2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーテイク! Rd.01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 06:23:12.32 ID:Hr+fqcz2.net
「F4」、フォーミュラ4。
「F1」を頂点としたフォーミュラカーレースの入門カテゴリーで、
上級カテゴリーに優秀な若手ドライバーを輩出しており、
シリーズ発足以来、「モータースポーツの甲子園」としての役割を担う。
そのサーキットに、ひとりの男が足を踏み入れる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年10月1日(日)より放送開始
AT-X:10月1日より毎週日曜22:00〜
※リピート放送:毎週水曜29:30〜/毎週日曜7:00〜
TOKYO MX:10月1日より毎週日曜24:30〜
サンテレビ:10月1日より毎週日曜25:00〜
BS11:10月1日より毎週日曜25:05〜
テレビ愛知:10月1日より毎週日曜25:35〜
KBS京都:10月2日より毎週月曜24:30〜
静岡放送:10月2日より毎週月曜25:19〜
岩手朝日テレビ:10月2日より毎週月曜25:25〜
・dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月1日(日)より毎週日曜 23:00〜
その他サイトも10月6日(金)23:00〜以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://komaki-motors.com/
公式Twitter:https://twitter.com/komaki_motors

●前スレ
無し
https://twitter.com/thejimwatkins

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 00:48:19.33 ID:ERiaKLi4.net
>>138
52を読んでくれ

>>147
ぐんまちゃんとかなつなぐとか…
むしろFSWは小山町なのに御殿場が来るんだなと
まぁ宿泊施設がいまはあるからなんだろうけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 00:56:17.80 ID:ERiaKLi4.net
>>149
トータル約1キロちょいだし下りだから走れば5~6ラップの間にどうにか
…厳しいねw 自分なら走らない
行けてもせいぜい1コーナーかヘアピンだよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 01:00:46.92 ID:t6mmK44W.net
そうそう、ヘアピンなら納得できるよねっ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 01:02:12.89 ID:t6mmK44W.net
>>151
そうそう、ヘアピンなら納得できるよねっ

連投ごめん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 01:18:39.24 ID:Yu+v5RDW.net
『風が強く吹いている』とか『群青のファンファーレ』あたりを思い出す

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 02:51:21.10 ID:J/RJY1TJ.net
結局あのカメラマンは何を取材しに行ったのか
発注されたものは撮影できたの?

最後のレーサーの泣き顔は盗撮だよね…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 04:04:44.22 ID:nJwBeIiU.net
ホモ入れるなって言っても男が男に執着する話みたいだから無理じゃない?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 05:10:23.91 ID:st6KdwnH.net
F3ってのは聞いたことあるけどいつの間にF4ができたんだ
あとF3000とかもあったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 05:39:09.93 ID:EnzpojGH.net
F3000は今のF2、スーパーフォーミュラ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 05:44:11.14 ID:P2w0Bed2.net
>>157
名前が変わっただけで下位カテゴリは昔からある

なんで志村キャラにこだわるかな
繊細すぎてアニメにして魅力があるとはまったく思わないし、アルドノア感が強くてもう負けムードじゃん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 06:38:59.10 ID:PWXbb/Oq.net
金の貸し借りやパトロンにホモはつきもの
女が半数いないのは不自然だから改めろ と言う人が出てこなければ…

やっぱり志村貴子のジャンルじゃん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 06:53:27.38 ID:st6KdwnH.net
これ、題名がおーばーていく!
だったら主人公がJKドライバーになったんやろうな
メカニックは同級生で

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 07:20:30.84 ID:8sQReTLr.net
女0人よりはマシでね?いてもせいぜい通行人程度なアニメもあるし
特にホモゲー原作の好きなものは好きだから好きだからしょうがないならモブカップルも男だからw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 07:21:15.95 ID:8sQReTLr.net
好きなものは好きだからしょうがない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 07:21:51.51 ID:cqPvbuxi.net
イナホとまりと大尉みたいだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 07:43:43.08 ID:d+bP3zTk.net
監督がゆきねぇで
ドライバーがライエといんこ
メカニックがいなほで毎回トンチで
レース上位に食い込んでくるアニメなら良かった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 08:09:51.35 ID:OWePozQs.net
>>161
JKペアがタンデムで走る話にしたら人気でそうだね
舞台もいい感じに離れた三宅島とかにして

あれ?既視感

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 08:45:41.41 ID:LPioaH1i.net
>>161
現実に海外の下位カテゴリで勝ってるJKドライバーがいるからなあ
しかもその子は9歳の時点でこのカテゴリーのクルマに乗ってる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 09:12:48.68 ID:8AszNnSC.net
>>159
FJだかなんとか1600とかあったような記憶が・・・

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 09:26:59.43 ID:r1m/M9sg.net
レーサーで「応援要らない」とか言うようなのは大成しないぞ
たまにそういう奴いるけどカートの時点で孤立してすぐ辞める
つうかCG粗すぎだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 10:05:38.35 ID:z082XXOV.net
トークまで仕込まれるのにな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 10:23:17.02 ID:AJCn+kYs.net
F1より下のランクだとクラッシュの修理費はレーサー持ちになると聞いたが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 10:52:10.86 ID:GwHgPGCK.net
野球でいうと4軍みたいなもんなの?
視聴継続決定

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 10:53:26.29 ID:GIEibUXx.net
そんなの人それぞれ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 10:54:37.52 ID:8AszNnSC.net
>>172
4軍というより、少年野球(カート)を卒業して名門高校(フォーミュラの入門)で野球をやり続けてるって感じかな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 10:57:18.03 ID:khTx4qel.net
>>159
僕は変なおじさんよりバカ殿が好きです

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 11:02:36.34 ID:xB/EnFsF.net
モタスポ好きの自分に刺さったぜ、視聴継続
グッスマも協力してるのね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 11:15:47.20 ID:LPioaH1i.net
いちいちやきう持ち出してくるキチガイ気持ち悪い
やきうなんて育成ピラミッドじたい存在してないし
そもそも到達する山の頂点が2Aレベルのプロやきうで世界すらないのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 11:55:35.16 ID:GwHgPGCK.net
>>174
なるほどね
ありがとう

>>177
まあなんやかんやで語ってくれてあんがと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 11:59:05.78 ID:LPioaH1i.net
いま知ったんだが…abemaの配信が金曜の27:40からで
いまのところ見逃し配信の予定が見られないのな
これは不遇なのか営業が仕事してないのか
なんにしろ初回配信の時間が酷すぎる…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 12:05:25.15 ID:Awba7uTz.net
>>179
こんなスレに出入りするほどのアニオタならdアニメくらい入りなさいよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 12:08:12.14 ID:sbkrb9QZ.net
考えてみると30年くらい前のコミケにもうF3000ドライバーの追っかけしてる女の子の
サークルとかあったわ 医療刑務所の前のガレージの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 12:30:45.25 ID:bQsWcc0Q.net
>>171
基本的に全額ドライバー負担
だからドライバーが一生懸命スポンサーを募ってる
メカニックの手当てや機材運搬費
宿泊飲食費もろもろ後で請求が行く
2年フル参戦するなら3千万円用意してくださいと
お父さんに言う
大概出し渋る人の懐具合を見定め
そんな掛からないよと誘うチームは確信犯

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 12:33:03.11 ID:7Mp1CZnm.net
CGアカンて感想多いけど、カメラワークとかリアリティ凄かったと思ったが
カメラマンがいちいち素人で説明が半分くらい占めたのがイライラしたけど、レースシーン買いで視聴決定

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 12:39:55.37 ID:Awba7uTz.net
>>182
アニメでそこをどう描くかやね
リアルでは豊田章男含めレーサーは金持ちのボンボンばかり

しかしキャラ紹介を見ると浅雛は新聞配達してるとか書いてあるから、金持ちのお坊ちゃまではなさそう
今のところ小牧のシャチョサンがカネの工面してる感じだったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 13:17:04.32 ID:itiKd6n4.net
>>171
チームとの契約次第
さすがにメーカーの育成ドライバーならF4でもドライバー負担って事は無い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 13:39:57.39 ID:B8Zmv4lK.net
不景気だからもうカペタの時代みたいにトヨタがスカラシップとかやらないのかな

というかF4なんてみるやついるのか メインレースの前座だろうけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 13:53:26.63 ID:GDNztUZD.net
新聞配達のバイトをして毎朝挨拶を交わす
お婆ちゃんの姿が見えず心配になって
家の中を覗くとお婆ちゃん倒れてて
慌てて救急車を呼んで一命を取り留めた
そのお婆ちゃんの息子が小牧モータースの社長
って線ならまぁ何とか……
実家住みならサーキット場までの交通費で
バイトのお金ギリギリだろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 14:04:46.16 ID:t6mmK44W.net
F4に限定ではないけど、全員が同じ車両を使うワンメイクレースやミドルフォーミュラのエントラントって
・メーカー直系のドライバー育成チーム (下位カテゴリー優秀、将来性が見込まれるドライバー)自己負担少なめ
・有力メンテナンスガレージいわゆるレース屋系チーム (下位カテゴリー上位、資金援助のあるドライバー)自己負担まぁ少なめ
・スタッフ育成を兼ねるディーラー運営チーム(戦績ほどほど、経験値高め)自己負担ほどほど
・町の自動車屋さんや同好会的チーム(手弁当、時にキラッと)自己負担高め
・富裕層のおじさんが長年の夢に挑戦するごっこ系チーム(美味いもん食いながら美女はべらせてたり楽しそう)全額負担
っていう大まかなイメージあるなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 14:37:24.44 ID:SwT2Je32.net
F4なんて世の中にあったのは初めて知ったわ
一瞬、花より男子?って思ってしまった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 14:42:23.80 ID:B8Zmv4lK.net
カートからいきなりF3に乗せるのは無理があるだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 14:42:25.49 ID:YZb/pQ0P.net
ごっこ系チームって人脈できないスタンドアローンってことがまずあり得ないからあっというまにそれなりになると思う
人手必要だから俺がー俺がーのわがままな人は自然に排除されてく

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 14:44:48.39 ID:YZb/pQ0P.net
>>190
そのためのイギリス留学ですよー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 15:09:05.56 ID:B8Zmv4lK.net
欧州のF4は日本のしょっぱいF3より権威あるんだなと
カペタみてておもった
マカオで勝っても歌舞伎顔のほうにF1の誘いあってカペタ涙目w

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 16:48:33.40 ID:sS4DLpul.net
下剋上ものは嫌でも盛り上がる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 17:18:24.90 ID:/eVZq7dh.net
>>194
1クールでどこまで上がれるかが問題
本好きの下剋上だと3シーズン目最終回でやっと上がった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 17:39:36.95 ID:B8Zmv4lK.net
金があればすぐ何にでも出れる
金が無いと速くても何にも出れない
そういう業界

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 17:59:57.84 ID:fSdvhX07.net
自分の生命保険を担保に金借りたラウダみたいなやつもいるし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:10:51.81 ID:P2w0Bed2.net
F4くらいなら腕が抜群なら相当目立てるくらいマシンの差は少ないはず
そういうカテゴリーなので

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:46:06.11 ID:y+v7L3U6.net
>>161
天才少女レーサーのJujuちゃん!
https://youtu.be/yGuA-aC5hG8?si=ONpdrglwi6kORCfB

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:50:57.34 ID:I3FiwkS5.net
>>190
鈴木亜久里

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:51:45.05 ID:EnzpojGH.net
>>186
今でもTDPとかやってるぞ
ただF1に行こうと思うとホンダの方が可能性が高いから優秀な奴はホンダの育成に取られがち

トヨタ育成の平川がマクラーレンのリザーブになったからそれも変わるかも知れんけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:52:37.74 ID:I3FiwkS5.net
>>183
F4車両とかサーキットの雰囲気はいいんだけど
あのシビックは ちょっと、、、

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:58:23.92 ID:st6KdwnH.net
走るシケインとか言われてルネ・アルヌー思い出したセナプロ世代のオッサンであった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 18:59:20.46 ID:ViwWRYG+.net
Jujuが体験したヨーロッパでのアジア人に対する露骨な嫌がらせをリアルにコミック化してほしい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:00:45.71 ID:sS4DLpul.net
レースに興味ない人はまずシケインがわからんだろな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:06:34.52 ID:nkgmdG8L.net
>>161
JKがよければ来季にギャルが乗るやつやるからそれみればいいぜ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:10:32.16 ID:fVAqKLcg.net
MFゴーストもこれもかなりガッツリプロダクトプレイスメントやってんな
MFはすき家とかロッテとかも出してるけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:18:14.16 ID:+L82lX2A.net
野田娘のレースって古今東西のF3の博物館みたいなことになってんのな、
性能調整あるだろけど、懐かしの旧車ばっかなところで比較的最新車種乗ってりゃそりゃ有利だろな
撤退の原因って性能調整への不満でしょ?優位性が失われて逃げたようにも見えなくもない
苦労人元F1レーサーの娘ってことで応援はしやすいんだけど・・・なぜかメディアがあんまり扱わない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:29:38.99 ID:GfzZwTtv.net
どうでもいいけどシケイン野郎ってフレーズ普通にアウトな気がするw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:37:08.98 ID:I3FiwkS5.net
>>203
とうせんぼ爺だろ。
アルヌーだってフロントランナーの一人に数えられていた時代もあったんだけどね。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:41:03.62 ID:qzKE5w/l.net
可もなく不可もなくみたいな出来だったような
とりあえず3話まで見るお

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:52:03.03 ID:P2w0Bed2.net
相手に言うことはないけど、シケイン呼びはよくある
まあ周回遅れにすら出来ないのに言い過ぎだけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 19:55:06.75 ID:McC3JYG2.net
1話で力尽きてED作れなくなっとるがな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:37:40.30 ID:I15Z1c1Z.net
レースシーンがキャラクターのアップばっかで、いまいち面白くない
オンナ向けホモアニメ臭

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:49:28.59 ID:McC3JYG2.net
そもそも何しに来たんだ?
金持ちチームも貧乏チームも寄り道だよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:50:01.08 ID:B8Zmv4lK.net
今の時代にあえて赤いペガサスやってくれたらうれしいんだがな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:52:24.91 ID:YIW22OhM.net
>>210
あれはほんと古舘が悪い
引退後にアドバイザーだかゲストだかで鈴鹿に来たとき
自分や友人はめちゃめちゃ興奮して
大湯ガールズみたいに後を追っかけてたんだけど
周りの客は無反応でマジかよってなった
フランスの国策時代のラフィリエールの傑作だったのに

…と思いながら検索してたら
昨年の暮れにタンベイが、今年頭にジャブイユが亡くなってたことを知って
かなりショック
あの頃のフランス人ドライバーシンジケートも本当に少なくなった…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:56:22.10 ID:GDNztUZD.net
今から見始めたが主人公カメラマンじゃねーかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 20:56:22.61 ID:S+swlxFu.net
わりと面白かったから視聴継続
CGはあんまり気にならなかった、もっと酷いの見てるからかなw
昔よくF1見てた頃を思い出した
応援してるチームがあるとすげえドキドキするんだよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:03:33.64 ID:GDNztUZD.net
やべーw超リアルw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:06:28.50 ID:b/IIcJbo.net
>>216
ならサーキットの狼

なんか日産のR382って富士でセット決まらないとき早朝の東名高速走らせて確認したとかとんでもエピソード…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:24:42.59 ID:B8Zmv4lK.net
なにおー 赤いペガサスは6輪タイレルもでるしリカルドパトレーゼだってでるんだぜ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:27:08.77 ID:B8Zmv4lK.net
正直なことを言うと俺のレース知識はセナが死んだとこで止まってる そういうやつは日本で1000万人くらいはいる
あとはスーパーGT のレーシングミク位しか話題ないだろ。レースとか元々つまんないし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:30:59.55 ID:GDNztUZD.net
見終わったw全体的に超リアル
個人的リアルポイントはテントの窓枠
予選でとか言ってたから1話は土曜のレースの
はずなんだけどスタート時のピットの様子は
日曜日っぽかったな
GTの決勝前はみんなピットに来てなくて
マシンだけポツンとあってそのこモニターみてたり
トヨタ、ホンダ勢を差し置いて4位に上がったのなら
本当にドライバー速いわこれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:34:43.62 ID:EnzpojGH.net
>>223
レースなんてつまんないって言う奴にこのアニメはキツいんじゃないかなあ
富士の描写のリアルさに盛り上がる奴向けだろこれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:37:03.33 ID:McC3JYG2.net
そんなとこに盛り上がっても仕方ないだろ
なんかくるまが走ってるだけで楽しい、という人でないと

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:47:53.07 ID:GDNztUZD.net
各サーキット場のリアルな描写で
俺だけ盛り上がるから良いよ
けど岡国無いのはちょっと寂しい
レギュレーションの事は何でも聞いてくれ
書いてあることだけはわかるからw

https://i.imgur.com/WAGnqbP.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:50:14.11 ID:HX27qV5H.net
>>214
オレもそう思った
なぜか顔のアップばっかり

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 21:52:29.66 ID:B8Zmv4lK.net
>>225
レースを見るのはつまらんがカペタは史上最強の漫画と思ってるし
rファクタもアセットコルサもコンペも初期からプレイしてるからな

ただ富士はあんま好きなコースじゃないけど。バンクのあったほうは大好きだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:01:03.40 ID:YIW22OhM.net
富士のバンクが閉鎖になって来年で半世紀経つんてすが…
ひょっとして船橋とか見てらっしゃる方なのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:01:51.50 ID:b/IIcJbo.net
おなじとこをぐるぐるしててなにおもしろいの?
はどんなジャンルにもあてはまるかもな
歴女とかはレーシングカーと刀剣は同一視できそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:04:28.04 ID:Xj7pxXAa.net
ホンダのGP2エンジンからコンストまでとか、フェラーリのチートエンジンが未だにコースレコードとか
伝説級予選が数回あったぞF1は

SGTは飽きて個スポすら止めてしまった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:09:01.22 ID:b/IIcJbo.net
ヲタクの第一世代って昭和30年代生まれだとすると
日本のモータースポーツ史といっしょに育ってるのかも

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:10:37.42 ID:B8Zmv4lK.net
>>230
だからリアルのレースなんかこれっぽっちも興味ないんだよ。実際のコースなんか知るか どうでもいい

ゲームの70年代富士バンクおもしろいやん
あんな基地外みたいなコースを走らせてるとかやばい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:13:10.14 ID:EnzpojGH.net
>>215
モタスポ専門誌じゃない雑誌がスーパーGTの特集するから撮影手伝えって流れでしょ
F4のレースは前座で早朝とかなんでメインのGTの取材まで時間があるからぶらぶらしてる

トラウマで人が撮れなくなってるの知ってるから車撮る仕事回そうってのもあるかも

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 22:18:55.06 ID:GDNztUZD.net
そもそも論なんだが
取材のきっかけとなるレース好きな女子が
増えてるってのが1番リアルじゃない悲しい現実

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 23:30:25.53 ID:ciMDKZcK.net
F4にはヘイローないのね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 23:38:18.11 ID:EnzpojGH.net
>>237
来年から付くらしい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/03(火) 23:54:53.29 ID:zoRB1/g+.net
つまんなかったな 登場人物に興味が持てない
レースもFIA-F4とマニアックだし
自動車を題材にするのって難しいんだよな 

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 00:02:22.90 ID:XWi+jBzk.net
テレビ愛知ってのが珍しいな
トヨタが裏から金渡してるのかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 00:38:26.37 ID:sVCudLYv.net
このアニメの男性視聴者はレースシーンに注目して、女性視聴者はイケメンに注目しそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 00:56:20.97 ID:EkqzbQ/i.net
だからこれ作る予算あるならカペタの二期やれと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 01:08:35.32 ID:40TUCHhS.net
BS11は再放送もあるんだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 01:15:12.45 ID:OjhLonlA.net
>>231
やきうなんかはんぺん4つ回るだけだぞ?

>>242
OPは一期の…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 01:56:59.60 ID:bxOCVd2U.net
だってレースや車よりもおホモ達がフィーチャーされてんだもん・・・どこ狙いなんだか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 01:58:02.84 ID:EkqzbQ/i.net
タルガフローリオとかマン島とか常に死人が出る危険なレースがいっぱいあるといいのに
いまはどこも安全安全でくだらねえ
レースなんて人が死ぬからレーサーが英雄なのに

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 03:44:29.45 ID:G3QwwWox.net
>>246
テメーがしんどけ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 03:45:26.78 ID:2Dt7Z2T7.net
ほのかだけど確かなホモ臭は否めんが、展開次第かな
場違いファッションの追っかけ女子の描写みて、車にもレースにも目もくれず、
ただパドックに佇み続ける通称「マッチねえさん」思い出してエモい

そしてこのスレに言葉尻が「だろ!」や「てて草」で罵り合うの虫のようなアホが寄り付かず
モータースポーツのマイナーさをしみじみ実感

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 03:48:15.58 ID:2Dt7Z2T7.net
あ、訂正、2つ上にいたな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200