2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-0y1e):2023/09/06(水) 01:27:07.53 ID:VhYdDmkF0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦365
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1691634680/

◆前スレ
呪術廻戦 ★29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693061679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-bdWa):2023/09/09(土) 19:28:07.93 ID:CDRXaREp0.net
原作者が絡んでるから〜とかそんな忖度を視聴者に求めるなよ
絡んでようが駄目なものは駄目って好きに言っていいだろ
芥見はあくまで漫画家であってアニメーターじゃないんだから制作に関わって必ずしも良い方向に転がるとは限らない
ガンスリンガーガールとかくっそ叩かれたからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-6P5Z):2023/09/09(土) 19:29:23.83 ID:GVBn/qYld.net
原作者がチェックしてるのは正直地雷ですよね…
口出されると悪い方向へ行く
まあ呪術は大丈夫だと信じたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db00-hu4+):2023/09/09(土) 19:33:26.09 ID:R6DlTeED0.net
>>630
駄目なものは駄目って全然言って良いと思うよ
俺が言ったのは解釈違いのところ
その作品の解釈の正解を唯一持ってるのは原作者なのに解釈違いとは?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-xqHe):2023/09/09(土) 19:39:54.09 ID:tCEjT7+l0.net
呪術はBGMがイマイチBGMが良いだけでだいぶ違うと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-D2Nu):2023/09/09(土) 19:42:16.56 ID:5u0KWGP20.net
>>620
子供からおっさんまで、老若男女、漫画読む人から読まない人まで層を取り込めたってのがでかいと思う
ジャンプは呪術で2匹目のドジョウ狙って無茶プッシュしてるけど、とても同じようにはいかないな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-dE4c):2023/09/09(土) 19:43:07.81 ID:zFbRg/K30.net
芥見はチェックするって言ってもダメ出しせずに全てベタ褒めしてそう
ダメ出しするタイプなら五条の天上天下唯我独尊がああはなってないと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-D2Nu):2023/09/09(土) 19:45:59.22 ID:5u0KWGP20.net
>>621
利権アニメというか、一番まともに金持って金使ってくれるごく普通の一般家庭で、子供の暇つぶしにとりあえずこれ見せとこうって需要が一定層あるんだからしかたない

んで、アニメ好きだのキャラ推しだのの人は、実際に金出す量が減ってるんだからしかたない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db00-hu4+):2023/09/09(土) 19:46:18.57 ID:R6DlTeED0.net
>>633
1期のBGMが酷すぎて2期がマシに思える
ただ1期の真人の領域BGMは神

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db00-hu4+):2023/09/09(土) 19:49:09.81 ID:R6DlTeED0.net
>>635
ポーズの事?
そもそもあのシーンは縦長コマ使っててテレビの横長画面で再現するのは不可能

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-D2Nu):2023/09/09(土) 19:49:15.29 ID:5u0KWGP20.net
原作から理詰めの入った戦闘させてて、アニメもぐりぐりうごかして、関係者すげえがんばってんのにな
天内理子がこめかみぶちぬかれたところはよかったれす

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HKwT):2023/09/09(土) 20:10:33.18 ID:piMkejAzd.net
>>625
回ごとにキャラデザが不安定なのは2期も同じどころか5話とか7話みたいな不快なレベルで
あと1話の五条もコレジャナイ感強かったしキモかった
背景、変なアングル、どうでもいい比喩で原作のシーンを改変してる演出の方が酷いわ
2期で良かったBGMとかあった?5話の新宿のシーン合わなすぎ
背景からキャラはのっぺりしてて浮いてる
バトルは一期より2期の方が臨場感も迫力もないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HKwT):2023/09/09(土) 20:14:01.04 ID:piMkejAzd.net
>>627
擁護するやつすぐ原作者盾にしてくるけど
原作者は毎話数完成したものにいちいち突っ込んでスタッフは修正すんの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-gXIT):2023/09/09(土) 21:02:37.92 ID:8x4H2s1j0.net
直毘人はジョージだったのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/09(土) 21:06:50.00 ID:RnBeZVJK0.net
>>631
原作者が全て指揮してるわけでもねーし、所詮ここってどういうこと?とか
この先の展開はこーなのでここはこーいうことを含みにもたせてますとか
程度だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/09(土) 21:10:57.41 ID:RnBeZVJK0.net
>>636
ちびまる子ちゃんを見てちびまる子ちゃんのグッズ買う人はいないけどスパイファミリーなら買う人増えるだろ
まぁ新しいことはやりたくないだろうけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-4/zW):2023/09/09(土) 22:05:00.87 ID:74wrArkE0.net
>>621
あれは小さい子でも見せられるってのはある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-CbM0):2023/09/09(土) 22:08:19.21 ID:MBFlvYhcp.net
>640
正直今期の演出のオナニー具合酷すぎて吐きそう
渋谷こんなんで進められたら頭おかしくなる
なんか最近のMAPPAは原作もののアニメ化を監督が自分の力を誇示するためのPVか何かと勘違いしてんじゃないだろうか?
チェンソーも本当に本当に酷かったが呪術二期もそれ以上に酷い

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-4/zW):2023/09/09(土) 22:10:26.23 ID:74wrArkE0.net
1期はあんまり興味なかったけど2期のこのクオリティで文句言うのは贅沢だろ
惑星のさみだれを見てこい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OYeK):2023/09/09(土) 22:20:02.66 ID:87BPIEeud.net
人の生き死にがずっと続くから見せ方どうなるかは気になるな
原作はマジで「え?ちょ待って?」ってくらい死ぬ。それが呪術の良さだし術式ってそんな力なんだと思ってるけど今回みたいにメカ丸ラストに「ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!!」みたいなくどい描写はいらない
メカ丸でこんだけやるんだから虎杖戦とかずっと「ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!!!」ってやりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-iOn3):2023/09/09(土) 22:32:47.00 ID:91onFD3/0.net
原作の持つテンションを増幅させるのが良いアニメ化だと思ってるからここまでほぼ満点だけどグレンラガンは流石にやりすぎな気がした
原作の時点で下下は意識してたんかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/09(土) 22:46:31.06 ID:RnBeZVJK0.net
>>645
日5のゾン100はエログロセクハラパワハラあって最悪
変わって欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/09(土) 22:47:36.77 ID:RnBeZVJK0.net
>>646
地獄楽ならこんな実験してもいいのに
露骨に予算削ってて…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ecb-6jLp):2023/09/09(土) 22:57:40.92 ID:JFtNRgoN0.net
>>641
>>627だとコンテ演出チェックしてるって書いてるのになんで完成したものってすり替えてんだろ

実際ここでスタッフが完全独断で勝手やってるって思いたい層には不都合なインタビューみたいね
原作者作オタだからそういうのも好きそうだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68c-6jLp):2023/09/09(土) 23:04:15.62 ID:3reQEWzB0.net
2期も序盤の戦闘は良かったよ
五条vs分身男と夏油vsワンちゃん爺のとこ
あれ描いた人まだいるんだろうか

甚爾戦から何やってるかわからんくて巻き戻したり前話を確認するようなったよ
しかし5話7話を観たあとではそれすらもマシだった
今の呪術に望むことはキャラ崩壊と悪の華みたいな作画だけはやめてくれってこと
技量が足りなくて1期みたいな戦闘は描けないだろうからそれさえ改善してくれたらもうそれでいいよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-/xx6):2023/09/09(土) 23:05:44.98 ID:fx4eYvtza.net
モンスター化してるの気づこうよ笑

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e359-ykDM):2023/09/09(土) 23:09:58.56 ID:LBpWbuG90.net
>>589
一部の粘着がここで必死に印象工作してるようにしか見えんが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HKwT):2023/09/09(土) 23:51:30.97 ID:piMkejAzd.net
>>652
じゃあ原作者もあえて変えてるようにアニメ作ってるってこと?普通にそれはショックだわ今まで原作楽しみに見てきたファンのことはどうでもいいってことなんだなそっから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HKwT):2023/09/09(土) 23:55:03.39 ID:piMkejAzd.net
コンテ演出チェックしてたら変な作画とかBGMも事前に指示できてんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HKwT):2023/09/10(日) 00:00:15.28 ID:MLFiOkVWd.net
もう好きだった原作そのまま再現しつつアニメで盛り上げてるような作りは期待出来ないの?1期も完璧ではないけどここまで酷くなかったわ。チェックしてて酷くなってんなら原作者ごと叩けばいいのかよ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-wAda):2023/09/10(日) 00:01:31.28 ID:EofHlMaE0.net
原作だけ見とけよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-NP+X):2023/09/10(日) 00:06:44.20 ID:61m03Pj/0.net
原作読んでなくてグレンラガンも知らない私は楽しめてます
みわちゃんは今回よりこれまでの描画の方が可愛らしくて好きですが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-HKwT):2023/09/10(日) 00:14:34.21 ID:MLFiOkVWd.net
映画まではここまで文句言わずにむしろ良いとこの方が強かったのに
2期からあれで謎の擁護勢が嫌なら見るなっつってくんの腹たつわ
万策尽きてる訳でなくあえてやってるってことなんだろ?そこがだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-bdWa):2023/09/10(日) 00:16:16.92 ID:sSjpMzJA0.net
初連載の漫画家がどの程度口出せるかだな
尾田とか青山剛昌くらい実績あれば堂々とあれこれ言えるだろうけどな
チェンソーマンは原作者が好きにしてくれって任せた結果あの出来らしいけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-6P5Z):2023/09/10(日) 00:26:40.36 ID:amM6YOYrd.net
なんかこのスレ、めちゃめちゃ雰囲気悪くなったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-/xx6):2023/09/10(日) 00:40:21.02 ID:j9QH2B3va.net
モンスターが暴れちゃってる泣

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Bpt5):2023/09/10(日) 01:14:14.14 ID:iFNz1DsQ0.net
なんか急に民度低くなって(´・ω・`)
アンチスレに行けよ〜
ここは平和のままでいいんだよおお〜〜〜〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-NP+X):2023/09/10(日) 01:23:16.60 ID:61m03Pj/0.net
チェンソーマンも良かったけどなあ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 764b-6P4A):2023/09/10(日) 01:26:44.72 ID:B11lZZQz0.net
OPの渋谷の特定追えてる人いる?
自分井の頭通り入口とミヤシタパーク間のトンネル駐輪場しか分からんかったわ

あの始めのやたら出てくる階段(チャリ)がどこかさっぱり分からん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-CbM0):2023/09/10(日) 02:11:46.17 ID:ifUmxAWcp.net
脳死擁護以外なんも喋るなとか言われてもなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b28-MmH2):2023/09/10(日) 03:28:23.20 ID:Z25tixxj0.net
なんだかな、パクリだなんだ言われてるけど
それに加えて余計な演出いらんよ一気に冷める

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ndJf):2023/09/10(日) 03:32:59.01 ID:dIODwMFFa.net
実質アンチスレだよ
原作スレもアニメ絶賛してるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abd-SVOz):2023/09/10(日) 03:39:01.98 ID:tFA8NXZ40.net
>>632
解釈なんて人それぞれなのに本気か?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rDyG):2023/09/10(日) 03:44:51.16 ID:VfV1rCKYa.net
今週つまらなかったけど原作でも一番つまらない所だから仕方ないなと思った
愛着ゼロの裏切り者メカの戦いなんてそりゃ盛り上がらないしイロモノ描写に走ってもしゃーなしって感じだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-HMZx):2023/09/10(日) 05:27:03.58 ID:wZ1bukoJ0.net
メカ丸のロボ戦とかこの作者の悪いとこが一番出てるとこなんだよな
思いつきでどっかからパクってきて騒ぐだけ騒いで結局カマセにするっていう
しょうもない悪ノリとしかいいようがない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fda-MPWR):2023/09/10(日) 05:53:19.92 ID:oNQQdtAD0.net
あれってまんまエヴァだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/10(日) 05:58:41.23 ID:LEVt2Qyza.net
ところでアニメ化が決まってるマンキンフラワーにまんまモビルスーツが出るそうなんだが
ああいうのも批判の対象になるの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-4ivn):2023/09/10(日) 06:28:04.52 ID:rh/eMuHp0.net
最近のMAPPAの作画すごいでしょ?感がどうも受け付けないな
原作読んでもらえるように誘導しようって気がない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-5VPv):2023/09/10(日) 07:37:46.72 ID:0DV7zWXw0.net
正直、理子ちゃん死んで夏油が闇落ちしてちょっと後にメカ丸ぐらい死んでも大して悲壮感でないなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-0xlD):2023/09/10(日) 07:50:24.18 ID:6FNNgb890.net
誰?ってキャラの話だから盛り上がりようも無いのは原作からしてそうだし、ここら辺は原作から色モノで悪ノリしてるのに
二期になってやたら気違いに火病されてるのは未読の気違いチョンソーマンアンチが粘着してるからだね
案の定、チョンソーマンを持ち出してきてるチョンは最初からmappaだからとチョンソーマン叩きする為だけにスタンバってただけのチョンだし

後、オマエラ韓国ヒトモドキがマンセーしてる1期のチョンは何作ってんの?無風だから「有名原作のアニメ化だからバズった」と言われないように呪術以降の作品も観てやれよ
薄情なバカチョンどもだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-/xx6):2023/09/10(日) 07:54:38.82 ID:j9QH2B3va.net
メカ泣きはこれからやぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-SjEv):2023/09/10(日) 08:32:19.96 ID:LvWkouii0.net
https://comic-twitter.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ff9/comic-twitter/img191.jpg
仮面ボクサーだよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-/xx6):2023/09/10(日) 09:18:29.61 ID:j9QH2B3va.net
チェンソーにもあったね
釘みたいな剣

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM93-xz/u):2023/09/10(日) 09:49:01.39 ID:0WurpfcDM.net
本名呼んでくれたの歌姫くらいか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-BeTR):2023/09/10(日) 10:17:15.25 ID:7AcEEJFJa.net
原作見てたら五条と宿儺でさえ五条の格上感半端ないしマジで五条封印の選択肢をとった夏油は大正解なんだよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/10(日) 10:20:01.94 ID:zDj/Fw720.net
封印してもすぐ出て来て打つ手ないから、スクナに賭けてるけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e62-I7E+):2023/09/10(日) 10:20:31.05 ID:7h+C3E1G0.net
ヒゲ爺はなんでいきなり出てきたの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-BeTR):2023/09/10(日) 10:21:25.25 ID:7AcEEJFJa.net
宿儺は五条がいない時代に生まれただけの凡夫だったろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-BeTR):2023/09/10(日) 10:25:24.71 ID:7AcEEJFJa.net
五条の強さはこれ

HP無限、欠損しても再生可能、宇宙空間より過酷な深海8000mにいきなり出されても生きて脱出、原子レベルで無限を操れる、ウイルスや放射能も無下限ある限り自動判別で届きません

守りも無限バリア持ちだけど仮にバリアなくても無限のHPで反転ぶん回して耐久できる強さ
無量空処は宿儺でさえ10秒程度くらっただけで脳みそボン!血涙
出力落ちても黒閃出してボルテージ上昇出力元通りになりました!

まさかカカシ先生ポジションのキャラがこんなチートキャラとは誰も思ってなかったはず

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-xqHe):2023/09/10(日) 10:30:59.85 ID:2+qzxalV0.net
自分がわりとアニメ歴浅いから昔からなのか分からないけど最近アニメファン自体が作画に厳しくない?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-SjEv):2023/09/10(日) 10:52:11.89 ID:LvWkouii0.net
年収宿儺

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-8TZE):2023/09/10(日) 11:03:17.62 ID:BtWRe+Xq0.net
歩く走るの基本的な動作が下

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/10(日) 11:09:44.73 ID:u9VlZ0Qpa.net
カカシ先生っぽい見た目だけど
物語的にはチャイルドマン先生くらいの位置付けというか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-tBSY):2023/09/10(日) 11:28:48.27 ID:v/Yd/cVz0.net
アニメ板ではただでさえ放送前の原作の話が嫌厭されるのに、単行本収録前の話してるのは流石にマナー違反だぞ
まあそれだけ呪術ファンが増えてるんだろうけども

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31b-59Wn):2023/09/10(日) 11:32:51.87 ID:fShj2S8a0.net
原作もただの殴り合い群像マンガになってしまったのでなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-aR7/):2023/09/10(日) 11:34:58.14 ID:BYb7oJ/l0.net
>>688
以前から作画警察はいたが鬼滅ヒット当たりから急激に増えた印象
他の作品でもちょくちょく湧いてくる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 11:39:54.86 ID:/PKH2qtf0.net
地下迷宮でのザッピングした戦いみたいなのは他の作品でも大抵面白いけど
死滅回遊みたいに広大になりすぎるとしらけるのはなんでだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aQtX):2023/09/10(日) 11:46:15.41 ID:u9VlZ0Qpa.net
作画を語るとマニア感が出てなんだか自分が特別になれた気になるんだ
オネアミス マクロスプラス パトレイバーあたりが古い作画マウント使いの道具だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 12:00:21.38 ID:oUCBruLL0.net
>>695
リアリティが無いから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-nMKA):2023/09/10(日) 12:00:31.77 ID:EtXIeMX3a.net
作画厨は恥晒して本職に叩かれてる方がよく見かける

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68c-6jLp):2023/09/10(日) 12:20:43.87 ID:oRdTXmPc0.net
過去編5話見るまでアニメのことでネットに書き込んだことないし
5話でいきなり顔変わって劇団みたいな動きになって色彩明るくなったことに驚いて
7話になっても作風おかしいままだから限界来てこのスレに来ただけだし
以前から居座ってるアンチみたいな言い方されるのは心外
別に信じなくてもいいけど

ついでに呪術以外は進撃と鬼滅しか見てないからアニヲタ呼ばわりも心外だわ
アニメスレで自分以外の人間がアニ豚に見える現象か?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HKwT):2023/09/10(日) 12:36:36.50 ID:qRMlL/UQd.net
ほんとだよ1期まで楽しく見てて原作で1番楽しみだったとこの2期でこんな違和感もってるから初めて
作画が追いつかなくて崩れてるとかじゃないんだろ?
批判は全員チェンソーアンチだと思いたいやついるよななんか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-1U3r):2023/09/10(日) 12:41:45.53 ID:z7eDp9rja.net
>>697
なるほど
フィクションの距離感は難しいな

あといつ誰が合流してくるか分からない点もあるかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-1U3r):2023/09/10(日) 12:43:34.15 ID:z7eDp9rja.net
1期は正統派のアニメ化だったけど
最近映画風意識の会社多い

良くも悪くも鬼滅の大ヒットで業界の目の色変わった感

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-CbM0):2023/09/10(日) 13:22:34.58 ID:pz2rsq78p.net
>670
いや原作スレも見てるけど今のアニメダメだって言われてるぞ
嘘まで吐くんだなここの擁護派って

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/10(日) 13:24:52.00 ID:zDj/Fw720.net
>>701
呪霊直哉戦でいきなりカッパと剣豪乱入してきたのは萎えたな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-XGSb):2023/09/10(日) 13:26:34.59 ID:FgXu5bzx0.net
>>688
完全な子供向けアニメでも作画作画五月蝿いバカでてくるしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-CbM0):2023/09/10(日) 13:27:39.55 ID:QN9ZnNdE0.net
正直7話は酷過ぎる
グレンラガンが見たいならグレンラガンを見るんだよ
7話をやらせた方もやった方も二度と原作アニメに関わらないで欲しい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/10(日) 13:36:02.47 ID:6k9HtZf4a.net
>>703
見に行ったら普通に批判もあってわろた
必至に擁護しまくってるやつ関係者か?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/10(日) 13:39:05.09 ID:6k9HtZf4a.net
>>706
ほんとこれだよグレンラガンはその作品として良いんだろ?
呪術に持ってこられてもはぁ??ってなるわしかもエヴァとグレンラガン作ってた人が本当に描いてるでもなく劣化コピーだろ
しょうもな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-aR7/):2023/09/10(日) 13:41:46.95 ID:BYb7oJ/l0.net
>>706
ああいうのもパロやオマージュで済まされるのかな?
普通に盗作じゃねーの?漫画だとトレス発覚でも場合によっては単行本絶版になったりするのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-rcnc):2023/09/10(日) 13:42:34.34 ID:oUCBruLL0.net
>>704
カッパ見た時にこの漫画終わったって思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-SjEv):2023/09/10(日) 13:48:31.04 ID:LvWkouii0.net
ちゃんと理由を言って文句言ってる奴皆無なのな
こんなのは嫌だ
こんなのは違う
それだけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/10(日) 13:56:33.72 ID:6k9HtZf4a.net
理由ってなんだよ普通に具体的に文句言われてるだろ
抽象的すぎ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-SjEv):2023/09/10(日) 13:57:36.79 ID:LvWkouii0.net
例えばどれよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-MdTR):2023/09/10(日) 14:14:47.40 ID:xKewzEzJd.net
あれ漫画版もメカ丸大奮闘なかった?
かませ倒れだったけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa35-1U3r):2023/09/10(日) 14:14:56.26 ID:/PKH2qtf0.net
>>710
半分マンとかな
もう世界観がさぁ…ってなる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-MdTR):2023/09/10(日) 14:18:04.26 ID:xKewzEzJd.net
この漫画五条先生が強すぎるから、その他の呪術師のバトルは主人公虎杖含めてその他大勢の戦いになるのが難点
ドラゴンボールで延々クリリンバトルが流されているような

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-blgs):2023/09/10(日) 14:22:45.65 ID:EHoxILpT0.net
五条以外のバトルも面白く描いてると思うけどなぁ
五条みたいにすべてをねじ伏せられないからこそ、各キャラの個性や相性が際立つ戦いが多い
渋谷もいいバトルいっぱいあるから楽しみにしてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-rDyG):2023/09/10(日) 14:29:21.32 ID:2ltXd5Rya.net
むしろ五条のバトルはつまらないけど敵を噛ませ雑魚に描いててその雑魚描写あった敵に他の人が苦戦するから陳腐してると思うわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-kFbt):2023/09/10(日) 14:29:48.02 ID:HP39BkCpa.net
こういう能力バトル漫画って飛び抜けて強いキャラが二人くらいいたほうが良いのかね
4強や7強みたいのありつつある程度きっこうしてた方が面白そうではある、それでも最終的に主人公がチート的に強くなりがちだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-MdTR):2023/09/10(日) 14:30:52.27 ID:xKewzEzJd.net
最初に勝利条件設定して、独自の技理論出しながら
結構みんな理詰めで格闘戦してるよな

伏黒とーちゃんが五条対策徹底してるの面白かった
説明多いからキッズがどれだけついてこれるのか知らんけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Y39W):2023/09/10(日) 15:01:55.03 ID:+5VKdeqza.net
今回の話で1番重要なのって真人のキモさ強さとメカ丸のモチベ立ち位置であってメカは趣味枠だと思うんだよな
しかし真人の悪辣さよりもロボアニメオマージュの方が強かった
だからオマージュよりも呪術廻戦見せてくれって不満が出るんじゃないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-hu4+):2023/09/10(日) 15:13:23.04 ID:dPnV4nkHp.net
原作読んでるけどアニオリえんしやり過ぎてるから不満は出るだろうな
アニメしか見てない奴等もこの先の主要キャラの大量退場についてこれるかわからんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/10(日) 15:17:04.12 ID:mgFZFU2J0.net
先の話はちょっと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-hu4+):2023/09/10(日) 15:21:37.16 ID:cw4GUVKlp.net
えんしとか言ってた演出の間違い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ecb-2kj9):2023/09/10(日) 15:32:16.91 ID:KeWI8eMw0.net
>>691
チャイルドマンよりはマジク母の強さのイメージしてた
あれは半分ギャグ要員だけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-hu4+):2023/09/10(日) 15:33:36.05 ID:yex8Xxfep.net
>>710
カッパと相撲でうん?となったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-gyQo):2023/09/10(日) 16:43:16.15 ID:R3TGe/lN0.net
メカ丸ってどう考えても自己中な理由で裏切ったクズだし
可哀相的な感想一ミリも湧かなかったわ
こういうやつは何度でも裏切るよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db00-tBSY):2023/09/10(日) 17:00:15.50 ID:Vw21MKe90.net
>>721
原作からしてオマージュ祭りなんだけど
呪術廻戦見せてくれ=オマージュ見せてくれなのよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-HKwT):2023/09/10(日) 17:41:12.70 ID:6k9HtZf4a.net
>>728
原作に描かれてるのを再現されてるのはいいけどアニオリでオマージュ入れまくるのは違うだろ
オマージュ見たくて呪術見てるってどんなだよ
呪術の世界観とかキャラが好きなんだけど?雰囲気まで変えてオマージュ入ってたら寒いわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-NSaJ):2023/09/10(日) 17:42:23.37 ID:hHk+8d4+0.net
巨大メカ丸用意する暇あったら五条に自動送信メールぐらい用意しとけよって思った

総レス数 989
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200