2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗13

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a3b-pkPT):2023/09/10(日) 20:06:10.33 ID:uROHlDy30.net
雷十太、キャラ作りに成功してたら京都編では肩に由太郎乗っけて颯爽と登場して助太刀してくれる超人気キャラになってただろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-qm+J):2023/09/10(日) 20:06:46.26 ID:WS28wkDld.net
ひろゆきかな?
>>680
いい線いってるね多分
般若の伸腕の術とデッドヒートしそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/10(日) 20:10:24.66 ID:NoffVPjW0.net
落ち着いてるのはござるキャラ(演技)の方だし
演技する余裕がなくなったらそりゃね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/10(日) 20:17:54.53 ID:ps9DOb4ud.net
>>699
それだと破軍と被っちゃいますよ先生!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-UQx8):2023/09/10(日) 20:19:33.13 ID:YiLW9sh70.net
>>489

原作に追い付くからドラゴンボールばりの苦肉の引き延ばしだったね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/10(日) 20:20:59.50 ID:DnQskmGb0.net
>>694
キャスト選びに忖度はないとは言ってるが、主題歌のことは言及されてたか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-rlb/):2023/09/10(日) 20:24:34.33 ID:+zPp+O1r0.net
キャストだけだったか?旧作もソニーに蹂躙されてたのに
なんか可哀そうでさ
呪術もソニーだけどちゃんと作品には合った楽曲なのに
チェンソも米津は完璧のペキ
鬼滅は作画と演出で合わない曲を封じ込んでたけどw
ハートオブソードでいいんよTMレボの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-I9bF):2023/09/10(日) 20:36:10.39 ID:5jYCLSeka.net
当時は別に作品とは関係ない曲が使われるなんて別に珍しくなかったからなぁ
有名アーティストが主題歌歌うってだけでも十分宣伝効果あっただろうし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/10(日) 20:36:31.07 ID:BPQz2ibg0.net
お売りくださいハードオフハードオフ~♪

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68c-hu4+):2023/09/10(日) 20:55:58.61 ID:DOja9fxd0.net
イェイイェイとももうすぐお別れか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-0zhN):2023/09/10(日) 21:08:26.86 ID:gGFeH5KD0.net
旧はソニーに蹂躙つかスポンサーがフジとソニーだからしゃーない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/10(日) 21:13:24.89 ID:BPQz2ibg0.net
フジとソニーで例の件もみ消せなかったのか。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-qm+J):2023/09/10(日) 21:17:08.69 ID:WS28wkDld.net
ショタコンが暴かれてなければ主題歌はジャニーズだったかも知れないしEXILEファミリーなら余裕のセーフ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-rlb/):2023/09/10(日) 21:19:28.89 ID:Ft7rJhMr0.net
主人公が1位の漫画はるろ剣とワンピだけだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-0zhN):2023/09/10(日) 21:24:44.24 ID:gGFeH5KD0.net
いっそバジリスクのOPみたくすればよかったかもしれない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/10(日) 21:27:23.05 ID:VbVNHfCGd.net
冥土の土産でいきましょう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-DVEC):2023/09/10(日) 21:30:00.19 ID:II9LHAQEa.net
>>711
ジャニーズはこういうのあんまりやらんよ
夕方アニメなら稀にやるかも知れんが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-GCG0):2023/09/10(日) 21:35:15.20 ID:gF2ZlHMMd.net
>>710
アニメが終わって数年後だったからね
容疑者が何十人もいる中で一人だけ身元を公開された挙げ句、ピンポイントな性癖まで晒された悲惨な事件
剣心の背負った咎を作者が全身全霊を賭けて償ったというべきか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/10(日) 21:42:32.24 ID:W2kc0TAh0.net
鳥取県民だから観柳邸見ると仁風閣思い出す

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/10(日) 21:43:37.96 ID:NoffVPjW0.net
1人だけ名前報道されたのは不公平かもだが、そもそも持たなきゃよかったで終わる話を悲惨な事件と言われてもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-rlb/):2023/09/10(日) 21:46:21.00 ID:Ft7rJhMr0.net
恵は縁より2歳若いのに縁の声が浦飯幽助の声で恵の声が食脱医師の声なのが違和感ありすぎ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-GCG0):2023/09/10(日) 21:48:19.47 ID:gF2ZlHMMd.net
よく調べたらアニメが終わって19年後だったw
そういえば北海道編が始まって話題になった直後か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/10(日) 21:52:29.33 ID:DnQskmGb0.net
それなら全員特定できるように書けばいいのにとは思うけどな
やらかしたことに嫌悪感を持ってる人も、もしかしたら私生活ではお世話になってるかもしれないしな
警察や議員や医者もいたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae2-KvhW):2023/09/10(日) 21:55:29.83 ID:8lfwlDsM0.net
一線を越えたばかりに無論死ぬまで、いやおそらく死んだ後も擦られ続ける十字架を背負ってしまった和月先生
何故ジュニアアイドルのIVや清楚系ロリAV女優のAVあたりで手を打てなかったのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db12-da9C):2023/09/10(日) 21:56:48.60 ID:xUGKggX+0.net
雷十太先生は設定盛られるから……

多分、北海道編でイズナのオリジナルは剣客兵器の技とかになるから……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/10(日) 21:58:43.78 ID:W2kc0TAh0.net
東京地検公安部の検事
皇居警察の巡査部長
高知県警の巡査長
警視庁の警部補、巡査、一般職員
大手企業社員
地方議員
都職員
医師
自衛官

このメンツの中で1人だけ吊るしあげられるの普通に酷くない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-rlb/):2023/09/10(日) 22:02:11.71 ID:Ft7rJhMr0.net
恵は縁より若いのに声が土井美加なのは違和感がありすぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/10(日) 22:07:45.36 ID:W2kc0TAh0.net
飛天、合ってないって言われるけど普通ならサビで激しい曲になって戦闘シーンが映されたりする所を逆にサビで爽やかに転調して日常シーンになるのはめちゃくちゃるろ剣っぽいと思う

ラップは歌詞や映像から察するに幕末の動乱を表現してるんだろうし
サビは剣心の求めた新時代

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-UMJW):2023/09/10(日) 22:08:01.55 ID:61BLqr2p0.net
作者が剣心みたく一生背負っていかないいけない罪の重大さを自ら証明してくれたのでセーフ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-RoEr):2023/09/10(日) 22:13:03.56 ID:lasoLyf6M.net
昔もワンクールくらいで曲変わってたのかなもしや
気にしてなかっただけで

the Fourth Avenue Cafeのブラスパートがスカパラメンバーだったから、それ以来だなぁ
まあ、あの曲はお蔵入りしたが…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-RoEr):2023/09/10(日) 22:14:58.20 ID:lasoLyf6M.net
>>726
ラップはバトルシーンで流れてるしね
エンディングもそうだけど、明治の風景が流れるシーンとサビの感じは旧作に近い作りで好きだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-MmH2):2023/09/10(日) 22:15:26.65 ID:BOoux21l0.net
くちびーるーとくちびーる
めーとめとてとてー

とか言いながら左之と斎藤が素敵スマイルしてた奴だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-DVEC):2023/09/10(日) 22:21:16.03 ID:II9LHAQEa.net
著名人だからしゃあなくね?
他の奴らだって家族や職場には隠せないし死んでるだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/10(日) 22:25:10.75 ID:W2kc0TAh0.net
幕末の動乱って思想・信条の戦いだからある意味ラップのレスバを言葉の代わりに刀と血と暴力でやってるようなもんで、そういう意味では合ってるかもしれない
上でも言われてるけど剣心レスバ強いしるろ剣の戦いって大体戦闘中にレスバしてるし
いや本来逆にラップのレスバの方が殺し合いの代わりか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-0zhN):2023/09/10(日) 22:26:41.80 ID:gGFeH5KD0.net
当時HEY*3にるろ剣のOP制作の話してた人出てたけど
川本真琴のはリズムに絵合わせただけみたいなこと言ってたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-SjEv):2023/09/10(日) 22:27:46.77 ID:lWtGTk230.net
案外和月氏だけが見せしめで他の人はバレてないかもよ
ファイル交換ソフトとかもそういう一罰百戒感が強かった
警察や検察も一度に百人とか犯罪者や囚人を増やしたい訳じゃない
多人数の人生狂わせたら税収も減って治安が悪くなる
ガクブルしてもうしませーん状態で一生勤しんで欲しい訳よw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-lxE4):2023/09/10(日) 22:28:44.43 ID:TZo/u56yd.net
菅田将暉、だと…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-DVEC):2023/09/10(日) 22:37:41.07 ID:II9LHAQEa.net
>>734
今の時代バレないのは難しいと思うぞ
ましてや立場のある人間は

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-d3Rq):2023/09/10(日) 22:41:10.47 ID:b2VWRJ1uM.net
逮捕じゃなくて書類送検だし
警察以外は家族はともかく職場にバレる要素がない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-DVEC):2023/09/10(日) 22:41:11.37 ID:l5kGsI2d0.net
不倫とかですら公表してなくても身内には周知の事実だったりすりるしな
上層部がストップかけようが人の口に戸は立てられんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-DVEC):2023/09/10(日) 22:48:24.67 ID:II9LHAQEa.net
逮捕じゃないから会社でも開示は出来んがそれなりの立場にある人間じゃ完全に隠し通すのも難しいと思う
業務にも支障出るし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf5-SjEv):2023/09/10(日) 22:49:36.08 ID:Bpoi5kVX0.net
必殺技人気投票なら
1:天翔龍閃
2:牙突零式
3:二重
4:瞬天殺
5:虎伏絶刀勢
くらいな感じじゃないかな?

>>724
これの中で
漫画「るろうに剣心」作者
だからなぁ
せめて週刊少年ジャンプ漫画家くらいにしとけよ。もしくはただ漫画家か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba2-SjEv):2023/09/10(日) 22:53:13.47 ID:DZioYMed0.net
結果的にその後他の人もバレるとしても>>724の中で一人だけ人物を完全に特定できる書き方なのはな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-DVEC):2023/09/10(日) 22:53:53.87 ID:II9LHAQEa.net
>>740
それはそれでネットで魔女狩りにあって洗いだされたり同業者にあらぬ疑い掛けて顰蹙買ったりと色々面倒では

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-hGEq):2023/09/10(日) 22:54:27.49 ID:9Lre3xRq0.net
>>732
思想信条の戦いとは言うが実際はそんな綺麗なもんじゃないぞ
既得権益組とワンチャン狙いの下民によるぶつかり合いでしかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b794-6jLp):2023/09/10(日) 22:58:58.63 ID:rCXGoe900.net
牙突は人気ありそうだけど
モンゴルマンとラーメンマンで別々に集計されるように
零式、壱式、弐式、参式、肆式で票が分散しそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-DVEC):2023/09/10(日) 23:00:17.08 ID:l5kGsI2d0.net
公表してなくて後から晒されようもんなら「隠蔽しやがったな」で叩かれるからな
一般人ならなんでもないような交通事故でも有名俳優がやっちゃうと公表されんだ有名税だと割り切るしかない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-s67H):2023/09/10(日) 23:06:44.14 ID:FeIj8lPV0.net
>>724
ここに肩を並べるってある意味大変な事だぜ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IWaJ):2023/09/10(日) 23:07:26.35 ID:dVKwK61E0.net
弐の秘剣 紅蓮腕

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/10(日) 23:10:44.08 ID:y1rncEqv0.net
瞬天殺は瞬獄殺からとったのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/10(日) 23:19:07.41 ID:DnQskmGb0.net
龍翔閃は昇龍拳だしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/10(日) 23:24:21.18 ID:W2kc0TAh0.net
警察関係の職業(しかも上の方の役職)多いけど職権濫用とまでは行かなくても仕事で得た情報を使っちゃってんのかね?
会員制の通販販売サイトだったらしいけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-pkPT):2023/09/11(月) 00:23:29.96 ID:N8cw8Mbc0.net
吊るし上げられたのが知らないおっさんとかオタクが嫌うタイプの人間とかだったら同情する声もなかっただろうね
和月は身内に甘いオタクや業界人のおかげで守られてるほうだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-COqb):2023/09/11(月) 00:24:50.33 ID:LNFpj0rad.net
阿武隈四入道は原作通りに、
手足、首、肉片バラバラの描写希望。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/11(月) 00:36:00.88 ID:GLzngFWT0.net
まあそもそも警察の方が身内に甘い業界人に守られてる事が同情の声が挙がる大きな要因のひとつになってるんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-NP+X):2023/09/11(月) 00:37:36.89 ID:pPT5G7fn0.net
そんな直接的なスプラッタ表現より、縁を救った富豪を皆殺しにするシーンとか、
なにより新月村で栄次の両親が撫で斬りにされて吊るし上げられているシーン(足元だけが映ってる)
の雰囲気のほうが陰鬱でおっかないとは思うけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-pkPT):2023/09/11(月) 00:57:51.08 ID:N8cw8Mbc0.net
>>753
和月が完全に干されたなら同情するのもわかるけど
ちょっと間をおいて普通に仕事続けられてるからいまだにあの件を可哀想と思ってるやつの気がしれない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yHaV):2023/09/11(月) 01:49:59.38 ID:mGTi0gZda.net
アクタージュの原作者みたく実際に手を出してるならともかく
購入程度でそれは可哀想って人も多いんじゃない?
昔は関西円光ってやつも流行ってたし普通の人も見てるやつ多かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-pNZ2):2023/09/11(月) 03:12:50.09 ID:cezpe/Nb0.net
>>555
ギリ20代だが中学校の図書室に全巻あったから(歴史モノだからってことだったんかな)同級生全員読んでたわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-YVXX):2023/09/11(月) 03:22:06.88 ID:j0KxmBhfr.net
>>627
斎藤に十本刀の下の方と言われてるのに?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68c-hu4+):2023/09/11(月) 03:40:34.35 ID:PETvUSbX0.net
学校の図書室にるろ剣あったのか?凄いな羨ましい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/11(月) 03:44:53.94 ID:8hQKaPU3a.net
歴史に興味を持つきっかけとしてはいいけど、歴史を学んではいけないやつだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/11(月) 04:50:33.89 ID:GLzngFWT0.net
>>755
公正さに欠ける報道だと思われてるからじゃないかな
社会的にはどう考えても地位の高い警察関係者が複数いる方が大問題なのにそっちは割と二の次三の次扱いだったから、それが不当な扱いだと思われてもおかしくない

例えば「警察関係者複数名を含む児童ポルノの顧客リストを押収。中にはあの人気漫画家も…」みたいな報じられ方が主だったらそれだけでだいぶ印象は違ったはず

それに昔は漫画を悪書扱いする運動が今よりずっと根強かったからその延長で対立が生まれてる事もあるかもね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/11(月) 04:52:47.32 ID:GLzngFWT0.net
現実は「中には警察関係者も…」みたいな感じだったという
いやそっちの方が大事だろ!ってツッコミは実際当時結構見たな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-rlb/):2023/09/11(月) 05:30:27.33 ID:AWRfGt7c0.net
和月で話題性集めて他の大物たちの存在薄くしようとしたんだろうな
>>730
あいしてるぅ〜あいしてるぅ〜で斉藤のドヤ顔だったんだぜ
酷かったわ…今のいえいえーも酷いけど
新人たちの実験台だろるろ剣
AYASEも他の歌い手にやらせて売れるのか実験

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/11(月) 05:34:57.24 ID:8hQKaPU3a.net
HEART OF SWORDのことは忘れつつ、TMRにやってもらうことはできなかったのか
歌手だけ旧作要素を引っ張るわけにもいかないか
旧作とは別の意味合いで主題歌が変だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2e-/dxt):2023/09/11(月) 06:10:38.31 ID:K/172y7G0.net
>>726
左之の湯呑みが剣心の脳天に当たるとこ最高にるろ剣

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTDL):2023/09/11(月) 06:43:22.33 ID:tc1yLZs/0.net
平成版の続編ならTMR分からんでもないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IWaJ):2023/09/11(月) 07:08:28.61 ID:j2ous/L10.net
夜明け前

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4edd-6jLp):2023/09/11(月) 07:11:42.95 ID:UVxPuDYZ0.net
剣心が廃刀令を承知の上で頑なに刀を隠そうとしないのってなにか理由あったっけ?
自分で勝手に揉め事起こしてるのちょっとモヤモヤするわ
何度も警官に見つかっては何やかんや見逃されてるけど一人で流浪してた頃は一体どうしてたんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vH45):2023/09/11(月) 07:14:04.19 ID:fNBWq8gOa.net
一人だったらさっさと他の町に逃げて終わりなんじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-DVEC):2023/09/11(月) 07:36:09.00 ID:erObT3fWa.net
>>761
別に個別の事例でも世間的な有名人なら実名出て地位があろうが一般的な知名度ないなら実名出ないなんて普通だと思うがな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-pkPT):2023/09/11(月) 07:44:14.88 ID:vzNJcdOhr.net
逆に言えば他の連中がその後どうなったなんて知りようがない中で和月はしばらく自粛したもののちゃんと復帰してノーダメとは行かないまでもこれまで通りなんだからまだマシかも知れんしな
路頭に迷ってるヤツもいるかも知れんのに
有名税の恩恵もある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/11(月) 07:46:34.59 ID:yk3f5QvKa.net
剣心のるろうにって薫殿に会うまではどうやって生活費を稼いでたんやろか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-Bthf):2023/09/11(月) 08:20:03.35 ID:TXJ3spBYp.net
>>770
実名公開がどうこうって言うよりニュースでの扱われ方や話題の中心がどうだったかが重要なんじゃないかな
結局は同じ内容でも印象の問題だから
見出しやテロップのちょっとした印象の違いで世論は簡単に左右される
ワイドショーで優先的に取り上げられるのが(各々の価値観において)どっちが健全かっていう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/11(月) 08:20:44.40 ID:EuyM0pK70.net
>>772
辻斬りで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b794-6jLp):2023/09/11(月) 08:26:14.66 ID:iMT9mb9J0.net
食べるものは野草か野生動物
風呂は入る必要なし
という生活だったと思うよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/11(月) 08:39:10.20 ID:XxObbhWda.net
>>773
それこそ有名なんだから仕方ない
役者とかでもそうなる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-d3Rq):2023/09/11(月) 08:44:55.93 ID:rm3d8tWuM.net
児童性加害に連なるような罪犯した人って日本より海外でこそ厳しい目線向けられるけどこのアニメは海外にも他のアニメと変わらん形で配信されてるのかな
なんかやたらこのアニメの海外リアクター少ないけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 09:04:57.20 ID:I9lRO+t00.net
ヘンヤが津南特製炸裂弾を使って戦ったら
シシオを超える強さになる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 09:08:32.85 ID:I9lRO+t00.net
般若に二重の極みマスターさせたら御頭越えるかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/11(月) 09:32:39.02 ID:4um7XZIe0.net
>>778
あの威力だと飛翔出来ずに木っ端微塵になりそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 09:39:24.66 ID:zfcqL3Qj0.net
流石に飛ぶ時はいつものにしろよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yHaV):2023/09/11(月) 10:37:42.36 ID:VeVW/fTta.net
ヘンヤとか剣心にかかれば土龍銭で一発撃墜よ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/11(月) 11:28:57.60 ID:4um7XZIe0.net
雷十太先生なら一歩も動かずに真っ二つだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 11:36:05.51 ID:HfzNSbXK0.net
剣心も(当たり前だけど)財布持ってるけど、志士雄一派との戦いの時とかもちゃんと持ってたのかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e61-26ui):2023/09/11(月) 11:42:33.45 ID:zXwGcdkS0.net
>>782
なんか金で買収したみたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/11(月) 11:43:47.56 ID:SvwUPLrI0.net
>>780
小型にして火薬量を節約できる程度で終わりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/11(月) 11:45:40.23 ID:X7pj7JvEa.net
飛翔の人は志々雄一派に入ってる動機はダイナマイトの調達が個人より楽になるからとかかな
あんな虚弱体質で金稼げといわれても一人じゃ不可能だろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-a3qe):2023/09/11(月) 12:14:49.80 ID:Lx6vPPlv0.net
北海道の蝙也も絶対裏切るよな…
飛行のアドバンテージなんて味方としちゃ使い勝手が悪すぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 12:22:28.79 ID:yYpPYd8d0.net
飛んでくる棒火矢ミサイルの雨を
津南特製炸裂弾で片っ端から撃ち落とす蝙也が見たい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 12:23:29.66 ID:I9lRO+t00.net
シシオ「ヘンヤ…俺が紅蓮腕で使ってる特別の火薬だ。
お前も使ってみな…飛ぶぞ」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a62-SjEv):2023/09/11(月) 12:48:39.76 ID:IYpeAupT0.net
蒼紫の台詞改変「苦痛の生⇒苦痛の死」は、アヘンの精製法聞きだしたらどっちにしても恵は殺されるよなっていう判断からかな
生かしておいたらまた逃げ出して死罪覚悟で警察へのタレコミもありえるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-jiKH):2023/09/11(月) 12:54:55.04 ID:JCFiwIctM.net
児童ポルノ禁止法なんてマジで廃止すべきだわ。
これぞ天下の悪法。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 12:58:56.24 ID:yYpPYd8d0.net
ブタ野郎 「法律を変えてロリを合法にする!!これです!!」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/11(月) 13:14:44.06 ID:SvwUPLrI0.net
>>29
刃衛が1番隊の隊士だった事は本編設定でええんか
https://i.imgur.com/d4UzANq.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-6jLp):2023/09/11(月) 13:47:10.67 ID:sZhELBN2a.net
実際斎藤より戦い方上手いよな刃衛

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 13:51:29.76 ID:I9lRO+t00.net
ジャケット使ったりベルト使ったりズルいゾ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-HKwT):2023/09/11(月) 13:52:59.20 ID:4um7XZIe0.net
>>784
そりゃ持ってないと三途の河の渡し賃も払えないでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 13:53:34.00 ID:yYpPYd8d0.net
キネマ版だと所属は無かったみたいね刃衛

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/11(月) 13:56:47.75 ID:VCqCji72d.net
>>797
三途の川の渡し賃は見送ってくれる人が棺桶に入れるから自分で持たなくてもよくね?
地域よって違うかもだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 13:59:20.22 ID:I9lRO+t00.net
フフフ…
三途の河原笑笑

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 14:00:40.99 ID:I9lRO+t00.net
ジンエは三途の川も高速ジェット小舟で渡る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/11(月) 14:04:04.35 ID:VCqCji72d.net
自前の舟持ってる奴は最強だな
そういや刃衛の舟、誘拐船コガラシってニコニコで呼ばれてて草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/11(月) 14:27:19.93 ID:4um7XZIe0.net
>>799
志々雄真実のアジトで死んだら誰も入れてくれないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/11(月) 15:00:14.03 ID:uunTtgO1d.net
ジェット刃衛

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-hGEq):2023/09/11(月) 15:24:19.48 ID:JJkpdGRR0.net
般若の尾行にすら勘付く様な剣心があんなだだっ広い河原のしかも自分の視界に入るはずの船に気付かないのはちょっと…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-MmH2):2023/09/11(月) 15:26:59.38 ID:0iB6u6nm0.net
あの小舟は飛天御剣流より速いからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 15:28:24.72 ID:goAycyeQ0.net
ラブコメしてる時は隙だらけなのはお約束だからしゃーない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-APjr):2023/09/11(月) 15:50:56.44 ID:UWFpoS8id.net
剣心が薫殿と向き合ってリボンのやり取りしてる時に川上から流れてくる刃衛
遠目に見たらシュールな光景だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yHaV):2023/09/11(月) 16:07:23.25 ID:1Vr3mCI0a.net
>>805
あの小舟は変形する潜水艇の可能性もある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-COqb):2023/09/11(月) 16:36:05.82 ID:LNFpj0rad.net
>>805
刃衛との戦いで人斬りに戻った事で
幕末時代の鋭さを取り戻したんだろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-7Nyw):2023/09/11(月) 17:45:13.35 ID:MKcsl6uHa.net
薫殿にこんな顔されたらしゃーないやろ
https://i.imgur.com/oVqE39M.gif

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b83-IgzL):2023/09/11(月) 17:47:17.33 ID:CxnwuiE30.net
日常編の作画おわってんなw
あと2話頑張れよ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-UWH0):2023/09/11(月) 18:00:16.11 ID:Di9w2jcja.net
>>811
何回見ても笑えるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-XGSb):2023/09/11(月) 18:11:46.64 ID:z+OEOV+vd.net
>>800
>>813
(#眼Д心)「何が可笑しい!!」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/11(月) 18:16:54.64 ID:4um7XZIe0.net
>>811
こんな激流の直ぐ近くでラブラブしてるって相当頭逝ってるカップルだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 18:17:45.10 ID:HfzNSbXK0.net
放映当時、剣心なら走って追い付けるだろって言ってる人がちょこちょこいたけど
そっからどうやって薫を助けられると言うのだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/11(月) 18:19:25.86 ID:VCqCji72d.net
>>803
お金持ってませんって正直に話すとタダで乗せてくれるらしい、と聞いたことがある

剣心は女といちゃつくと高確率でやらかすから
巴の時もそんなだったし、人形事件の前とかも逆プロに浮かれてやらかしたし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/11(月) 18:19:29.37 ID:xxpfG2e9a.net
薫殿を乗せて物凄く速い速度で小舟が移動してるが転覆しないのが違和感

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/11(月) 18:30:24.97 ID:4um7XZIe0.net
>>816
クルクル回転しながらジンエごと薫を抱っこして向こう岸まで飛ぶんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-NP+X):2023/09/11(月) 18:35:47.79 ID:Tf9/eYAJ0.net
>>810
この後雷十太如きの愚物に一生ものの傷を許すんだからそれはない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-APjr):2023/09/11(月) 18:40:11.51 ID:UWFpoS8id.net
今回は雷十太が飛飯綱乱射した時にガトリングみたいに由太郎がちょっと待ったー!って登場してきて捨て身の隙作る展開
これなら由太郎も無駄死にではない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IWaJ):2023/09/11(月) 18:52:18.11 ID:j2ous/L10.net
鵜堂刃衛さんの舟のシーンはなんかシュールで面白かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 18:53:46.69 ID:LXoIe/q50.net
刀の時代が終わるから考案したのにわざわざ刀に仕込む刀厨の赤空さん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/11(月) 18:54:20.95 ID:LXoIe/q50.net
あ、誤爆ね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/11(月) 18:55:34.09 ID:uunTtgO1d.net
余裕?これは油断というものだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-UQx8):2023/09/11(月) 19:26:05.30 ID:3grjyMuFr.net
弥彦にハエがまとわりついてるような扱いされてたけど、作中でも珍しい紋付き袴で
当時としたらむしろイケオジの部類なんじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MGQo):2023/09/11(月) 20:09:34.13 ID:XJ7vU7Xad.net
一時のテンションに任せてる剣心より、全面的に左之助の言ってることの方が正しいよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-rlb/):2023/09/11(月) 20:57:21.01 ID:AWRfGt7c0.net
>>827
嫌々ながら脅されて薬つくってた力のない女性に
少しは同情を覚えろよ
ジャンプの主役になる資格はお前にはないね
だから左之助も脇役なのだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-HKwT):2023/09/11(月) 21:07:59.42 ID:4um7XZIe0.net
まぁ佐之は当然だけど剣心も貧乏道場に居候してるくせに
無職で求職もしてないガチニートのダメ人間同士だから
どっちも救いようがないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-rlb/):2023/09/11(月) 21:14:22.23 ID:AWRfGt7c0.net
ダンジョン入って倒したモンスターから出たお宝で
人間社会が成り立ってるなろう作品がこの令和で放送されてるのに
剣心のニートだけが批判されるいわれはないと思うw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/11(月) 21:16:59.29 ID:EuyM0pK70.net
雷十太って夜に何人か辻斬りしたら最強の一角になるんじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba2-SjEv):2023/09/11(月) 21:18:32.07 ID:2n+pr5EA0.net
>>816
追い付けるけど追い付いても助ける方法が無いから見逃したという感じではないからな
剣心がそんな判断するわけも無いだろうが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-bdWa):2023/09/11(月) 21:40:53.09 ID:dfoBF53h0.net
原作なら全力の土龍閃で川をせき止めればいいんだけどな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 21:49:09.90 ID:4ZQAZijx0.net
>>816
じゃあ剣心はあの状況で「今舟に飛び移っても薫殿助けられねぇでござる」とか考えてたのかよ
逆に拐われたあと薫が生かされてる保証なんて何も無いのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/11(月) 21:49:27.15 ID:I9lRO+t00.net
土木工事に便利な土龍閃に二重の極み!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 21:52:37.93 ID:HfzNSbXK0.net
>>834
考えたろ、だから追いかけなかったんじゃないの
わざわざご丁寧に直前に「川に落ちたら終わりだな」って解説もしてるくらいだし
自分が落ちなくても薫が落ちた(または落とされた)ら敗けなんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-5Mti):2023/09/11(月) 22:03:01.09 ID:99KMkmqj0.net
敵が主人公を侮らずに油断してるんじゃなくて評価してるのがいいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/11(月) 22:03:53.09 ID:SvwUPLrI0.net
ああなった時点で刃衛が薫殿を丁寧に扱う事を祈るしかない状態だしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 22:04:18.17 ID:4ZQAZijx0.net
>>836
いや追いかければいいじゃん
舟に飛び乗らなくても刃衛だっていつかは舟から降りるんだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-HMHI):2023/09/11(月) 22:09:59.12 ID:RgrUk+wl0.net
あの流れでよく舟転覆しなかったよな
そしてどうやってあの舟岸につけて降りたんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/11(月) 22:12:44.04 ID:SvwUPLrI0.net
>>839
恐らく対岸に逃げるから追いかけるだけ無駄かと
剣心と同じくらい逃走のプロだしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-XGSb):2023/09/11(月) 22:13:16.94 ID:ShNDi/HV0.net
追いかけながら
剣「刃衛ぇぇぇ!落とすなよ!?絶対に落とすなよ!?」
刃「うふふ…河原わらワラ」
薫「けんしーん!!」
ってやってんの想像しちゃった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IWaJ):2023/09/11(月) 22:13:53.44 ID:j2ous/L10.net
宇水さんの弟子は強いの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 22:17:18.32 ID:4ZQAZijx0.net
>>841
え?
剣心ってあの川幅飛び越えれないと思われてんの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/11(月) 22:18:04.13 ID:4um7XZIe0.net
>>830
うん剣心もダンジョン入って金稼いでれば批判はされないね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 22:25:57.34 ID:HfzNSbXK0.net
>>839
川原がずっと走れるような地形になってるとは限らんし
それに最初は少しは追いかけてるような描写なんだよ
そこから「今助けようとして落とされるよりは」と思ったんじゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-7Nyw):2023/09/11(月) 22:29:34.18 ID:QREXGuE+0.net
ククク…飛天御剣流に飛飯綱のような遠距離技があればみすみす逃がしはしなかったかもなぁ…やっぱ真古流だよなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 22:43:19.51 ID:4ZQAZijx0.net
>>846
落とされるよりは刃衛が薫殿を丁重に扱ってくれる方が可能性高いでござるって?
ぶっちゃけ展開が下手くそなんだよなここ
別に刃衛的には薫の死体送り届けても全然良かったんだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/11(月) 22:51:17.96 ID:wZorIb0J0.net
薫殿を寝取った方がもっと怒るだろうけど刃衛どころか誰もやらない紳士な敵ばかり
菱卍は薫殿が承諾したからセーフ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 22:59:18.74 ID:HfzNSbXK0.net
>>848
薫を殺すのが目的なら、後ろから斬ればいいだけでわざわざ浚う必要ねーもの
「薫を殺すわけではない」そんなことくらいは剣心も数秒でわかるだろ
紙渡されて「ここで待つぞ!」って言われてるわけだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/11(月) 23:02:01.39 ID:SvwUPLrI0.net
>>844
そしたら反対側に行くだけだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/11(月) 23:02:37.52 ID:TALTMe1d0.net
本気出させるのが目的なんだからどんな目にあってるかまでは予測つかんやろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 23:06:11.05 ID:4ZQAZijx0.net
>>850
いやわからねーだろ
目的は剣心を怒らせる事だけなんだから待合い場所に行って薫が殺されてたとかで全然良いんだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 23:09:24.78 ID:HfzNSbXK0.net
>>853
だからそれなら浚わなくても後ろから斬ればいいんじゃね?
そしてその場で闘えばいいんじゃないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 23:11:09.45 ID:4ZQAZijx0.net
>>854
拐って冷静に怒らせて抜刀斎にする
ここまでは良い
その後何で殺さないのかなってのは俺もわからん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 23:18:44.98 ID:HfzNSbXK0.net
>>855
真意はわからんが、描写だけ見たら
浚う→剣心を激怒させる
心の一方をかけて制限時間ありにする→剣心をブチキレさせる
という風に段階的に剣心を強くさせて楽しもうとしたんじゃないの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 23:24:02.52 ID:4ZQAZijx0.net
>>851
あの流れの速さで薫抱えたままそんなすぐ向こう岸行けるって刃衛の操船技術どうなってんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a31-kW1x):2023/09/11(月) 23:27:18.04 ID:4ZQAZijx0.net
>>856
でもそうなると
>>850基準で考えると剣心は薫拐われた時点では(拐われたけど殺されることはないだろうしちょい怒でござるよ)って状態ってこと?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/11(月) 23:35:50.52 ID:HfzNSbXK0.net
>>858
個人的には、浚われた時点では100%のおこだけど
心の一方で死ぬかもしれない状態にされて150%くらいのおこ状態になったというイメージ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-7Nyw):2023/09/11(月) 23:38:06.18 ID:QREXGuE+0.net
>>857
我、最強の操舵士也!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-APjr):2023/09/11(月) 23:51:58.56 ID:UWFpoS8id.net
いきなりブチギレ金剛モード抜刀斎と戦ってもタバコ一本吸う間に負けるかもしれないし楽しくないだろ
まずは目の前で攫い激おこ剣心
目の前で死んでしまう時間制限でマジギレ抜刀斎
余裕あれば死んでからも楽しめるはずがそこまでいけなかった
当たらずとも遠からずといったところだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/11(月) 23:54:28.28 ID:SvwUPLrI0.net
ブチギレ金剛が分かるのどれだけ居るやら

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1722-rlb/):2023/09/12(火) 00:06:03.97 ID:7b8kuChD0.net
拙者の名は般若。流浪忍でござるよ、ニンニン

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-ct9i):2023/09/12(火) 01:04:35.52 ID:lSZ0fHN00.net
もう佐野には慣れた?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-rlb/):2023/09/12(火) 03:32:26.56 ID:6l4YCu1P0.net
>>845
そういうこと言ってるんじゃない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-W58M):2023/09/12(火) 04:23:54.15 ID:FMFEX7ms0.net
今でも声が違うってコメやレス見るけど旧版世代じゃない方からすると剣心が女声すぎるのと左之助がおっさん声すぎて旧版のほうが違和感あるw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aea-SjEv):2023/09/12(火) 05:04:43.85 ID:OecbPOKZ0.net
のぶ代ドラえもんから慣れ親しんだ層はわさびドラえもんに「違う」ってなって
わさびドラえもんから慣れ親しんだ層はのぶ代ドラえもんに「なんじゃこの声」ってなってるのと同じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-XGSb):2023/09/12(火) 06:26:26.81 ID:GHlO1MY70.net
連載追いかけてた世代だが当時から左之は違和感あったよ
江戸っ子を表現してんだろうけど野太くしすぎたんだよな
涼風はああいうもんだって思えたけど
関係ないけどドラえもんはわさび版の方が可愛くて好き
のぶ代版は説教臭いし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 06:46:22.98 ID:2pRHWERV0.net
ルパンとか山田康雄よりクリカンのが長くなっちゃったなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/12(火) 08:55:55.80 ID:q9oG6m0da.net
ブチギレ金剛の名をこのスレで見るとはw

薫は今回の方が好きだな
左之助は旧作はうえだゆうじだったか
当時は気にならなかったが、今見ると太いな確かにw
剣心は普段は良いけど、モード反転裏コードザ抜刀斎の時の声の迫力が足りな過ぎた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-K+XN):2023/09/12(火) 10:18:39.88 ID:IUpNp32md.net
菅田将暉 × 東京スカパラダイスオーケストラもKID PHENOMENON from EXILE TRIBEも長すぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DH8M):2023/09/12(火) 10:32:13.94 ID:we3eHGi2r.net
ぜんたいてきにこえにはくりょくがない実力不足なのか前任が良すぎたのか知らんけどあまり印象に残ってないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 11:06:04.99 ID:+cE4Goi/0.net
涼風はヅカ出なだけあって叫び声は良かったが
日常の演技は芸能人声優まんまだったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/12(火) 11:13:34.93 ID:d3DDLPhQa.net
単純なテクニックだと明らかに今作の方が上なんだけど、旧作はアクが強い
宝塚とか呼んどいて無二の個性がなかったら意味ないし、それなりのキャリアの声優を呼んどいて芸能人声優よりもテクニックがなかったら意味ないから、どちらも妥当だと思う
趣味が分かれるのも当然

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-0zhN):2023/09/12(火) 11:20:31.46 ID:PGnx86GC0.net
涼風真世つか起用の理由がクソだったのがちょっとね
声優じゃゴールデンで数字取れないから芸能人主役にしようってそれ失礼すぎる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yHaV):2023/09/12(火) 11:27:42.15 ID:aHlkOaBwa.net
別にいいやん。当時も涼風さん好きなやつが多かったくらいだし
世間も剣心=涼風で定着してた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/12(火) 11:32:23.18 ID:d3DDLPhQa.net
旧作は結果オーライ感がすごくある
意図してやるべきではない
至極当然ではあるんだが「芸能人声優はるろうに剣心の受け継ぐべき伝統!」などの馬鹿なことをやらなくてよかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/12(火) 12:03:23.54 ID:S1Ftw8Vbd.net
涼風さんの叫び声がオレよりイケメン

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-IWaJ):2023/09/12(火) 12:22:25.71 ID:FZ8lUdRjd.net
剣心は前の声のが好き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM77-jiKH):2023/09/12(火) 12:41:59.01 ID:wfNjmJg8M.net
現在の声優が無個性過ぎる。
初めから声優を目指してる人間が成っただけだから当然だがな。
若い女性声優なんてそれこそ全く判別出来ない。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 12:43:02.77 ID:5lxI/x7n0.net
『るろ剣は技名を叫ぶ漫画』という誤解は間違いなく涼風真世の功罪
歌舞伎っぽい技名叫びがすごく印象的だったからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DH8M):2023/09/12(火) 12:50:28.04 ID:T9kpH8ZAr.net
格ゲーっぽい漫画家から技名叫ぶのは合ってたと負う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 12:56:07.72 ID:4eysZ/G/d.net
若手は確かに判別しづらい…
ファイルーズ愛と鈴代紗弓なら判別できる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-YQ5x):2023/09/12(火) 12:58:08.57 ID:jCY53G1P0.net
オトリヨーセー!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-pkPT):2023/09/12(火) 13:01:14.56 ID:8cTQw5S+0.net
技名叫ぶアニメは子供が真似して定着しやすいから旧作は特に強調してたんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-rlb/):2023/09/12(火) 13:20:23.17 ID:s0qtxaXO0.net
旧作の宝塚涼風剣心が清潔感と様式美があって
特異なキャラで女子受けしたのは間違いないだろうけど
劇場版の佐藤健から入った層は新作はすんなり入れると思うけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/12(火) 13:21:40.86 ID:ftmNCMCOa.net
はやく新しいOP見たいなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/12(火) 13:29:21.94 ID:EqM/VCTP0.net
なんか相対的に飛天の評価上がる展開になる予感がするわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/12(火) 13:36:00.45 ID:wLb165PE0.net
二重の極みマスターアッ〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 13:37:57.94 ID:7MPCWWnnd.net
何か旧剣心ってダメ男部分が無臭化されて清廉なヒーローっぽさがあった気がする、子供補正かもだが
今作は本来のダメ男な一面が出てる気がする(悪い意味ではない)

そういや剣心って飯炊きは薫にさせてるのか?
剣心の家事万能は旧アニ補正って聞いたけど言われてみれば買い出しと洗濯しかしてないような?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-I9bF):2023/09/12(火) 13:40:25.80 ID:fQeYwnnZa.net
>>890
子供補正やな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-rlb/):2023/09/12(火) 13:45:05.74 ID:D6nuYptx0.net
Wikipediaの日付項目にメインキャラ全員の誕生日追加しといた(今日、恵の誕生日だから折角で)
あ、実在人物に当たる斎藤もね
まだ操だけは誕生日公開されてないからコレは後回しにせざるを得なかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/12(火) 13:49:28.43 ID:ftmNCMCOa.net
師匠に育てられてる頃のショタ剣心のオチンチンの皮ムキムキしたいなぁ
師匠が優しくムキムキしてくれて、剣心がオロ?オロ?とか戸惑ったかしら

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 13:55:20.01 ID:hxERNUCXd.net
>>891
そんなバッサリ言わんでも

まあ声や演出でキャラの印象は変わるということはわかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/12(火) 13:58:41.48 ID:EqM/VCTP0.net
>>894
具体的に新にはあって旧にはないダメ男要素ってどこなん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-rlb/):2023/09/12(火) 13:59:58.88 ID:j7hCX4hH0.net
>>891
左之、弥彦、剣心の三人が薫に文句言われるシーンとか描いてたしね 

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/12(火) 14:00:44.01 ID:zflLe/Ac0.net
>>890
料理は剣心もやる事もあるが基本は薫がやってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 14:03:55.73 ID:hxERNUCXd.net
>>895
旧は家事したり芸したり雑用色々こなす明るい兄ちゃんって感じだったんだよな
あとは声の印象の補正かもしれん

>>897
そうなんか
全部やってあげればいいのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 14:08:32.91 ID:hxERNUCXd.net
あ~もしかしたら女児二人に懐かれてお世話してたのがそうみえてた原因かもしれん
連投スマン

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/12(火) 14:11:27.05 ID:wLb165PE0.net
女児は可愛いで、ござるよ
作者もそう思ってるはず。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba2-SjEv):2023/09/12(火) 14:12:51.94 ID:5F+PUGpC0.net
>>897
買い出しや洗濯より料理の方を剣心がやった方がいいんじゃないのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/12(火) 14:13:33.04 ID:d3DDLPhQa.net
まさに「働きたくないでござる」じゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-rlb/):2023/09/12(火) 14:19:44.86 ID:s0qtxaXO0.net
るろうの意味 定住せずさまようこと
現在薫殿に道場に居候家事手伝い
困った人を助けたり
幕末引きずった者たちの相手をして終わらせてあげてる生き方だから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yHaV):2023/09/12(火) 14:24:10.91 ID:3s7bg/Lda.net
原作に無いオリキャラをレギュラーに入れて違和感出る作品あったりするけど
るろ剣旧作の幼女2人は違和感なく馴染んでたな、幽白のジョルジュとかもそうだったが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/12(火) 14:30:37.74 ID:d3DDLPhQa.net
ミスター味っ子のみつ子としげる…
ミスター味っ子はアニメのイメージが強すぎて原作に違和感を受ける人がいて、続編でも「陽一の嫁はみつ子じゃないの?」って言われてたな
ドラゴンボールZのグレゴリーもか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/12(火) 14:32:07.64 ID:ftmNCMCOa.net
こどものおもちゃのバビットは酷かった…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Fis+):2023/09/12(火) 14:36:55.53 ID:d3DDLPhQa.net
>>906
ぜんじろうはいいのかよ!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/12(火) 15:07:24.59 ID:DFGoYCGBa.net
陽一は続編では結婚してたな
バレンタインチョコもらって、「俺ならもっと旨いチョコ作れらあ!」がきっかけだったか
(照れ隠しだったらしいけど)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 15:13:47.75 ID:OGFv9UOZ0.net
続編の陽一も流浪人と左之助の世界一周の中間みたいなことやってたなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 16:22:55.34 ID:5lxI/x7n0.net
ジョルジュ早乙女…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-vrf2):2023/09/12(火) 16:48:56.05 ID:+aUaR1fV0.net
原作の殺陣が微妙なんよな、ドラゴンボールやワートリ、呪術廻戦って漫画に描かれてる殺陣がカッコイイ
だからアニメもあそこまでになる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b794-6jLp):2023/09/12(火) 17:16:26.08 ID:TXyAVZiI0.net
鬼滅を忘れている

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-TP4L):2023/09/12(火) 17:37:26.70 ID:kD9vphSUr.net
気とか出さないもんなぁ
斬る時のエフェクトで龍とか出してみる?
斎藤はオオカミのオーラで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a61-6jLp):2023/09/12(火) 18:20:42.78 ID:dp3wWdV90.net
第十一話 「壮烈の般若・創痍の式尉」
観柳邸で恵を奪回すべく奔走する剣心・左之助・弥彦。彼らの前に立ち塞がったのは、御庭番衆の密偵方・般若。拳法家としての実力と『伸腕の術』で剣心を翻弄するも、戦いの中で術の秘密を暴いた剣心は見事攻略してみせる。勝負ありかと思われた時、般若は自らの面を外し、驚愕の素顔を見せる。
今回は般若の素顔出すみたいで安心

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DH8M):2023/09/12(火) 18:29:53.28 ID:TaTqQ9hBr.net
>>912
みんなが見ているとおもうなよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-pkPT):2023/09/12(火) 18:36:31.72 ID:8cTQw5S+0.net
>>911
ワートリ原作の殺陣がすごいなんて意見初めて見たわ
あれ設定とか内容が評価されてるタイプで絵はむしろそんなに上手くないと言われてるし
アニメの出来がいいのも二期以降からで一期は悪い意味でいつもの東映アニメだったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 18:49:23.69 ID:0ToWfWWs0.net
殺陣なんて女々しいだけなのはガー不最強の雷十太先生を見ていればわかる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/12(火) 18:54:59.51 ID:vSTuhrGPa.net
雷十太編マジでスキップしてくんねぇかなぁ
ガトリングの事思うと雷十太先生はネットでも人気キャラだから絶対に外せない!!とか言い出して制作してそうとさえ思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-vrf2):2023/09/12(火) 18:59:04.39 ID:+aUaR1fV0.net
>>916
出来が良いんだろ?何の問題が?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 18:59:11.16 ID:5lxI/x7n0.net
今回はってことは旧は素顔出なかったんか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-UWH0):2023/09/12(火) 18:59:21.66 ID:YTQD6+Vwa.net
まともな殺陣を動かせないなら全部豪鬼の瞬獄殺みたいな描き方で済ませればいいよ、これなら最高にカロリー抑えられるよね
アニメーションスタジオとしてその抑えた分のカロリーをどこに使うんだか知らんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/12(火) 19:05:05.98 ID:xGjtY3Je0.net
>>920
片目~頬くらいしか出なかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/12(火) 19:06:27.39 ID:wLb165PE0.net
般若はイケメンだ
期待してくれ(O_O)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 19:10:07.59 ID:0ToWfWWs0.net
あの顔で置鮎ボイスなのは中々

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b794-6jLp):2023/09/12(火) 19:15:18.07 ID:TXyAVZiI0.net
雷十太編が教えてくれたことは
ラスボスが小物は盛り上がらないということ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-MmH2):2023/09/12(火) 19:15:33.96 ID:/BL4IQUa0.net
仮面はイケメンってのがお約束だからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 19:19:38.87 ID:0ToWfWWs0.net
般若くんの凄いところは任務のために自分であのツラ作ったところ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 19:20:02.29 ID:5lxI/x7n0.net
外印がいろいろ言われるけど、般若から和月哲学があったのかな
般若が仮面つけてた理由はキャラ設定的にも納得がいくものではあったけれど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-6jLp):2023/09/12(火) 19:24:13.30 ID:PGnx86GC0.net
和月は般若と外印の間にも
飛影っぽい感じで中身ガリガリ君の蝙也とか
あの顔で脱いだらムキムキマッチョの師匠とかやって
当時ファンに色々言われたみたいね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/12(火) 19:39:51.62 ID:EqM/VCTP0.net
>>918
このアニメ自体便宜上北海道編を見据えたものだし雷十太というより由太郎を描いておくことが必要なんじゃね
まぁ北海道がアニメ化されることは永遠に無いと思うけど
してもしょうがない出来だし
https://i.imgur.com/ZcVxOgB.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a1c-DH8M):2023/09/12(火) 19:45:07.61 ID:5wKBYtcf0.net
師匠はムキムキじゃないとフジの太刀を受けたのを説明できんわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b62-pkPT):2023/09/12(火) 19:47:41.91 ID:8cTQw5S+0.net
>>919
何の問題が?と言われてもこちらはお前の理屈に反論してるだけなんだが
アニメの出来はアニメスタッフの腕次第で原作の殺陣とか関係ないよって

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 19:48:22.27 ID:5lxI/x7n0.net
飛天自体が恵まれたフィジカル前提の流派ってことだしね
剣心の剣士としての寿命の短さを表現するためにも師匠はゴリマッチョでなくてはならなかった

>>930
そもそも雷十太も北海道に出るだろうから
いつになるやらだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-NP+X):2023/09/12(火) 19:49:39.27 ID:9/m6rJ1N0.net
>>911
原作はうどんバトルと言われてる鬼滅がアニメではジャンプアニメ最高レベルの動きをするんだから原作の殺陣なんか関係ないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bpt5):2023/09/12(火) 20:04:50.70 ID:X20qwULb0.net
どっちかというとバトルの盛りやすさだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/12(火) 20:22:34.26 ID:PowduQX+d.net
>>930
でもガトリング斉が楽しそうにしているシーンは映像化して欲しい気もする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/12(火) 20:30:26.73 ID:EqM/VCTP0.net
てかフタエノキワミアーとかはまだしも
ガトリング斎ってネット上のどこで流行ってたんや?
元ネタとなった映像も未だかつて見たことないし、俺にとって実在しない架空のネットミームみたいな感じだわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 20:34:16.28 ID:5lxI/x7n0.net
流行るというか実際にあった展開じゃろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba2-SjEv):2023/09/12(火) 20:34:50.06 ID:5F+PUGpC0.net
>>937
何年か前に北海道編のスレで見かけて検索して初めて知った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/12(火) 20:38:12.67 ID:np/zHFtz0.net
アニオタwikiにキネマ版の怪演がウケて名前が付いたって書いてあったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-q81+):2023/09/12(火) 20:45:19.20 ID:PowduQX+d.net
ガトガトガトガトガト…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DVEC):2023/09/12(火) 20:47:31.01 ID:4/smtjFJr.net
割と嫌いだけどなガトリング斎

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/12(火) 21:14:43.83 ID:vSTuhrGPa.net
北海道編のガトリングは描写酷すぎる
原作の御庭番衆が哀れすぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-rlb/):2023/09/12(火) 21:26:05.05 ID:NPjDAjU/0.net
薫の中の人はフローラ様と同じで左之助の中の人は魔礼青と同じでベシ見の中の人はキルバーンと同じで蒼紫の中の人は武吉と同じだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-rlb/):2023/09/12(火) 21:28:00.44 ID:NPjDAjU/0.net
巻町操:小岩井ことり
新井赤空:若本規夫
新井青空:佐々木望
新井梓:堀江由衣
ならば合う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/12(火) 21:30:07.63 ID:wLb165PE0.net
操の操を奪って

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd5a-pkPT):2023/09/12(火) 21:34:23.56 ID:fS9FHUbhd.net
阪神の最短優勝は明後日みたいだが関西のTV局は前回の阪神が優勝した日の深夜に優勝特番を組んだせいで
放送予定のアニメが休止になったり3時間遅れになったりしたんだよな
関西組は最悪の事態を想定せざるを得ないかもね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/12(火) 21:35:29.79 ID:S1Ftw8Vbd.net
赤空を一瞬オメガレッドもどきと勘違いしてすいません

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/12(火) 21:37:20.61 ID:wLb165PE0.net
赤空は何を考えてノコギリ刀なんて作ったのか…
シシオ一味は土木系か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/12(火) 21:44:42.90 ID:5lxI/x7n0.net
火をつけるのは志々雄の発案なんだっけ?
もとからそういう着想でつくられた剣なんだっけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-rlb/):2023/09/12(火) 21:56:30.56 ID:NPjDAjU/0.net
剣心の中の人はレーン・エイムと同じだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/12(火) 21:57:55.53 ID:S1Ftw8Vbd.net
チャウチャウとダイコン
頼むぜノイタミナ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/12(火) 22:12:58.73 ID:xGjtY3Je0.net
元は刃こぼれ気にせず無限に使えるようにノコギリのようにしたけど
火つけるのは志士雄の発案だったかもね
まさか人の脂落とさないまま使うとは思わんだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-klM5):2023/09/12(火) 22:54:22.17 ID:GFAypQpgd.net
一度も失敗を許さない武田観柳と
失敗は三度まで許す大魔王バーン様。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba2-SjEv):2023/09/12(火) 22:59:48.08 ID:5F+PUGpC0.net
>>954
それについても色々あるけどそれ以前に悪役としての格が違いすぎるから比べることからして間違い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTDL):2023/09/12(火) 23:07:22.68 ID:+aUaR1fV0.net
>>932
葦原のあの動きのある絵はなかなかのもんだよ、空閑とヒュースのダブルエースがカゲ倒したとことか
香取の最終戦、二宮の敗北などなど
明らかに和月より上

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTDL):2023/09/12(火) 23:11:21.80 ID:+aUaR1fV0.net
>>934
そういうアニメもあるって話だな
ドラゴンボールや呪術廻戦、ワートリは原作カット膨らませてるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5762-SjEv):2023/09/12(火) 23:19:11.59 ID:NeUdmqfg0.net
燕や由太郎や雷十太先生の声優誰がやるんだろう

総レス数 958
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200