2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3223

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 14:00:06.29 ID:1PGX7SRq.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら >>900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/summer/
https://www.kansou.me/#s202306

◆前スレ
今期アニメ総合スレ 3222
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693622021/

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:26:41.55 ID:ennI4C/3.net
>>170
ワンルームは芳文社以外の雑誌で連載してたら普通に人気になってたと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:27:47.18 ID:XhzsFojw.net
>>191
え?それって推しの子の話か?笑

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:28:20.25 ID:zRzQnU+S.net
my goなんてひたすらダウンピッキングやん
あんなん素人が1ヶ月くらい練習すりゃ誰でも弾けるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:29:25.01 ID:4oXlJ/XH.net
気分を変えて17時は青のオーケストラでも見て鬱をふっ飛ばそうw
これが終わったら来月はドッグシグナルになるけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:29:27.63 ID:NiGacUI9.net
ぼっちには最終兵器エアギターが残ってる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:29:27.98 ID:vY5QkjND.net
>>191
誰が演奏するの?アジカン?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:30:30.61 ID:CgB8paIV.net
楽器隊のおっさんいねえと何も出来ないで何が結束バンドだつうの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:33:22.25 ID:1BpLIKGE.net
>>195
1ヶ月後に楽しみにしてるよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:33:23.37 ID:zRzQnU+S.net
>>198
音羽か青山吉能

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:34:14.06 ID:zRzQnU+S.net
>>199
いやいやあれかなり難しいから
バンドリの比じゃないから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:35:20.55 ID:Vw9EcCq/.net
バンドリ迷子は決して覇権ではないけど、従来のファン以外へもアプローチ出来たという点で成功だと思う
>>55
10話の脚本自体は別の方だったけど、他の作品と比較しても良い感じだったのは同感
綾奈氏は1期から参加してるけど、今回のアニメでは原案やってるんだよね 単なる萌えに特化したものでなく、尖って刺さる話とかやり取りを作りたいという挑戦的な志を感じたよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:35:41.79 ID:jAEpiYfh.net
結束バンド(笑)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:35:44.84 ID:J+JMS2rO.net
>>195
バンドリって実際声優が演奏するのを想定してるんだろ?
なにがおかしいんだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:36:27.13 ID:sYatekki.net
バンドアニメというと。。
覆面系ノイズとか、空気やったなぁ。

あー、ここでいうバンドアニメは(男性向け)って前提条件あるか。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:37:52.19 ID:CgB8paIV.net
ぼ猿が必死にマイゴ下げようとしてるがどのライブにもきちんとメンバー揃って演奏出来るのがマイゴ
歌う奴以外無用の長物である結束バンド(笑)なんかとは天と地ほどの差がある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:37:52.33 ID:oML3gki8.net
バンドリは香澄の妹は何期になればバンド始めるんだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:39:25.29 ID:zRzQnU+S.net
>>205
だからそれがただの声豚用のバンドみたいなアイドルの集金イベント用ニワカバンドじゃん

ぼさろはプロが演奏しないと成り立たないくらい音楽にこだわって作ってる
だから曲が売れた
なのでバンドアニメとして説得力がある

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:39:35.63 ID:CgB8paIV.net
>>202
だから何?
無能の言い訳見苦しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:41:10.11 ID:zRzQnU+S.net
>>210
バンドリの

レベルじゃないから

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:42:21.42 ID:J+JMS2rO.net
>>209
まさにそういうコンセプトだしそれでいいじゃん
ぼざろと方向性違うんだし比べる必要ないだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:43:13.48 ID:jqqiVom8.net
なんやかんやでシャンフロ覇権取らないかな
C2Cには頑張ってほしい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:44:17.84 ID:zRzQnU+S.net
>>212
だったらそういう方向性が大っ嫌いな俺がバンドリディスってもいいじゃん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:44:31.05 ID:/z6QBiIM.net
ぼさろは長谷川育美すら押さえれば声優のスケジュールに合わせずにライブできるのが強みだろ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:46:23.11 ID:aMq6Qm8M.net
芳文社はいつ潰れるのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:47:19.00 ID:sYatekki.net
>>213
シャンフロ面白そうだよね。
なろうでは名作のひとつの評価だけど、
週マガで連載してるんだよね。そっちの評価はどうなの?凡作?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:48:12.23 ID:fGWiwV7R.net
ガールズバンドクライもいつのまにか再生数伸びてるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:48:31.53 ID:sMb7T1ui.net
>>216
そんなデカい会社じゃないんだから
なろうやってるとこみたいにトレンド乗れば
行けるだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:48:40.79 ID:CgB8paIV.net
ぼっち豚無謀にもバンドリに喧嘩ふっかけてくる割に形勢不利と見るや逃げ口上ばかり

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:49:13.99 ID:J+JMS2rO.net
ただのキチゲェかよ
音楽ものとか自称玄人が騒ぐからめんどくせえな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:49:38.18 ID:jqqiVom8.net
>>217
なろう発ってのが異色なだけで評価は普通じゃね?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:49:57.82 ID:CgB8paIV.net
>>215
楽器隊のおっさんが結束バンドだったのか
初めて知った

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:51:29.90 ID:HshNY/I8.net
芳文社は潰れぬ! 何度でもよみがえ(ry

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:51:36.56 ID:zRzQnU+S.net
無謀どころかぼさろは2022年の年間覇権アニメだからね
無謀はどっちだよって話で

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:52:41.34 ID:sYatekki.net
>>222
普通くらいじゃ、フリーレンや薬屋には勝てんかなぁ。

シャンフロ、主人公が鳥頭なのがビジュアル的によろしくないよなぁ。物語的には、鳥頭のビジュアルだからこそ面白かったんだけど。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:54:53.35 ID:w20aubZy.net
毎回同じネタで揉めてて草、俺的にはバンドアニメなのに高校生が出来ない曲使ってる地点でアニメ軽視かな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:55:13.95 ID:CgB8paIV.net
もういいよ、オワコンぼ猿劣勢の流れは明らかだから
おとなしく眠れ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:55:32.52 ID:yD4B5HtL.net
芳文社はからくりドーム行く時に毎回見えるね
そんなデカいビルでもないけど存在感はある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:56:23.29 ID:ennI4C/3.net
芳文社はきらら系以外のIPを大手に譲渡してくれんかなとずっと思ってる
あそこじゃ面白くてもヒットしない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:56:35.41 ID:zRzQnU+S.net
バンドアニメやるならまずバンドのディテールをちゃんとしろよ
ロック舐めんな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:57:58.15 ID:0kv2mv/F.net
バンドリはそこんところしっかりしてるから良いよな。偽物のロックぼざろとは格が違う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:59:05.79 ID:5DoHD9qL.net
バンドリ公開してからブシロードの株価半額なってるからな
先行き不安よな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:59:10.79 ID:au7u5SZi.net
ガールズバンドなのに男が出てきて楽器弾きますはあり得ない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:59:23.92 ID:w20aubZy.net
ぼっちは8話神回以降カスじゃね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:59:34.66 ID:jqqiVom8.net
お、フリーレンのPV100万再生いったね
YOASOBI効果すご

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 16:59:45.16 ID:Y7q5DXhD.net
またぼっき豚が敗走したのかオワコン弱者男性信者って哀れだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:00:40.30 ID:yD4B5HtL.net
バンドリもぼっちもアニメは楽しめたけど別にリアルライブには興味出ないでござる
ただの二次オタでござる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:00:47.45 ID:0kv2mv/F.net
>>236
うーんまだまだ弱いな呪術OPくらいのアイドル超えそうな勢いが欲しいわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:00:48.92 ID:zRzQnU+S.net
それ言うならバンドアニメで曲がダサいのはありえんだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:02:24.62 ID:sYatekki.net
>>235
ぼっちは、全8話で残りは特典映像ですよw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:02:26.59 ID:jqqiVom8.net
>>239
でも推しの子も開幕前こんなもんじゃね?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:03:25.87 ID:au7u5SZi.net
JKを主人公としたJKバンドなのにプロ級を求めるのが訳分からん
高レベルの音楽を求めるなら20代30代の大人を主人公とした作品を見ればいいのでは?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:03:40.33 ID:SFbKkit5.net
一般人には認知すらされない閉じコンバンドリ
これが事実だからな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:04:30.18 ID:zRzQnU+S.net
>>243
JKが演奏下手ってこと自体リアルJKバンド舐めてるだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:04:56.13 ID:tdP4umnc.net
>>244
それはぼっちも同じだからな?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:05:06.12 ID:YO+uS8qF.net
覇権アニメぼっちの後にそれを更に上回るmygoとかいう化け物が出てくる展開好きだわ
アサファパウエルの後にボルトが出てきた時に近い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:05:58.32 ID:HpeRnpGP.net
綾奈ゆにこって今まで全くいいと思ったことなかったしこれまでのバンドリアニメもつまんなかったけどMygoはお前できるやん!って感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:06:52.10 ID:zRzQnU+S.net
どうせ秋アニメになればバンドリのバの字も出てこなくなる
ニセモノのエンタメは所詮そんなもん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:08:33.53 ID:au7u5SZi.net
>>245
クラスの人気者になりたいから完全素人だけど今日から楽器やってみます
そんな人でもすぐに上手くなれるくらい甘い業界なの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:09:29.47 ID:zRzQnU+S.net
>>250
努力と才能と運があれば
きっかけなんてそんなもんだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:09:52.37 ID:J+JMS2rO.net
音楽性の高さを求めてアニメ観るとかガイジすぎない?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:09:53.81 ID:fGWiwV7R.net
喜多ちゃんと愛音は短期間で上手くなりすぎではある
まあそんなリアリティいらんけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:10:48.01 ID:/z6QBiIM.net
>>250
ぼさろの喜多ちゃんもバンドリの愛音もギター初心者ながら数ヶ月で急成長してたね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:11:12.96 ID:zRzQnU+S.net
バンドアニメなのに音楽蔑ろにするほうが雑すぎるだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:11:59.24 ID:sMb7T1ui.net
午前はぼっち、午後は迷子でなんとか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:13:56.18 ID:sYatekki.net
>>236
ティアムーン、23万再生。。

原作知ってるとウルっとくるPVなんだが、この差は歴然だよなー。

上坂頑張れ。お前のデキに掛かってる。。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:14:17.44 ID:axKlIzxI.net
>>19
当たってるなら視聴率もGEMのランキングもいいはず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:15:42.34 ID:B1ACXJTj.net
>>35
高く評価されても売上に繋がらないなら意味ないだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:16:47.27 ID:dkn4Uu6T.net
バンドリの時代きたな

https://i.imgur.com/WRzOneB.jpg

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:16:52.89 ID:sYatekki.net
>>259
おい、今だにチェンソーマンのいじりはやめたれw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:19:02.47 ID:3T7ukVSy.net
ミミックの歴史を調べてみたぞ
やはりフリーレンのミミックはドラクエの影響でいいか

・D&Dの「Monster Manual」 (1977)のミミック
宝箱などに化ける不定形モンスター
偽足(pseudopod)で殴ってきて、
宝箱の蓋で噛みつくモンスターではない

・D&D公式雑誌「ドラゴン」75号の記事「ミミックの生態学」(1983)のミミック
やはり不定形モンスターで外側の皮膚で移動、戦闘、摂食するとされ、
口から食べる動物ではない

・C64版ウルティマTのマニュアル(1986)のミミック
宝箱の開口部が口になってる、かなりドラクエ3ぽいミミックだが、
目が宝箱外側前面にある

・ドラゴンクエストV(1988)のミミック
宝箱の開口部が口になっていて、目が宝箱内側にある

・葬送のフリーレン48話(2021)のミミック
宝箱開口部が口になっている
宝箱外側前面に目はない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:22:03.84 ID:3mA3kvDH.net
バンドリってのアマプラで評価4.2だけど81個しかレビューないのがな
レビューに「とにかく10話まで見て欲しい」とかあるけど、引っ張り過ぎやろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:22:40.40 ID:B1ACXJTj.net
>>261
アメリカですごい賞2年連続で取ったって自慢してたのになぁ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:23:02.94 ID:/z6QBiIM.net
>>263
10話まで見ないと面白さの分からないストーリーをそこまで見てる時点で信者のレビューだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:23:16.16 ID:cFi6CFOR.net
バンドリはただのファンサービスアニメみたいなもんだしな
バンドブームだった氷河期世代のオタクに刺さってるだけだろう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:23:32.45 ID:4oXlJ/XH.net
秋になったらラップが流行ると思うww
なんせ山田アニメだしwヒプマイ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:24:03.39 ID:CgB8paIV.net
どれだけ文句つけようがバンドリには続編があり先は明るい
かたや総集編上映()のお先真っ暗なオワコンぼざろであることに何ら変わりない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:24:17.81 ID:/mNGumRV.net
影響力ってのは横で見ずに縦で見るもんだから
今一時的な人気があっても数年後忘れられるようじゃ意味がない
真に内容で受けてる作品は名作として後世に受け継がれるからな
バンドリIt's MyGO!!!!!には普遍的価値が備わってる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:25:00.14 ID:HoVeUp6j.net
ぼっちざろっくは何でオワコンになってしまったんや?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:25:29.52 ID:CgB8paIV.net
けいおんはあれだけウケたのにな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:26:07.59 ID:0kv2mv/F.net
ぼっちはクソ雑魚だったけどバンドリとけいおんは勝負付かなそうだね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:26:09.60 ID:cFi6CFOR.net
バンドリはゲームもやってたんだけど止めちゃったな
星5とか付け足して作業性が増して無駄に時間を浪費させられるシステムになった
なんかぎとぎと装飾しすぎてめんどくさい改悪になった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:27:26.79 ID:Vr8PITiB.net
今期オワコンのバンドリ
誰にも勝てないからボッチざろっくを攻撃

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:27:43.43 ID:LBqeXlFV.net
>>257
大丈夫だサスミヤいける
ですわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:28:02.97 ID:bAmPucwo.net
ぼざろ監督がフリーレンやるから2期できないんだな
まあしゃあない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:29:34.28 ID:4oQEGz6I.net
国内向けの人達が必死すぎてドン引き

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:29:51.39 ID:cFi6CFOR.net
リズムゲームっていかにシンプルな構造で手短に遊ばせるかだと思うんだよな
デレマスとかもプレーしたけどあれも家を作ったり面倒くさい要素が乗っかってる
ゲーム制作陣のオナニーばかりで毎日プレーする側の労力が考えられてなかった
バンドリも昔は良かったけど今はもう駄目だな
要素増やしてからかったるい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:30:05.38 ID:rQ3gXV3f.net
リコリコ → ぼっち → 推し → ゾン100

ステマの流れ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:30:25.92 ID:OZlCvTGm.net
10話まで見て欲しいじゃなくて10話でようやくバンドとしてスタートするからなぁ
個人的には7話まで見て欲しいわ
多分そこから10話まで一瞬だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:31:04.07 ID:F02kryB3.net
フリーレンってそんなに面白いのか?まあ種崎さんの演技好きだから主役してるし見るけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:31:30.47 ID:pQwP6c4o.net
>>276
サンデーの将来を担う作品だからな
全身全霊を込めるのは当然のこと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:31:36.49 ID:/zoi9TZJ.net
まぁ結束バンドのアルバム売り上げはとっくに放課後ティータイムを超えてるんだがね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:31:50.73 ID:OZlCvTGm.net
ゾン100は確かにお金かけてるしセンス良いアニメ化してると思うよ
あれ原作が面白いパターンじゃなくてアニメ化が有能パターンだわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:31:56.87 ID:B6y81zIx.net
>>279
リコリコ → ぼっち → 推し → ゾン100  → フリーレン

ステマの流れ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:32:07.27 ID:yvybLMGe.net
ワイ、ぼっちざろっくみたいな歌うたう系のアニメは
歌のところ全部早送りしてるから
そこんとこヨロシク

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:32:57.74 ID:OZlCvTGm.net
>>286
それもうバンドやアイドルアニメ見るべきじゃないだろw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:33:12.76 ID:Lz53nE7W.net
>>279
全く人気のないバンドリのステマが1番やばいだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:33:54.35 ID:3T7ukVSy.net
>>266
毎度、疑問に思うんだがソシャゲアニメを
「ゲームユーザーへのファンサービス」と見なす人がいることが理解できない
ファン拡大のための宣伝アニメなのが一般的だと思う

バンドリも木谷が「バンドリアニメのファン向けの部分は本当ではない」と言ってる

https://news.livedoor.com/article/detail/16433366/
2期って、すでに大勢のファンがいるじゃないですか。
だから1〜6話は完全にファンに向けたもので。
本当のセカンドシーズンは7話からなんですよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:34:24.61 ID:cFi6CFOR.net
【報道】海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」弱きを挫き、強きを助ける…歪みまくった構造 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693659341/

ジャニーズと吉本となろうカドカワを潰しちまえ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:36:30.96 ID:/z6QBiIM.net
>>289
ガチでファンサービスならOVAにするからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:36:56.94 ID:cFi6CFOR.net
>>289
バンドリのゲームって残ってるのは古参ばかりで新規勢はすぐ止めちゃうんだよ
始めたばかりのやつらとかでもほんとすぐログインしなくなって退場する
そういう原作ゲームだからファンサービスアニメというのは概ね正しいのよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/03(日) 17:38:09.68 ID:VJPm6s9U.net
>>212
そのニッチな底辺営業でしかないんだから大人しくしてろってことだよキチガイ

総レス数 886
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200