2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/06(水) 20:19:03.13 ID:LT1lnMsz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

【ネタバレ厳禁】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜86
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693765865/

【ネタバレ厳禁】無職転生〜異世界行ったら本気だす〜87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693835493/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 00:27:02.06 ID:0hlyCkoP0.net
おまえらサラに金でも借りてるのかw 
アンナの糞女乙でおわるやつだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ABP5):2023/09/08(金) 00:28:20.91 ID:AP1KD5ov0.net
ルーデウスとサラは相応しくなかった
こうとしか言えない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-dlO5):2023/09/08(金) 00:30:34.85 ID:vZfKSjz20.net
七星って幸薄そうだなー
良い最後にはならなさそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f59-L9RL):2023/09/08(金) 00:31:09.25 ID:mI7QU2vp0.net
まあサラは後付けだからどうしようもないってのがメタ的に見るとそうなる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-rul7):2023/09/08(金) 00:38:24.68 ID:GGcEWV+30.net
サラ云々よりも見つかったとはいえ安否わからんゼニスほっぽり出して学園生活送っていることの方が疑問なんだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 00:38:31.08 ID:0hlyCkoP0.net
>>234
無職あたりの時代は女が暴力ふるうなら殴り返しても当たり前だよねという風潮だったからエリスが最初にぼこられまくったんだよ
ツンデレなんかとっくにおわってる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 00:39:15.83 ID:0hlyCkoP0.net
>>237
最後奇麗に別れるが次元の隙間にとらわれてしぬからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-oEQF):2023/09/08(金) 00:41:30.07 ID:tl/Nt0/Q0.net
ルーデウス、ロキシー、シルフィ、エリスには全員、アホ毛があるな
サラにはないからアホ毛の有無で分けているのだろうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-CirW):2023/09/08(金) 00:42:58.21 ID:vU/wUpTQ0.net
今回解らなかったのがアリエルのフィッツを使っても良いってどういうこと?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/08(金) 00:46:56.05 ID:Dj+zbgRla.net
>>239
ロキシーがキシリカの魔眼で見てもらってゼニスが生存は確定しているし、ルーデウスはパウロとロキシーが助けに行くことをエリナリーゼから聞いていて、その2人は信頼しているから任せている
しかもシャリーアから迷宮都市ラパンまでは片道1年半くらいかかるから、ルーデウスがエリナリーゼと合流後に移動したら、パウロたちがゼニスと合流した後にこちらに移動していてもすれ違い等で会えなくなる可能性も高い

何よりも今までヒトガミのアドバイスに従うと良い結果になることが多く、今回も学園に通った方が良いとのお告げがあったから、総合的に判断して、このまま学園に通う方がよいと良いとなった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 00:47:36.00 ID:JqpglrQOM.net
>>239
見つかったんだから普通に生きてるって思うのが妥当だろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f59-L9RL):2023/09/08(金) 00:53:30.00 ID:mI7QU2vp0.net
ギュスターヴの剣みたいに魔力0のがラスボスには有効とかよくある話だし
ヒトガミが異世界からの魔力0の異物は感知できなかった説もありかもな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-8YUR):2023/09/08(金) 00:57:10.66 ID:MFn7UOJe0.net
>>244
結局行く羽目になるんじゃないの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/08(金) 00:57:56.67 ID:2avHMMTaa.net
>>243
原作でも同じ表現で特に補足等はないんだけど、おそらく文脈としては「(あの世界で最大国家の)アスラ王国第2王女の護衛であり、凄腕無詠唱魔術師でもあるフィッツとしての立場や名声を使っても良いから、ルーデウスとの関係を好きなようにしなさい」って意味だと思う
フィッツの名を使って呼び出したりする=正式にアリエル王女の許可があることを言外に示すことになるから、何かあったときに王女に責任が及んでもなんとかしてやんよ!ってことかと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-atQ3):2023/09/08(金) 01:06:59.81 ID:XM1yuJ/y0.net
>>232
奈良委員?

むかしどっかに関西委員とか、あったような?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-atQ3):2023/09/08(金) 01:11:51.63 ID:XM1yuJ/y0.net
>>247
そうなるとは夢に思ってなかったからだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-CirW):2023/09/08(金) 01:14:53.21 ID:vU/wUpTQ0.net
>>248
なるほど、そういう意味で名前を使うのを許すという事ですか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Gq+s):2023/09/08(金) 01:25:19.11 ID:WzdM7ndk0.net
>>243
公私混同=正体を隠さないといけない立場については気にすんな
という意味と解釈した

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c0-wa4R):2023/09/08(金) 01:30:38.50 ID:cIYOGCP90.net
フィッツ先輩って実は物凄い権力持ってるの?
ルディを性奴隷にするくらいは余裕なの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f59-L9RL):2023/09/08(金) 01:35:28.33 ID:mI7QU2vp0.net
ないぞ
アリエル自体も権力闘争に負けて一時撤退中だから王族ってアドバンテージ以外なにもない
生徒会長で周りに尊敬されてるのは自身のカリスマ性とフィッツ先輩の強さ
ルークは…まあイケメンだし?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 01:41:40.37 ID:0hlyCkoP0.net
暗殺寸前の政争にまけた王族を受け入れる基地外学園

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-AVcj):2023/09/08(金) 01:46:23.18 ID:EmHMl3fZM.net
>>248
これ見て原作勢の俺も納得した

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 01:54:32.06 ID:DuDGIWOIM.net
>>255
暗殺騒動なんて王宮以外じゃやってないし入れるしかなくね仮に追い出してその後死んだら大学側の責任問題になるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-mvi6):2023/09/08(金) 02:00:13.45 ID:FUrzHe2h0.net
>>253
ジャニーズに入って無ければジャニーの性奴隷にならないのと同じでしょ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 02:06:43.38 ID:0hlyCkoP0.net
学園で暗殺バトルしても生徒の自主責任か
さすが転移事件でも国がなんの援助もしない修羅の国だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 02:17:43.98 ID:4JqPSkUCM.net
>>259
学園で暗殺バトルなんてしてないよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 02:20:54.93 ID:YMR0lT+k0.net
>>257
>仮に追い出してその後死んだら大学側の責任問題になるよ
さすがにならんだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 02:23:47.41 ID:2uyfee/VM.net
>>261
あなたの国で私の国の王族が死んだんだけど何してんのってなるやろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-Gq+s):2023/09/08(金) 02:33:19.59 ID:WzdM7ndk0.net
サウロスが処刑されるときのアリエル王女の表情が何考えてるか分からなくてちょっと怖い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-Ylnh):2023/09/08(金) 02:36:28.86 ID:xEct0Je90.net
暗殺者を学園内に入れてアリエルに近づいて殺すのも難易度高いし
王女を学園内で殺害(未遂でも)されたら国際問題に発展するわな最悪戦争
暗殺者と雇い主はラノア国の総力を持って追及するだろうし
そんな中で万が一にもバレようものなら王位継承権なんて一発ではく奪だわな
そこまでして追手を差し向けるかと言えば普通しないわね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 02:39:50.13 ID:YMR0lT+k0.net
>>262
何のための護衛だって話
それに、それ追い返さんでも、受け入れたところで暗殺者にやられたら同じじゃんw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 02:43:54.54 ID:ZhMVJYxnM.net
>>265
アニメだと描写されてないけどアスラ王国からラノア王国の国境までの旅でアリエルの護衛は17人いて13人が死亡したんだよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-YzeT):2023/09/08(金) 02:47:13.01 ID:hEwZCDXE0.net
>>175
ルーデウスから見捨てられる事じゃね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 02:52:10.24 ID:YMR0lT+k0.net
>>266
死んだとしてもそれはアスラ王国の問題よ
すぐ追い返すことはしないでもアスラ王国から追加の護衛を呼べばいい話
追加の護衛は送りませんが死んだらラノア王国のせいですからね、なんてどこの隣国だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 02:57:56.78 ID:ZhMVJYxnM.net
>>268
いや要人が国境越えたなら現地の人がちゃんと護衛しないと国際問題に普通はなるよ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-YzeT):2023/09/08(金) 02:57:56.79 ID:hEwZCDXE0.net
>>255
大学にとっちゃ魔法魔道の発展に力尽くしてくれるなら例え犯罪者でも受け入れ可能だぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 03:08:24.78 ID:YMR0lT+k0.net
>王女を学園内で殺害(未遂でも)されたら国際問題に発展するわな最悪戦争
個人的にはこれも考えにくい話
誰が暗殺者雇ったかにもよるし魔法大学側は威信にかけて犯人を捕らえるとかいうかもしれんけど
その犯人サイドのアスラ王国の某氏は「これはアスラ王国の問題です。悲しい事故ですよ」と穏便に抑えようとするものでは?
せっかく邪魔者が死んで祝杯をあげるところなのに国際問題にするわけがないのさ
魔法大学側だって学園内、ラノア国での調査はするだろうけどアスラ王国に潜入させてまで調査できるとも思えん
フィッツパイセンは頑張るだろうしルーデウスに協力を求めるかもしれない
ただあくまで「個人が頑張る」であってラノア側が頑張ることはないと思うよ

>>269
「普通はなる」ってなんの普通よ
あくまで追い返す前提の話をするけど
勝手に来た要人を警護する義務はない
国際問題にしたいなら王女側に過失はないという事実が必要だろ
それはともかく、一時的な保護はしてもアスラ王国から追加の護衛を呼べばいい話ってのは変わらんだろ
要人が勝手にやってきたら受け入れてしかも護衛関連も責任取らされるってその事実のほうが国際問題だよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 03:22:02.70 ID:uFNinLQdM.net
>>271
そもそも勝手に国境超えたら国際問題よ裏回し無しで行くわけがないんだよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-Ylnh):2023/09/08(金) 03:22:25.50 ID:xEct0Je90.net
国外の暗殺者を雇うのにはコネがいるし杜撰なことをすれば依頼がばれて自分の身が危なくなる
じゃ信用できる暗殺者を差し向けるとなるとアスラ国内の暗殺者になるわけだが
それで暗殺者が捕まっておたくの国の暗殺者がうちの国で好き勝手やってんだけど何してくれとんねんってなるわけ
第一王子一派は穏便にしたくても現国王はどう出るかわからないし他の派閥がこれをチャンスに出張ってくる可能性もある
結局国外に逃げたカリスマだけの腰抜け王女を暗殺するリスクとリターンが釣り合わなければ諦めるわって話

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e0-O7pW):2023/09/08(金) 03:31:24.46 ID:Lt0VFXbp0.net
>>269
そりゃ現代の話じゃん。中世でそんな情報網ないから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 03:50:40.30 ID:YMR0lT+k0.net
国籍バレしている暗殺者ってのもなんだかな
というか現代でもテロとかあるけど
他国のテロリストが国内でテロしてそれを他国にお前のせいじゃ!っていう国あるんかな?
テロしたのが現役軍属とか諜報関係に所属しているとかならまだしもさ

あとさ、リスクやリターン以前に、そもそも逃げた時点で暗殺する理由がなくなると思うんだけどな
完全に王位継承権を放棄したわけじゃないだろうから警戒は必要だけど国外で力を蓄えても自国じゃ役に立たんだろうし

>>272
つまりアリエル王女は「勝手に」ではなく事前に話を通していたってことになるでしょ?
その状況下で「追い返す」って状況になるん?ならんでしょ
仮に手を回していた相手と大学側の意思疎通ができてなかったとしても、大学側やラノアには関係ない話よ
大学側やラノアが考慮せざるを得ない人物なら、追い返したりしていない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c0-wa4R):2023/09/08(金) 03:51:16.75 ID:cIYOGCP90.net
いやいやちょっと待ってくださいよ。17人が4人になるくらい殺しに来てるとかもう国になんて一生戻れませんよ!
もし戻ろうとしたら城への道中はもとより城内ですら暗殺されかねん。てか暗殺されかけたから他国の魔法大学に逃げ込んだのか。順序が逆か
てかアリエス王女は状況的に第一王子が失脚しない限り一生アスラ王国に戻れない気がする

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 03:55:08.52 ID:wywEMmm2M.net
>>275
だから大学にアリエルがいるのは妥当だって結論じゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-OhFM):2023/09/08(金) 03:59:10.55 ID:uw2JQbPFa.net
第一王子グラーヴェル派閥としては
アリエルがアスラ国内にいるうちなら殺せればめっけもんだが
国境こえられたらリスクのほうが大きいし、もうそこまでガチに狙い続けるってもんじゃないカンジかね

アリエル側では結果的には今くらいの人数がちょうどいいんかね
生き残った5人の絆は強い
追加にこられても信用できないかもしれない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-Ylnh):2023/09/08(金) 04:06:19.21 ID:xEct0Je90.net
0話で襲った暗殺者は身バレしてたよ
たぶんだけど今の状況ならアリエルは卒業してもアスラには帰らないと思う
バックについてた貴族のおっさんもラノアで力ためてみたいなこと言ってたしな
ってか現国王が死去する等して次期国王決めるぞーって状況にならない限りは国外で力をためるんじゃないかな
で、ダリウスはアリエルが国内に入ってこようものなら殺しにかかるんじゃない?
まぁネタバレになるから答えを言うのはNGな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 04:09:24.14 ID:0hlyCkoP0.net
まあ王女が死ぬのは自業自得だが学園の人間まで巻き込まれても
自己責任とはおめでたい学園だなとおもったわけだが
暗殺なんだからどこに行っても確実にやるだろうし 殺し合いになったら当然学園巻き込んで大騒乱大会だ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 04:11:34.68 ID:/oclgvANM.net
暗殺なんだからバレちゃ駄目でしょ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 04:16:54.96 ID:YMR0lT+k0.net
>>277
それはいいんだけど、元は>>257じゃん (俺の中では)
何度も言うけど、アスラ王国に連絡して、アスラ王国から追加の護衛を呼べばいい話じゃん
「他国で他国の王女が王位継承問題で暗殺されそうです」って状況だからと追い出して「その後死んだら大学側の責任問題になる」は違うじゃん
で、アスラ王国は自国の姫が死んだ場合国際問題にしちゃうような状況下で護衛一人寄こさないっておかしくない?
(まあ背景としては死んでほしいのだから当然だけど、自国の正当性を謳って国際問題にするつもりなら不味いでしょ)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 04:25:32.35 ID:0hlyCkoP0.net
おまえらうだうだ理由いうけど王女暗殺しようというようなアホがいちいち国同士どうこう考えると思うかw
成功すれば儲けもの失敗すればおれとは関係ないで切り捨てにきまってる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 04:28:52.21 ID:YMR0lT+k0.net
失敗してもその責任を現王に押し付けて退位させて自分が継ぐということも可能だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 04:31:27.14 ID:4YLSmPiQM.net
>>282
護衛付きで送ってるし追加の護衛が来るまでに何日かかると思いますか?あと国内での扱いと対外的な扱いは変わるよ?そもそも表向きは留学で来てるんだから許可出したのに追い出したらそりゃ責任問題になるよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 04:38:07.77 ID:4YLSmPiQM.net
>>284
クーデター起こしてて草

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 04:39:20.55 ID:YMR0lT+k0.net
>>285
>そもそも表向きは留学で来てるんだから許可出したのに追い出したらそりゃ責任問題になるよ
だからさ、その王女様が大学内でも命狙われるって仮定の話だったのでしょ?>>255,257

その状況で「そっちの国(大学)に預けたんだから、王女の身はそっちで守ってくれ、死んだらお前らの責任な」っておかしいだろ

>護衛付きで送ってるし
謎の襲撃者によって十名以上死んでるんよ

>何日かかると思いますか?
何日かかってもいいから寄こせよ

国外で自国の要人が危険な時に救助部隊出さないとかあり得ないだろ
そんなあり得ないことしといて、いざ死んだら国際問題って言ってておかしいと思わんのか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 04:43:07.23 ID:w5vpkV12M.net
>>287
追い出したらって読めない感じ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 04:45:55.47 ID:w5vpkV12M.net
第一王子派とアスラ王国を同一視してる感じなのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 04:49:19.52 ID:YMR0lT+k0.net
>>288
「追い出す」と言ってもケツ蹴り上げて門から出すだけじゃないぜ?
「うちじゃ面倒見切れなくなったのでお帰り下さい」だって追い出すと言える
そうやって丁寧に追い出すならアスラ王国に連絡して迎えをよこさせる時間ぐらいあるだろうさ
死ぬ死なない以前に前者のような追い出し方はまずしないだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-OhFM):2023/09/08(金) 04:49:22.49 ID:uw2JQbPFa.net
じっさい作中描写として、国境こえたら襲撃は激減したというのを踏まえてほしい
よこせもなにもアリエル側もいらないでしょっての

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 04:52:00.53 ID:YMR0lT+k0.net
>>289
違うわ
つか何で理解できないん?
第一王子派が王女を殺そうとしててもアスラ王国として姫の身を案じるのが普通
その姫が国外で殺されちゃうかもって時にアスラ王国は何もせんのかって話だよ
で、何もしなかったアスラ王国が姫が死んだら国際問題にするわけ?
それおかしいと思わんのか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 04:58:00.58 ID:w5vpkV12M.net
>>292
現に何もしてないやんアスラ王国としては国内の殺し合いは容認してるってこと
その上で国外で殺されたらアスラ王国としては国際問題にしなきゃいけない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 05:04:11.53 ID:YMR0lT+k0.net
>>291
仮定の話とは言え死んだら大学の責任とかわけわからんこと言っている>>257が悪い
国際問題だとか国内での扱いと対外的な扱いは変わるとか言っているけど
なんで大学だけ王女相手に杜撰な対応する前提なん?

>>293
まず実際の作中で言えば大学内で襲われていないので、あくまで仮定の話にしかならんが
アスラ王国が国内で何もしていないのは、国内で完結しているからだろ
大学が王女の危機を把握して、うちじゃ面倒見れないから追い出そうってなったら当然それなりの対応をする
アスラ王国に要請を出すのは普通だろう
大学側から要請があっても無視するなら、それこそ対外的にも「殺し合いは容認してる」ととられなくもない
もちろんアスラ王国としては否定するだろうが、大学からの要請にたいして放置しているのはアスラ王国なわけで
それで死んだとしてもアスラ王国の判断が悪かったってだけの話だよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 05:07:44.63 ID:vV+A6VMAM.net
>>294
国が身内の殺し合い認めるわけ無くて草
証拠もないのにそんなこと言った時点で国際問題っすわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-Ylnh):2023/09/08(金) 05:07:57.32 ID:xEct0Je90.net
根本の話としてアスラ国内でも暗殺は容認してないよ
ダリウスが病死や事故死にして問題にさせないだけの権力を握っているって話
アスラ国内でも王族暗殺なんてことになれば大問題だよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 05:12:52.16 ID:YMR0lT+k0.net
>>295
「とられなくもない」と書いたが大学がアスラ王国にそういうなんて書いてないけど?
もしかして国際問題言いたかっただけか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 05:14:29.49 ID:6O4X69kNM.net
>>297
じゃあどうやって言って送り返すの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 05:21:49.30 ID:YMR0lT+k0.net
>>298
そんなもん実際に襲われての話だろ
仮定の話で実際にってのはややこしいけど

それとも何かアスラ王国で暗殺者に殺されかけて、大学内じゃまったくそういう気配ないけど
噂で危ないかなと思ったから大学としては追い出しますって話なの?
お前の仮定の話ってアスラ王国の責任転嫁に対してなんでそう大学は杜撰な対応しかしないの?
謎だわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 05:30:10.93 ID:zyMfme4OM.net
>>299
何いってんだお前
仮に大学から適当に追い出して死んだらやばいだろって話にやれアスラ王国に連絡して送り返せだの大学で暗殺者に襲われるだのなんか勝手に条件付けて絡んできてなんだよ
一回受け入れた留学を反故にして追い出してその後死んだら責任問題になるのは当たり前だろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 05:43:05.84 ID:YMR0lT+k0.net
>>300
>>257にそんな条件書かれてねえだろバーカ

>一回受け入れた留学を反故にして追い出してその後死んだら責任問題になるのは当たり前だろ
表向きは留学なんだろ?
そんな姫様が大学内で“何者か”に命を狙われたのなら、条件が違うし状況が変わったから姫の安全のためにも一度国に帰るように促すだろ
そういう要請を大学から受けてもアスラ王国は「姫の命が危ない?問題ないからそこにおいて置け、でも死んだらお前らの責任な」っていうのかよ
大学側が暗殺の件を知っていたとしても、王国側が「暗殺事件あって国内は危ないからそっちで匿って欲しい」と言っていない限り、王国側にとってもただの留学
王国側も事情を話しているなら、それで死んだって国際問題になんてしねえよ、自国のトラブルを他国に押し付けることになるんだから

だいたい何度も言うが国際問題になるーって騒いでいる奴がなんで大学側だけ「適当に追い出して」って杜撰な対応すると思ってんの?って言ってるんのよ
仮定の話なのはともかく前提がおかしい
だから俺は「さすがにならんだろ」って書いたんだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c0-wa4R):2023/09/08(金) 05:48:32.18 ID:cIYOGCP90.net
アスラ王国の皇族はエリスのじいちゃん殺したりとかなりギルティなのでルーデウスが王宮に最強魔法ぶちこんで全員滅ぼしましょう
事後処理はアリエルを国王にして押し付けよう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 05:49:14.42 ID:XCxk5ieoM.net
>>301
「暗殺騒動なんて王宮でしかやってない」「仮に追い出して」

暗殺があったとも連絡して送り返せとも言ってないだろ"追い出して"の意味がもしかしてわからないのか?勝手に条件付けてこれはありえないってキモすぎだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-UJaA):2023/09/08(金) 06:01:05.63 ID:05U5DL0ma.net
エリスは子供連れて戻ってきそう
ルーデウスは振られたと思ってるだろうからシルフィとお突き合いしてそうだが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-sSA9):2023/09/08(金) 06:03:18.34 ID:3jfvlbq20.net
一万人くらい学生いるし、王族とか神子とかゴロゴロいるし、転生者も獣人も魔王も平民も
まるっと学べる場所なので色々とゆるい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-ATpV):2023/09/08(金) 06:16:08.72 ID:KGyu7KOB0.net
魔法大学内で暗殺されたら魔法大学の警備に問題があるとか、魔法大学内の誰かがやったのではないかという話になるんだよなあ。両国の友好度は最悪になるよ
あとアスラ王国内ならもみ消しも楽だけど他国が絡むと面倒。失敗した暗殺者が尋問で依頼人をゲロったりしたら公表される可能性もある。第三者の魔法大学が公表するのとアリエルが公表するのとは信憑性が大きく違う
自国の後継者争いを関係のない他国を巻き込む形でやるほど馬鹿じゃないでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-OkVj):2023/09/08(金) 06:17:07.65 ID:lJLI2a7Ed.net
暗殺するにも国境を越えるまでと越えてからでは暗殺する側のリスク・リターン評価も変わるだけの話だろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-vmBF):2023/09/08(金) 06:30:15.71 ID:YMR0lT+k0.net
>>303
>"追い出して"の意味がもしかしてわからないのか?
>>290で書いた

>暗殺があったとも連絡して送り返せとも言ってないだろ
何もないのに追い出すなんて大学がするわけないとは思わないのか?
何度も言うけど、なんで大学だけ雑な対応が前提なんだって言ってんの
大学が王女を追い出す理由として実際に狙われている事実が必要で、その対応として送り返せばいいと俺が言ってんの
お前は「勝手に条件付けて」と言っているがそりゃお前の読解力がないだけ
俺は何もないのに追い出すと言う大学がありえないと言っている
そのうえで「大学側が姫を追い出すに足る理由として襲われる」と言う事実が存在し、その場合なら大学からは「連絡して送り返す」ことになるだろうから国際問題()にはならないと言っているんだよ
追い出して死んだら国際問題ってお前言っているけどさ、正当な理由もなく追い出す時点で国際問題じゃねえの?
追い出すことに正当性があったなら、その後死んでも国際問題にならねえし

馬鹿に付き合うのも疲れたから後は好きに言ってくれ
俺はNGにしておくから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-tiH6):2023/09/08(金) 06:32:15.12 ID:AhYvIBXaM.net
頭おかしすぎるな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-5XGt):2023/09/08(金) 07:15:30.20 ID:E/swVLwt0.net
今日、予告動画は来るのかね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-UKah):2023/09/08(金) 07:45:19.24 ID:EZ+4aybwa.net
突如として0話を再放送したりして(万策)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-VV6f):2023/09/08(金) 07:47:50.39 ID:T8nGhW/z0.net
10話直前特番あるのに万策はギャグになるからやめろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-UJaA):2023/09/08(金) 08:42:44.90 ID:jt73FyOOa.net
2期見終わったら1期見たくなりそう、特に事故シーン

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-VV6f):2023/09/08(金) 08:48:26.62 ID:T8nGhW/z0.net
>>313
七星の名前は一期2話EDの時点で出てるんだよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f10-+GqY):2023/09/08(金) 08:49:41.99 ID:uvzrlJGK0.net
シルフィ編の導入みたいなもんだから総集編みたいなもんやな
ようやくあと3話でED治療編も終わりか

アニメ史上初のED治療編は長いようで短かかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf14-YX9E):2023/09/08(金) 08:53:38.73 ID:2QPuV0eW0.net
>>313
事故関連は1期の1話と2話に分かれて両方に重要なセリフが入ってます。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-GAAW):2023/09/08(金) 08:55:59.71 ID:D7e43pSta.net
まあルーデウスの学園編に関してはシルフィと所帯持ったあとは結構なあなあな感じになるし深くは掘り下げないまま迷宮編入りそうな気はしている

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-7x9E):2023/09/08(金) 08:57:18.11 ID:aFJDPk61M.net
2話で声優名も出てたんだよねー
しかし1期仮面の女は???だった
「いくぞ、ナナホシ」とは呼ばれてたのに

>>76
https://i.imgur.com/lT5s5M6.jpg

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf14-YX9E):2023/09/08(金) 09:00:43.97 ID:2QPuV0eW0.net
紹介された子が仮面を外した。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/08(金) 09:01:44.81 ID:7GaR8PCud.net
>>317
マジか…このまま結婚するのか…
エリスとかいう負けヒロイン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-Wjg4):2023/09/08(金) 09:15:00.12 ID:v+2Tiiyw0.net
>>320
まあエリスはルーデウスの前世を知らないどころか幼少期ですら知らないからな
主人公の秘密にいかに近づけてるかがヒロインの最重要条件とすると
何も知らないエリスはしょせんはサラと同格のモブ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-WCUT):2023/09/08(金) 09:16:51.03 ID:aRnS2/egd.net
>>321
ヒトガミが最強ヒロインになってしまうって思ったがわりと間違ってなかった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-hhl8):2023/09/08(金) 09:19:15.74 ID:o4AVmdrtd.net
>>317
ネタバレすんなよカス

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-g3ne):2023/09/08(金) 09:27:37.90 ID:I5P0U58Q0.net
>>323
ネタバレしたやつは問答無用でワッチョイをNGに入れるんだ
同時にIDもNGに入れるように設定すると専ブラで見てる他の人が同期で自動NGでネタバレレスを見ずに済む

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-dRd1):2023/09/08(金) 10:18:04.96 ID:lkFqG9jup.net
>>322
今だったらメスガキなってそう
メスガキだったら大分わからせ甲斐ありそうな言動と性格してるからな、ヒトガミ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/08(金) 10:34:32.04 ID:pEB+enaK0.net
26
風の谷の名無しさん@実況は実況板で(スププSd1f-hhl8 1/8)
sage
09/07(木) 00:11:18.02
ID:n677mL4Od
これもおもろいの迷宮くらいまでだろ
その後グダグダやん
>>323
お前もネタバレクソ野郎やんけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-OkVj):2023/09/08(金) 10:36:54.26 ID:fXDja/G50.net
ネタバレありのスレってないのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-hhl8):2023/09/08(金) 10:43:28.33 ID:wr19Y6oCd.net
>>326
どこがやねん
しばくぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/08(金) 10:45:46.51 ID:pEB+enaK0.net
●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467
ほれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/08(金) 10:46:28.49 ID:pEB+enaK0.net
>>328
やってみこらあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/08(金) 10:52:43.52 ID:7GaR8PCud.net
つらい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-OhFM):2023/09/08(金) 10:55:07.35 ID:uw2JQbPFa.net
思ってたより使われてる気がするネタバレOKスレ
1期のときもアニメサロン板にあったんだがもっと過疎だったかも

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/08(金) 10:55:09.56 ID:pEB+enaK0.net
スププSd1f-hhl8
がネタバレばっかするからこうなる
全くろくでもないやつだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-hhl8):2023/09/08(金) 10:58:34.43 ID:wr19Y6oCd.net
>>333
迷宮のどこがネタバレやねん

総レス数 576
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200