2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/10(日) 10:36:08.57 ID:ETwePwBO.net
テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:33:53.56 ID:fKwu1zY5.net
>>613
困ったら自演するんだなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:34:23.02 ID:F4Pihajv.net
>>614
一人で会話して馬鹿なの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:35:43.27 ID:EeW6aUJY.net
>>607
昔すぎてあんま覚えてないけど葵の声が全然合ってなかったような記憶がある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:36:54.77 ID:i8/K9SKn.net
>>615
ワールドユース編のスウェーデン戦のみだな
一対一に特化してるがDFなら多分どこでもできる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:37:38.48 ID:xbfuoFjH.net
>>616
相手の自演にしたいって位恥ずかしいの?

他人の会話に混ざれなくて横からカッとなって荒らしてるバカのくせに恥という概念はあるんだね

今もアニメと違う話ししてるよ?はやくきえれば?血管キレて死ぬ前に笑

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:40:39.30 ID:YCxhJ94G.net
>>620
バレバレだから少しは頭使えよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:42:42.99 ID:0M0V6fdu.net
ボケジジイがAA自爆したことを無かったことにするためだけに暴れ始めててクソワロ
ほんと消えたほうがいいのはお前だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:42:51.63 ID:hqxOL8dE.net
>>619
情弱か?サイドバックに変わった話あっただろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:44:01.42 ID:R16QfgL/.net
自分にレスつけてる自演を訳の分からんこと言ってなかったことにしようとしてて草

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:44:36.74 ID:0M0V6fdu.net
>>609
曽我って誰だっけw
まあそもそも無印でろくなDFが活躍しなかったからな
立花兄弟の片方がSB兼任してそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:47:09.45 ID:zCdKeB9L.net
>>622
ボケはお前だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:47:33.57 ID:kjLI6AcO.net
>>625
ID変わってないぞキチガイww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:47:56.42 ID:CM/TACB6.net
自演失敗してて草

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:48:36.29 ID:i8/K9SKn.net
>>623
あったな
言われて思い出したわ

ワールドユース編の代役調べたわ
早田の代わりの石崎が左サイドバックで右サイドバックは岸田か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:49:55.55 ID:/BcCGhup.net
>>626
>>627
へえ…オマエの事を言ってるんだ?そのレス

なんか逆みたいに書いてる奴いるからどっちの事言ってるのか分からなかったけど

ボッチであらしてるキチガイのお前には周りが全部敵なわけね
なすりつけも台無しになって笑うわ
バカすぎて

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:50:21.87 ID:/BcCGhup.net
>>628
ほんとだね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:52:03.09 ID:SHAZpXez.net
>>626
せっかく相手のせいにしてたのに
AA自爆という一言で炙りだされてて草

お前の自演失敗だからそいつがお前の味方である可能性は何一つ無かったわけねガイジw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:52:45.20 ID:C8d6JE48.net
>>609
佐野とか?上がるだけだけど


634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:54:16.88 ID:tpUGHTnp.net
>>604
80年代半ばの翼ブームの時代にウケていたのは結局
無印=学生サッカーのパートだけだから
ピーク時は中学生編でJY編はジリ貧
90年代に入ってのオランダユース特別編以降は蛇足

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:54:33.28 ID:C8d6JE48.net
>>629
岸田の扱い…
スライディングだけで採用されたかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:55:14.71 ID:9Yoquk1u.net
>>630
>>631
恥ずかしくてID変わらなかったの誤魔化してて草

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:56:37.40 ID:x8zA2IQo.net
>>610
さっさと消えとけよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:58:31.30 ID:YrxBFpld.net
焦げ臭え加齢臭がぷーんてww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:59:18.03 ID:Bdu4BLsF.net
>>638
自分の匂いで倒れるなよゴミ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:00:27.70 ID:4j3Kno8L.net
>>632
どう見ても自分にレスつけて一人で会話しまくってるお前の自演失敗なのに誤魔化してて草

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:00:36.25 ID:yd5mF0Ow.net
>>635が髪型だけで明和の沢木と間違ってる予感

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:01:31.72 ID:pHJughmi.net
>>639
効きすぎだろ加齢悪臭ぷーんジジイww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:02:48.07 ID:1HLCIMET.net
>>640
信じてやりたいけどそのレスも相手の自演て事?もうすこしツルツルの頭ひねれよ認知症のお爺さん…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:06:18.00 ID:5vVVzX8w.net
>>634
ユース以降はファミコンゲーの方が面白いと言われたレベルだけどJrユース編は人気なかった?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:06:29.22 ID:m45f2jAB.net
>>642
まだ自分の匂い臭ってるのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:07:08.35 ID:On8a5nCt.net
>>643
日本語通じない程馬鹿なの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:09:35.09 ID:KacBa+4M.net
ファミコンとかやたら盲信してる奴いるけど今やったらクソゲーでしかないぞ

648 :ジジイ向け餌:2023/10/10(火) 01:10:55.15 ID:7nJ9+pyO.net
つ 【加齢臭つーん】

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:13:02.03 ID:d4gQKPw1.net
>>648
自分の匂いいつまで臭ってるんだゴミ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:15:07.37 ID:7nJ9+pyO.net
本当に食いつくとか流石頭の腐ったジジイww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:17:36.28 ID:8QDs5xoY.net
>>650
自己紹介はやめとけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:21:24.83 ID:VyphhVg7.net
まさかの馬鹿で笑う
ここまで来ると普通の馬鹿の下

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 03:26:22.46 ID:lGMK8hUE.net
カルツ爪楊枝咥えてサッカーやってて危ないよな
審判注意しろよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 04:35:13.31 ID:Fjqy8gfv.net
>>499
ボールがネットを突き破ったりコンクリートを破壊してめり込んだりと、思えば小中学生の時点で人間離れした身体能力描写が多々あったな。

…そんな殺人シュートを食らっても平然としてる翼や石崎くんや森崎くんの耐久力もまた超人レベルか。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 04:38:21.94 ID:Fjqy8gfv.net
>>463
至って冷静な口調だったし日本代表メンバーを見下して嘲笑してやろうとか、そう言った悪意は一切感じなかったからね。

確か岬くんと初めて会った時も、
「町中でボール蹴ったら危ないぜ」みたいな穏やかな口調でやんわりと注意してたし、
源三は勝負が絡まない時は温厚な性格なんだろう。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:02:56.13 ID:i8/K9SKn.net
シュナイダーの声がルルーシュ過ぎる
福山潤がこんなに幅が狭い声優だとは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:08:42.75 ID:Fjqy8gfv.net
福山さんはむしろ声域広い方じゃね。
おそ松さんの一松はかなり低い声だけど、
ポケモンSMにハウ役で出演してた時は山下大輝さんや村瀬歩さんを彷彿とさせるような高い声だったし。

…コードギアス見たことない自分としてはシュナイダーの声聴いたらつい吸血鬼すぐ死ぬのドラルクを思い出したな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:21:56.83 ID:uc5bVhZv.net
視聴率はどんなもん?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:52:21.59 ID:i8/K9SKn.net
あー、おそ松さんは確かにわかる

視聴率調べたが1.9%未満としかわからんかった
テレ東だから相当低いのでは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:00:59.47 ID:uc5bVhZv.net
夕方だけどそんなに視聴率行かんもんだね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:03:03.57 ID:uc5bVhZv.net
>>659
さんくす

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:55:22.85 ID:C4SnzzrW.net
次スレからワッチョイないとどうしようもないねこりゃ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:37:12.81 ID:YtojHlV1.net
シュナイダーの声、古い声優だけど市川治っぽい感じで面白い
昔のアニメは敵の王子とか皇帝の声といえば市川治だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:46:27.73 ID:wRmtIRnF.net
フル代表の惨状見てっと、がんばれカールハインツくん、悪の日本代表をやっつけろ
ていうヨーロッパ向けの話になりそうな気になってくる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:50:03.40 ID:fZLxlsJ6.net
敵といえば飯塚昭三さんだな
カルツあたりならぴったりだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:48:05.49 ID:DGvfMACp.net
>>652
お前がナンバーワンに馬鹿そうだな
下どころか底辺

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:37:32.50 ID:0MRmBkli.net
雪国シュートってなんだよ
イーグルショットじゃないのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:42:38.20 ID:C4SnzzrW.net
原作でもオリンピック編では若林が負傷退場しなければドイツは0-2で日本に完敗するような展開だった
ようやく現実が追いついたとも言える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:39:29.92 ID:Uw8VOyXR.net
>>666
キティ湧いてて草

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:52:53.32 ID:+KWibEWE.net
ん?

>>647
>>649
くっさ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 13:08:42.67 ID:Va4H1PKb.net
>>656
と言うことは、シュナイダーって変態なのかなあ
ルルーシュもかなり変態だし
福山さんって基本変態役だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 14:38:57.48 ID:tfIRU0t5.net
>>669
>>670
652の馬鹿さ加減と臭さに倒れないようにな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:02:58.11 ID:dpBmKDk5.net
>>655
原作読んでた時から当たり前のこといわれてるだけで
なんで日向あんなにおこるんだろうとマジわからなかったよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 18:22:53.55 ID:yq29vOoi.net
まあまだ中学生だし日向くんは人一倍煽りにチョロいからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:57:20.34 ID:bTPrx40n.net
>>651>>672
臭い馬鹿と思われたくなければ馬鹿な釣られ方しなけりゃ良いのに
よほど臭い馬鹿なんだなお前

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:26:59.16 ID:wRmtIRnF.net
日向くん丸くなったよな
吉良監督の指導受けてた頃なら速攻でカールハインツくんのことぶん殴ってると思うの。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:50:00.18 ID:sREOL4T4.net
>>675
また自己紹介か臭男くん
臭い馬鹿って事実言われるのがよっぽど嫌なんだなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:52:06.04 ID:wIOxpJuy.net
>>677

えっ

加齢臭と言われていつまでも悔しがってるヨボヨボの馬鹿じいさんが今更なすりつけ?

679 :加齢臭ジジイ向け餌に食いついた底辺馬鹿向け:2023/10/10(火) 21:54:13.88 ID:5ikQ9KJ0.net
つ 【加齢臭ぷ~ん】

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:59:41.50 ID:EJtlHPPD.net
>>678
>>689
悔しすぎて自己紹介しながら連投してる上に待ち構えたように反応してて草
よっぽど嫌なんだなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:17:13.92 ID:6rFguGW8.net
原作コミックスを見たのは随分と昔な感じなので
現在は原作本を持っていなくて確認できないけど
シュナイダーの父が息子を呼ぶ時は「カール」と
呼んでいなかったかな?
新アニメは「カールハインツ」呼びだから違和感あった
(フルネームが、カール・ハインツ・シュナイダー)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:08:48.07 ID:wl4Bq+8L.net
>>671
特番見たけどなかなか濃い見た目だったなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:36:52.71 ID:WQCjngrL.net
>>673
まあ日本代表には日本代表の、意地や矜持と言うものがあるからね。
小次郎はプライド高いし煽り耐性も低そうなので、何か言われたらすぐアツくなってしまうのだろう。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:40:09.45 ID:WQCjngrL.net
>>682
福山さんと言えば吸血鬼すぐ死ぬの主題歌のCMに実写で出演してたのが印象に残ってる。
…吸死も女性ファンめっちゃ多いし、キャプテン翼とはファン層が重複してそうだな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:55:25.54 ID:jPi2UL2+.net
>>676
原作じゃこのあと若林とケンカになるけど、先に手を出したのは若林の方で、それがなければ日向は殴らなかったんじゃないかな
このころの日向はかなり大人になってたし、掴みかかるぐらいのことはしただろうけど、殴るのは踏みとどまった可能性が高い
確か三作目のアニメがそんなカンジだったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:00:08.16 ID:WQCjngrL.net
色々と一人で抱え込んでた小学生時代と違って、悲願である東邦学園に特待生入学を果たした後は肩の荷が下りたから余裕が生まれたんじゃね。
張り詰めていた過去と比べると明らかに雰囲気柔らかくなったような。

>>676
シュナイダーの舐めプに対して舐めプ(タイガーショットを態と外す)で返してたのがなんか好きや。
小次郎なりの皮肉かな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 05:25:02.66 ID:WQCjngrL.net
源三に挑発された後、日本代表選手達の間では源三に対する反感が強まっただろうし、
元修哲カルテットのメンバーは肩身が狭かっただろうなと思ったよ。

てかカルテット達は未だに源三のことを尊敬してるのかな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:17:26.20 ID:AG3rL0TG.net
>>681
電子書籍で確認したけどちゃんとカールハインツ呼びだったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:23:50.91 ID:CMno2kUu.net
>>665
飯塚昭三さんといえば初代アニメの見上さん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:46:52.83 ID:E73QajNB.net
三上さんFW取りすぎDF取らなさすぎ問題
日向 新田 反町 来生 滝 佐野 立花兄弟
純粋なMFが 翼 岬 三杉しかおらんのだが
よくこのアンバランスさで4-4-2にしたな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:55:52.26 ID:reqp8UuQ.net
なにィ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:57:26.54 ID:Zcmwzi3T.net
>>690
そら能力値が高いから当たり前 ポジション被ろうが今のメンバーより上手い本職の奴いないからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:25:47.16 ID:wl4Bq+8L.net
>>690
つ井沢

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:26:09.89 ID:wl4Bq+8L.net
沢田もだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:57:36.64 ID:0z2rDPW6.net
松山も

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:52:52.21 ID:wl4Bq+8L.net
そもそも初期は松山がゲームメイクなんだよな
今回の話でも全員の顔とポジション表示されてるのに
DFコンバートが頭で邪魔しすぎて忘れかける

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:56:46.62 ID:aA3NhFP8.net
442システム採用してんのにディフェンス4人とかすごい信頼感
調子落としたりケガとか絶対しないと思ってるんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:08:09.13 ID:dGLhxDXJ.net
だいたいスカウトしてるサングラスのせい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:52:19.34 ID:h2o/+miF.net
この遠征て女子マネついて行ってるのかしら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:03:29.30 ID:aA3NhFP8.net
早苗ちゃんいつの間に超サイヤ人になったんだろ、と思ったらカールハインツくんの妹だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:19:19.59 ID:0z2rDPW6.net
まあ代表でコンバートされて本来とは違うポジションやるのはよくあること

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:36:44.27 ID:2tWSR+OX.net
アニメーター用にキャラの描き分け指示とか出てるのかしら

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:47:37.11 ID:ebs+rCXW.net
全国に出てない新田や三杉が選ばれるんなら森崎の代わりに中西を入れた方が良かったと思うが
全国V3の正GKを選ばない訳にいかないから森崎を選んだのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:09:14.85 ID:TH6aKX9+.net
この世界のキーパーはしょっちゅうボールつかんでとめるくらいキーパーが人外だから
シュートうてる選手がいっぱいいないと点が入らないよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:24:26.44 ID:F47ztQgy.net
決勝までは控えになるのは分かってるからこその珍しく怪我をしてない状態の若林

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:51:56.82 ID:TH6aKX9+.net
若林のトレーナーは技術はおしえてもストレッチとかそういう面の重要性をまったくおしえてないのに昭和を感じるな
おおふりなんて口うるさいほどそのへんいいまくってるね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:05:10.59 ID:aA3NhFP8.net
失点は全てキーパーの責任になる世界だからなあ
森崎くんは全然連携取れないザルディフェンス陣にもっとキレていいと思うの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:16:49.20 ID:TH6aKX9+.net
あの世界はDFみんなオーバーラップしてシュート撃ちたがるからしょうじきDFラインがあるのかさえ怪しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:55:52.26 ID:MhWrAfFw.net
ハンブルグJr. ユース内のチーム練習も
全日本…おっと日本代表ユースとの試合も
ゴール狙いのシュナイダーにボールが渡りそうになる前に
DF陣がシュートブロックに行くのではなくオフサイド狙えば
シュナ様のシュートはノーカンになるんじゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:39:00.88 ID:TH6aKX9+.net
あの時代にオフサイドトラップなんていう概念があると思っているのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:42:49.11 ID:JiZ+cZfW.net
>>710
武蔵FC「せやな」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:51:29.08 ID:gDQeEFgs.net
オフサイドトラップととりかごはキャプ翼無ければ概念広まらなかっただろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:59:59.72 ID:TH6aKX9+.net
いまは体育の授業でもスペースに走りこむとかいう概念で教えてると知ってびっくしした

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:06:24.31 ID:zEDC88cA.net
後付けで若林は小学生の頃から先輩を差し置いてレギュラーになれる実力がある修哲カルテットを
成長させるために今みたいな嫌われ役を既にやってたことに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:30:49.50 ID:+JB/SaXN.net
若島津は小学生の時が全盛期

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200