2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3240

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:59:03.87 ID:RS4uwojP.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3238
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695296570/
今期アニメ総合スレ 3239
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695440802/

おいこらー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:34:24.42 ID:UdYH1QBE.net
全く話題になってないけど個人的に気になるのが冰剣で監督・音響・シリーズ構成やったたかた監督の作品
でこぼこ親子のなんとかだっけ?
原作知らないけど作風がギャグなら監督と合うので期待したい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:34:28.35 ID:VBGERMjn.net
鬼滅は大逆転劇のヒノカミ回でバズったな
あの時リアルタイムでTwitter凄いことになってたよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:34:44.33 ID:Z6t7sRBJ.net
30分のアニメ枠でも6分はCMだから大した違いはない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:35:24.57 ID:EkupxZDX.net
>>438
微妙に意味が分からんが
放映回数的には25回放映2クール、作中話数カウントでは28話でいいのかな?

そうだとしたらアニメ48話相当の原作消費は
2期第3-4クールしか想定してないことになるかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:35:57.86 ID:rrFb1JlX.net
>>428
おれは推してたぞ
ufoの時点で期待MAXだったし
展開の派手さと作画クオリティは別問題だ
フリーレンはどう見ても量産型ラノベアニメレベルなんだよなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:36:28.07 ID:fgmJjxvu.net
>>444
ufotableの作画も劇場版 Fateやゼスティリアとかで見慣れてたし鬼滅だけ特別ってことは無かったし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:39:30.37 ID:+uy5KLhu.net
>>432
どこが腐アニメなんだ?
みんな結婚して終わったやん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:39:47.83 ID:dHzjAryP.net
>>444
いちいち他の作品下げるな
韓国人みたいなやつだなお前

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:40:51.66 ID:rrFb1JlX.net
>>445
だからそれとフリーレン並べてみてみって話だよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:41:24.44 ID:aihZA0Bf.net
鬼滅が騒がれたのは炭三郎が水の龍のエフェクト出しながら戦ったあたりからだね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:42:58.69 ID:sKgzKSSL.net
ファンタジー味が強すぎてオタク以外からは人気でない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:43:14.00 ID:Y26SdcBa.net
アノス様の結局電波ソング健在だったか
油断してたわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:43:14.39 ID:CHsRBEoY.net
コロナ「炭治郎感謝せいよ」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:45:05.14 ID:dvcC6h5t.net
ぼざろはきららだからって理由でゼロ話や1話で切ってた人が評判聞き付けて徐々に集まってきた感じやな
きらら故にむしろマイナスからのスタートだった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:47:09.33 ID:VBGERMjn.net
ぼざろは暗そうな陰キャがギター弾く設定で見始めたな
予想より面白かったけど5,8話くらいかな良かったの
後4話くらいまでは丁寧に作ってると思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:47:47.08 ID:N+ZOK09W.net
こまり信者すでに仕上がってて怖いわアレ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:47:58.85 ID:donhf6B4.net
>>453
放送前のからきらら読者の間ではヒットするはずって話題になってたよ
少なくともきららアニメをチェックしてる人達が見てたならマイナスなんてとんでもない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:48:57.55 ID:EkupxZDX.net
たしか4クール以上前提の原作消費ペースのアニメというと
鬼滅、スパイファミリーくらいしか知らないな
たしかチェンソーマンでも3クール消費ペースだった

4クール前提アニメというとアニメ史上でも
ゼンダマン、あしたのジョー2、双星の陰陽師などわずかな例しかないと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:49:08.87 ID:rrFb1JlX.net
きららは別に0話切り枠じゃないし
大体3話切りだったけど、ぼざろはふつうにギャグが面白かった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:49:12.47 ID:x//bVg7s.net
俺はきららだから見ようと思ってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:50:42.78 ID:H+FDF6YH.net
フリーレンの追加キャストに安元と田中敦子来たけど、ACCAとかスパイファミリーと同じ音響だから
同じ放送局、時間帯も深夜枠の薬屋のひとりごとも音響が一緒だからキャスト分割してそう
薬屋は他のキャストはまだ未発表だけど、フリーレンと分けてきそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:51:08.76 ID:aihZA0Bf.net
きららも侮れんからね
基本的に退屈だが時々西ユー子やてんてんざリゼ、富士宮このみといったきららの面汚しともいえる妙にエロいキャラと出会える

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:51:59.85 ID:Z6t7sRBJ.net
ぼざろは4話のクイーンオブウェイと承認欲求モンスターのくだりでやべーアニメなの確信した

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:52:25.47 ID:akOx2Un0.net
最近のきららは3話切りばっかだな
おにまいみたいなジェネリックきららは見れる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:52:50.06 ID:g+eTlOoA.net
金ローで1巻ラストまで行くらしいから2クールなら原作6~7巻分はやるんじゃないかな>フリーレン
2クールで3~4巻だとさすがに引き伸ばし過ぎだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:53:26.76 ID:U+amcRdY.net
もう萌えの時代じゃないんやな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:54:22.96 ID:sJzBvXJX.net
ひきこまり先行上映終了
コマリンが可愛いだけでした

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:54:32.49 ID:U+amcRdY.net
一般向けにはオタク臭すぎるしオタク向けにはオタク臭さが足りないんだよフリーレン

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:54:39.35 ID:6VlQnW0R.net
きららはオワコンとか言われてたのによくヒットしたなぼざろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:55:00.26 ID:3Ppo3SJm.net
きららでも心がときめくぜ・・・になるなら俺は見るけど何か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:56:03.33 ID:g81ev3Z7.net
>>468
世界的なロックブームというのもあるんじゃない?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:56:34.36 ID:H+FDF6YH.net
フリーレン追加キャストに安元と田中来たけど、ACCAとかスパイファミリーと同じ音響
同じ放送局、時間帯も深夜枠の薬屋のひとりごとも音響が一緒だからキャスト分割してそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:56:47.89 ID:QMMy3Dna.net
ぼざろはぼっちのキャラが陰キャオタに刺さったのがデカいんだわ
SNSでも陰キャのくせに承認欲求が強い奴ウジャウジャいるしな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:57:14.31 ID:EkupxZDX.net
>>453
ぼざろは放映前から「きららの最終兵器」とか言われていたし、
そんなに世間的に評判は悪くなかったと思う
ただ以下のことから関係者の評判は悪かったと思う

・製作委員会メンバーが2社しかいない
(製作委員会メンバーは少ない方が参加メンバーが高額出資してる
=有力作品ってことなんだがメンバーが少なすぎると
=スポンサーがつかない雑魚作品ってことになる)
・原作改変が原作者に不評なレベルで割とある
 「原作そのままではヒットしない」と関係者に見なされてるぽい
・円盤イベチケ会場が当初は未定な上に決まっても小さい会場で
 (ヒューリックホール東京900席)
 「円盤があまり売れそうにない」と関係者に見なされてたぽい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:57:19.90 ID:TsSA04Gh.net
フリーレンは
特に爽快感ないし、普通の漫画ではある。
序盤はだるい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:57:30.88 ID:donhf6B4.net
>>468
実際きららもたまにヒット作が出るだけで全体をみると成績は良くない
でもすでにブランド化されてるから一定の注目度は担保されてる
というイメージ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:58:50.68 ID:/+QwZ0Gm.net
きらら日常系は女子高生にオッサン趣味みたいなことやらせるようになってからつまらなくなった気がする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 18:59:47.45 ID:x//bVg7s.net
きららはアニメ界のブランドで何かありがたい気がするよね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:00:09.12 ID:aihZA0Bf.net
ゴルフはきらら系ですね
実質ジョジョ枠だったけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:01:41.64 ID:gYUH8yhR.net
ぼっちは信者が作者にガチ恋してるだけ
バンドリは信者が脚本家にガチ恋してるだけ
お前らはアニメの内容なんてどうでもいいんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:02:02.27 ID:L9mpXJyO.net
フリーレンはキノの旅と同系統だから
盛り上がる場面はあまりない
重い話や深い話を考える作品だから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:02:23.96 ID:3Ppo3SJm.net
ゴブスレ2期スゲえ期待してたのにAbemaの独占ってマジか?
糞の塊反日朝日のAbemaにどうしてゴブスレ2期をよりによって独占させるんだよ
しゃしゃり出てくるなよ反日の糞共が
散々ネットとアニメ侮辱してきやがったクセしやがってテメエらオールドメディアの敗北が鮮明になった途端
掌返してアニメとネットにすり寄ってくるんじゃねーよゴミ屑野郎

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:02:45.22 ID:QMMy3Dna.net
きらら系は男キャラいらない百合オタが有り難がってる枠だろ
たまにメインに男キャラ出ると滅茶苦茶キレるしなあいつら

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:09:47.57 ID:rZv1YsNP.net
>>468
ぼっちはもうオワコンだけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:09:51.70 ID:2NaP2zPG.net
フリーレンの特番を見た限りは…

見る必要ないかな って思ったんだけれども…

これだけ話題なんだから金曜は見てみる…

映画でアニメじゃないけど…

「カメラを止めるな」はすごい 評判 だったから見たけど

なんじゃこれという 残念感が半端なかった…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:10:52.82 ID:zEkMEJ01.net
男が出るような日常系を望む層は高木さん系のラブコメとかに流れてるんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:02.31 ID:rTzPuyvI.net
ぼっち本スレの1を見れば原作ファンも始まるまで不安でいっぱいだったのが分かる
「きららの奇策中の奇策漫画」
「梅原Pってとこしか期待出来る要素無い」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664545520/

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:28.04 ID:xOpSMPCh.net
楠木こまり

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:33.64 ID:0KdW4MkU.net
>>439
だよなあ
アニメ化さてといて全国区じゃないだの宣伝してもらえないだの
見苦しい言い訳だな
海外配信までされて爆死なんだから
単に中身が面白くなかっただけ
デキ猫は実力で上がったしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:11:56.47 ID:lKL46TB/.net
【朗報】涼宮ハルヒ、新刊『涼宮ハルヒの劇場』発表。社会現象復活か
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695538285/

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:16:59.30 ID:dvcC6h5t.net
長門さんに会いたいなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:17:02.86 ID:6Ll5vP9g.net
メルカリとかヤフオクってブルセラ的な出品はだめなの?
以前ラグビー部が使用してた汚いバッグとかの出品があった
汚い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:17:12.42 ID:Y26SdcBa.net
ハルヒ原作って
一応続ける気あったんか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:18:27.77 ID:6Ll5vP9g.net
ハルヒってなぜヒットしたのかあんまりわかってない
笹の葉ラプソディってキョンが昔にワープして、
ちびハルヒとであったんだっけ?

ハルヒの消失っていう劇場版のをむかしみたのだけど
辛気くさいアニメだなーっておもった
これってキョンが長門の部屋のふとんで寝てて
タイムリープだかしたときのエピソードだったの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:18:32.61 ID:a1e0a5a5.net
>>479
作品が良くないとまずそこまでいかないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:18:33.66 ID:H3r1qcsv.net
フリーレンの懸念材料は上げすぎたハードルだが先行上映の感想見る限り超クオリティらしいから大丈夫だろう
そして上げ上げ報道しまくってイナゴも集結して超ヒットコース

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:19:08.16 ID:g81ev3Z7.net
ハルヒがヒットした頃はヤマカンが期待の新人有望アニメクリエイターだった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:19:41.81 ID:BQk3vK3D.net
京アニ盛り上げたい気持ちあるんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:19:53.57 ID:WOsxe4Qn.net
いくらステマされても放送されるまでこれ以上語ることないんよなフリーレン
はやく金曜来ないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:20:38.56 ID:KDIjq+1D.net
テレビ局もジャニタレ使いづらくなってアニメで食っていかないと未来無いので必死なんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:20:38.89 ID:dvcC6h5t.net
1年間わりと真面目に練習を重ねたSOS団バンドの文化祭も見てみたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:02.99 ID:g+eTlOoA.net
ロシデレは動画工房か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:26.15 ID:FjpVhAoe.net
ダイの大冒険と一緒で気付いたら見るの辞めてるコースだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:44.73 ID:Ty6uEDj1.net
ハルヒというより一時的やたら謎部活ものが流行ったよな
あと男二人に女三人みたいな構成とか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:22:44.74 ID:3MYzy1j0.net
「アウラ自害しろ」のとこでバルス並の瞬間風速でるけど
あとはわた婚の後半みたいに失速するよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:23:43.46 ID:GTL7gXed.net
フリーレンは序盤から最強の対人戦攻撃魔法ゾルトラーク(人を殺す魔法)が猛威を奮う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:07.66 ID:h2NTPE8f.net
他人の評価など当てにならん
この目で確かめるまではまだわからない
信じられるのは我が身ひとつ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:33.25 ID:ZBM2CN62.net
スパイファミリーが前評判の割に普通で拍子抜けしたからなあ
いや、つまらなくはない、期待せずに見たら素直に褒めてたと思うんだけど
だからフリーレンも期待はしてるが、前評判というか売る側の仕込みに気合いが入りすぎなのが逆に気がかりなので、期待しすぎないよう気をつけよう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:48.41 ID:T1SgLtKX.net
ハルヒの作者の草野マサムネ感はすごかった
今どんな感じだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:52.20 ID:kX7lY1T/.net
一時的のラブコメにはハルヒの古泉みたいなイケメン友人枠って必ずあったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:26:51.62 ID:cwTb03sr.net
無職原作知ってる身としては、真の主人公とラスボス戦は
膨らましてやって欲しい

原作あっさり触れただけだしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:27:48.67 ID:6Ll5vP9g.net
てさぐれ部活ものとか
ひもてはうす作ってた監督っていまはどんな仕事してるの?
ひもてはうすはEDのイラストが過去の有名なマンガ、アニメの
コスプレしてるのがよかった
https://www.youtube.com/watch?v=krMnHjh5uLs
お風呂のHなシーンなのにビットコインがどうとか
ブロックチェーンがどうとかいっててよくわからなかった
https://ckworks.jp/animeradar/matome/5071/461882

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:28:18.71 ID:6Ll5vP9g.net
アウラってなに?
アニメの作品名?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:29:17.37 ID:WOsxe4Qn.net
ステマ乗り越えてネタバレするのやめてね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:29:48.21 ID:OIK2eqrP.net
スパイファミリーや鬼滅は小学生低学年向けアニメとしてきっちりよくできてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:30:34.92 ID:x//bVg7s.net
>>501
おさまけはなぜ失敗したのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:31:11.99 ID:aihZA0Bf.net
ながもんさんの声は誰が担当するんです?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:33:09.37 ID:KXPeWb8n.net
京アニは中二病でハルヒみたいな路線終わっちゃったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:33:52.08 ID:6Ll5vP9g.net
おまさけなのかおさまけなのかよくわからなくなるよな
おれすきとごっちゃになってた
あとなんか書き込み重くない?
書き込みました、って画面に戻らない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:36:02.86 ID:ht7HKzw+.net
京アニは劇場版成績もパッとしない響けユーフォニアムはちゃんと最後までやるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:36:11.19 ID:6VlQnW0R.net
>>512
ギロチンのアウラ 六魔天のひとり

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:40:43.76 ID:VlxKeroS.net
>>505
どこが最強だよ
https://i.imgur.com/mMBiv7N.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:41:11.09 ID:0KdW4MkU.net
>>514
少子化で子供にしか受けないアニメはヒットしないんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:41:42.42 ID:VBGERMjn.net
無職みたいなキモチの悪いアニメですらこのスレ持ち上げてたよね
ああいうロリコンはフリーレン見てほしくないわ(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:42:55.07 ID:6Ll5vP9g.net
ヒットしたアニメって、たしかに鬼滅の刃とか、アニメ本編をみてないような
ジジババも孫といっしょにみにいってたらしいよ、その映画館の現場をみたわけではないけど
興行収入的にたぶんそれ
フェイトのHFの3作目とかはアクションがすごくて2回みにいったけど
たぶんコアなフェイトファン、アニオタ向けってかんじだった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:43:30.94 ID:BQk3vK3D.net
スパイファミリーシーズン2のディザーPVすらまだなんだな
たとえシーズン2こけても劇場版は冬休み親子映画だからそこそこ入るだろうけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:44:03.65 ID:v05PUMsM.net
ミミックに食われるのはサービスシーン

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:44:59.04 ID:JX5DB2qv.net
ふーん、どすけべなの?ミミック

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:45:47.01 ID:fgmJjxvu.net
>>524
さくらとしろうの子作りや蟲責めを孫と見に行ってもなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:29.74 ID:fgmJjxvu.net
>>527
童貞を殺す魔法?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:35.40 ID:3MYzy1j0.net
>>524
キメツは鬼がいてそれに対抗する組織があってってシンプルで分かりやすいから
映画初見でもそれなりに楽しめるだろうしな
フェイトなんか予備知識無いとちんぷんかんぷんなのに比べて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:38.08 ID:DWFRcP/P.net

TVアニメ「#私の推しは悪役令嬢。」
放送直前特番 このあと生配信📺🩵


9/24(日)21:00~
#ABEMA でぜひご覧ください🥰
https://x.com/wataoshi_anime/status/1705890611717710062

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:46:38.20 ID:SsGGMWrZ.net
>>521
なんかこれ見ただけでもうあっアカンやつって思っちゃったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:47:15.26 ID:VBGERMjn.net
スパイファミリーの映画は水星の大河内脚本
泥舟に乗ったつもりで安心してほしい(´・ω・`)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:48:09.27 ID:WOsxe4Qn.net
>>521
このシーンが読まなくなる前の最後の記憶だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:48:23.90 ID:CHsRBEoY.net
>>533
沈んじゃうじゃん(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:48:52.60 ID:JX5DB2qv.net
>>525
放送日は決まってるんだよな、なんだろう
1話から何か仕掛けがあんのかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:49:47.54 ID:aihZA0Bf.net
末端の声優は使い捨てサイクルが早いけどアニメの監督やアニメーターはどうなの?
やっぱり声優と同じくらい生き残れるのは一部の一流だけで他はサイクル早いのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:51:09.13 ID:CHsRBEoY.net
小野学(任せろ)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 19:52:58.24 ID:6Ll5vP9g.net
松竹東急が過去アニメを中心に放送してるけど
わざわざ見ようって作品がないわ
あれ微妙におしいよね
せっかくアニメ流してるのに
花咲くいろはとかは2回みたからいいわ、ってなってるだけで
新規の人にはいいのかもしれないけど

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200