2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 17:51:27.13 ID:licd3xfl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693534271/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Axhx):2023/09/07(木) 23:34:20.69 ID:NNxaD3nja.net
今日も放送後にござるござると的外れなことばっか言う句点ガイジが湧いてくるかと思うと嫌になるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/07(木) 23:37:24.98 ID:N4DP5ONP0.net
和月と由太郎が思い描いた理想の雷十太先生は間違いなく猛者

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-y9kC):2023/09/07(木) 23:48:30.13 ID:XN34GnfJ0.net
雷十太と言えば原作版は剣心を抜刀斎と呼んでなかったんだよね
旧アニメでは言ってた希ガス

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/08(金) 00:01:11.18 ID:G7LMiVjk0.net
雷十太先生の話ってどんなだったっけ?剣心が殺人自慢し始めて雷十太先生が殺人童◯なのを小馬鹿にして
そんなんじゃ弥彦にも勝てねーよ(w とか言ってた気がする。弥彦も後年自身が殺人◯貞なのをくやんでいた
よね。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 00:28:35.33 ID:UXO3H0qK0.net
毎日湧いてる同じ事を繰り返し書き込む連投ならば君よりはマシ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c7-+GqY):2023/09/08(金) 01:14:43.30 ID:AgN3TJOB0.net
恵の大西がほんとド下手で萎える
他の声優はもう慣れたが恵だけ変えて欲しいわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 01:16:11.80 ID:8m1lx+4v0.net
剣心役以外は気にならんな
てか恵なんてそんな出てこないしどうでもいいじゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-7Npv):2023/09/08(金) 01:17:43.09 ID:znbIPQ1J0.net
剣心の童顔はまだ慣れないな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-7Npv):2023/09/08(金) 01:20:07.91 ID:znbIPQ1J0.net
>>73
なんとなくだけど時尾ってもっとお姉さん感ある気がする
それこそ恵みたいな

じゃなきゃ斎藤と釣り合わん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 01:20:11.68 ID:8m1lx+4v0.net
やっぱ迫力がねーのよ
声なんかより絵のほうがよほど深刻
https://i.imgur.com/XtR9TCE.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-7Npv):2023/09/08(金) 01:20:39.14 ID:znbIPQ1J0.net
お姉さん感っていうのは落ち着いた雰囲気って意味ね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-y9kC):2023/09/08(金) 01:21:26.97 ID:E0MIRZgJ0.net
薫も行ってほしかった(´・ω・`)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:22:16.44 ID:tqkksZi60.net
声は不満ない
じいさん役もやらなきゃならないから般若はあの声だったんだな
作画は省エネだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-ypWD):2023/09/08(金) 01:32:57.62 ID:sM5Ks/ak0.net
今週は結構作画がしっかりしてるな
旧アニメだと薫もついてきたけどさすがにこっちは原作準拠か

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-CIQg):2023/09/08(金) 01:34:17.81 ID:9sz/+ktxa.net
般若、忍なのに暗がりであの服の色目立ち過ぎだろw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-ypWD):2023/09/08(金) 01:34:58.05 ID:sM5Ks/ak0.net
このペースだと今月いっぱい御庭番衆で来月最初に燕ちゃんか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffea-g4sH):2023/09/08(金) 01:35:35.27 ID:IIS25yLh0.net
弥彦の扱いワロタ
でも頑張ってんな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-g4sH):2023/09/08(金) 01:35:44.15 ID:RjcwxVKT0.net
キャラデザはともかく内容はだいぶ原作準拠だな
いいことだ
まあ予想通り三巻の終わりで終わったから次回は般若式尉を倒して終わりだな
蒼紫との戦闘も多少は入るかもしれんが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-g4sH):2023/09/08(金) 01:36:42.70 ID:RjcwxVKT0.net
>>113
般若の衣装は来週楽しみにしてろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:37:23.40 ID:tqkksZi60.net
観柳さん
大声出したら
コンだった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 01:40:08.73 ID:0hlyCkoP0.net
検診の序盤はほんとうんこだな。はよ殺しあえやとおもうわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-L9RL):2023/09/08(金) 01:41:43.25 ID:imc+x0kPd.net
円盤のオーコメ監督もいるんか
買います

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lacA):2023/09/08(金) 01:42:30.42 ID:RrjETjsc0.net
斉藤壮馬はドスの効いた声は出せないか…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:42:34.65 ID:tqkksZi60.net
いや敵は殺しにきてんだぞ
剣心側が強すぎるから「殺さずに倒してる」だけなんだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 01:44:52.33 ID:8m1lx+4v0.net
まじで宝塚女優のほうが迫力あるな
和月、お前が間違ってたんや

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-A0va):2023/09/08(金) 01:46:49.47 ID:n+Ct3icg0.net
そりゃ和月に正しい判断が出来るなら一発屋になんかなってないわな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-5XGt):2023/09/08(金) 01:47:17.51 ID:4YZvWXKT0.net
Aパートはちょっと作画悪いなと感じたけどBパートでまあまあ頑張ってたな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 01:51:39.63 ID:0hlyCkoP0.net
武装錬金はものすごくおもしろかったというのになんでるろうにはこうもトンデモなんだ
司馬遼太郎マニアのおれもこれには失笑だ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 01:53:33.08 ID:nsc36cETa.net
>>123
女が男性役でドスを利かせることと、男が中性的な優男をやりながらドスを利かせることの難しさを感じる
男が男声でドスを利かせると中性的ではなくただ男らしく汗臭くなっちゃう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:55:48.77 ID:tqkksZi60.net
宝塚とか勘弁してよ
別に斎藤ソーマも別に凄い良いってわけではないが、女が無理して成年の男の声出しててキツかったわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/08(金) 02:02:00.65 ID:zopO00lwa.net
>>123
まぁ演技指導もあるんだろうが涼風剣心の方が迫力出てたのは間違いないな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-6z0+):2023/09/08(金) 02:07:13.04 ID:YkxTMjr5d.net
内田は佐野っつったりさ↑の↓っつったりブレがあるな
だいぶ慣れてきたけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 02:23:07.41 ID:8m1lx+4v0.net
旧作よくこれ4話でまとめたな
どういう内訳だったんだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-y9kC):2023/09/08(金) 02:27:40.14 ID:LUC1S8t+0.net
初期のあたりはうろ覚えだけど弥彦って
あんなにバーローを使ってたのか
薫殿の作る泥まんじゅう見てみたい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-l+k7):2023/09/08(金) 02:28:06.52 ID:Zs+rtINSx.net
絵柄がヤバいのは刃衛編で分かってた。無駄に剣心と薫を可愛くしたせいで緊張感を演出出来てない。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-zdzu):2023/09/08(金) 02:28:34.79 ID:Nwu1W0kmM.net
色は綺麗だけどほんと作画とバトルシーンはチープだな新作は

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 02:34:59.84 ID:nsc36cETa.net
お金をかけると金額に応じて絵はきれいにできるんだけど、演出がよくなるわけじゃないという好例かね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 02:36:16.48 ID:8m1lx+4v0.net
今回絵柄の変更も忖度のない声優もすべて和月の意思によるものだという悲劇よ
やっぱアニメのことはアニメのプロに任せるべきなんやなって

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-0PRP):2023/09/08(金) 02:37:16.49 ID:M1+NtOACd.net
来週神回やん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 02:40:06.50 ID:UXO3H0qK0.net
>>127
斉藤壮馬もドッピオとかではちゃんとドスの効いた声出せてたもんね
やっぱり中性的っぽさを残しつつドスを効かせるのは難しいんだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-Shz3):2023/09/08(金) 02:40:19.22 ID:vPYeMWfb0.net
薫殿の出番少なす
http://n.picvr.net/2309080211239725.jpg
http://n.picvr.net/2309080211581654.jpg
http://n.picvr.net/2309080211585954.jpg
http://n.picvr.net/2309080211594535.jpg
http://n.picvr.net/2309080211599171.jpg
http://n.picvr.net/2309080218419859.jpg
最初の恵さんよがった
http://n.picvr.net/2309080211589997.jpg
http://n.picvr.net/2309080211270260.jpg
http://n.picvr.net/2309080211577469.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-T5QM):2023/09/08(金) 02:48:55.47 ID:7YKtbke80.net
>>42
そばかす俺嫌いだわ
1/2はサビで安慈と左之助がフラッシュする演出は良かったので許せる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 02:49:46.97 ID:UXO3H0qK0.net
剣心の黒目を歪ませて描くことで怒りを表現してる手法は好きだわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d6-0gvc):2023/09/08(金) 02:54:32.50 ID:T7y/t8k70.net
面白かった
蒼紫かっこいい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-PfU/):2023/09/08(金) 02:55:05.36 ID:Je4jf/59r.net
恵は眉毛の太さで顔くどくなるな
https://i.imgur.com/6h0b2QM.jpg
https://i.imgur.com/UyJAYSx.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-y9kC):2023/09/08(金) 02:55:32.44 ID:E0MIRZgJ0.net
>>139
それもあるが、薫留守のメリットが全くない
コレじゃ「理想のるろ剣(失笑)」だよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 02:57:57.19 ID:UXO3H0qK0.net
前々から薫同行にやたら拘ってるのって特定同一人物?
ともかく共感者がそれ程多く居るとは思えないけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 03:01:10.50 ID:tqkksZi60.net
まあ正直「旧作と同じことする」というのはあまりいい気しない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 03:01:44.09 ID:8m1lx+4v0.net
原作の話数とペース考えたら原作通り薫来ないことなんて普通に予測できたけどなぁ
無駄なセリフ増えるだけだし
そもそも和月は旧作が嫌いなんだから「旧作でやったアニオリ展開」は基本外していくに決まってんじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 03:02:50.09 ID:UXO3H0qK0.net
ていうか逆に薫同行のメリットって何?
むしろデメリットの方が多いはずだけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/08(金) 03:03:01.54 ID:vPYeMWfb0.net
>>144
来てどうするんだよ
解説くらいしかやる事ないぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-T5QM):2023/09/08(金) 03:03:33.08 ID:7YKtbke80.net
ゲオで今半額だから旧作借りてくるか
風水編見たこと無い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 03:03:33.70 ID:8m1lx+4v0.net
>>145
理由がわからないよな
文脈とか何も踏まえず、ただ女キャラが画面に映れば映るほど嬉しいみたいな感じなんだろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 03:04:07.73 ID:nsc36cETa.net
薫はものすごく可愛くなって、恵はモブみたくなったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-cZ8+):2023/09/08(金) 03:04:57.30 ID:dh0FIWJv0.net
旧作と同じものなら作る必要ないわな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 03:06:20.30 ID:UXO3H0qK0.net
>>147
厳密には諸々のコメントから察するに嫌ってるのは旧作の東京編とアニオリエピソード全般かな
ファンからの評価も高い京都編導入以降の本編の内容は安心して観られてたようだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 03:07:46.55 ID:nsc36cETa.net
>>150
旧作の京都編終わったあとのアニオリ(正確には一部小説原作)は、
奥義修得後の剣心の強さのバランスを取るために剣心の目を見えなくしたり風水という名の超能力が出てくるぞ!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 03:10:25.05 ID:tqkksZi60.net
しかし
観柳「一時間くれ!一時間後に送り届ける!」(この一時間で拷問して精製法を吐かす!)
蒼紫「一時間後にお前を待っているのは拷問だ」
ってどういうことなんだ
今すぐ拷問するんじゃないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-T5QM):2023/09/08(金) 03:11:12.74 ID:7YKtbke80.net
>>155
ナーフされるのか……w
そうだよな
アニオリの敵が志々雄より強いのは嫌だわw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d6-0gvc):2023/09/08(金) 03:11:40.50 ID:T7y/t8k70.net
旧作 見てないからよくわからんけど
とにかく蒼紫がかっこいい
リメイクありがとう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-Qjk1):2023/09/08(金) 03:13:43.41 ID:4k2W93d0M.net
間違いなく原作未読で旧作も未視聴の人が一番楽しめてるな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/08(金) 03:26:08.62 ID:vPYeMWfb0.net
>>156
拷問は剣心を倒すまで中止でしょ
だから蒼紫が幽閉したんでは

>>154
てかよく考えると当分は薫殿を見れないんだよな
薫ロスが凄そう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PsrY):2023/09/08(金) 03:28:15.68 ID:y38zTNdVd.net
ベシミが道場を襲撃する時に、ひょっとこや般若から、
下等隠密のお前が仕切るなと叱られた場面はカットされた?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 03:33:52.79 ID:nsc36cETa.net
>>159
比較対象があると、美化してなかったとしてもそこを基準に良し悪しから外れにくいもんな
後出しじゃんけんだからと言って勝てるわけじゃないの難しすぎる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/08(金) 03:34:25.05 ID:wlTIoOLza.net
>>154
OPのラストカット逆輸入するくらいだから東京編も文句はあれど嫌ってるってほどじゃないんじゃない?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 03:38:47.55 ID:9okdyHO40.net
詰め込み気味だったと言うか、なかなか密度が濃い回だったでござるな。
冒頭の飴売りのシーンやサノが生前の宵太殿の人柄について話すシーンは良いアニオリでござった。
サノの、友人を亡くした悲しみや遣り場のない怒りをぶつけられない葛藤が伝わってきたでござるし。

サノが到着した際にそれまで溌剌としていた恵殿が曇った表情になる場面もアニオリでござるかな。
サノに対する罪悪感が伝わってきたし、これもまた良いアニオリでござる。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 03:40:49.12 ID:9okdyHO40.net
恵奪還作戦の前にサノがゴネる展開は原作通りでござるな。
旧作のサノは自発的に救出に向かっていたでござるし。
原作のサノは恵殿に対してややドライな反面、旧作のサノは情に脆いのかも知れないでござる。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 03:48:32.08 ID:UXO3H0qK0.net
>>159
なんなら絵柄を今風にしたりそういう人こそメインターゲットっぽいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-W1f/):2023/09/08(金) 04:01:32.61 ID:t2HsAZGP0.net
展開が早い絵柄が軽い
旧作には及ばないな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-5XGt):2023/09/08(金) 04:07:30.37 ID:4YZvWXKT0.net
来週は般若戦か楽しみだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-74YQ):2023/09/08(金) 04:12:36.89 ID:J2jGrRWma.net
30年前にジャンプで読んでたるろ剣を追体験してるみたいだった、ノスタルジー

内田雄馬で思い出したけど鎌足は内田真礼が合いそう、丁度いい可愛さが出る

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 04:13:45.91 ID:0hlyCkoP0.net
薫いないだけでるろうに剣心だいぶ面白くなると思うんだが
薫はいるとギャグになって駄目だわ
おれ幕末の人斬りとか超すきなのにこの作品嫌いな理由の8割は薫が糞だからだな

可愛くもないのに女入れなくていいよほんと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-+GqY):2023/09/08(金) 04:16:00.75 ID:f53QpC/m0.net
般若ってダルシムスタイルのキャラだっけか確か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 04:18:46.55 ID:tqkksZi60.net
手足伸びたり炎を吹いたり瞬間移動したり宙に浮いたりはせんぞ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/08(金) 04:29:05.03 ID:hixhdLpNa.net
操は蒼紫スキスキより般若君と結婚する~的なキャラがよかった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PsrY):2023/09/08(金) 04:30:47.31 ID:y38zTNdVd.net
>>171
バルログのスタイルに近い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 04:34:58.17 ID:9okdyHO40.net
普段は理知的な口調と物腰の観柳が醜い本性を露わにする場面は楽しみだったのでアニメでも見れたし満足だったでござるよ。
今作の観柳の声優はポケモンのザオボー殿と同じ人でござるかな。

ロジハラで恵殿を追い詰め、自発的に自分の元へ帰るよう仕向けることで剣心達との戦闘を回避しようと画策する観柳は実に狡猾な奴でござるな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 04:39:43.15 ID:9okdyHO40.net
>>170
薫殿は差し詰め中和剤と言うか清涼剤のようなポジションでござるよ。
終始シリアスな空気だと息が詰まるでござるし。
原作通りではあるものの、薫殿はすっかり顔芸要員兼コメディリリーフで定着したでござるな。

…おそ松さんに登場するトト子殿が一部の女性ファンによってバッシングされてたと言う話を聞いたことあるでござるが、
原作の連載当時に薫殿も同様に叩かれていたのでござろうか。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 04:53:48.60 ID:UXO3H0qK0.net
>>167
旧作は4話ペースだったのに展開が早い…?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 04:58:29.35 ID:9okdyHO40.net
剣心とサノのアシストがあるとは言え、オモチャではなく本物の凶器や拳銃を持った大人達相手に互角以上に渡り合ってる弥彦は地味に凄いでござる。

拳銃構えてる私兵団に向かって弥彦をブン投げるサノは地味に鬼畜でござるな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d4-+GqY):2023/09/08(金) 05:08:21.20 ID:MJg4qKhl0.net
なんか絵がもっさりしてる
シャープさがない
声がみんなホスト

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 05:09:27.07 ID:UXO3H0qK0.net
改めて旧作御庭番衆編の話数とあらすじ見て来たけど
思い出補正どころか通り越して記憶改竄でもしてるのか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 05:14:55.37 ID:9okdyHO40.net
>>152
拙者は恵殿のキャラデザも好きでござるよ。
ややツリ目気味なのが気の強さを感じられて良いでござる。

>>154
京都編は概ね原作に忠実でござるからな。
東京編は魔改造されたエピソードや原作に存在しない完全アニオリエピソードも多かったでござるし。
原作者としては原作愛を尊重して、なるべく原作を忠実になぞってくれた方が嬉しいでござろう。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 05:19:17.87 ID:9okdyHO40.net
>>104
大西殿の声は可愛らしさと色気を兼ね揃えてるし最高でござろう…?
初登場時の猫被りボイスと本性ボイスの使い分けもよかったでござる。

>>108
迫力不足に関しては原作では戦闘シーンで多用されていた集中線をアニメではあまり使ってないからでござるかな。
漫画とアニメの表現技法の違いだと思えば納得でござる。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-XivS):2023/09/08(金) 05:19:58.68 ID:gPV4iRxMd.net
>>177
こないだはペース遅いって言ってたのに旧信は言ってることがバラバラなんだが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 05:28:22.91 ID:9okdyHO40.net
確か旧作も1クールで恵と御庭番衆のエピソードのラストまで描いてたので大体似たようなテンポでござるよ。
旧作だと2クール目突入後は暫くの間アニオリエピソードやってたでござるが今作はすぐに燕、雷十太先生、津南のエピソードやって京都編に入るでござろう。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 05:55:08.62 ID:UXO3H0qK0.net
原作連載中に御庭番衆をたったの4話で済ませて原作をちゃんとアニメ化しないくせにアニオリ回連発してたらそりゃ東京編は原作者として文句のひとつやふたつ言いたくもなるわな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 06:00:52.69 ID:9okdyHO40.net
原作が既に完結してる今と違って当時はまだ原作が完結していなかったのでアニメが原作に追い付かないための策としてアニオリ回を挿入していたんでござろう。
放送される話数が多かった昔のアニメにはありがちなことでござるよ。

最近のアニメは1~2クールで放送されることが多いのでアニオリ回挟む必要もないのでござる。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-dp44):2023/09/08(金) 06:22:08.01 ID:F/5+SxWg0.net
般若目立ち過ぎるだろw爺さんいい歳なんだからちょっとは忍べやw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 06:29:09.93 ID:9okdyHO40.net
般若くんと入れ替わる前の、本物の貸本屋のお爺さんは一体どうなったのか気になるでござる。
まさか始末された訳ではなかろうな…?

しかし明治時代には貸本屋の訪問販売があったのでござるな。
明治時代の文化が垣間見えるし興味深いでござる。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-+BTF):2023/09/08(金) 06:30:38.46 ID:N7XvHEEYd.net
やっぱり迫力に欠けるな
悪い意味で普通のリメイク剣心

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/08(金) 06:32:35.13 ID:tBqQvvPw0.net
だから喧嘩すんなよお前ら
叩くならブタのケツだけペンペンしろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 06:37:10.28 ID:9okdyHO40.net
今回は剣心が大人の対応してたのが印象的でござった。
サノの気持ちも汲んでいるからこそサノが暴言吐いた時は特に咎めたりしなかったでござるし、
その上でサノのフォローをきちんとしてたのは流石でござる。

…今回のサノは反抗期だったので相対的に剣心は大人びて見えたでござるな。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-dp44):2023/09/08(金) 07:06:12.99 ID:S/pi7vqz0.net
いや文無しが鉄門ぶっ壊して突入して街灯?ぶった斬って脅すのは
ぜんぜん大人の対応じゃねえだろw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-oEQF):2023/09/08(金) 07:08:10.63 ID:tl/Nt0/Q0.net
観柳は御庭番衆でも剣心に勝てないと思っているし
蒼紫も敗れるのを覚悟の上で戦いたがっているし
恵の処遇はともかく戦闘に関しては既に敵側が不利と見てる状況だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-qm3f):2023/09/08(金) 07:13:28.91 ID:9okdyHO40.net
>>192
観柳は外道でござるし外道には外道で返すのが礼儀と言うものでござるよ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-g4sH):2023/09/08(金) 07:24:18.17 ID:LjtG+oiz0.net
原作では恵に対してキレるまではもっと大物の悪役かと思ってたな
アニメだとこの前のアニオリの取引シーンでそうは感じられなくなったけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-g4sH):2023/09/08(金) 07:27:06.37 ID:LjtG+oiz0.net
仮に1時間待ってもらったとしても1時間の間に拷問したらそれが剣心を怒らせるとは考えないのかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 07:31:40.04 ID:UXO3H0qK0.net
>>186
論点がズレてるでござるよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/08(金) 07:44:09.78 ID:tBqQvvPw0.net
>>196
完全にテンパってたししゃーない
拷問の後逃げても追ってくるだろうしね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-y9kC):2023/09/08(金) 07:46:55.72 ID:Z+NOTgOf0.net
>>195
この漫画敵がすぐ小物化するからなあ

総レス数 958
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200