2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~92

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 533d-jcs3):2023/09/20(水) 04:06:00.63 ID:qEytaVb30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

※前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~91
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694964943/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-2VPA):2023/09/21(木) 19:24:14.87 ID:kN93gt2m0.net
3期の話とか絶対ネタバレに発展するからOKスレでやれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd6-a273):2023/09/21(木) 19:26:01.66 ID:nlQoNAep0.net
全部やるためにスタジオまで作ったらしいからな
最低限の資金調達計画がなければそんな話は言えないわな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-5jc1):2023/09/21(木) 19:26:51.24 ID:aH23Ud/d0.net
>>192
80年前後までは、1年間より短いのも多かった
宇宙戦艦ヤマト(初代)も、ガンダム(初代)も、4クールより短いしな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-5jc1):2023/09/21(木) 19:27:47.88 ID:aH23Ud/d0.net
ちなみに、ヤマトは3クール、ガンダムは3クール半ぐらいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:28:14.15 ID:zK5MB806d.net
>>170
元よりそのつもりでアニメスタジオ立ち上げたんじゃなかったっけ<完結までやる予定

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-mP1e):2023/09/21(木) 19:28:32.84 ID:Z5V56fdia.net
>>187
>>190
書き込んでからその目標気づいたわ
だからルーデウスの見たもの思ったこと自体に面白さや驚きや共感を感じられないと見ても意味ないし
アニメの絵面がそれを表現できてなかったら台無しだったがいい柄作りだったから物語の目標は達成してたな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f47-IxNQ):2023/09/21(木) 19:30:00.35 ID:Mfjz3NHg0.net
>>198
初代ガンダムは打ち切りだぞ
知らんのか…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:31:25.90 ID:zK5MB806d.net
>>198
セーラームーンとかあの辺りも実はちょっと短いんだよな
週末夕~夜放送だとプロ野球なんかと被るし期末は特番が入って録画がポシャるというw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb1-QA2V):2023/09/21(木) 19:33:22.06 ID:k8QzMwni0.net
幼少期も話が進まんつまらん繰り返してるのいたから同じのだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-SdSZ):2023/09/21(木) 19:36:30.97 ID:HEDPk0TU0.net
ヤマトも打ち切り

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 19:37:43.21 ID:YKKc7sHc0.net
初代ヤマトも打ち切りで再放送ブレイクだったような
本来ならイスカンダルに行った後も尺つかって帰路を描くつもりが打ちきりであっさり帰った
まぁ本来の構想だと地球に帰ったら手遅れだったみたいなやるせない終わりだったらしいが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9d-5bbV):2023/09/21(木) 19:41:28.88 ID:CScHE5q/0.net
アニメの歴史を変えた作品達が打ち切りとはなんともドラマチックですな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-2VPA):2023/09/21(木) 19:43:06.31 ID:kN93gt2m0.net
敵味方ほとんど死亡でチャムだけ残った打ち切りっぽいダンバインが実は打ち切りじゃなかったりするんよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:45:53.48 ID:zK5MB806d.net
>>208
イデオンといいVガンといい皆殺しのトミノだしなあ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fad-9C00):2023/09/21(木) 19:49:01.62 ID:0/MqcgHg0.net
皆殺しといえば
ぼくらの

勝ち続けるのに
皆死んでしまうという
理不尽

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-9C00):2023/09/21(木) 20:05:03.44 ID:Wj3Px/270.net
その点、無職転生は主要人物が突然死んだりとかがないので安心して見てられる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Mp0W):2023/09/21(木) 20:11:12.95 ID:e2KEECMe0.net
明るい家族計画の物語だからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcc-vO6j):2023/09/21(木) 20:20:35.69 ID:jLY8hVkr0.net
>>211
エリスの家族一気に全滅したんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa0-UVr+):2023/09/21(木) 20:22:19.71 ID:ZzOSVyfY0.net
容赦無く死人が出る方が好きだな
誰も死なないプロレス作品には剣や大魔法は不要とすら思ってるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-tHdQ):2023/09/21(木) 20:23:48.20 ID:WhfdJtMMd.net
>>211
まあね
今は

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-mxV3):2023/09/21(木) 20:24:42.72 ID:jXcBAMJf0.net
それはそうと3分の1スケールロキシー・ミグルディアフィギュアについてお前らがどう思ってるか聞きたい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Cca5):2023/09/21(木) 20:25:48.64 ID:daBIvrQz0.net
>>211
いやそんなことはないぞ こっから先みんなバッタバッタと死にまくる
パウロは戦死 ゼニスはあうあうあー シルフィは王女と一緒に斬首→晒し首 ロキシーは腹の子もろとも病死 エリスも死ぬしルーデウスも死ぬ
だから無職後半は面白い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-RJLq):2023/09/21(木) 20:26:43.38 ID:z2AvwVSYd.net
>>192
テレ東のエルフを狩るモノたちが深夜枠&1クール終了の先駆けだった記憶
深夜なのはマイナー漫画だからと納得したが、3ヶ月で終わって唖然とした
それでも、それ以前ならOVA30分×全6巻が当たり前だったしな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 20:41:09.65 ID:zK5MB806d.net
>>218
自分は見たこと無いが当時のアニメ雑誌の読者投稿欄でめっちゃ賛否両論だった記憶あるわ<エルフ
まだ今みたいなネット環境無くてアニメ雑誌が元気だった時代だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-+u/d):2023/09/21(木) 20:46:29.58 ID:+/gekKmr0.net
>>218
マイナーよりも内容がエロすぎたからだと思うぞ

エルフは脱がーーーす!!!
だからな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffb-eqes):2023/09/21(木) 20:53:32.78 ID:ULl3lr+A0.net
容赦なく死人が出るっつーと進撃の巨人ぐらいしか思いつかん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-YZsW):2023/09/21(木) 22:02:58.68 ID:zFP5MKMA0.net
書けるかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-/DYv):2023/09/21(木) 22:11:54.52 ID:HuWwYfsVM.net
このアニメに関わらずみんなせっかちなんだよなー
今回の11話にしても今までの回での積み上げあってこその感動なのにすぐ結果や展開だけ求める層が一定数いるからいつもスレが荒れる(ノ∀`)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-xbk3):2023/09/21(木) 22:31:58.67 ID:TkHJrDEA0.net
無料の配信のやつ1話じゃなくて0話無料にしたほうがいいのにな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-Pa4f):2023/09/21(木) 22:39:15.08 ID:Bhn8Dlxa0.net
結局、1クール使ってEDの話をしたってことか、、、
斬新なアニメだったな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-4FnU):2023/09/21(木) 22:40:05.46 ID:JA9p4gH10.net
無職転生ってバトルアニメじゃないですか
え? 違う?
バトルアニメはバトルしてない時は飛ばしてもいいんですよ
あれ話がつながんないな
これ今何してんですか?
全話で説明したとこをやってる?
やってたっけ?
俺見てないんだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-oxu0):2023/09/21(木) 22:48:41.53 ID:KCFPdRC00.net
バトルアニメだったら自分は見てないな
どのアニメもバトルは飛ばす派
ルディこと前世の男の人生やり直し物語でしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb1-QA2V):2023/09/21(木) 23:00:14.07 ID:k8QzMwni0.net
まぁ、普通のなろう昨日だったら伝説のモンスターが目覚めたり、謎の組織が攻めてきて主人公無双すげーとか
嫌味や嫌がらせするグループをバトル大会で倒してザマァなどやるだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-iT/J):2023/09/21(木) 23:00:18.42 ID:eKf2rG+bd.net
シルフィが自分のもとにルーデウスを呼び込むためにヒトガミを放ったんだろうけど
自分で利用することはできない縛りでもあるのだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f36-NsaC):2023/09/21(木) 23:20:20.56 ID:oEEtwUa90.net
規制ひどいな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-UHQs):2023/09/21(木) 23:35:17.03 ID:Rs+V7pId0.net
みんなラブコメ嫌いなん?
シルフィ可愛くてニヤニヤ出来るやろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-5jc1):2023/09/21(木) 23:38:06.18 ID:oWpkHzV40.net
>>203
セーラームーンは4月から3月までやってたけど、ガンダムは1月で終わってるしな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-5jc1):2023/09/21(木) 23:41:41.09 ID:oWpkHzV40.net
>>221
銀河英雄伝説

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-4FnU):2023/09/21(木) 23:45:30.55 ID:JA9p4gH10.net
一部のCLAMP作品も死にまくりだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcc-vO6j):2023/09/21(木) 23:53:57.52 ID:jLY8hVkr0.net
なろう×バトルものの定番といえば武術大会

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-4x/I):2023/09/21(木) 23:56:45.64 ID:h7rTy9yL0.net
>>229
何処をどうやったらそんな解釈になるん?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-9C00):2023/09/21(木) 23:57:47.73 ID:iZKFRKEj0.net
迷宮編に早くいけアニオリ多めで頼むサキュバスのところとか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-4x/I):2023/09/21(木) 23:59:41.60 ID:h7rTy9yL0.net
>>232
最後のシリーズは2月とかで終わってるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-6jw+):2023/09/22(金) 00:02:38.15 ID:KzDvzogSd.net
>>236
突っ込ませるためのいつものレス乞食やで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-9C00):2023/09/22(金) 00:17:44.54 ID:ILwTQeNs0.net
ゴミ解釈でネタバレを濁す効果はあるが、超イラン。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Cca5):2023/09/22(金) 01:19:26.33 ID:LMz2QmyA0.net
>>237
後半クールも半分近くは学園編が続く(おそらく5話分くらい)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-NsIs):2023/09/22(金) 03:00:20.25 ID:SQXb49jcr.net
学園編面白いけどな
シルフィがもどかしいってのはあったが原作通りだし
泥沼編こそ後からの追加エピソードだしダイジェストで良かったわ
1~3話まで知らんキャラばかりでつまらなかったのが、5話以降1期で知ってるキャラ出てきて面白くなった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf16-UQ99):2023/09/22(金) 03:20:30.23 ID:sGfM6v7x0.net
学園おもろいやん
原作組の面白いや詰まらないはあてにならん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffed-ocaU):2023/09/22(金) 03:44:36.98 ID:yfgXaErP0.net
>>85
>パウロとの再開のような感動も無ければ、
>オルステッド戦のような緊張感も無ければ、

え?それ学園編アンチの過大評価じゃね
学園編こそがルーデウスの身の丈にあってるとはっきりわかるぞ

パウロとの再会
→二股クソ野郎でギャグしか出来ないお笑い芸人の癖に急にシリアス豹変とか感動どころかシラケしか無かったわ

オルステッド戦
→いやいやヌルい草野球レベルの連中が急に世界最強と戦ってデコピンで死亡とか緊張感のかけらもないでしょ
ルーデウスは一度も努力をした事がない元引きこもりデブが転生でチートしてるだけのメンタル激弱のポンコツ
エリスは男から助けられるしか出来ない典型的な守られ願望のメス脳
まともなのルイジェルドだけだしそのルイジェルドも上記二名の子守りに甘んじて才能劣化しまくってんだよなあ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa7-rCwC):2023/09/22(金) 04:24:13.10 ID:4TnNP12f0.net
うまく行きすぎだろ
クッソおもんね
手とか髪とかクッソ作画わりーし
クッソ

クッソ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 05:19:04.80 ID:bAxJwSyB0.net
髪の色も目の色も違うのになんでいきなりシルフィって分かってんの
わかったくせになんでこんなあっさり反応なの
事件以来の感動の再会シーンじゃないんかい

10話以上ダラダラ引っ張ったんならもっと感動的にしろよ
演出がただのエロ狙いで寒すぎて萎えた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe6-4UQg):2023/09/22(金) 05:33:59.94 ID:CSKBMnyX0.net
>>246
同じシチュエーションを経験した事があるから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4c-sMWx):2023/09/22(金) 06:00:50.79 ID:R9Nh3/eS0.net
下ネタが生々しいっていうのは無職転生の唯一の弱点やな
作者のストーリー作りが面白いからなおいっそうネガティブになるっていうか
例えるなら酢豚は美味しいのにパイナップルが台無しにしてるみたいな
そういうのと似てる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-2VPA):2023/09/22(金) 06:16:31.06 ID:kUaisG/i0.net
なるほど
おでんにウィンナー巻き入れるようなもんか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 06:34:58.46 ID:bAxJwSyB0.net
>>247
ほんでも事件後の再会であっさりし過ぎじゃねえの
その辺は次回なのかね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 06:41:47.53 ID:bAxJwSyB0.net
キシリスは次いつ出るんだ
あいつが一番そそるわ

他の女キャラはいかにもすぎて

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8b-YZsW):2023/09/22(金) 06:44:07.13 ID:U1i2tzUV0.net
シルフィはムッツリエロフだったんだね!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-4x/I):2023/09/22(金) 06:56:58.17 ID:5Enbxut80.net
>>251
あいつは魔大陸から出てこられないから誰かが魔大陸行くときだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-sMWx):2023/09/22(金) 07:33:34.93 ID:c7/hdhHj0.net
もう何年もラノベ読んでないけど無職転生原作読んでみようと思って調べたら26巻もあって流石にだるくて辞めた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-fi4I):2023/09/22(金) 07:38:58.99 ID:cn3elPJ8M.net
そこで無料キャンペーン中のオーディブル朗読ですよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-SKJZ):2023/09/22(金) 07:40:05.84 ID:N82oaD+X0.net
活字苦手だけどこれだけはスラスラ読めたぞ
読むのがイヤならAudibleがオススメだ
途中で止まってるけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-MksD):2023/09/22(金) 07:49:17.47 ID:4ibV3IHbd.net
1巻ずつ読むのをお勧めするよ
kindle版ならお試しで読める
続きが読みたいと思ったら買えばいい
1巻1日で読めてしまうから
一気見でも1月だけど
それは勿体ないと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 07:53:47.57 ID:bAxJwSyB0.net
今原作の何巻目なん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa6-Owps):2023/09/22(金) 07:57:50.90 ID:ws+RGK/D0.net
9巻の終盤だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-XAuC):2023/09/22(金) 07:58:18.18 ID:s4+gUtpY0.net
>>258
ネタバレです、他でやって下さい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/22(金) 08:01:41.22 ID:EyKFa1Vma.net
アニメ1期
1クール 1~3巻
2クール 4~6巻

2期
1クール 7~9巻
……ときっちりきてるわな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/22(金) 08:04:52.27 ID:TAMCtciD0.net
>>254
いきなり買わずに、試しに無料のなろうで読んでみたら?
クセのない読み易い文体で、するする読めるよ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/22(金) 08:10:08.48 ID:EyKFa1Vma.net
ブックウォーカーの読み放題MAXコースで小説3巻まで対象かな
初回14日間は無料ってのもある

「【新規限定】「ブックウォーカー 読み放題」が14日間無料!」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/2446/

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-/DYv):2023/09/22(金) 08:15:36.93 ID:KaDS2+9zM.net
>>250
お前童貞かwwwww?
あそこで大げさに再会喜んでその後Hできるか?
ちゃんとムード読めwwwww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 08:21:57.58 ID:bAxJwSyB0.net
>>264
Hとか何言ってんの
脳内エロだけかお前
転移災害後何年も会えてない昔のパートナーに再会したらもっとガクブルで感動するのが普通じゃねえの

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 08:23:22.59 ID:bAxJwSyB0.net
>>260
巻数聞くのがネタバレなん?
お前頭おかしいよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/22(金) 08:40:46.81 ID:TAMCtciD0.net
ゆっくりゆっくり記憶が繋がっていく抑えた演出なんだが。
合わなかったピースがハマっていく感じ、リアルだったけどな。
アニメで人間が恐怖したら大袈裟に腰を抜かしたりするけど、リアルで本当に恐怖したら硬直したりするし。
あの場面の感情表現はアニメや漫画的ではないが、俺は本当の人間ぽかったしリアルだと思う。
ああいう表現が無職転生の良さだと思う。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-dRc3):2023/09/22(金) 08:42:13.30 ID:mivXKAm1a.net
リアル笑
引きこもってないで現実を生きろ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f88-HrGy):2023/09/22(金) 08:45:30.20 ID:zr5MrIDu0.net
オーバーリアクションする外国人(主として欧米系)とあんまりリアクションしない日本人の違いみたいなのもあるかもね
日本人だとリアルで何かあってもそんなにリアクション大きくないことが多い
逆に欧米系は本当に映画とかアニメみたいなリアクションしてびっくりする(場合によってはこっちが笑う)ことがある

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa6-4x/I):2023/09/22(金) 08:47:14.04 ID:5Enbxut80.net
>>268
現実の人間に即した反応をそのまま描いてるだけじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/22(金) 08:48:22.32 ID:TAMCtciD0.net
自分が引きこもりだからと、他も引きこもりだと思わない方がいいんじゃないか。

あの洞窟の場面は、もっと例えば回想場面を入れたり、音楽を派手に入れたり、ルディのリアクションを大きくしたりして、ここてわ泣いてください演出をできたと思う。
普通のアニメは、そうするよな。
でも、焚き火の音だけをバックに二人のやり取りだけが淡々と続いて、ルディの記憶のパズルが一歩一歩ハマっていく。
いかにも無職転生らしい演出だった。

他のアニメみたいに、ここで主人公は驚いていますよーというわかり易い記号を提示してもらわないと楽しめない層は、このアニメには合わないと思う。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 08:53:55.23 ID:bAxJwSyB0.net
>>271
抑えた演出でもいいけど
声が震えたりすらしないのかね?
あまりに通常すぎてさ

下着姿の女の子が一緒にいたい〜とかそっち見せたい演出のキモさが先に来てしまった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/22(金) 08:56:50.92 ID:TAMCtciD0.net
>>269
洋画でも質の高い作品は、主人公の大きな心の動きをアップになった手を握りしめる動きだけで表現したりするのはよくあるパターンだけどな。
ハリウッド超大作は、そんな表現はすくないけど。

実写作品ではよくあるこういう抑えた演出は、アニメでは少ないわな。
だから分からない奴には、気づけないんだろう。
今は驚くところですよ!と明示してくれないと、自分で読み取れない。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/22(金) 08:58:18.47 ID:TAMCtciD0.net
まあ、ああいう演出だと、作画の質が目立ってしまう。
そこが仇にはなってしまった。
絵コンテかいてる時は、こんなはずじゃなかったんだろうけど。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 09:02:17.09 ID:bAxJwSyB0.net
まあいいや
それより髪も目も色が違うのにシルフィと認識できた理由はなんなの?
グラサン外して緑の眼ってならまだしも、赤い眼じゃ別人確信するところだよね
なんか伏線見落としてるんかワイ
ネタバレになるなら聞かんけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-zevZ):2023/09/22(金) 09:03:48.90 ID:CC1ZAD430.net
実写で抑えた表現といえばゲースロがあるけどゲームやアニメ関係者にも大きな影響及ぼしてるらしいな
自分もそっちの方が好みだな
実際人間ってそんなオーバーリアクションにならないもんよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-s7Vl):2023/09/22(金) 09:07:28.96 ID:pRrpMyO2d.net
髪はともかく眼の色なんて変わってないぞ
1期からシルフィの瞳は赤だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f88-HrGy):2023/09/22(金) 09:07:44.43 ID:zr5MrIDu0.net
>>275
瞳の色は変わってないよ
緑だったのは髪だけ
それとずっと上の方にあると思うけど、アニメではカットされてる部分に、フィッツの手袋を取った時に火傷の痕があって、それを見てルーデウスがシルフィと確信している

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 09:10:38.74 ID:bAxJwSyB0.net
>>277
そだっけ
これは大変失礼しました
申し訳ない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc9-QA2V):2023/09/22(金) 09:16:01.84 ID:lSMIZDsm0.net
火傷痕自体は描いてるわけだからワンカットぐらい回想入れれば良いのにと思ったが
一期でシルフィの火傷体験談はやってなかったっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/22(金) 09:17:30.06 ID:zYrqXydnd.net
無いね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 09:19:25.66 ID:bAxJwSyB0.net
>>278
火傷痕なんでそこカット
そこで既に確信してたんならその後の流れは静かなんはわかるけど(心の声はあってもいいと思うが)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/22(金) 09:24:01.26 ID:EyKFa1Vma.net
火傷でも確信というのとはちょっとちがうかと
重要な判断材料ではあるだろうけど

>「もしかして、フィッツ先輩の本名は、シルフィエットというのではないでしょうか」

という聞き方
そんでシルフィの告白のあとでも混乱の極地
それが小説だと地の文章があるからいいがアニメじゃちょっと難しいてだけかな
杉田増量しすぎても野暮かもしれんし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/22(金) 09:25:21.09 ID:EyKFa1Vma.net
>>282
確信してたから静かなんじゃない
めちゃくちゃに驚きすぎてるってほう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-HrGy):2023/09/22(金) 09:25:59.24 ID:bAxJwSyB0.net
周りがオーバーアクションばかりだし普段心の声ばかりだからなあ
初見にはわからんわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcb-Z/H0):2023/09/22(金) 09:26:14.09 ID:i7l5iv+80.net
自分があげたペンダントに無反応のシルフィさん。。。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/22(金) 09:36:16.99 ID:zYrqXydnd.net
まあもう一回あるんだからそれ見てからでも文句言うのは遅くはないよ
とだけ言っておく

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfac-NfV8):2023/09/22(金) 09:58:34.54 ID:MAGb3qAB0.net
原作だとペンダントの送り主がシルフィとはわかってないけどアニメだと判明してることで
ルディの中のシルフィは原作より大きく描かれてる
だから深層心理で感づいてたかサクっと気づけたんだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f84-CI30):2023/09/22(金) 09:58:37.41 ID:1wVEmQqL0.net
女性蔑視作品よなお先真っ暗

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb7-dG/o):2023/09/22(金) 10:10:08.86 ID:lbzDcgKR0.net
ファ◯クなの……

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1d-4UQg):2023/09/22(金) 10:14:09.06 ID:Zfvx5R+n0.net
男尊女卑の世界ではあるけれど
現実よりよほど女性が力を持てる世界でもある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/22(金) 10:15:02.76 ID:EyKFa1Vma.net
1期20話「妹侍女の生まれた日」 17:10~
リーリャ「そちらはシルフィエットさまの~」
がアレンジだったんだなー
小説だと言ってなかったと

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-XAuC):2023/09/22(金) 10:18:51.38 ID:s4+gUtpY0.net
>>275
質問厨は出てって下さい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-XAuC):2023/09/22(金) 10:19:17.95 ID:s4+gUtpY0.net
>>279
かまってちゃんは出てって下さい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-XAuC):2023/09/22(金) 10:19:56.58 ID:s4+gUtpY0.net
>>285
ここは老人ホームではありませんし私達はヘルパーではありません、お帰り下さい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb5-wtZE):2023/09/22(金) 10:24:12.01 ID:7qyqWSkT0.net
シルフィと比べてルディの反応があっさりだったのは俺も思ったけどな
心までEDになってる設定なんかであんな淡々としてんのかと思うくらい

総レス数 944
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200