2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーテイク! Rd.01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 06:23:12.32 ID:Hr+fqcz2.net
「F4」、フォーミュラ4。
「F1」を頂点としたフォーミュラカーレースの入門カテゴリーで、
上級カテゴリーに優秀な若手ドライバーを輩出しており、
シリーズ発足以来、「モータースポーツの甲子園」としての役割を担う。
そのサーキットに、ひとりの男が足を踏み入れる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年10月1日(日)より放送開始
AT-X:10月1日より毎週日曜22:00〜
※リピート放送:毎週水曜29:30〜/毎週日曜7:00〜
TOKYO MX:10月1日より毎週日曜24:30〜
サンテレビ:10月1日より毎週日曜25:00〜
BS11:10月1日より毎週日曜25:05〜
テレビ愛知:10月1日より毎週日曜25:35〜
KBS京都:10月2日より毎週月曜24:30〜
静岡放送:10月2日より毎週月曜25:19〜
岩手朝日テレビ:10月2日より毎週月曜25:25〜
・dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月1日(日)より毎週日曜 23:00〜
その他サイトも10月6日(金)23:00〜以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://komaki-motors.com/
公式Twitter:https://twitter.com/komaki_motors

●前スレ
無し
https://twitter.com/thejimwatkins

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 21:50:55.78 ID:VafD95g7.net
>>312
シケイン野郎?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 22:16:44.57 ID:jSJMGpcY.net
金持ちが娯楽で走るのが一番レースらしいやん
F1だって金で走ってるレーサーはいっぱいいる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 23:23:29.24 ID:Mgoqu7dB.net
同期のMFゴーストと対抗出来そう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 23:29:05.53 ID:FjKsfnuK.net
>>315
MFはなんであんなのアニメ化したのか謎だわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 23:47:34.28 ID:fuidTyCa.net
あやねるのokが取れたから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 00:10:18.23 ID:aSim4HHX.net
>>312
そのあと星野さんの特訓受けて
とりあえず日本のトップ100には入るといわれるレベルまで上げたけどね
旧富士の1コーナーのブレーキングもトップレベルと遜色なかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 00:14:14.02 ID:90QHNNEB.net
星野源有能すぎる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 00:43:32.55 ID:qqW2fxku.net
車の運転なんて燃料とタイヤをたくさん使えばだれでもうまくなると健司がいってたやん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 00:45:06.74 ID:90QHNNEB.net
まず座学とシミュレータだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 01:23:06.24 ID:qqW2fxku.net
アイレーシングはF1ドライバー同士でバトルしてるからなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 01:40:33.99 ID:PfwA54+W.net
金がないと上にはいけない世界だから、他のスポーツよりは可能性はあるかもしれん
それだけ真剣にやってるやつは少ない、才能を開花させたやつは少ないってことだから
とはいえ、誰もがシューマッハやセナになれるとは思えんけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 02:30:57.62 ID:D6YJ7Rln.net
速い奴は単純に練習量が違うんだよ
この規模のサーキットでF4が走れるスケジュールなんて
月に1回か2回くらいでほとんど平日
それに参加出来るなんて働いてると無理
レースウィーク入ると木曜入りだから
学校や仕事なんてやってられない
練習でも新品タイヤ下ろすから
下手すればレースウィークより金かかる
練習しないでレースに勝つアホなアニメには
ならんでもらいたい
まぁ練習量イコール資金力だけども

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 02:37:22.01 ID:iPVxSWP/.net
汚染水について説明しない政府と東電が悪いのにまるで中国だけが騒いでるような印象操作w
みっともない国ですよw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 10:34:24.50 ID:SZyUL2Jl.net
>>324
だから酷使した予選タイヤを決勝で使ってバーストしたわけで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 10:47:56.72 ID:uHaG8cPH.net
主人公のドライバーもう成人?まだ、高校生ぐらいに見えたけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 10:52:50.15 ID:Xc41Z2Tn.net
畠中はMFゴーストにも出てるけど、映画グランツーリスモの吹替版にも出てたぞ
やたらとクルマづいてるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 10:57:55.18 ID:AZHOpN6C.net
>>57
なるほど
人が死ぬのを撮影して叩かれたトラウマなのか

でも1話ラスト、わざわざ陰に隠れてこっそり泣いてる人間を盗撮して
撮れたどー!と喜ぶ描写には正直ドン引きした
叩かれた過去のあるトラウマ持ちにしては被写体に配慮のない自己中な奴だなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 11:08:36.26 ID:pe21ues8.net
カメラマンのトラウマ話が邪魔なだけのノイズになりそうな予感
やたら男をくねくね動かしてるのが気色悪いけどホモ臭くならんでほしいなぁ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 11:14:37.02 ID:ubPA8wO4.net
なんぴとたりとも…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 11:34:18.96 ID:hFjAQmjt.net
>>326
タイヤのルールどうなってんだろうね
ワンメイクみたいだけどメーカーから無償提供されてないのかな
予選決勝通じて同じタイヤ使わなきゃペナルティあるとか
ま予選でかなり使ったタイヤを決勝でも使わなきゃいけない理由あったんだろうけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:06:10.48 ID:XIy4hf3L.net
>>332
有償だったと思ったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:07:43.02 ID:XIy4hf3L.net
>>327
高校生でもカートで実績を残せば、
限定ライセンスで出場できる。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:14:47.45 ID:XIy4hf3L.net
F4時代のサイト
https://fiaf4.wordpress.com/about/
タイヤの購入方法
https://formula-beat.com/f4%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e7%94%a8%e6%8c%87%e5%ae%9a%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
現サイト
https://formula-beat.com/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:21:43.87 ID:43f586q3.net
実況でも盗撮盗撮言ってる奴らがいたけど
ピットやパドックも基本オープンスペースなのに
単になんでもかんでもいちゃもんつけて炎上させたい癖が染み付いてる

実際、泣いてるとこを撮るのはさすがに心が痛むのが普通で
たとえトラウマが克服できたとしてもあそこで喜んでたらいかんとは思うけど
むしろ自分というか、カメラマンの本質がハイエナであることの自覚を持てるなら
あそこで薄ら笑いが似合うんだけどね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:23:53.03 ID:kuUR6pqZ.net
>>299
開幕戦は富士だぞ
あと、富士と鈴鹿は複数回やるからまた富士のレースもあると思う

https://fiaf4.wordpress.com/2023/03/29/2023-fia-f4%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:28:09.26 ID:43f586q3.net
>>327
F4以前にあった同じクラスのカテゴリー、フォーミュラトヨタで競ってた頃の
中嶋一貴は18歳、小林可夢偉は17歳だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 12:33:09.08 ID:HFxaomFr.net
>>336
上と下でダブスタすぎだろ
盗撮だと貶すのはイチャモンだと人に文句言いながら、泣き顔取って喜ぶのはいかんだのカメラマンはハイエナだのと自分が貶すのは良いのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:40:14.69 ID:43f586q3.net
ルールと職業上の自覚の違いがわからないのは働いてないからかな

カメラマンとか報道ってのは
基本的に人の不幸をネタに生きるハイエナの自覚がないとダメで
その上で線引きや覚悟がいるものなんだけど
そういった自覚がないと軽い気持ちで捏造したりする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:52:20.72 ID:qqW2fxku.net
カペタも高校生でF3

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 13:55:33.72 ID:hFjAQmjt.net
>>335
無償じゃないんか。
じゃ作戦ミスってより資金的問題が引き起こしたって事なんかなあのタイヤバーストは
もっとタイヤにやさしい走りすれば最後まで保ったんだろうけど、滅多にないチャンス眼の前に来てギャンブルしたんだろうな…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 14:09:09.81 ID:hFjAQmjt.net
応援なんかいらないなんて言ってたクールな感じだったけど、表彰台見えた寸前でリタイアしてあんなに悔しがる姿に思わず心打たれてトラウマであった人を写せないって呪縛が解けたように感じた。

344 :おすし:2023/10/07(土) 14:22:30.51 ID:j58ZcCeW.net
>>315
しげのはあれだけ長く漫画家やってて未だに下手というのが信じられん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 14:33:43.02 ID:qqW2fxku.net
センスがない奴は何年やっても絵がうまくならん
あいつは車かくのに才能全ふりしてるからしょうがない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:04:04.10 ID:uatgsLe6.net
>>342
だからタイヤは新品1セットで予選から決勝まで
使うんだよ
これは資金力云々関係なくルール上皆んな同じ
タイヤマネジメント能力も問われる話し
例外的にタイヤ交換認められるのは1本のみで
2本ともなると最後尾スタートのペナルティ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:22:15.71 ID:DklKouUY.net
それは退屈な競技になりそうだな・・・
まぁコスト低くなるからプライベーターも出やすいってことなんだろうけどももも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:30:17.54 ID:qqW2fxku.net
フォーミュラーは車の個性ないし何が面白いかとは思う
カペタはよく面白くできると思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 15:53:54.19 ID:DklKouUY.net
キツイレギュレーションあるみたいだからリアルフォーミュラレースを見てても面白くなさそうね
結局のところ面白さって選手たちのバックボーンかもね
死にかけたけど復活! 前人未到の◯回優勝!とかとか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:03:24.54 ID:qqW2fxku.net
フォーミュラーはマカオまでいかないと盛り上がらんだろうな。
カペタもマカオまでいったから神になった

フォーミュラーは車よりドライバーがいかに天才かを描けないとつまんないものにしかならん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:08:16.27 ID:PTZRteDa.net
>>345
ベテラン漫画家でも女の子の顔がかわいく書けないとかキャラの書き分けができないとか人体のバランスがおかしいとか結構いるしなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 16:35:43.23 ID:qqW2fxku.net
今時は情報も機材もあるから向上心あってセンスあるなら一年でモノになるとかいるからな
ベテランになったらいまさら変えられないだろうね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 17:15:07.22 ID:q6EhExV7.net
こんだけAIカーとか言ってるんだから、AI積んだ車が人間ドライバーと二人三脚で走るアニメにすればいいのに。
子供が偶然ドライバー登録されて…みたいな展開にすればショタコン層も狙えるし、架空のレースなら車が変形したりしても文句言われないし。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 17:25:51.71 ID:hFjAQmjt.net
>>346
ワンセットでワンレース戦わなきゃいけないんだ
じゃタイヤの使い方まずかったのかもだけど、確かワンセットで数レース使うとかあのチームの監督話してたから中古のタイヤだったのかもね。
この辺は資金ある上位チームは毎レース新品投入してくるだろうから、差が出そう。
速いドライバーってタイヤの使い方うまいからこういう下位カテゴリで使い方勉強になるレギュレーションあるのはいいかもね。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 17:30:57.51 ID:XIy4hf3L.net
>>353
F4ではないけど
https://superformula.net/sf3/release/3146/

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 17:31:07.84 ID:5n+VxDKy.net
アニメ公式には載ってないが冴子って女キャラ
声はでんぢゃらすじーさんの孫だったw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 17:42:02.83 ID:uatgsLe6.net
>>354
正確には土曜と日曜の2レース使いますが
ここは資金力関係無くどのチームも
最初の新品を使うのでイコールコンディションです
この時タイヤを登録してマーキングするのですが
資金力が無いからと中古タイヤを使うのは有り得ません
そもそも中古タイヤでレースしたら4位まで上がれませんし
ダンロップのワンメイクなので1セット14万と
かなりリーズナブルな価格で提供されてます

358 :稚羽矢 :2023/10/07(土) 17:48:02.90 ID:T3WCIwud.net
>>353
それってサイバーフォーミュラーじゃん?(笑)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 17:58:08.18 ID:43f586q3.net
>>350
そのドライバーの能力がイコールコンディションでハッキリ出るのが
アンダーフォーミュラなんだが
だから前座で人気もある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 18:14:11.93 ID:SGbRJ7Bv.net
期待してなかったけど継続
逆に期待してたMF~が
しげの爺さんの性癖を20年ぶりに見せられたようで1話から気分害した

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 18:19:45.32 ID:RJhyn1Xk.net
1話見てないんだけどシルリンの側車アニメより面白かった?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 19:28:22.97 ID:kJA1lnc2.net
意外と面白かった
けど、これ誰が主人公なんだ?って思ってしまった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 19:41:11.67 ID:uatgsLe6.net
主人公はカメラマンっしょ
ラストに小牧モータース訪れてるし
カメラマンのバックグランドは
ある程度紹介されてるけど
ドライバーに関しては新聞配達してるくらいしか
情報ないし年齢も学生か社会人か
家族は?みたいなこと一切無いし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 19:52:05.55 ID:qqW2fxku.net
コリア88でも評判最悪だったから乗り物系で客観視点のつもりでカメラマンを軸に話作るのはやめた方がいいわ
高橋良輔ですらフラッグはろくな出来じゃないし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 20:03:23.01 ID:sJX1PHD4.net
最終戦はもてぎだろうからダウンヒルのストレートエンドのコーナーで
1話と同じようなシチュエーションになって「オーバーテイク」して表彰台なりをゲットするベタな展開を最後のほうに持ってきそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 20:11:45.72 ID:PfwA54+W.net
ちょまてよ 火の玉ロッキーはよかったろ!と思ったけど、アニオリの新庄真のことか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 20:42:45.91 ID:43f586q3.net
>>365
このまえのスーパーフォーミュラで似たような展開でやらかしがあったな…

それより渋谷のスクランブル交差点での事故、
ローライダー乗ってる田舎者がイキりちらかして
ハイドロ効かせたまま曲がろうとして
コントロールミスして巻き込んで喫煙所に突っ込んでるけど
公道モノってやっぱりカッコいいって思わせたらダメだと思うんだよな

368 :安倍晋三🏺:2023/10/07(土) 21:17:49.15 ID:4QA/e3/6.net
22時から再放送だけど、F1と放送時間もろ被りしてるのは視聴者層的によろしくないんでは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:34:09.84 ID:qqW2fxku.net
いまのF1なんて誰も知らんし見てる奴なんていないだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:38:28.54 ID:4QA/e3/6.net
俺は見てるし、F4のアニメに興味持つのは俺みたいな奴ばっかりだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:46:00.59 ID:DklKouUY.net
【俺みたい】言われても…お前は何なんだ・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:48:00.29 ID:zi1H0WcF.net
カーグラTVもクルマで行こう!もクラシックカー・ディーラーズもガスモンキーガレージも見てるけどF1ってどうやって見るんだ
今はDAZNとかか?(´ω`)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:54:26.65 ID:4QA/e3/6.net
>>371
F1見てる様な奴って事
一々説明しないと理解出来んのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:56:12.31 ID:43f586q3.net
>>369
地上波もBSもないのに毎回トレンド入りしてるのがどういうことかわかってないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 21:56:32.19 ID:4QA/e3/6.net
>>372
ネットでDAZNかフジテレビNEXTスマート
CSでフジテレビNEXT

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 22:20:36.21 ID:8CAATvdv.net
中嶋、可夢偉がFTで走ってた頃は年5回とかパドックパス買ってサーキットに行ってた
2人共レースが終わるとテントのピットで撤収の片付けしてて、終わるの待ってサインしてもらったなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 22:23:32.98 ID:w0+vCKUK.net
昔は深夜とはいえ地上波で放送してたのにねえ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 22:24:55.16 ID:Kqnc2/W/.net
>>369
今年の鈴鹿はのべ10万人超えてる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 22:37:52.58 ID:qqW2fxku.net
F1で10万人くらいこなかったら興行にならんだろ
毎年飛行機開発するくらい車体に金かけてんのに

今なんてスターがだれもいないからF1のワールドチャンピオンが東京あるいてても誰も気が付かないやん。
すくなくともセナやシューマッハだったら一般人でも気が付くぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 22:54:29.11 ID:4QA/e3/6.net
>>379
車体に金掛けてるのはチームであって興行収入とは直接関係無いだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/07(土) 23:22:27.35 ID:ARO9mMyK.net
BS11は第1話を2回やってるの?
さっき22時からまた第1話流れたんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:02:55.06 ID:XO+MA+3N.net
今の子供ってF1見た事なく大人になるんだろうな
有料チャンネル入らないとTVで観れないし
子供の夢にF1ドライバーってのがなくなるのも頷ける

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:07:54.88 ID:Fo5PUtkX.net
ただ文句つけたいだけじゃねえか>>379
他のイベントで十万以上集めるなんて都市部でやってる競馬のG1くらいだぞ

>>382
ところが、本当に調べたのかどうか知らんが
今年のなんかの調査で男の子のなりたい職業トップ10にレーサーがあった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:08:25.73 ID:W5LiHYuk.net
F1はシートがすくなすぎて目指すような分野じゃねえな
世界のナショナルチャンピオンの世界一決定戦トーナメントみたいなもんだわ あれはスポーツのカテゴリーじゃなく興行

レーサーなんかめざすとたいてい不幸になるから健全な若者に勧めるのはな
片山右京なんて負けたら死んで保険金から払うからからスポンサーになってくれとかいってたし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:10:02.52 ID:W5LiHYuk.net
予備いれても100人も在籍できないプロスポーツとか異常だよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 00:24:41.59 ID:XO+MA+3N.net
佐藤琢磨や小林可夢偉みたいに
チヤホヤされてる存在が居ないのに
よくなろうなんて憧れるなレーサー
アニメでやると夢がなくなるけど
キチンとお金の話しはして欲しい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 01:07:38.95 ID:Y829Pob+.net
「誰よりも速く走りたい」は人間のプリミティブな欲望の一つ
レーサーに憧れるのは間違っていない
ただ、今はそのお手本が少なすぎるな
地上波でF1もルマンもパリダカもやってない世の中じゃ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 05:49:00.70 ID:s3uCMiES.net
F1また地上波で放送してくれないかな
マクラーレンホンダの頃が懐かしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 08:56:00.27 ID:WOiNYLJy.net
昔だったらFJ1600、今のスーパーFJをモデルにしてるんだろうけど
まだ見てないから何も書けん
筑波っぽいサーキットが出てきたりするのかな?

F-エフのぐんまみたいなやつが主人公だったり…しないよな
全54話でF-エフを見たかったな、あれは途中で打ち切りになってしまったから…
昔のアニメは打ち切りが多かったな、サイバーフォーミュラーしかり

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:00:07.46 ID:WqB4B2Lk.net
F-エフはフジテレビのF1地上波中継の宣伝丸出しだったからな
ちょうど中嶋悟がフルタイムドライバーとしてデビューしたタイミング

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 09:00:32.77 ID:RpDNH7vC.net
今のF1は自動車免許持ってなくても乗れるくらい簡単になっちゃったのが問題に

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 10:55:22.39 ID:SKJTRUh+.net
これレースシーン、セーフティーカーはけた周のアーチのタイムが3分ってチラッと映るから
オープニングラップでイエロー
2周目にセーフティーカー導入
3周目にレース再開
3周目ダンロップコーナー(つーかシケインだなこれ)手前で左フロントタイヤバーストリタイア、か
もっと中盤までレースしてたのかと思った。

まあピットにいたカメラマンと社長がダンロップコーナーまで走って行ってたみたいだけどこれとても1分未満で行ける距離じゃないからもうちょっと周回重ねたのかもだけど。
自転車走行会用だけど高低差が分かる富士スピードウェイのコース図一応貼っとく
https://www.fsw.tv/driving/free/ffr/common/img/pc/course_pc_2.png

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:30:33.52 ID:MA8UknhH.net
>>389
筑波はF4やってないから出てこない
ロケハン動画とか協力クレジット見る限りおそらく富士以外に出てくるのは鈴鹿、もてぎ、SUGO

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 11:33:16.88 ID:MA8UknhH.net
>>391
簡単じゃねえよ
レース中にもセッティングやらモードやらステアリングで調整しながら走るんだぞ
昔とは難しさが変わっただけだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:21:59.15 ID:7Qax8xl/.net
カートやアンダーフォーミュラって将来「あのF1ドライバーと昔一緒に走ったんだぜ」と
言える楽しみがある って聞いたことある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 12:56:32.58 ID:GWccz0PF.net
>>391
今ボタンがえらい数なんやて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:07:01.01 ID:xWRh3DIc.net
>>344
おお振りの作者もむしろアニメやってたときより下手になってるし
たまにそういう漫画家もいる
しげののは高橋留美子同様加齢ゆえだと思うけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:20:58.62 ID:9d6RDwSQ.net
KADOKAWAとトロイカが製作委員会の中枢なんだろうけど
情報拡散させる気があるのかな
もう少し配信のチャンネル増やしたほうが良かったと思うが

今日御殿場でイベントやってるなんて知らんかったし
webにGTのリンクも貼ってないし
製作各社のクレジットもないし
実際のサーキットでのイベントはやってても
そっから外への拡散が出来てない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:23:23.56 ID:W5LiHYuk.net
F1はGがな。始終サウナにいる中で5人くらいに引っ張られたし押しつぶされたりしながら運転するから
ドライブ中はずっと走ってるようなもんだな
運転中 音や色彩が抜ける位の集中力だしてるし あれは人間の運転するもんじゃない

シムレーサーで速いのはいくらでもいるけどフォーミュラーに乗っては本当に選ばれた人間だよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 14:31:41.30 ID:SRrrr4iI.net
>>344
山岸凉子さんとか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:45:51.31 ID:Tp+pk96w.net
ゴーストの方は頭文字Dの世界線と知って飽き飽きしてるんで0話切りしたがこれはとりあえず1話見た
これはレースメインの話なのか人情物なのか全くわからないな

402 :こせいん:2023/10/08(日) 16:11:55.09 ID:9RUXQMUy.net
今のF1はドライビングセンスに体力だけでなくゲーマーのような脳味噌も必要なんだな…
ラリー車もボタンやモニターだらけだけどあれはナビの人がやってくれる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:31:04.53 ID:4FLhremw.net
豊洲のオートバックスで3画面のレースシミュレータ遊んだけど面白かったな
10分で千円とかだったかな
グランツーリスモで憶えた鈴鹿コースが役に立った…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:57:30.47 ID:W5LiHYuk.net
いまのF1はシムでサブドライバーが予選と同時に走ってあそこ悪いココが悪い言いまくって打開策みつける時代だからな
サイバーフォーミュラーとかとかわらん 

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:41:37.16 ID:ze0JvMQ7.net
ファンタジー全盛の今こういうのやってくれるの本当にありがたい
レースモノってことではMFゴーストと被ってるけどドラマ性はこっちの方が期待出来そうだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:08:52.67 ID:SKJTRUh+.net
富士スピードウェイ
スーパーフォーミュラオンボードカメラ
https://m.youtube.com/watch?v=IdJRbgownbM
F1のオンボードもあった
https://m.youtube.com/watch?v=-kVqzyLb5nM
ダンロップコーナー前にあんなにのんびりインに入れる長いストレートないと思うけど、まあアニメだからその辺は演出重視かな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:04:21.57 ID:0ZFROWtn.net
>>391
1話ではたぶんわざとさらっと言ってたけど限定Aライセンスの説明は早い内にしそうな気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:27:28.38 ID:lOr2yxeo.net
なんか顔のデザインに既視感あるなあと思ったらアルドノアのスタッフか
割と大尉がカメラマンになってる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:39:49.05 ID:9d6RDwSQ.net
F4のオンボードを見るとヘアピン立ち上がってからダンロップ飛び込むまで
ほぼ15秒あるね
まぁ演出ではあるけど

むかしチャレンジカップってイベントがあって
併催のレジェンドレースって言ったかな
ユーノスワンメイクで引退済みのレジェンドドライバーがデモレースやったとき、
たまたま近藤監督と話す機会があって
「コース改装してから走るの初めてですよね?」って聞いたら
「自転車だと走ってるんだけど、(インフィールドの)あのへん
広くてどこ走っていいのかわかんないんだよね」って言ってて大笑いした

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:47:45.49 ID:LovYi/FB.net
なんだ。アベマでみれんじゃん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:51:12.07 ID:U7tFi99F.net
https://imgur.com/M810jTY
30度パンクの痕跡が歴史を…
本当に下にもストレート作る気でいたのか?って地形

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:24:15.47 ID:LovYi/FB.net
実在するカテゴリーなのか、存在自体しらんかった

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200