2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英雄教室 第2章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/05(火) 10:53:39.62 ID:3M6GvA+X.net
目指せ普通!取り戻せ青春!最強元勇者、念願の学園生活(スクールライフ)スタート!!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2023年7月放送開始!
TOKYO MX 7月9日より 毎週日曜 23時〜
サンテレビ 7月9日より 毎週日曜 24時30分〜
KBS京都  7月9日より 毎週日曜 24時〜
BS日テレ  7月10日より 毎週月曜 23時30分〜
AT-X     7月11日より 毎週火曜 23時〜
■見放題先行配信 2023年7月9日(日)より毎週日曜23:30〜配信開始
dアニメストア
■見逃し配信
2023年7月14日(金)より毎週金曜21:30〜配信開始 ABEMA
2023年7月15日(土)より毎週土曜0:00〜配信開始 マンガUP!
2023年7月16日(日)より毎週日曜22:30〜配信開始 ニコニコ生放送 他公式で確認

■関連URL
・番組公式サイト: https://eiyukyoushitsu-anime.com/
・公式ツイッター: @eiyu_anime

■前スレ
英雄教室 第1章
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688404217/

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 11:53:13.31 ID:GW6c9wLj.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族に紹介する側になり追加で¥4000×人数をGETできます。
https://i.imgur.com/MTmvX9W.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 12:12:48.29 ID:9odSOWxB.net
>>132
一気に形成逆転されて滅多刺しにされるやつー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 13:15:59.28 ID:T7CRNax1.net
>>133
スパム

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 13:28:33.57 ID:5TsO4YLp.net
>>133
こんなやりかた初めて知ったよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 17:44:49.19 ID:UKHV+PBD.net
声優豪華なんだよな
東山奈央だけでも一人6役余裕でこなせるだろうし、クローン達にも対抗したモブ生徒たちにもチョイ役なのにいい感じの声優をじゃんじゃん使ってる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 17:59:39.47 ID:BLGqigHr.net
>>133
死ねよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/18(月) 17:59:56.25 ID:BLGqigHr.net
>>136
さっさと死ね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 04:41:06.07 ID:fHsK6fC/.net
アーネストって7つの魔剣の褐色縦ロールちゃんだったんだな
あっちの正統派ヒロインっぽさとこっちとのギャップが面白い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 07:00:42.13 ID:YMz4IPcT.net
>>133
こんなやりかたがあるなんて知らなかった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 17:18:18.30 ID:OklyVdC6.net
縦ロールさんも全裸にしよう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 19:11:36.94 ID:PNzOId1m.net
交尾ってどうやるの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 19:39:25.24 ID:ELRsbZMM.net
まず服を脱ぎます

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 19:45:46.77 ID:qgN0Erp8.net
まず相手を入手します

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 21:21:35.11 ID:E5L8HUPH.net
一瞬千空ぽいの映ったと思ったら石器時代からモンハン始まって草

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/19(火) 21:32:58.69 ID:e7L+zUL8.net
ケツの蓋然性が高いアニメ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/20(水) 00:44:14.08 ID:J2CAuaAI.net
サンクて名前でトクナナのベルメール・サンクちゃん思い出したわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/20(水) 09:46:53.36 ID:dDZ5Xn5C.net
番号やで

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/20(水) 10:22:13.96 ID:/tixvQMR.net
トクナナ覚えている人0人説

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/20(水) 11:47:17.75 ID:FA+HJ/RD.net
トクナナってなんだっけ?名前だけは聞き覚えある

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/20(水) 20:14:51.66 ID:NxnQ0Gpr.net
サンク増毛法

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/21(木) 01:54:50.77 ID:r7svY9Oi.net
ダイハチはアクティブレイドだっけ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/21(木) 14:36:07.48 ID:SVRn/J2e.net
正直序盤でソフィの話やってたときはどうせ切るからと流し見してたイオナのお尻がやらしい
まさかこんなに好きになるとは思わなかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/21(木) 14:48:46.60 ID:O8f3zMiz.net
お尻もいいけどハイレグの角度がエグい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/21(木) 14:53:50.23 ID:qlcJKZ1p.net
毎回どこかで懐かしい効果音鳴ってるのがクスっとくる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/21(木) 18:22:09.36 ID:C7+VuTsU.net
>>151
主役の下野紘ですら正式タイトルを覚えない作品

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/21(木) 23:15:48.46 ID:NMJ7aFB5.net
戦闘の授業中みんな殺す気でブレイドに攻撃してた事が発覚

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 00:26:54.80 ID:56k/p65I.net
>>158
おせーよ、いつの話ししてんだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 02:04:14.47 ID:rctmnbwA.net
この監督クビにして岸誠二か高松信司で作り直して欲しい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 02:08:03.96 ID:t7b+HfFm.net
作画にエロさが足りないのが、唯一残念な所

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 09:32:56.76 ID:kv9JNFD8.net
高村和宏が監督だったもうちょいネタになってた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 09:45:39.20 ID:uvSMEUq7.net
パンツが足りなかったのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 10:24:39.46 ID:Uiczb5bm.net
原作もこんな感じなん?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 19:35:44.22 ID:yRE/hqUa.net
どうせ♀は全員仲間にするだけだろ?
ストーリーとかどうでもいいから風呂シーンや下着姿見せろや

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/22(金) 19:45:59.25 ID:nXORLDfL.net
キス魔ブレイド&ソフィを見たかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 13:43:37.70 ID:Wk/Uf5qc.net
OPのカップリングのぶっ飛んでラニカイも好き最後のは微妙だけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 19:56:28.65 ID:grQTTflA.net
作画良かったし2期もやってほしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:01:18.54 ID:hTEzkZQk.net
変態が湧くだけだし2期はやらなくても良いだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 20:22:24.85 ID:eTwgtWJx.net
その東リ
あとクレアってのは要らないキャラクターだったな😡

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/23(土) 21:23:16.28 ID:zi+a10cs.net
>>169>>170←自分1人で会話してるキモ
何度も同じようなゴミレスを何度も垂れ流して脳死してるな

いつも通りスルー及び通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20230923/aFRFemtaUWs.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230923/ZVR3Z3RXSng.html

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 07:44:24.39 ID:f1tR2LEF.net
ソフィシリーズがブラックホールを

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 09:21:24.63 ID:Zh3BUbJC.net
消えたやつがいる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 10:23:10.09 ID:a453lee3.net
\クーフーリーン/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 11:51:10.88 ID:EtVIGOxr.net
同じ顔した個体が何人も出てくるってクーちゃん(クーフーリン)じゃないのかよ名前的に

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:18:16.58 ID:TVhkgFbt.net
>>170
クレアがいらないって何でそんな事言うの?何か嫌われる事したっけ?
変態が湧く理由ならクレア限定される事じゃなくない?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 22:39:48.79 ID:7GDyW7Dd.net
>>176
定期的に湧く煽りガイジに聞くだけ無駄

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:23:03.04 ID:XCsBDieQ.net
ソフィーシリーズ統合するとはな
これじゃ多重人格キャラじゃないか!!

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:26:20.44 ID:XCsBDieQ.net
ええええええええええ
最後の最後に勇者バレするんかいw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:27:04.70 ID:XCsBDieQ.net
やっぱりね
主死んでると予想した通りだったわ
ソフィ入れて6人分の人格データ入るだけの容量あるのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:28:12.34 ID:aLG+9t+5.net
今の技術だと身体が耐えられないから記憶だけソフィに移したのか
やっぱり開発者はもう死んでいたんだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:28:35.10 ID:XCsBDieQ.net
2期告知無しかよー
18巻も続いてるのに・・・
サラちゃん楽しみにしてたのになあ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/24(日) 23:29:33.62 ID:XCsBDieQ.net
クレアちゃんのバブみヒールでも復元が無理とはね
何はともあれソフィシリーズが救われて良い最終回だったわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 00:57:35.11 ID:XE1f3Xs4.net
これで終わりなのかよ
最後までアーネストさんはお笑い担当でソフィちゃんがヒロインだったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 01:07:14.96 ID:bmEspmFS.net
力のいれようみたら…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 03:40:36.94 ID:1GUoHWxW.net
これOPがにじさんじってマジ?
なんでそういう事するんかね、よっぽど上手いVチューバーなのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 04:44:33.76 ID:EjTsUXjo.net
何で子供が「6人」出来た気分だったんだろ
5人じゃないんか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 05:09:06.55 ID:var2RRx1.net
アーネストの顔芸回だったわw
2期の告知は無しかー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 07:26:06.78 ID:5IwspAxS.net
>>187
ブレイドを含めて数えてるんじゃね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:39:41.24 ID:HCThGs9R.net
2期とか期待してる人いるのな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 09:44:42.68 ID:bmEspmFS.net
あの作画で2期期待してて草

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 10:15:37.93 ID:EjTsUXjo.net
>>189
なるほど
バブみを感じる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 10:57:05.74 ID:LLLOvO+o.net
Cパートで赤い竜が衝撃波吹いて女医とセイレーンのおっぱいがぶるんぶるん揺れまくってたのがエロかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 13:03:49.87 ID:nP5F8IlC.net
最終回どっかのシーンのM字開脚に夢中でした

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 14:11:29.43 ID:DmwbTz8W.net
もうだいたい学園の問題終わったし二期要らんやん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 19:38:19.63 ID:uPG1Yo8u.net
学園の問題終わってねーよ
そもそも友達の中に勇者監視するために学園に入ったスパイいるし
個人的に勇者王の話をアニメで見たかったわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:27:01.17 ID:qV70EV4V.net
キャラデザや作画は結構良かったと思ったよ。
https://i.imgur.com/lInQrUN.gif
https://i.imgur.com/Ncci2if.jpg
https://i.imgur.com/6d6j0mD.jpg
https://i.imgur.com/7fcP6cw.jpg
https://i.imgur.com/enkv7Im.jpg
https://i.imgur.com/Pmo5BHP.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 20:31:00.47 ID:DmwbTz8W.net
友達いっぱいできたし
あとは蛇足やな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ):2023/09/25(月) 23:28:28.19 ID:qls7legQ0.net
>>182
もう二度とねぇよざまあww
ヤツが楽しみ()にしてるサラってのはゴミのようだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/25(月) 23:57:03.20 ID:lgM9JRi/.net
なんやこれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:10:38.73 ID:1kmWsS4E.net
特別面白いわけではないが
続くならずっと見てたいアニメだった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 00:14:19.91 ID:ZrzcMSgr.net
>>199←サラがどんなキャラか知らないエアプは黙ってろ
そのスレ民が何かした訳でもない中でごちゃごちゃ言ってキャラ叩くゴミレス基地外は二度とスレに来んな
定期的に湧くゴキブリ荒らしなので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20230925/cWxzN2xlZ1Ew.html

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 12:45:27.55 ID:eBkQZYf+.net
バタ子さん量産計画

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/26(火) 15:02:07.51 ID:NlFTqgBV.net
タイムワープで量産できる。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 18:55:18.20 ID:U+Gr57gC.net
ソフィの姉妹共全員生かす必要なかったけどな
マオやらイオナやら結局誰も死ななかったのがダメ
無駄にキャラ増える一方だもの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:02:56.59 ID:U2DZ5gAu.net
ブリーチを見習え

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/28(木) 20:21:38.59 ID:/0mQFEZL.net
なんか勘違いしてないか?
元勇者が友達増やすアニメだぞ、これ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 01:16:13.21 ID:AJIVoDj6.net
やっぱり確固たる目的のない作品はイマイチ感情移入しづらい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 08:58:52.21 ID:kExv/Wo5.net
十分面白かったけどな
超生物って言われるとダイの大冒険のアレが脳裏をよぎる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 10:15:20.94 ID:QqSB/LH6.net
>>208
てか見てて記憶に残らないなw
多分来期みたら忘れるわw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 10:23:37.30 ID:dvY/qk1K.net
友達増えてもアニメファンは増えないのであった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 12:27:48.84 ID:yq5yKWcY.net
不徳はバチバチに刺さって原作まで手を出したけどこっちはチープな印象でいまいちぴんと来なかったが違いは何だっただろうか。
原作者のリビドーか。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 12:48:54.95 ID:z97UGDiU.net
ここ最近のアニメでぶっちぎり最強で作者も天才な不徳と比べるのは不憫

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 13:13:03.80 ID:X9wMo/Nk.net
不徳はエロ売りなのにギャグセンスが秀逸だった
こっちは(真面目っぽい印象を持たせた)ギャグにちょいエロを挟んだようだけど、そのギャグが転生貴族の異世界冒険録と同じで姫路瑞希の料理レベル

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 14:10:40.40 ID:rX/gMwLx.net
不徳のアニメはヤベーとこが作ってるから威力が違うんよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 22:55:06.10 ID:p33cyZyG.net
>>187
ブレイドが寝てる時にむちゃくちゃ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/29(金) 23:37:56.63 ID:T3+YkLdU.net
アニオリの統一感の無い昭和ギャグが詰まらなかったわ
詰まらない癖に量は多いわ連打で間が取れてないわと酷かったな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/30(土) 15:10:11.05 ID:4cXkH9LP.net
作画やらコンテやら美術やら随分と上等だった
キャラデザもキャラ分けもよく出来てた
まあそこからなんだけど2スレも埋まらんとはな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 08:03:53.69 ID:Se2PcKkW.net
耐用日数14日のソフィシリーズがソフィの中に
身体を6人で共有か

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 14:30:39.13 ID:xXXr+5Zp.net
イェシカのデザインはドットハック 系

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 14:54:17.35 ID:pwSRyZxW.net
>>218
そう作画とか動きとかすごいよかった前クールトップレベル
ギャグとかもそれなりにおもしろかったけど根幹のストーリーがもうちょっとおもしろかったらなあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 15:10:57.63 ID:B+YB0CPx.net
勇者から一般人になりたい主人公と勇者みたいになりたい学園生の日常ってのがメインの話だったけどねー
話が地味だから盛ったろって酔っ払って作ったのか?ってぐらい変なギャグとパロまみれにしちゃったせいでぐだぐだ
日常系なのに日常に焦点合ってないのもだけどブレイドがガイの者にされててきっつかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 15:56:30.78 ID:hzh6ZIiw.net
動きはわりと良かったけど作画トップレベルはホンマかいな
トップレベルは無職と呪術、静止画の美しさがずば抜けているわた婚、ビジュアルだけは素晴らしいヨハネ、次いでゾン100マーダーファルスあたり
ワンルーム勇者も動きのメリハリ良かった
GoHands系も癖がだいぶ抜けてきたし、振り返ってみるとやっぱり良くて中の上くらい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 16:44:03.76 ID:xXXr+5Zp.net
>>222
どう考えてもギャグとハッピーエンド中心の作品だろ
それが好きな人が観てるんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 16:47:30.65 ID:xXXr+5Zp.net
>>222 
BLEACH 千年血戦篇だろ
感動レベルの演出もないと

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 16:48:36.06 ID:xXXr+5Zp.net
>>225
>>223だった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 18:59:16.21 ID:hzh6ZIiw.net
BLEACH長いから見てなかったわスマン

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 19:02:33.18 ID:hzh6ZIiw.net
ジャンルはいろいろ混ざってるけど一番の大枠のテイストは俺TUEEE系だな
元勇者で王様みたいな権威ともトモダチでドラゴンや魔王も圧倒してスカッとするっていうラノベやなろうの鉄板ジャンル
2番めのタグ付けは学園コメディかな
前作やコミカライズを試し読みした感じではアニメはさらにギャグ寄りに味付けされてる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 01:52:53.22 ID:H+rGUZQh.net
>>223
少なくともワンルームよりは上
生首も止め絵中心かつ暗い画面が多いから目立たないだけで動かすと結構微妙だったりするし
本作の作画はヨハネのちょっと下ってくらいには安定してたよ
今期はやたら作画レベルだけは高かったから、トップレベルは言い過ぎだが
普段なら普通に作画では上位陣だったろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 15:39:56.90 ID:22ih3mwt.net
いやーひどいアニメだな
原作が悪いのかアニメ化に失敗してるだけなのか知らんけど作ってる人自己嫌悪に陥らないのかな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 22:22:31.38 ID:8Vy+9GuZ.net
文字通り体張ってたアーネストは良キャラだったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/02(月) 22:57:38.14 ID:XLzooKK8.net
俺が子供の頃に見たかったエロい深夜番組がそのまま現在に来た感じ

総レス数 265
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200