2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百姓貴族 2頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/05(火) 19:47:42.57 ID:vhnU/51u.net
「農家の常識は社会の非常識」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■オンエア情報・配信情報  2023年7月7日(金)よりスタート   
TOKYO MX   7月7日(金)より金曜 21:54〜
BS朝日     7月7日(金)より金曜 22:54〜
テレビ北海道 7月9日(日)より日曜 22:48〜

TVer      7月7日(金)より金曜 22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://s.mxtv.jp/anime/hyakusho_kizoku/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_hyakusho

■前スレ
百姓貴族 1頭目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688246620/
(deleted an unsolicited ad)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 04:50:55.10 ID:xx78wxdO.net
ヒロユキとかホリエモンとかと一緒で頭がいい人だよなーとはおもうね
興味深い考察が多くて自分は好きだけど独自解釈が行き過ぎてたまにマトが外れてると感じる事もあるので、すべてを鵜呑みにするのは危険

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 05:35:11.72 ID:DE6gdtfH.net
×頭がいい人
〇他人のふんどしで相撲を取る人

要領がいいっちゃそうでしょうけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:03:45.84 ID:gR/Gkcda.net
>>342
葡萄農園の話な

あの人の作品は年上男性と結ばれる話が多いな
同級生とか幼なじみのケースがゼロって訳でもないけど少ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:40:22.63 ID:xx78wxdO.net
テラフォーミング出来るぐらいの未来なら20XXじゃなくてせめて2XXXとかにするべきだと思った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:44:09.56 ID:72bKH6cL.net
そして火星ゴキブリ相手に「そこを退け!!」する北海道民

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 06:49:38.10 ID:nV4EhEWl.net
まぁしかし実際、人類はそう遠くない未来に滅んでしまう可能性があるけど、そんな状況でもGは余裕で生き延びそうよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:00:41.33 ID:5Xm0zMqV.net
>>342
愚者の楽園は植物園の話だよね、酪農の話は大地の貴族だね
どちらもワイン農場の美貌の果実に収録

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:01:02.65 ID:E+nHLgp4.net
>>350
実際になかなか死なないからな

昔、職場(工場)に出没したGをバーナーで炙った事がある
裏返ったので「死んだな」と思い
掴むためのプライヤーを取りに行こうとしたら動き出したので
さらに炙って全身の水分が蒸発するまで炙ってやっとあぼーんした

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:02:40.04 ID:eOKiqlW8.net
人類が滅亡するとなると原因は何だろうねぇ
戦争かねぇ食料危機かねぇ財政破綻かねぇ
人口減少が原因で先進国の大半が財政破綻をした時、
食料支援を受けている人口爆発地域はどうなるんだろうねぇ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:05:17.90 ID:E+nHLgp4.net
>>350
製薬会社が飼育してる施設で
NHKの番組が実験してて
何を食えるか食えないか、みたいなのをやってた
食えなかったのは塩くらいだった
(ホウ酸は食うのになw)

何かの本で読んだのだが
Gを通気してる環境で密閉して兵糧責めにして
水すらも与えない状況にしたら
脱皮してその殻を食って飢えをしのいだそうだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:07:09.51 ID:wVtQiOSO.net
先進国に侵攻して奴隷にすればいいじゃない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:09:04.93 ID:E+nHLgp4.net
>>353
食物やマトモに飲める飲料水が無い状態で
子供をどんどん増やすと思う

動物の進化って何千年とか何万年もかかると聞いた事がある、
少なくとも何百年ってレベルでは進化しないらしい

上記の状況で死なずに淘汰されずに残った人間の子孫だけが生き残るだろうね

で、それにも限界があるからやがて死滅するかと

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:16:03.17 ID:wVtQiOSO.net
飢饉になると皮下脂肪多いデブが最後まで生き残って痩せてる人は先に死ぬ
だからデブの遺伝子は今まで継承されている

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:16:19.51 ID:nV4EhEWl.net
>>353
とりあえずねぇ、人類の活動の影響であまりにも急激に地球環境や生態系が変化していってるので、この調子だとすぐに何かの閾値を超えてしまって大変な事になると思うねー

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:23:21.41 ID:bmDSorLN.net
>>357
って事は北朝鮮で生き残るのは黒電話だけかな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:35:49.94 ID:wVtQiOSO.net
デブが醜くて結婚できないならとっくに滅んでいるはずだが前近代ではむしろデブこそ富裕層の象徴で痩せてるのは貧しいということだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:54:58.48 ID:wy5j4YNe.net
ここだけの話だが、乳牛のモツは美味い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:03:28.84 ID:AFnnS99X.net
外国だと気温50℃超えるとかちょくちょくあるし日本も40℃超えも普通になってきたら
作物なんかどうなるか
まあ貯水池があっても雨が降らなくなったら終了だしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 08:30:42.11 ID:C2VR1xH4.net
山間部は気温や日照量が下がるから里山農法が復活する?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:33:40.55 ID:42b5IO86.net
>>360
それは原因と結果が逆なのでは?

NHKの受け売りだがヒトのメスはオスにカラダを売って食料を得るように進化したそうな
だから特定の発情期はなく年中セックスできる

つまり「エサを持ってきてくれるオス」こそが正義なのだ
古代にはそれはデブであったし、現代ではまあ自己管理する余裕のあるスリムなイケメンなんやろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 14:03:19.38 ID:+lcTWJIT.net
サルのボス山だとボスにしょっちゅう女がセックスしにきて食料もらうから売春の元祖見てる気分になるぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 17:06:47.48 ID:Jzc8uSy5.net
これを見てくれ
https://youtu.be/c3JAQRs8mB4?si=apjpe_qUBf065BGu

日本の場合はここまで極端ではないと思う
俺がバイトしてた店舗には農協(?)から送られてきてた
日本だと規格外は規格外で出荷しそうだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:21:20.51 ID:+lcTWJIT.net
>>353
スタートレックみたいにレプリケーターができて貨幣経済が破綻したらマジでやる気なくなって人類衰退すると思う
人類は殺し合いしてる時が一番元気

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:49:38.50 ID:XxlnwSBl.net
転送装置があるなら
火星と地球自由に行き来できるのでは?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 20:52:38.95 ID:+aXGpbbW.net
>>368
転送装置って一旦素粒子に分解して再構成しているようなものだと考えると、果たして人が通過していいものだろうか問題

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 21:18:50.01 ID:+lcTWJIT.net
スタートレックの世界はみんなデーター人間なんだろ
生きてると思ってるのは錯覚

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:04:40.47 ID:/Cnso/CO.net
>>369
装置内に蝿が入り込んだ状態で一緒に転送されてしまいさあ大変

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:08:29.26 ID:gfSD0mft.net
>>371
あぁ
鳥人間コンテストで優勝できそうな人類とか簡単に作れそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:14:49.30 ID:XxlnwSBl.net
野菜や牛乳が遺伝子合成されて
とんでもない食材が届いてそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:30:21.43 ID:+lcTWJIT.net
オルタの段階で合成さばみそ定食のオンパレードよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:35:42.35 ID:kDnTMMk1.net
転送装置で合成された生物って漏れなく生殖能力低そう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:37:36.65 ID:evMBH9Bb.net
>>369
そう考えると物ですら微量の何かが混ざったりしやしないかと不安になるね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:42:42.32 ID:kDnTMMk1.net
素粒子単位で分解・再構築が出来るなら
それはもう出口側は素粒子単位で扱える未来の3Dプリンタみたいなもんで
設計図さえあればその辺にある適当な物質から生き物だろうが食い物だろうがなんでも作れちゃうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:46:22.04 ID:EmoDGH0j.net
シュ電子レンジタゲ思い出す

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:58:50.85 ID:Jzc8uSy5.net
>>375
「成恵の世界」の成恵は子供を望めないって事だね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:10:24.34 ID:EmdEw9hU.net
>>379
「成恵の世界」の世界を全く知らなかったので1話をチラ見してきたらしょっぱなからグロかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:24:41.79 ID:XfOiQLrN.net
ハエ一匹分の質量で人間がハエ人間になるならとっくの昔に歯の詰め物人間やおちんちんの真珠人間が生まれてそうだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:32:38.91 ID:t4VRa6pT.net
そういやこれ牛人間の漫画だった
副乳発達してそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:36:27.01 ID:Jzc8uSy5.net
>>380
テレポーテーションを超能力ではなく
ドラえもん的な機械で行ってるから
分解と再構成を瞬時に行ってるはず
なので>>375の論理なら生殖能力が(以下略)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:38:29.33 ID:Jzc8uSy5.net
>>380
そうだった
かわいい子犬ではなく有害生物を
バットで撲殺してるんだよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:39:11.26 ID:Jzc8uSy5.net
>>381
転送される時に合成されるって事なのでは?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:06:33.79 ID:5qv99ojP.net
ライザのアトリエでもライザが可愛い妖精をぶっ殺してた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:24:31.18 ID:IbguCKv5.net
>>381
豊胸手術を受けたシリコン魔女とかも、な

歯の詰め物もちんちんの真珠も
胸に入れるシリコンも生物ではないから合成しなさそう

飼い猫と一緒に転送されたら
キメラに合成されて
スカーに問答無用で殺されたりしてなw
愛猫と一心同体になれて念願叶ってたとしても
あいつなら必ずやるww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:28:35.88 ID:3WbY8BuZ.net
百姓貴族の二次創作とか描く奴いたりするんだろうか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:33:00.21 ID:vGgA6Mfz.net
AAは沢山ある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:33:32.74 ID:mDgZ1Ssp.net
>>388
牛の人口受精を実演されて
シクシク泣いてるイシイさんと
「欲しくなったらいつでも呼びな」と
咥えタバコを吹かす闇医者の
薄い本を読んでみたい希ガスww

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:34:07.39 ID:Dc08mrFR.net
>>389
リンク貼って

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:37:32.06 ID:vGgA6Mfz.net
https://seesaawiki.jp/asciiart/d/%c9%b4%c0%ab%b5%ae%c2%b2

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:41:12.10 ID:Dc08mrFR.net
ありがとう!

イシイさんはおらんのやね(´-ω-`)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:45:07.50 ID:qOSwHpkw.net
イシイさん、漫画絵で遠慮なく胸大きく描かれてるってことはリアルでもそのまま大きいんだろうねぇ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 01:35:36.45 ID:Lw1ZzDuZ.net
やっぱり一話が短すぎたな
せめて15分ぐらいやってほしかった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 01:42:55.27 ID:g9/+xwe/.net
30分アニメ2話分しかなかったからせめて数クール・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 01:48:19.91 ID:3WbY8BuZ.net
73歳荒川さん 「ナウマンの里牛乳」製造終了へ
https://web.archive.org/web/20141023100947/http://www.tokachi.co.jp/news/201403/20140312-0017882.php

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 01:50:13.54 ID:tavfDea6.net
インタビュー(2012年02月24日)
荒川弘の『百姓貴族』からほとばしるフロンティアスピリット
https://www.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/24/news041.html

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 02:12:32.51 ID:H26mtSgx.net
                   ___
               ,. ''^~i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i~^'' 、
               /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
            /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
               'i:i:i:i:i:i:i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:'
            |i:i:i:i:i:/  \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
            |i:i:i:,--、   ,--、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
            |^~            ~^¨¨|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
            |  ┃     ┃     |:i7⌒Yi:i:i|
            |               '   i:i:i:i|
            |     ’         _ ノi:i:i:i|
            ,              i:i:i:i:i:i:i:i:i|
          __  八      ̄         /i:i:i:i:i:i:i:i:|
        { !    ^ h .., ___ __,,..イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
        ┌ ,i |.      |i:i:i:i:i:/ 1  / 7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
      r 、┌ 、.      |i:i:i:i/_. {  /_  /i:i:i:i:/、i:i:i:i:i:i|
     r、 ト > ヽ   /从/´〈 .| /_ノ ./i:i:i:/  \i:i:i|
     ト-' {  /  ,イ      i/  ´ー '   / ヽ|
       ',    Y  / 〉    ノ          /    Y
       l     i、 / 〈    /                i
      1ー ´ .}  /     i  l二二二l  |       |
        ',ー '^   {     |  l     l  |       |
       ヘ     V    .l  ` ー‐  ´  |       |

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 02:24:39.93 ID:g9/+xwe/.net
イシイさんがカンチョのアップを始めたのかと

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 02:47:29.58 ID:TJg9wiT0.net
>>397さんはアニメ組ですな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:30:47.82 ID:Dc08mrFR.net
>>399
もっとくれ!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:33:28.45 ID:H26mtSgx.net
>>402
>>302の下の方にいくつもあるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:33:52.43 ID:H26mtSgx.net
>>302じゃなくて>>392

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:36:56.16 ID:A4LOP2et.net
ID:H26mtSgxは夜勤でもやってるの?
俺は不眠症(泣)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:49:15.58 ID:H26mtSgx.net
今日は夜から仕事で今は非番

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:55:37.75 ID:skd+jioz.net
>>406
お巡りさんですか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:56:04.15 ID:skd+jioz.net
>>406
普通に2交替勤務とか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:57:28.81 ID:H26mtSgx.net
夜のシフトもある元公務員とだけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 04:11:29.38 ID:5Ao/KK3+.net
元、か

公務員辞めたのは勿体ないね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 04:21:20.54 ID:E9JIGz3R.net
民営化した仕事ってことだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 04:35:52.74 ID:fFC6g8mu.net
郵便局?
いまどき郵政に夜勤なんてあるの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 04:36:11.94 ID:fFC6g8mu.net
あ、仕分けがあるのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 11:17:18.00 ID:3JklrJbf.net
国家錬金術師です

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:12:00.07 ID:z4Gr8CcV.net
最終話以外は面白かった
なんであんな寒い話やったん?
原作もその話だったん?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:21:32.84 ID:5qv99ojP.net
最終話は農産物を高く買ってくれるところに農民が売って地球が滅んでもいいんですか?
という農産物自由貿易化への批判をオブラートに包んで言ってるんだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:28:52.08 ID:z4Gr8CcV.net
それ最終話にやらんでもよくね
しかもシリアスじゃなくてギャグでやってるから視聴者は真摯に受け止めないだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:32:56.46 ID:5qv99ojP.net
でも荒川が一番言いたかったことだろうしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:34:37.01 ID:5qv99ojP.net
中国がホタテを高く買ってくれるので国内には2級以下のホタテしか出回らない
そんなふうになってもいいんですか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:36:27.85 ID:AvrhNket.net
>>356
キリンは徐々に首が伸びていったとでも思ってるのか?
進化なんて起きるときゃ一気に起きて2,3世代で新しい群れを形成できるようになるわ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 12:49:50.90 ID:zbtPkstS.net
きいい、この百姓貴族めっ!

ってエピソード、結局やらんかったな
アニメだけ見たら、何が貴族なんだかわからないんじゃない?

ちなみに最終エピソードにあれを選んだ理由の半分は千葉繁がナレーションしたら面白くね?って発想からだとオモタ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:05:44.23 ID:z4Gr8CcV.net
>>419
中国がホタテ買うの急に止めて業者の人達今地獄を見てるぞ
知らんの?
これぞチャイナリスク

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:21:19.77 ID:fL+/n+q4.net
>>420
ダイヤスカーレットもサトノダイヤモンドも一年くらいであのおっぱいに急成長したみたいだからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:57:03.41 ID:PSFI4htX.net
>>381
腸内細菌や皮膚のダニ、血中のウイルスなど
もうキメラ状態

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 14:03:24.34 ID:30rHh79W.net
>>421
ソレダ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 14:07:48.50 ID:jsintp8e.net
>>416
農民がどうこうと言うよりも、
自身まで含め「もうどうなっても知らないからね!」といじけて自暴自棄になってしまう女性の特徴だよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 14:09:54.84 ID:gHirCPOz.net
一時期日本農業新聞(農協系)までそんな感じだったぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:05:20.14 ID:oZRLGWWl.net
税金から民間以上の高給を受け取っている政治家や官僚達が、政治献金・政治資金パーティーや天下りで
私腹を肥やすことしか考えてないのに、只の民間人である農家や民間企業が日本全体の事を
考えて行動するわけないでしょ

聡明であればある程、この明らかに不公平な政治体制・選挙制度を変えようとするのではなくて、
どうすれば自分が既得権益側になれるか、税金を掠め取って私腹を肥やせる立場になれるかを
考えるのは当然でしょ
そっちの方が楽に短期間で自分が金持ちになれるからね

この事は、Youtube動画の『 ベーシックインカムちゃんねる 』で説明されている
『 なぜ革命が起きないのか?若者や氷河期世代が大人しくしている理由 』
もしも暇だったら観てみそ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:08:50.03 ID:aPwSYDN3.net
日本滅ぶからもういいよ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:19:53.33 ID:z4Gr8CcV.net
ホロン部!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:33:04.06 ID:jsintp8e.net
>>428
それは農民の考え方ですよ
工業民は日本の国益を考えて外国と商売してますぜ
標準化一つとっても日本に不利にならないように交渉します
またたとえば「オールジャパン」で半導体会社を結集したりしてるでしょ?

ところが農民は個々人の狭い利益しか考えず
各自勝手に「うちに補助金よこせ!」と叫んでるだけ
中国から話を持ちかけられれば、日本としてどうあるべきか話し合うこともなく
勝手に農産物を売り払ってしまうんです

やはり「国際化時代の農民教育」が決定的に足りていないと思いますよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:45:58.58 ID:RNmOgpLR.net
>>431
あのさぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:53:18.04 ID:P7fb18Me.net
百姓貴族、面白かったよ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:54:18.89 ID:jsintp8e.net
このアニメを見ればまさに農業の問題点は明らかで
弘さんの父上みたいな人が会社を経営してるんですよ

農家はみんなあんなもんだから違和感ないですけど
弘さんの父上みたいな人がトヨタの社長だったら
厳しい国際ビジネスの荒波の中でとっくにトヨタは中国に身売りしてるでしょうね……

言葉はアレですが農民の知的レベルが低いのが安全保障上の大問題なんです
せめて工業民レベルに引き上げないと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:56:27.38 ID:P7fb18Me.net
納屋にヒグマがいるって、超怖いね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:57:57.61 ID:jsintp8e.net
うちは本土民ですけど、納屋にしばらく子熊を飼ってた同級生がいましたよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 15:59:01.84 ID:nhX0IzzR.net
>>432
さわっちゃダメ
NG推奨

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:01:03.10 ID:l2eb/Xka.net
>>435
近年はエサ不足で昔よりも人里に降りてくる事が増えてるんだよね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:05:10.40 ID:AvrhNket.net
百姓貴族面白かったし、未放送話も観たいがDVDか〜
なんかその後Blu-rayで出したりせんよな?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:06:05.19 ID:l2eb/Xka.net
自分の実家は道北の米農家だったけど、一口の北海道って言っても場所によって環境は結構変わるので、あるあるって思う事もあれば十勝方はそうなのね、へぇ~ってなる事もあるね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:18:29.61 ID:z4Gr8CcV.net
>>440
最近農作物の泥棒ニュース多いけど農家の人達が可哀想で仕方がない
対策とかどんな感じなの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:35:14.39 ID:+okS/I8H.net
>>441
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/engei/attach/pdf/tounan-1.pdf

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:35:37.80 ID:OKKddQWB.net
個々の農家にそんな甲斐性はないよ。
輸出の拡大は国策。
大量生産の穀物では勝ち目がないから少量で高価格の多品目で農業生産を維持しようってのが
小規模農家の多い日本の方針。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:42:27.38 ID:l2eb/Xka.net
>>441
自分とこはあまり大きな被害にあった事が無いので大したことやってないけど、

やってるとこだと
定期的なパトロールとか(でもパトロールしてない時に限ってやられがち)、
センサーや監視カメラを取り付けるとか(でもそこまでケーブル引っ張るのが大変)、
脅し文句の看板をいっぱい立てるとか(でもガチ勢には効かない)、
etc.

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 16:45:28.88 ID:l2eb/Xka.net
自分とこの場合
春先にになると田んぼの畔とかにワサビが勝手に生えてくるだけど、
そのワサビを狙って勝手に敷地に入ってきて掘り起こして持ってく奴がいるので
せっかく整備してある畔がボコボコにされて地味に迷惑

総レス数 536
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200