2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3239

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:53:32.10 ID:l43QstnS.net
最近の作品ならDIYが文句なしに出来のいい最終回だった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:54:20.78 ID:lpMp1pRQ.net
放送前の話題の多さ期待度はフリーレンがダントツか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:54:32.13 ID:60aNJULL.net
秋は陰実あるし期待大

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:55:46.80 ID:RRh0dYfl.net
わた婚はきれいに終わった
こういうアニメ本当に少ない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:55:49.19 ID:qi/NmmOp.net
陰実とかザB級アニメやん
一体何を期待しとるんや

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:56:54.05 ID:PkyfQ/ty.net
アイアムアトミック

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:58:20.18 ID:aMxNsFnP.net
>>359
他の9割以上のアニメができ猫より下だからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:58:45.64 ID:PkyfQ/ty.net
アイアムアトミックは無職と違って主人公の性欲ゼロなのが好感持てる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:58:46.19 ID:YQSGeCWr.net
【悲報】新生アニポケ主人公のリコさん、手持ちを全て持ち歩こうとするわるいてぐせにより遂に全備重量80kgのオーダイルを突破
ニャオハ 4.1kg
ミブリム 3.4kg
コダイカメ…は誤植パゴ

「わるいてぐせ」って濁るんだな。ずっと てくせ だと思ってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:59:03.87 ID:60aNJULL.net
最後のエルフの抜刀が最高すぎた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 18:59:04.26 ID:g/N2y8mn.net
>>365
せるぷりからしか得られない栄養がある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:00:01.63 ID:3RTJncl6.net
>>365
四方を壁に囲まれてて眺望がなく質実剛健一辺倒な夢の無いデザインのツリーハウスで酷く息苦しい作品だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:00:52.97 ID:PkyfQ/ty.net
アニポケはもっとナンジャモの出番増やして
リコとか言う期待裏切り主人公はいらないから出番減らして

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:01:24.28 ID:60aNJULL.net
中身50にもなってエロに生きるもんかね、金持ちの道楽ならわかるがエロに懸命すぎて気持ち悪い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:02:19.32 ID:aMxNsFnP.net
>>364
普通に円盤も配信も不作だぞ
まだ前期の推しの子が入ってるぐらいだから>>5
円盤なんか今期1位が推しの子の半分以下

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:02:55.53 ID:STjumQ80.net
>>365
主人公がガチのガイジだったのと豚がサングラス掛けてるのがきつかった記憶しかない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:04:23.04 ID:oC9Jzxo5.net
個人的にはでき猫より前番組の江戸前エルフのほうが好みだったんだけどな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:06:05.37 ID:Ycvwe9qx.net
おまえらもしかしてプライド様をエッチな目で見たり欲情したりするのか?

してると言ってくれ!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:06:15.52 ID:/5inMbBH.net
>>349
魔剣は脚本も作画も良い方だけど
シリーズ構成がポンコツなのか
各話毎のチームの意思疎通が出来てないのか
毎回独立した短編みたいになってるのがあかん

女ピート君になったのに次回からそんな設定は無かったかのような男仕草
仮に男状態でも主人公に対して恥ずかしい気持ち残ってるだろ?って思う
いろいろ作り込みが浅い、グロス比率高くてそこ迄気を使えんのかな?
良作になる可能性があったのに実に勿体ない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:06:19.90 ID:RRh0dYfl.net
>>381
猫は女向けだからその感性は正常

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:06:44.59 ID:60aNJULL.net
>>379
販売数云々は品質に直結はしないかな、今期はCGモノがしっかり存在示せて業界的には一歩進んだ感がある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:06:59.19 ID:mbPgBSG6.net
まだ無職明日なのにお前ら楽しみにしすぎで草

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:09:14.28 ID:YQSGeCWr.net
女さん向けアニメっていきなり役割が与えられること多いよね
お前は○○(嫁、悪役令嬢、聖女)だ!と名指しされてどしぇーっ!?ってところから始まりがち

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:09:20.35 ID:HELK4Dp/.net
陰実って冷笑系よな
ヒロインは主人公をやたら持ち上げまくるけど
実際は何も理解出来ずやっているという滑稽さ
主人公と心を通わせることは絶対に無いという

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:13:25.65 ID:60aNJULL.net
陰実は2周目3周目がハマる感じ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:16:25.69 ID:+0rOQs6F.net
女向けは恋愛物ばかり乱造してるうちは衰退し続けるな

時代は圧倒的にバトルアニメ1強だからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:16:29.73 ID:PkyfQ/ty.net
フリーレンより陰実の方が期待している
フリーレンなんて面白くないやろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:18:02.10 ID:tfMpwISV.net
え、魔王様リトライアニメ化すんの?
同じ奇跡のクオリティは期待できんが楽しみにしてます

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:18:06.13 ID:c886fth2.net
バンドリは5周目ぐらいからが本番

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:18:44.94 ID:/5inMbBH.net
陰実って監督が言うには1期の放送開始時点で2期は決まって無かったと言うが
分割並みの異常な早さ、絶対想定してるよな
スマホゲーも連動してるし最初から決まっていたとしか思えん
大体スタジオ規模的に作画間に合わん

グロス多くてキャラデが崩れたら監督の言ってた事は本当で
1期と同じキャラデで作画安定なら放送時点でかなり作ってたと断言できる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:21:29.58 ID:aMxNsFnP.net
>>385
いや配信で儲ければいいで低予算アニメ量産したけど
円盤だけじゃなく配信爆死のやつは
原作や関連商品も伸びないから赤字だろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:21:46.68 ID:3pH02BV8.net
水星方式で一気に作ったかもな
見てみないと分からない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:22:24.56 ID:60aNJULL.net
ビビって保険かけたのでは、臆病はリアルでも最強のスキル、無職みたいな怠慢こそ最低

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:23:18.80 ID:YQSGeCWr.net
サンゴって誰だよwwって思ったらメスガキピカチュウのことか

サンゴはサニーゴを両の拳に装着して戦うタイプのヤバいトレーナーかと思ったけど違った
何かしら腕に付けてるけど。足元にチラリと映った黒い角はオニゴーリかな?なんかデカイけど
なんにせよ来週でやっとリコロイの旅立ち編が終わる。長かった…って

ええっ!?アニポケは2回お休みして3週間後ってか!?
なんじゃそりゃ。もう帰ってきた名探偵ピカチュウが帰ってきてるまである

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:24:24.81 ID:aMxNsFnP.net
>>390
いや今期半分ぐらい恋愛ものだし最近増えまくりだが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:25:24.20 ID:jfGfMCLE.net
秋アニメは視聴が渋滞になりそう
今期は魔王学院しか見てなかったのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:28:43.69 ID:KrI9Eeey.net
バトルは幼稚だからなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:28:49.68 ID:60aNJULL.net
スパイ教室2期もわた婚なみに最終回らしく終われたのでは

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:29:57.94 ID:u7N5WKyZ.net
Xで和風ファンタジーがトレンド入りしてるから何かと思ったら、企業が露骨に流行らせようと努力してるとか誰もヒット作を作れないから出版編集者にもウケが悪いと勘違いされてる事を嘆いたりとか色々言われてた
日本人なのに和風物作る人少ないのは、既存作品を越えられなかったり脳内で描ける洋物風空想世界と違って歴史を土台にしなきゃならないから学がないとボロ出まくりで手が出ないって理由が大きいんかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:31:11.88 ID:Ycvwe9qx.net
和風ハンバーグはファンタジー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:31:23.70 ID:+0rOQs6F.net
>>399
恋愛物はオワコン。そしてお前の言う通り、今期は恋愛が多い

オワコンの恋愛物ばかり乱造するから、不作クールになっちまったんだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:31:39.69 ID:PkyfQ/ty.net
ワンルームの配信面白いな
www.youtube.com/watch?v=poIrNCW3Jwk

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:31:57.17 ID:60aNJULL.net
デキ猫、わた婚、スパイ教室、バンドリが夏のおすすめかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:32:07.92 ID:+9KYBiU+.net
>>394
カドカワ一推しアニメだから3期まであるよ
オバロくらいの宣伝費かけるんじゃないかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:32:19.17 ID:HEOlzGmt.net
7剣は意外と面白かったな
当初は一把十把のなろうファンタジーかと思ってたけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:33:16.88 ID:PkyfQ/ty.net
日笠働くなぁ
なんでこんなにがんばるの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:33:30.36 ID:aMxNsFnP.net
>>405
前期も来期も同じくらいあるしランキング上位も半分は恋愛ものじゃん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:35:37.85 ID:o9zF5ZTK.net
来期はジャンプ枠アンデラVSマガジン枠シャンフロVSサンデー枠フリーレンVSチャンピオン枠SHYVSきらら枠星屑VSなろう枠薬屋か

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:35:42.06 ID:JjvH8pYE.net
陰実って女の子はかわいいの?
前半だけでも2クールあるのかなこれ
長編アニメってみるのに労力いるよね

日笠はケッコンしたんだし妊活してないの?
あやなとか奈々ちゃんとかは出産したゾ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:36:21.46 ID:JjvH8pYE.net
7つの魔剣ってアマプラとかだけみれるんだっけ
Dアニメとかバンダイチャンネルとかでもみれる?
優先度がひくくなってみてない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:38:16.45 ID:6A3BLGPZ.net
七つの魔剣はAbemaが地上波同時で無料配信してる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:39:37.31 ID:3pH02BV8.net
夏の無職と秋の陰実で争ってるのワロタ
しかもお前らなろうじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:40:13.82 ID:Bin+n2n1.net
来期は冰剣の実質2期でこぼこ魔女があるからな
全てのアニメを過去にするぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:41:03.56 ID:PkyfQ/ty.net
日笠は夏アニメも出まくりだったけど、秋アニメじゃ主役二本もやるって異常な状態

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:41:14.48 ID:+0rOQs6F.net
>>412
新作オールスターやな
しかも全部良作だし、マジで豊作

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:41:54.17 ID:OU9I5zul.net
日笠はネトフリのPLUTOでアトムもやるってな
なんとショタw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:42:00.87 ID:KrI9Eeey.net
陰実より実俺がいい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:42:28.89 ID:Bin+n2n1.net
>>394
陰実はコンテのカット割がやたら上手くて超省エネで生産出来る
最終話とかずっとバトってたのに低予算アニメ並みの枚数だったし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:42:57.31 ID:H/WIy34V.net
陰実の女キャラに何故かエロさを感じない
衣装もスタイルもエロいの多いのに、何故か陰実のエロを見たいとは思えない不思議

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:43:08.57 ID:VxYKp9ZF.net
まあ無職も陰実もスキル!だのレベル!だのがないからなろうではやっぱ上物だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:43:52.04 ID:opk6DObr.net
最近はキンレコスポンサーのアニメと聞いただけでそのアニメの格が何段階か下がる気がしてきた
いや力入れてるやつもあるにはあるんだけどどうしても低予算作品が多いというか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:44:15.15 ID:PkyfQ/ty.net
陰実は一期でめちゃうざかったざーさんが、まったく出ないってのがいい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:44:38.69 ID:c886fth2.net
まあ一番かわいいの姉だしな
夢男子もだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:45:09.49 ID:H/WIy34V.net
インボイスで今のうちに稼いでおきたいとかじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:47:30.85 ID:HEOlzGmt.net
わた婚ラスト2話が最も退屈だった
こういう構成も珍しいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:48:59.33 ID:OU9I5zul.net
今期の〆でざーさんがヒロインのAYAYA最終回のニコ生でも見とくしかないw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:49:33.52 ID:JjvH8pYE.net
いせれべって11話くらいまでみたんだけど
女の子はかわいいのにとくにどのキャラとも進展しない
ゲームの中でウサギ師匠とキックボクシングの修行したりしただけで
なんか内容がペラいきもする
かくまさんのキャラはかわいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:50:30.78 ID:JjvH8pYE.net
いまって土曜だけど
夜7時とか8時にやってる民放地上波っておもしろいの?
世界ふしぎ発見は昔はみてたけど
司会の草野さんは勇退したらしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:50:55.91 ID:0VPoECbF.net
陰実は主人公の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない女の子たちをお楽しみいただくアニメです。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:52:50.06 ID:/5inMbBH.net
>>422
最終話は監督1人作画だったらしいぞ
最終話だけ別格だった

陰実4話くらい迄と最終話は良く動いてたと思う
あと学園でモブ多かったのに1人1人描き分けてるのは感心した

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:54:25.66 ID:PkyfQ/ty.net
陰実の正妻はアルファってことなの?

もうざーさんとかいらないけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:58:09.58 ID:3pH02BV8.net
>>434
マジか、最終回めちゃ良かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:01:11.12 ID:XzdvULx6.net
半裸鳥乳首と全裸不細工筋肉の底辺対決がもうすぐ開幕wwwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:03:46.62 ID:a6wbTOrr.net
バンドリはJK達による緩い日常アニメなので何も考えずにアニメ観たい人にお勧め

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:07:37.18 ID:183H3vmb.net
>>391
フリーレン 11巻1000万部(アニメ化前)
陰実    21巻500万部 (アニメ化後)


wwwwwwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:08:11.76 ID:Ycvwe9qx.net
キャッキャウフフするJK達の太ももをぼんやり眺めるには最適だよねバンドリ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:10:28.79 ID:y14ZhsoF.net
ラグナクリムゾンってバトルアニメなのか
じゃあいいや

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:13:42.41 ID:cX9uZK7V.net
メガネ12話

すばらしいです。ほんと気持ちいいアニメでこうでもかって攻めてきます
アニメvsアニメ視聴者、ここまで攻められると見るほうとしても真剣に見るようになります

三重さん、逆上がりシーン
https://i.imgur.com/1moxoPR.jpg

パンツは見えたのか?
エロをうまく使っています。アニメにとってエロは重要です。
このエロシーンがあるとないとでは全然評価は違うものです。

真面目に評価するとこのアニメは話もファンタジーすぎるし絵もCGでグダグダなんですわ
ところがエロを織り交ぜることによって楽しく見れます。エロが人の心を和ませるんだな。
簡単に言えばエロで多少の雑は勘弁していやるって気持ちになる

若山詩音の演技は今期トップクラスです。ほんと聞いていて素晴らしい
若山の演技は視聴者を意識しているんだわ。視聴者目線です。視聴者の気持ちに近い
ここはこうで!ここはこうして!我々視聴者の声を届けようとするんだな。非常に上手です。

最強の表現装置で今期はわた婚のあやねると若山が東西の横綱でした
最高にすばらしいプロの仕事で視聴するほうも実に気持ちがいいです

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:14:19.12 ID:yyXfejea.net
陰実は1735に勝った実績があるからな
フリーレンはサンデーだからキツいんじゃね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:15:49.19 ID:IhWaq89N.net
バンドリやD4DJが裕福な家の娘ばかりなので明確に差をつけてきた印象

東映アニメが「ガールズバンドクライ」で目指す日本独自のCGアニメ表現--最先端技術を投入

東映アニメーション(東映アニメ)は、同社がプロジェクト展開を進めているアニメ「ガールズバンドクライ」に関する、関係者向けの説明会を実施。
プロデューサーを務める東映アニメの平山理志氏が概要とともに、特徴としている最先端の技術を活用した映像表現についてもあわせて説明した。


神奈川県川崎市を舞台に、居場所がないと感じている少女たちがバンド活動を通して成長していく姿を描く作品として進められており、
アニメーションとリアルバンド活動を融合させたプロジェクトとなっている。

 舞台は前述のように川崎市となっているが、その理由として、難しい環境下にある女の子たちが、いきなり東京で生活するのは家賃などで違和感があることに触れつつ、
川崎市は東京と横浜の間にあるなかで活気がある街であり、全国的に名前も知られて人口が多いこと、それでいて家賃が3万円台から住めるマンションもあることなどから選定。
加えて、多国籍の人が集まる街という側面もあり、主要キャラクターには外国籍のメンバーも登場。
https://japan.cnet.com/article/35209213/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:16:06.02 ID:60aNJULL.net
発行部数で優劣が決まるほどアニメは甘くないしそれ突き詰めるとワンピ最強になって草生える

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:16:43.79 ID:0VPoECbF.net
川崎って・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:18:36.33 ID:b3sBG/Ea.net
殺陣に関しては同じネクサスの落第騎士のが良かったなー
瞬間移動してぶつかって爆発しての繰り返しだったし
見せ方盛り上げ方は上手いんだろうけどね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:20:16.30 ID:JjvH8pYE.net
下着って劣化するとボロボロの雑巾みたいに硬くなってない?
股の部分がヤスリみたいにザラザラになってるきがする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:20:35.30 ID:LBqFgEAv.net
https://i.imgur.com/OrqHc8w.jpg

三重さんはよく髪型変えるよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:20:50.37 ID:aMxNsFnP.net
期間やメディアを限定しなければワンピは現役アニメ最強では

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:21:34.77 ID:Ycvwe9qx.net
魔弾の王と戦姫の続編はまだなんですか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:23:16.48 ID:PkyfQ/ty.net
フリーレンはアニメ映えしない、陰実はアニメ映えしてる
発行部数ではフリーレンの方が上かもしれないが、アニメではどうかなって話

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:25:27.09 ID:CW9RcCwI.net
X見たらフリーレン大絶賛の嵐だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:25:43.29 ID:CW9RcCwI.net
上映終わったみたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:26:08.79 ID:/5inMbBH.net
アニメは8~9割制作側の手腕で決まる
原作とは別と考えた方が方がいい
特にラノベは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:27:30.40 ID:60aNJULL.net
陰実の良さを気づいてるの少数で叩かれると思ってたが結構いるんだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:27:56.80 ID:c886fth2.net
魔法でパンツの時間が止まってるのは常識

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:28:01.36 ID:jJtTpQjP.net
何か微妙じゃね?



葬送のフリーレンの先行上映見終わった!
94分あっという間でした!
とにかく楽しかったしか感想は無いけど、ドラクエと七つの大罪ぽい感じかなって思いました。
来週からの楽しみが増えました!
#フリーレン #frieren

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:28:40.92 ID:JjvH8pYE.net
アニメってさ、監督の能力が基本的に大事なんだよね
そりゃ作画監督も大事だけど
矢野茜ちゃんていう美人作画監督が若いころはもてはやされてたけど
超余裕マヨ太郎とかクソアニメばかりつくってた
https://twitter.com/if_224
https://twitter.com/thejimwatkins

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:30:05.67 ID:u/abgOIV.net
>>458
この感想じゃ微妙かどうかさっぱりわからない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:30:24.70 ID:Bin+n2n1.net
>>434
すげえよくあれだけ動かせたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:31:00.21 ID:oattqavY.net
え、フリーレンダイの大冒険レベル

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:32:00.87 ID:u/abgOIV.net
フリーレンてお子様向けなのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:35:43.99 ID:OU9I5zul.net
世の中何が起こるかわからないからまだ安心はできんな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:36:24.92 ID:HEOlzGmt.net
贄姫は最終回1時間SPでやるべきだったんじゃねえの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:36:42.55 ID:mHTLbK0t.net
先行上映会って
内容発言一切駄目
批判的発言一切駄目
とか誓約書にサイン必要な場合があるってほんと?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:37:59.87 ID:PkyfQ/ty.net
>>466
まじで?フリーレン終わってるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:38:41.84 ID:b3sBG/Ea.net
映画館で見てがっかり感無いなら
取り敢えず一話は超クオリティ間違いなしだな
推しの子に続けそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:39:40.13 ID:VxYKp9ZF.net
>>458
これはポジティブな意見として受け取っていいんだな?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:39:48.66 ID:h5oWzYfH.net
フリーレンは2クールで試験編までだろうから半分近くは魔法バトルでアニメ映えも全く問題ないぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:41:42.54 ID:RPkfGJdH.net
作画クオリティさえ高ければ
とりあえず最初のうちはみてやるからそう心配すんな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:41:48.60 ID:N210Q8nR.net
ダイの大冒険とか七つの大罪みたいってのは設定面のことかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:41:55.06 ID:qwYOzgof.net
来期は久方ぶりにきらら枠があるんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:42:59.18 ID:jJtTpQjP.net
推しの子のときはちなみにこんな感じだ



推しの子の1話先行上映観たけど普通に感動して泣いた(´;ω;`) 原作読んでたから話は知ってたけど泣いた!やっぱり映像のパワーってすごい #推しの子

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:43:34.06 ID:M5sYblfT.net
わざわざ劇場まで見に行くのなんて信者しかおらんからな
布教のため絶賛ツイしか出てこんわなそらそうよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:44:41.01 ID:tNMsy+fL.net
>>471
作画全振りでもつまらないのはクオリティ以前にセンスがないパターンだぞ
ミリマスがポリピクで最早微塵も期待できない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:44:55.82 ID:SaCB0tJc.net
個人的にフリーレンよりアンデラがどんな感じになってるのか気になる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:45:29.86 ID:OU9I5zul.net
Xなどでネタバレする輩がいるからスタッフもピリピリしてるんだろうフリーレン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:46:19.82 ID:y14ZhsoF.net
なんやかんや薬屋が覇権と予想

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:46:31.03 ID:u/abgOIV.net
原作信者はアニメの出来が微妙だったら発狂するのもいるから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:46:41.02 ID:PkyfQ/ty.net
フリーレンは宣伝に大金を使ってる
金ローやYOASOBIの曲とか
これでコケたらかなり痛いだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:48:43.73 ID:wC2bxzmm.net
フリーレン先行絶賛の嵐
このスレもしばらくはフリーレン専スレ状態になるだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:48:59.76 ID:c886fth2.net
バンドリでりっきー泣いてたからつられて泣きました

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:50:29.71 ID:mHTLbK0t.net
>>467
今回がどうか知らんが
そういう事があったらしいって
聞いた事があるだけだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:50:55.17 ID:HELK4Dp/.net
先行上映からcgiに文句出てて不穏な空気が漂ってた
アニメがあったような?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:53:34.68 ID:U88s/ktz.net
薬屋覇権おばさん「覇権は薬屋!社会現象!」


うんまぁ両方ねーからww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:56:07.40 ID:tNUoNwX7.net
>>444
ベイビーわるきゅーれとかヤニねこ流行ってるし貧困美少女ものの時代も来るかもな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:56:31.96 ID:4d9xemzO.net
どうせスパイが高みの見物なんやろ
一般人が興味持ってくれねぇし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:57:21.46 ID:+LtxWuIK.net
3話切りしてたバンドリの3話を改めて見てるけど普通に面白い
1話から連続で見るとピンク髪の人がいないのがつまんなかったけど単発で見ると気にならないね
なのに初回3話連続放送したせいで人類のほとんどが3話切りしたの残念だね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:59:06.19 ID:TBnLohZ7.net
秋アニメはdアニメストアで大体見れそうだな。薬屋はなかったが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:59:47.47 ID:u/abgOIV.net
わた婚も覇権なわけないだろと思ってたら意外と覇権だったし
始まってみないとわからない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:01:10.97 ID:mHTLbK0t.net
今期覇権は無職とDGの一騎打ちだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:02:33.19 ID:PkyfQ/ty.net
無職が覇権はニートの妄想だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:04:28.46 ID:k1TOqfkZ.net
薬屋はわた婚くらいだと思うな
わた婚と違い主人公の女がサバサバ系でウジウジしないからストレスフリー
イケメンはカッコいいけど主人公が恋愛意識を持たない

マオマオはどうしてジンシ様の魅力に気づかないのーってのが女さんのキュンキュンポイントなんだと思う
女は多く登場するけどきれいどころは皇帝の后だし下女は女子校みたいなギスギス感
男がブヒる要素はない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:04:42.29 ID:aWQfoWVG.net
キモ女向け覇権がわた婚でキモ男向け覇権が無職でおk

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:08:39.94 ID:PkyfQ/ty.net
なんか最近はyoutubeで放送前配信するのが普通なのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:10:06.78 ID:nJnU8a3K.net
あのオリジナルろぼアニメの奴1クールなのかよ
でもなんか分割2期とかありそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:11:52.52 ID:nJnU8a3K.net
陰は意外と信者多い前期のデブがやせて無双する奴と同じで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:14:28.15 ID:+x4GA2ed.net
次期覇権です
https://pbs.twimg.com/media/F6oML6-acAAVtwv.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:19:17.43 ID:HELK4Dp/.net
意外というか来期のアニメの中でも期待度6位だし普通に人気アニメだよ
上はフリーレン薬屋進撃スパイウマ娘とかいう化け物だけ

https://x.com/toarutoa/status/1702290179464245754?s=20

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:20:02.28 ID:c886fth2.net
球詠が覇権だと思ったのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:21:51.33 ID:k1TOqfkZ.net
陰実は監督継続してくれたのがうれしい
2期で制作変わって残念になるアニメが多いけど、1期のクオリティのままやってくれると思うと期待しかない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:22:31.52 ID:t8YA9KEU.net
薬屋のPVみたら
思ったより作画よかったな
フリーレンより上かも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:22:35.36 ID:nJnU8a3K.net
ユニークスキル2期気体

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:23:05.44 ID:OU9I5zul.net
秋はオリジナルアニメも多いな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:23:09.50 ID:Bhx0veQ8.net
>>494
マオマオはサバサバと言うかアバズレの方がしっくり来るようなキャラだよ
あと生い立ちのせいで男という生き物に達観しすぎてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:24:43.59 ID:8oh8d1Yq.net
>>499
自分が宇宙人と思い込んでる統合失調症のヒロインなんでしょ…?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:25:03.20 ID:tNUoNwX7.net
寿雪ちゃんみたいなキャラいるなら見る

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:25:38.56 ID:QvKvQ06D.net
わた婚は、最終回やら2期の制作発表で盛り上がっているけど、実は最初から分割2クールアニメだったのウワサもあるね
このウワサが本当なら、もう去年くらいから2クール目の制作に入っているのだろうか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:26:01.09 ID:qzKaiyue.net
>>507
ハルヒみたいなもんか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:26:42.12 ID:QvKvQ06D.net
薬屋の作画は圧倒的
フリーレンとかカスの部類だろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:27:08.62 ID:nJnU8a3K.net
電波女だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:27:22.56 ID:zXRRREJq.net
なんでわざわざ対立煽りする?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:28:15.87 ID:b06iblEN.net
そういうアルバイトなんでしょ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:28:18.35 ID:dYseNFP7.net
そりゃ対立が一番記事なるから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:29:31.01 ID:tNMsy+fL.net
>>502
と言うか一人無双監督だから監督降りたらキャラデザから脚本演出全部変わる可能性が高い
目立たないけど何やらせても一流の凄い化け物だよあの監督

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:30:57.15 ID:VxYKp9ZF.net
お前ら、変な対立煽りしたって
呪術も無職もTOHO
薬屋もフリーレンもTOHO
東宝無双にはかわりないぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:32:50.71 ID:pbGzd/oG.net
松竹も頑張ってほしいな
ハサウェイの2部いつになったらできるんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:33:55.23 ID:wc3Hsfe3.net
フリーレンと違い金ローでやってもらえず宣伝すら全くされず日テレに完全スルーされてる薬屋さん・・・
なんと主題歌すらまだ未発表・・・
ヒットすると思われてない・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:35:27.34 ID:16b2jYLC.net
陰実はチェンソーを超えた
次アンデラを超えたら笑う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:35:58.01 ID:N210Q8nR.net
どうせ星屑テレパシーなんでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:36:18.31 ID:c886fth2.net
漢字ばっかりバンドリ迷子がやれば良い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:36:32.45 ID:+0rOQs6F.net
薬屋は男女比3:7だから、これを4:6に引き戻せれば大ヒットはある
逆に2:8に偏ったらハネずに終わる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:36:41.49 ID:dYseNFP7.net
アンデラは残念ながら死産濃厚なので
産まれもしないSHYはノーカン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:36:56.57 ID:c01O6lna.net
東のエデンの映画ショボかった…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:37:00.05 ID:16b2jYLC.net
フリーレンもアンデラも1クール目は魔法概念バトルで地味だからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:37:08.52 ID:b06iblEN.net
フリーレンもどうせ主題歌の再生数しか話題にならないだろ
前期のあのアニメみたく

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:39:36.65 ID:IJ+oAhFf.net
屑パって何か似たようなの定期的にやってね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:43:09.41 ID:j8nbB6B9.net
東宝覇権やね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:44:02.25 ID:opk6DObr.net
>>524
SHYはランティス枠の時点でね
ランティスは同じ2クールものの100カノに力入れてるだろう
そうじゃないと集英社に切られるしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:44:02.13 ID:u29DUWU0.net
わた婚も上田麗奈だから見ていただけなので薬屋は微妙

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:44:15.36 ID:k1TOqfkZ.net
>>506
アバズレ処女という矛盾ジャンルか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:44:33.64 ID:HELK4Dp/.net
PV見る感じ作画覇権レベルじゃねアンデラ
一話は面白いしジャンプだし跳ねる可能性は
大いにある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:46:08.90 ID:+0rOQs6F.net
アンデラ、フリーレン、薬屋、SHYなど女主人公パラダイスだな
ここで結果残せないと女主人公は衰退確実やぞ

全部当てる気でいけや

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:46:31.46 ID:y14ZhsoF.net
前期のあのアニメは若年層で流行ってたし覇権だったよ
お前が爺さんなだけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:46:56.53 ID:kmRXPeUd.net
>>476
ミリマスがポリピク?
どこの世界線?
シャニマスだろ微塵も期待出来ないのは

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:47:41.64 ID:k1TOqfkZ.net
>>516
有能だな
限られたコストでそれを感じさせない結果を出すって普通は出来ない

原作を深く読みこんでるから許されるアニオリ
原作でまともに登場していないイータとゼータのキャラ付けして作者も助かったんじゃないかと思ってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:49:33.09 ID:65h57cr+.net
バンドリはセキュリティがヤバい
最終回まで未公表だったキャストの情報が第1話の段階でリークされていた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:50:51.20 ID:1MorQUcy.net
Xはフリーレンの話題で持ちきり
先行上映も凄かったらしいし金ロー後、凄い事になりそやね
薬屋さんは空気・・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:52:14.66 ID:V/4aAhfS.net
京まふ配信でヘルクステージ見たけど面白そうだったわ
見てないアニメだけど面白そうだったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:52:29.33 ID:VxYKp9ZF.net
そもそも薬屋さんはPVまだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:53:20.16 ID:QvKvQ06D.net
わた婚と薬屋の最大の違いて、放送規模の大きさが根本的に違うからな
前者が東京MXとかいう関東ローカルなのがメイン放送局なのに対して、後者は天下の日本テレビによる全国放送だからな
視聴率数が後者の方が圧倒的に上
わた婚も2期の放送があるのなら、転スラみたいに日テレに移籍して欲しいよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:53:25.67 ID:EvhkE91t.net
きららアニメって何で優しい世界なん?
現実でもこれが普通なのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:54:05.80 ID:q5l5YW33.net
>>533
ないない
あのキャラデザで覇権取れるなら原作もっと売れとるわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:55:55.74 ID:lUepRlCd.net
ジャンプでもカラー原稿の時に塗りが淡い作品はあまりアニメで成功しないイメージ(個人の感想です)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:57:11.79 ID:65h57cr+.net
>>543
現実が厳しいからこそせめてアニメの中くらいではと夢を見させてくれるんだぞ
わたしたちはここにいます

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:58:33.00 ID:16b2jYLC.net
薬屋はテレビ局がジブリレベルで推してるから規模が違う
実写ドラマ化映画化も視野

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:58:43.12 ID:u29DUWU0.net
夏アニメ始まる前はバンドリに全然注目していなかった
秋もなにかあるかもしれない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:01:19.97 ID:csALU0lJ.net
覇権って言葉厨二病おじさん大好きだよなw
ただの無料放送してるアニメなのにw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:02:43.84 ID:QvKvQ06D.net
薬屋、実写化だとオトコの方は、目黒蓮とか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:05:18.92 ID:+0rOQs6F.net
転スラと薬屋はラノベ発ではじめて5000万部の大台にのりそうな作品だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:08:46.21 ID:y4JsMi6Q.net
カラー絵が水彩風とかアニメで再現厳しい原作だと
無理矢理アニメ絵に落とし込んでも違和感凄いしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:10:15.63 ID:QvKvQ06D.net
薬屋は知らんけど、転スラのメインの売り上げはラノベではなく漫画でしょ
しかも、いつの間にか結構巻数出てる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:11:37.61 ID:zLgFaKfu.net
薬屋もシリーズ累計のほとんどはコミカライズでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:12:30.07 ID:aUcjSRdO.net
薬屋は漫画2つとラノベあるから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:12:38.23 ID:QvKvQ06D.net
無職は漫画家に恵まれなかったね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:12:55.62 ID:InX/Pzuh.net
お前ら識者ぶってあーだこーだ言ってるけど
後出しジャンケンばっかで先読みは全然だもんな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:13:44.91 ID:QvKvQ06D.net
薬屋は漫画2つあるのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:14:10.12 ID:mYeJarHm.net
>>557
後の先だよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:14:50.93 ID:aA75t6g2.net
見てから回避余裕です

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:14:59.88 ID:+9KYBiU+.net
フリーレンは途中からダレるの分かってるからアゲる気にならんし薬屋はまんさん向けでいまいち食指が動かんけどなんでお前ら絶賛してるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:15:28.10 ID:b06iblEN.net
トレンドに乗っかるだけのイナゴだから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:16:23.65 ID:4z+zSTkv.net
フリーレンはまあまあ面白いから期待しすぎなければ楽しめるよ
無職転生の10倍くらいは余裕で熱い展開あるから(´・ω・`)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:16:52.38 ID:q5l5YW33.net
フリーレンは配信強いけど円盤爆死してチェと同じ扱いされる未来まで読んでるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:17:17.48 ID:W2fwtQUZ.net
フリーレンとアンデッドなんちゃら漫画読んだけどつまらんかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:18:29.29 ID:LhUnuJMh.net
め組の大吾見てみようと思ったらこれも榎木淳弥主演かよマジええ加減にせいよ糞ドヘタが!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:18:30.53 ID:mYeJarHm.net
>>563
俺の知ってるフリーレンと違うな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:18:32.85 ID:+cOqktwr.net
はめつのおうこく先行上映
思ったよりダークで良き

作画背景凝ってて妙にリアルだし、石川界人が憎悪maxな演技してたので、
女さんショックで泣いてた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:19:25.24 ID:trRLTJTn.net
>>563
無職転生って先の方に相当熱い展開あるぞ
フリーレンはそれ超えるのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:20:18.19 ID:InX/Pzuh.net
◯話切りしたけどもう一度見てみたら面白かったとか周りの意見に影響受け過ぎw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:20:34.00 ID:aA75t6g2.net
フリーレン好きだけどそんな他所に勝ってるといえるほど熱い展開そんなあったかな…
むしろ淡々としてるかしんみりさせるかばかりのイメージだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:23:48.91 ID:q5l5YW33.net
フリーレンってPVだとなんか滅茶苦茶シリアスな雰囲気出してるけど実際は普通にギャグやったりとかする漫画だもんな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:24:28.85 ID:aUcjSRdO.net
>>570
そういう人は他人の評価やランキングの順位のほうが重要だからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:24:46.57 ID:z1NpCOVi.net
ティアムーン特番見たけど冒頭のクォリティたっか
これ期待してええんちゃう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:25:13.58 ID:iIpV9FkI.net
秋の若者一般海外人気で配信が強いこれ見とけば馬鹿にされないってアニメ教えてくれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:26:25.62 ID:zXRRREJq.net
>>575
くだらないアンケートは他所でやれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:27:33.33 ID:EfIl9yHg.net
>>540
ヘルクは今からなら第2クールの過去編から見て第一話に戻って見始めてもいい
時系列的には繋がる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:27:44.24 ID:4z+zSTkv.net
>>569
余裕でフリーレンが無職を超えるよ
しかも一度や二度の驚きに…とどまらない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:27:55.03 ID:aUcjSRdO.net
>>575
ちいかわ、おさるのジョージ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:28:13.76 ID:+0rOQs6F.net
来期の海外人気ナンバーワンは盾勇者、次点でゴブスレな

https://myanimelist.net/anime/season

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:30:49.41 ID:o9zF5ZTK.net
なろうとかいう角川が強すぎる特殊市場
逆にソニーが弱い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:30:53.28 ID:c01O6lna.net
無職1期は結構うおっ凄この演出ってのがあったけど2期そういうの全然なかったな
正直期待しすぎた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:31:16.00 ID:mYeJarHm.net
>>582
監督が変われば全てが変わってしまう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:32:08.75 ID:trRLTJTn.net
>>578
フリーレンは連載初回から追ってたけど途中で切った
おそらく読んでない部分で度肝を抜く展開があるんだろう
楽しみにしとくわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:32:40.29 ID:jJtTpQjP.net
来期は春アニメほど監督とシリーズ構成が優秀なアニメは無いな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:33:16.50 ID:OU9I5zul.net
フリーレンもいいけど違法マイク2期も見ないとなwなんせ超次元ラップバトルだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:33:18.12 ID:0Ew1piRn.net
フリーレン4話で2巻冒頭までみたいだわ
タイトル回収残してるから序盤に全振りって感じにはならないな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:36:07.88 ID:4z+zSTkv.net
>>584
フリーレンアニメ一期でそこまで行くかはわからんけど期待はしていいよ
引き伸ばしさえなければいいんだが…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:36:17.05 ID:2Hk5ltM+.net
>>566
そいつが出てるアニメは絶対見ないわ
一人で作品丸ごとぶっ潰すレベルの半端じゃない下手さ
今時素人でももうちょっとやれるで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:39:44.97 ID:c01O6lna.net
榎木は下手なんじゃなく俺の演技がリアルで分からんやつは節穴と思ってやってるからどうしようもないよ
声優版中山ドラゴンみたいなもん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:40:27.92 ID:+9KYBiU+.net
今のところ鉄板は陰実だけだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:42:43.07 ID:LhUnuJMh.net
無職転生って画が綺麗以外なんの取り柄もないやろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:42:50.53 ID:7+Okg+6d.net
ファンタジー系は推しの子みたいなオタク以外からも見られる作品にはならないからフリーレンは言うほど覇権じゃなくなると思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:44:21.21 ID:LhUnuJMh.net
>>589
呪術廻戦の視聴もストレスでならねえわ。虎杖が出てない回は快適にみれる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:44:58.78 ID:mYeJarHm.net
>>593
鬼滅呪術は現実ベースの世界に異能要素が加わったローファンタジーだけどフリーレンはそもそも別世界のハイファンタジーだからウケが悪いっていうこと?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:46:30.10 ID:trRLTJTn.net
無職は2期後半がどうなるかだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:46:42.56 ID:kmRXPeUd.net
ロードオブザリングの映画とか大ゴケしたしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:47:19.27 ID:7+Okg+6d.net
>>595
そういうこと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:48:17.96 ID:4z+zSTkv.net
なろうアニメで中世ファンタジーに慣れてる人多いしフリーレンは普通に受け入れられるだろう
無職と比較してもシリアス面でかなり差があるから衝撃受ける視聴者多そう

逆にシャングリラフロンティアは劣化SAOだから叩かれると思うわ
単に糞ゲーマーが遊んでるだけの内容が面白くなる道理はない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:48:19.76 ID:mYeJarHm.net
そう考えるとハリポタも現実ベースだったわ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:50:11.56 ID:ZOYavJmA.net
>>577
時系列的には繋がるが過去編見る前の1周目と見た後2周目の目線の違いが楽しめないからおすすめは出来ない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:51:23.83 ID:4FFiFy71.net
これただの娘では?🤣🤣


【悲報】配信停止の中国版ウマ娘、ウマ耳とチンネキ帽子が消え配信再開 [685821185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695471688/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:52:37.04 ID:sxrRApU1.net
>>589
どうでもいい作品なら気にならんがお気に入りの作品に出て来ては棒読みされたらほんとテンション下がる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:53:45.23 ID:OPPTe8ib.net
1000万部でウけが悪いとかアホな分析してんなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:55:32.73 ID:65h57cr+.net
フリーレンにはエロもハーレムも無いからこのスレでは受けが悪いだろうな
世間では大人気なのにこのスレでは不評というパターン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:56:05.84 ID:jJtTpQjP.net
でこぼこ魔女って冰剣の監督なんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:56:23.37 ID:GWyeI/Bu.net
鬼武者のアニメってシェンムーみたいになりそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:58:00.91 ID:u29DUWU0.net
佐村河内が曲担当なの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:58:58.02 ID:4z+zSTkv.net
フリーレンは日常ぽい話の中にドス黒いシリアス入ってくるからね
無職もシリアスはあったけど生き死にの描写はフリーレンのが上かな
魔族側の鬼畜さがヒトガミの比ではない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 22:59:56.02 ID:zXRRREJq.net
ネタバレはやめろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:00:22.20 ID:K6LgP5id.net
>>605
長文おじさんとか一部のキチガイが騒ぐくらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:00:33.65 ID:mYeJarHm.net
>>609
ヒトガミよりやばいはいろいろ次元がヤバいことになるけどその比較でいいのか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:02:03.21 ID:yyXfejea.net
フリーレンはシルフィより可愛ければそれでいいよ
流石にこのハードルを跨ぐくらいはできるだろう?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:03:42.15 ID:4z+zSTkv.net
>>612
ヒトガミは単に卑怯者の小物でしかなかった
しかしフリーレンに出てくる魔族の多くは完全に捕食者だからな…
敵として気分の悪くなる比率が高くなる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:04:47.47 ID:pbGzd/oG.net
16bitなんちゃらにちょっと期待している

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:07:03.15 ID:ItN1+62U.net
フリーレンなら魔王もソロで倒せるんじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:08:29.02 ID:u/abgOIV.net
フリーレンのCMやってたど作画は良さそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:12:12.99 ID:K6LgP5id.net
>>615
質はともかくエロゲライターやってた高橋龍也が脚本やってんのちょっとエモい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:12:36.41 ID:k1TOqfkZ.net
>>609
黒いか?
見た目が人間に近いからといってわかりあえると思ってる楽天家はケツの毛まで抜かれて尊厳失って惨めに殺されるってことをずっと言ってるだけだよね
1000年生きてるエルフが言ってるんだからいい加減に学習しろよ人間

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:13:20.69 ID:trRLTJTn.net
>>614
敵が残虐なだけで度肝抜かれるなら鬼滅の刃すらまともに見れないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:13:35.63 ID:tNMsy+fL.net
ユニーク酷過ぎるな
成金がゲームバランスぶっ壊しまくってチート量産とか誰得過ぎるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:13:34.83 ID:jJtTpQjP.net
16bitの監督はSAOアリシゼーションとかリゼロとかシャドーハウスとか着せ恋とかリコリコとかエンキスの演出してるからA-1と繋がりがあるんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:13:44.80 ID:65h57cr+.net
>>616
魔王を倒せるのは勇者だけ
王道RPGのお約束だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:15:32.06 ID:4z+zSTkv.net
>>620
だから鬼滅は大ヒットしたんだよエグすぎて

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:17:58.24 ID:OU9I5zul.net
原作ありアニメよりオリジナルアニメの方が先が読めないからな
蓋を開けたらカレーライスも絶句する重い展開が・・・ってあったり
カレーライスは徳弘正也先生のアレ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:18:13.80 ID:HJuMD51L.net
チ。はいつやるんだ?
ずっと待ってるんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:18:18.98 ID:u/abgOIV.net
呪術もエグいよな
現代の渋谷なのに人死にすぎ
五条も自分が手を下さなければ一般人が死んでもいいと思ってるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:19:05.63 ID:mYeJarHm.net
>>627
そもそも呪霊が人間の負の感情から生まれるものだからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:21:37.71 ID:u/abgOIV.net
>>628
結局、夏油が正しかったのか
てか過去編で夏油の闇落ちやっておいて
次に出てきたらもう死んでて中身入れ替わってるってどうなん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:24:49.84 ID:k1TOqfkZ.net
豚枠は豚レバーじゃなくてコッチだな
https://twitter.com/komarin_PR/status/1705217008177205258
https://twitter.com/thejimwatkins

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:25:33.23 ID:aYxvymao.net
今週も計算中おもしろかったwww
15秒ライブ短すぎwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:26:42.61 ID:xRaOaMuH.net
レベル1とライアーは二期なしか
誰も語ってないが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:26:55.19 ID:65h57cr+.net
>>625
高級チョコレートの袋を見てワクワクしながら蓋を開けたらキュウリが入っていたでござる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:27:14.69 ID:pYNcF6sw.net
>>627
新宿に結界張って戦い出したところからもうやばい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:28:15.44 ID:3tEj1vLT.net
Sランク娘と100カノかな
100カノはギャグ枠として期待したい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:28:47.99 ID:mYeJarHm.net
100かのって原作でまだ1/4も彼女出てないんでしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:29:18.66 ID:4z+zSTkv.net
>>627
少年が見ても平気なのか不安になるよな…
これからもっと人死ぬし放送できるのか怪しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:36:55.70 ID:lUepRlCd.net
>>627
そうかな
そうじゃない気がするんだ
だから0.2秒展開したんだと思う
そこから全力で被害を抑えた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:37:18.82 ID:u/abgOIV.net
>>637
一般人だけじゃなくて主要キャラもどんどん死ぬらしいしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:39:25.26 ID:lUepRlCd.net
千と千尋でおとうさんおかあさんが豚になるほうがよほど怖い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:41:35.13 ID:qZMYlBEv.net
一見五条に無双されてる奴らでも他の奴らだと手も足も出ないんだよな
呪術師弱すぎだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:42:28.85 ID:lUepRlCd.net
樹齢は普通馬鹿なのになんで麻雀できるん?
何か理由は出てくるん?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:42:32.73 ID:lYNUIwM0.net
そいや夏の動画工房ってどうだったの?
話題になってないってことは連勝ストップ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:42:51.21 ID:4z+zSTkv.net
>>639
死ぬ奴もいるし生死不明で退場した奴もいるな
主人公の虎杖がこれから活躍するけど地味すぎて人気出ないと思うわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:43:18.12 ID:xRaOaMuH.net
呪術は全滅エンドすらありうる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:43:23.20 ID:JAKzeWVb.net
>>533
まんさんに受けるかが全ての雑誌なのにそっちの受け皆無な時点で100%跳ねない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:43:31.63 ID:u/abgOIV.net
>>638
その前に結構死んでただろ
敵が人間を盾にしてきてるからしょうがないってスタンスだったけど
最強なのにあっさり盾にされた人間は見殺しなんだ…
って疑問

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:44:26.51 ID:lUepRlCd.net
今までの世の中破滅してなかったのに急に現代になると破滅するの?
それだけ人間の業が深くなったの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:44:59.20 ID:yyXfejea.net
>>640
呪術はMAPPA演出のおかげで恐怖も絶望も感じないわ
これならお子様でも安心だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:45:11.92 ID:zXRRREJq.net
そろそろ本スレでやってくんね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:45:28.31 ID:mYeJarHm.net
芥見が前インタビューで虎杖組は1人だけ死ぬか1人だけ生き残るって言ったらしいな

つまり…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:45:54.85 ID:lUepRlCd.net
>>647
相手のペースに乗ると穴があって終わるので自我を保てるようにメンタル調整してたんだと感じた
自分が負けると全て終わるのを自覚してるから自分を最優先

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:46:28.47 ID:s/YHQH4i.net
しばらくは総合スレという名のフリーレンスレになるだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:47:23.80 ID:jJtTpQjP.net
呪術とかガンダムとかバンドリとか馬鹿が見るアニメの話になるとスレが荒れる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:47:46.54 ID:xRaOaMuH.net
てんぷるも魔王学院も終わりか
この2つも全然話題にならなかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:47:50.62 ID:u/abgOIV.net
>>652
穴があって終わる可能性あったら最強じゃないだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:48:10.58 ID:lUepRlCd.net
>>653
原作を読んだけどあれ結構調整しないと辛いと思う
アニメ化は難しかったはず

緩急と言うか心情の濃淡が難しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:48:20.72 ID:i08ZLEZF.net
日本の子供の語彙力、かつてないレベルまで落ちる ★6 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695474904/

なろう効果

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:49:19.53 ID:4z+zSTkv.net
>>654
大衆娯楽とはそういうもんだよ
本物のオタクならそれくらい理解できないと…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:50:19.70 ID:lUepRlCd.net
>>656
最強と言うのは単体で他より強いだけで価値のある立場や状況ではない

何らかの未知の罠と作戦があるからいろいろとセーブしてる
全力出すと終わる可能性がある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:50:43.03 ID:mYeJarHm.net
最強と無敵は違う
禁書で習った

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:51:02.00 ID:dYseNFP7.net
白聖女なら推しの子ですら怪しかった動画工房の完全復活を見せつけたよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:52:08.28 ID:16b2jYLC.net
今度の上田麗奈は石川界人の役に無理やり婚姻届書かせたりや結婚指輪ハメさせたりする役なのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:52:17.23 ID:xRaOaMuH.net
白聖女は面白かったな
今期のダークホースだった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:52:22.51 ID:dYseNFP7.net
>>657
そこはもう種崎に全力ぶん投げする気満々でしょPV見る限り

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:52:24.94 ID:qZMYlBEv.net
今日でホリミヤ終わりか
流石に3期はないだろうが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:53:35.69 ID:lUepRlCd.net
呪術はある意味ストーリーだけはアニメ化楽だったと思う
フリーレンは調整がいると思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:53:47.07 ID:u/abgOIV.net
>>660
お前独自の最強の定義なんか知るかよ
複数で来られたら負ける
油断したら負ける
それはあんま最強とは言わんね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:53:57.71 ID:N210Q8nR.net
呪術ようやくおもろくなってきたと思ったら雑に最強さんが封印されちゃった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:54:35.28 ID:lUepRlCd.net
>>668
そっちの方が独自解釈だろ
日本語勉強し直せw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:56:02.55 ID:N210Q8nR.net
最強は相対的なものだから無敵ちゃうやろがい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:56:41.66 ID:sq/ClR1r.net
>>654
マジレスするといい歳してアニメを恒常的に見てる奴は全員バカ
一般的な成人男性の余暇の過ごし方は飲む・打つ・買うだからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:58:33.37 ID:Oednwg/J.net
>>672
ブーメラン刺さってて草

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:59:04.63 ID:zXRRREJq.net
>>672
悲しい人生だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:59:28.51 ID:mYeJarHm.net
>>672
それが一般的というのなら俺は馬鹿でいいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:59:31.39 ID:65h57cr+.net
お酒を楽しむ祥子パパ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:59:37.61 ID:Q7qySrvS.net
TRIGGERは1年に1作品ぐらいしか作ってないのにどうやって利益出してるの?
キルラキルとリトルウィッチアカデミアの続編作ってほしいわ
優秀なスタッフがもったいない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 23:59:43.16 ID:xRaOaMuH.net
今のところ素晴らしい最終回一個もないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:00:07.34 ID:usyBiNPf.net
>>677
蛇足になるからいらない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:00:07.68 ID:BB9Iy3q0.net
めっちゃ効いてて草

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:00:54.77 ID:HSIkiwTB.net
>>677
キルラは続編作る余地はないだろ
なんかもうおなかいっぱいだしもう食えない

犯人の犯沢さんぐらいでいいよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:01:17.58 ID:78TheG1F.net
バレ見たけど五条は真っ二つになって死ぬらしいな
真っ二つでも命乞いできる邪神ちゃんが最強ですの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:01:39.57 ID:Y21iAQLQ.net
最強はラインハルトだから最強バトルアニメには興味が無い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:01:50.81 ID:8LFSQYu8.net
>>677
サイバーパンク エッジランナーズ素晴らしかったわ
もうネトフリだけに専念してほしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:02:04.30 ID:DLFoMnak.net
>>670
少なくとも呪術での「最強」は
五条も1対1なら最強だけど複数で来られたら負ける
なんて程度じゃない完全なチート設定だろ
お前こそ文字読めてんのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:02:07.94 ID:Tm1vDJ89.net
ホリミヤ終わった
ホリさん髪短い方が可愛いじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:02:32.98 ID:SkCBEHBd.net
op劇伴ed 1人で全部やってる魔剣は統一感あっていいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:03:13.15 ID:HSIkiwTB.net
魔剣ってなんだっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:04:47.07 ID:BB9Iy3q0.net
魔剣のEDわりと好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:05:12.02 ID:GZTk1OG3.net
とくとくとどく

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:07:23.86 ID:MKiAcg/L.net
おっ、ななつま見てるなんてやるじゃん!分かってるやつは見てるよなアレ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:07:53.17 ID:PYeTP9Uu.net
ライアー、主人公は幼馴染と会うために島にきたのに
結局一回も会うことなくおわった
最近こういうの多くね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:09:38.13 ID:DLFoMnak.net
>>678
今期不作だし最終回だけ素晴らしいとかならんわ
配信も振るわないし
どれも最終回まで見てる人が少ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:09:52.72 ID:HSIkiwTB.net
マジでわからないから一覧見た
こんなにアニメがあるのに全然見てない

五等分やってたんだな
死神坊ちゃんとか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:10:33.31 ID:GZTk1OG3.net
百姓貴族ですら最終回微妙になって泣いた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:11:18.49 ID:DLFoMnak.net
>>694
五等分は特番で2話やっただけらしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:13:17.06 ID:fi2X1eVg.net
配信で制作費回収するの容易になったからふざけた作りのアニメばかりになった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:14:30.60 ID:HSIkiwTB.net
五等分は完全にオワコンと言う言葉が似合う
〇女のファンならわかるがそんなにいないだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:14:30.67 ID:5SWGoaym.net
>>684
ネトフリはいくら再生数を稼いでも制作会社の利益にはならないし
円盤にもできないしグッズ販売も縛られるわで旨味が薄いんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:17:11.14 ID:BkJL/71+.net
そろそろ粗製乱造をやめた方がいいと思うんだが、新作アニメ
今の半分以下でも充分だわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:17:43.70 ID:wN0Geeei.net
今のとこ2期決まったのって
わた婚と自販機だけ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:18:00.76 ID:8LFSQYu8.net
>>699
だけどあれだけのクオリティを出せるってことはそれだけ製作費と時間をもらってるんじゃないかな
作画崩れなんて皆無だったよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:18:56.45 ID:HSIkiwTB.net
1期に30ぐらいキルラキルぐらいの濃度の作品があったら見るほうが多分死んでしまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:22:00.74 ID:PdSMBytx.net
文ストとかのかりが雑誌で次期発表すると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:22:11.98 ID:CKDKXUcw.net
>>702
おっそうだな(スプリガンかなり酷かったけど)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:22:19.70 ID:Y21iAQLQ.net
>>700
深夜帯の放送時間をゴールデンタイムにすればいいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:22:58.18 ID:wN0Geeei.net
最終回終わってて2期発表なかったのが
お菓子、ワンルーム、ラスボス女王、ユニークスキル、ライアー

だっけ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:23:07.48 ID:PYeTP9Uu.net
>>701
バンドリ
正確には5期だけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:24:05.44 ID:HSIkiwTB.net
おこぼれでバキが見られるかいいや
根と不利の息がかかってなければどうせクソ作画になるんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:24:27.79 ID:wN0Geeei.net
>>708
いや2期しか入れてない
それ言ったら文ストも未完でたぶん6期あるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:24:40.50 ID:fi2X1eVg.net
ただの分割は除外

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:25:18.51 ID:HSIkiwTB.net
ジョジョ6部とか普通に考えるとアニメ化されないのまでアニメ化された
おこぼれありがたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:32:15.80 ID:UEiRwKXT.net
>>712
7,8部って面白いの?諦めて読んでないけどw
おこぼれは7,8部じゃないの?アニメ化あるか知らんけど…
9部には久々に期待している

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:32:26.75 ID:wN0Geeei.net
2期やってて3期に続かなかったのが
もののがたり、シュガーアップル
だっけ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:34:29.03 ID:lQLW+Y4M.net
バンドリって分割なの?
好評だったから続編決まったのかなと思ってたのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:35:01.99 ID:78TheG1F.net
制作費が無かったらスタジオの怨念でニンジャスレイヤーが誕生してしまうからな
まぁそれはそれで楽しみだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:37:28.25 ID:HSIkiwTB.net
>>713
7部はスタンドが出てこないところまでが興味あったけどスタンドバトル始まってげんなり
8部は大人の読み物として成立してる気がするけどターゲットが狭すぎるw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:38:49.87 ID:HSIkiwTB.net
7部も中盤以降はところどころ大人の読み物になってる
そういうのが好きな人向け

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:44:57.03 ID:KwsoPT44.net
7部が最高傑作だと思ってる、次点でバオー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:45:24.64 ID:usyBiNPf.net
バオー続きまだかよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:45:59.48 ID:8LFSQYu8.net
ビューティーじゃろがい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:47:10.78 ID:3TILP3Aq.net
>>700
京アニとシャフトあたりが他の制作会社を全て吸収して芸術レベルのアニメを年に数本出せば良い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:47:15.51 ID:KwsoPT44.net
LV1魔王いっきに見たんだが面白かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:48:05.39 ID:HSIkiwTB.net
最近気が付いたんだけどジョジョ9部はおそらく池上遼一のトリリオンゲームに触発されたんだと思う

自分の他にそういう考えの人はいるのかどうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:48:24.74 ID:KwsoPT44.net
寺沢先生乙

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:49:20.98 ID:3TILP3Aq.net
リズと青い鳥はまさに芸術作品だったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:52:08.25 ID:PdSMBytx.net
絆のアリル2期

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:52:18.32 ID:HSIkiwTB.net
若くて特殊な才能があって他人を圧倒する
そんな人間が金持ちにならないはずがない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:52:42.17 ID:iApNd4Ic.net
>>726
たまこまーけっとのスタッフに任せた結果がこのザマだよ…絶対あんな動きするキャラじゃねえだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:54:07.34 ID:iApNd4Ic.net
数ヶ月間待ちに待ったファンユニオンの新曲だが狂気が足りない
もっと頭おかしい曲作れよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:54:11.04 ID:rcNhBUbM.net
凡人を闇落ちさせてもつまらない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:55:09.73 ID:HSIkiwTB.net
21世紀にもなって池上遼一の作品を見るとは思わなかった
荒木先生も同じような感想だろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:56:03.03 ID:mwH5p91e.net
Lv1魔王は普通におもろかったよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:56:32.05 ID:fi2X1eVg.net
アノス様分割だったのかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:57:17.44 ID:XnK9KEna.net
魔王学院はまだ続き作るのか。でもどうせアノス様すげぇってなるんだろ
EDが特殊で電波ソングだった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 00:57:56.48 ID:HSIkiwTB.net
クロマティ高校が池上遼一の墓場だと思ってましたすみません

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:01:00.40 ID:Y21iAQLQ.net
仲良いな



鼠色猫/長月達平
@nezumiironyanko
エミリア誕生日イベントを見にいったあと、暁なつめと理不尽な孫の手と合流してうろちょろする充実した夜。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:01:10.39 ID:ht7HKzw+.net
今回の魔王学院の不適合者2クール目もあるんだっけか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:01:42.34 ID:3TILP3Aq.net
山田尚子の若い女の子の心情描写は天才だな
それに比べると宮崎駿の人物描写はお子ちゃまレベル

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:03:25.06 ID:amNL5zOg.net
全裸不細工筋肉と半裸鳥乳首の話題無しwwwwww


既に空気www

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:05:26.20 ID:KwsoPT44.net
>>733
さっき見たわ、もう余韻が凄い

他に面白いの無いのかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:05:30.88 ID:qkhEQ23G.net
リズ鳥はともかく4月のユーフォ3期は楽しみだな
三年生編だから最後っしょ
2年編は映画で駆け足はもったいなかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:06:11.27 ID:l/VJo1uU.net
てんぷるのCM怒涛の5連チャン

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:06:44.40 ID:mwH5p91e.net
>>741
あとはヘルクかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:07:46.93 ID:KwsoPT44.net
>>744
ありがとう見るわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:08:57.66 ID:xHGfvNZe.net
いつまで見れるかもう見てるか知らんがその後にダークギャザリングも見とけよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:10:39.52 ID:PdSMBytx.net
>>737
陰実の原作者は仲間ハズレか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:16:40.56 ID:SkCBEHBd.net
石原夏織が歌うだけで腹筋崩壊したわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:17:50.33 ID:CKDKXUcw.net
てんぷる
最☆高

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:50:10.47 ID:3T4omfYN.net
>>737
なろう3大ヒット作か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:52:31.44 ID:4PpSedTC.net
なろう作者をアイドル視するこどおじスレw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 01:53:43.84 ID:T1SgLtKX.net
異世界かるてっとに無職転生のキャラでそう
無職はTOHOだからないかもしれんが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:07:50.95 ID:6Ll5vP9g.net
石原夏織のあえぎ声みたいな絶叫の演技っていいよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:17:45.79 ID:iApNd4Ic.net
>>752
無職は小説も漫画もKADOKAWA



うーん無理

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:36:25.01 ID:hABvxGLn.net
フリーレンの先行上映会の感想
https://youtu.be/CxjhznXEPaE?si=gpSJBelNrXLwHjT0
まったく感想になっていない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:38:37.87 ID:BLCMO79K.net
>>314
2人とも要介護なのが見てて妙に癖になってしまった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:40:44.50 ID:hABvxGLn.net
実俺4話くらいまで夜中の割に実況スレ6スレも消費してたのに

実は俺、最強でした? 第11話 いろんな人に絡まれました 2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1695488294/

もう2スレしか消費しなくなってるんだな

何回も休止週ある作品はアカンな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:42:52.81 ID:PBDgZo5U.net
>>699
配信で稼ぐとか言ってるアホがいるけど、スポンサーから金貰ってるだけで
全部スポンサー次第なんよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:54:02.10 ID:hABvxGLn.net
暇やな。今日は明け方に日本人出るサッカーないんけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:57:15.93 ID:4PpSedTC.net
>>759
CL、ELで日本人の化けの皮が剥がれたばかりやんか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:58:31.71 ID:hABvxGLn.net
>>760
久保良かったやん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 02:59:49.98 ID:4PpSedTC.net
来期の僧侶枠のしーくれっとみっしょんは作画クソだな
夫婦交歓と比べると見劣りが凄い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:00:59.05 ID:hABvxGLn.net
>>760
CLデビューの久保建英、現地メディアの評価は…「またも決定的な存在になりそうだった」「彼特有の極上プレー見せた」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/takefusa-kubo-real-sociedad-champions-20230921/blta654fec2e9983bc8

板違いの話題を長々するのは引け目があるから続きはこっちでやろうや

【サッカー】久保建英は「ベリンガムと同等の実力」英解説者がレアル新星と比較し絶賛「すべての試合でそのレベルに達している」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695482110/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:02:38.14 ID:tSd5WTwt.net
>>757
タイトルからしてゴミなのにそんなに見てるやついたのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:04:19.02 ID:hABvxGLn.net
>>764
なろうのゴミアニメ特有の潔いクソアニメっぷりが楽しい作品やぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:06:21.38 ID:4PpSedTC.net
>>763
リバプール遠藤
セルティック古橋前田旗手
ブライトン三笘

代表の主軸らが最低点連発で駄目だったやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:09:14.54 ID:hABvxGLn.net
>>766
代表の主軸は冨安やぞ?

「多才さをさらに進化させている」CLデビューの冨安健洋を現地絶賛!「優れた能力を発揮できると証明した」
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/358_11_r_20230923_1695467672348621

板違いの話題はあまり長く引っ張りたくないから以後スルーするけどごめんな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:10:39.88 ID:l/VJo1uU.net
わた婚と実は俺ってキャラデザ同じ人だったのな
絵柄が全然違うから今まで気付かなかったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:16:03.49 ID:4PpSedTC.net
>>767
毎度代表呼ばれるやつは主軸だろ
結局大事なのは比率やからな
2,3人だけ凄いみたいなのじゃ韓国と同じだ
10人でたら10人が平均よりはいい仕事をするってのが理想的

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:19:32.14 ID:tSd5WTwt.net
>>765
実況するのが楽しいだけやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:21:44.63 ID:qPJ+EQ/o.net
数日後に始まるお嬢が話題になってないなあ
今のところ配信はプライムビデオだけっぽい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:22:31.20 ID:hABvxGLn.net
ダークギャザリング惜しいな
夜宵のキャラデザ変なダブル瞳じゃなく普通の瞳にして、イラつくペース配分まともにして、クソつまらんネタを面白くすれば……そうすれば個人的に好きになれたのに…………

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:24:11.15 ID:hABvxGLn.net
>>770
そうそう。ツッコミ所満載のクソアニメっぷりを皆でワイワイツッコみながら見るのが楽しいんよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:26:09.44 ID:ZSMC9pNq.net
呪術よく見たらトンナンシャーペーハクハツチュンだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:26:57.58 ID:IVYbNJMl.net
ガチャのハズレの実況かw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:31:53.95 ID:hABvxGLn.net
いや、実俺の作画(やけに明るいの以外)や整合性は悪くないしガチャは当たりでもないが外れてはない感じ。
ベタッベタのギャグ連発の「The なろう」の良い意味でのクソっぷりをツッコミのが楽しい…そんな感じ?
なろうのコメディ作品好きは楽しめるはずや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:33:04.01 ID:hABvxGLn.net
ダークギャザリングこれ密かに2期見たいんやけど(実はちょっとちゅき!w)、不人気やから2期ないんやろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:38:32.81 ID:UEiRwKXT.net
>>777
音量
https://i.imgur.com/FNBadV6.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:39:49.06 ID:tSd5WTwt.net
>>777
キモ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:41:30.06 ID:hABvxGLn.net
サッカーやっとるやんけ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342874266

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:43:49.49 ID:nMEkMMfd.net
百姓最終回だけクソで草

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:51:12.95 ID:nMEkMMfd.net
今期良かったのは百姓犯し姫の三つだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 03:59:43.69 ID:oVtSreDJ.net
わた婚12話見るの忘れてたから見たけどこれ二期あるのかよ
切っとけばよかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:02:56.84 ID:0h5dGqHG.net
まぁバンドリはぼざろほど顔に表情つけたりできないみたいだからあんまりブレイクしないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:14:52.62 ID:dGWCnbho.net
わた婚2期はあの超作画で美世ちゃん無双が始まるのかな?
最終回でメチャ声が凛々しく変わったよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:16:24.46 ID:V2j9IcwF.net
かばん。

サーバルキャット。

コツメカワウソ。

ロボロフスキーハムスター。

アミメキリン。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:17:15.80 ID:BEdanuNL.net
め組の大吾もフリーレンも今週スタートか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:18:00.95 ID:IVYbNJMl.net
最近1クールだと思って最後まで見たら分割発表でゴールじゃなかった
このパターン多過ぎだな
事前に放送期間は1クールだと発表されてる場合も多いから引っかかりやすい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:19:15.34 ID:ZfFYe+ut.net
め組の大吾は…あんま期待してない
当時は面白く読んでたが、アニメ化はなあ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:30:59.70 ID:dGWCnbho.net
フリーレン、放送早いんだな

秋は豊作と言われているが、フリーレンのスタートダッシュで、他のアニメ作品は一般人には、ほとんど見られないわ
話題にならなければ、どうしようもない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:36:24.68 ID:IVYbNJMl.net
金曜ロードショーを見る習慣が無い人もかなりいると思われ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:42:59.28 ID:dGWCnbho.net
フリーレンは金ローで視聴率がどうなるかだな
話題作だから翌日の土曜には数字出るだろうけど、10%や15%の数字出たらネットでもメッチャ盛り上がると思う
みんな勝ち組になりたいから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:49:49.55 ID:U7RoNUhM.net
【画像】スパイ教室×サンリオオコラボ、ガチのマジで史上最強に可愛すぎるwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695496834/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:55:44.26 ID:IVYbNJMl.net
金曜ロードショーも手堅い昔のジブリや昔の人気洋画ばっか流しててもジリ貧だろうし
バクチみたいな企画も一定数いれてくるんだろうね
アニメばっかな割にはエヴァの映画はやらんくなったね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:56:22.75 ID:pLI+8ygk.net
今日スニーカー文庫35周年フェスが配信でもあるけど
このすばやハルヒステージもあるけど
何か発表あるかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:06:39.31 ID:j+AjFjw4.net
フリーレンは今日の16時25分から特番あるな
地域によっては日時が異なるみたいだけど
め組の大吾は全く見たことないけど名作らしいから一応見てみるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:30:07.53 ID:goJXKwcK.net
盾まだ人気あるんだなもう2期で底見えたろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:35:48.88 ID:ht7HKzw+.net
魔王学院や無職みたいに2期でもまあ面白いなというなろうもあれば盾の勇者みたいのもあるよな

2期失速したが、リゼロ3期はパチンコ当たったのが大きいか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:38:31.44 ID:IFyCblx+.net
ダークギャザリングは2クールだと聞いた
分割か連続かは知らん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:38:55.43 ID:KwsoPT44.net
>>744
見た!バチクソおもろい!
2クールなのかな?楽しみが増えたよありがとう。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:39:55.94 ID:KwsoPT44.net
>>746
解った見るわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:40:22.50 ID:IFyCblx+.net
ヘルクも2クールだったはず

ダークギャザリングはとヘルクの2クールはありがたいですわ
これも原作信者が懸命に本買って応援したおかげだわ、感謝

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:40:54.06 ID:goJXKwcK.net
ユニークスキルもうグリッチみたいなアイテム使えるんだな
流石にやりすぎだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:42:59.66 ID:IFyCblx+.net
ヘルクは恐らく今期はヴァミリオ中心にキリのいいとこまでやってくれって感じなんだろうと思う
2期はもっと色んなキャラが増えるんだろう
この辺は精霊幻想記と一緒で精霊は1期はセリア先生中心でキリのいいとこまでやっていた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:48:24.44 ID:afF00glw.net
ヘルクの原作はヴァミリオの出番がなくなってから評判良くなったからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:49:55.18 ID:goJXKwcK.net
俺最強2話ぐらいで話題無くなった主人公が調子に乗るとともに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:50:43.38 ID:17rk9lh2.net
ワンルーム魔王の最終回見たけどつまんなかった
アニメの最終回って大体つまんないから別にいいんだけど冒頭のいちゃいちゃが気持ち悪かったししかも何で部屋の中なのに痴女の格好なのか
でも最後のほうでちっちゃい魔王を含む4人が部屋で話してるシーンあって良かった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:58:10.14 ID:IFyCblx+.net
全体的にジャンプ勢が押されているような印象
呪術にしてもるろ剣にしても面白いんだけど時代の先端いってるかと思うとイマイチ
世間は新しい風を求めているんだろうと思う

スパイファミリーが最後の砦だろうけど宣伝できないのが痛い
世間はフリーレン、薬屋でもりあがっている。ついでにウマ娘も虎視眈々と進めている
スパイが全然空気。もう飽きられたのか?本当の実力が明らかになる。
ジャンプ信者は震えて待てってことだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:02:02.92 ID:U+/dm55S.net
時代の先端をいってる推しの子

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:07:51.52 ID:pnj61fZu.net
今日も最終回ラッシュだな
ラストで重大発表するアニメは出る?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:08:42.36 ID:+djLZwJ2.net
なろう信者のジャンプは落ち目
何度見た事かw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:16:45.32 ID:GZiQV3Jy.net
世間は五条が死んだことでジャンプの呪術一色で御座います

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:16:49.09 ID:VBGERMjn.net
ワンルーム、ヘルク、わた婚、無職あたりは失速して切られた印象強いわ
特に無職は一期と比べて作画悪かったし内容気持ち悪いし配信停止されてるから終わりかなぁ…
ワンルームはとにかく気色の悪い要素が多い
ヘルクは村人A以下の盛り上がり
わた婚は原作者の失言で終わった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:17:07.43 ID:ddAUZSDl.net
なろう信者とジャンプ信者の同族嫌悪争い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:18:24.28 ID:goJXKwcK.net
陰ってこれ何が面白いんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:21:01.87 ID:VBGERMjn.net
>>815
主人公がヤレヤレ系の糞アニメ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:24:39.70 ID:wfzzdefZ.net
覇権はケンガンアシュラだろ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:26:54.82 ID:FvVMe5TL.net
最近のアニメはどこが面白いんだコレって感じる人気作品多くなったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:35:22.43 ID:eAUlWCOr.net
ヘルクはこれから絶対面白くなるな
シリアスやギャグの仕込みが上手くてセンス感じるわ
シリアス展開や台詞の中にギャグの前ふり入れてくる作品はあんまりないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:37:48.80 ID:6Ll5vP9g.net
いま仮眠したあとに
ファミマでいま牧場ミルクってアイスが1.5倍になってるので
たべたけど胃もたれした
アイスはまじで胃もたれする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:41:23.37 ID:6Ll5vP9g.net
フリーレンて最初の3,4話分を金曜ロードショーでやるみたいだけど
そのあとの深夜アニメの放送は
4,5話以降からやるの?
1話から?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:41:40.95 ID:tSd5WTwt.net
>>812
世間とは?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:41:42.94 ID:+9kDpRXb.net
すきめが12話、介護シーンが無いおかげで普通に面白かったな
ちゃんとラブコメだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:42:44.95 ID:VSbv8S44.net
め組の大吾は高木渉が大吾やったやつの続編な感じだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:46:43.26 ID:jcEcC2KA.net
食品値上げ「もう限界」数字で鮮明に 価格に比べ支出の伸びは小幅

食品の値上げが家計を圧迫している。総務省が22日発表した8月の消費者物価指数をみると、生鮮食品を除く食料は前年同月より9・2%上昇した。伸び率が9%台になるのは5カ月連続だ。この秋も食品の値上げは続き、食費のアップは避けられそうもない。

帝国データバンクの調べでは、9月は調味料や冷凍食品、菓子など2067品目が値上げされた。数は前年の7割程度に減ったが、スパイス類やアイスクリームなど再値上げする製品もある。10月には酒やオリーブオイルなど4533品目の値上げが控えている。

ただ、その後は値上げの動きが鈍りそうだ。調査担当者は「足元の生産コストは上昇しているが、メーカーは価格転嫁に慎重になってきている。値上げすると売れないから。消費者の『値上げ疲れ』は鮮明になってきている」と話す。
家計は食品の値上げに敏感に反応している。

https://www.asahi.com/articles/ASR9Q5GJ1R9QULFA003.html

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:46:47.66 ID:fgmJjxvu.net
>>816
まだ陰のほうがわかりやすい面白さだろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:47:13.73 ID:BEdanuNL.net
>>821
2時間が1話扱いで、次回はその続きかららしい。
テレビ大分もBS日テレもATXも2時間枠だから。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:47:23.95 ID:pnj61fZu.net
>>820 よお学習能力ゼロのリアル前世の男さんwwゆたぼん以下の書き込み乙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:48:33.05 ID:huOWnAG/.net
最初の数話を金曜ロードショーでやってあとは深夜帯にやるのか

テレビスペシャルと間違えるやつが続出するだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:49:22.12 ID:fgmJjxvu.net
>>825
メーカーも食品のバラエティーを減らして1種類1品種にして生産コストを下げろよw
アメリカじゃねーんだら日本人は毎回同じもんしか買ってねーだろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:50:38.11 ID:6Ll5vP9g.net
>>828
きめぇよしんでこい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:50:58.57 ID:jcEcC2KA.net
「政権のキーパーソン」麻生副総裁が83歳に
「病院の世話になったことはない」元気の源は「酒」と「ウォーキング」

2007年、外務大臣だった麻生氏をインタビューしたことがある。
取材が終了したのが18時。麻生氏は秘書に「おう、あれをくれ」と告げた。
運ばれてきた焼酎のオンザロックをおいしそうに飲み干すと「じゃ」と言って、麻生氏は部屋を出ていった。

また、日課にしているのがウォーキング

「麻生氏の健康自慢は有名です。2018年には記者会見で『おれは78歳で病院の世話になったことはほとんどない』
『運動も全然しない人の医療費を健康に努力している俺が払うのはあほらしい、やってられんと言った先輩がいた。いいこと言うなと思って聞いていた』と話していました」

麻生氏の後継について

「長男の将豊氏に地盤を譲るでしょうね。現在、将豊氏は日本青年会議所(JC)の会頭を務めています。しかし衆院福岡8区の麻生さんは、二階派の武田良太元総務相に押され気味です」

地盤が気になる状態では、麻生氏の引退はまだまだ先のようだ。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/253400/1/1/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:51:04.53 ID:6Ll5vP9g.net
コーヒーのんで気持ち悪くなったらお茶でうがいしないと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:52:25.16 ID:fgmJjxvu.net
フリーレン地味だからなあ?
一般のアニオタ的には薬屋が覇権で決定

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:54:30.27 ID:Ydo2fZfH.net
ギャグ要素を燃料に使ってロケットスタートかましたけどそれも飽きてきたので今後はただの微妙なファンタジーになりそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:54:51.82 ID:bmU6h4XG.net
>>574
マジで?
見逃したー

再放送は。。やらないよね。
(ティアムーン推し)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:56:32.69 ID:pnj61fZu.net
フリーレンが勝つには財団Bの力が必要でね?知らんけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:57:04.64 ID:VSbv8S44.net
フリーレンは監督でぼざろ勢に注目されたような印象。
あと江戸前エルフでエルフの時間感覚が気になった人とか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:58:46.16 ID:+djLZwJ2.net
フリーレンは金曜ロードショーの枠を与えられた時点で日テレアニメの最上位入りはした
あとは成功できるかどうかだな
通常は成功後に与えられるので今回のケースは初かもしれんね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:58:56.44 ID:6Ll5vP9g.net
フリーレンまだキービジュアルとかみてないけど
マギとかの王道の少年マンガ原作アニメっぽいな
萌え系アニメばかりみてる人にはあんまり意味ないかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:59:53.13 ID:P74hSLJw.net
声優・三ツ矢雄二さん 急性膵炎 68歳 代表作はタッチの上杉達也やマイケル・J・フォックスの吹き替えなど

[三ツ矢雄二さん]急性膵炎 5日間飲み続けたら背中に激痛 病院で恐怖体験…アニメ「タッチ」の上杉達也演じる

都心のホテルで行われた友人の誕生会では、祝いの席にふさわしく、シャンパンの栓が抜かれた。

シャンパンには目がなく、「1本目はみんなで分けたけれど、僕だけ、それじゃ物足りなくて」。
結局、追加で開けてもらった1本を独り占めした。
知人宅でのパーティーでは、珍しいジンが出てきて、香りの良さについ、何杯もグラスを重ねた。

そんな夜が5日間、途切れず続いた翌日。
肩から背中にかけて、なんだか痛い。いつもの肩こりかと思い、マネジャーにもんでもらった。

一向に楽にならず、市販の鎮痛剤を飲んで寝た。

一夜明けた土曜日、起きると「救急車を呼んでもいいくらいの痛み」を感じた。

でも、ためらった。「搬送先で『ただの肩こりです』なんて言われたら、恥ずかしい」


https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe1b6b2b9d2119de62529c2bdec2cb905c95b83

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:01:32.22 ID:fgmJjxvu.net
そもそも論萌豚って円盤買うからネットで声だけはデカいけど女子のアニオタ票取り込まなければ勝てない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:03:50.45 ID:MTrf/NSC.net
江戸前エルフのエルフは何百年も生きてきたわりにはガンプラとかゲーム機にしか興味ないみたいに見えたな
この辺が作者の限界なんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:04:48.48 ID:iIIfCfCl.net
アノス様良かったわ、これ3期なのか?
最後続くだったが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:06:18.92 ID:bmU6h4XG.net
>>842
女子のアニオタっていうと。。
鴨乃橋とか?

秋アニメの豪華さをみるとイマイチなような。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:08:11.87 ID:Z802GB0G.net
江戸前エルフ、原作ではちゃんと各時代の流行りにハマったって描写あるぞ
アニメで取り上げられなかっただけで、原作者叩く間抜けw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:09:05.06 ID:fgmJjxvu.net
>>843
異世界おじさんがこっちの世界の日常回だけだったら悲惨なことになるだろ?性別変更して主人公巨乳エルフにしないと無理だわw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:11:01.02 ID:pnj61fZu.net
女アニヲタなら秋は新しい上司でね?パラドックスライブやボーイズシンクなどけっこうありそうだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:14:43.84 ID:fgmJjxvu.net
>>845
いや、腐女子じゃなくて一般層向けの呪術とか鬼滅みたいなやつ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:17:12.15 ID:IURv+Qc3.net
江戸前エルフは60代に人気だけあって5chのジジイたちに人気だったな
https://i.imgur.com/NpLLvFn.png

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:19:55.15 ID:FjpVhAoe.net
ゾン100絶対見逃すだろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:20:36.46 ID:fgmJjxvu.net
50,60で深夜アニメなんか見てるやつは極少数だろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:31:22.39 ID:P74hSLJw.net
金と多数派の力を持つ老人
アニメの未来は老人にかかっている

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:36:41.69 ID:CSDA76Xk.net
スパイ教室の子安弱すぎだろ。せっかく2期で面白くなってきたのに
味方側も勝ちまでのギミックはいろいろあったが
これってアニメの見せ方が悪いだけかね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:37:34.90 ID:EkupxZDX.net
デキ猫は百合要素や
諭吉の女性アイドルオタ要素など
男性向けぽい要素が増えてきて
やはり「男性向けだけど女性受けした系」の作品だったらしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:40:04.83 ID:6Ll5vP9g.net
夢男子みおわった
このアニメって最終話もやらおんとかがスルーしてるけど
これでよかったの
サッカーボールがぶつかったあとにさじょうが引いて、
最終話で夏川が反動でおしてそれっぽい関係になっておわり
https://twitter.com/Baruji_anime/status/1681331646346440705
姉の腋がよかった
https://twitter.com/thejimwatkins

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:42:02.75 ID:pMUXu2Rf.net
>>836
普通にYouTubeで
何でこう言うのって茶番をやらなきゃいけないんだろう?
見るべきところは第一話冒頭5分くらいの映像くらい……

ティアムーン帝国物語 ~放送事故から始まる、生放送特番~https://www.youtube.com/watch?v=Pbn_3qEyt0A

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:44:07.92 ID:bmU6h4XG.net
>>857
ありがとう。
YouTubeか。言われてみてばそうだよね。
フリーレンとかとはやはり気合いの入れ方が違う。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:50:55.29 ID:BNcn8zRc.net
>>857
冒頭5分映像はほとんどアニオリだな
処刑のシーンの場所もギロチンの設定も原作と違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:56:36.39 ID:fgmJjxvu.net
上坂すみれうる星のラムは当たり役だったがミーアのキンキン声はだめだこりゃw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:56:54.63 ID:pLrRxJLh.net
>>805
過去編は出番少ないだけで最後までヘルクとヴァミリオ中心だぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:01:42.67 ID:7jMcTBWp.net
>>859
あそこはコミカライズ版を元にしてアニメ初見勢に分かりやすくかつ手短になるよう改変してて少し安心した

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:02:51.14 ID:6Ll5vP9g.net
https://twitter.com/M_Leix/status/1705698495053877443
夢男子はいまだけ全話アベマでみれるらしい
このアニメて録画するか、
一部の配信サイトで最新1週分だけみるか、
一部の配信サイトの月額課金でないとみれないのでひまな人はみるのかも
あんまりおもしろくなかったかな
女の子はわりとかわいいけど
https://twitter.com/thejimwatkins

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:04:41.04 ID:pMUXu2Rf.net
>>857
処刑シーンの色が原作の"赤"から灰色に変更になっている
「赤い、燃えるように赤い」って原作で何回か繰り返されるフレーズだけどそこを変えたってことは第2期をやるつもりはなく1クールで物語として完結させるつもりなのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:13:32.67 ID:BNcn8zRc.net
公開されたティアムーンのOP曲の2番の歌詞はネタバレだなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:15:25.34 ID:gMje8YEv.net
>>852
今見てる中年がその歳になっても卒業せずに見るに一万ペリカ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:17:39.76 ID:pMUXu2Rf.net
>>852
宇宙戦艦ヤマトの世代はもう60代だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:19:28.28 ID:1SlzSxtd.net
この夏って完結した作品ゼロなんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:19:55.16 ID:XKuMfAKt.net
>>853
老害は口は達者だが金は出さない
ただでサービスをうけるのが当たり前だと思ってる
文句ばかりの存在

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:20:23.62 ID:3Ppo3SJm.net
Abemaは未だに韓流とか言うゴミを垂れ流してる反日朝日のネット進出拠点だ
かつては散々アニメとネット侮辱してたくせにテメエらの敗勢確定してくると
オールドメディアの中でもっともいち早くAbema開局してネットとアニメに媚びてきやがった朝日
万死に値するわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:21:52.58 ID:pMUXu2Rf.net
>>869
60代は「宇宙戦艦ヤマト」の映画上映に徹夜で並んだ世代
金は出す(持っていれば)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:23:12.30 ID:DO6TdQXI.net
>>861
その過去編が面白さのピークやん
過去編終わったらもう伏線も何もなくいつまでも決着が付かないグダグダな引き伸ばしバトルやるだけやし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:26:30.17 ID:fgmJjxvu.net
>>870
アニメの韓国も放映権安いから配信してるだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:30:21.61 ID:BTfwp2la.net
ライアーライアー最終回は予想外の展開で衝撃的だったな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:37:44.87 ID:+djLZwJ2.net
結局マイナーアニメは本スレが無かったり
あっても過疎状態でほとんど機能してなくて
手っ取り早いのはここだから次第に今期切られまくり過疎総合アニメスレ化していくのかなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:40:35.83 ID:V1SnD3JP.net
日曜朝起きてライザ見れないとか人生終わったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:43:16.96 ID:EkupxZDX.net
>>866
2000年代くらいまでは「オタク志向は40代で急速に衰える」とされていた

実際、マジンガーZ世代が40代を迎えた2000年代後半頃からスパロボが衰退したし
1stガンダム世代が40代を迎えた2010年代前半に1stガンダムも衰退した

しかし2010年代には40代向けアニメ…すなわちなろう系が台頭したりとか
年齢が上振れしたみたいで、バンドリ・D4DJも40代をターゲットに含めているとか

50代向けアニメが成り立つかが今後の注目点だが
素直に上振れしそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:45:32.38 ID:cMrq7ed3.net
>>872
伏線ありまくり回収しまくりで駆け足で完結させただろ
最終決戦開始から3巻ちょっとで最終話だからかなり早いペースだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:45:55.88 ID:pMUXu2Rf.net
>>877
1stガンダムが衰退したなんて初耳だw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:48:32.39 ID:pMUXu2Rf.net
>>879
古い作品が盛り上がるタイミングって当時のファンがプロデューサーになるなど権限を持つタイミングなんだよね
ファンの熱量とは直接は連動していない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:49:58.13 ID:EkupxZDX.net
>>867
福井によれぱヤマト2199シリーズは40-60代向けのシニア向けアニメらしいが
福井自身も認めているように業界内では、そういうターゲットの作品はあまり多くないらしい

https://smart-flash.jp/entame/159367/2/1/
『ヤマト』は40代以上のシニア向け作品です…
40代〜60代はアニメや実写で、ニーズとして置き去りにされている世代だと思います。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:51:36.01 ID:gL0eSHX2.net
>>875
すでにアニメ板自体に人の循環がないから連投キチが好む作品嫌いな作品の話題に偏ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:59:39.66 ID:fgmJjxvu.net
>>877
50代つってもホリエモンとかキムタク世代だからな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:01:32.30 ID:6kFl1VI4.net
>>849
数年、十数年に1作しか出てこないレベルだろ
これ賭けしてアリスとテレスやチェンソーマンみたいになったら悲惨だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:02:48.41 ID:EkupxZDX.net
>>879
オリジンのルウム会戦編の失敗を知らないのかな?
オルフェンズのターゲットに1st世代が含まれていないことも?

https://dennsisyosekisokuhou.com/archives/29719.html
安彦監督が「ルウム会戦編の売上で1年戦争編をアニメ化出来るか決まる」的な事を舞台挨拶で発言。
売上が良かったら「1年戦争編」のアニメも作っていたんですよね。
ただ、結局「1年戦争編」はアニメ化されませんでした...。

https://image.gamer.ne.jp/news/2016/20160712/005787c8c0a13a59f16d17657d630bbc7194/o/11.jpg
ミドルエイジ SEED、00世代 鉄血のオルフェンズ
新規層    NEXT世代   鉄血のオルフェンズ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:03:09.99 ID:fgmJjxvu.net
abemaTV「朝まで生ウォーカーズ!~50歳同期声優で飲んでみた。~」
出演:森久保祥太郎、かかずゆみ、小西克幸、斎賀みつき、阪口大助、鳥海浩輔、野島裕史、平川大輔

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:05:42.23 ID:i6UDdAiY.net
オリジン面白かったけどファースト世代ちゃうし…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:08:53.64 ID:pMUXu2Rf.net
>>885
それを失敗というかw
まぁ社内政治的な失敗だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:10:28.61 ID:bmUiTNH8.net
ファーストは作品より出てる声優さん達がもう普通にお爺ちゃんお婆ちゃん世代だしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:10:44.12 ID:fgmJjxvu.net
鉄血のオルフェンズの成功
シリーズ構成には、長井が互いに意見をぶつけあえて同じように悩める人がよいという理由で、『あの花』や『とらドラ!』などでともにメインスタッフを務めた岡田麿里が[11]、設定考証には長井の考えを物語の設定に活かす役割で鴨志田一が起用された

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:13:59.67 ID:TkZbN1kv.net
ファーストガンダムリメイクするって話は無くなったのか

ま、ハサウェイの後はクロスボーンやるんだろうけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:20:28.23 ID:ht7HKzw+.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692654690/
【悲報】ガンダムSEEDFREEDOMのキャラデザ、古すぎると話題に
https://i.imgur.com/VSr6jg8.png


水星や鉄血ではなく何故こっちの映画

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:24:02.76 ID:pMUXu2Rf.net
>>892
リアルタイムで観ていた世代が偉くなった典型だな(知らんけど)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:24:47.81 ID:EkupxZDX.net
>>845
自分も中年女性アニオタってどこにいるのかイマイチ分からない

当初は女性人気主導だった、るろ剣、進撃、鬼滅が
GEMの調査によると近年は男性人気中心になっている

GEMによると近年、中高年女性が人気の中心なのは
シャドーハウス、デキ猫、スキローあたりらしいが
どれもあまり円盤が売れていないくて、あくまでもライト層らしい

るろ剣を見ると中年女性マニアは実写にいって
二次元に帰ってこなくなってしまう印象

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:28:00.55 ID:FjpVhAoe.net
リヴァイアスやれよ再放送でもよいから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:29:55.27 ID:qkhEQ23G.net
円盤売上(4クール)
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED

SEEDは当時売れた覇権アニメ
平成ガンダムでは一番人気と聞くし、映画もハサウェイぐらいはいくんじゃね
まあ、ガンダムシリーズで一番目指してほしいが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:31:09.48 ID:TkZbN1kv.net
SEEDは海外でも人気あるしな
むしろ日本より海外の方が売れるんじゃね
実物大ストライク作るくらいなんだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:44:21.82 ID:RS4uwojP.net
>>875
だからこれだって>>207
このスレ意外誰も話してない糞マイナー作を2、3人で必死に宣伝してる
つまらない地雷アニメの宣伝所
2人ぐらいで絶賛しあってるのは見てはいけない糞アニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:47:49.14 ID:GgEIu73P.net
平日はもちろんだが休日もID赤くなるぐらい書き込むやつは問答無用でNGしてるから問題ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:54:47.89 ID:RS4uwojP.net
>>894
女は飽きるの早いから
鬼滅にいたやつは今は呪術やデキ猫の円盤にも貢献してるだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:55:35.46 ID:vSlBHiif.net
デキ猫は層が違うんじゃない?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:56:54.69 ID:Jd3cfzYW.net
小さい先輩真面目に仕事するだけの話に丸ごと1話も使うなよ
仕事してるのが見たいんじゃないんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:58:24.78 ID:RS4uwojP.net
踏んふだか
立ててみるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:00:16.58 ID:yjCKV05o.net
アノス様相変わらず雰囲気だけで面白かった
これ続くんか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:00:45.72 ID:RS4uwojP.net
ほらよ
どうせ今期の不作アニメに2期なんかないから
糞アニメ宣伝祭りはほどほどにな

今期アニメ総合スレ 3240
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695517143/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:01:03.61 ID:bmUiTNH8.net
デキ猫はそのまんまだけど夏目層やろ
性別関係なく買う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:03:55.45 ID:itxDxiab.net
小さな先輩とめがねを比較するとやはり学生と社会人の差は大きいなと思った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:12:41.74 ID:RS4uwojP.net
>>899
いや売れない糞アニメ宣伝してるやつらID変えてるぞ
2人すらいなくて自演かもな
内容がいつも同じだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:17:16.66 ID:6n8Ha5/5.net
円盤売り上げにはあまり差がないけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:20:58.47 ID:USzbzDm+.net
諭吉に四次元ポケット(道具入り)を持たせたら青い猫に勝てると思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:21:10.77 ID:bmUiTNH8.net
円盤売り上げが出る前でも
さすがに男向けなら人気か不人気かぐらいの大まかなのは分かるw
ネットって勝ち馬に乗りたがる人が多いしw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:23:08.71 ID:RS4uwojP.net
配信だとめがねの圧勝だろ
小さい先輩は配信爆死のわりに円盤は売れてるんだな
他が売れなさすぎて上にきてるだけだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:28:37.64 ID:rFDcT62T.net
本当に圧勝なのは2期が決まった自販機な

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:30:14.57 ID:V1SnD3JP.net
今期は最終週に最終回やるの多いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:30:39.02 ID:qGVaaCIF.net
自販機はいがいに配信高かったけど
円盤が売れなさすぎてヤバい
2期は分割で最初から決まってたんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:30:54.21 ID:MX8mtBro.net
実質分割2クールだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:31:27.50 ID:n+epWOV3.net
小さい先輩、めがね、白聖女
男のツボを微妙に外しちゃうので人気が出ない女作者のアニメ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:35:58.72 ID:bmUiTNH8.net
人気無い分割後半は見る側にとってはいいが
送り手側にとってはただの罰ゲームだしな
枠を買ってくれるTV局にとってもいいお客様か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:36:36.56 ID:9Adtn/1B.net
>>917
白聖女は女向けちゃうの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:37:05.55 ID:qGVaaCIF.net
>>917
最初から女ウケを狙ってるだろ
死神坊ちゃんとかも
男だけ狙ってもっと人気出ないのがワンルームやヘルク

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:39:59.67 ID:HQaH3+t2.net
さて
いよいよ フリーレン金曜だけど
ぼざろを越える事が出来るんでしょうか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:42:35.76 ID:2NaP2zPG.net
小さい先輩はそれなりにツボを押さえてるが・・・・

メガネはちょっとツボはずしてるんだよな・・・

メガネは切ったけど最終回は見てみようと思ってる・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:43:24.16 ID:cDMiSmOp.net
>>898
バンドリのことだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:44:36.10 ID:GZTk1OG3.net
バンドリよりガールズバンドクライの方が配信人気でそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:44:47.62 ID:2NaP2zPG.net
フリーレンが評判になってるな・・・・

あらすじとか見る限りそこまで面白いんかなって思わせるものだが、
金曜日の放送見て判断してみたい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:44:55.65 ID:n1ivp5/r.net
バンドリは宣伝じゃなくて実力

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:44:59.17 ID:CrURxlDG.net
>>917
白聖女は中国では大人気だぞ
わた婚よりも上で今期呪術に次ぐ人気作

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:47:14.77 ID:2NaP2zPG.net
人それぞれ響くポイントは様々だな・・・

実力至上主義の再放送してるけど、かなり面白いって思うわ。

おなじような建付けだけど、ライアーがっかりしかないのに、実力至上主義は
盛り上がりしかないんだが・・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:49:16.37 ID:i64cP3fi.net
好きめが
俺の中で面白い、つまらないというベクトルで表現できん
ツラいがいちばん適切な気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:49:52.18 ID:ht7HKzw+.net
よう実は今一番ラノベだし、面白いほうだろうよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:50:13.79 ID:qGVaaCIF.net
白聖女なんて
どう見ても男オタがターゲットじゃないのに馬鹿なのか
少年誌が女向け漫画を増やしてるだけだって

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:50:54.84 ID:n1ivp5/r.net
よう実が楽しめるのってリアル学校行ってる10代だけだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:51:34.98 ID:GZTk1OG3.net
よう実も青ブタも辛くて見れない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:51:42.26 ID:9Adtn/1B.net
>>924
ドラムの子以外人気出なそうだな
ドラム担当なのに人気出ちゃうのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:51:47.78 ID:1McbbhW2.net
メガネは少し前だったら天然で誤魔化せたがど近眼なのに頻繁にメガネ忘れるのは中等度以上の発達障害あると思ってしまう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:52:22.13 ID:cvz9Zh3m.net
>>925
フリーレンはファンタジーを散々読んだ人向けだからなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:52:45.65 ID:a1e0a5a5.net
小さい先輩本当は主任と幼馴染のほう描きたいんやろなというのは伝わってくる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:53:02.05 ID:9m1n3WAH.net
>>924
最新曲は300万再生突破したしな
アニメ化前だというのに凄い勢いだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:53:16.68 ID:qGVaaCIF.net
めがねに真面目につっこみ入れるほうがガイジだろ
めがねを忘れたってタイトルの時点でネタにマジレスかっこ悪w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:53:24.77 ID:uRwhHjeR.net
ガルバンクライキャラデザがなんか垢抜けない
古臭いアニメ絵というかガルパン臭というか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:53:56.67 ID:cvz9Zh3m.net
>>920
メインヒロインが巨乳黒メイドの時点で女性意識してないような気がするが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:53:56.54 ID:46qxwOwo.net
よう実はアニメの黒髪の子がなんか原作ファンに叩かれてて萎えて見なくなった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:55:38.28 ID:qGVaaCIF.net
>>941
それだけでアウトならワンピースは女性ファンいなかったよ
死神坊ちゃんはOPとかEDとかどう見ても少女漫画だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:56:03.89 ID:2NaP2zPG.net
メガネは・・・

男子の方ばっかドギマギしてて、女子のにその部分が不足してるというか・・・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:56:58.36 ID:JsZY9N6d.net
>>939
メガネ忘れさせるため無理矢理なキャラ設定がキツいわ
同じ発達障害同士なら共感できるかもしれんが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:57:11.78 ID:fgmJjxvu.net
>>942
よう実原作改変で監督に避難じゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:57:31.48 ID:2NaP2zPG.net
>>936

そういうの好きな人向けってことなのか・・・

でも、話題作は後悔しないように見ることにしてるんで楽しみにはしている。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:58:08.30 ID:GZTk1OG3.net
>>944
系列としては高木さん系なんだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:59:24.84 ID:qGVaaCIF.net
>>945
アニメの設定全てに共感しようとするほうがガイジだし青葉予備軍だろ
転生とか存在しないものに共感もなにもないしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:59:46.42 ID:2NaP2zPG.net
>>932
>>933

そうなんだな・・・・

ちなみに、俺ガイルとジャスビも好きだ・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:59:50.14 ID:bmUiTNH8.net
相当の低視力じゃなければ眼鏡忘れは結構あると思われ
私も酔って寝て眼鏡を無くした事が何度あった事かw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:01:39.01 ID:l1hKY2Y4.net
>>949
共感もそうだが興味もわかない
ド近眼が頻繁にメガネ忘れるってw
転生みたいに非現実に振り切った方がまだみれる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:01:45.44 ID:2NaP2zPG.net
>>948

そういうことか・・・

高木は男が気になってて、わかってていじってるところが響くが・・・
メガネは男に対してなんとも思ってないん感じがあったりして、そこに違和感というか・・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:02:04.90 ID:HqQrfvUS.net
白聖女みたいに話の展開もテンポも遅い女向けは海外配信人気が高い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:02:13.82 ID:l1hKY2Y4.net
>>951
物凄いド近眼やで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:02:42.42 ID:sYYfyRNG.net
>>951
眼鏡無くすのと眼鏡忘れるのは全く違うだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:02:51.57 ID:HqQrfvUS.net
メガネは原作漫画だと両方発情まるだしなのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:04:47.30 ID:2NaP2zPG.net
最近は転生要素を入れると企画がとおりやすいとかそういうのあるんかな?

転生要素なくても十分面白いんじゃないかって作品も多いが・・・・

もし、ハンター×ハンターが冒頭で転生するとかってことにしたとして、
それになんか意味あるんかって思うというか・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:05:22.19 ID:2NaP2zPG.net
>>957

そうなんか・・・

そう、発情要素は大事だよな・・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:05:37.96 ID:9Adtn/1B.net
>>954
他にどんなのがあるん?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:05:45.13 ID:n1ivp5/r.net
>>949
現実に存在するものだけに共感とかそれもうフィクション見る意味無いだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:05:56.83 ID:qGVaaCIF.net
>>952
めがねを毎回忘れるはずない!!
ありえないし共感できない!

キモオタが転生してチートで無双は共感する

どう見ても青葉で草

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:08:14.12 ID:EkupxZDX.net
>>917
小さい先輩は男性作者だと思ってたが違ったのん?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:08:21.98 ID:0sVVK5mJ.net
>>962
そうやって実在の殺人犯にのレッテル貼りしてるお前の品性疑うわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:09:12.31 ID:jTImPmEy.net
GBCは中の人が声優じゃなくてモロにバンドマンだからオタク人気はでなさそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:09:49.62 ID:qGVaaCIF.net
>>961
いやめがねだって実話じゃないんだからフィクションだぞ
設定が現実に近いだけのフィクション
現実に存在するものはありえないと否定しておいて
現実に存在しないものに共感したいって
全力の現実逃避でしかない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:10:36.44 ID:2NaP2zPG.net
>>958

これ転生要素がいるんかって思ったのが・・・

たとえば、推しの子だな、なくてもできそうに思えるんだが・・・・

やっぱ転生物のほうが企画がとおりやすかったとか?



転生ではないが、コナンとか基本シリアス路線でやってるのに、
子供になる薬ってのがぶっ飛び設定で回収できるんかとか、
それいらなくないかって思ったというか・・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:10:37.30 ID:X6E1MsGL.net
アニメなんて見てる時点でどいつもこいつも青葉予備軍だろ
自分だけまともとか勘違いしてない?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:11:09.79 ID:i64cP3fi.net
三重さんは小村くんに構って欲しくて
わざとメガネ忘れる説を提唱する

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:11:48.19 ID:fgmJjxvu.net
アホな子がメガネを忘れた?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:12:28.28 ID:pmmskVtu.net
秋期は糖質控えめじゃない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:12:28.25 ID:qGVaaCIF.net
>>964
発達障害とかはOKなわけ?>>945
先に品性疑うこと言ったやつ無視するならお前も同類だ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:12:38.04 ID:GZTk1OG3.net
>>969
オープニング映像はまさにそれだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:13:02.26 ID:9Adtn/1B.net
あれは統合失調症だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:13:51.82 ID:OpKKSK7n.net
お前が先にガイジ言ってるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:15:01.71 ID:whtveMGX.net
青葉予備軍になりたければアニメ会社の熱烈なファンになって
自分のアイデアが盗まれたと思い込まないといけないからハードルが高いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:15:06.57 ID:HqQrfvUS.net
この中に100万人の宮崎駿がいます

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:16:09.45 ID:OpKKSK7n.net
>>972
アニメのキャラクターに厳しいこと言った奴にお前がガイジ発言しとるで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:16:22.15 ID:58i7kuCH.net
>>885
あれはオリジン自体の失敗だろ
1stとは似て非なるものだぞ
誰がシャアのガキ時代の話を見たいと思うよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:16:49.65 ID:dWYSGrQV.net
ど近眼は眼鏡がないと生活できないから眼鏡を忘れるという概念自体が無いわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:17:19.28 ID:OpKKSK7n.net
>>980
それな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:18:31.63 ID:qGVaaCIF.net
>>978
アニメのキャラごときに発達障害って言うのは品性ありますってかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:20:43.88 ID:2NaP2zPG.net
NHKでやってた転生アニメにかかわる特番あったけど・・・・

第1回の放送だけだったが、盾の勇者の成り上がり、だけが続けて
見たいと思ったわ・・・

転スラとかもやってたけど・・・

つまり、その3作品を秋アニメでやってたら、盾の勇者の成り上がり、以外は
初回で切ってたってことになるな・・・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:20:58.88 ID:uOXk9W+6.net
>>982
少なくとも現実の人間相手に殺人犯のレッテル貼りするお前よりマシかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:21:35.16 ID:HqQrfvUS.net
>>971
結構あるやん

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
でこぼこ魔女の親子事情
豚のレバーは加熱しろ
私の推しは悪役令嬢。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:21:53.61 ID:aZerUM12.net
作者本人か女かとかレスして否定しなければ認定して否定しても認定するようなやつばかりだからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:21:55.88 ID:uvKHAW33.net
でもみえさんはマジで可愛いからな
それだけは確か、男子の方もほのぼのしちゃうわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:22:16.50 ID:jil3PO65.net
メガネを忘れるだけのアニメに
今期のほとんどのアニメが負けてるという事実
>>10
>>26
爆死アニメファンが嫉妬してて草

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:22:38.96 ID:uOXk9W+6.net
>>982
ただのアニメキャラクターへの感想に過剰に反応して噛みつくのがお前

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:23:14.14 ID:IFyCblx+.net
メガネはこれで覇権クラスだわ

https://i.imgur.com/9eRoOJV.jpg

ロリっ娘部門の覇権は文句なし三重さん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:23:30.59 ID:jil3PO65.net
>>989
このスレそんなのばっかだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:25:14.57 ID:EkupxZDX.net
>>920
調べて見たが女性受けも狙ってる可能性もないとは言えないが
基本、男性向けだろ

「死神坊ちゃんの掲載アプリのさんでーうぇぷりでは男性向け女性向けの区分が存在しない」
「コミックウォーカーの分類では男性向け・少年マンガ」
「単行本表紙では坊ちゃんよりメイドの方が目立つことが多い」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:25:23.14 ID:a1e0a5a5.net
メガネは日常ものを運命的に描いてんのなんか違うってなって即切ったけど意外と人気が持続したな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:26:03.76 ID:WOsxe4Qn.net
無職転生1期を1話切りする人はアンテナが小さいと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:27:05.08 ID:2NaP2zPG.net
逆に・・・

先入観なしで、今度の秋アニメとして転スラ、無職、盾の、が放送されたとして・・・・

第一話を見て仕訳しないといけないとして・・・
転スラ、無職をキープしたと思うかということを聞いてみたい・・・・

自分は盾の、以外は切ってたと思う・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:27:43.16 ID:eF+vDyBQ.net
>>985
100人は糖質よりハーレム系だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:27:51.77 ID:jil3PO65.net
>>993
むしろ後半で人気が出たのが今期は出来猫とメガネのみ
他が全部失速したからな
DGとアンデットガールは少し上がってきたけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:28:01.79 ID:3MYzy1j0.net
>>994
無職1話切りする人は話的な面白さどうこうより
姪シコが生理的に無理だった人だろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:28:40.27 ID:ytJ7JjhD.net
>>994
アンテナの大きさとかアホかよ
高さだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:28:58.34 ID:UO+YxhPn.net
眼鏡擁護信者必死で草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200