2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3226

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 18:57:04.07 ID:oHU4xdL+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
https://www.kansou.me/#s202306

前スレ
今期アニメ総合スレ 3225
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693898241/

おいこらかいひ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:41:02.67 ID:5EVFPGm5.net
まぁフリーレンがダメでも他に覇権候補たくさんあるから秋は

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:42:01.19 ID:gZ034fg8.net
逆にサカモトデイズとかアクションめちゃくちゃ評価されてる原作のがアニメ化ムズそう
ていうか費用対効果悪そう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:46:59.55 ID:c+yr802V.net
旦那様負けちゃった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:47:23.75 ID:7yuKca53.net
きよか…?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:47:24.39 ID:eCpSiNqM.net
星屑が覇権

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:49:32.55 ID:PAzJMuGZ.net
>>283
いやいや逆。
フリーレンでドラゴンボールとか鬼滅みたいな戦闘シーンしたら世界観が全部台無しになる
サクッと終わるのがいいんだわ。アニメでも滑らかだけどもサクッと
弱者と強者のピンとキリの戦いの様にサクッと
第1部はそれでいい
黄金のマハト戦まではそれでいい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:52:52.21 ID:l9+iYHjQ.net
フリーレンは学園やマハトの引き伸ばし酷いからそこさえ我慢すればね…
ただ原作者がやる気無くなってて去年の夏から連載停滞してるからどのみち終わりかなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:52:55.77 ID:we/ml3Wn.net
無理やり美世取ってるのか 

むちゃくちゃな連中だな
これ誘拐にならない?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:56:39.77 ID:Vq8qJgWS.net
たぶんひきこまりが覇権

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:57:34.15 ID:idAaitdi.net
旦那様NTRで泣きシコ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:58:04.56 ID:eCpSiNqM.net
【悲報】ゆりえの出番なし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:58:15.30 ID:GR3RoCDe.net
旦那様よっわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/06(水) 23:59:41.72 ID:eCpSiNqM.net
コージから美世を寝取った旦那様は、寝取られる立場になってコージの気持ちがわかったか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:00:08.52 ID:C1/DVeFO.net
わた婚結局都合よく悪用しようってことかよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:00:22.33 ID:ahBS73gb.net
姉貴が登場してからゆり江の出番減っちゃったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:00:23.42 ID:NZG8LYE9.net
>>214
死神坊ちゃんは2期になったら親に肯定的な描写が出てきて
微妙な感じだが、1期のみで評価するなら親ヘイトでいいと思う

>>227
ワンピース、シャーマンキングは親ヘイトだとなぜ言えるのか分からんわ
>251にあるようにチェンソーマンは不認定
ハンターハンターも「主人公が父親に憧れて旅立つ」だけでも親ヘイトとは認定しづらいかな
キルアの親関連は毒親と言われてるみたいだが…
「主人公の言ってることの方が作品の中核」と見るべきではないか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:00:34.26 ID:9AYcE/Zu.net
泣きシコあるの?
わた婚みよっかな!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:00:34.70 ID:AWYXqp27.net
あんなん相手が卑怯すぎるだろ
真剣勝負とか言っといてアレは無いわw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:00:59.64 ID:iv9oJSfL.net
メガネせこすぎる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:01:46.07 ID:hgnKNzNA.net
旦那様の身体能力が凄すぎる

つか、原作の若干おかしかった設定をアニメは変え始めてきたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:01:58.54 ID:tMhhIxat.net
幻覚攻撃かなり強力だった。旦那様お疲れさんでした

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:02:32.83 ID:n908STFy.net
旦那様も負け認めんなよ
美世の幻影なんて出されたら手出しできんわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:03:13.77 ID:RqbI8ruK.net
最終回までに眼鏡と再戦か

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:03:45.95 ID:RqbI8ruK.net
そこは「勝てばよかろうなのだー」だから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:04:37.98 ID:7Kidtcch.net
君に届け3期があるって言うから1期見てるけど爽子かわいい
わたこんのヒロインみたいなうじうじしてるやつよりよっぽどいいわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:06:18.50 ID:XEZNTfUM.net
>>301
試合じゃないから問題ない
まあ眼鏡クソだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:06:28.19 ID:hgnKNzNA.net
旦那様もメガネも両方凄かった
こういうバトルを観たかったんだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:07:07.97 ID:9he97XP2.net
旦那様の3カメ爆裂魔法ちょっと笑ってしまった

しかしなんか最近つまんないな
底が見えちゃった感じ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:08:16.11 ID:qsB7M8ro.net
>>290
フリーレン自信が1000歳を超える魔法使いだから本気出せばほぼ無双出来る
それだとつまらないから、1級試験やマハト戦で弟子や仲間にクローズアップしてる訳で(知らんけどw)
今週から連載再開したけど、80年前にタイムスリップして成長したフリーレンが人間的な感謝の言葉もあって感慨深いよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:09:16.80 ID:n908STFy.net
まあ、元を正せば美世のどっち付かずな態度が一番ダメなんですがね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:09:39.03 ID:E/ST+/Fp.net
ネタバレ厨死ね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:10:41.97 ID:8aHudhbx.net
私のために争わないでイベの消化回だったな
後はミヨが異能無双で旦那助けるイベかね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:11:53.49 ID:TL5KYf3T.net
争えAA思い出すの

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:13:39.37 ID:dfBOrvkE.net
かやねる不足

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:15:01.48 ID:l4UhQfq/.net
わた婚このあと
旦那様がオクツキの霊の呪いを受けて倒れる
美世が開花した異能の力で旦那様を助ける
以上

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:15:34.29 ID:qsB7M8ro.net
>>314
スマヌ。
けどフリーレンが1000歳を超えて最上級の魔法使いとか初期に説明出るので大丈夫です

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:21:36.04 ID:dfBOrvkE.net
ワタコンの話じゃないの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:26:13.02 ID:caHvHuK5.net
ヘルク面白いな
ピウイ専門の作画監督までいるのかよ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:28:32.38 ID:tMhhIxat.net
ヘルクめっちゃタフだな。連戦なのにダメージ受けてなさそう
旦那様とえらい違い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:30:54.34 ID:NZG8LYE9.net
>>256
そういう話じゃないんだよな

厳密に言うと親と敵対的なのはキャラのことではなく
「作者・作品が親に敵対的」って話なんだわ

親ヘイト要素が多少あろうと、
作品全体で見たら親への愛情が満ちていたら親ヘイト作品とは言えないと思う

チェンソーマンも全体的に言えば、
そんな親への憎しみがあるようには見えなかった
(家族関係が希薄そうな印象は受けたが)

チェンソーマンが親ヘイト作品だというなら、
もうちょっと憎しみめいた描写をあげてくれないか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:31:43.01 ID:RlAHM28K.net
こんこん、わたこん、わたこんこん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:32:10.44 ID:N0uJOB/S.net
ふう
ヘルク死んじゃったかと思った

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:35:36.94 ID:4fcDbhOm.net
SHYはノワール枠確定で結構良い感じ
https://youtu.be/hcAgisWONxs?si=HwHjhYe25JNmksvt

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:37:52.95 ID:qsB7M8ro.net
不遇って話をチェンソーマンで出すなや
チェンソーマンは不遇とかじゃなくて、どれだけネジが外れてるかだろ
だからアニメ制作側が勘違いしてテンポが破錠して大失敗した
チェンソーマン語るなら不遇とか道徳とか全部捨ててネジ外してからが勝負なのに...
残念だマジで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:38:41.59 ID:QCAWOBOb.net
黙らっSHY

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:43:00.72 ID:Ul1lwv5z.net
>>326
キャラデザは好き

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:45:06.38 ID:NZG8LYE9.net
>>254
自分の判定ではわた婚作者は親に敵対的で
チェンソーマン作者はそうではないんだが
あなたが「チェンソーマン作者は親を憎んでいる!」と確信してるなら
もう見解の相違としか言いようがないかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 00:51:10.16 ID:N0uJOB/S.net
アンちゃんが愛おしすぎる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:01:50.99 ID:tMhhIxat.net
自販機は大食い大会してた。本作は油断してたらエセ関西弁が炸裂するんだよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:06:43.30 ID:ahBS73gb.net
たまに関西弁になるの面白いよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:07:38.92 ID:rZAcHq5X.net
思い出したように関西弁喋るよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:18:52.07 ID:qsB7M8ro.net
チェンソーマンは主人公が不幸であれあるほど引き立つし、日常の生活の有難みも判る。
チェンソーマンで不幸とか言うからテンポがズレまくる
リアルとアニメを区別しないと見てるだけで辛いぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:23:13.53 ID:5dvd83B1.net
幸せになりたーい♪

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:28:30.39 ID:2G3973vl.net
わた婚の煮え切らないヒロインまた拐われちゃった…
助けても助けてもすぐ拐われる影の伝説の姫かよ

まんさんはこの白馬の玉子様が助けに来る王道展開大好きだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:33:00.86 ID:rJjGBLRS.net
わた婚って無職と同じ弱者向けだからゴミやね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:34:42.90 ID:zO75OoZR.net
わた婚マン最近元気ないね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:36:04.01 ID:ahBS73gb.net
アンデッドガールは毎度師匠の扱いが雑で笑える

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:38:52.05 ID:p38ctJbn.net
ハイスクールなんとかとかいうのやってるけどこういうネチネチしたエロアニメもどきは嫌やな
てんぷるみたいな笑えるやつのが楽しい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:48:05.30 ID:hgnKNzNA.net
わた婚の感想ツイート見ていたら、反響凄い中、このツイートに共感した

>わた婚ヒロインめんどくさすぎて攻略不能だろこれ

美世ちゃん攻略は、ときメモの藤崎詩織レベルの難易度

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:48:25.85 ID:NZG8LYE9.net
ハンターを分析してみたのだ

・劇場版の客によると女性ファンの方がやや多い
・3回まである人気投票では、いずれもキルアが1位
・公式人気投票で女性キャラの順位が低い
 (女性最上位で第1回9位、第2回7位、第3回6位。
 クラピカを男性、ネフェルピトーを女性として)
・pixivのBL絵ではキルア、クラピカが絡むカップルのイラストが多い
・おそらく女性ファンはキルア、クラピカに多い
・ハンターで毒親とされるのはキルアの親が多い

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88_HUNTER%C3%97HUNTER_%E7%B7%8B%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%B9%BB%E5%BD%B1
男女比42:58

https://ranking.zonosite.com/2004/06/30/post-12239/
【HUNTER×HUNTER】公式人気キャラ投票結果まとめ

https://dic.pixiv.net/a/H%C3%97H%E3%80%90%E8%85%90%E3%80%91

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:50:20.79 ID:Yuv9cUlx.net
わた婚つまんねえな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:51:27.82 ID:NZG8LYE9.net
つまり女性人気の高いハンターで
毒親描写が強いキルアが特に女性人気が高いらしい…

父親を尊敬するゴンが女性受けが微妙で
実家と敵対的なキルアが女性受けが良好

そういうことなのか…?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:53:57.99 ID:XPpWV12l.net
シュガーアップルも気付けばシャルが翻弄されてる
女向けのテンプレだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 01:56:53.22 ID:EOnlE6vr.net
>>342
フラグ管理がめちゃくちゃめんどくさいタイプのギャルゲヒロイン
選択肢間違えたら即バッドエンド直行みたいなタイプ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 02:07:37.88 ID:qsB7M8ro.net
チェンソーマンはマジでクソだったわな
作者が作った主人公のドライな性格を変えやがったから、全てのテンポを全部壊した
回想なんていらない。反省なんていらない。
自分勝手な主人公なはずなのに、いちいち反省して全部テンポを壊した。
アニメ化になってクソになる典型的パターンだわな
主人公性格を変える。それだけはやめてくれ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 02:27:39.08 ID:TL5KYf3T.net
主人公を変えたアニメを思い出そうとしました

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 02:30:20.18 ID:hgnKNzNA.net
現段階だと、わた婚が今季覇権の最有力候補だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 02:32:42.33 ID:KA9V9ufg.net
漫画のデンジ君、おバカだからなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:07:41.07 ID:2G3973vl.net
一つの例外もなく全タイトル完全敗北を喫した夏アニメに勝者は居ないよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:17:47.41 ID:Z8tp5xn2.net
>>345 これは冨樫女性作者説ですねwww

秋のシャイのキャスト陣が戦隊シリーズに関わってる面子が多いな
みゆきちに至っては来週からはキングオージャーの敵幹部の声でシャイでも敵幹部の声という

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:30:24.34 ID:qsB7M8ro.net
原作が面白いからこそアニメ化になった訳で
アニメ監督が自分観点で良かれと思ってアレンジしたら原作をぶち壊す訳で
アニメ監督じゃなくて、あくまでも原作テンポでアニメを見たい訳だわファンは
そんな当たり前の言葉さえ最近になってる異常性凄い
アニメ化で原作の良さを壊したらぶち殺すぞ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:38:35.08 ID:B3D43aoS.net
いせれべ9話みてる
前クールだかのアニメがたまっててまずい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:39:43.07 ID:B3D43aoS.net
冨樫ってハンターハンター、ゆうゆうはくしょの漫画家って
なんで原作、コンテの専業にならないの?
うんこいくにも激痛で要介護状態ってあったけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:40:30.70 ID:B3D43aoS.net
いせレベってミルパンセってアニメ会社がつくってるけど
キャラデザ、作画はいいよな
わりと評判のわるい会社なのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:41:26.63 ID:B3D43aoS.net
わたこんとか、自販機とか、
配信でみればいいや、って放置してるアニメがおおすぎてやばい
自販機は1話だけ録画してみた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:43:41.63 ID:B3D43aoS.net
いせれべみてたら
孤児で闇ギルドに育てられた女の子が
暗殺失敗でくっころ状態になってる

1月 Wake Up, Girls! 新章
2019年 7月 - 10月 コップクラフト
ミルパンセの作品でガチでクソアニメおおいな
暗殺者を護衛として雇うのがいせれべ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:48:59.80 ID:B3D43aoS.net
いせれべは女の子がかわいいけどお風呂シーンの湯気がひどすぎる
https://pbs.twimg.com/media/FxjEJmLaMAMJJFJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FxjERpQaMAUgq_E.jpg

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 03:51:08.85 ID:B3D43aoS.net
これなんのアニメ作品の料理かわかるひとりいる?
https://pbs.twimg.com/media/FxjEvXpaEAExbDp.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:30:32.08 ID:C4jqgGZO.net
日本の高校生、貧しくなりすぎて部活動が「贅沢品」になる。放課後は生活費を稼ぐためにバイト [373226912]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694016270/


アニメのキャラの私生活はまだバブル期と変わらんな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:32:35.88 ID:0sKs+q1d.net
>>275
ワールドダイスター再放送なのに注目してくれて嬉しい 今日の回は微妙かもしれないけど、終盤の話は観て損はないと思う
良ければアプリもやってみてほしい アニメの主人公達の他に、新たに出てくるキャラも良い感じだから
11月にリアルイベントもあるし、そこでアニメ2期発表あるかも

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:33:40.17 ID:YpgX9LlJ.net
ランキング ヒロイン

https://i.imgur.com/QKz1USW.jpg

ゾン100の三日月が初の1位、三日月が1位になるあたり今期の低調ぶりがわかる
ホリさんが5つラックアップで4位、最新話はホリさんらしい所があった

https://i.imgur.com/CY7oLxh.jpg

どういう意味よ?犯されたいのだろうか?
女って犯され願望ってあるんだよな。うまくやらないと訴えられる。面倒くさい生き物である。
ホリさんは可愛いというよりいい娘って感じなんだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:35:30.32 ID:kfEy3cLs.net
>>364
実俺のシャルが入っていない不思議

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:41:25.71 ID:B3D43aoS.net
https://imgur.com/bv5h5rH
ここ2週間くらい配信でのアニメ視聴を放置してたので
昨日今日でいろいろアニメをみた
ワールドダイスターは1周目はみた、
再放送で見直してる

いせれべは温泉に入ってるイノシシをテイム、ペットにしてた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:47:46.03 ID:qKcNc3c7.net
>>358
来期作品群もだが毎週夢中で観る作品が
ほとんどないな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:48:48.41 ID:qKcNc3c7.net
>>350
レベル低いな夏アニメ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:49:24.59 ID:kfEy3cLs.net
なんで実俺が入ってないんだ?

https://i.imgur.com/MP6guQX.png

良いなろうしてるのに…

呪術配信つえーなw
年齢層別のもあるんだけど、わた婚はオバサン人気がメインで過去の覇権作品なら必ずとってた若年層人気がない。わた婚はないな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:55:20.15 ID:C4jqgGZO.net
>>345
そういうのほとんど関係ないと思う
ゴンは見た目が芋臭い
キルアは銀髪でDQN顔

ただ外見的に生理的にというこれだけな話でしかないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:55:53.73 ID:Xno4laNT.net
バンドリがあるだろランキングとか意味ないぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 04:58:43.89 ID:DPjg+xnd.net
呪術の五悠みたいなもんだろうなキルゴンは

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:00:01.15 ID:B3D43aoS.net
ワールドダイスター7話
アラジンで演技を変える回みてる
舞台パートのうごきおもしろいな

バンドリとかわた婚が今期だと話題だけど
録画して満足とか配信でいいや、ってなってる
シンデュアリティとかはそこそこ自分の中では
もりあがってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:00:52.73 ID:C4jqgGZO.net
>>369
キャラの性格が悪いからだな
サバサバしすぎて冷淡な印象を与えてる
典型的な誰からも好かれない性格の主人公でどうやって人気がでると思うんだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:04:36.00 ID:C4jqgGZO.net
そもそもめんどくさがり屋とか出不精みたいな態度を偉そうに周りに取るような男は誰からも好かれない
実俺の主人公はそういう嫌なやつ感を出し過ぎた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:05:08.94 ID:kfEy3cLs.net
>>374
実俺はシャルちゃんを愛でるアニメだから、主人公をシャルちゃんに変更すればいいと思うの…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:09:38.63 ID:4iY13dES.net
斜に構えた主人公でもいいけど物語が進むのを阻害する性格だと見るの馬鹿馬鹿しくなるよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:15:27.93 ID:odwEjwQ+.net
自販機、自販機のレパートリーがワンパターンになってきて飽きてきたな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:19:49.45 ID:0sKs+q1d.net
>>366
ますますありがたい 最終回で他の劇団のキャラ達が観客として出てくるけど、彼女達も良いキャラしてるよ
アニメではわずかな出番だから、若干キャラ違うようにも見えるけど

>>373
アラビアンナイトはアプリでも3Dでやってるね 舞台のシーンはCGも使ってるだろうけど、かなり滑らかに動かしてるから見応えあるよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:24:07.57 ID:+XwHFuJM.net
>>323
作品全体が親を憎んでるヒロアカは?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:27:31.75 ID:CCn8hxcJ.net
>>243
ドラゴンボールは女作者の作品だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:38:27.82 ID:B3D43aoS.net
ハンターハンターみたことないんだけど
ネフェルピトーって性別どうなってるの?
乳はあとから盛られてるらしいけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:41:28.64 ID:FlRZp2Bm.net
悟空は何の落ち度もない育ての親まで殺してるからな
ドラゴンボールの親ヘイトっぷりはガチ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/07(木) 05:42:20.59 ID:DPjg+xnd.net
@NovelPengin
【女性作家と男性作家の作品つくりの根本的違い】
最近、女性作家さんから男性向けラノベ書きたい!っていう相談をされることが多いので、いつも喋るそもそもの違いについてとある方を見習って、図解してみました。
https://pbs.twimg.com/media/FmU7JjkaMAI-11X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmU7JjiaYAEK2qk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmU7JjkagAcd0B2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmU7JjjacAA4HgI.jpg

基本的に女性作家の嗜好のほうが家族関係でねっとりしがちってのはあるだろうね

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200