2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f9-nozi):2023/09/26(火) 20:45:32.61 ID:KzWLg+lT0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://twitter.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d0f-fyFz):2023/10/01(日) 18:59:50.93 ID:l4gqWw3H0.net
前のゾン100よりは日5してるしまったり見れそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM91-wYu5):2023/10/01(日) 19:01:58.18 ID:iURlbkwLM.net
前のって言うけどゾン100まだ終わっとらんで?
10話以降は万策で放送未定のまま

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-E3Lm):2023/10/01(日) 19:02:56.06 ID:761J7JcK0.net
>>142
意味不明すぎて草

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-GiO/):2023/10/01(日) 19:03:22.61 ID:40ZHj8SH0.net
>>140
原作も評価され出したのは第一章からなので(今は序章)
ぶっちゃけ序盤はそんな面白く無い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df6-lr2x):2023/10/01(日) 19:04:49.03 ID:vohsCEhy0.net
>>140
マガジンでコレと歩と一歩だけ読んでる。
俺の中ではトップ3に入る。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-Og8u):2023/10/01(日) 19:05:17.73 ID:lQknVZmDa.net
ゾン100なかなかおもろかったのに中断に次ぐ中断で冷めた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-yfp5):2023/10/01(日) 19:07:47.28 ID:K7l1LBto0.net
1話見たけど期待してたわりには…て感じだった
戦闘作画の良いなろうだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 19:09:55.07 ID:2j25Z6XG0.net
SAOと比較してる人がいるが全然違うタイプの作品だからな
MMO経験者向けではあるかな
イキリトみたいにうおおおおって叫んで突っ込めば何でも解決しちゃうわけじゃない
倒すときの脳内の計算や敵とのやり取りが面白い
低年齢層に訴えても響きにくい内容だと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2327-Soli):2023/10/01(日) 19:10:25.64 ID:0U5XN4i70.net
この主人公にはドラゴンクエストダイの大冒険やってほしい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7540-I2S7):2023/10/01(日) 19:12:42.03 ID:WY3/magg0.net
鳥肌立つくらいかっこいいコミックの作画をどのくらい再現できるもんか気になる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 19:14:57.12 ID:2j25Z6XG0.net
>>150
蛇戦でわかるだろうな。ウサギみるかぎり今のところ不満はない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-I4kX):2023/10/01(日) 19:14:58.41 ID:bjlkUZBi0.net
とりあえずEDテーマは良かった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-R5jP):2023/10/01(日) 19:19:12.11 ID:sqKTvOuTa.net
シャンブロ?(ガノタ並の聴覚)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-K6j0):2023/10/01(日) 19:22:50.54 ID:S54zyfkJ0.net
>>123
もう出たぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7540-I2S7):2023/10/01(日) 19:25:44.17 ID:WY3/magg0.net
>>151
フェアリアの顔の歪みの作画が尋常じゃない力の入れようで笑ったわ
1話見た限りじゃ不安なく見れそうに思えたな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 19:26:18.34 ID:xXXr+5Zp0.net
>>123
『シャングリラ・フロンティア』ミニアニメ_第三話
『シャングリラ・フロンティア』ミニアニメ_第四話
観たら察すると思うよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db2-lr2x):2023/10/01(日) 19:26:58.21 ID:B9b1vFSl0.net
ゾンビよりマシ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 051d-MG2H):2023/10/01(日) 19:28:08.69 ID:QK31o/8x0.net
面白くなってきたところで別ゲーやり始めてキャラも変わるからな
脱落は多そうだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-cdkQ):2023/10/01(日) 19:31:37.98 ID:6OoRYAIl0.net
>>122
多分クソゲーパートアホらしすぎてアニメにすると陳腐になりそう
一話見た感じではこのアニメそういう部分の見せ方下手そうに思える

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-cdkQ):2023/10/01(日) 19:32:56.23 ID:6OoRYAIl0.net
原作で一番おもろいのプロゲーマーとの格ゲーでないかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-mr17):2023/10/01(日) 19:34:57.75 ID:+WfoNMifa.net
陰から主人公を覗いてた同級生がメインヒロイン?

自宅でメロンパンの横に置いてあった
雑誌の表紙の思わせ振りな美少女モデルもそのうち出てきそうだけれど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd0-+fX3):2023/10/01(日) 19:36:59.81 ID:I5ENWsxE0.net
原作とか知らずに1話見てけっこう面白いと思った
でもこれSAOみたいにゲームの影響でリアルの人間死んだりとか深刻な事件は起きずに
ずっとシャンフロってゲームをエンジョイしていくだけなのかね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 19:38:17.04 ID:2j25Z6XG0.net
アマゾンのレビュー拾い読みしてネタバレしてるようなレスはあまり参考にしなくていいよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-VEJP):2023/10/01(日) 19:40:10.16 ID:Q123Ojmi0.net
半年くらい前だっけかシルシンが中国コロナで全滅したからスケジュール大丈夫なのか怖いんだよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-VEJP):2023/10/01(日) 19:40:37.94 ID:Q123Ojmi0.net
ごめん間違えた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-R5jP):2023/10/01(日) 19:45:14.76 ID:sqKTvOuTa.net
ゲーム屋に鉄騎置いてあるのは笑うわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-AvD6):2023/10/01(日) 19:50:14.71 ID:rg2B0Mhd0.net
しばらくは独り言でゲームシステムを解説しながらあーだこーだやる展開なのん?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-nRlb):2023/10/01(日) 19:51:42.58 ID:xlMpXAN+0.net
クソアニメハンターの俺ですら匙を投げるつまらな

クソゲー題材ならフルダイブの方がまだ笑えた

これは間違いなくシャンクソだわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 19:52:03.27 ID:xXXr+5Zp0.net
>>162
主人公と知り合い達はだいたい糞ゲ仲間なので、別の糞ゲもちょくちょくするよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-VEJP):2023/10/01(日) 19:58:14.91 ID:IfMau1VY0.net
もちろん好みにもよるだろうがマガジン本誌の人気作品らしいしここの書き込みを見ても今後面白くなる期待をしていいのかな?
主人公がクソゲーに拘る気持ちはよく分からない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-gONe):2023/10/01(日) 19:59:17.36 ID:UNTfV0Qh0.net
あんまりおもしろくないな
スレも勢いないしコケたのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-QlyE):2023/10/01(日) 19:59:46.37 ID:MiZpJAyPd.net
>>168
もうある
こっちも結構な良作なのだが見てなかったのか?
https://i.imgur.com/ddkl1Rh.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-wYu5):2023/10/01(日) 20:00:42.17 ID:Ca+NG1lKM.net
シャンフロのNPCのAIが高度すぎて人間と変わらんのが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-QlyE):2023/10/01(日) 20:01:58.85 ID:iG5dJyOl0.net
>>173
つーてもAIはもう普通にチャットできるレベルになってるからのう
フルダイブになる頃にはほんとに人間と変わらないのでは

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 20:02:47.11 ID:2j25Z6XG0.net
>>173
SAOの人工知能に比べれば大したファンタジーじゃないよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-5C2y):2023/10/01(日) 20:05:29.74 ID:4kqJOdup0.net
主人公に感情移入できた
うん、糞アニメみてウザい主人公殴りてぇ!と思った

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ee-lVTk):2023/10/01(日) 20:07:42.11 ID:fKoTOoD40.net
これ金かかってるけど回収できるん?
主人公グッズは1ミリも売れなさそうだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-R5jP):2023/10/01(日) 20:08:41.98 ID:lHAZzr3ca.net
どうせシャンフロ運営会社のヤバい野望をプレイヤー達が挫くみたいな話になるんだろ、知ってるんだから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-XSNp):2023/10/01(日) 20:11:42.29 ID:RALlFxFd0.net
そんな単純な話だったらもう原作終わってそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 20:13:36.50 ID:2j25Z6XG0.net
>>179
SAOはその繰り返しやってるじゃん
まぁ毎回見ちゃうんだけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-q/Ng):2023/10/01(日) 20:17:21.91 ID:cbs4ld900.net
これゲームするだけなのか
つまらんのだが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-jFIy):2023/10/01(日) 20:21:58.73 ID:EZMk1mEHr.net
これヒロインってエムルだよね?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 20:22:01.67 ID:2j25Z6XG0.net
ゲーム主題の作品で他何すればいいのかご教授願いたい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-sMMD):2023/10/01(日) 20:24:16.99 ID:pwlDbusaM.net
水星ゾンビとまともな日5アニメが続いてたから油断してたわ
普通につまんね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de5-VEJP):2023/10/01(日) 20:26:19.09 ID:3OmiRtya0.net
俺の愛する花守ゆみりも千本木彩花も出なかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de5-VEJP):2023/10/01(日) 20:27:35.16 ID:3OmiRtya0.net
完全に子供向けだな、これ
ちょっと見続けるのはキツそうだわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d7b-Lic/):2023/10/01(日) 20:35:14.08 ID:4No9BwIz0.net
まだ1話だからってのもあるだろうけど、わりと丁寧にやってる印象はあるかな
漫画のクオリティがクッソ高いから負けないで欲しいね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9beb-5C2y):2023/10/01(日) 20:35:57.83 ID:NEQ6KrFx0.net
作画は良かったから視聴継続。ところで5ちゃん重いのか見れない板とかない?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/01(日) 20:38:54.39 ID:TsCBRN280.net
オンラインクソゲーにクリアとかあんの?よくわからんな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 20:51:32.09 ID:2j25Z6XG0.net
演出が子供向けなのは確かにそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-VEJP):2023/10/01(日) 20:53:04.67 ID:IfMau1VY0.net
>>188
あるな
何か問題でも起こってるのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 20:54:27.57 ID:2j25Z6XG0.net
レスポンスが遅いとSikiの画面が真っ黒になるんで焦る

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-XGbB):2023/10/01(日) 20:59:00.92 ID:i4OaRjQS0.net
防振りの臭いがする

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-QL4u):2023/10/01(日) 20:59:29.08 ID:+sAkjEVo0.net
シャン風呂の登場人物はあくまでプレイヤーで
全力で楽しむためにやってる事だから、すごく軽いノリだし
そこが魅力だと思うんだけど
ソードアートオンラインみたいなイキリ厨二みたいなのとは
全く別物じゃないのかと

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-lHP0):2023/10/01(日) 21:00:55.38 ID:Ea3xhqXf0.net
ニュー即かどっかでやたら推されてたからどんなだろうと思ったら1話普通につまらなくて切り
作画はいいけど内容が微塵も琴線に触れなかった。あとダイブ型のゲームで〜みたいななろう設定にうんざり

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-tvb5):2023/10/01(日) 21:03:05.21 ID:u5wCt2BC0.net
今後可愛い子が活躍するかどうかが肝
あの鳥頭がずっとメインはキツイ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d8-9RVX):2023/10/01(日) 21:04:20.25 ID:FccQktkd0.net
>>193
ステータス振り分けるところで防御力に全振りしねえのかと思ったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0543-bYiS):2023/10/01(日) 21:04:55.10 ID:8QvOEFeZ0.net
SAOみたいなバカ売れするものとは違ってかなり人は選ぶだろうな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dca-xQI3):2023/10/01(日) 21:04:56.80 ID:uX13E7Rs0.net
ガンゲイル・オンラインに近いよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-K6j0):2023/10/01(日) 21:07:10.00 ID:S54zyfkJ0.net
>>182
そうだよ

>>181
最初はそれほど面白いネタも無いからなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-G+EH):2023/10/01(日) 21:08:32.10 ID:MkrL+vrq0.net
>>189
ブルダイブ型VRゲームってだけでオンラインやオフラインのゲームがあるって事さ

一話見て金は掛かってるってのは分かる、アクション系だから低予算だとアニメ化は無理だけどねw
普通の小説だとどうしても物語の世界紹介が入るので1〜2話から盛り上がる物は少ない、

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-vDlY):2023/10/01(日) 21:23:05.92 ID:6tuxZjaE0.net
>>157
それはない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-XGbB):2023/10/01(日) 21:26:12.54 ID:i4OaRjQS0.net
作り手の想定してない変な遊び方するからバグったような強さになる話だろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-AvD6):2023/10/01(日) 21:32:52.34 ID:rg2B0Mhd0.net
>>203
システムの穴を突くプレイの本当のゲーム版か
リアルで和マンチプレイのゴブリンスレイヤーのゲーム版?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-AvD6):2023/10/01(日) 21:33:58.40 ID:rg2B0Mhd0.net
しかし「神ゲー」なのにそんなグリッチみたいなのが沢山あるのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-lHP0):2023/10/01(日) 21:34:49.66 ID:Ea3xhqXf0.net
>>203
小中学生が考えたような話だな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf0-c1gP):2023/10/01(日) 21:36:04.40 ID:Bu9QSjF40.net
シャンフロがクソゲーというオチか、面白いね
なんつうか子供向けだったなぁ神ゲーが僕の考えた最強のゲームなのはどうなのっていう
あとクソゲーネタも弱かったわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 21:36:40.89 ID:2j25Z6XG0.net
>>198
そう思う、ただうぉーと声を張り上げて敵を倒したじゃなくて戦略風味が入ってる
MMOあるあるが多く加味されてるので経験者じゃないと響かないかもしれない
動きとパターンを研究した末やっと倒したみたいな
(サンラクはそれを1度でやってしまうが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e343-CIzj):2023/10/01(日) 21:39:45.44 ID:yE7uJOmu0.net
SAOのときも思ったけど
プレイヤースキルをリアルの運動神経に依存させちゃうのはゲームとしてどうなんかね
運動オンチでシコシコインドア趣味に励んでる身としては居場所を奪われた気分

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 21:40:40.84 ID:2j25Z6XG0.net
↑安価間違えた、>>199
ガンゲイルに近い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-q/Ng):2023/10/01(日) 21:43:04.04 ID:cbs4ld900.net
何時間も身体動かさずにいるから脱水やエコノミー症候群で死んだりしてるんだろな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d7b-Lic/):2023/10/01(日) 21:50:43.89 ID:4No9BwIz0.net
>>203
変な遊び方っつーか、単純にプレイヤースキルが超人レベルってだけなんだがな
原作だと日本どころか海外でもトップクラスのプロゲーマーとも互角の勝負するレベル
本人もそれを自覚してるから自分の変態PSを最大限に生かした遊び方をする
しかも暇な時間ほぼゲームやってる廃ゲーマーだからレベル上がるのもクッソ早い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b53-QL4u):2023/10/01(日) 21:52:07.86 ID:+sAkjEVo0.net
シャン風呂OP、最初地獄のモンスタースプーかと思った

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b76-2pcI):2023/10/01(日) 21:52:21.76 ID:CGMPcbsJ0.net
>>65
shopの感じがそれと同じだわw アバンでケモナーマスク思いだしたw
アニメ化成功な方だわ おもろいわw つかなんで敵ボスうさぎばっかり出てくるん?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a2-LmEL):2023/10/01(日) 21:58:04.94 ID:EhV8ZvYM0.net
YouTubeの見逃し配信で見た
これってNetflixやアマプラでは見られない仕様なの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bdb-q/Ng):2023/10/01(日) 22:05:52.77 ID:AIOef9OB0.net
1話見た限りではそれほど面白いわけではないな
話自体がチュートリアルで終わったような感じ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b9a-VEJP):2023/10/01(日) 22:10:57.48 ID:7cmCNg4A0.net
>>215
アベマなら有る

https://abema.tv/video/episode/632-3_s1_p1

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0565-BGyp):2023/10/01(日) 22:18:26.18 ID:St5QJMHN0.net
クソゲーならぬクソアニメになるかと思ってたけど、きちんとまとめてきた 凝った感じはしないけど悪くない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-7r/F):2023/10/01(日) 22:20:39.45 ID:zLZ6mOg2d.net
なんでDL販売じゃなくROMで買うのか
ってかあれだけテクノロジーが進歩してて未だに物理ROM差し込むゲームハードって何なんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 22:25:18.27 ID:2j25Z6XG0.net
ショップの人やそこで出会う人との交流も盛り込みたかったからだろ
別にこだわるとこでもないと思う
演出とリアルの違いが判らない脳の人ならまぁ仕方ないが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7540-I2S7):2023/10/01(日) 22:30:30.64 ID:WY3/magg0.net
>>215
公開時間がまちまちなんじゃないか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-UMuO):2023/10/01(日) 22:35:09.05 ID:6DaaC+b+0.net
現物があると安心人は多いと思うよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-UMuO):2023/10/01(日) 22:42:02.05 ID:6DaaC+b+0.net
普通に主人公が色んなクソゲーに挑むギャグ物がみたかったな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-AvD6):2023/10/01(日) 22:48:44.25 ID:T8MRTBiV0.net
バグだらけって発売できるレベルになってない欠陥ゲーじゃん
真のクソゲーわかってないわこの漫画
バグもなく完成品でありながらシンプルにつまらんのがクソゲーやろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbc-2pcI):2023/10/01(日) 22:51:55.94 ID:2j25Z6XG0.net
いや実際あるよ、バグだらけのクソゲー
国産クソゲーを基準にしちゃいけない
ここででてくるベルセルクみたいに
最大同接数百人になっても終わらないバグゲーがある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 22:59:39.14 ID:xXXr+5Zp0.net
この世界がゲームだと俺だけが知っている
コミカライズもされたけど、書かれてるバグは、実際にあったのが多いとか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-Skhs):2023/10/01(日) 23:00:44.99 ID:K/SBgcJF0.net
他人が攻略したクソゲーをプレイして「クソだーwww」ってキャッキャしてる奴が神ゲーではパイオニアになるのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 23:15:22.32 ID:xXXr+5Zp0.net
>>219
評判の糞ゲをやるためなら、
潰れた会社が出してた、昔のゲームの中古もやるってこと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-R5jP):2023/10/01(日) 23:15:38.28 ID:lHAZzr3ca.net
>>226
出てくるゲームはモデルがあるのか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a5-CWH2):2023/10/01(日) 23:19:49.50 ID:al9QkWBQ0.net
便秘のノリはだいたいAC北斗の拳だろうしな……

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-AvD6):2023/10/01(日) 23:20:44.99 ID:bxlz7Pw20.net
1話めっちゃスベってた
これ広告で推されてるほど面白くなるのだろうか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 23:22:53.55 ID:xXXr+5Zp0.net
シャングリラ・フロンティアは、
商業化される前からスレたってたからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b67-i4pV):2023/10/01(日) 23:22:55.70 ID:cQV1qrD80.net
究極フルダイブの方がキャラは可愛かったよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 23:24:35.93 ID:xXXr+5Zp0.net
究極フルダイブは悪意全開のキャラばっかりだった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f8-cjYK):2023/10/01(日) 23:36:01.74 ID:QKtFJCTV0.net
この種の作品は最初は全部「あ〜またこんな感じなのね」
って思ってしまうのはもはや仕方ないから
何話か進まないと各作品毎の面白さはわからん。

だが散々騙されてきたせいでもう何か
既にどうでもよくなってきた。
面白くなったら呼んでくれ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-wYu5):2023/10/01(日) 23:37:53.13 ID:/GjgCTx0M.net
>>231
そのレベルじゃ推されてるとは言えんよ
電車広告やら渋谷電光掲示板とか秋葉の巨大広告とか山手線の全駅広告までやってるフリーレンクラスまで行かんと

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 23:48:47.18 ID:xXXr+5Zp0.net
>>236
フリーレンって話がよかったり、こだわって作画がんばってるようなところ見つからず
売れそうにないね
スタジオに金どれだけ流れてるのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-ONWz):2023/10/01(日) 23:50:35.45 ID:rSFIU0IS0.net
まだ見てないけど内田雄馬が大嫌いだから切るわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L):2023/10/01(日) 23:51:23.01 ID:xXXr+5Zp0.net
>>236
フリーレンって話がよかったり、こだわって作画がんばってるようなところ見つからず
売れそうにないね
作画に金どれだけ流れてるのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2399-kYxj):2023/10/01(日) 23:56:22.95 ID:k/jPf4uc0.net
これ、別に異世界に転生とかする訳ではなく、本当に只単にゲームやってるだけだからな…
で、そのゲームのプレイ内容が延々と描かれる、と…

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200