2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★30

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 18:52:19.86 ID:/PKH2qtf0.net
>>738
契約のこと忘れたのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-rlb/):2023/09/10(日) 18:54:08.21 ID:o7sYpAkL0.net
>京都校展開なら東京糞すぎだろ、擁護してみろその差でしかないぞ

すまんこの暗号文誰か解いてくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 18:59:33.21 ID:k5FwreLP0.net
>>741
地域でしか考えないお前が

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/10(日) 19:12:15.83 ID:mgFZFU2J0.net
「五条悟の様には行かないな・・・」が省略されているせいで意味ワカメ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31b-59Wn):2023/09/10(日) 19:21:49.35 ID:fShj2S8a0.net
呪霊という名のスタンドやビーム出しながら殴り合うだけのマンガ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-CbM0):2023/09/10(日) 19:23:32.31 ID:EfBB5+zFp.net
俺たち、を省略したチェンソーマン1話の記憶が蘇る
この人たちにとって自分のやりたいことのために利用できる原作があれば原作の大事なセリフとかはどうでもよいんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 19:30:07.66 ID:/PKH2qtf0.net
>>745
韓国監督のときは完全にマンガ読めてなかったな
韓国は本屋にマンガ置いてないとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 764b-6P4A):2023/09/10(日) 19:31:07.04 ID:B11lZZQz0.net
>>688
ぴえろに慣れたワイは正直そこまで求めてない
しかし作画綺麗なのは素直に素晴らしいと思うし好きや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a29-4/zW):2023/09/10(日) 19:55:23.17 ID:x1zLgBoP0.net
>>688
作画も内容も厳しいというか文句言いたいだけのアホが多い
そんなに作品わかってるなら制作会社に入ればよかったのに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-z2SW):2023/09/10(日) 20:04:11.59 ID:MOAL8V1aa.net
>>740
そうか縛り結んでるんだったな
じゃあ詰みか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 20:16:56.11 ID:/PKH2qtf0.net
嘱託式の帳の調整ってのもメカマルの治療中にはすでに帳を降ろしてるよってメカマルが詰まされてた説明でしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-PeQ2):2023/09/10(日) 20:32:31.75 ID:v5B1BDA3a.net
>>743
言ってたよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-PeQ2):2023/09/10(日) 20:35:52.52 ID:v5B1BDA3a.net
>>729
メカ丸戦が原作からして芥見の大好きなエヴァのオマージュだからやん
原作好きなら汲み取れよお前よりアニスタのが理解深いなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 20:39:58.69 ID:/PKH2qtf0.net
エヴァやるならうちはラガンやろ!
さよなら絵里おもろ!チェンソーマンにも映画パロディ入れよ!

これがMAPPA

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 20:48:42.01 ID:oUCBruLL0.net
>>752
正っ解っ‼︎

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 20:50:48.52 ID:/PKH2qtf0.net
>>754
反転術式…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/10(日) 20:51:11.21 ID:6k9HtZf4a.net
>>752
エヴァとグレンラガンって同じじゃないだろwエヴァっぽく描いてるとこをエヴァっぽく描いててもなんも思わねーよ
自分はチェンソーアンチでないけど(読んでたからファンではないがアニメの話も知ってる程度)その理論だと原作者が映画好きだから作品に映画的な表現を入れましたと同じじゃね??
原作読んでてあそこでグレンラガン要素感じたことないが?真人は体の形変えれるだけでドリル回すのはちげーだろどんな理解だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/10(日) 20:53:50.68 ID:6k9HtZf4a.net
>>756
チェンソー興味なかったからあんま気に留めてなかったが呪術は原作好きだったからなんで叩かれてるのか理解したわ
なんなんだよアニメ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-PeQ2):2023/09/10(日) 21:02:53.39 ID:bdG+AEVIa.net
1期から真人はドリル使っとるやん
てか自演失敗してる?気持ち悪いファン騙るアンチらしい末路やね消えてくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 21:04:52.35 ID:oUCBruLL0.net
夏油がビルから天内助けるシーンMAPPA流石やなぁって思ったけどね!
ドリルもそんな感じでしょ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-CbM0):2023/09/10(日) 21:07:35.05 ID:TKUrUBkSp.net
原作者がエヴァ好きだからグレンラガンにしました!

百万歩譲っても俺には理解できん思考だ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HKwT):2023/09/10(日) 21:10:22.17 ID:QGQ0rOfbd.net
>>760
まじで自分にも分からない
そんなに理解足りない言われるんだったらまじで教えて欲しい
どういう解釈したらそうなるのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-rlb/):2023/09/10(日) 21:13:23.48 ID:AHH1d9TG0.net
>京都校展開なら東京糞すぎだろ、擁護してみろその差でしかないぞ
ハングルを無理やり翻訳サイトにぶち込んだらこんな風になるのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 21:17:25.46 ID:/PKH2qtf0.net
ビルの所もアニオリ改変の所だけどな
このあと出るイカを再利用

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 21:26:27.92 ID:oUCBruLL0.net
競艇場の甚爾のシーンも流石MAPPAやなぁって感じだったけどね!
ドリルもそんな感じでしょ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-rlb/):2023/09/10(日) 21:29:11.34 ID:AHH1d9TG0.net
アニメの表現が気にくわないならマンガだけ読んでればいいじゃない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PeQ2):2023/09/10(日) 21:37:49.56 ID:Cm4+D6Js0.net
>>761
色々言われてたバスケのシーンが芥見案だったし
アニオリだと思ってたものが芥見準拠なんて全然あり得る話
今後もそういったものが出てくるだろうし、アレルギー発症しちゃう人らはアニメ視聴を断念することを勧める

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-6P5Z):2023/09/10(日) 21:39:25.25 ID:6paU2F4Td.net
(ササクッテロラ Sp3b-CbM0)くんはIDコロコロし過ぎやなw
んなセコイ事せずに、もっと正々堂々やればいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abd-SVOz):2023/09/10(日) 21:44:08.50 ID:tFA8NXZ40.net
>>765
楽しみにしてたアニメを滅茶苦茶にされたら怒って当然

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 21:47:43.82 ID:oUCBruLL0.net
>>768
勝負はこれからだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PeQ2):2023/09/10(日) 21:48:42.46 ID:Cm4+D6Js0.net
自分の思うようにいかないと駄々こねる幼稚な考え方反吐が出るね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a93-rlb/):2023/09/10(日) 21:48:59.14 ID:nHY8YVFt0.net
>>730
それは思った。いくらでも手段あるべ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HKwT):2023/09/10(日) 21:49:54.93 ID:SLkshXkgd.net
>>766
アニオリって作者の指示でやってんの?なんで?なら救いようがないな
一期までは楽しかったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-rlb/):2023/09/10(日) 21:50:53.74 ID:AHH1d9TG0.net
滅茶苦茶にされたと怒る権利あるのは原作者だけでしょ
視聴者にそんな権利ないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-lR5A):2023/09/10(日) 21:51:25.65 ID:wQV9u2ne0.net
まぁアニメは漫画より制約があるんやから大概は原作の劣化になるんやし所詮こんな程度やろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-m4+N):2023/09/10(日) 21:53:45.69 ID:jSasWc5yd.net
飛ぶ斬撃ってまこーらのやつと侍が雑に禪院刀振ったら直哉どころかその後ろのビルまでバッサリならどっちが強いの?

侍のは明らかに届いてないと言うかあのサイズの刀を一回振っただけで斬れる範囲じゃないと思うんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-CbM0):2023/09/10(日) 21:55:11.82 ID:gFePGi2Pp.net
>767
何もしてなくても勝手に変わるんだよ、知らないのか?
お前が飛行機自演派だから他人も飛ばしてると思ってしまうもんなんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PeQ2):2023/09/10(日) 21:56:16.59 ID:Cm4+D6Js0.net
>>771
夏油があの場に現れた時点で交流会同様の帳(術式効果優先)が降りていたと考えられる
体治す前に送信したらペナルティをくらうし本人だけならともかく大事に思ってる周りにも被害が及びかねないとこをメカ丸は出来ないし詰んでるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 21:56:22.37 ID:oUCBruLL0.net
>>776
それ知らない人多いよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-PeQ2):2023/09/10(日) 22:03:20.32 ID:Cm4+D6Js0.net
>>772
原作ではリソースを割けなくて出来なかった描写やなんかをアニメで補完することは1期でもやってたことだよちなみにバスケの話は雑誌で瀬古さんが語ってたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-0xlD):2023/09/10(日) 22:19:38.07 ID:a4l/VeIZ0.net
>>773
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
視聴者にあるのはアニメの演出を変える権利じゃない。
その作品を観るか観ないかを選択する権利だ。
気に食わなければ観るのをやめればいい。
という風に原作者もアニメ監督も思ってるはず。

5chにもツイッターにも勘違い韓国ヒトモドキみたいな野蛮人が増えたんだよね
ギャーギャー喚けば通ると勘違いしてる韓国ヒトモドキみたいな土人

チョーンソーマンで味をしめたかな?
チョーンソーマン自体はアニメ製作陣もチョンくさいから擁護はしないけど

チョーンソーマンアニメは気違いを生み出した罪は重いかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f5-MmH2):2023/09/10(日) 22:30:59.37 ID:qRVkZr/+0.net
なんか設定が恣意的だし一生懸命に戦ってるのはわかるが
厨二すぎてさすがについてけんくなってきた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/10(日) 22:33:32.63 ID:QSp0Or42a.net
老いたってこと?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f5-MmH2):2023/09/10(日) 22:34:30.77 ID:qRVkZr/+0.net
後だしのじゃんけんみたいなゲームを見てる感じなんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/xx6):2023/09/10(日) 22:42:24.08 ID:wZaf9jQ0a.net
よく分からんが楽しめないなら見なきゃいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/xx6):2023/09/10(日) 22:42:56.39 ID:wZaf9jQ0a.net
いちいち楽しんでる中に難癖つけに来るなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f5-MmH2):2023/09/10(日) 22:43:10.96 ID:qRVkZr/+0.net
もっというなら、後だし設定なんてなんとでもつけられるからそれやって勝敗がどうたらやると
勝敗が作者の恣意的な範疇におちてしまって読者がおいてきぼりになるんだよ
冨樫もそうなってしまったけどこういうの設定に凝りすぎるひとの罠だよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 22:52:13.87 ID:oUCBruLL0.net
俺はチェーンソーマンのアニメ好きだったけどなぁ…
呪術廻戦もアニメ好きやで
どっちも原作より良いわw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f5-MmH2):2023/09/10(日) 22:55:44.35 ID:qRVkZr/+0.net
これが最後
たとえば推理小説だと情報はすべて開示してそのうえで読者のミスリーディングを誘うわけ
しかしこの手は情報を示さないで隠された情報がありましたってやるのよ
まあそういうゲームが楽しい層もいるんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 23:02:01.37 ID:oUCBruLL0.net
メカ丸が戦う漫画を映像化しただけやん…
だいたいエヴァとグレンラガンで分ける意味も分からないし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 23:27:00.57 ID:/PKH2qtf0.net
>>777
協力せずに殺されることぐらいしか別の選択肢ないよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTDL):2023/09/10(日) 23:44:59.79 ID:nG/WBFAx0.net
Disney+でも呪術廻戦配信してたのね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1b-GLGs):2023/09/10(日) 23:47:01.65 ID:KdiG0KZa0.net
アニメを好きに作っていいよという方が腕のいいアニメーターを集めやすいからまぁ許してあげようよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5a-YNwC):2023/09/11(月) 00:42:53.06 ID:eC8bJ+N0H.net
鬼滅も刀鍛冶編は微妙だったし呪術もそう
なんだろう回を追う毎に工夫と言う名の劣化させないとダメなの?
呪術一期みたいに王道なアニメ化と作画じゃダメなの?
今回品質ガタ落ち感すごいんですけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-6jLp):2023/09/11(月) 01:42:49.95 ID:qJn3+JDH0.net
前回のラストで三輪の回想入れたのアホかと思った
公式が死亡フラグ立ててネタバレしてんじゃねーよ
原作のストーリー消化してるだけかよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-bdWa):2023/09/11(月) 01:46:40.54 ID:drd5pF3S0.net
個人的にここが原作と違うとか作者が許可出してるなら百歩譲って許せるけど
スローと一時停止を駆使しないとグチャグチャで何が起きてるのか分からないのはマジでゲンナリするから勘弁して欲しい
1/1のスピードで再生して一番面白いと感じる映像を作ってくれと
うちは硬めが一番美味しいんですよっていうラーメン屋はその硬めを普通にして出してくれと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/11(月) 01:56:37.51 ID:ETQiaG7a0.net
そもそも原作が何が起きてるのか分からないからな
アニメーターは頑張ってると思うよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-bdWa):2023/09/11(月) 03:28:01.64 ID:9f7mEKoT0.net
>>786
富樫の場合、設定はベースにあるフォーマット
呪術とは根本的に別物だと思うよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/11(月) 03:48:38.03 ID:jPFpPusVa.net
まあハンターは念の設定あってないようなもんだしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/11(月) 04:44:59.12 ID:W83OW1Poa.net
>>792
そうなのか?無難だった一期の方が作画いいじゃん
2期はコンテ新人多いとか言われてたの見たんだが腕いいアニメーター集まってる出来に見えねえよ
5話なんか変な絵になってるし、あれがクオリティ高いっていうなら普通でいいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-rlb/):2023/09/11(月) 05:08:38.78 ID:7iIdLQaH0.net
>>799
見比べたらわかるけど全体を通して安定してるのは圧倒的2期の方
1期はそのギャップで戦闘シーンのメリハリが出てたおかげでものすごいものに見える
腕のいいアニメーターは渋谷事変が始まる前はほんの少しいたぐらいだけど、ここからはバトルバトルの繰り返しになるから大体は渋谷事変に集合してる
ここまでは新人の良いアニメーターと育成も兼ねてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/11(月) 06:48:56.81 ID:W83OW1Poa.net
>>800
2期は安定してるっていうより肝心の戦闘シーンがイマイチじゃん
わざわざ全部のカットコマ送りにして崩れてる〜とか言わねーよ。演出で盛るとこがズレてるのも含めてその采配がおかしいんでないの?
お前が言ってることが本当なら過去編だってかなり大事なエピソードなのに新人の育成に使ってんじゃねーよ
なら渋谷ガチでクオリティ上がると。期待しとくわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/11(月) 06:53:27.10 ID:W83OW1Poa.net
5話と7話みたいなのに渋谷ならないでくれよ
このスタッフはもう呪術関わらないでほしいレベル

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-m4+N):2023/09/11(月) 06:54:28.57 ID:9XFEPiWId.net
>>786
作者の恣意性が存在しない作品って何から何まで全てAIに生成でもさせたの?

804 :名無しぼ (ワッチョイ e3b9-CbM0):2023/09/11(月) 07:58:16.61 ID:llsFm3g80.net
一期の時はこんな論争にならなかったのになあ
二期は嫌いな人が増えてそれに過激に反論する擁護が増えたね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-/dxt):2023/09/11(月) 08:04:14.37 ID:bilFX1PJ0.net
キャラ顔の安定感は一期の方が上だが
二期はわざわざ変えてる可能性もあるね
メインアニメーター数人決めてるし
総作画監督は一期や0からの参加スタッフだしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-NP+X):2023/09/11(月) 08:19:39.61 ID:YQjOxrRa0.net
今更渋谷2話見たけど
マヒトにダメージ与えてたのは簡易領域の術式埋め込んだ弾丸で領域に対しては自身で簡易領域発動したってことであってる?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e52-HRF0):2023/09/11(月) 08:46:49.85 ID:orQ8LqV00.net
>>806
領域に対してもあの弾丸で中和したと思ってるけどどうだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-myqz):2023/09/11(月) 08:48:18.94 ID:hlQeL4jnd.net
>>806
同じやつだよ。シン陰流簡易領域は一門相伝でメカ丸自身は使えない
真人の本体は魂でガワはあんな形してるけどただの肉の塊。肉体にいくら攻撃しても意味がないから魂に直接ダメージ与えないといけないズルい設定。
物理でダメージ与えれるのは虎杖(宿儺)、釘崎のみ。後は領域による必中効果頼りだけだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/11(月) 09:10:07.60 ID:B7R8pKpx0.net
最初からカプセル全部ぶっ込んでたら再起不能くらいにはできてたんかね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-dE4c):2023/09/11(月) 10:04:45.06 ID:ygINt3aDa.net
>>805
五条は1期全く顔安定してなかったぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-wAda):2023/09/11(月) 10:09:15.28 ID:Unx15rR4a.net
五条はアニメも原作もグッズも常に顔安定してない印象

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/11(月) 10:09:32.23 ID:cQrD0MV90.net
>>801
まさかブラック企業だから人が辞めてほぼ新人しか居ない状況なんじゃない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-cvYM):2023/09/11(月) 10:27:11.81 ID:39xR6W/60.net
真人「知覚してるのか!?魂の輪郭を!」
真人「魂ごと吹き飛ばされた!?」
原作未履修ワイ「また何か言ってる…はよ師ねや」(´・ω・`)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ada-QcK9):2023/09/11(月) 10:28:32.97 ID:0i2wBrWs0.net
ラスボス五条悟封印という絶望的なミッションに挑む夏油

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ada-QcK9):2023/09/11(月) 10:30:41.39 ID:0i2wBrWs0.net
強大な敵に力を合わせて対抗する呪霊達の勇気友情努力に注目してご覧ください

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-SjEv):2023/09/11(月) 11:33:33.21 ID:kKtxlnS4x.net
それは違うだろーふじこふじこって言われちゃうアニメ・漫画は所詮二流だね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/11(月) 11:33:51.45 ID:uQrfzbkd0.net
夏油加油

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-6jLp):2023/09/11(月) 12:03:04.85 ID:qJn3+JDH0.net
>>810
五条の顔は確かに1期も劇場版も見るたびにちがうという不安定さがあったけど
2期5話は2DCGが3DCGになったくらいの変貌を遂げてたから不安定の種類がちがう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-SjEv):2023/09/11(月) 12:04:39.22 ID:AaoXi5Et0.net
芥見下々原作によるTVアニメ「『呪術廻戦』第2期」に登場する憂憂役を三瓶由布子が演じる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/11(月) 12:04:50.91 ID:cQrD0MV90.net
なんで演出がブリとこんなに差がついたんかな
あっちは何をやってるかよくわかるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rcnc):2023/09/11(月) 12:12:04.72 ID:7QL3mPDld.net
>>820
あっちは単調だから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/xx6):2023/09/11(月) 14:05:15.41 ID:JsWg+5bfa.net
原作からして何してるか分からないのをよく動かしてると思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 14:12:23.93 ID:fZA7Pk970.net
火口弁護士は?
ジャンプは金あるから
死滅回游までやりますよね?
アニメで見たい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-6PWJ):2023/09/11(月) 14:15:47.29 ID:nPDpwRQR0.net
劇場版0を3回目の視聴をして、まさかのCパートがあるとは思わなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 14:29:30.50 ID:fZA7Pk970.net
みんな円盤買ってよ
火口弁護士と秤とパンダアニメでみたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-6P5Z):2023/09/11(月) 14:39:24.56 ID:S71HFZHrd.net
>>795
>作者が許可出してるなら百歩譲って許せるけど

糞笑ったw
作者の代弁者に成りきってやがるww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/11(月) 14:44:41.40 ID:wI5VB7ml0.net
>>824
あのときミゲルは誰から逃げてたの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 15:00:33.02 ID:fZA7Pk970.net
まあ死んでも2期欲しいって最初に言ったのは
私だから責任はとる
きにするな
ちょっとバカッターと知恵袋でいじめられただけだ
渋谷事変最高

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 15:01:49.71 ID:fZA7Pk970.net
バカッターとヤフー知恵袋やめようかな
友達できる!って入ったのにダチできない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Hf0b):2023/09/11(月) 15:07:23.16 ID:fTVeUtMpa.net
やめていいよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-GLGs):2023/09/11(月) 15:27:41.08 ID:H5XWFlJyM.net
>>799
渡邉啓一郎(虎杖・東堂vs花御)カット
3話であったんだけどなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 15:49:34.96 ID:fZA7Pk970.net
ごめんねイライラ😖して
ヤフー知恵袋映画で盛り上がってたら
私の知恵袋の友達が怒って通報したんだよ
BANくらうとスマホ番号変えない限りもどれない
ダチじゃなかった
歌姫先生に始末して欲しいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DH8M):2023/09/11(月) 16:33:50.76 ID:zDWlWsGka.net
すれ違った小学生達が
「そーかもなーー!」って騒いでてワロタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 16:54:15.91 ID:fZA7Pk970.net
やっぱりジャンプヲタにもどる
3年前ヴァンガードの大会でふざけて出入り禁止
めちゃくちゃムカついた傷ついた
ジャンプが一番

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 16:55:12.58 ID:fZA7Pk970.net
まあこの作品もゆたぼんみたいに飽きられないようにね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kFbt):2023/09/11(月) 17:00:52.77 ID:Umme1g+za.net
呪術廻戦て小学生向けな感じはしないな、中高生向け
けど鬼滅もあの感じで老若男女だしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-cvRs):2023/09/11(月) 17:30:32.15 ID:N4wZFmCSM.net
アニメでメカ丸が自閉円頓裹食らった時押さえ付けられてる感じがええよな
原作だとただ領域に閉じ込められてただけだったし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a8-nghQ):2023/09/11(月) 17:51:42.81 ID:hNYK487u0.net
今日二話で五条先生がおみやげで買ってたキクフク買って食べてみた
けっこううまかったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/11(月) 18:07:59.47 ID:fZA7Pk970.net
>>665
裏梅 祭りなの素直に楽しみましょうよ
Twitter人気すごいですよ
リアルつまんないならアニメ楽しみましょう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/11(月) 18:42:37.46 ID:cQrD0MV90.net
Xの評価なんか全くあてにならん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8359-ykDM):2023/09/11(月) 19:18:25.98 ID:BjXiB8U40.net
逆にこのスレの意見はあてになるんか?
とても思えないんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-MGQo):2023/09/11(月) 20:02:06.39 ID:1ChxHTLy0.net
呪術廻戦みたいなやり取りしてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/11(月) 20:07:23.43 ID:ETQiaG7a0.net
>>841
全て、問題なし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a8-nghQ):2023/09/11(月) 20:11:06.41 ID:hNYK487u0.net
五条先生の沖縄旅行のプラン体験してみたいんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/11(月) 20:13:35.81 ID:B7R8pKpx0.net
最後はタンッまでがプラン内容

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-BMcJ):2023/09/11(月) 20:40:27.43 ID:6gEGWjCba.net
舞台『呪術廻戦』東堂やメカ丸、三輪ちゃんなど原作再現度がスゴイ!
-京都姉妹校交流会・起首雷同-の第2弾ティザービジュアルなど全情報解禁
https://www.pashplus.jp/stage_movie/298619/

三輪ちゃんは、違うだろ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-myqz):2023/09/11(月) 21:01:30.56 ID:hlQeL4jnd.net
各班1級をバラけて配置してるけど禪院班がなんか力不足な感じするね
虎杖は昇級中なのに冥冥さんと同行できるんやね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b55-0AoF):2023/09/11(月) 21:05:33.23 ID:shdZLlz70.net
>>847
これは昇級査定の任務じゃないからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/11(月) 21:15:30.60 ID:ETQiaG7a0.net
>>846
だが、悪くない!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-SjEv):2023/09/11(月) 21:44:01.90 ID:WauYmVVT0.net
>>846
東堂ええな!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-0Qm5):2023/09/11(月) 21:51:31.34 ID:JViSouA20.net
>>846
壊相いいよな
お兄ちゃんは出んのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/11(月) 22:29:41.07 ID:uQrfzbkd0.net
里香ちゃんは?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/xx6):2023/09/11(月) 22:36:06.95 ID:bAbXljtBa.net
>>846
こういうのって演者はどんな気持ちでヤるんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/11(月) 22:43:31.73 ID:cyGja/I10.net
>>846
壊相だけ別格w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/11(月) 23:12:26.62 ID:B7R8pKpx0.net
舞台の面子そんなに「悪くなかった!」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/11(月) 23:20:32.38 ID:cyGja/I10.net
壊相の腹筋が異形

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-6P5Z):2023/09/12(火) 00:43:27.47 ID:gczW026ad.net
>>846
メカ丸以外全部ダメじゃん…酷すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-ykfI):2023/09/12(火) 01:26:08.83 ID:SZ2kCuhBM.net
>>846
何人かふざけてるやつがいるが
禪院姉妹と冥冥と上野クリニックの4人は完璧だな

禪院真希はこんくらいがいいわ
アニメは目つきがきつい
三輪はアニメのせいで期待されてたときに
これはかわいそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-ykfI):2023/09/12(火) 01:29:33.31 ID:SZ2kCuhBM.net
写真加工しすぎてAI人物みたいになってるから
実物見たらがっかりなんだろうなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-ykfI):2023/09/12(火) 01:33:05.19 ID:SZ2kCuhBM.net
動画見たら肝心の主人公の二人が酷すぎてワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-7Xy0):2023/09/12(火) 04:24:22.12 ID:kQBm3kkb0.net
3期までやって欲しい
死滅回游みたい
火口弁護士アニメで見たい
うまるちゃんだって2期あったから期待してる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-bZ60):2023/09/12(火) 04:49:09.44 ID:tZjUWJ+W0.net
>>861
チェンソーマンが先に2期くるかもw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-NP+X):2023/09/12(火) 05:03:05.66 ID:g2VsUC2i0.net
アニメなら全部見てて当然という前提で怒ってる奴あたまおかC
グレンラガンっての全く見たこと無いよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-cvYM):2023/09/12(火) 05:12:15.68 ID:nJgaGgNO0.net
原作未読勢だが、巨大メカ丸のガワぶち破って侵入するんだからドリルは理に叶ってると思うよ。
巨大メカ丸の中指が原作と違ってドリルならもう知らんw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-m4+N):2023/09/12(火) 06:48:42.20 ID:a4q2Kj0Pd.net
>>855
悪くない・・・
が 良くもない!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-dE4c):2023/09/12(火) 07:17:53.44 ID:SjnZFVEr0.net
>>861
火口じゃなくて日車な

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Bthf):2023/09/12(火) 07:24:26.06 ID:FhXcylkod.net
呪術廻戦は東京リベンジャーズの影響も受けているのだろうか?〜事変とかの出来事など。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bZ60):2023/09/12(火) 07:51:23.76 ID:EkpcPK1Pd.net
レーザー避けながら真人が様々な動物に変化する
場面や真人が巨大メカ丸に侵入時の戦いは
作画粗く感じたわ
あれで神作画はないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/12(火) 08:08:39.29 ID:niWep2pC0.net
>>861
直哉は確実に出る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ada-QcK9):2023/09/12(火) 09:04:24.33 ID:qOpRGUzu0.net
漫画の舞台化って手堅く儲けられる鉄板企画らしい
ジャンプの最近の人気作品ほぼ全てで舞台化されてるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kFbt):2023/09/12(火) 09:08:32.84 ID:0Gd07T+Ma.net
こういう舞台って本人達は真剣なんだろうけど宣伝の画像みるだけで笑ってしまう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e52-HRF0):2023/09/12(火) 09:21:25.31 ID:JkwtEYOo0.net
舞台は大げさだったり突然歌いだしたりするから慣れてない人には難しいよね
アニメの声優が声をあてるわけじゃない場合は尚更違和感強めになりがち

作品ヲタも来るけど役者ヲタも来るしグッズは売れるし座席単価高いし鉄板なのは間違いない
自分は1度くらい観に行ってもいいかもと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/12(火) 12:23:54.66 ID:EQ9Eir6T0.net
【速報】「ハロウィン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ 路上飲酒蔓延し雑踏事故防ぐため |FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/584798

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/12(火) 12:28:08.09 ID:8EFb+rt30.net
そういえばリアルでももうすぐハロウィン月間だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1A93):2023/09/12(火) 15:03:42.77 ID:pBcg5x0xd.net
去年はコナンの渋谷事変だったな
あれも人気キャラの過去の友情話だったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-K/Hu):2023/09/12(火) 18:40:32.29 ID:S9GzVmfOd.net
今見たけどなんか馬鹿みたいな動きとエフェクトだらけで全然おもんないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-GLGs):2023/09/12(火) 19:13:35.34 ID:liiqtBWUM.net
海外の噂によると次は
北久保さんらしい
大ベテランだから楽しみですね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/12(火) 19:51:39.23 ID:PnI8tUzc0.net
ネタ回、捨て回、なのに予算だけはしっかり消費した感

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/12(火) 20:46:45.73 ID:8EFb+rt30.net
ネタで殺すなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-geVz):2023/09/12(火) 21:07:05.02 ID:XAki86Jbd.net
やられたと見せかけるとかどっかの下弦の鬼みたいなセコイことしやがって
まあ五条封印されるらしいし負けるのはわかってたけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-m4+N):2023/09/12(火) 21:11:11.07 ID:yxuWNCxad.net
>>880
直後に五条悟より上のポストに就いてるキャラの通常攻撃(笑)であっさり殺られちゃう・・・ってコト!?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-d+zA):2023/09/12(火) 22:10:24.80 ID:3tmRLLohr.net
パンダが酷いな。
あんなの一番原作に近くなるだろ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-/dxt):2023/09/12(火) 23:19:35.23 ID:dul3rwQQ0.net
解説動画を観てたら渋谷事変に伏黒父もメカ丸も登場してるやん
どうなっとんのや?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-J5Wh):2023/09/12(火) 23:41:47.45 ID:tKu+XWXm0.net
前半普通につまんなかったんだが、メカ丸のパートって結局なんだったん?
急に裏切り?とかして、なんか戦い始めて、なんか死んだっぽいけどすげぇ雑に終わった感じ
これ今何やってんの…?→え、結局何だったの…? って感じだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-rlb/):2023/09/12(火) 23:56:22.68 ID:s0qtxaXO0.net
エヴァのオマージュです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 00:00:31.74 ID:TLpQfjiM0.net
>>883
パパ黒はよく見たらOPにも出てるやろ そういうことや

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/13(水) 00:17:44.32 ID:L2LmZsSl0.net
>>883
ヒント江戸転生

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b55-0AoF):2023/09/13(水) 00:37:12.03 ID:weCd65//0.net
>>883
メカ丸は実は生きてた
ただし瀕死の重傷で動けない状態だった
そこから欠損もある重傷の体を機械化して
機械の体を傀儡操術で操り渋谷事変に後から参戦するよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e52-HRF0):2023/09/13(水) 00:58:32.41 ID:4SZMAuTN0.net
>>883
そうか
そうだな
そうかもなあ!!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-cvYM):2023/09/13(水) 04:16:58.47 ID:7rL8uE1t0.net
>>883
何でネタバレカスがここにいる?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdba-m4+N):2023/09/13(水) 06:42:58.93 ID:YNkJQKoBd.net
>>883
ネタバレになりますが、真人にやられたのは自分で作り出したクローンで本人はまた別の所に居ます
真人の術式が効いたのは(本人じゃないけど)人間だから

パパ黒はフィジカルモンスター過ぎて普通に五条悟でも殺したつもりが殺せてなかっただけです

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/13(水) 06:57:19.72 ID:sC1oGvyo0.net
>>883
真人の中身が皮を被ったメカ丸で情報を送り続けている
ハロウィンの渋谷に、本来京都にいるはずの禪院当主が来ているのもその為

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-XGSb):2023/09/13(水) 07:01:29.11 ID:oCblRD1Rd.net
きっしょ
なんでわかるんだよ(笑)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/xx6):2023/09/13(水) 07:12:18.33 ID:aCqH+2MDa.net
パパ黒は伏黒の式神

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e52-HRF0):2023/09/13(水) 07:54:12.29 ID:4SZMAuTN0.net
みんなよく考えつくなと感心する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rcnc):2023/09/13(水) 08:01:48.59 ID:+amwucJFd.net
>>885
ヒント:声優

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-CbM0):2023/09/13(水) 08:28:36.72 ID:9B/xpbSU0.net
>884
二期は演出が下手だから見てて首を傾げることがすごく増えた
作画は悪くないのになんか冷めてしまう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-gnua):2023/09/13(水) 08:44:31.24 ID:itn72Wdt0.net
>>884
メカ丸の活躍はこれからだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ada-QcK9):2023/09/13(水) 08:51:03.29 ID:vHNLDOGh0.net
「そういうこと」も渋谷事変冒頭でやるべきではなかったし一期から3年弱開いてて内通者云々も多くの人の頭から消えてるから卓球?メカ丸?いきなり戦闘?となって当然

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ada-QcK9):2023/09/13(水) 08:57:05.66 ID:vHNLDOGh0.net
正直この辺りは過去編のめんそーれよりも質が悪いと思うわあれはあくまで途中端折っただけだからな
メカ丸のくだりは渋谷事変前にやっとかなきゃいけないんだっていう作者の都合が見えすぎ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/13(水) 10:40:47.26 ID:L2LmZsSl0.net
メカ丸の話を先にやらないと渋谷事変始まらないんですけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/13(水) 10:45:03.16 ID:EfwGLSpO0.net
究極ハチ公絶対形態が無双するよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-6jLp):2023/09/13(水) 10:58:14.28 ID:dWuqDCZ40.net
夏油とメカ丸のくだりは会話に集中してないと話がわからなくなるのがきつい
夏油の村人のくだりもそんなかんじだった
アニメで見せる気ゼロかよ

五条が渋谷に来たのも誰がどうやって連絡したんだよ
原作でもこんなに端折ってるのか?
2期は脳内補完要素が多くて疲れる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-wAda):2023/09/13(水) 11:11:33.34 ID:ii+EQX0n0.net
補助監督と窓が動いてるんだからそこ経由に決まってるだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-a/qH):2023/09/13(水) 11:14:27.43 ID:KE3J3Y2/M.net
呪術師渋谷集合なって盛り上がっているのに来てなかったら皆から五条ハブられてる事になるだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-myqz):2023/09/13(水) 11:32:52.71 ID:LC3WCpQ9d.net
五条悟現着!!!

一般人「目隠ししてなんのアニメのコスプレかな?みんな知ってる?」ヒソヒソ
一般人「髪色銀髪じゃんwヤバw」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-I3sq):2023/09/13(水) 11:58:10.65 ID:dWuqDCZ40.net
>>904
そのカットを端折らないで入れろって言ってんだよ

>>905
だから呪術師はなんで渋谷に集合したのかってことだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rcnc):2023/09/13(水) 12:11:26.82 ID:+amwucJFd.net
>>906
あ゛ー?
そうか?
そうだな

そーかもなあ‼︎

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-1U3r):2023/09/13(水) 12:24:00.84 ID:+MreqlyTa.net
>>906
五条悟のコスプレに決まってるじゃん
潜りかよ!

てかハロウィンは偽五条悟とか偽漏斗とかで溢れそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Ctq3):2023/09/13(水) 12:48:17.07 ID:XxVNWpOGa.net
190の銀髪目隠しが実際に目の前おったら怖い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-zXuo):2023/09/13(水) 13:03:30.74 ID:FWqxjS0va.net
目隠ししながら人の多い中を杖も盲導犬も無しに普通に歩いてる奴ってだけでかなり怖い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-1U3r):2023/09/13(水) 13:16:45.69 ID:+MreqlyTa.net
オートマタの人と見分け付くの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-/xx6):2023/09/13(水) 14:00:14.39 ID:aCqH+2MDa.net
あとからいろいろせつめいあんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 17:18:34.39 ID:TLpQfjiM0.net
>>910
ムキムキだしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 17:19:43.28 ID:TLpQfjiM0.net
原作だと「白髪の男」って呼ばれてるシーンあったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kFbt):2023/09/13(水) 17:51:29.21 ID:zShNaXhva.net
五条て190もあったのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-pkPT):2023/09/13(水) 18:02:51.53 ID:2r7NlFfKd.net
>>907
渋谷に突如、術者と目的が不明の帳が降りて一般人が閉じ込められたからその対処に術師が集められたんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/13(水) 18:06:00.05 ID:sC1oGvyo0.net
禪院お爺ちゃんは京都から走って来た

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-GLGs):2023/09/13(水) 18:11:57.94 ID:2zm1rJ15M.net
正直、アニメーターの個性はっちゃっけてほしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/13(水) 18:12:14.87 ID:E3Pfl8WAa.net
十傑衆走りで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e51-xz/u):2023/09/13(水) 18:25:09.75 ID:rawoI98+0.net
渋谷ハロウィンで軽トラひっくり返したの2018年
地味に時事ネタだったのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/13(水) 18:27:31.27 ID:sC1oGvyo0.net
TVアニメ『呪術廻戦』
先行カット公開!

第32話(第2期8話)「渋谷事変」

『2018年10月31日19:00』
渋谷に『帳』が降ろされる。
被害を最小限に抑えるため
五条は単独で渋谷駅地下ホームへ向かい
漏瑚、花御、脹相と相対する。
一方、冥冥と同行していた虎杖は
人語を解する呪霊と遭遇し…。
https://twitter.com/animejujutsu/status/1701883428923420710
(deleted an unsolicited ad)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-Ctq3):2023/09/13(水) 18:50:09.08 ID:Q5L3149m0.net
バッタ色着くとドギツイな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 19:05:33.44 ID:+ueozWZ70.net
血の色はどうすんだろうな
マンガは線画多かったからライトだったけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-bZ60):2023/09/13(水) 19:12:13.27 ID:X7iik6sk0.net
>>899
何か唐突な場面ばかりって感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb4-bZ60):2023/09/13(水) 19:14:00.79 ID:X7iik6sk0.net
>>897
正直作画も粗い部分が目立つんだよな
まじチェンソーマンのが作画は断然良かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/13(水) 19:18:54.55 ID:EfwGLSpO0.net
頑張ってるのにな
何してるか判らんというのが残念だよな
鬼滅はちゃんと判るので、映像のパワーに心置きなく浸ることができる
この作品は、なんか凄そうだけどパワーが素通りしていく

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/13(水) 19:21:19.40 ID:sC1oGvyo0.net
蝗GUYって名前だから黒いとか茶色の奴をイメージしてたわ、普通のバッタやん
黒茶モードのはググってみたら蝗害の時に大量発生する群生相というらしい
※虫画像注意
https://i.imgur.com/NhucfcT.jpeg

このモードの奴はアゴや翅がデカくなって普段食わない植物を食べまくる様になる上
身の硬さが上がり、苦みが増し虫食の観点からもおススメ出来ない、どうしようもないクズとなる…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 19:33:19.72 ID:TLpQfjiM0.net
>>916
公式イケメン 190cm 作中最強 1000万ポンと振り込める高給取り
やぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/13(水) 19:35:34.65 ID:E3Pfl8WAa.net
シャツが25万やぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a87-gnua):2023/09/13(水) 19:52:49.76 ID:AKlj0kZu0.net
五条先生の異次元の強さ観た後だとド派手な演出が逆に白けるなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 20:22:22.89 ID:TLpQfjiM0.net
>>928
虫マジで嫌いなんだけどバッタやっぱきしょいな・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 20:50:54.84 ID:+ueozWZ70.net
YouTubeに京都の呉服屋の若者が夏油そっくりでチヤホヤされてるが
耳たぶ無いし完全に韓国人じゃん

それより当事とデブ五条のコントが草生えるw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 21:08:37.80 ID:TLpQfjiM0.net
よお 久しぶりって何回もやるやつなら笑ったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/13(水) 21:38:03.02 ID:L2LmZsSl0.net
>>928
下々って虫好きなんかな?ゴキブリも出てくるけどw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/13(水) 21:49:51.96 ID:TLpQfjiM0.net
クロウルシはアニメ化したらマジでクソキモ絵面になりそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/13(水) 21:54:38.24 ID:E3Pfl8WAa.net
時期的にテラフォとかあったからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/13(水) 22:33:58.69 ID:sC1oGvyo0.net
虫はわりと嫌悪の象徴になりやすいし、呪霊化しやすいとかあるのかな
ハチとか強そう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 22:42:32.76 ID:+ueozWZ70.net
>>934
まじかよ…

が草

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-ENfc):2023/09/13(水) 22:43:56.35 ID:zmovNjqfd.net
自分ちの台所でゴキブリを見つけたら、ブッ殺すだろ。冷静に考えたら何で殺す必要があるのかも 分かねぇだろ。それでも全力でブッ殺すだろ。そんなもんだ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 22:44:05.41 ID:+ueozWZ70.net
まじかよ…
せいっかい!
それは捨てたろ…
そーかもなー

たった2話で迷言多くて豊作な回だったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 22:45:20.39 ID:+ueozWZ70.net
地震と雷と津波の呪霊まだか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 22:46:08.11 ID:+ueozWZ70.net
チェンソーマンの悪魔と同じルールだったなそう言えば

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/13(水) 22:48:43.02 ID:E3Pfl8WAa.net
チェンソーマンの方が後出だったりする
あとまあ蝗害は聖書にも出てくる滅亡の象徴的災害なので

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/13(水) 22:55:41.49 ID:+ueozWZ70.net
後出しとか先出しとか先入れとか言ってないのにいちいち

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/13(水) 23:02:45.96 ID:1zhtOJJ+0.net
自然災害系の呪霊いないのはなんでなん?
富士山は一応火山か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-wAda):2023/09/13(水) 23:10:01.71 ID:ii+EQX0n0.net
頭富士山は火山というか大地
森 海 大地への畏怖から生まれたのがあの呪霊3匹だから自然災害もそこに入ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1b-GLGs):2023/09/14(木) 00:10:36.42 ID:AR6VEXtI0.net
MAPPAって今状況としては2017阪神に近いと思う。その中で若手に沢山チャンスを与えて有望株を成長させようとしているんだと思う。
もし今少し悪くても、死滅回遊とかアニメ化する時はより良くなっている気がする。だから、長い目で見てみようよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-CbM0):2023/09/14(木) 02:05:03.69 ID:UDp3bLFB0.net
でもそれあなたの感想ですよね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-NP+X):2023/09/14(木) 02:22:19.84 ID:9tSdl7oQ0.net
目隠しはともかく渋谷なら銀髪の身長190cmが居ても不思議無いと思うが
目立つではあろうけど。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8359-ykDM):2023/09/14(木) 03:50:36.58 ID:y1q5lPvQ0.net
むしろハロウィンだからこそ五条みたいな不審者でも浮かないんだよなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b4-bZ60):2023/09/14(木) 05:19:41.62 ID:pDIvSWtI0.net
>>940
真人達が人殺しまくるのも同じ理由だなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/14(木) 05:28:17.28 ID:2jKIhCGTa.net
イナゴは天才だからそれに匹敵する人に嫌悪感を与える生き物はマラリアの媒介である蚊とか
バビロニアの最高神バアルを貶めるために使われた蝿、いわゆるベルゼバブか
シンプルにゴキブリだろうね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1zXu):2023/09/14(木) 06:38:22.75 ID:DQojjgQ60.net
>>578
曲者揃いの呪術師の中では珍しく三輪ちゃんは常識人寄りだからね。
にしてもメカ丸は清純派っぽい子がタイプなのか。

>>580
「好き」と言う言葉を使わずに恋愛感情を表現してたのが粋な感じがしていいなと思った。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1zXu):2023/09/14(木) 06:44:19.72 ID:DQojjgQ60.net
加茂憲紀の好きなタイプは歳上の、母上みたいな女性でしょうな間違いない。

>>952
真人はそもそも呪霊なので人間と同じ倫理観は通用しないだろう。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1zXu):2023/09/14(木) 06:58:09.79 ID:DQojjgQ60.net
>>938
そういや水木しげる先生の書籍にも「昔の人は病気は虫がもたらすものだと考えていた」なんて書いてあったような。
ハチの妖怪はちょっと聞いたことないけど…、
「死者の魂が蝶などに生まれ変わった」なんて話もあるし、昔から虫は不思議な現象と結び付けられやすいのかもね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/14(木) 07:08:46.06 ID:B7nCiPS3a.net
蜂は砂糖が作られるようになるまでの利益が大きくて
あまり害虫としての認識が大きくない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/14(木) 08:31:17.75 ID:dLukUefIa.net
>>948
なんだそれ呪術でやるなよ1番大事な過去編と渋谷編潰された恨みの方がスタッフに残るだけなんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bZ60):2023/09/14(木) 09:12:34.97 ID:j9aoWlkfd.net
>>955
別の存在だから倫理観違うのは当たり前
人間だって虫と同じ価値観なわけないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-myqz):2023/09/14(木) 09:53:02.97 ID:FkqTFs7Zd.net
真人は存在はガチで意味不明だからな
魂ってなんだよwだから本人も訳わかってない
ただ呪霊として生まれたなら人間ぶっ殺すだけでしょって結論に辿り着いた矜恃もクソも無い化け物
漏瑚や花御らは一応矜恃は持って行動してる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/14(木) 09:57:39.75 ID:uWl6hlPCa.net
ふたりと違って真人は人間から生まれたんだからそりゃクソだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bZ60):2023/09/14(木) 10:14:45.94 ID:j9aoWlkfd.net
人間から生まれた呪霊だから
倫理観クソなのは当たり前ってわけだ
人間自体夏油が猿って言うくらい
クソな存在なんだから
(非術師が殆どなわけだし)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-bZ60):2023/09/14(木) 10:16:14.29 ID:j9aoWlkfd.net
と言っても他の呪霊も人間から誕生したから
似たり寄ったりなわけだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Iqrm):2023/09/14(木) 11:25:06.90 ID:osrPRXN4a.net
人自体がベースかそうでないかの点だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fda-MPWR):2023/09/14(木) 11:29:25.43 ID:2vCY5/VT0.net
>>877
あの人まだ生きていたのかw
リアルで知ってるけど、よく喋る人だったなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7372-hu4+):2023/09/14(木) 11:45:44.49 ID:QP6Qo29W0.net
任天堂「領域展開」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-qfPC):2023/09/14(木) 12:05:01.99 ID:47EKQ+oC0.net
真人ほんとに嫌いつまんない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-fSdR):2023/09/14(木) 12:53:36.23 ID:27hHtKmgr.net
真人は徹頭徹尾クソ野郎だからな…
イジれる部分のある無惨みたいな悪役とはまた違う

見た目から女人気あるかと思ったけどしっかり嫌われてたわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-1U3r):2023/09/14(木) 12:57:17.35 ID:Kp86g5+ra.net
真の人ってことなのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/14(木) 13:03:14.94 ID:8yRDL9hG0.net
真の人と書いてマヒト
どっかの映画の主人公だし絶対に下々のお気に入りだら

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/14(木) 13:04:22.41 ID:14xcoX95a.net
真人
要するに仙人を表す言葉だな
やっぱり封神演義が作品の下敷きにあると思うんだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b70-tBSY):2023/09/14(木) 13:05:18.56 ID:8yRDL9hG0.net
スレ立てられんかったすまぬ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kFbt):2023/09/14(木) 13:31:00.88 ID:ByElubxQa.net
>>972
無為転変🤚

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/14(木) 13:38:00.22 ID:6R7cakBz0.net
真人は人間に対しては悪意の塊だけど仲間想いなのがおもろい
漏瑚の意見も尊重してたし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Ctq3):2023/09/14(木) 15:19:31.85 ID:AvohS08da.net
スレ立てた

呪術廻戦 ★31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694672346/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/14(木) 15:22:45.71 ID:z3pcMfrx0.net
乙骨

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTDL):2023/09/14(木) 16:52:30.50 ID:5Qps5JBl0.net
一方夏油は真人を道具扱い、呪霊はみんなそうだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-geVz):2023/09/14(木) 16:55:57.18 ID:G1kPVT3Pd.net
五条登場したとき胸キュンてなったけど冷静に考えたら渋谷で馬鹿騒ぎしてる連中助ける価値なくね
ゲトーに似たようなこと言われそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/14(木) 16:59:03.21 ID:6R7cakBz0.net
上層部からも五条1人で行けって言われてるからな
乙骨含めて他の術師は足手纏いにしかならないから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e52-HRF0):2023/09/14(木) 18:02:15.18 ID:C/xDlodg0.net
そもそも乙骨帰国してるの?

>>975乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/14(木) 18:17:18.61 ID:z3pcMfrx0.net
ナイショ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-jTDL):2023/09/14(木) 18:18:52.33 ID:5Qps5JBl0.net
1期の海外旅行土産の話あったけど、その海外旅行が呪術廻戦0のラストなのかしら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/14(木) 18:29:50.56 ID:6R7cakBz0.net
>>980
乙骨はミゲルと一緒(1期OP、0のラスト)
そして五条は乙骨に会いに来てる(0のラスト)

そういうことや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-0Qm5):2023/09/14(木) 20:40:06.77 ID:DFKYKCZc0.net
今日やる気ないお兄ちゃんでるかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/14(木) 21:02:43.13 ID:6R7cakBz0.net
バッタが映ってるってことは「ボチュン」「次」もやるだろし出るべ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/14(木) 21:04:21.12 ID:6R7cakBz0.net
と思って見返したけどそのお兄ちゃんは来週かもしれん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1zXu):2023/09/14(木) 21:20:49.98 ID:DQojjgQ60.net
>>959
>>961
人間の悪意がベースになって生まれた呪霊だし悪知恵の働くヤツだなとこないだのメカ丸との戦闘見てて思ったよ。
やられたフリして騙し討ちなんて小賢しい手を使ってたし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1zXu):2023/09/14(木) 21:23:56.67 ID:DQojjgQ60.net
>>960
「使命感」が行動原理になってるはなみんとは対照的に真人は本能や欲求のままに動いてるイメージあるね。
それが人間の真の姿と言うことなんだろう。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1b-GLGs):2023/09/14(木) 21:53:48.07 ID:AR6VEXtI0.net
>>958
まず、チェンソーマンでやった

総レス数 989
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200