2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーテイク! Rd.01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 06:23:12.32 ID:Hr+fqcz2.net
「F4」、フォーミュラ4。
「F1」を頂点としたフォーミュラカーレースの入門カテゴリーで、
上級カテゴリーに優秀な若手ドライバーを輩出しており、
シリーズ発足以来、「モータースポーツの甲子園」としての役割を担う。
そのサーキットに、ひとりの男が足を踏み入れる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年10月1日(日)より放送開始
AT-X:10月1日より毎週日曜22:00〜
※リピート放送:毎週水曜29:30〜/毎週日曜7:00〜
TOKYO MX:10月1日より毎週日曜24:30〜
サンテレビ:10月1日より毎週日曜25:00〜
BS11:10月1日より毎週日曜25:05〜
テレビ愛知:10月1日より毎週日曜25:35〜
KBS京都:10月2日より毎週月曜24:30〜
静岡放送:10月2日より毎週月曜25:19〜
岩手朝日テレビ:10月2日より毎週月曜25:25〜
・dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月1日(日)より毎週日曜 23:00〜
その他サイトも10月6日(金)23:00〜以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://komaki-motors.com/
公式Twitter:https://twitter.com/komaki_motors

●前スレ
無し
https://twitter.com/thejimwatkins

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:29:49.83 ID:y8p1Pfem.net
しかしこれ、レースシーンの車の動きが非常にリアルだね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:47:45.58 ID:bVTvRDSs.net
菅生の最後の上りは俺の車だと失速するw
第1は刺さった奴のタイヤ跡あったり結構きつい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:57:04.92 ID:e/m3VHPe.net
思ったよりがっつりレースシーンやるのね
でもまたしばらくは裏方の話かな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:12:40.06 ID:PLFsF4vI.net
話数重ねるごとに面白くなってきたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:38:14.96 ID:o3Tnb6Zu.net
レースシーンの描写はガチっぽいからこれは視聴継続決定
菅生のセオリー通りのオーバーテイクをアニメで見るとはw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:40:15.98 ID:rDzlkxmI.net
トップチームのセカンドドライバーなにしてんのw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:40:14.82 ID:Vlc84LeP.net
だんだん順位上がってきたから表彰台や優勝に届く話になるとより面白くなる可能性はあるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 01:42:53.91 ID:rDzlkxmI.net
これでまたスポンサーつきそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:02:33.01 ID:DPYJPJDU.net
ふと思ったんだけどレース業界って今でもあんなアナログな針式のストップウォッチ使ってるのかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:02:35.95 ID:udUc1nFx.net
レースがそんなにおもしれえならリアルでもっと人気出てるだろうに
アニオタ相手にこんなの作ってどうすんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:06:44.05 ID:DPYJPJDU.net
アニメや漫画で業界が活気づくって割とある事なんじゃね
ヒカルの碁で囲碁界が盛り上がるとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:09:50.38 ID:MaRsXBpR.net
ヒカルの碁よりはるかに面白いカペタで盛り上がらないレース業界に期待すんな
カペタのF3編なんか公式レースの形式なら永遠にあれ以上面白いものなんか出ないというレベルの完成度だぜ
サイバーやレッツゴーを経験してる俺ですらそう思うんだから本物

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:15:30.67 ID:+6My/peO.net
ひとつ疑問があったんだけど、
予選終了から決勝までのあいだに
ウィングのセッティング変えたらいかんの?
ミーティングで寝かしたほうが速いとわかってるなら
ファーストのセッティングもストレート重視に
変えりゃいいと思うんだけど
直訴されるまえはチームオーダーそのままで
ファースト先行作戦だったんだろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:39:37.83 ID:RAex6Zwa.net
>>781
パルクフェルメルールっていうのがあって予選後は決勝まで基本的に車いじれなくなる
F1の場合はウイングの角度調整くらいは許されてるけどF4はどうなんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:54:55.03 ID:RAex6Zwa.net
あとウイングのセッティングだけ変えると車のバランスが崩れることもあるだろうし、ぶっつけ本番でセッティング変えるのはリスクあるかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 03:11:44.21 ID:uizA+Lgq.net
前二話は面白さ今一つと言ったところだったけど
レースになったら面白くなってきたな
とりあえず三話切りは回避

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:20:08.80 ID:Cb/Cer58.net
もてぎか…
昔エアロバティクス観に行ったわ
事故が起きた年は事故が起きたことを知らずに事故翌日の開催日に行ったら今年の開催は中止になりましたって看板が出ててハッ!?ってなった思い出
コレクションホールだけ見て帰ってきた
当時横浜に住んでてバイクでもてぎまで行ったから往復すんの大変だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:33:24.02 ID:yYL3TfXD.net
全く縁のない世界だから登場人物の行動にリアリティあるのか全然わからない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:35:42.16 ID:pskhz+NR.net
レースが人気無かったら山奥にあれだけ大勢の人は集まらないし
なにより有料放送チャンネルが維持できてなかったぞ
有料放送のCSを維持してきたのはアニメのほかはサッカーとモタスポだからな
なんでも人気ないことにしたいマンほんとうぜえ

ブランド名じゃなくメーカー名でスポンサーについてCMまで撮るとなったら
既に数千万以上余裕で動かすプロジェクトだな
マカオF3行けるんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:41:55.89 ID:PhQJP7xs.net
>>777
今は、主催者からの計時データーの配信だと思うけどな。
F4(現 F-Bee)はどうだったか判らないけど、SuperGT, SuperFormulaなどは
一般もリアルタイムでラップタイム、トップや前後とのタイム差、見られるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:48:01.05 ID:RJq4Ys86.net
>777
正確なタイムはロガーで見るので手元計測はあくまで参考
数字が見ずらいからアナログとか
デジタルとアナログ両方もってたりとかいる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:50:57.40 ID:PhQJP7xs.net
>>786
F4で No.1,No.2 ドライバー決めるかな?とか ステージイベントに出演するかな?とかあるけど
今回は、まあリアルと思っていいんじゃない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:54:37.66 ID:pskhz+NR.net
>>785
もてぎはバブルの時代にサーキット建設に目をつけた自民と土建屋利権に
自動車産業の海外展開における外交面の交渉に目をつけてた外務省が結びついて
当時北米市場での圧力に困ってたホンダの手助けをする見返りに
渡辺美智雄の地盤だった栃木の山奥の山を削り谷を埋めて
アメリカンモータースポーツに対応するバンクを備えたサーキットを作らせたのが
もてぎの成り立ちなので、アクセスの悪さは宿命なんだよね
鉄道を乗り継いで行ったら5~6時間かかるんじゃなかったかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 04:55:59.51 ID:jtcsnOuw.net
ダウンフォース強い方がタイヤ温存出来るのは意外だったな
下向きに強く力がかかればその分タイヤの負担になりそうなのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:00:54.07 ID:+Ie76dKo.net
ファーストセカンド決めたとしてもアニメみたいにイベント上で大っぴらに言うなんてことはないだろうな

レースシーンでタイヤがキーキーいう音入れるのなんか安っぽいのでやめて欲しいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:01:56.56 ID:pskhz+NR.net
>>788
練習走行でも計時モニターが稼働してた気がする
逆に光電管計測ってなくなったんじゃないか

>>790
他のカテゴリーでもあれだけNo.1だNo.2だって
外に向けて発信することはない気がする
むかしでもNo.1とジョイントNo.1なんて言い方もあったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:03:20.48 ID:PhQJP7xs.net
"ながらみ" したんで注意していなかったけど
タイヤが鳴く方が、リアルだと思うけどな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:10:55.89 ID:pskhz+NR.net
レース用タイヤは柔らかくベタベタするので
ああいうキーキーした音は縁がないように思うね

あとライセンスに繋がる過去のレース経験の話は軽くしたね
カートを少しと言ってたけど、そこから限定A取れるくらいの成績なら
その時点でスポンサーなりバックアップつきそうなもんだけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:17:06.09 ID:35N7emeg.net
まだ3話見てないんだけど、現実スキール音はするよ
他の騒音がマスキングしてオンボードカメラだとわかりにくいだけ

動画で見るならフォーミュラEがわかりやすい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:17:16.28 ID:+Ie76dKo.net
フォーミュラカーでタイヤ鳴るとすればブレーキでタイヤロックさせたりスピンしたりミスしたときくらいじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:35:30.68 ID:35N7emeg.net
これとかわかりやすいかな
ttps://youtu.be/Q2C-w_Ng1PY?si

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:52:24.40 ID:+Ie76dKo.net
>>799
確かに鳴ってるね
ただフォーミュラEは溝付タイヤだったよね?
レース用スリックタイヤじゃないからスライドしやすくて鳴きやすいっていうのはあるかもよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 05:58:58.35 ID:JW6hbDzZ.net
>>792
だから序盤負荷減らす為に徳丸に引かせた。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 06:00:56.91 ID:o3Tnb6Zu.net
>>792
ダウンフォースが増えればコーナーで車が安定する
コーナーで安定すれば無駄な横滑りが無くなってタイヤにもドライバーにも優しくなる
でも付け過ぎたらストレートが遅くなるし燃費も悪くなる
この最適なバランスを見つけ出すのが難しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 06:01:28.80 ID:TGWoN4AU.net
る映画みたいな力の入れようやな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 06:14:22.15 ID:35N7emeg.net
>>800
ちゃんとF1でも鳴っているのがサーキットに見に行くとわかる
オンボードだとマイクの補正なのか、エンジン音に紛れるのかわかりにくい

タイヤは一定の範囲のスリップ率で使うのが一番力を発揮するので、中継ではオンザレールに見えるけど
ドライバーはスリップ率をコントロールしながらラインにのせて走らせてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 06:35:44.65 ID:L262xBxE.net
前車両風よけにするの弱虫ペダルでさんざん見たので驚きが何もなかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:24:19.99 ID:35N7emeg.net
三話見た

決勝であんなにスイスイ上に行けるならもっと予選でタイム出せよと
そこがちょっとリアルじゃない気がした

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:43:52.56 ID:PhQJP7xs.net
>>794
練習の時でも、サーキットの計測サービスを使えばOK

808 :彡⌒ミ:2023/10/16(月) 07:44:28.73 ID:m0tz/w1f.net
あんだけダートにはみ出してタイヤがゴミだらけなのにブロックできないだろとは思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:54:24.97 ID:35N7emeg.net
>>794
> 他のカテゴリーでもあれだけNo.1だNo.2だって
> 外に向けて発信することはない気がする

ドライバーのプライドに関わるからなあ
速いほうがエースだけど、お遊びチームだと縁故エースなんてこともあるんかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:02:49.83 ID:xLpxgeOv.net
4位か
次のレースで表彰台かな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:13:53.75 ID:PhQJP7xs.net
ベルソリーゾの二人、関係が良い もしくは チーム方針がなければ
スリップストリームを順位を入れ替えながら使って走るんだろうけどな。
悠のスリップストリームのシーンは、フィクションなんだから
前の車のリアに、先端が当たるくらいにしても、、、って
それは最終回あたりまでのお楽しみか

スリップストリームが効くレースの場合、
お互い協力していきましょうよ とか
誰がお前なんかに使わせるかよ とか
そんなものは使わね。我が道を行く とか
性格、利害関係でるよね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:19:17.12 ID:35N7emeg.net
事前に了解した指示を無視した挙げ句、コースアウトしてポイントを失った
クビになってもおかしくないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:20:45.71 ID:TFT6o9pr.net
>>749
ステアリングに無線のスイッチなんて無いです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 08:33:24.13 ID:ggq0H4tO.net
ありがちなサクセスストーリーかなと思ってたけど、見ていて結構力入っちゃったよw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 09:00:39.07 ID:LLPMmm3l.net
普段見てるサーキットがアニメになるとまた新鮮だなw
楽しいわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 09:42:15.74 ID:4iopaTUk.net
映画を観に行ったら作品内でその映画館が出てきた事があったわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 09:47:39.94 ID:k4f7WCM9.net
>>806
タイヤがスポンサーついてたくさん使えて練習できたらって言ってなかった?
レースシーンもなかなかいいね
グランツーリスモみたいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 10:56:43.30 ID:PhQJP7xs.net
なぜか書き込めなかったなぁ
ステアリングのボタン
ディスプレイの左上:ピットイン用スピードリミッター
ディスプレイの右上:バックギア
ディスプレイの下側上段:テールライト、常時点灯と点滅
ディスプレイの下側下段:エマージェンシー、オプション (用途が判らない)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:17:29.52 ID:YwbjhDNL.net
ハンドルのボタンを押すと丸鋸が出てきたりしないのか(しない)

>>812
セカンド君、ハンドル握っちゃいけない性格だと思う
レースだとああいう性格の方がいいのかもしれないけど、公道は走ってほしくない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:23:12.88 ID:PhQJP7xs.net
>>819
SuperGT に出ている マッハ号は封印している。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:34:24.17 ID:HItcwb/b.net
群像劇っぽいところもあって面白い
レースアニメ熱が上がって今まで敬遠していたカペタまで観始めてしまったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 12:02:14.68 ID:JrxkULRO.net
>>821
そういやいまつべで無料公開してるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 12:35:00.16 ID:1d+m5u0y.net
P.A.WORKSのアニメに雰囲気似てるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 12:41:10.82 ID:pmWgR602.net
この作品1話見た時からなにか既視感覚えてけど
YAWARAだったわ 
カメラマンが衝撃的な場面に出くわしてそれを写真に収めて
それ以降そのカメラマンがその相手と関わっていくって

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 13:04:22.39 ID:+Ie76dKo.net
>>804
F1見に行ったことあるよ
スーパーフォーミュラやSuperGTとかも見に行ったことある
けど鳴るのはタイヤをロックさせたときとかでコーナーを普通に曲がっていく状態なら鳴ってた記憶ないんだけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 13:38:23.62 ID:I/6IEwuJ.net
>>792
俺もそこ違うんじゃないかと思った
コーナーより直線の走行距離のがはるかに長いのに圧かけ過ぎはマズいんじゃないかと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 14:21:30.65 ID:TGWoN4AU.net
>>806
金が無いからタイヤ使えないんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 14:22:30.81 ID:TGWoN4AU.net
>>823
あんなゴミと一緒にするな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 15:02:02.40 ID:asYe56Dq.net
わりとポンポン進んでいく感じなのかな
セカンドドライバーさんが悪者になってるけど次回くらいでケリ付きそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:01:17.20 ID:yZYpYhH+.net
ファースト優遇してると思いきや
マシン状況とレース状況で冷静に判断してるまともなディレクターでワロタ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:21:22.63 ID:svVuVzhc.net
https://i.imgur.com/SBZuwxT.jpg
よろしければ一度お試しください
ik..tk N-G用

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:30:16.71 ID:MaRsXBpR.net
セカンドドライバー問題はカペタがリアルすぎたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:00:51.72 ID:y8p1Pfem.net
折角面白いのに、あんな不快なキャラを出す必要無いだろ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:01:42.20 ID:JrxkULRO.net
極端に描きすぎというか描かなすぎというか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:27:06.90 ID:1gktOXrK.net
>>831
本当にこれはお得そうだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 17:49:50.23 ID:GrPfSeQi.net
>>826
それ以上にDFを減らしてブレーキング時とかコーナーリング中に少しずつ滑ってる方がタイヤの磨耗が激しい場合もある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 19:22:40.10 ID:mBLZTTIy.net
基本トップチームは探り入れられるよ
ウイングの角度なんか穴見りゃ一発だ
ピットロードの動画撮って車高も
自車と比較して下がってるかどうかも
だから1番差がつくのはアライメント
コレばっかりは写真でも動画でも
コピーは難しいからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 19:55:15.40 ID:tUItSW/N.net
>>833 それがオリジナルアニメってところだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:01:55.82 ID:roxyd0iG.net
ドライバーの序列で確執はモタスポでは定番なので仕方ないよ
現実的の世界ではもっと酷くて無理して死ぬ事もある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:17:41.66 ID:HIxd3Y7X.net
レースクイーンちゃんは春永が好きなんやな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:46:24.47 ID:4V4GBiYA.net
頼むからジルのことは触れないでくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:51:47.66 ID:rx30/1hW.net
カペタじゃセカンドドライバーのナオミが自分のタイムより上げそうだと感じたら
速攻で走るのをやめさせてたなファーストドライバー
ナオミが交渉の材料にしたからいいが あれはリアルすぎてやばい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:52:16.19 ID:Z2+ITJC7.net
>>836
ダウンフォース無くて滑るとタイヤは早く痛むしタイムも出ないからな
路面にしっかり押し付けてグリップさせるほうが一般論としてはタイヤにやさしいと言われてるね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:53:09.69 ID:jA5l0NZa.net
>>842
友人に元S耐ドライバーいるけど
それは割とある話らしいw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:04:57.16 ID:JX1x0Yym.net
カペタキャラ絵で敬遠してたけどそこまで評価高いなら見てみようかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:05:21.75 ID:rx30/1hW.net
わざと追突したのにさも偶然を装うのもあるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:08:44.39 ID:rx30/1hW.net
>>845
レースモノはサイバーやレッツゴーの星山シナリオともに漫画もかなり見てるけど
実質カペタのF3編より出来がいいのは存在しないよ

F3からマカオは本当にギリギリありそうなネタばかりで楽しすぎる
伝説的自転車漫画のシャカリキの作者だけのことはあるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:18:07.40 ID:YpOdz6HM.net
>>846
バレたら失格だけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:25:25.42 ID:IWufxvzV.net
自由にレースさせてやれよ下位カテゴリなんだから。
なんかフェラーリのバリチェロ思い出して目頭が熱くなったわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:26:38.45 ID:roxyd0iG.net
セナプロとか琢磨とバリチェロとかぶつかってる
わざとかは神の味噌汁

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:32:38.65 ID:rx30/1hW.net
イニシャルDはプロドライバーの癖に慎吾の猿真似して荷重の抜けたリアにこつんこしたのはいいのかと思った
レースの世界じゃ日常茶飯事だぜとかいっちゃうし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:38:10.56 ID:TmUe1wAg.net
>>805
シューマッハ無双と政治的なレースに嫌気してモタスポから離れて、
なんとなく買ったクロスバイクに嵌ってロードレースを見るようになりロードを買って弱虫ペダルを知った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:45:28.66 ID:RSqXSFRK.net
チームオーダー無視してコースアウトなんてトトならインカム破壊しとるで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:02:01.57 ID:/GVKSz7y.net
「新聞配達をしながら」ってのを読んだ時、見る気無くした
今時新聞配達なんてどれほど苦学生なんだ、朝日か読売がスポンサーか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:10:50.86 ID:NVhUKGIS.net
>>854
16、17のコミュ障が足腰鍛えながら出来るバイトってなーーーんだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:25:02.83 ID:CuzUJBiq.net
>>811
F1だとイタリアの予選でよく見る奴
引っ張り合ってタイムを出す作戦のハズが
片方は引っ張ってもらったけど
もう片方は引っ張ってもらえなかったり

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:28:36.99 ID:CuzUJBiq.net
>>804
最近はFEでもインバーターの音を大きく拾って
タイヤの音を拾わなくなった気がする
縁石に乗ったときの音もけっこう拾っていたんだけどなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:33:24.32 ID:/GVKSz7y.net
>>855
運送屋のバイト

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:34:15.87 ID:Z2+ITJC7.net
>>853
トト机叩いたりするけどあれ絶対カメラ意識してるよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:44:04.64 ID:NVhUKGIS.net
>>858
君、日本人?

https://i.imgur.com/YMyK88O.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:44:19.96 ID:CuzUJBiq.net
>>859
今はもうやってないけど
最後あたりはカメラに撮られているのを確認してから机を叩いてたね
今は机を叩くほど激しいレースしてないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:45:50.83 ID:NVhUKGIS.net
>>858
運送屋のアシスタントということか、すまんすまん
君、日本人?
学校いったことある?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:57:59.77 ID:CuzUJBiq.net
3話見た
セカンド君は序盤からコーナーをちゃんと曲がれていない感が出ていたね
オーバーランしてからの戻り方とか
その前にファースト君のブロックでウィービングとか
かなりヘイトもらっていそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:17:25.84 ID:C4cbwEdn.net
やっと三話までまとめて見たマン!
おもしろいね、これ!
もっともっと話題になって期待されててもよかった気がするよ
レースとか全然知らないけど、レース系の作品でこんなに面白と感じるのは
アニメじゃないけど」
浅田弘幸の「BADだねヨシオくん」以来かもしれない
インのインのそのまたインを上回るインの息の根を止めるインから相手を抜き去って欲しい

アリスちゃんはなんで小牧モータースに出入りしてるの?
高校のクラスメイトとか?
でもトップチームのなんとかガールやってる?
スパイじゃん!女スパイじゃん!女豹じゃん!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:22:08.96 ID:C2eD/yTZ.net
スポンサーちゃんとしたの連れてきてて有能
ちゃんとしたコネ
そして自分より撮れる他人のカメラマン推すのがまた…
苦みも渋みもあるけど不快じゃない名作になる予感

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:00:04.61 ID:Lpai0u+R.net
2話までは男同士のどうでもいい絡みを見せられてるだけだっけど
3話は男同士の因縁がちゃんとレースに関わってたし、レース自体の内容も面白かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:08:49.15 ID:C4cbwEdn.net
エンディング主題歌 畠中 祐
ってあの人、歌声だと澄んだ声を出すんだな
伊達に奥さん千本木彩花じゃないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 01:30:45.93 ID:Bt3hYjHw.net
この作品は掘り出し物だよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 02:35:05.72 ID:RjXdXm1Y.net
アルドノアも最初はそう思った

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200