2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-UlVc):2023/09/22(金) 01:37:09.58 ID:IPlrO2R0r.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694576862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-K4il):2023/09/22(金) 04:49:47.92 ID:t0ZzWkIc0.net
剣心と蒼紫は東京編と京都編で2度交戦してるでござるが個人的には今回の観柳邸での戦闘の方が好きでござるな。
真剣白刃取りがとても格好良く描かれていたでござるし、
喉ブッ叩いて呼吸困難を誘発して勝利すると言う意外な結末も面白かったでござる。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-K4il):2023/09/22(金) 05:03:22.27 ID:t0ZzWkIc0.net
アニメで声が付くと観柳の常軌を逸したハイテンションぶりがより一層強烈なものになってるでござるな。
アニメ版の観柳はキネマ版の観柳のイメージも混ざってる気がするでござる。
…新作アニメは基本的にギャグシーンがオミットされがちなのに観柳に関してはむしろコミカルな描写が盛られている、と言うのも妙な話でござる。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f0b-p+3D):2023/09/22(金) 05:17:38.73 ID:GVJAi4Ji0.net
剣心じゃなく服部くん混ざってるよなこのスレ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-K4il):2023/09/22(金) 05:23:17.23 ID:t0ZzWkIc0.net
アニメ版は基本的に30代くらいの若い声優が起用されてるでござるが観柳役に真殿光昭殿を起用したのは正解でござるな。
まさにベテラン声優ならではの怪演でござる。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f14-9C00):2023/09/22(金) 05:43:58.47 ID:KmcVC2GB0.net
タバコ吸ってる間にどうにかできなかったのか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-6+Dw):2023/09/22(金) 05:49:13.48 ID:4fP1QetY0.net
>>27
ちくわ食べさせなきゃ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-K4il):2023/09/22(金) 05:52:22.41 ID:t0ZzWkIc0.net
よくよく考えたら舐めプしたのが観柳の命取りでござったな。
最初から剣心と蒼紫を仕留めるつもりで掃射していればすぐに片が付いていたでござるし。
…最強と言えど手負いの状態だったのでつい油断したでござるかな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f66-BrAq):2023/09/22(金) 05:58:01.45 ID:n1jPxGfi0.net
「ござる」

NGした
わざとらしく不愉快
ござる口調やる必要無し
自己満目障り

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-N//Z):2023/09/22(金) 06:40:08.90 ID:BEfqyPMi0.net
つまり俺がこれからチョンマゲマーチ書き込んだら見えないのか…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-NfV8):2023/09/22(金) 06:40:40.11 ID:Qy5H3Uze0.net
白刃取りの場面を飛天御剣流の奥義に変えたのか
何となく白刃取りは剣心ならできてもおかしくないけど修業したことあるのかなと思ってた

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-A5lE):2023/09/22(金) 06:47:38.74 ID:9NnAJjqu0.net
蒼紫との戦い動いてるし演出も良くって見やすかったな、観柳のアレな感じも好き
放送の度に旧作を崇めだす老人が泣き喚いてるけど新作の方が確実に良い出来だ
実際に面白いし評価も普通に高い、観柳オリ補完とか原作組視点でも楽しめる
ファン視点でOPEDも作品に沿っててそばかすもチャオも無いし
ほんと良いアニメ化で悲劇が繰り返されなくてよかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-XiO9):2023/09/22(金) 06:50:40.10 ID:AUwFVPDL0.net
レッツガトリング!ガトガトガトガトガトー!
観柳こんなに面白い奴だっけw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-A5lE):2023/09/22(金) 06:51:27.53 ID:9NnAJjqu0.net
逆に旧作はたまに動く回以外しんどくてセンスも絶望的に足りてなかった
OPの映像に限ってはそこそこイケる、他は見返すとキツイ
パロ頼りうる星や謎ギリシャ銀英伝に通ずるが旧作だけにある部分はノイズだと新作の良さでわかる
旧の滑ってる相撲取りや汽車で押し切れた昔は娯楽の貧しい時代だったんだなって
当時は他に無かったから仕方ないんだろうけどさ、白米抜きアワキビ食生活みたいな感じ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-XiO9):2023/09/22(金) 06:54:10.12 ID:AUwFVPDL0.net
白刃取りって柳生新陰流の奥義とかじゃなかったっけ
飛天御剣流関係あるのかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-0yeE):2023/09/22(金) 07:03:37.49 ID:DhQOXiqKr.net
>>24
るろ剣も大概クドイよ
時間止めてくっちゃべるし
人誅編まではギャラリー少ないから違和感もそんなになかったけどフルメンバーになるとヤバい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f32-NfV8):2023/09/22(金) 07:38:40.07 ID:A03acvbb0.net
ガトガトガトは映画版るろうにで猿の助が言ったアドリブなんでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-UlVc):2023/09/22(金) 07:42:33.54 ID:IPlrO2R0r.net
>>40
猿之助じゃなく香川な

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f54-5NJg):2023/09/22(金) 07:50:19.58 ID:pi+aSOHh0.net
ガトリングの解説が関ナレでなく
観柳が食い気味でまくし立てるの最高

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-C0tW):2023/09/22(金) 07:58:49.77 ID:t8Grs/vUd.net
たぶん来週やるよね
https://i.imgur.com/ij8e0Rj.jpg

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f35-HrGy):2023/09/22(金) 07:59:58.54 ID:IdZKvhvK0.net
観柳は部下に言われるまでガトリング頭にすらないんだな
奥の手として用意してて試したくてしょうがないのかと思ってた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 08:11:18.85 ID:xhz155tA0.net
ガトガトが香川照之じゃなくて宝塚のほうらしい
香川のアドリブはホモ要素

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f18-5NJg):2023/09/22(金) 08:16:33.96 ID:m7wjcFVR0.net
>>43
当時は男を「大事にしてやれ」って、ほも臭くて脳が理解を拒否してたな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-BmJM):2023/09/22(金) 08:20:23.92 ID:hXjI4gy3d.net
改めて見るとすげーショック受けてるな蒼紫さん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8a-9C00):2023/09/22(金) 08:35:08.08 ID:nVq93tCx0.net
なんで蒼紫戦だけ声帯潰すのにあんなの拘ったんだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2e-xbk3):2023/09/22(金) 08:50:52.66 ID:PIMB+yIT0.net
やっぱ殺陣は実写版意識してるなあ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-sMWx):2023/09/22(金) 09:05:21.06 ID:8EIysn470.net
燕の登場は再来週だな
どんな声になるのだ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-MksD):2023/09/22(金) 09:10:07.45 ID:QAz3YQkRd.net
北海道編見てないけど、噂に聞いていたガトガト凄く合ってて良かったわ😇
あと前スレで観柳のバックボーンが貧乏から来る劣等感と成金ってのを知れたのは良かった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2e-xbk3):2023/09/22(金) 09:11:25.63 ID:PIMB+yIT0.net
回天剣舞って左右持ち替えながらの三連斬だったのな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-A5lE):2023/09/22(金) 09:12:05.72 ID:NV7sQU1n0.net
>>50
和月に任せたら皆口裕子か藤井ゆきよになるな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-BrAq):2023/09/22(金) 09:19:36.90 ID:3B89PVM2a.net
土星戦士

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 09:32:40.59 ID:iDOHj8e90.net
龍咬閃…なんやこれ…困惑

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-muUa):2023/09/22(金) 09:37:22.49 ID:NV7sQU1n0.net
龍巣閃・咬とか忘れられてそう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 09:41:43.74 ID:iDOHj8e90.net
草薙京みたいでカッコいいよね

龍追閃・惨とか派生技っぽくてゲームみたい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f32-NfV8):2023/09/22(金) 09:43:16.24 ID:A03acvbb0.net
飛天御劔流 龍涎香!(屁

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-sMWx):2023/09/22(金) 09:43:39.78 ID:8EIysn470.net
>>53
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 09:45:39.51 ID:iDOHj8e90.net
流水ステップの時のデロンデロンみたいな効果音が気持ち悪かったな
もっと素麺のような清い音を想像してた

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 10:02:20.42 ID:iDOHj8e90.net
般若の三爪の鉤爪でもないと
同時に綺麗な三本の切り傷つかなそう

そう言った意味では御頭の剣舞は相当繊細なものだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff5-NfV8):2023/09/22(金) 10:26:26.42 ID:kne+kYB60.net
流水ステップが謎ダンスになっててちょっと萎えた
もうちょっと流れるようにゆらゆらできなかったのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2e-xbk3):2023/09/22(金) 10:28:47.02 ID:PIMB+yIT0.net
格ゲー大好きだからね…
対空技とか急降下技とかあるのはそのせい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-MksD):2023/09/22(金) 10:38:41.76 ID:27qsdWOYd.net
流水からの攻撃が跳び上がってからの斬りつけでちょっと笑った
そりゃ硬直狙われるよ蒼紫さん…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 10:50:05.32 ID:yi/kfZsy0.net
実は格ゲーデビューは大人になってからの和月

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-A5lE):2023/09/22(金) 10:59:31.24 ID:P4spJlYG0.net
原作通りだとテンポ悪いね
蒼しを掘り下げないわけにはいかないが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-Rw9w):2023/09/22(金) 10:59:37.84 ID:ID9pyDQOd.net
何度見ても原作より少し大きく妙にキラキラした目には慣れないが
新アニメではこういうものとして受け入れるしかないか
式尉の剣心すれ違い様セリフは打たれた後に変わるかな
剣心だけにこっそり伝えるのがいいんだけど
いつ打たれるかわからない際にしては長セリフ過ぎるからかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-+u/d):2023/09/22(金) 11:33:10.42 ID:uWaLA3vl0.net
原作も当初は目がもっと大きかったようだね
段々と目が小さくなっていく過程で、読者から『絵柄を変えないで』という
葉書も来ていたそうだ
それに対して作者先生は、『絵柄の変遷はしょうがないと思います。自分は
貞本義行先生のような絵を目指しています』みたいなことを、コミックスの
余ったページに書いていたね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-4UQg):2023/09/22(金) 11:53:08.04 ID:b2naW2pzr.net
ブシュ
http://n.picvr.net/2309220212586653.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 11:56:30.35 ID:iDOHj8e90.net
手を怪我してるからこうなるんだろうけど
止めで見るとなかなかシュールストレミングだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4d-f8IY):2023/09/22(金) 12:12:33.42 ID:BHj3VdSN0.net
龍咬閃、だと…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7d-sMWx):2023/09/22(金) 12:32:31.06 ID:qy5BQ0Gr0.net
飛天御剣流、唯一の徒手空拳技(アニメオリジナル)

そういえば三刀流のロロノアゾロにも無刀流とかいう刀は使わない技があったりしてたな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff5-NfV8):2023/09/22(金) 12:35:37.81 ID:kne+kYB60.net
剣心の目なんて初期絵に比べたら新アニメの方が小さいぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-n2l+):2023/09/22(金) 12:39:36.22 ID:l+t+mnLHa.net
目どうこうじゃなくて随所で顔が丸すぎるのかな
シリアスなシーンでも迫力に欠けるのは

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 12:39:39.62 ID:dLDjTaRJ0.net
神谷活心流ならついでに小太刀も折ってた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-mbMR):2023/09/22(金) 12:41:01.62 ID:dVWxsXWt0.net
剣舞弾いたら勢いで後ろ向きになる蒼紫でなんか笑った

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f32-NfV8):2023/09/22(金) 12:50:50.36 ID:QfKylvbY0.net
高速回転してるとは言え実戦中に敵に背を向けるとかあり得ないねw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-VMi5):2023/09/22(金) 12:59:42.50 ID:MRqLVVwC0.net
死んだのなんだのいう割に傷が浅すぎる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7c-sMWx):2023/09/22(金) 13:03:40.61 ID:SCrtbsVa0.net
あんなの熊に襲われた程度の傷だよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-VMi5):2023/09/22(金) 13:07:59.82 ID:qshsNc680.net
最後剣心が走ってる方向が一網打尽コースなんだけどw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb3-mbMR):2023/09/22(金) 13:15:14.00 ID:wVcpdAKh0.net
人誅編で大木切断するほどの威力持つ回天剣舞なのに剣心の傷の浅さに何の疑問も持たない蒼紫
本来なら輪切りになっててもおかしくないよこの技

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f60-crnQ):2023/09/22(金) 13:27:47.91 ID:BCzNGiPI0.net
>>50
>>53
和月の燕イメージ(モデル)はセラムンのほたる
旧声優が皆口裕子で新声優が藤井ゆきよだから若いキャラに旧声優を使わないのも踏まえると藤井ゆきよが妥当だな
鬼太郎のまなもやってるし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-4UQg):2023/09/22(金) 13:38:29.73 ID:b2naW2pzr.net
>>75
神谷活心流は蒼紫も使えるから…
https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_ruroken_vote/_image/cut55.png

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 13:39:09.46 ID:iDOHj8e90.net
活心流の刃断ちを剣心もマスターすべき

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 13:41:52.04 ID:QO7X3FgC0.net
>>81
先代の技でも翁のトンファーが切れなかったし
観柳のとこに流れて腐った蒼紫じゃ
鉄拵えの鞘を斬るのが精一杯だったんんじゃね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe6-ibF0):2023/09/22(金) 13:52:16.94 ID:nXORLDfL0.net
恵殿!拙者の逆刃刀がもうビンビンでござる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f76-HrGy):2023/09/22(金) 14:05:18.22 ID:7t/G+TTw0.net
アオシは忍者の端くれなのに残心を怠るとか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-YGhv):2023/09/22(金) 14:20:03.16 ID:Drcqm5RXa.net
ガトガトガトガトガト!!!
牙突牙突牙突牙突牙突!!!
飛飯綱飛飯綱飛飯綱飛飯綱!
おろ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-n2l+):2023/09/22(金) 14:26:49.64 ID:H9n5CTyi0.net
このOPも次でおわりか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f7f-9C00):2023/09/22(金) 14:28:16.82 ID:NyOrqWcc0.net
ガトリングって作った人の名前だったんだな初めて知った

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf98-khdG):2023/09/22(金) 14:35:38.61 ID:QW416o+f0.net
武田観柳のシーン見てたら武装錬金思い出すなあ
さすが作者同じ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 14:41:49.77 ID:QO7X3FgC0.net
わざわざ真殿選ぶくらいだしね
観柳系のキャラでいずれ短編描きたいって言ってな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-iT/J):2023/09/22(金) 14:53:23.22 ID:i+V00y3K0.net
見えてない相手の殺気を感じ取れるのに、目の前の相手がガトリングを撃ち始めるまで呑気に見てて草

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-5MtD):2023/09/22(金) 14:55:56.33 ID:3IpCK+QTd.net
ガトリングって弾道分かり易いしまた鍔で止めたらいいんじゃね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf06-glYP):2023/09/22(金) 14:58:07.31 ID:LzhoXhBK0.net
北海道編のガトリング防ぎきった奴はなんだったのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1f-ZG3s):2023/09/22(金) 14:58:37.18 ID:Ny8sfYgx0.net
>>94
一発一発で多少なりとも弾道はずれるだろうしあれだけ連射されたら対応しきれないだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa6-n2l+):2023/09/22(金) 14:58:59.95 ID:CFQBRQn50.net
前線要員ですらない雑魚が真っ向から防ぎ切ってたよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbk3):2023/09/22(金) 15:04:07.68 ID:vlaYMnIF0.net
毎分200発のガトリングなんて飛天御剣流・二百頭龍閃で返しちまえよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfea-tbTP):2023/09/22(金) 15:15:46.65 ID:N7RDjM960.net
>>98
二十七頭龍閃でバテてたのに鬼すぎる
剣心死んじゃいそうだから勘弁してあげろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4d-f8IY):2023/09/22(金) 15:19:23.55 ID:BHj3VdSN0.net
ガトリング弾、貫通してるから式尉の捨て身はあまり意味がない…というのは野暮なツッコミ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2b-Y6iL):2023/09/22(金) 15:41:54.54 ID:Q7Ddon7K0.net
龍咬閃とか師匠なら人差し指と親指だけでちょんと刀をつまんで破壊もしそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f91-jxZe):2023/09/22(金) 15:43:01.75 ID:JGKgCyCO0.net
>>40
宝塚だな
実写の方はたまんねぇなァ!だ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-4UQg):2023/09/22(金) 15:52:53.57 ID:b2naW2pzr.net
>>98
剣心「9の倍数にして欲しいでござる」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa2-lPYd):2023/09/22(金) 15:59:34.70 ID:3PKV4i1I0.net
>>100
当たってる弾は貫通してないのでセーフ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa2-lPYd):2023/09/22(金) 16:07:22.66 ID:3PKV4i1I0.net
回転剣舞って締めはトリプルアクセルだったんだな
剣心はガキンガキンガブりした訳か

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 16:10:07.01 ID:iDOHj8e90.net
白刃取りじゃ滑るから、手でガブリ噛みついちゃいましょう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 16:59:13.80 ID:QO7X3FgC0.net
師匠なら刀より相手の手掴んで握りつぶせそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf06-glYP):2023/09/22(金) 17:00:23.37 ID:LzhoXhBK0.net
刀掴む暇あるなら相手の刀持ってる腕をぶった切ればよくないか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-muUa):2023/09/22(金) 17:02:28.85 ID:NV7sQU1n0.net
飛天の剣だって一つくらい甘っちょろい技があってもいいじゃない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa2-lPYd):2023/09/22(金) 17:02:32.56 ID:3PKV4i1I0.net
>>108
剣心の刀弾かれたやん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-A5lE):2023/09/22(金) 17:04:42.53 ID:ED7bSSao0.net
この調子だと師匠が修行中に出したフェイントキックも必殺技になりそうだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff0-XAuC):2023/09/22(金) 17:06:30.50 ID:PZqL+wrF0.net
比古強いよなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa7-HrGy):2023/09/22(金) 17:15:32.21 ID:IdZKvhvK0.net
小太刀捕らえた状態の剣心に頭突きかませば
いくら剣心でも怯むからそのまま斬れないか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-BmJM):2023/09/22(金) 17:21:44.75 ID:hXjI4gy3d.net
九頭龍閃「双龍閃…フハハ!」

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-5MtD):2023/09/22(金) 17:25:18.46 ID:3IpCK+QTd.net
龍咬閃って本来は握力に物言わせて掴んだ部分破裂させる技だろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-4UQg):2023/09/22(金) 17:48:44.35 ID:b2naW2pzr.net
>>111
あれは飛天御剣流奥義『龍蹴閃』!!!
まさか生きてる内この目で見られるとは!!!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f91-n2l+):2023/09/22(金) 17:50:05.13 ID:CFQBRQn50.net
流派唯一の徒手空拳技って言ってたぞ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf06-glYP):2023/09/22(金) 17:50:33.07 ID:LzhoXhBK0.net
室内で土龍閃やりゃ良かったのに
あの室内って木板やろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-4UQg):2023/09/22(金) 17:53:48.36 ID:b2naW2pzr.net
>>118
木龍閃になってしまう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f57-vkn4):2023/09/22(金) 18:00:25.53 ID:pLfSoqgh0.net
やはり観柳はいいな
金こそ力、金こそ正義、ブレることのない信念ある悪党はダークヒーローのようで魅力的だ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2e-xbk3):2023/09/22(金) 18:01:47.74 ID:PIMB+yIT0.net
>>111
十勇士陰謀編にある龍尾閃とかかな
あれは普通に刀使ってたけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf06-glYP):2023/09/22(金) 18:03:11.39 ID:LzhoXhBK0.net
北海道編の再登場からのキャラ構築は素晴らしかったな
わざわざアニメにもガトガト逆輸入してくるあたり作者も大好きなキャラやろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f00-Pa4f):2023/09/22(金) 18:06:57.13 ID:92whlNYi0.net
龍咬閃って名前だけ見ると、刀と鞘を使った呉鉤十字みたいなのを想像してしまう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbb-opih):2023/09/22(金) 18:21:50.42 ID:BEtQf9Ng0.net
>>117
左之助戦で剣心が放った左フックは飛天御剣流じゃなかったんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff2-5NJg):2023/09/22(金) 18:24:42.94 ID:ougVB68K0.net
志塩の経緯考えたら宇水さんだって
口封じで始末されててもおかしくなかったんだよな
放逐で済ませた幕府は人情家やで

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200