2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 17:51:27.13 ID:licd3xfl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693534271/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-tbhO):2023/09/07(木) 19:37:38.66 ID:uGAfu+BW0.net
神岸あかり

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/07(木) 19:37:41.24 ID:nIWOva+p0.net
まぁ妄想も漫画の中だけに収めてる内は安全さ
推し漫画がアクタジュるのは勘弁

>>46
シャンクスの首が太くなったあと過去のエピソードやった時に細い状態で描かれてたのワロタ。あれ実際に太くなってたのかよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/07(木) 19:38:27.92 ID:qU1cGJGFa.net
エンバーミングのヒロイン、ロリっ子やったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-Tm0s):2023/09/07(木) 19:47:25.42 ID:4+P/UoolM.net
和月「当時の15歳は大人扱いだから燕にメイド服着せても何も問題ない」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-lacA):2023/09/07(木) 19:48:32.66 ID:a/WNK1nE0.net
>>58
むしろ女が苦手でギャルゲも話題だからやってるのかと
当時から彼女いたと知ってちょっとビックリした
でも燕推しなのはメイド服姿見た時なんとなくわかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-y9kC):2023/09/07(木) 19:53:29.13 ID:k/OU5pL30.net
蒼紫は観柳が逮捕されてから逃げてたな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/07(木) 20:14:19.67 ID:FSe/ZpUV0.net
>>48
薫:「えっ、もう?」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/07(木) 20:15:33.05 ID:FSe/ZpUV0.net
>>60
そういや弟子の印税って何割くらいもらってるんだろう。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/07(木) 20:17:45.61 ID:FSe/ZpUV0.net
>>60
アクタージュの作者さんて復帰してるの?話はわけわからんけど絵柄は好きだった。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/07(木) 20:18:26.23 ID:/Vtnwv6X0.net
捕まったのは原作者や

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nzMO):2023/09/07(木) 20:21:08.27 ID:ncCUTISQ0.net
作画担当はあの後別の原作者つけて糞つまんねー読み切り描いてたっけな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-6Atk):2023/09/07(木) 20:31:16.68 ID:L3qsSp110.net
正直近影の陶芸家スタイルの和月って男色家(ガチホモ)しか見えなかったわ
まさか「本音はロリだ」って

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/07(木) 20:32:44.01 ID:XFIP1eu00.net
まぁロリコンは可愛いから仕方ないよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/07(木) 20:33:43.23 ID:f8vg/XHM0.net
つまり和月は可愛い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/07(木) 21:13:59.84 ID:nIWOva+p0.net
>>48
斎藤は技のバリエーションが少な過ぎて時尾がすぐ飽きそう…
https://pbs.twimg.com/media/BdYfmavCAAAan_t?format=jpg&name=large

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/07(木) 21:19:42.09 ID:n/f6uVNe0.net
アクタージュは無差別連続強制わいせつだから和月やしまぶーの犯したこととはまったくレベルが違う
被害者が他にどれだけいたかは結局闇の中だし
作画担当してた女の人はほんと気の毒やったな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-HkYU):2023/09/07(木) 21:20:10.91 ID:Z5J5zHcF0.net
この人の絵ってあったのか!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/07(木) 21:21:13.84 ID:n/f6uVNe0.net
他の漫画家だけどねそれ描いたの

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/07(木) 21:25:19.74 ID:ofn8ddkW0.net
八重の桜かな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/07(木) 21:31:12.62 ID:nMzpDwiW0.net
再筆宗次郎の衣装の設定凝ってて好き
本編でも普通にありそうな感じ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-y9kC):2023/09/07(木) 21:31:31.34 ID:k/OU5pL30.net
大人の弥彦や成長した剣路ならば志々雄や縁より強そう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-y9kC):2023/09/07(木) 21:33:10.12 ID:k/OU5pL30.net
方治は「志々雄様こそ無敵なのだ」と言ってたけど大人の左之助や大人の弥彦や成長した剣路は志々雄より強い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/07(木) 21:34:43.81 ID:x1iEP2ec0.net
実際人殺ししまくってたような江戸時代の価値観の男が
女の風下にたってへらへらよく生活できるよな

検診の元ネタになった人物ならギリいけるのか。岡田や田中なら考えられない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-y9kC):2023/09/07(木) 21:36:16.08 ID:k/OU5pL30.net
日清戦争の頃の左之助や弥彦や剣路ならば志々雄や縁より強い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/07(木) 21:39:09.86 ID:FSe/ZpUV0.net
弥彦って成長しても剣心より背低かったな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-y9kC):2023/09/07(木) 21:39:59.15 ID:k/OU5pL30.net
エンバーミングの主人公が凍座に似てて武装錬金の主人公が成長した弥彦に似ててGBWの主人公が栄次に似てる件

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/07(木) 21:40:27.53 ID:f8vg/XHM0.net
剣路は飛天の剣を使いこなすために最終的に上半身マッチョになる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/07(木) 21:40:43.90 ID:XFIP1eu00.net
片手で日本刀を折れるゾ
シシオクラスや

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-lacA):2023/09/07(木) 21:48:06.02 ID:a/WNK1nE0.net
剣心は別に低くないんだがな
周りがおかしいだけで
あと弥彦は年齢的にまだ伸びると思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/07(木) 21:52:57.88 ID:nMzpDwiW0.net
巨体に筋肉の鎧を身に纏い剣才豊かな雷十太先生こそ飛天御剣流の継承者に相応しい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-HkYU):2023/09/07(木) 21:55:06.95 ID:Z5J5zHcF0.net
真古流どうすんだよww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-y9kC):2023/09/07(木) 21:57:37.50 ID:k/OU5pL30.net
凍座を見たときエンバーミングの主人公に似てると思ったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/07(木) 22:00:37.23 ID:f8vg/XHM0.net
他のちんこ流の皆さんは今頃どうしてんのかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/07(木) 22:03:23.27 ID:nMzpDwiW0.net
恵まれた体躯と筋肉の鎧の条件を満たした上で神速を体得して更にその負担に身体が耐えられそうな逸材ってマジで雷十太先生ぐらいじゃね?
他にもデカいムキムキキャラは居るけど神速は無理そうだったり剣才や耐久力に不安がある奴ばっかだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/07(木) 22:10:25.42 ID:N4DP5ONP0.net
飛天真古流 九頭飯綱

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7329-y9kC):2023/09/07(木) 22:26:05.97 ID:oIaiA2HM0.net
雷重太先生は独自に途絶えてしまった剣術を体得するほどのセンスの持ち主だからね
きっと飛天御剣流も体得できたでしょう
あと三十年早く生まれていれば、幕末の世で新選組に入れば隊長格に
維新側になれば人斬り雷十太として歴に名を残したかもしれない男だった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/07(木) 22:28:16.45 ID:XFIP1eu00.net
今回本物の雷獣太が見れる
原作の雷獣太はパラレルワールドからきたからカマイタチを打てる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-HkYU):2023/09/07(木) 22:46:18.01 ID:Z5J5zHcF0.net
飛天石動流

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c0-t/Mh):2023/09/07(木) 23:07:57.00 ID:SAMlpx8A0.net
空飛鼬瞬!(そらかけるいずなのまたたき)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-KqIz):2023/09/07(木) 23:13:49.55 ID:5I1YZ5S70.net
>>70
こち亀で「AVレンタルするのを隠したければロリものと混ぜて借りればバレにくいですよ」
と言ってたのを思い出した

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Axhx):2023/09/07(木) 23:34:20.69 ID:NNxaD3nja.net
今日も放送後にござるござると的外れなことばっか言う句点ガイジが湧いてくるかと思うと嫌になるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/07(木) 23:37:24.98 ID:N4DP5ONP0.net
和月と由太郎が思い描いた理想の雷十太先生は間違いなく猛者

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-y9kC):2023/09/07(木) 23:48:30.13 ID:XN34GnfJ0.net
雷十太と言えば原作版は剣心を抜刀斎と呼んでなかったんだよね
旧アニメでは言ってた希ガス

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/08(金) 00:01:11.18 ID:G7LMiVjk0.net
雷十太先生の話ってどんなだったっけ?剣心が殺人自慢し始めて雷十太先生が殺人童◯なのを小馬鹿にして
そんなんじゃ弥彦にも勝てねーよ(w とか言ってた気がする。弥彦も後年自身が殺人◯貞なのをくやんでいた
よね。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 00:28:35.33 ID:UXO3H0qK0.net
毎日湧いてる同じ事を繰り返し書き込む連投ならば君よりはマシ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c7-+GqY):2023/09/08(金) 01:14:43.30 ID:AgN3TJOB0.net
恵の大西がほんとド下手で萎える
他の声優はもう慣れたが恵だけ変えて欲しいわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 01:16:11.80 ID:8m1lx+4v0.net
剣心役以外は気にならんな
てか恵なんてそんな出てこないしどうでもいいじゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-7Npv):2023/09/08(金) 01:17:43.09 ID:znbIPQ1J0.net
剣心の童顔はまだ慣れないな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-7Npv):2023/09/08(金) 01:20:07.91 ID:znbIPQ1J0.net
>>73
なんとなくだけど時尾ってもっとお姉さん感ある気がする
それこそ恵みたいな

じゃなきゃ斎藤と釣り合わん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 01:20:11.68 ID:8m1lx+4v0.net
やっぱ迫力がねーのよ
声なんかより絵のほうがよほど深刻
https://i.imgur.com/XtR9TCE.jpg

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-7Npv):2023/09/08(金) 01:20:39.14 ID:znbIPQ1J0.net
お姉さん感っていうのは落ち着いた雰囲気って意味ね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-y9kC):2023/09/08(金) 01:21:26.97 ID:E0MIRZgJ0.net
薫も行ってほしかった(´・ω・`)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:22:16.44 ID:tqkksZi60.net
声は不満ない
じいさん役もやらなきゃならないから般若はあの声だったんだな
作画は省エネだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-ypWD):2023/09/08(金) 01:32:57.62 ID:sM5Ks/ak0.net
今週は結構作画がしっかりしてるな
旧アニメだと薫もついてきたけどさすがにこっちは原作準拠か

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-CIQg):2023/09/08(金) 01:34:17.81 ID:9sz/+ktxa.net
般若、忍なのに暗がりであの服の色目立ち過ぎだろw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-ypWD):2023/09/08(金) 01:34:58.05 ID:sM5Ks/ak0.net
このペースだと今月いっぱい御庭番衆で来月最初に燕ちゃんか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffea-g4sH):2023/09/08(金) 01:35:35.27 ID:IIS25yLh0.net
弥彦の扱いワロタ
でも頑張ってんな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-g4sH):2023/09/08(金) 01:35:44.15 ID:RjcwxVKT0.net
キャラデザはともかく内容はだいぶ原作準拠だな
いいことだ
まあ予想通り三巻の終わりで終わったから次回は般若式尉を倒して終わりだな
蒼紫との戦闘も多少は入るかもしれんが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff5-g4sH):2023/09/08(金) 01:36:42.70 ID:RjcwxVKT0.net
>>113
般若の衣装は来週楽しみにしてろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:37:23.40 ID:tqkksZi60.net
観柳さん
大声出したら
コンだった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 01:40:08.73 ID:0hlyCkoP0.net
検診の序盤はほんとうんこだな。はよ殺しあえやとおもうわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-L9RL):2023/09/08(金) 01:41:43.25 ID:imc+x0kPd.net
円盤のオーコメ監督もいるんか
買います

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lacA):2023/09/08(金) 01:42:30.42 ID:RrjETjsc0.net
斉藤壮馬はドスの効いた声は出せないか…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:42:34.65 ID:tqkksZi60.net
いや敵は殺しにきてんだぞ
剣心側が強すぎるから「殺さずに倒してる」だけなんだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 01:44:52.33 ID:8m1lx+4v0.net
まじで宝塚女優のほうが迫力あるな
和月、お前が間違ってたんや

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-A0va):2023/09/08(金) 01:46:49.47 ID:n+Ct3icg0.net
そりゃ和月に正しい判断が出来るなら一発屋になんかなってないわな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-5XGt):2023/09/08(金) 01:47:17.51 ID:4YZvWXKT0.net
Aパートはちょっと作画悪いなと感じたけどBパートでまあまあ頑張ってたな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/08(金) 01:51:39.63 ID:0hlyCkoP0.net
武装錬金はものすごくおもしろかったというのになんでるろうにはこうもトンデモなんだ
司馬遼太郎マニアのおれもこれには失笑だ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 01:53:33.08 ID:nsc36cETa.net
>>123
女が男性役でドスを利かせることと、男が中性的な優男をやりながらドスを利かせることの難しさを感じる
男が男声でドスを利かせると中性的ではなくただ男らしく汗臭くなっちゃう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 01:55:48.77 ID:tqkksZi60.net
宝塚とか勘弁してよ
別に斎藤ソーマも別に凄い良いってわけではないが、女が無理して成年の男の声出しててキツかったわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/08(金) 02:02:00.65 ID:zopO00lwa.net
>>123
まぁ演技指導もあるんだろうが涼風剣心の方が迫力出てたのは間違いないな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-6z0+):2023/09/08(金) 02:07:13.04 ID:YkxTMjr5d.net
内田は佐野っつったりさ↑の↓っつったりブレがあるな
だいぶ慣れてきたけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 02:23:07.41 ID:8m1lx+4v0.net
旧作よくこれ4話でまとめたな
どういう内訳だったんだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-y9kC):2023/09/08(金) 02:27:40.14 ID:LUC1S8t+0.net
初期のあたりはうろ覚えだけど弥彦って
あんなにバーローを使ってたのか
薫殿の作る泥まんじゅう見てみたい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-l+k7):2023/09/08(金) 02:28:06.52 ID:Zs+rtINSx.net
絵柄がヤバいのは刃衛編で分かってた。無駄に剣心と薫を可愛くしたせいで緊張感を演出出来てない。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-zdzu):2023/09/08(金) 02:28:34.79 ID:Nwu1W0kmM.net
色は綺麗だけどほんと作画とバトルシーンはチープだな新作は

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 02:34:59.84 ID:nsc36cETa.net
お金をかけると金額に応じて絵はきれいにできるんだけど、演出がよくなるわけじゃないという好例かね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 02:36:16.48 ID:8m1lx+4v0.net
今回絵柄の変更も忖度のない声優もすべて和月の意思によるものだという悲劇よ
やっぱアニメのことはアニメのプロに任せるべきなんやなって

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-0PRP):2023/09/08(金) 02:37:16.49 ID:M1+NtOACd.net
来週神回やん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 02:40:06.50 ID:UXO3H0qK0.net
>>127
斉藤壮馬もドッピオとかではちゃんとドスの効いた声出せてたもんね
やっぱり中性的っぽさを残しつつドスを効かせるのは難しいんだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-Shz3):2023/09/08(金) 02:40:19.22 ID:vPYeMWfb0.net
薫殿の出番少なす
http://n.picvr.net/2309080211239725.jpg
http://n.picvr.net/2309080211581654.jpg
http://n.picvr.net/2309080211585954.jpg
http://n.picvr.net/2309080211594535.jpg
http://n.picvr.net/2309080211599171.jpg
http://n.picvr.net/2309080218419859.jpg
最初の恵さんよがった
http://n.picvr.net/2309080211589997.jpg
http://n.picvr.net/2309080211270260.jpg
http://n.picvr.net/2309080211577469.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-T5QM):2023/09/08(金) 02:48:55.47 ID:7YKtbke80.net
>>42
そばかす俺嫌いだわ
1/2はサビで安慈と左之助がフラッシュする演出は良かったので許せる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 02:49:46.97 ID:UXO3H0qK0.net
剣心の黒目を歪ませて描くことで怒りを表現してる手法は好きだわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d6-0gvc):2023/09/08(金) 02:54:32.50 ID:T7y/t8k70.net
面白かった
蒼紫かっこいい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-PfU/):2023/09/08(金) 02:55:05.36 ID:Je4jf/59r.net
恵は眉毛の太さで顔くどくなるな
https://i.imgur.com/6h0b2QM.jpg
https://i.imgur.com/UyJAYSx.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-y9kC):2023/09/08(金) 02:55:32.44 ID:E0MIRZgJ0.net
>>139
それもあるが、薫留守のメリットが全くない
コレじゃ「理想のるろ剣(失笑)」だよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 02:57:57.19 ID:UXO3H0qK0.net
前々から薫同行にやたら拘ってるのって特定同一人物?
ともかく共感者がそれ程多く居るとは思えないけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 03:01:10.50 ID:tqkksZi60.net
まあ正直「旧作と同じことする」というのはあまりいい気しない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 03:01:44.09 ID:8m1lx+4v0.net
原作の話数とペース考えたら原作通り薫来ないことなんて普通に予測できたけどなぁ
無駄なセリフ増えるだけだし
そもそも和月は旧作が嫌いなんだから「旧作でやったアニオリ展開」は基本外していくに決まってんじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 03:02:50.09 ID:UXO3H0qK0.net
ていうか逆に薫同行のメリットって何?
むしろデメリットの方が多いはずだけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/08(金) 03:03:01.54 ID:vPYeMWfb0.net
>>144
来てどうするんだよ
解説くらいしかやる事ないぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-T5QM):2023/09/08(金) 03:03:33.08 ID:7YKtbke80.net
ゲオで今半額だから旧作借りてくるか
風水編見たこと無い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-Qjk1):2023/09/08(金) 03:03:33.70 ID:8m1lx+4v0.net
>>145
理由がわからないよな
文脈とか何も踏まえず、ただ女キャラが画面に映れば映るほど嬉しいみたいな感じなんだろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 03:04:07.73 ID:nsc36cETa.net
薫はものすごく可愛くなって、恵はモブみたくなったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-cZ8+):2023/09/08(金) 03:04:57.30 ID:dh0FIWJv0.net
旧作と同じものなら作る必要ないわな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/08(金) 03:06:20.30 ID:UXO3H0qK0.net
>>147
厳密には諸々のコメントから察するに嫌ってるのは旧作の東京編とアニオリエピソード全般かな
ファンからの評価も高い京都編導入以降の本編の内容は安心して観られてたようだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5f4F):2023/09/08(金) 03:07:46.55 ID:nsc36cETa.net
>>150
旧作の京都編終わったあとのアニオリ(正確には一部小説原作)は、
奥義修得後の剣心の強さのバランスを取るために剣心の目を見えなくしたり風水という名の超能力が出てくるぞ!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-UKah):2023/09/08(金) 03:10:25.05 ID:tqkksZi60.net
しかし
観柳「一時間くれ!一時間後に送り届ける!」(この一時間で拷問して精製法を吐かす!)
蒼紫「一時間後にお前を待っているのは拷問だ」
ってどういうことなんだ
今すぐ拷問するんじゃないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b36c-T5QM):2023/09/08(金) 03:11:12.74 ID:7YKtbke80.net
>>155
ナーフされるのか……w
そうだよな
アニオリの敵が志々雄より強いのは嫌だわw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d6-0gvc):2023/09/08(金) 03:11:40.50 ID:T7y/t8k70.net
旧作 見てないからよくわからんけど
とにかく蒼紫がかっこいい
リメイクありがとう

総レス数 958
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200