2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-UlVc):2023/09/22(金) 01:37:09.58 ID:IPlrO2R0r.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694576862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-0yeE):2023/09/22(金) 18:28:03.49 ID:j06p2LEQr.net
オレはあんまり好かんな観柳の北海道編でのキャラ変

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-C0tW):2023/09/22(金) 18:30:51.14 ID:t8Grs/vUd.net
俺も微妙かな
そのものを否定はしないけど、東京のままのが良かった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9f-XAuC):2023/09/22(金) 18:34:39.92 ID:kp/HzvQzH.net
>>116
知っているのか?!雷電!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f91-n2l+):2023/09/22(金) 18:36:06.31 ID:CFQBRQn50.net
スベってるよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-sMWx):2023/09/22(金) 18:36:14.25 ID:g+qW8PGa0.net
ちょっと話の流れから浮いてるはしゃぎぶりだよね
あんま好きじゃない観柳の改変

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f95-lPYd):2023/09/22(金) 18:59:53.66 ID:3PKV4i1I0.net
ガトリング手に入れた時の事を盛られてるから
別にいーんじゃない
金で思い通りにならない奴らを一方的に嬲れるからテンション上がってるんでしょ
生い立ちまで盛れば説得力なお出るけど流石にやりすぎだしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-uh1a):2023/09/22(金) 19:01:43.89 ID:RlXKQQHd0.net
北海道編といえば蒼紫はいつ出てくるのか
全然話が進まないから出てくる気配が全然ない
観柳は蒼紫が来ると聞いてあわてて逃げたけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-sMWx):2023/09/22(金) 19:05:19.86 ID:g+qW8PGa0.net
>>132
ガトリング購入した時あんなに大喜びしてたのに部下が試し撃ちの話しにくるまで
「考えろ考えろどうしよう」ってしてたのは不自然だと思わんかね?バズり目的でキャラ行動ぶれさせたらダメでしょう
そういうあざとさが鼻につくんよまあ空気アニメだから仕方がないのかもしれないけどさ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp23-HrGy):2023/09/22(金) 19:10:59.16 ID:jF+7yDXbp.net
この頃は2人がかりでもガトリング銃に敵わないくらいだったんだな
まあ普通に考えたらいくら剣術強くても当たり前だが
今だったら1人でも瞬殺なんだろうなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 19:11:16.99 ID:iDOHj8e90.net
小太刀が短く見える
蒼紫様のスタイルが良すぎるからかしら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2e-xbk3):2023/09/22(金) 19:21:08.20 ID:PIMB+yIT0.net
182cmあるからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-sMWx):2023/09/22(金) 19:27:02.61 ID:7YMeOgDd0.net
>>127 実写や宝塚のキャラは濃すぎてその影響受けたとか聞いたけど
どうなんだろね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f95-lPYd):2023/09/22(金) 19:27:35.69 ID:3PKV4i1I0.net
>>134
時間稼ぎして惠拷問が剣心激怒でダメ
次に恵と逃げる方向で説得もダメ
御庭番も危険人物だからまとめて始末で
逃げ一辺倒から切り替えてるからそんなもんでしょ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb3-mbMR):2023/09/22(金) 19:31:11.48 ID:wVcpdAKh0.net
志々雄のアジト向かった時にガトリング持って行けばよかったのにな
斎藤は生き残った方が勝ちの考えなら部下引き連れてガトリング持参しとけよ
日本の命運がかかってるなら剣客の矜持なんて捨て置け

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2e-xbk3):2023/09/22(金) 19:34:15.57 ID:PIMB+yIT0.net
実際に凄腕二人がなすすべもないんだから絶頂モンだろうよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfea-tbTP):2023/09/22(金) 19:34:34.09 ID:N7RDjM960.net
>>138
前スレ見りゃ解るけどその通り
https://i.imgur.com/QmOz4JG.jpg

ちなみにこれ、北海道編の単行本の和月のコメントな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 19:38:16.22 ID:Dq08EeEw0.net
和月は最近でも単行本やインタビューでかなりぶっちゃけてるから読むと結構面白い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fad-HrGy):2023/09/22(金) 19:42:45.83 ID:IdZKvhvK0.net
そういえば薫殿が操がガトリング銃買おうとした時
ガトリング銃も御庭番衆の前に敗れ去ったとか言ってた気するわ
正直どこをどう見ても御庭番衆の負けじゃないか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-7CbB):2023/09/22(金) 19:52:54.97 ID:Wrh3HY6X0.net
ガトリングガンなんていうチート武器を出したせいで「なんでガトリングガン使わないの?」って言われるから和月も言い訳に必死なんだ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8a-9C00):2023/09/22(金) 19:56:52.75 ID:nVq93tCx0.net
商才はあるから悪い事せず普通に武田観柳プロデュースの製薬会社でも作れば大金持ちになれたのでは・・・?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fce-RM/m):2023/09/22(金) 19:57:46.38 ID:H50C+Mdm0.net
お金の力・・・
素敵だ・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 19:59:07.70 ID:AgjdVFuY0.net
>>144
4人の命が弾切れまで追い込んだってことになってるから
まぁ美談だと思えばええよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcf-mbMR):2023/09/22(金) 20:03:10.30 ID:wVcpdAKh0.net
>>144
旧アニメだと癋見の螺旋鋲が予備弾倉に刺さって止めたことになってるからこれなら御庭番衆の勝ちとも言えなくはない
新アニメではどうなるんやろね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe4-xbk3):2023/09/22(金) 20:06:20.80 ID:tDfL8b1r0.net
>>141
北海道のあいつって緋村剣心と四乃森蒼紫よりもはるかに強かったんやな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f45-BmJM):2023/09/22(金) 20:06:57.95 ID:j/EQiJTu0.net
描きたくなっちゃったのなら仕方がない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbk3):2023/09/22(金) 20:12:49.19 ID:y9eRX06w0.net
>>126
ゴホンときたら龍角閃

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 20:14:02.06 ID:iDOHj8e90.net
ガトーさん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fce-RM/m):2023/09/22(金) 20:19:28.49 ID:H50C+Mdm0.net
蒼紫との闘いで龍咬閃なんて技が出てきたけど全く記憶にないんだが
読んでたのもう何十年も前だから俺内容全然覚えてないんだなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc5-HrGy):2023/09/22(金) 20:21:50.17 ID:7t/G+TTw0.net
>>154
アニオリだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-YGhv):2023/09/22(金) 20:22:44.54 ID:Drcqm5RXa.net
観柳邸に同行して顛末を見届けた旧版の薫殿だと御庭番衆がガトリングに勝ったと話す説得力はあるので
やはり旧版の改変は理想的だったと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f0b-p+3D):2023/09/22(金) 20:31:06.51 ID:GVJAi4Ji0.net
>>30
それ獅子丸や

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbk3):2023/09/22(金) 20:32:01.90 ID:y9eRX06w0.net
龍咬閃はもともとおっぱいを鷲掴みにする技なので操殿に対しては無効でござる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fce-RM/m):2023/09/22(金) 20:44:33.35 ID:H50C+Mdm0.net
>>155
なにィ!?
アニオリなのに飛天唯一の徒手空拳技とか言っちゃっていいのか?
北海道編で和月が剣心にステゴロさせたくなったらどうすんだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f91-n2l+):2023/09/22(金) 20:47:30.47 ID:CFQBRQn50.net
和月考案だよ
https://i.imgur.com/vCwqXLR.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 20:49:04.61 ID:iDOHj8e90.net
シシオの咬みつき攻撃!シャアアっ!
ケンシンの龍咬閃!ガブリっ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbk3):2023/09/22(金) 20:51:11.29 ID:y9eRX06w0.net
今回のアニメ版は原作者監修なので問題ない
もし技増やしたくなったら龍咬閃・手刀とか龍咬閃・蹴とかにすれば大丈夫だろw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-muUa):2023/09/22(金) 20:54:08.92 ID:AgjdVFuY0.net
要はカストロの虎咬拳の白刃取り版

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 20:56:37.09 ID:iDOHj8e90.net
新アニメ初の新技が白刃取り改版とは。地味だ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc5-HrGy):2023/09/22(金) 21:09:34.98 ID:7t/G+TTw0.net
>>164
原作最後のデカい音で納刀するだけの技よりはマシだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fce-RM/m):2023/09/22(金) 21:13:01.43 ID:H50C+Mdm0.net
なるほどね、和月自身が咬んでるなら問題ないか
龍咬閃だけにね・・・

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-sMWx):2023/09/22(金) 21:33:46.64 ID:uVd4Mhb60.net
観柳の中の人がパピヨンと同じなのも般若の中の人が巳田と同じなのも式尉の中の人が猿渡と同じなのも偶然なのかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-alqi):2023/09/22(金) 21:43:38.66 ID:X0SEWPOiM.net
幕末の動乱の中心にいた剣心と
雑魚狩り専門のお庭番では格が違いすぎるのに
剣心倒せば一番みたいなアオシのセコさが卑しい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-7CbB):2023/09/22(金) 21:47:18.58 ID:Wrh3HY6X0.net
そもそも比古がいる以上剣心倒したくらいじゃ最強でも何でもないのに最強の称号の為に抜刀斎倒すぞとか馬鹿か

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc5-HrGy):2023/09/22(金) 21:53:46.63 ID:7t/G+TTw0.net
>>169
剣心は遊撃剣士として人を殺しまくったから周りが最強と呼び恐れた訳だから称号になるけど
当代の比古清十郎は無名だし仕方ない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp23-HrGy):2023/09/22(金) 21:58:05.82 ID:jF+7yDXbp.net
あの時俺たちが戦えば幕府軍が勝ってた言ってる時の青紫は何かヤバい奴感あるよな
剣心も何言ってんだコイツみたいな感じだったし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f7c-v+/d):2023/09/22(金) 21:59:16.17 ID:gAepPd8P0.net
>>168
そもそも鳥羽伏見以降は旧幕側も新政府側もみんな銃での戦いがメイン
激戦になると剣客も物陰に隠れている事しか出来ずに次々に銃弾に斃れた
つまり観柳こそが正義である

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-sMWx):2023/09/22(金) 22:05:25.32 ID:uVd4Mhb60.net
蒼紫の中の人が武吉と同じ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-sMWx):2023/09/22(金) 22:08:04.67 ID:SCrtbsVa0.net
次op変わるかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-sMWx):2023/09/22(金) 22:08:54.90 ID:uVd4Mhb60.net
剣心が「蒼紫は拙者に任せてお前は恵殿を助けに行くでござる」と弥彦に言ったらどうなるかな?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc0-YjTO):2023/09/22(金) 22:09:13.01 ID:5HnLcaUf0.net
ベラベラベラベラずっと喋ってたな
こんなに説明過多な作品だった?
回天剣舞に全く迫力が無くて苦笑

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-6+Dw):2023/09/22(金) 22:14:47.87 ID:YGMYsUSY0.net
>>174
10月からって告知されてるだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbk3):2023/09/22(金) 22:20:22.84 ID:3RYTBhvs0.net
江戸を火の海にする話、なんだそれって思うかもしれんけど
勝海舟が江戸無血開城の交渉に失敗したら江戸を火の海にして徹底抗戦する気だったらしい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 22:24:21.22 ID:iDOHj8e90.net
二重の極みアッ〜(^◇^)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe9-JHER):2023/09/22(金) 22:28:59.28 ID:cnpMHnxw0.net
蒼士の拳打のダメージが遅れてやってくる演出わかりづら
回転剣舞の傷浅すぎてとても剣心が倒れるほどの深手には見えなかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe9-JHER):2023/09/22(金) 22:33:22.09 ID:cnpMHnxw0.net
白刃取りもそのままで良かったのになんでわざわざ飛天の技にしたのか
並みの剣豪でも使えそうな技を飛天の技にしちゃうと飛天そのものが軽い流派になる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f65-6ekU):2023/09/22(金) 22:41:34.16 ID:7t/G+TTw0.net
>>176
そうだよ基本的にずーっとベラベラベラベラ喋りながら戦う作品だよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-v+/d):2023/09/22(金) 22:43:47.63 ID:RVuliN96d.net
あれだけもったいつけておいて蒼士はショボかったな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp23-HrGy):2023/09/22(金) 22:48:34.51 ID:jF+7yDXbp.net
そういえば剣心の刀の鞘も起き上がったら急に輪切りになったな
青紫の技は時間差で効果がでる特性でもあるのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fab-5NJg):2023/09/22(金) 22:53:01.84 ID:iWR4TJ1Q0.net
御庭番衆編は飛天の技を使わないストロングスタイルな戦いだからよかったんだがなあ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf32-xbk3):2023/09/22(金) 22:54:38.83 ID:3RYTBhvs0.net
時間差で切れるのはルパンの石川五右衛門のパロかね?
サムスピの橘右京の技にもそんなのがあったような

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe6-ibF0):2023/09/22(金) 22:59:39.93 ID:nXORLDfL0.net
無刀金的破!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe9-JHER):2023/09/22(金) 23:02:40.07 ID:cnpMHnxw0.net
>>183
結局演出があっさりで間も使えてないことに限る

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe9-JHER):2023/09/22(金) 23:04:38.77 ID:cnpMHnxw0.net
ageてしまったスマン
とりあえずるろ剣ゲームの十勇士陰謀編面白いから続きやってくるわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-ERWh):2023/09/22(金) 23:10:07.23 ID:q1x6tW+7M.net
四乃森蒼紫、強そうなのにあっけなくやられたな
てか素手使いすぎだろw指半分ちぎれてるだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp23-HrGy):2023/09/22(金) 23:17:22.75 ID:jF+7yDXbp.net
刃衛とどっちが強かったのかな?
青紫戦は抜刀斎モードになってないんだよなあ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf51-Xhwl):2023/09/22(金) 23:28:01.28 ID:t8rKyres0.net
>>134
台詞から考えてもあの時点の観柳にとってはあくまでもただの売り物でしか無くて自分が使う発想が最初からあった訳ではないでしょ
よって言う程何も不自然じゃない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f90-Ah9N):2023/09/22(金) 23:30:42.26 ID:90HSNqwZ0.net
格闘ゲームとか出してほしいな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f90-Ah9N):2023/09/22(金) 23:34:19.89 ID:90HSNqwZ0.net
>>143
北海道編の単行本とかを見てみたくなった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf51-Xhwl):2023/09/22(金) 23:34:58.21 ID:t8rKyres0.net
1分間に200発の〜って台詞でシュトロハイムの1分間に600発の腹からガトリングを思い出すわ
実際ジョジョ2部当時の機関銃の性能がどんなもんだったかは知らんけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6b-sMWx):2023/09/22(金) 23:35:30.00 ID:9nKeCuJc0.net
AOC様・・・切ない
なんという理想の上司

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fae-VcvE):2023/09/22(金) 23:38:10.02 ID:rit7rl890.net
佐野は器が違うとか言うけど
無職流浪人と部下4人抱えての就職組とどちらがマシなんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f57-vkn4):2023/09/22(金) 23:38:52.06 ID:pLfSoqgh0.net
蒼紫や御庭番衆はなんか小物臭い
あの時ああしていたら俺達の勝ちだったとか
京都にお頭がいたら最強伝説はお頭のものだったとか
負け組のくせにタラレバで一方的に勝利宣言する最強厨みたい
そのくせ主体的に最強を証明しようとせず観柳に雇われるのに甘んじている
蒼紫と比べれば観柳の方が自分の意志で運命に挑んでるだけカッコいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f45-BmJM):2023/09/22(金) 23:42:15.12 ID:j/EQiJTu0.net
オ、オレまだ本気出してねーし!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp23-HrGy):2023/09/22(金) 23:44:24.89 ID:jF+7yDXbp.net
何か帰宅部の奴が運動部の活躍してるやつ見て
俺も部活やってたらあれくらい出来たとか言ってるみたいな感じだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-ERWh):2023/09/22(金) 23:45:26.59 ID:q1x6tW+7M.net
>>195
既視感有ると思ったらそれだわw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dXF5):2023/09/22(金) 23:46:20.48 ID:iDOHj8e90.net
回天剣部
部長 蒼紫
部員 式場 ひっょとこ 般若 ベシミ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbe-6+Dw):2023/09/22(金) 23:46:42.40 ID:YGMYsUSY0.net
>>198
狙ってそういうキャラクターなんじゃないのか
戦って死ぬことすらできなくて時代に取り残された敗者たちだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-Xhwl):2023/09/22(金) 23:48:26.35 ID:GkTkqMem0.net
>>197
その理屈だと大量の部下に給料払って大金を稼いでる観柳が一番な事になりかねんぞ
>>198
歴史にたらればは無いがってわざわざ前置きしてるんだけど
観柳に雇われてるのも阿片できな臭くなって争いが起きそうな場所に主体的に赴いてる結果だし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fce-RM/m):2023/09/22(金) 23:56:20.92 ID:H50C+Mdm0.net
連載当時は子供だったから蒼紫の言うこととかそういうもんだと思ってたけど
実際あの4人だって努力すれば違う道で日の当たる暮らしもできるよな
癖の強い見てくれしてるけどなんなら葵屋でだって働けるだろ
般若は常時変装にはなるけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-NfV8):2023/09/22(金) 23:58:21.78 ID:Qy5H3Uze0.net
戦いの中でしか生きられないと言ってそれ以外の道を選ぼうとはしなかったんだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-4UQg):2023/09/22(金) 23:59:02.32 ID:b2naW2pzr.net
>>203
勝負がついても仲間に執着して破滅へ向かったのはまんま土方歳三だな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e21-j351):2023/09/23(土) 00:01:56.38 ID:8sm14eLC0.net
今回の白羽取りの奥義ってこういったリスクもあるよね
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0627/2296/5729/files/hokuto005_096_480x480.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae3-0ioK):2023/09/23(土) 00:03:28.95 ID:jE7BDlXc0.net
小太刀で防御に徹したときはライフルの弾も言っていたけど
ガトガトリングガンは毎分200発の銃器だから無理そうかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae3-0ioK):2023/09/23(土) 00:04:33.60 ID:jE7BDlXc0.net
ライフルの弾も防げるだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ace-GzeR):2023/09/23(土) 00:18:52.78 ID:Qi1oiEZJ0.net
別に観柳ageして御庭番衆sageしたいわけじゃないけど、観柳の言ってることの方が正しいと思っちゃうわ
高い金出してるのに雇い主の指示を果たせなかったニンジャなんて罵倒されても仕方ないのに
俺がお頭だ俺の御庭番衆だじゃねえんだわって

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-qCIf):2023/09/23(土) 00:20:06.38 ID:lqPe7XHGd.net
そもそも小太刀で銃弾は防げません!
蒼紫さんは中二をこじらせすぎです

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Ffzs):2023/09/23(土) 00:21:00.05 ID:BqiLYpRfa.net
どうする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b1-5YIM):2023/09/23(土) 00:32:16.21 ID:UE3uzWQW0.net
北海道編で居るんだよな
小太刀でライフル防ぐやつ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36b-yWOs):2023/09/23(土) 00:45:36.71 ID:yuzdtYkm0.net
>>211
確かに、
観柳は抜刀斎を敵に回したく無いと言ってたのに我が儘言って戦ってあの始末だからな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-hX8f):2023/09/23(土) 00:49:09.90 ID:T+m5Pb+y0.net
>>205
葵屋出てったのもあの見てくれだと客が逃げて争いが増えるからって原作にもあったろ
元々操たちのために出てったようなもん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-/p3w):2023/09/23(土) 00:54:07.48 ID:hnkFlEEa0.net
マイプリチー操はまだか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e21-j351):2023/09/23(土) 00:55:07.06 ID:8sm14eLC0.net
>>212
防御に徹した時の話でしょ。やはり角度とかが重要そうな
>>208
訂正
今回の白羽取りの奥義って早く反撃に移行しないとこういったリスクがあるよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-hX8f):2023/09/23(土) 00:55:20.16 ID:T+m5Pb+y0.net
>>198
あいつら口悪いけどツンデレと夢追いだから
普通の暮らししなかったのも操達のためだし
徳川慶喜のことヘタレとか最初文句言ってるけど実は国力弱めないための政治的判断って理解してるし
般若も本当は恵に同情してるし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e305-mIh3):2023/09/23(土) 01:15:52.60 ID:UE3uzWQW0.net
アニメイトにある神谷活心流のレプリカ、英語のコピーライト入ってるの世知辛くて笑う
https://images.groobee.com/images/animax/OBdvoTiHU4ccrhohvpSbp8iRid6N3OGsC6jJBaVE.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-6znh):2023/09/23(土) 01:57:23.73 ID:wHCtNNWw0.net
畳返しの下りで癋見の螺旋鋲が強化されてたから
北海道編のショリケンみたいに螺旋鋲連射でガトリングとちょっとだけでも撃ち合う展開を予想してる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a4c-bOeA):2023/09/23(土) 02:30:05.63 ID:1raGPAkR0.net
>>185
なんかそういうイメージ持ってる人いるが、普通に龍槌閃使ってたやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-6znh):2023/09/23(土) 02:47:52.23 ID:wHCtNNWw0.net
つーか般若の諜報活動で飛天御剣流の技の名前まで分かってるの凄いな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2b-sYTF):2023/09/23(土) 03:11:21.58 ID:zDYGDqxY0.net
張相手にやった肘鉄にも名前がつくな、龍鉄閃かな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff07-6znh):2023/09/23(土) 03:19:37.13 ID:wHCtNNWw0.net
原作の「剣術五百余流派通じて唯一の徒手空拳技」だと縁の倭刀術とかが判断基準によっては怪しくなるから改変したのかと思った
もちろん話題作りも兼ねて

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf53-44ew):2023/09/23(土) 04:46:08.46 ID:N0cgZyLN0.net
まき割りしながら心の中で(龍槌閃!龍槌閃!)つぶやいてそう

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200