2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レベル1だけどユニークスキルで最強です レベル4

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 01:59:07.85 ID:vQYksqHp.net
転送機能あるならあんなデカイカートじゃなくても良さそうだが

>>814
そのドロップアイテムもSだから出ているわけで
出てきたアイテムで普通の人でもドロップする可能性があるのは最初の方でエミリーにあげたドロップ2倍になるネックレスだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 05:15:17.02 ID:QvGM1IHE.net
パーティーの途中で食材狩りに行った??

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 05:36:15.52 ID:XlhN+T2D.net
個人売上発表にブラック企業っぽさを感じた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 06:51:20.24 ID:4J4kMn4o.net
ユニークスキルってとこにタイトル詐欺要素はないよ
レベル1って縛りのなかでユニークスキルをうまく使って無双すると思うやん?
それが、ドラクエ種システムでレベル1でもステカンストなのはタイトル詐欺
銃の発想はよかったと思う(素人のはずがゴルゴ並の腕前のご都合はあるけど)
それをうまく使って無双するだけならタイトル詐欺ではなかったんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 07:02:26.42 ID:OindTk68.net
最終回も左足で描いたような酷い作画だったな
ダンジョンマスターにパンチした時はルフィかと思ったわ
レベルとかユニークスキルとかの設定もほとんど意味がなかったし主人公もアスペぽくて薄気味悪かったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 07:52:58.01 ID:lMJiqi2E.net
結局ヨーダは社畜から逃れても異世界で個人営業させる社畜を部下に持つパーティ組んだだけだったのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:09:02.60 ID:fL+/n+q4.net
無料奉仕したがる類の日本人は大概いいように使われるからな
ああいうのみると反吐が出る。
絶対街中でハグレモノと戦わない冒険者のほうが正しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:17:43.34 ID:ZBFgqMNt.net
>>736
ちゃんとヨイショしてれば自分の他の作品もアニメ化してもらえるからね
営業うまいわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:18:49.80 ID:ZBFgqMNt.net
>>739
セリフ無かったのが残念
二役で緒方にやってもらえばよかったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:20:03.77 ID:ZBFgqMNt.net
>>745
最後までほぼ意思疎通しにくいキャラだったね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:21:21.91 ID:ZBFgqMNt.net
>>749
自動販売機のライバル作品だと思ってたけどこっちはセカンドシーズン発表しなかったね
何が違うのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:22:22.01 ID:w/n336Uh.net
ダンマスターあれ魔物使いの娘だったら従えれたんじゃ無いかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:24:56.25 ID:ZBFgqMNt.net
>>784
ヨーダが浮気したらこうなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:26:23.51 ID:ZBFgqMNt.net
>>785
原作どれだけスカスカなのかと
アニメ本編もかなり単純な構造なのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 08:56:39.08 ID:qV70EV4V.net
>>819
世代の影響だと思うがなろう産とはいえこのタイトルから一瞬だけ一見なんの役にも立たない能力でずる賢く戦うタイプだと思ってしまったがそんなことはなかったな。
これがジェネレーションギャップか。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:31:59.33 ID:irKmMhLg.net
>>824
というか社畜やってた奴が勉強や準備する期間も無しにいきなり脱サラして自営業やれと言われても
経営に関するノウハウが無いから結局ブラック寄りになっちゃうみたいなもんかな(´・ω・`)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:43:58.69 ID:bmEspmFS.net
このアニメはどんなアニメですか?

タイトル通りです。ハーレム要素あります
これで説明できるからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:45:14.19 ID:lMJiqi2E.net
結局はダンジョンで野菜ゲットして売る農家集団になっただけだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:51:02.39 ID:cqDnFfbC.net
>>836
主人公だけは特殊弾や指輪とかドロップするけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:54:17.96 ID:4oNMcaqy.net
>>836
あの世界の冒険者っていう職種がみんな基本的にそうなんじゃないか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:57:52.85 ID:aPwSYDN3.net
最終回監督一人作画だわ
CM前のアイキャッチで監督に声優が恨み節言ってるわ
なんかヒヤヒヤしながら見たわ声優ならアドリブくらいできろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 10:39:02.67 ID:6rTUq4dg.net
あれを恨み節とかピュアかよ
どう考えてもじゃれ合ってるだけだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 11:11:27.43 ID:1+heyIov.net
生配信で9話のアイキャッチを話題にしたのはフォローかもしれんな
みんな辛かったってことで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 11:19:07.92 ID:QCZjvs1a.net
ユニークスキルって異世界召喚のことでタイトルはエミリーを表してる?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 11:26:11.24 ID:Fv8fbnsd.net
なんか土方の親分一家みたいになってしまったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:25:12.20 ID:fL+/n+q4.net
この世界エミリーが休むんですかとか驚いてたくらいだから無休日で働くのがデフォだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:38:56.50 ID:6rTUq4dg.net
リアルでも農家は基本無休だからなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:52:51.49 ID:m0jiAMFy.net
交代制にして休めばいいだけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:56:57.09 ID:ji5Wg52a.net
◯◯:実習生にまかせて休めばいいだけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 14:26:00.46 ID:D0CKb1nY.net
>>845
作物にもよるけど基本的に冬季は休みだ
それに普段も早朝に作業して日が高くなる頃には上がってしまう人が多い
収穫時期は作業所で仕分けや出荷作業をするけど僅かな期間だからな
農家の労働時間はそれほど多くない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:49:29.52 ID:RNg7Ak3u.net
台風が来たら大変らしい。のうりんでみた。
こちらは磁気嵐みたいなのが来たら冒険稼業はお休みだけど零細冒険者は内職でもしてるのかな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:54:26.15 ID:ZDaRTcjs.net
ほとんどの人は農業だけでは稼げず冬は都市部で土木工事などの出稼ぎをしてる
それでも機械購入で融資された農協借金は返しきれない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:57:59.28 ID:m0jiAMFy.net
法人化して大規模化すればいいだけなんだけどな
そうすると農協より強くなってしまうので、いろいろ縛りがある
農業はこのまま合理化されないまま老衰する

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:59:12.31 ID:irKmMhLg.net
でも台風が来なきゃ来ないで水不足に陥ってしまうジレンマ(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:02:36.07 ID:Fl2oY8aS.net
規模と効率化だわな
全国の自治体別平均年収で北海道の町村が上位にあるのも農業か漁業だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:07:44.82 ID:ji5Wg52a.net
大規模化による効率化が図れる場所は日本の国土/地形を考えると限られてる。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:14:06.28 ID:aUzEvZj9.net
赤い服の女の顔が雑すぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:27:50.10 ID:bAbZDQK6.net
結局、受付女はキスしたのにその後はなんにも無かったね 
声優さんが不自然だって抗議してたねw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:29:24.13 ID:bAbZDQK6.net
エミリーもヒロインなのにエロシーンが一切無かったね
深夜アニメにしては異例では?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:33:18.76 ID:irKmMhLg.net
あれはオカン枠では(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:33:32.45 ID:bmEspmFS.net
あの作画でエロあっても…ロクサーヌレベルならともかく

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:59:52.54 ID:RNg7Ak3u.net
ウサギのエロは期待しただろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 17:37:55.85 ID:0rKDsvTm.net
>>856
その後酔っぱらってすりすりしたりチューしたり「してもいいのらぁ」と言われても一切手を出さないのがヨーダさんクオリティ
密室で密着状態でも一切動じない男 それがヨーダさん
ウサギに「あなたのニンジン食べたい」と言われてアレな想像をした時が唯一の例外

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 17:50:26.63 ID:bmEspmFS.net
あの作画じゃエロうりにできねぇよ
ライザやてんぷるにワンパンされるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 18:18:36.61 ID:irKmMhLg.net
>>861
ホモなのでは(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 18:37:12.18 ID:6rTUq4dg.net
>>863
原作でネプチューンに近寄るなホモみたいなこと言ってるからそれはない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:03:58.01 ID:TR3YsR0B.net
エミリーちゃんと、ダンジョンに住んでた頃はいつもどこで
おしっこしてたのかピロートークで問い詰めたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:19:04.82 ID:RVC4tga9.net
住んでただけで換金しに町には行っているから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:26:18.08 ID:JA6c+43H.net
>>864
潜在的にその気がある人間の方が極端に忌避するらしいよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:45:23.59 ID:ZDaRTcjs.net
うさぎさん、このすば新キャラかい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:01:12.32 ID:7q4zrwJN.net
エミリーがかわいいだけのレベル1
シャルがかわいいだけの実は俺
結局今期最後まで見れそうなのはこの2つだけだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:04:52.05 ID:7q4zrwJN.net
ウサギを人参好きにしたあの少年って幼い頃のヨーダであってる?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:08:55.96 ID:m0jiAMFy.net
多分そうなんだろうけど、その後あいつはどうなったんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:10:54.34 ID:6rTUq4dg.net
>>870
原作ではそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:19:41.74 ID:OUHiaYGe.net
エミリって浮気しても怒らなそう
何なら5PでもOKしそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:26:26.40 ID:bwVku+mS.net
最終回は監督が絵コンテから原画までひとりでやったのか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:59:45.55 ID:Cg56XGr5.net
>>873
笑いながら(目は笑ってない)ハンマーで攻撃してきそうだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 21:01:35.64 ID:DmwbTz8W.net
エミリー
セレスト
イヴ
エルザ
姫様

ファミリーというよりハーレムでは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 21:12:12.86 ID:44AIWeS0.net
これの良かったところは最後までキャラがブレなかったとこだな
最後まで低レベル呼びでニンジン大好きとかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 21:15:03.35 ID:GY+5dfrz.net
後で何人か男も仲間になるがヨーダファミリーの下部組織扱い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 21:15:28.80 ID:Cg56XGr5.net
>>876
なろうあるある、主人公のハーレムになりがち

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 21:37:19.12 ID:2gHJsSsi.net
ナーロッパの世界で呼び出しチャイムの音が鳴ってワロタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 22:31:47.79 ID:EgSZcZuk.net
実は主人公のユニークスキルって
現世で危険な目に合うとこの異世界に
ドロップとして避難することなんじゃねぇ?
子供の頃も命の危険が迫って一時期こっちの世界に来てたとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 22:35:33.43 ID:yzAJ/frp.net
いや、表面上忌避しつつも結局染み付いてる社畜精神だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 22:36:06.56 ID:ty/B4Vnh.net
>>875
そんなシティハンターの香みたいなことはしませんです!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 23:28:44.14 ID:qls7legQ0.net
>>869
前者はともかく()後者は神アニメだろいい加減にしろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 23:30:29.46 ID:iF3Cq6bo.net
次のおっさんの一巻読んだが防振りみたいなゲームを楽しむ系だな
チート要素は薄いが主人公はまあまあ強い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 23:40:06.16 ID:yzAJ/frp.net
>>884
前者が一般的ナーロッパを超越してるからってただのナーロッパが神()ってのは毒され過ぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 23:42:38.95 ID:fL+/n+q4.net
>>876
こういう世界ではハーレムなんて甘い話でなく使えない人間を好意で養ってるという方が正しい
ただなろうはなぜか女が使えるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 23:52:12.12 ID:uPG1Yo8u.net
この主役はネプチューンやマダオを毛嫌いしてるとこみると善人というより女にだけ優しい態度とるやつって感じに見える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:13:50.44 ID:XHC4eusJ.net
おっさんが倒れててもスルーしてるけどセレストの顔色が悪い程度で目ざとく見つけてナンパするからなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:16:06.51 ID:ZrzcMSgr.net
>>884←お前がいい加減にしろよ粘着キチ
後者がいいなら後者のスレに帰れカス
http://hissi.org/read.php/anime/20230925/cWxzN2xlZ1Ew.html

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:18:47.82 ID:aW2jAjJn.net
小説や漫画の描写みてるとマダオを毛嫌いするのは当たり前
ネプチューンは擁護できないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:35:13.11 ID:V3Couhew.net
原作9巻まで読んだ。
悪くはなかった。ラス為よりはるかに良い。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:38:14.55 ID:lNluUYrF.net
>>889
というかうさぎが目の前で殺人犯してもスルーだからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 01:29:00.67 ID:XHC4eusJ.net
うさぎが人を殺さなかったら存在意義がないだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 02:16:08.83 ID:aW2jAjJn.net
>>893
それもアニメ改変
原作は「今のは家が壊れてる」っていってリョータ以外の犠牲者はいない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 02:28:55.49 ID:R7Ne/mJz.net
>>872
昔から転生してたの?ヨーダ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 02:30:33.62 ID:R7Ne/mJz.net
>>876
そのうちハンターのお姉さんも加わってきたりして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 02:31:30.27 ID:R7Ne/mJz.net
>>881
なんで行き来してたらヨーダはそれを覚えてないの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 06:56:28.26 ID:HpSorqN/.net
>>898
ヨーダ的にはお化け屋敷アトラクションのひとつくらいの認識だったんだろうな
子供の頃行ったお化け屋敷にどんなお化けいたかなんていちいち覚えてないだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 08:19:01.22 ID:rjmoA3dn.net
>>898
ブラック企業で病んで防衛本能から別人格作ったんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 08:38:51.77 ID:jACrLrw1.net
🪳カサカサ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 09:08:27.97 ID:iR83cRz4.net
https://i.imgur.com/PupvNvJ.jpg
存在してはいけないのです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 09:45:47.48 ID:Jg3oO2U8.net
うさぎのことヨーダが忘れてるの悲しすぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 10:39:32.43 ID:Ty/gt+zq.net
美少女収集スキルS

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 10:49:45.20 ID:R7Ne/mJz.net
>>899
いくらなんでもお化け屋敷なら前後の事から覚えてるよ
電車か車とかで行ったんだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 10:53:16.32 ID:R7Ne/mJz.net
>>903
うさぎも覚えてないのだからおあいこ

あの回は配役名何だったんだろな
あの子供の
ヨーダって書いてたかな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 11:04:37.04 ID:aW2jAjJn.net
>>905
いちいち覚えてねえよそんなのw
覚えてたとしてもお化け屋敷として認識してた記憶が実は異世界だった、って普通繋がらねえよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 11:22:32.56 ID:wD64jses.net
>>906
男の子 富岡美沙子

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 14:54:02.40 ID:hSX5aZgW.net
>>907
頭悪いのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 15:35:51.08 ID:XHC4eusJ.net
お化け屋敷に幼女幽霊がいて仲間になったような気がしたんだが
他の作品と混ざってたか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 15:38:01.18 ID:kPljUSeB.net
ヨーダを一人にして置いていくとはぐれものになったりしないのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 16:29:11.53 ID:Bx6wn7ES.net
エミリーの聖なる波動で守られてるから平気だよ(根拠なし)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 17:24:26.03 ID:FJqSdLdL.net
リアルではぐれてたので既にハグレモノ説

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 17:45:45.57 ID:xFQ9Ymlo.net
ナチュラル社畜思考ははぐれものの証

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 18:13:24.75 ID:T39ArJdm.net
たまに姫達がいるかどうかくらいのニホニウムへ一人で通っているんだ
エミリーの波動は距離など関係ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 21:32:58.51 ID:uLUBkyJn.net
作画レベル低すぎる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 21:58:11.67 ID:XHC4eusJ.net
作画がこれほど悪くても話として成立してるんだから
悪条件化でのアニメ制作が訓練されすぎてるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 22:02:44.49 ID:jJpUiSag.net
チープなアニメだが意外に面白かった。とあるおっさんも惰性で見てしまいそう^^

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 22:19:22.20 ID:wPHrlLr9.net
おっさん漫画読んだけど文字多くてちょっときついかも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 23:04:04.02 ID:XHC4eusJ.net
とあるおっさんやるんだったらアラフォー男の異世界通販生活のほうがよかったな
アネモネは幼女としてクオリティたかいし お前らかなり好きそうなキャラだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 23:13:36.83 ID:cJa10DyR.net
あれ最後は宇宙人でてきて種無しを直してもらうんだっけか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 23:19:21.73 ID:XHC4eusJ.net
マヨネーズ男と領地に帰ってきてから作者のやる気がマイナスになったから
青池のアルカサス王城 並のダイジェスト展開になったんで覚えてないな

アネモネはいつでも股を開いて待ってるような幼女だったのにとうとう一回もセックスしてもらえなかったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 23:40:30.54 ID:gwr/Gjm+.net
(#`▽´)y-゚゚゚

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 01:23:24.55 ID:r1vGsK+a.net
アラフォーおっさんは重機まで持ち出す割に話が地味で投げちまった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 01:30:10.40 ID:txEqnx7M.net
わりとセックスするおっさんだったのでそこは評価できた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 06:00:26.73 ID:7aHQBdbe.net
漫画版の王女が登場遅いけどロリ可愛くてよかったよ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 08:33:48.21 ID:gaS5DPsM.net
原作ニホニウム攻略したから9巻で終わりかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 12:05:19.17 ID:l9YmtoEN.net
今後に特に期待もないまま終わってしまったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 12:16:59.44 ID:bUuJCcey.net
最初はあったみたいな言い方やめろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 12:21:39.72 ID:imV+e9lt.net
>>916
お前はまだ本当のMAHOを知らない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 12:40:39.74 ID:BU5qJL7r.net
低レベルしゅき~

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 13:25:36.39 ID:RXTipGUL.net
1話のラストで低レベルの人参だいしゅきって直球下ネタで引き作った辺りがピークだったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 13:44:19.36 ID:txEqnx7M.net
ぎりぎりどこまで下げれば不満が出ないかチキンレースやってるような絶妙な作画具合だった
逆にあれだけ手を抜いてるのにぎりぎり駄目じゃないとこが職人芸にみえる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 13:55:49.35 ID:2ejZLEON.net
ぎりぎりの所で低空飛行してて致命的に崩れたところはないのがある意味すごいって思った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 14:17:07.87 ID:mpbogw3v.net
徹底して難しい作画やアングルやポーズはやらないという強い意志を感じた。
ある意味で職人芸。
拳銃のモデルとウサギの土下座だけで繋いだようなもんでしょ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 14:21:52.11 ID:l9YmtoEN.net
このアニメの予算が知りたいな
呪術廻戦何話分相当か

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 14:41:05.05 ID:txEqnx7M.net
進撃なら一話分の予算でこの作品つくれるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 18:28:50.20 ID:RguO1Ppw.net
確かにイヴの土下座だけは作画良かったなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 18:41:58.00 ID:ovoIMmqA.net
エミリーのドロップの舞も良かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 19:25:22.43 ID:r1vGsK+a.net
リョータ一家はクソだせえだろ
どんなセンスしてんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 19:50:27.18 ID:EgUGOjS0.net
ファミリーとか一家とかマフィアみたいやな(´・ω・`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 19:51:54.94 ID:ovoIMmqA.net
ダンまちのせい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 19:52:06.65 ID:C4lJ0ZYY.net
ヨーダさんの場合家族が欲しいだけだからなー
だからすぐに自分の家に住まわせるし手も出さない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 19:52:57.40 ID:JdQ4Ausy.net
>>934
確かにな盛り上がりもしなかったが盛り下がりもしなかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 20:18:20.51 ID:dzLhK1D/.net
あの世界にエロはないんじゃないだろうか
子供作るなら、子供をドロップするダンジョン行かなきゃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 20:21:07.42 ID:RguO1Ppw.net
ヨーダさん誰に対しても好きとか愛してるなんて絶対に言いそうにないキャラからな
大事な仲間だとか家族だとかはすぐに言ってくれるけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 20:23:43.67 ID:2T1aCCSP.net
ブラック企業かな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 20:39:20.39 ID:RguO1Ppw.net
各個人の成績を発表させるとかヨーダ本人も自覚してないけどブラックの精神に染まってるんだろうね

あと、ヨーダは効率厨だよねw
決して悪いことではないんだけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 20:55:13.55 ID:aZ6zf0dN.net
>>948
貴重なドロップ品をわざとハグレモノ化させる実験をしたり、経営者的な度胸もあったりする。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 20:58:46.12 ID:2ejZLEON.net
>>948
原作だと効率厨極みすぎて、モンスターが飛んでくるのにあわせて倒してドロップが慣性でカートに入る動きまで編み出す始末だから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/27(水) 23:23:04.42 ID:jqGW9YsB.net
2期とかなくてよかったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 00:34:12.67 ID:U4V++cQB.net
2期があってもさくらまでたどり着かないだろうからなー
りょーちんやアウルムファンは歓喜だろうけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 00:44:13.81 ID:YyNaOFW1.net
>>948
そこ以外は良いのに
ヨーダさん何でブラック企業に拘るんだろう?
見てて萎えるわ
作者も社蓄だったのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 00:47:40.03 ID:RG/GL8dd.net
アウルム好きだから二期やってほしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 01:24:56.81 ID:T73xN5sr.net
ヨーダさん「また最下位か!アリス、いつまで新人のつもりでいるんだ!」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 01:50:10.31 ID:A36JY19r.net
>>953
聖者無双のほうもだけど働いたら対価を考えない奴は人にいいように使われるな
つまりアホはいかん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 05:28:15.42 ID:YzvKwpr1.net
>>956
少し前に「居酒屋のぶ」の漫画でメガネを「試作品だからあげます」って言ってたガラス職人に
商人の人が「自分の腕を安売りするな!」って説教していた話を読んだことあるがまあその通りだよねって(´・ω・`)

一度低価格で請けたらそれがスタンダードになってしまうわけで(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 07:08:51.24 ID:U4V++cQB.net
試供品の提供は相手次第では有効な宣伝になるけどね
なろう異世界定番で言えばシャンプーとか商店主や領主さまに献上してるやつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 09:29:02.18 ID:W52ivOwV.net
大麻を安売りするみたいなもんか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:09:54.52 ID:A36JY19r.net
無形の技術は安売りしたら他の人に迷惑かけるから絶対しちゃいかんのよ
なろうのヒーラーで無料奉仕するやつはだいたい既得権益側に命狙われるからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 14:50:57.16 ID:yTyI3nhv.net
アニメ2には行かんで良いな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 15:17:23.16 ID:fiJho+SM.net
最終話で盛り上がるぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 17:41:11.19 ID:gGG15XGP.net
>>958
相手というより物によりけりでは(´・ω・`)

日常用品みたいに今後も定期的に販売が見込める物なら最初に試供品を提供する意味はあるが
のぶのケースみたいに一度手にしたら何度も買い直す必要が無い物とか
宝飾品みたいに所持することでステータスが生まれる物は
そういうことしたら後々自分の首を絞める結果になりかねんわけで(´・ω・`)


>>959
嫌な話だけど究極なパターンはそれやね
だから誘われても手を出しちゃダメよ(´・ω・`)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:35:57.51 ID:tAyqVjWX.net
🐜カサカサ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 21:06:20.89 ID:RZCxRbuQ.net
>>964
http://imgur.com/YLGLuzC.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 21:13:05.35 ID:U4V++cQB.net
>後に、俺はこの日の事を後悔する事になる。



>「……滅」



>うようよする巨大なG以上に、そばにものすごい殺気がほとばしったのだった。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 05:27:56.42 ID:yv1GwBFb.net
面白かったのってアイキャッチの大西沙織だけだったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 14:17:34.54 ID:VhbrWiFd.net
大西沙織はどうも俺のお嫁さんのセックス大好きなメジロマックィーンの印象しかないのがな
パクパクですわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 14:24:54.64 ID:d2lYoCiS.net
大西沙織といえば
https://i.imgur.com/vDCUL7O.jpg

970 :えくすとりーむ:2023/09/29(金) 15:07:02.14 ID:yivBg2wq.net
#11をAbemaで見ているところ、

鍍金マウスって、ぎりぎりのネーミングだな。狙ってやっているんだろうけど。

971 :えくすとりーむ:2023/09/29(金) 15:12:09.63 ID:yivBg2wq.net
ネプチューンのボスって、ホモ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 15:28:10.43 ID:VhbrWiFd.net
好きな子がたまたま男のこだったというタイプ。普通に女の子のほうが好き

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 16:39:32.41 ID:GJN6Pmck.net
あいつは両刀だからw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 17:01:12.17 ID:6FKv/1os.net
ホモは普段ドロップAを侍らせてるだけで
性的な意味で狙ってるのはヨーダさん説

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 19:54:28.10 ID:yKh1kjg7.net
大西沙織のことをしばらく大西亜玖璃だと思ってた時期がありました

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 20:31:24.56 ID:GJN6Pmck.net
今夜の配信解禁でこのスレ埋まって終了かな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 20:40:45.21 ID:KYKkTrWH.net
歯磨きしない人

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 22:45:37.55 ID:vYZzlifz.net
. .. . … カサカサ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:02:47.23 ID:2krxtxd2.net
アベマで最終回また見てしまった
作画wってコメ多かったけどなぜかさほど不評でもなくゆるく楽しまれてる感じだったな
ホント不思議な作品

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:06:27.72 ID:GJN6Pmck.net
またmahoでも二期作ったら見るんだけどないんだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:23:21.67 ID:/93NP5Lt.net
>>970
しょうがないな。アニメ2に次スレ立てて保守しておこう。しばし待たれよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:23:24.39 ID:OixFfFV4.net
とりあえずとあるおっさんに移動するかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:28:56.05 ID:hUixdxXq.net
>>978
なにか聞こえたのです
http://imgur.com/y3R19hr.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:42:55.70 ID:/93NP5Lt.net
>>970

次スレ
レベル1だけどユニークスキルで最強です レベル5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695998359/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 00:00:47.02 ID:CG69/Umu.net
Bingさんに聞いたんだけど…なんか違う

佐藤亮太:ブラック企業に勤めていたサラリーマン。異世界ではレベル1だがドロップ率がSランクのスキルを持つ。拳銃や爆弾などの珍しいアイテムを使って戦う。
エミリー・ブラウン:冒険者の少女。力とHPが高いがそれ以外は低いパワータイプ。巨大なハンマーを武器にする。家事が得意で亮太と同居する。
イヴ・カルスリーダー:魔法使いの少女。ニンジンが大好きで亮太に懐く。魔法の才能が高く、様々な魔法を使える。
セレスト:ダンジョン長の美女。火炎魔法を得意とする。亮太に助けられて仲間になる。
アリス・ワンダーランド:冒険者の少女。魔法剣士であり、剣と魔法を使って戦う。亮太に興味を持ち、仲間に加わる。
エルザ・モンスーン:ダンジョン長の娘であり、情報屋でもある。亮太に惚れて積極的にアプローチする。

>>984
おつー
結局移行するのかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 00:12:57.61 ID:CG69/Umu.net
さらにBingさんに豪鬼なエミリーの絵を生成してもらったら…

https://tadaup.jp/3000111659.jpg

ゲイツさん…まじか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:16:29.60 ID:nrS7QAi3.net
>>986
これすごいねw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 01:39:07.14 ID:OZUNkHFY.net
黒い悪魔は黒いボッチの餌罠が確実に効くから脅威じゃないね
クマネズミの性悪さにくらべたらかわいいもんよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 02:18:15.20 ID:lS3DQK1Q.net
脚一本なの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 11:29:47.07 ID:a85XwrnL.net
赤いスケルトンは3倍速いとかいう唐突なガンダムネタ笑った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 12:04:07.49 ID:YrZrn9GG.net
なろうでは割りとパロディーが多い
コクロで悪魔化していくエミリーが「私の事は嫌いになってもダンジョンの事は嫌いにならないで」と言ったり

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 12:32:11.16 ID:lS3DQK1Q.net
魔王化中エミリー「コロシテ…コロシテ…」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 12:33:10.14 ID:lS3DQK1Q.net
母しかわかってないし、エミリーには魔族の血が入ってるんだろうね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 12:45:15.60 ID:qDmUrULK.net
みんな次はおっさんMMOに行くの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 12:47:20.98 ID:BgF96SX7.net
ポーション見る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 12:56:37.29 ID:ggfYIbP4.net
片っ端から録画して1話見てから判断

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 13:02:40.86 ID:UacK0uMJ.net
2期やるやつ増えたな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 13:20:34.45 ID:a85XwrnL.net
今最終回見終わった
アリスちゃん出番短すぎるよ
アリスちゃん救済の為に2期早めに希望します

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 13:21:37.94 ID:EerqgGvS.net
アリスちゃんは確かにもっと見たかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 13:28:37.63 ID:VECwNPB3.net
アリスもっとみたいは同感
アリス出すためにあんなにはしょったんじゃないのかな、それで登場させられたのは嬉しいけどその結果がこれじゃ素直によろこべない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200