2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~92

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 533d-jcs3):2023/09/20(水) 04:06:00.63 ID:qEytaVb30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

※前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~91
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694964943/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f54-dG/o):2023/09/21(木) 15:13:45.75 ID:bveHAVju0.net
ジュリは小説だと特になんとも思わなかったがアニメになるとかわいいな
アニメ化の魅力の一つだよね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 15:14:48.48 ID:zK5MB806d.net
>>122
まあ視聴者(ルーデウス)からしたら何それ?なわけで
この時点では幸運かどうかなんてわからんよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f0a-Pm+J):2023/09/21(木) 15:16:59.69 ID:0sbdbqrW0.net
>>199に期待

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb1-QA2V):2023/09/21(木) 15:20:47.45 ID:k8QzMwni0.net
ジュリのマナー講座とかもやればキャラ人気更に上がりそうだが尺的に脇役の短編までは無理だな
主人公のルーデウスすらEDのカミングアウトで特別生達から仲良く弄られるシーンカットしたしな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-1qfk):2023/09/21(木) 15:21:53.45 ID:oefvDKEL0.net
>>128
ゼニスなんかもアニメで大分アッパーされたな
原作読んでる時はルディの母以上の印象がなかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f19-IVaS):2023/09/21(木) 15:27:39.82 ID:TPEB9Xa90.net
>>112
やはり君には理解できるのね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 16:11:07.34 ID:mYDNlS1t0.net
>>123
別人、謝罪しろカス

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 16:13:59.51 ID:mYDNlS1t0.net
>>127
別人、謝罪しろ、知的障害もいい加減にしろゴミ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/21(木) 16:14:04.09 ID:a4F6llkQ0.net
>>127
なろうに投稿してんのか?
自分で書きもせずに文句言うよりは、マシなのかもな?

是非とも、ここに自作のリンクを晒して欲しいもんだな。
ここの薄っぺらい書き込みを見る限り、酷い出来なのは容易に予想がつくが。
自信満々のデカい口と、あまりのショボさの落差に、面白くて一時的になら読者が増えるかもよ。
炎上商法。

自作が箸にも棒にもかからないから、ヒット作をアンチしてる京アニ犯人と同じ人種か。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-cps0):2023/09/21(木) 16:18:12.12 ID:ptseCJVq0.net
ロキシーとシルフィとエリスは非童貞
ルーデウスは童貞
単純にやった数ならルイジェルドがトップなんやろか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 16:19:34.33 ID:mYDNlS1t0.net
キチガイやん無職信者って、信者同士の自浄作用なしで草

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-Zs34):2023/09/21(木) 16:20:05.10 ID:z+RVMbvf0.net
ここは子供しかいないのかね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f0d-bHEm):2023/09/21(木) 16:27:39.81 ID:NvHNTvLi0.net
子供が平日の日中毎日5ちゃん荒らしてたら怖いだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/21(木) 16:31:16.06 ID:a4F6llkQ0.net
嫌いなアニメのスレにわざわざ湧いて出るなよ。
気持ち悪いな。
本当にアンチという人種は可哀想。
自分の好きなアニメを面白がってたら、いいじゃねーか。
なんでわざわざ楽しんでる何たちのところに出て来て悪口書き込んでんだよ?
本当に気持ち悪いな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 16:39:12.12 ID:zK5MB806d.net
>>141
自分の嫌いな作品が盛り上がってるのが気に食わないから
じゃね?
夏アニメ何位くらいになるんだろな無職は

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-5jc1):2023/09/21(木) 16:41:32.43 ID:q5yHr5AX0.net
>>136
書籍の方のスレでは、連投する嵐の誰かのことを腋と呼んで批判して、もとい、誹謗してる人がいたが、それの感じかなあ?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 16:52:30.69 ID:mYDNlS1t0.net
事実や感想をレスしたらアリもしない難癖付けられたんだが?
なんで誹謗中傷するんですか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 16:56:53.58 ID:YKKc7sHc0.net
本スレで作品やファン叩いてる奴なんてまともな話が通じない奴なんだから相手にしても無駄だよ
1期の時なんて1日100レスくらい文句ばっか言ってるのいたぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 16:57:18.67 ID:mYDNlS1t0.net
>>141
いやおま、嘘書いたら謝れよ病気か

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f62-/DYv):2023/09/21(木) 17:05:28.39 ID:swjkHjHZ0.net
いやあ無職転生でこれほど泣くとは思わんかった。・゜・(ノД`)・゜・。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fad-9C00):2023/09/21(木) 17:15:10.12 ID:0/MqcgHg0.net
ルーデウス本人は
バトルなんて好きじゃないので
ザノバやジュリと一緒に人形作ったり
犬猫と戯れたり
エリナリーゼ紹介してクリフに喜んでもらえたり
魔王と一緒に楽しく食事できたりする
今の学園は
楽しいことこの上ないと思うわ

そのうえ好意を抱いていたフィッツが
シルフィだとわかり
ずっと一緒にいたいです
と言ってくれた

これでED治ったら
ゼニスのことさえクリアすれば
もうこれハッピーエンドでいいだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-YZsW):2023/09/21(木) 17:17:59.33 ID:DePOutff0.net
涙は取っておけ
この先さらなるビックウェーブが来る

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd1-9C00):2023/09/21(木) 17:20:39.43 ID:zO66azMN0.net
次で最終回とか信じられん
何も進展しなかったよな
始まる前に原作組がED治療だけのシーズンていってたけど
マジでマジでそれだけだったな
つーか内容が無くても絵が良ければまだよかったが
作画がしょぼくなって次のシーズンどうなるのかの方が不安だわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-fi4I):2023/09/21(木) 17:26:58.54 ID:2MYHn0vOM.net
>>150
学園で人脈作りに成功して嫁ゲット 十分だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-QA2V):2023/09/21(木) 17:28:09.38 ID:yPKzZGEa0.net
進展ならしてるよ。学園で出会ったのがルーデウスが終生の友と語る面々だからね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 17:28:33.12 ID:YKKc7sHc0.net
そもそもこの作品における進展てなんなんだ
ルーデウスの目的としてはゼニスを探す事だったが、ルーデウス視点だとそれは既にほぼ達成されたわけだし
新しい人間関係を築いて1期にいた謎の仮面女の正体も判明、行方不明だった幼馴染みと再会して悩んでたEDも克服したわけで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-zevZ):2023/09/21(木) 17:30:22.59 ID:AR2cXdOR0.net
ルーデウスの人生の物語だとしたら、終生の友人や人脈や地位を築くというのは大きく進展してるんだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fad-9C00):2023/09/21(木) 17:31:07.63 ID:0/MqcgHg0.net
>>150
>何も進展しなかったよな

いやいや
アリエル、犬猫、ザノバ、クリフ、魔王に会ったやん

ネタバレネタバレ言われるから
あまり言わないけど
後半はほぼこいつらとの話だからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-oGJS):2023/09/21(木) 17:36:56.70 ID:XdCA61gN0.net
1期に比べれば言いたいことは山ほどあるけど
このクールはどうやっても冗長に感じてしまうし、省略しすぎるわけにもいかない
省力化しつつなんとか乗りきるみたいな方針だったのかも
このあとのバトルが多い展開に注力するために

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-Zs34):2023/09/21(木) 17:37:45.74 ID:fUgFGRCJM.net
二期の話が進んでないと言う奴の進展て具体的に何を指してるのか毎回語られないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-7CbB):2023/09/21(木) 17:39:52.18 ID:vyTgN2nla.net
犬猫てずっと賑やかしポジになるのかと思ったがそんな重要キャラなんか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fad-9C00):2023/09/21(木) 17:41:33.52 ID:0/MqcgHg0.net
>>158
賑やかしだよ
でも好かれている
うっかり八兵衛みたいなものだ

だからちゃんと出番ある

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f62-/DYv):2023/09/21(木) 17:45:35.88 ID:swjkHjHZ0.net
>>158
細かく言わんがある組織の母体になる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 17:48:11.58 ID:YKKc7sHc0.net
1期1クール目の時も転移事件まで似たような事言ってる人はいたな
転生して田舎暮らししてお嬢様の家庭教師して、典型的ななろうムーヴしてるだけで何も始まらないじゃん…何が面白いのこれ? いつになったら話進むの? とかさ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 17:48:15.95 ID:mYDNlS1t0.net
原作で先を知らなきゃ進展ないと感じるのが普通、その説明もない
日常回として見ても面白くないし意味不明にチグハグ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcb-metb):2023/09/21(木) 17:48:52.76 ID:RUVDj/Ba0.net
学園で出会った、再会したキャラクターがルーデウスにとってめちゃくちゃ重要だし、彼らがいなかったら面白くない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-fi4I):2023/09/21(木) 17:49:17.47 ID:2MYHn0vOM.net
細かく言わんが先の話をするな👽

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-mxV3):2023/09/21(木) 17:52:16.23 ID:jXcBAMJf0.net
こう見返すと小さく広くまとまってるよな
余計な脂肪がなく適量って感じ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 17:56:48.87 ID:YKKc7sHc0.net
次々と強敵が出てきてそいつ等と戦ったり倒す為に修行して超パワーアップみたいな、常に主人公に果たすべき何かがあってそれに邁進してなきゃ話が進んでないと思う人はいるんだろうな
それ自体が悪いとも言わないが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff39-oGJS):2023/09/21(木) 17:57:16.68 ID:XdCA61gN0.net
最初の最悪な印象から終盤での評価の高低差がダントツなアイツいいわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff5-ysPU):2023/09/21(木) 18:05:11.89 ID:B7UpcXxC0.net
3期が有るのかも微妙なのに、こんなにゆっくりで良いのかとも思うわな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 18:08:12.58 ID:YKKc7sHc0.net
ゆっくりと言われてもこれ以上のスピードで話進めるなら覇穹封神演義なみにダイジェストを超えた何かにならざるを得ないぞ…
どの道どんなに早く進めた所で2期で終われるわけもないし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfac-NfV8):2023/09/21(木) 18:08:16.65 ID:MuiHlwSB0.net
二期でキリがいいんだから三期なくてもいいわ
三期やったらラストまでやらないと許さない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa4-JStA):2023/09/21(木) 18:09:24.41 ID:R9eTEa+Y0.net
無職に限らず溜め回を停滞期ってやつはもっと色々読んだり観たりした方がよくないか
煽りでなく

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f43-SdSZ):2023/09/21(木) 18:13:26.61 ID:/njI0HsS0.net
アニメが一年放送だった時代もあったらしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd5f-NfV8):2023/09/21(木) 18:18:38.79 ID:VxTovQtgd.net
>>168
まあその辺は大丈夫でしょ
ここには2期こそ最高だと言ってる人が沢山いるんだから
みんな円盤買って応援してくれるだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff0-CI30):2023/09/21(木) 18:19:20.01 ID:mYDNlS1t0.net
5クールで完結させ最高の評価貰って劇場なり外伝なり何年も稼げはいいのにワンピじゃあるまいし何やってんだか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcc-vO6j):2023/09/21(木) 18:19:30.05 ID:jLY8hVkr0.net
>>168
3期って4月からの分割より後のやつか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-tHdQ):2023/09/21(木) 18:20:09.92 ID:aBZ7cQFnd.net
>>175
そりゃそうよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-2pJB):2023/09/21(木) 18:20:14.52 ID:u4IUXTy60.net
録画してBDに焼いてるからボックスでるまでは買わん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 18:20:35.43 ID:YKKc7sHc0.net
よく言われるが、もう円盤の売上で続編のある無しを計れる時代ではないんじゃないか
円盤数百枚とか数字出ないレベルでも続編決定とかざらになったし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd5f-NfV8):2023/09/21(木) 18:29:13.87 ID:VxTovQtgd.net
>>178
そうなんだけど
無職転生って各種展開も少ないよ
原作も終了してるし(コミックは出てるけど)
グッズもチョボチョボしか出てないし
スマホゲーも即効サ終
来年出る家庭機ゲームもどうせダメだろうって声ばかり

収益厳しそうだなあって印象はある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 18:34:42.76 ID:YKKc7sHc0.net
展開はこんなもんじゃないの
グッズはあれでも出てる方だろう、今は多少増えたけどキャラ自体少なかったし
アニメや漫画、小説原作のゲームなんて一部の例外除けば基本的には爆売れなんてしないし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/21(木) 18:36:39.08 ID:a4F6llkQ0.net
学園変は進展がないって言うが、
主人公の心理がどん底に落ちた状態から、友人たちとの日常の小さな楽しみを積み重ねることで少しずつ癒されて、
そして今まさに幸せを手に入れようとしている。
主人公の心理として大きな谷と山を描いているんだが。
物語として、こういうのを進展と言うんじゃないか?
主人公の心理の山谷を、物語を読む者は楽しむんじゃないのかね?
事実、俺は楽しんだが。

文句付けてる奴には、フィッツ=シルフィだと気づいたルディのリアクションが薄いから、リアリティがないとか思っちゃうレベルの人間なんかも混じってるし。
学園編をたたいてる奴は、みんながみんなここまでアホじゃないとは思うが。
こういう奴は抑えた静かな演出でゆっくり記憶が繋がっていく表現とかを楽しめないんだろ。
浅いフィクションばかり見て、現実の人間の感情はそういうものだと分からないんだろ。
驚きや喜びを記号として提示してくれないと、理解できない。
ドッカーン!と強敵を倒して、キャー主人公すごーい!とならないと面白くないんだろ。
そういう奴に関しては、とりあえずこの作品は向いてないよ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 18:39:36.06 ID:YKKc7sHc0.net
今は海外含めた配信収益がメインなんでないかね
戦闘員派遣します、とかは配信だけで2期出来るくらいの収益は得たとスタッフが言ってたり
無職の場合は中国で潰されたとか復活したとかよくわからんところもあるが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-Owps):2023/09/21(木) 18:43:38.76 ID:kN93gt2m0.net
ニコニコの配信日の夜に5万再生いってるんだから十分よ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fda-cps0):2023/09/21(木) 18:46:10.68 ID:ptseCJVq0.net
>>171
溜め回なんてなろうしか読んでない読者には分からん概念だからなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-xbk3):2023/09/21(木) 18:47:28.69 ID:TkHJrDEA0.net
海外最大手のクランチロールのツイ垢のヘッダー画像にもなってるくらいだから海外配信も好調なんじゃないか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-mP1e):2023/09/21(木) 18:47:47.64 ID:pQQ5Y3bwa.net
ワンピースを目指すとか火影を目指すみたいな最初に分かりやすい大きな目標が設定されてないから
物語がどこに向かってるのかふわふわしながら見てるのはあるな
演出や絵がリッチな方だから日常の愛しさみたいなので見てられるけど
いかにも低予算アニメだったら繋ぐのは難しかったかもしれん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fce-dRc3):2023/09/21(木) 18:49:13.61 ID:xhJBUY3s0.net
普通に生きるのが目的だしね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 18:52:18.59 ID:zK5MB806d.net
>>150
つかどんな進展あると思ったん?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-xbk3):2023/09/21(木) 18:54:58.35 ID:TkHJrDEA0.net
グッズといえばまーた師匠のエロフィギュア出てるよ
https://pbs.twimg.com/media/F6hMQnEbYAAIP9P.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-HrGy):2023/09/21(木) 18:55:21.85 ID:a4F6llkQ0.net
人生やり直しが目標だと1話から明示されて、ずっとそれを描いているんだが。
悪を倒して世界を救うのが目標とかではない。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 18:57:04.02 ID:zK5MB806d.net
>>158
あまり書いたらネタバレになるから具体的には書かんが
リニプル個別キャラというよりギレーヌや妹ズ含めた獣族全体とのコネ作りの一環の意味合いが強い

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:01:30.88 ID:zK5MB806d.net
>>172
80年代まではそうだな
90年台代表のエヴァ始めテレ東アニメ辺りからアニメは半年2クールになり、そのうち1クールが当たり前になった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd5f-7CbB):2023/09/21(木) 19:10:53.49 ID:jhSXCdz/d.net
オレンジロードなんか1クール毎にOPED変わって1年放送したもんだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-5jc1):2023/09/21(木) 19:20:04.47 ID:aH23Ud/d0.net
>>161
平穏な、普通の人生を求めてる主人公に成り上がりを期待してる勘違い視聴者が見当違いなボヤキを書き流してるよな、
あいつら、さっさと観るのを止めて出ていってくれないかなーといつもおもう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-5jc1):2023/09/21(木) 19:23:01.84 ID:aH23Ud/d0.net
>>170
三期やらないならアニメ化する意味がないやろ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-2VPA):2023/09/21(木) 19:24:14.87 ID:kN93gt2m0.net
3期の話とか絶対ネタバレに発展するからOKスレでやれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd6-a273):2023/09/21(木) 19:26:01.66 ID:nlQoNAep0.net
全部やるためにスタジオまで作ったらしいからな
最低限の資金調達計画がなければそんな話は言えないわな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-5jc1):2023/09/21(木) 19:26:51.24 ID:aH23Ud/d0.net
>>192
80年前後までは、1年間より短いのも多かった
宇宙戦艦ヤマト(初代)も、ガンダム(初代)も、4クールより短いしな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fff-5jc1):2023/09/21(木) 19:27:47.88 ID:aH23Ud/d0.net
ちなみに、ヤマトは3クール、ガンダムは3クール半ぐらいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:28:14.15 ID:zK5MB806d.net
>>170
元よりそのつもりでアニメスタジオ立ち上げたんじゃなかったっけ<完結までやる予定

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-mP1e):2023/09/21(木) 19:28:32.84 ID:Z5V56fdia.net
>>187
>>190
書き込んでからその目標気づいたわ
だからルーデウスの見たもの思ったこと自体に面白さや驚きや共感を感じられないと見ても意味ないし
アニメの絵面がそれを表現できてなかったら台無しだったがいい柄作りだったから物語の目標は達成してたな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f47-IxNQ):2023/09/21(木) 19:30:00.35 ID:Mfjz3NHg0.net
>>198
初代ガンダムは打ち切りだぞ
知らんのか…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:31:25.90 ID:zK5MB806d.net
>>198
セーラームーンとかあの辺りも実はちょっと短いんだよな
週末夕~夜放送だとプロ野球なんかと被るし期末は特番が入って録画がポシャるというw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb1-QA2V):2023/09/21(木) 19:33:22.06 ID:k8QzMwni0.net
幼少期も話が進まんつまらん繰り返してるのいたから同じのだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-SdSZ):2023/09/21(木) 19:36:30.97 ID:HEDPk0TU0.net
ヤマトも打ち切り

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-s7Vl):2023/09/21(木) 19:37:43.21 ID:YKKc7sHc0.net
初代ヤマトも打ち切りで再放送ブレイクだったような
本来ならイスカンダルに行った後も尺つかって帰路を描くつもりが打ちきりであっさり帰った
まぁ本来の構想だと地球に帰ったら手遅れだったみたいなやるせない終わりだったらしいが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f9d-5bbV):2023/09/21(木) 19:41:28.88 ID:CScHE5q/0.net
アニメの歴史を変えた作品達が打ち切りとはなんともドラマチックですな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-2VPA):2023/09/21(木) 19:43:06.31 ID:kN93gt2m0.net
敵味方ほとんど死亡でチャムだけ残った打ち切りっぽいダンバインが実は打ち切りじゃなかったりするんよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 19:45:53.48 ID:zK5MB806d.net
>>208
イデオンといいVガンといい皆殺しのトミノだしなあ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fad-9C00):2023/09/21(木) 19:49:01.62 ID:0/MqcgHg0.net
皆殺しといえば
ぼくらの

勝ち続けるのに
皆死んでしまうという
理不尽

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-9C00):2023/09/21(木) 20:05:03.44 ID:Wj3Px/270.net
その点、無職転生は主要人物が突然死んだりとかがないので安心して見てられる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Mp0W):2023/09/21(木) 20:11:12.95 ID:e2KEECMe0.net
明るい家族計画の物語だからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fcc-vO6j):2023/09/21(木) 20:20:35.69 ID:jLY8hVkr0.net
>>211
エリスの家族一気に全滅したんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa0-UVr+):2023/09/21(木) 20:22:19.71 ID:ZzOSVyfY0.net
容赦無く死人が出る方が好きだな
誰も死なないプロレス作品には剣や大魔法は不要とすら思ってるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-tHdQ):2023/09/21(木) 20:23:48.20 ID:WhfdJtMMd.net
>>211
まあね
今は

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-mxV3):2023/09/21(木) 20:24:42.72 ID:jXcBAMJf0.net
それはそうと3分の1スケールロキシー・ミグルディアフィギュアについてお前らがどう思ってるか聞きたい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Cca5):2023/09/21(木) 20:25:48.64 ID:daBIvrQz0.net
>>211
いやそんなことはないぞ こっから先みんなバッタバッタと死にまくる
パウロは戦死 ゼニスはあうあうあー シルフィは王女と一緒に斬首→晒し首 ロキシーは腹の子もろとも病死 エリスも死ぬしルーデウスも死ぬ
だから無職後半は面白い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-RJLq):2023/09/21(木) 20:26:43.38 ID:z2AvwVSYd.net
>>192
テレ東のエルフを狩るモノたちが深夜枠&1クール終了の先駆けだった記憶
深夜なのはマイナー漫画だからと納得したが、3ヶ月で終わって唖然とした
それでも、それ以前ならOVA30分×全6巻が当たり前だったしな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-4x/I):2023/09/21(木) 20:41:09.65 ID:zK5MB806d.net
>>218
自分は見たこと無いが当時のアニメ雑誌の読者投稿欄でめっちゃ賛否両論だった記憶あるわ<エルフ
まだ今みたいなネット環境無くてアニメ雑誌が元気だった時代だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-+u/d):2023/09/21(木) 20:46:29.58 ID:+/gekKmr0.net
>>218
マイナーよりも内容がエロすぎたからだと思うぞ

エルフは脱がーーーす!!!
だからな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffb-eqes):2023/09/21(木) 20:53:32.78 ID:ULl3lr+A0.net
容赦なく死人が出るっつーと進撃の巨人ぐらいしか思いつかん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-YZsW):2023/09/21(木) 22:02:58.68 ID:zFP5MKMA0.net
書けるかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-/DYv):2023/09/21(木) 22:11:54.52 ID:HuWwYfsVM.net
このアニメに関わらずみんなせっかちなんだよなー
今回の11話にしても今までの回での積み上げあってこその感動なのにすぐ結果や展開だけ求める層が一定数いるからいつもスレが荒れる(ノ∀`)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd4-xbk3):2023/09/21(木) 22:31:58.67 ID:TkHJrDEA0.net
無料の配信のやつ1話じゃなくて0話無料にしたほうがいいのにな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-Pa4f):2023/09/21(木) 22:39:15.08 ID:Bhn8Dlxa0.net
結局、1クール使ってEDの話をしたってことか、、、
斬新なアニメだったな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-4FnU):2023/09/21(木) 22:40:05.46 ID:JA9p4gH10.net
無職転生ってバトルアニメじゃないですか
え? 違う?
バトルアニメはバトルしてない時は飛ばしてもいいんですよ
あれ話がつながんないな
これ今何してんですか?
全話で説明したとこをやってる?
やってたっけ?
俺見てないんだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-oxu0):2023/09/21(木) 22:48:41.53 ID:KCFPdRC00.net
バトルアニメだったら自分は見てないな
どのアニメもバトルは飛ばす派
ルディこと前世の男の人生やり直し物語でしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb1-QA2V):2023/09/21(木) 23:00:14.07 ID:k8QzMwni0.net
まぁ、普通のなろう昨日だったら伝説のモンスターが目覚めたり、謎の組織が攻めてきて主人公無双すげーとか
嫌味や嫌がらせするグループをバトル大会で倒してザマァなどやるだろうな

総レス数 944
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200