場版だってアニメなのにテレビアニメのことのみを「アニメ版」って言う人が結構いるよね
それともアニメファンの間じゃそれが普通で俺の感覚が間違ってるのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:26:34.33 ID:uEJef6y1d.net
>>810
うわここにもいるのか突然ワートリの話題だしてくる奴
毎週のようにジャンプスレ荒らしてワートリ上げ他の漫画下げしてさんざん印象悪くしたのにまーーだ懲りてねーのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:28:51.81 ID:o2+ZUUY00.net
>>803
女子の言う「自信のあるプロポーション」は大体巨乳じゃなくてスレンダー系

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:30:36.99 ID:DOtYX4RsM.net
何言ってんだこのバカ
ワートリなんてアニメも見てねぇよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:34:19.46 ID:DOtYX4RsM.net
しかもむしろ「ワートリも呪術もこうだったらな」って話でしかないのになんでワートリ上げになるんだよ
頭悪すぎだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-LmEL):2023/10/06(金) 17:43:03.98 ID:pyrUEDa90.net
チェンソーマンの岸辺の回し蹴りといい、今回の虎杖のパンチといい、色んなアングルで同じシーン繰り返すの好きなのかね
あとバッタ戦とか甚爾のラッシュ
この二つはあんまカッコいいと思えない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8d-WNJw):2023/10/06(金) 17:44:38.90 ID:AgOfa58H0.net
原作知らんけど僧侶みたいのは
劇場版のラストのあとに乗っ取られてたって事でいいん?
じゃ1期の時からすでに乗っ取られてたわけよな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dc4-mkc0):2023/10/06(金) 17:46:36.09 ID:zAOiwl5T0.net
額に縫い目あるのは全部中身偽者

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-LmEL):2023/10/06(金) 17:48:49.49 ID:blOh/0sU0.net
>>739
それは多分2期スタッフが原因じゃなくて大塚か瀬下Pのせいだと思う
チェンソーに呪術班の御所園監督初め多くのアニメーターも参加してたのに間空けずに呪術2期作ってるから
秋開始の2クールならクオリティもっと上がったはず
海外呪術勢はMAPPAの労働環境に文句言ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-IK7h):2023/10/06(金) 17:50:22.78 ID:pOGOjie2M.net
白セーターのパパ黒かっこいいなヒモにしたい
恵ちゃんもかっこよく見えてきた
この親子推すわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-eZMi):2023/10/06(金) 18:07:51.85 ID:hN53HYEO0.net
>>817
そうだな
五条に殺される(気を遣って遺体を家入に持っていかなかったから偽夏油と繋がってる上層部に利用される)
→偽夏油に体を使われてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-eZMi):2023/10/06(金) 18:08:24.72 ID:hN53HYEO0.net
イノタクの声優ってマイキーか 今更気づいたわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d23-ubKa):2023/10/06(金) 18:09:07.56 ID:J0rvGlz60.net
五条ガキの頃で億越え懸賞掛かってるって天内より高額なんじゃ
甚爾は御遺体五条も例のポケット入れとけば臨時ボーナスなのになんで放置
それとも高専時代は1000円くらいに暴落してたんか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/06(金) 18:13:00.09 ID:4AnBpQYC0.net
男の身体に触りたくなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba2-T8F+):2023/10/06(金) 18:26:29.14 ID:kjxMgCmA0.net
>>823
多分懸賞金かけた組織はもう潰されてるんじゃないかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-eZMi):2023/10/06(金) 18:29:38.81 ID:hN53HYEO0.net
>>762
この後も
五条悟を除いて防げたものはいない
五条悟を除く術師最速

とかずっと本人不在でage続くぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba2-T8F+):2023/10/06(金) 18:39:19.80 ID:kjxMgCmA0.net
>>816
キャラデータがあったらアングル変えて使い回すだけだからなあ
楽に尺稼げる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9e-xWgx):2023/10/06(金) 18:53:23.38 ID:GhiCgW1b0.net
あべこべのおっさん見てて思ったけど、敵キャラのデザインに魅力が無さすぎる…
幾らかませの雑魚でももうちょっと見た目なんとかならんのか…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-GLtU):2023/10/06(金) 18:58:38.64 ID:I0jmUrUv0.net
プロフェッショナル 仕事の流儀で声優に密着かと思ったら
まさかのアニメのエレンに密着らしいけど呪術もいつかやってほしい五条と夏油に密着とか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa1-Xgir):2023/10/06(金) 19:05:01.53 ID:6XJ/chIfM.net
>>828
わかるわ
呪詛師にしろ特級呪霊にしろ、かっこよくないってよりも印象に全く残らないデザイン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf0-UDsy):2023/10/06(金) 19:05:48.31 ID:H8dh3pyD0.net
最新話観たよ…

渋谷始まって初めて面白かったわ
やっと一期のワクワク感じた

原作厨たちよ…
来週からもっと面白くなること期待していいよね?🫨

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-eZMi):2023/10/06(金) 19:08:22.96 ID:hN53HYEO0.net
>>831
ここからやぞ
降霊させられたパパ黒の活躍に期待🤓

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d78-5C2y):2023/10/06(金) 19:36:23.73 ID:7aagQZvw0.net
なんだかいちいちメンドクサイ相手の戦いがあってジョジョ3部以降を見てるみたいだw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-GLtU):2023/10/06(金) 19:47:11.09 ID:I0jmUrUv0.net
なんか今カグラバチってのが海外でめちゃくちゃ人気らしいな
日本でもけっこう人気なってきてんのか知らんが漫画アプリサイトでワンピース呪術カグラバチの順位らしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-Xbkm):2023/10/06(金) 19:47:15.02 ID:s2hIPHwzd.net
弱いものいじめを生き甲斐にしてきた爺なんだから見るからに不快なくらいが丁度いい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-nRlb):2023/10/06(金) 19:59:22.92 ID:A3eQZGted.net
>>831
OK
こっから右肩上がりよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-eZMi):2023/10/06(金) 20:05:57.08 ID:hN53HYEO0.net
五条はもちろんとして特級の乙骨や九十九の攻撃もあべこべ出来なさそうだなあのジジイ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-UMuO):2023/10/06(金) 20:07:02.29 ID:dj2a/oXk0.net
>>828
それ一期の時からずっとだからな一期丸ごと今回の渋谷事変の伏線積み立てだしワンエンピソードでよくまとまっててしかもでてくるキャラみんないいキャラしてる鬼滅がいかにすごかったのか改めて思い知ったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b6-jOeL):2023/10/06(金) 20:08:08.17 ID:a3BSeZRN0.net
猪野くんの伏パパ無双期待してるぜ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df1-tAhY):2023/10/06(金) 20:08:58.42 ID:QgkR6qIO0.net
>>819
演出がダサかったり、改変があるのはスケジュールの問題なのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-Xbkm):2023/10/06(金) 20:09:23.20 ID:aGZju3kp0.net
狗巻の呪言とかそもそも強弱の判定があるのかどうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-LmEL):2023/10/06(金) 20:11:01.02 ID:blOh/0sU0.net
よく呪術アニメの反応集動画に鬼滅と比べるなとか鬼滅が基準になると厳しいとかコメントあるけど、鬼滅観て背景美術とエフェクトは最高到達点だと思うけど絵コンテや演出はそんなに凄いか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/06(金) 20:11:19.20 ID:4AnBpQYC0.net
眠らせる事が可能なら一方的に倒せそうではある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/06(金) 20:15:48.98 ID:4AnBpQYC0.net
>>842
鬼滅あんまり見た事ないけど黄色い奴が
どっかの屋敷内で放ってた居合抜きのシーンは構図演出ともにカッケーと思った
呪術は今の所そんなに印象に残るシーンがない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55da-PB8w):2023/10/06(金) 20:25:47.72 ID:8Ezd5bq00.net
>>842が遊郭編10話とか見たら失神しそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-GLtU):2023/10/06(金) 20:34:16.30 ID:I0jmUrUv0.net
ufoは戦闘シーン上手いからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx21-LmEL):2023/10/06(金) 20:35:59.53 ID:K9KbObnFx.net
子供向けのキャラとストーリーの作品と比べられてもって感じだけどなー ギャグ部分も寒いだけだし
カッケーって感じる部分も皆無だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9RVX):2023/10/06(金) 20:38:07.50 ID:dHuIy86Bd.net
甚爾のヤバさって有無を言わさず相手を即戦闘不能もしくは殺害するのが怖いわw
普通1発殴った後なんか相手と問答しそうなとこを非情の追撃+オーバーキル

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200