2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 17:51:27.13 ID:licd3xfl0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693534271/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/09(土) 14:59:30.53 ID:oBAQnj3Ga.net
河原笑笑じわじわくるw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/09(土) 15:02:46.71 ID:7VZFqWSx0.net
雷十太編が長くなってるのはありそうだな…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/09(土) 15:05:21.99 ID:lFKOrFWh0.net
本物はわらワラだからそいつはニセモノ
https://i.imgur.com/NSO2GkO.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-aVri):2023/09/09(土) 15:20:30.46 ID:lQ0P/ALF0.net
>>503
斎藤一の刀、あの後志々雄の首とる用で一振り新調してたのかなぁと思ってた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/09(土) 15:26:46.72 ID:lqkhXgHY0.net
雷十太編は長くて4話だと思うな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/09(土) 15:30:37.69 ID:1RH6gEpa0.net
実戦だと替えの刀はあるもんなんだっけ?
血や肉が付くとすぐ切れなくなるって聞いたけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-7Nyw):2023/09/09(土) 15:32:33.62 ID:lN1CCnf+0.net
>>504
(#眼д心)<何が可笑しい!!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-YVXX):2023/09/09(土) 15:38:02.68 ID:AzcoUhPir.net
6話もやるわけないわな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-tBSY):2023/09/09(土) 15:39:37.79 ID:e6LAY+E60.net
7人の侍では、予備の刀を何本も畳に刺していたな確か
それを大河の宮本武蔵ではパクっていたけど
あれマトリックスもパクってたな

そういや津南編、アニメだと剣心と左之助が戦っていたような

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae2-KvhW):2023/09/09(土) 15:48:58.06 ID:PZ4Usxid0.net
>>509
実戦だと刀なんて血脂ついたり折れる曲がるですぐダメになるってよく聞くな
まあそうなると北海道編の牙突に最適な刀発言云々はクソダサいわけだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-Bpt5):2023/09/09(土) 15:59:48.06 ID:kXytxvXu0.net
>>513
包丁とかで骨付き肉切ったからってダメにはならないから大丈夫なんじゃないか
血とかがついたままずっと放置してたら錆びそうだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/09(土) 16:01:34.89 ID:oBAQnj3Ga.net
土龍閃は一度やったら刀が使い物にならなくなりそう…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-d3Rq):2023/09/09(土) 16:01:53.88 ID:EWLTcJydM.net
牙突じゃなきゃ戦えないって点も含めてダサいよなあれ
最新話で宗次郎が刀を選ばないって言ったことでさらにダサくなった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf1-MmH2):2023/09/09(土) 16:02:48.20 ID:7VZFqWSx0.net
牙突を破ったくらいで勝てるなら幕末で決着ついてるってのはどうなったのやらで

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-4/Nn):2023/09/09(土) 16:05:34.79 ID:qIRt3Wxfd.net
前スレであった旧作監督のはなし
確かに「生き地獄」と答えてるね
https://i.imgur.com/wnEE4cq.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/09(土) 16:42:25.85 ID:/JDu8+2w0.net
あの頃は監督と原作者の上に
局とスポンサー様が君臨してたからしゃーない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/09(土) 17:14:01.11 ID:PI9htzNG0.net
>>482
ビッチって軍隊用語だと媚びない女って意味だからな
女性兵士にてめーはビッチになるか男に媚びて楽に生きるか選べと先任曹長が新兵に選ばせるし
第二次大戦前からあるぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/09(土) 17:19:33.11 ID:PI9htzNG0.net
>>509
そもそも殺し合いなら場所が許すならみんな槍か鉄砲をもって戦いたいと思うから意味ないぞ。
刀なんか妥協の産物。 狭い空間だから特殊部隊がサブマシンガンつかうようなもの
剣心だって作中でないだけで当然槍も使える 
古剣術してるやつで槍使えない奴は素人扱いされるぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bpt5):2023/09/09(土) 17:24:38.80 ID:ytPYSRej0.net
ここまで弥彦の木刀に触れるレス無し

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/09(土) 17:29:15.17 ID:lqkhXgHY0.net
>>522
原作通りだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae2-KvhW):2023/09/09(土) 17:47:24.26 ID:hjefocH90.net
>>516
本編での牙突は左突き!あれ?右手持ちしてる?な、なんやて!?の流れはカッコよかったのにな
最高のパフォーマンスを出せる最適な寸法があるってのは理屈は分かるんだけど
命のやり取りしてる勝負にその考えを抱いたらもうカッコ悪過ぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/09(土) 18:02:15.40 ID:PI9htzNG0.net
突きが武器なら刀じゃなく槍つかえよ
原田なら槍もってくるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/09(土) 18:03:53.93 ID:+Mm3A22G0.net
いうて黄金玄武が強いだけで大抵の場合は普通の刀でも事足りるでしょ
宇水さんだって黄金玄武さえあれば負けなかった…!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/09(土) 18:10:46.81 ID:oBAQnj3Ga.net
心眼の人は慢心して部屋に明かりを照らしてたのが敗因
真っ暗にして己の能力を全開に出来てればもっと凶悪やった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/09(土) 18:11:45.96 ID:mTjgiKJY0.net
実際あの黄金盾がクソ硬かったなら零式そのまま滑ってそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-PXMy):2023/09/09(土) 19:00:49.03 ID:jwvJ8KYW0.net
巴って何で人気なのかいまだに分からん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-tBSY):2023/09/09(土) 19:18:13.74 ID:oRE1IZOap.net
>>509
直ぐは大袈裟だけど同じ剣で二十人も三十人も斬るのは無理

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-fv0s):2023/09/09(土) 19:34:43.43 ID:dhtW4Lv2d.net
恵可愛いよ恵

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-s67H):2023/09/09(土) 19:37:17.74 ID:yHPxITJzd.net
踏まれてえ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-NP+X):2023/09/09(土) 19:42:03.38 ID:L1Re1gzE0.net
>>518
こんなに大変な中で更に児ポ犯の原作者からも単行本の中で叩かれまくるんだから辛かったろうな…(´;ω;`)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-Bpt5):2023/09/09(土) 20:12:37.93 ID:x0uPhiQq0.net
>>529
巴は婚約者・清里を殺した男・抜刀斎と結婚した雌豚だからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-7Nyw):2023/09/09(土) 20:15:05.61 ID:YGkLCSkFa.net
>>534
https://i.imgur.com/IQKj2My.jpeg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/bgi):2023/09/09(土) 20:16:26.50 ID:oBAQnj3Ga.net
巴を寝取った剣心から縁が薫殿を寝取る展開が欲しかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-XGSb):2023/09/09(土) 20:32:03.83 ID:er4nmnHo0.net
薫殿に反り立つような大きいアレをぶっ刺したので許して

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/09(土) 20:44:43.87 ID:PI9htzNG0.net
このみてるとそばかすでフルOPMAD作ろうかなという気分になるな
旧OPとあわせると絵が合わねえか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/09(土) 20:50:49.60 ID:1RH6gEpa0.net
巴周りの話は全体的に皆何かしらの責任がある気がする
オイボレや清里含めて

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-APjr):2023/09/09(土) 20:55:07.93 ID:/+VM3Gt4d.net
料理下手なのが玉に瑕だけど薫殿一択でしょ
綾波もどきの巴とかそれこそ時代遅れ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbbd-5TAl):2023/09/09(土) 21:00:37.48 ID:HtrOq6720.net
綾波レイファンだけど巴って剣心より面長で背も高いし特殊な事情もなくあんなだからなんか違う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-XGSb):2023/09/09(土) 21:11:26.45 ID:er4nmnHo0.net
縁がああ育ったのは育った環境のせいだからなあ
親族達が大人しい巴に縁の面倒見押しつけてろくに情操教育もしなかったのは間違いないだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68c-hu4+):2023/09/09(土) 21:12:01.19 ID:R5fLdzrD0.net
まあでも巴が90年代当時に読者から凄い支持されてた気持ちはわかるな
今はエヴァとか色んな界隈見てるとどちらかと言うと薫殿タイプがうけるんかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/09(土) 21:12:38.55 ID:1RH6gEpa0.net
昔オススメに表示されてたまたま見たYouTuberが巴が最高!他のヒロインは糞、恵は許容範囲、特に薫が糞みたいなレビューしてたからそういう人間に好かれやすいのかね?

個人的には巴が作中1の美人だと思う
好きなのは薫と操だが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-0zhN):2023/09/09(土) 21:14:01.90 ID:sTcuifCG0.net
>>540
西南戦争で父親が「死亡」せずに東京に戻っていたら
薫は花嫁修業を一通りさせられて
道場の門下生か父の軍の後輩で剣の腕が立つのを婿にしていたんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbbd-5TAl):2023/09/09(土) 21:15:44.33 ID:HtrOq6720.net
巴が人気ってネットの薫アンチの声がでかかっただけだろ
京都編終了以降は人気投票もなかったし
旧アニメも打ち切られて人気を問う場には出てこなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/09(土) 21:19:29.68 ID:1RH6gEpa0.net
>>546
一応ニコニコで公式の特殊な投票形式の人気投票はやってて巴は3位だった
宗次郎や左之助より上だからアテにならないけど

http://info.nicovideo.jp/seiga/ruroken/

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbbd-5TAl):2023/09/09(土) 21:25:08.20 ID:HtrOq6720.net
>>547
劇団の声がデカい全盛期な気がする…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68c-hu4+):2023/09/09(土) 21:27:44.90 ID:R5fLdzrD0.net
公式では無いけどつい先月くらいににじめんで開催された人気投票ではこんな感じだった
個人的にこっちは納得のランキングかな

https://nijimen.net/topics/412657

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/09(土) 21:34:41.23 ID:1RH6gEpa0.net
>>549
師匠は未知数だけど大体こんなもんじゃないかな
イベントとかグッズ見てるけど薫のグッズの減り方早いし、不人気はネガキャンを真に受けてる人が多いんじゃないか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-Bpt5):2023/09/09(土) 21:39:29.83 ID:kXytxvXu0.net
>>550
人気不人気の話は連載当時のことじゃないの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbbd-5TAl):2023/09/09(土) 21:44:27.36 ID:HtrOq6720.net
幽々白書の時はなんで一番好きな螢子がこんな低いねんって思ってて
薫は普通に一番女キャラで人気あるんだなって印象的だったから不人気不人気ってのは嘘付けってなるんだよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-geVz):2023/09/09(土) 21:56:48.49 ID:1RH6gEpa0.net
>>551
当時のファンがそのままリメイクのグッズ買ってる率高いと思うから今作の売れ筋も参考になると思う
実写や今作からのファンもいるだろうけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-4/zW):2023/09/09(土) 22:03:03.42 ID:74wrArkE0.net
OPクッソ酷いな
本編も薫が下手すぎる
後何話やんの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-HMHI):2023/09/09(土) 22:11:02.99 ID:5hpdX0ez0.net
20代の配信ランキングに入ってたから若い人も見てるよ
映画が入り口なのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/09(土) 22:31:30.45 ID:OV0iiWOV0.net
>>338
先週は作画よかったな
https://i.imgur.com/HCSgJKJ.jpg
https://i.imgur.com/b7TkaI8.jpg
https://i.imgur.com/plTchI3.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-9ivx):2023/09/09(土) 22:34:00.18 ID:ryA3BtZv0.net
左之助の「5人分の飯の用意」発言って当時は蒼紫と御庭番4人を指してると思い込んでたけど
たぶん剣心薫左之助弥彦と恵を指してて、恵を無事に連れ戻してくるって暗に言ってると考えた方が自然だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/09(土) 22:35:41.09 ID:lqkhXgHY0.net
たぶんて

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bab-a3qe):2023/09/09(土) 22:37:28.41 ID:AQWGOFdc0.net
どこをどうしてそうなってしまったんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-9ivx):2023/09/09(土) 22:41:43.62 ID:DTcQrFY/M.net
初見だけど前情報で蒼紫たちが悪人じゃない事は知ってる人はバイアスかかるんだろう
思いっきり闘った後は敵味方問わず宴やろうぜみたいな

まあ左之助はこの時点で式場の存在しらんから破綻してるんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/09(土) 22:45:20.98 ID:cVvORn0N0.net
式場?ダンスホール?
蒼紫の流水ステップだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/09(土) 22:54:19.28 ID:+Mm3A22G0.net
>>555
映画以前にもアニマックスとかキッズステーションで旧アニメ観てたそうはそこそこ居るはず
夏休みとかにその辺のチャンネルを垂れ流しにして古いアニメに触れてる子供は割と多い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/09(土) 22:54:35.28 ID:lFKOrFWh0.net
>>557
>蒼紫と御庭番4人を指してる

それだと剣心組の飯ねーじゃねーか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-Bpt5):2023/09/09(土) 23:05:54.57 ID:x0uPhiQq0.net
蒼紫も「東京を火の海にする」と言ってるし縁も姉を侮辱されたら「煉獄を東京湾に並べて一夜漬けで東京を火の海にする」と言ってるからやばい奴だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/09(土) 23:08:06.23 ID:+Mm3A22G0.net
>>530
っぱ無限刃よ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-fuvf):2023/09/09(土) 23:13:11.44 ID:OV0iiWOV0.net
>>564
津南を並べて煉獄さんを威嚇しないと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-Bpt5):2023/09/09(土) 23:13:52.17 ID:x0uPhiQq0.net
>>535
縁は姉を侮辱されたら「煉獄を10隻東京湾に並べて一夜漬けで東京を火の海にしてやる」と言う程凶悪だし蒼紫も「町を焼き払う」と言う程やばい奴だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/09(土) 23:16:45.98 ID:PI9htzNG0.net
そろそろ陸奥圓明流の人間でてもおかしくないが剣心戦わないのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a00-QQJJ):2023/09/09(土) 23:42:19.54 ID:M3I1LqSt0.net
ひょっとこが一晩でやってくれました

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-qm+J):2023/09/09(土) 23:52:41.11 ID:1d+orwsAd.net
>>557
5人分の飯の用意で御庭番衆の分はワロタ
こいつぁあ本物だぜ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-9+9X):2023/09/10(日) 00:17:23.43 ID:y1rncEqv0.net
無限刃ってノコギリだよな…
すぐ目詰まりしそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/10(日) 00:25:35.19 ID:US5X0m600.net
リアルで作った鍛冶屋さんいたよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-K/Hu):2023/09/10(日) 00:27:06.75 ID:+izJ8c+Qa.net
ps2の回転剣舞六連は格好良かった

コマンドで敵ロック!

当たると

(グォーーン)蒼紫「この流水の動きは捉えきれまい」

シャキシャキシャキーーン(斬撃音)

ズバッズバッズバッズバッズバッズバッ

カーンッ

蒼紫「回転剣舞六連!」

雑魚「強いってもんじゃねー(ドサッ)」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-yHaV):2023/09/10(日) 00:28:22.67 ID:7hoEtrOaa.net
和月は身体元気なうちにるろ剣ちゃんと完結させてくれよって思うな
ジョジョの荒木もだけど。バスタードの作者はもう無理らしいが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-rlb/):2023/09/10(日) 00:29:51.23 ID:6LG0n+Ky0.net
街頭をぶった切る逆刃刀の恐怖(十分に人は殺せる)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-rlb/):2023/09/10(日) 00:30:18.80 ID:6LG0n+Ky0.net
街灯だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/10(日) 00:32:39.17 ID:PNU/rfjM0.net
そりゃまぁ刃はあの荒井赤空先生の一品だしね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Bthf):2023/09/10(日) 00:34:23.88 ID:W2kc0TAh0.net
仕込み杖より安全な代物
これですんなり人を切れるでござるか?(外灯はすんなり斬れる)

そういえば斬馬刀はアニオリ演出でバチバチなって斬るのに若干時間かかってたな
抜刀術と通常の斬撃の違いか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/10(日) 01:15:33.59 ID:T4t+1LrV0.net
人以外は刃のほう使ってるって言ってるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/10(日) 01:16:41.62 ID:1C1FAU7F0.net
ほんとこれにでる女は糞しかいないな恵とかいうくそは最初にトレインしてきたときにほっておくか死ぬまで殴って殺しとけばいいのに
薫とか5話くらいで死んでてほしいわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab9-tmeO):2023/09/10(日) 01:20:16.84 ID:ppVbucnr0.net
るろ剣の女キャラにこだわるのって大抵女ヲタだろうね
男は戦闘の方が大事だろうし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/10(日) 01:31:06.08 ID:W7d5DQC70.net
そんなあなたに北海道編の岩女

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1377-SjEv):2023/09/10(日) 01:31:56.62 ID:1C1FAU7F0.net
無職のナナホシなんか比べ物にならん糞女だな。小学生の時以来久々に見たがびっくりするくらい糞のままだった
武装錬金の女キャラは立派なやつばかりだったのにどうしてこう明治の女は糞なんだろうな
というかみてて話自体が詰まらんな。 武装錬金がなまじ名作なだけによくこんだけつまんない話にできるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-d3Rq):2023/09/10(日) 01:36:28.98 ID:UsdV7WlQa.net
武装錬金って打ち切りじゃないの?
るろ剣以外の和月作品まったく面白いと思ったことない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/10(日) 01:40:54.21 ID:DnQskmGb0.net
何いきなり発作起こしてんだよ…こええやつだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/10(日) 01:45:25.01 ID:9oUq0F5b0.net
武装錬金は週ジャンで打ち切られた後
カルト人気があって何度も特別編やって無事完結

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf5-SjEv):2023/09/10(日) 02:03:42.64 ID:Bpoi5kVX0.net
週刊で打ち切り
赤マルでファイナル、ピリオドと読み切りで完結
コミックスの描き下ろしでアフターだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae2-SjEv):2023/09/10(日) 02:06:12.87 ID:FUfubCPF0.net
なんかアニメの主題歌がやたらニコニコで流行ってたというかウケてた記憶がある作品、ってくらいしか印象無いなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-DZDQ):2023/09/10(日) 02:12:04.30 ID:jw9nveX20.net
真っ赤な誓い弾幕なつい
ああいうノリも今は昔だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-0zhN):2023/09/10(日) 02:14:00.90 ID:l+2hlll/0.net
真っ赤な誓いは和月と監督が福山に頼んで
歌詞も監修した一品だから満足だろうな和月としては

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a3b-pkPT):2023/09/10(日) 02:27:47.26 ID:uROHlDy30.net
なんか旧作蒼紫と戦うとこで一ヶ月くらい放送休みだったよね?
今回はそんなことないと思うが
おかげで御庭番衆編めちゃくちゃ長く感じたぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-q3o7):2023/09/10(日) 02:59:20.54 ID:DnQskmGb0.net
錬金最終回は覚えてる、主人公とラスボスが月に行ってたな
普通に呼吸とかしてたが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-d3Rq):2023/09/10(日) 03:01:44.26 ID:T4t+1LrV0.net
>>592
すごい打ち切り感あるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-tBSY):2023/09/10(日) 04:40:13.06 ID:OrHbJrdA0.net
>>592
それ本誌の最後だなボスと主人公は不老不死の化け物になってたから呼吸はいらなかった
最終回はヒロインが宇宙まで迎えに来てライバルと決着をつけて日常に戻って終わり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/10(日) 05:40:52.26 ID:BPQz2ibg0.net
パピヨン死ぬとか言ってて死ななかったんだっけ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae2-KvhW):2023/09/10(日) 06:42:15.02 ID:T4E2a3G00.net
>>557
この台詞と剣心の動くワケやるために
佐野が齢十九にもなって矯正不可になった性格の歪みとやらを発揮させられた印象
阿片女呼ばわりまではギリ仕方ないにしても、脅されて悪人のところに戻った哀れな女のことを
あいつのせいで友達死んだのになんで俺が動かなきゃなんねんだなんて
もうカッコ悪いこと言ってんなとしか思えない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-s67H):2023/09/10(日) 07:03:22.58 ID:FeIj8lPV0.net
メテオストライクちょっと好きですいません

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-HKwT):2023/09/10(日) 07:38:49.92 ID:OrHbJrdA0.net
>>595
死なないゲームだと未来で主人公の息子育ててた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-IgzL):2023/09/10(日) 07:45:02.48 ID:H+VGQRVZ0.net
おはぎ作る恵さん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IWaJ):2023/09/10(日) 08:32:34.53 ID:dVKwK61E0.net
なるほど。ケンカ一番と噂されるだけあって、
なかなかいい拳打をしている

だがそれも明治という太平の世での話。
幕末の京都においては、この程度の拳打は
全く、通用しない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/10(日) 09:29:58.82 ID:BPQz2ibg0.net
>>597
それ女の子がかわいかっただけやん。オレも好き。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a87-Bpt5):2023/09/10(日) 09:41:26.45 ID:IlUX6suU0.net
オッペンハイマー見ても解るが津南って実は志々雄より怖ろしい男だったよな
科学が最強だわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-q07L):2023/09/10(日) 10:00:33.46 ID:vwyZ/pku0.net
3発で甲鉄艦沈められる威力の小型炸裂弾作れるからな

総レス数 958
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200