2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3240

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:59:03.87 ID:RS4uwojP.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3238
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695296570/
今期アニメ総合スレ 3239
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695440802/

おいこらー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:28.04 ID:xOpSMPCh.net
楠木こまり

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:33.64 ID:0KdW4MkU.net
>>439
だよなあ
アニメ化さてといて全国区じゃないだの宣伝してもらえないだの
見苦しい言い訳だな
海外配信までされて爆死なんだから
単に中身が面白くなかっただけ
デキ猫は実力で上がったしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:56.47 ID:lKL46TB/.net
【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695538285/

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:16:59.30 ID:dvcC6h5t.net
長門さんに会いたいなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:17:02.86 ID:6Ll5vP9g.net
メルカリとかヤフオクってブルセラ的な出品はだめなの?
以前ラグビー部が使用してた汚いバッグとかの出品があった
汚い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:17:12.42 ID:Y26SdcBa.net
ハルヒ原作って
一応続ける気あったんか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:18:27.77 ID:6Ll5vP9g.net
ハルヒってなぜヒットしたのかあんまりわかってない
笹の葉ラプソディってキョンが昔にワープして、
ちびハルヒとであったんだっけ?

ハルヒの消失っていう劇場版のをむかしみたのだけど
辛気くさいアニメだなーっておもった
これってキョンが長門の部屋のふとんで寝てて
タイムリープだかしたときのエピソードだったの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:18:32.61 ID:a1e0a5a5.net
>>479
作品が良くないとまずそこまでいかないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:18:33.66 ID:H3r1qcsv.net
フリーレンの懸念材料は上げすぎたハードルだが先行上映の感想見る限り超クオリティらしいから大丈夫だろう
そして上げ上げ報道しまくってイナゴも集結して超ヒットコース

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:19:08.16 ID:g81ev3Z7.net
ハルヒがヒットした頃はヤマカンが期待の新人有望アニメクリエイターだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:19:41.81 ID:BQk3vK3D.net
京アニ盛り上げたい気持ちあるんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:19:53.57 ID:WOsxe4Qn.net
いくらステマされても放送されるまでこれ以上語ることないんよなフリーレン
はやく金曜来ないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:20:38.56 ID:KDIjq+1D.net
テレビ局もジャニタレ使いづらくなってアニメで食っていかないと未来無いので必死なんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:20:38.89 ID:dvcC6h5t.net
1年間わりと真面目に練習を重ねたSOS団バンドの文化祭も見てみたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:02.99 ID:g+eTlOoA.net
ロシデレは動画工房か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:26.15 ID:FjpVhAoe.net
ダイの大冒険と一緒で気付いたら見るの辞めてるコースだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:44.73 ID:Ty6uEDj1.net
ハルヒというより一時的やたら謎部活ものが流行ったよな
あと男二人に女三人みたいな構成とか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:44.74 ID:3MYzy1j0.net
「アウラ自害しろ」のとこでバルス並の瞬間風速でるけど
あとはわた婚の後半みたいに失速するよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:23:43.46 ID:GTL7gXed.net
フリーレンは序盤から最強の対人戦攻撃魔法ゾルトラーク(人を殺す魔法)が猛威を奮う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:07.66 ID:h2NTPE8f.net
他人の評価など当てにならん
この目で確かめるまではまだわからない
信じられるのは我が身ひとつ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:33.25 ID:ZBM2CN62.net
スパイファミリーが前評判の割に普通で拍子抜けしたからなあ
いや、つまらなくはない、期待せずに見たら素直に褒めてたと思うんだけど
だからフリーレンも期待はしてるが、前評判というか売る側の仕込みに気合いが入りすぎなのが逆に気がかりなので、期待しすぎないよう気をつけよう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:48.41 ID:T1SgLtKX.net
ハルヒの作者の草野マサムネ感はすごかった
今どんな感じだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:52.20 ID:kX7lY1T/.net
一時的のラブコメにはハルヒの古泉みたいなイケメン友人枠って必ずあったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:51.62 ID:cwTb03sr.net
無職原作知ってる身としては、真の主人公とラスボス戦は
膨らましてやって欲しい

原作あっさり触れただけだしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:27:48.67 ID:6Ll5vP9g.net
てさぐれ部活ものとか
ひもてはうす作ってた監督っていまはどんな仕事してるの?
ひもてはうすはEDのイラストが過去の有名なマンガ、アニメの
コスプレしてるのがよかった
https://www.youtube.com/watch?v=krMnHjh5uLs
お風呂のHなシーンなのにビットコインがどうとか
ブロックチェーンがどうとかいっててよくわからなかった
https://ckworks.jp/animeradar/matome/5071/461882

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:28:18.71 ID:6Ll5vP9g.net
アウラってなに?
アニメの作品名?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:29:17.37 ID:WOsxe4Qn.net
ステマ乗り越えてネタバレするのやめてね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:29:48.21 ID:OIK2eqrP.net
スパイファミリーや鬼滅は小学生低学年向けアニメとしてきっちりよくできてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:30:34.92 ID:x//bVg7s.net
>>501
おさまけはなぜ失敗したのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:31:11.99 ID:aihZA0Bf.net
ながもんさんの声は誰が担当するんです?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:33:09.37 ID:KXPeWb8n.net
京アニは中二病でハルヒみたいな路線終わっちゃったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:33:52.08 ID:6Ll5vP9g.net
おまさけなのかおさまけなのかよくわからなくなるよな
おれすきとごっちゃになってた
あとなんか書き込み重くない?
書き込みました、って画面に戻らない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:36:02.86 ID:ht7HKzw+.net
京アニは劇場版成績もパッとしない響けユーフォニアムはちゃんと最後までやるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:36:11.19 ID:6VlQnW0R.net
>>512
ギロチンのアウラ 六魔天のひとり

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:40:43.76 ID:VlxKeroS.net
>>505
どこが最強だよ
https://i.imgur.com/mMBiv7N.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:41:11.09 ID:0KdW4MkU.net
>>514
少子化で子供にしか受けないアニメはヒットしないんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:41:42.42 ID:VBGERMjn.net
無職みたいなキモチの悪いアニメですらこのスレ持ち上げてたよね
ああいうロリコンはフリーレン見てほしくないわ(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:42:55.07 ID:6Ll5vP9g.net
ヒットしたアニメって、たしかに鬼滅の刃とか、アニメ本編をみてないような
ジジババも孫といっしょにみにいってたらしいよ、その映画館の現場をみたわけではないけど
興行収入的にたぶんそれ
フェイトのHFの3作目とかはアクションがすごくて2回みにいったけど
たぶんコアなフェイトファン、アニオタ向けってかんじだった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:43:30.94 ID:BQk3vK3D.net
スパイファミリーシーズン2のディザーPVすらまだなんだな
たとえシーズン2こけても劇場版は冬休み親子映画だからそこそこ入るだろうけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:44:03.65 ID:v05PUMsM.net
ミミックに食われるのはサービスシーン

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:44:59.04 ID:JX5DB2qv.net
ふーん、どすけべなの?ミミック

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:45:47.01 ID:fgmJjxvu.net
>>524
さくらとしろうの子作りや蟲責めを孫と見に行ってもなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:29.74 ID:fgmJjxvu.net
>>527
童貞を殺す魔法?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:35.40 ID:3MYzy1j0.net
>>524
キメツは鬼がいてそれに対抗する組織があってってシンプルで分かりやすいから
映画初見でもそれなりに楽しめるだろうしな
フェイトなんか予備知識無いとちんぷんかんぷんなのに比べて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:38.08 ID:DWFRcP/P.net

TVアニメ「#私の推しは悪役令嬢。」
放送直前特番 このあと生配信📺🩵


9/24(日)21:00~
#ABEMA でぜひご覧ください🥰
https://x.com/wataoshi_anime/status/1705890611717710062

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:38.20 ID:SsGGMWrZ.net
>>521
なんかこれ見ただけでもうあっアカンやつって思っちゃったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:47:15.26 ID:VBGERMjn.net
スパイファミリーの映画は水星の大河内脚本
泥舟に乗ったつもりで安心してほしい(´・ω・`)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:48:09.27 ID:WOsxe4Qn.net
>>521
このシーンが読まなくなる前の最後の記憶だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:48:23.90 ID:CHsRBEoY.net
>>533
沈んじゃうじゃん(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:48:52.60 ID:JX5DB2qv.net
>>525
放送日は決まってるんだよな、なんだろう
1話から何か仕掛けがあんのかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:49:47.54 ID:aihZA0Bf.net
末端の声優は使い捨てサイクルが早いけどアニメの監督やアニメーターはどうなの?
やっぱり声優と同じくらい生き残れるのは一部の一流だけで他はサイクル早いのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:51:09.13 ID:CHsRBEoY.net
小野学(任せろ)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:52:58.24 ID:6Ll5vP9g.net
松竹東急が過去アニメを中心に放送してるけど
わざわざ見ようって作品がないわ
あれ微妙におしいよね
せっかくアニメ流してるのに
花咲くいろはとかは2回みたからいいわ、ってなってるだけで
新規の人にはいいのかもしれないけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:54:19.91 ID:+uy5KLhu.net
なぜアニメ業界は海外ウケを狙いに行かない?
日本人1億人じゃなく、世界80億人に向けて商売しろや
売上80倍とはいかんくても5〜10倍ぐらいにはなるだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:54:53.21 ID:VBGERMjn.net
フリーレンは尺の使い方私大だけど
アウラの話まで進めるなら鬼滅は余裕で超えるだろうな
しかもフリーレン約の種崎が熱演するならコレ以上の声優は存在しない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:57:27.16 ID:6OU/xQ7S.net
>>533
原案を作者がやるなら大丈夫
大河内が手を入れるなら……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:57:42.64 ID:IFyCblx+.net
ゾン100 9話

つまらんね、このアニメはつまらんですわ
テンションが同じなんだよね、「叫んでるアニメ」って感じ
叫べばいいてもんじゃないわ、全くわかっていない
1〜3回くらいならいいんだけど、10回とかやられるともうウザイ、飽きる、いらない

いかにも夕方の時間アニメって感じだけど
前期の水星はもっと明と暗があって面白かったと思う

ダークギャザリングのほうがこの時間帯にふさわしいと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:58:04.05 ID:4tEPYdqt.net
>>540
ネトフリで散々作ってあたったのサイパンだけじゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:58:05.10 ID:JX5DB2qv.net
>>540
海外受け狙うとハリウッド映画みたいに
海外飛び回らないと行けない

海外ロケ祭りだから😊

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:58:40.55 ID:cvz9Zh3m.net
>>540
すでに一部のなろう系が海外向けに作ってるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:00:16.10 ID:VBGERMjn.net
>>542
大河内は大御所の部類だからスパイファミリーの原作者は口出せないと思う…
まあ水星の魔女人気あったらしいしなんとかなるっしょ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:01:31.45 ID:38HFe8w8.net
ゴブスレAbema独占なのか
じゃあいいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:01:56.44 ID:mDSrEiD7.net
>>533
アイ歌も水星も良かったやろ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:02:08.61 ID:KtEE19LN.net
>>543
まだゾン100なんか見てるの?ダッサw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:03:27.76 ID:aihZA0Bf.net
ゾンビがつまらないのは2話まで見ればだいたい分かるだろ…
だがスポーティなお姉さんがエッチ過ぎて視聴をやめる事ができないんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:05:28.46 ID:uVHUsAI2.net
>>551
でも声がくっそBBAじゃん
しかも26歳にもなってスポブラで彷徨くとかイタすぎひん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:06:11.17 ID:JX5DB2qv.net
ゾンビ系はなぜかセクシー系で攻めるよな
ゾンビはエクスタシーなわけか
闇が深いw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:06:18.81 ID:T1SgLtKX.net
>>543
ダークギャザリングは集英社が力入れなかったのが悪い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:06:56.69 ID:IFyCblx+.net
スパイファミリーは映画とか云々言う前に全然盛り上がっていない
完全に空気っていうかもう世間は飽きてるじゃん
アーニャとかもう古い、飽きてる
あのつまらないギャグじゃ誰もリスペクトはしないだろう

はっきり言うと作者に才能がないんだな
遠藤達哉は決して才能ある人物じゃないからな
初めは没作品で打ち切りも経験している
苦労してスパイファミリーを生み出したけど隔週連載だわ
現在11巻だけ、今期2期やって映画やったらもう何にもない

コロナとかウクライナとかあって運が良かったと思うが流石にコロナ終わってここからは実力勝負だわ
遠藤達哉の才能では時代は作れん
ジャンプはそのことをわかっていて次の作品を発掘したほうがいい
わからない編集の林士平とか、ジャンプを滅ぼすだけだわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:08:27.09 ID:rrFb1JlX.net
スパイ水星推しの子は、ステマ以前に
事前の宣伝が大規模だったからなあ

その割に実際にヒットしてる感じがあるのは推しの子だけで
他は広告費的に負けを認められない感じが漂っている

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:08:43.56 ID:2NaP2zPG.net
ハルヒは同じような内容のを10回ぐらいやってたけど…

そこまでやるとは という覚悟 みたいなものを感じたな…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:09:01.42 ID:uVHUsAI2.net
オタクの目線でしか語れないからこどおじって馬鹿にされるんだぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:09:41.87 ID:3Ppo3SJm.net
ジャンプアニメなら2クールのアンデットアンラックもあるでよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:13:59.48 ID:rZv1YsNP.net
>>486
途中からバンドリの話ばっかりしてて草
ぼ猿って初っ端からバンドリのことめっちゃ意識してんのな
このスレで1、2のレス多い俺が言うのも何だが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:17:21.92 ID:mDSrEiD7.net
>>556
水星は放送時はめちゃくちゃ盛り上がってたぞ
普段アニメの話なんてほとんどない俺のTLですら結構な人数が放送時間帯に観ながら感想ツイートしてて驚いた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:17:57.90 ID:eWPNh88V.net
スパイファミリーまだまだキッズ人気維持してるらしいぞ

【悲報】スパイファミリーさん、流石に節操がなさすぎる
http://chomangasokuho.blog.jp/archives/32463936.html

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:18:34.88 ID:Jpz8vAQp.net
>>509
今期アニメのめがねに東くんってイケメン友人枠いるぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:19:44.69 ID:uVHUsAI2.net
売れるんだから仕方ないね
推しの子とマイゴと鬼滅が通った道

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:21:29.43 ID:rrFb1JlX.net
>>561
一応最後まで見たけど毎回つまんねーと思いながら見てたからなあ
盛り上がりもステマ以外のものに見えなかった
今期のわた婚無職バンドリと変わんないようなレスばっか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:24:47.72 ID:mDSrEiD7.net
>>565
それ単に自分の好みじゃなかっただけでは
てかつまんねーと思いながら最後まで見たのならどこかしら好きな点もあったんじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:25:34.75 ID:6Ll5vP9g.net
なのはの劇場版アニメってなんで落ちこぼれたの?
魔法少女リリカルなのは Detonation
魔法少女リリカルなのは Reflection
おもしろくなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:26:57.58 ID:x//bVg7s.net
今となってはなぜあんなに5chのスレが伸びていたのかわからない水星の魔女

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:26:59.49 ID:rrFb1JlX.net
>>566
見た目とネタはいいじゃん
話をどう締めるのかは興味は持てた
それが全部の要素を激マズ調理で、一切視聴者の要望に応えなかったって感想だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:27:16.41 ID:n5+b3AXx.net
水星は推しの子よりつまんなかった
名前だけのガンプラ用ガンダムは全部スカ
作るの止めた方がいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:28:05.11 ID:aihZA0Bf.net
なのはは全く見てないけどなのはのお兄ちゃんとお姉ちゃんのアニメが見たい
なろうに剣心やアカメを超えるにはこれしかない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:28:25.28 ID:n1ivp5/r.net
作中でよく分からない謎があるとなぜか伸びるのが5chのスレの特徴

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:29:22.98 ID:M7eG6brx.net
今期思わせぶりでつまらなかったのは生首とシンデュラ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:29:58.08 ID:n5+b3AXx.net
水星の良かったところは4k50インチ以上に耐えうる画面密度かなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:30:31.57 ID:JX5DB2qv.net
なのはもなんで春日影やったの!?言うのか?(´^ω^`)ワラタ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:31:18.04 ID:38HFe8w8.net
>>556
ヒットしてないのは水星だけ
近くに子供いるなら聞いてみな
スパイと推しの子は知ってるけど水星の魔女なんか知らんから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:32:25.56 ID:3Z2VroHO.net
声優を女や男として意識して惹かれてファンになる声豚。

それと違って、声優の演技自体に惹かれてファンになる声豚。
この二つは一線を画す。

種咲敦美さんを認めて推している私達は種咲敦美さんが更にオバサンになろうが、結婚しようが、事故に遭って顔面凶器になろうが気にせず応援し続ける…

種さん推しは他のキモイ声豚たちとは違うのさDestiny

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:32:26.65 ID:mDSrEiD7.net
>>569
そうかぁ
俺は満足したから人それぞれやね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:32:50.14 ID:sKdOLiK8.net
推しの子て黒川あかねとか重曹ちゃんとかをメインに出さなかったらつまらなかっただろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:34:19.13 ID:Cc4s1Sc1.net
>>568
無職のおっさんが昼夜問わず毎日100レス

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:34:19.61 ID:n1ivp5/r.net
>>576
子供はアイドルは知ってるけど推しの子まで知ってるか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:35:00.93 ID:2NaP2zPG.net
フリーレンって最終回から 始まる みたいな?

思いがけず新ホリミヤそんな感じだったな…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:35:54.11 ID:rrFb1JlX.net
>>576
鬼滅買ってる子供は見たことあるけど
スパイは独女に受けてるとしか感じられないな
自分が子供の時、見てハマったと思えるかアレ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:36:07.57 ID:lKL46TB/.net
ええんか…
https://pbs.twimg.com/media/F6x6DGuaMAASPwt.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:36:43.85 ID:6Ll5vP9g.net
フリーレンって最終回から 始まる みたいな?
これなんかのアニメであったよね

最終回から始まる「桃華月憚」の新しい試みに注目(5/17)
このアニメみたことないわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:37:49.24 ID:IFyCblx+.net
ジャンプは推しの子が最大の失敗作品

炎上したってことが余計で一気にジャンプの信用をなくしたと思う
ジャンプ離れは深刻で、スパイファミリーが盛り上がらないのは全部100%推しの子の責任だと思う
ついでに言えばチェンソーマンの続編も決まらないのは全部推しの子のせいで
ジャンプ作品に信用なしってイメージを植え付けたと思う

今後もしジャンプが低迷するなら全ての原因は100%推しの子であることは間違いない

実際推しの子は円盤の結果は
1巻11036
2巻 7606
3巻 6698

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200