2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3222

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 11:33:41.55 ID:pOGgFzmX.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-3/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/summer/
https://www.kansou.me/#s202306

前スレ
今期アニメ総合スレ 3221
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693537078/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:39:36.97 ID:B4E0SmHF.net
BLEACHはアニメの出来は凄まじくいいのに一切話題にならないな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:41:42.66 ID:QCaLeK65.net
>>35
重ね重ね失礼 恥ずかしい 穴があったら埋めたいです

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:41:55.29 ID:WDXKUAnq.net
BLEACH観てるけど開きすぎたんじゃない?
興味ある人は原作買ってるだろうし

海外向けでない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:43:11.28 ID:m0pYJ3yz.net
>>35
エミリーの筋力はSランク

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:43:56.46 ID:bEAtSHHp.net
猫見てるけど面白いな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:44:14.91 ID:aomJvPvP.net
>>36
原作がくそつまらんから
主人公が敵のナンバー6くらいのやつにカーペットにされるとこなんて誰が見たいのよ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:46:19.18 ID:m0pYJ3yz.net
>>33
金に左右される民族なので日本が手切れ金払ってお代わり拒否したから反日に転んだ
岸田がこっそりお小遣いやったらいきなり親日に転んだユンソンニョル
永久に大人になれないガキンチョ国家だよ

福沢諭吉「だが二度と併合は断る!」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:52:59.49 ID:E8uKFESH.net
【総展示数5500点以上】“サイゲームス展 Artworks”先行リポート『グラブル』
『プリコネ』『ウマ娘』などのアートワークがずらりと並ぶ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202309/01315437.html

https://twitter.com/clear_ninaritai/status/1697217296673222702

障害者手帳あったら無料って実質全員無料じゃないか
(deleted an unsolicited ad)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 14:58:20.87 ID:SedWR79O.net
前スレ988
4の馬車システムを知らないのかな?
戦闘に参加するのが4人なだけで最大10人で旅してる
(ただし10人になるのはかなり限定的で8-9人が一般的)
フリーレンに馬車があったのか?

さらにいえば最終章に限ってもライアンが加わるのは仲間集めで最後の方
マーニャは性能的にはDQ魔法職だが設定上は踊り子
クリフトも性能的にはDQ僧侶職だが設定上は神官

DQ4の仲間になるキャラに僧侶の肩書のはいないみたいで
フリーレンのパーティ構成はできないみたいだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:04:49.03 ID:LE4G3CEG.net
統一教会の工作員が増えてきた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:14:10.62 ID:OYvW0wZU.net
チョン鳴きジジイ助けて

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:14:43.45 ID:7rPd67mo.net
百姓最新話
作者メスで草
やっぱ今期トップクラスの面白さだわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:16:04.11 ID:7rPd67mo.net
このスレ見て思い出したけどスタンチョンって器具の名前でちょっと吹いた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:18:02.42 ID:E8uKFESH.net
百姓貴族
主人公の荒川弘の自画像はホルスタイン柄の牛ですが、ホルスタイン=ほぼ乳牛=つまりメス、なのに自分を男性だと誤解した読者がいたことに驚いていたのが理不尽です
だって百姓貴族に出てくる親父殿もホルスタイン柄じゃないですか。ああ見えて親父殿は実は性自認が女性だったりするのでしょうか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:20:49.33 ID:m0pYJ3yz.net
>>44
原作知らんけどフリーレンってそんなに職業重要なのか?
副業や肩書きの選択自由も許されんぐらいその4つの職業じゃないとパーティ成立せんの?
そこまでドラクエコピペ漫画だったら逆に見る気がせんな
ダイの大冒険ですら勇者兼竜戦士、武闘家僧侶(ガンナー)、大魔導士(ベホマまで使える)、暗黒騎士だったのに

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:32:45.95 ID:qvCCVZrI.net
BLEACHって厨二的なセリフのセンスは優れてるんだけどそこに感銘を受ける期間は短いのよね
だから信者力が長続きしないんじゃないかと思ってる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:35:44.69 ID:E8uKFESH.net
>>50
魔法使いは金属の鎧を身に着けられないとか僧侶は鈍器しか使えないみたいなゲームのりなのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:36:49.80 ID:cRmpyTzf.net
なん...だと

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:39:09.89 ID:Y20YBwrF.net
呪術、新OPなのに視聴者置き去りで全く話題にならないの草w
ホントにチェンソーから何も学んでないw
EDやらされた羊文学が被害者過ぎるw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:40:30.68 ID:fZOTe87P.net
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」

アニメに憧れを抱いてるお前らに言ってみたい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:44:51.05 ID:DGfXQATX.net
すっぴんは全ての装備が可能
リボンも

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:45:13.75 ID:y2fs72Y+.net
BLEACHは完全に従来のファン向けだからしゃあない
一応完全リメイクで新規も念頭に置いてるるろ剣でもアレだし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:46:51.69 ID:cRmpyTzf.net
質と長さで質を選んだ結果かBLEACH

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:47:37.58 ID:SedWR79O.net
>>50
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!wikiによると
転スラの「悪いスライムじゃないよ!」もドラクエ4にしかないらしいし、
ヘルクの「おお、勇者たちよ。やられてしまうとは不甲斐ない」も
「ふがいない」を採用しているのは3だけらしい

なろう系界隈ではドラクエ3-4あたりをネタにするのが一般的らしい

西洋中世風ファンタジーは日本人には難しい
なろう系界隈は極力メジャーな元ネタを取ろうとしているし
フリーレン作者も、そうしたんだろう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:48:15.36 ID:DGfXQATX.net
UCみたいに120秒で分かるBLEACHとかやればいいのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:53:36.91 ID:TT8sGdll.net
>>1

~ 外道ラスボス女王は民の為に~

略して外為じゃねーかwおいw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:54:24.91 ID:y2fs72Y+.net
るろ剣は本当に可もなく不可もなくなんよな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:54:32.78 ID:ZEhEDUEi.net
早くティアムーンとざつ旅見たい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:55:42.27 ID:69Su//64.net
呪術も最期はBLEACHみたいになるのか?
まだ分かるわけないわな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:55:44.83 ID:f1qqaLBJ.net
星屑テレパスってペットボトルロケットの話かよw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 15:56:38.05 ID:E8uKFESH.net
TV番組・ドラマ - Netflix
https://www.netflix.com/browse/genre/83

ONE PIECE一位はまあ納得としてわた婚人気だなあ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:01:02.92 ID:akGGMxXw.net
宇宙人を故郷に帰す為にロケット作ろうぜって話

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:05:30.57 ID:Qayd8oT5.net
電波な自称宇宙人っ子に乗せられて
やれやれだわとペットボトル飛ばす
アニメかな?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:05:44.24 ID:ES/2vxaE.net
>>51
そもそも原作からこんだけ時間経ってアニメ続きされるだけ十分あるじゃないか。はたらく魔王さま!とかに比べれば

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:06:28.53 ID:E8uKFESH.net
5つ星のうち3.0 まさに宇宙人が描いてるんじゃないかと思うような、謎な漫画。どう評価して良いのか分からないです。
2022年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々とおかしな漫画です。万人受けしないのは間違いないでしょう。
まずヒロインがおかしい。
他人と上手く話せないとか、自分の思っている事がハッキリ言えないというのは分かります。こういう悩みを抱えている人は普通にいるでしょう。でも、何故そこで宇宙に行くになるのでしょうか? 対人恐怖症なら、まず病院に行って診てもらってください。
こんな、頭のおかしなヒロインに共感できるわけないですよ。
私のように正統派のヒロインや普通の女の子が好きな人には、合わない作品でしょう。
面白いとも思わないし、キャラも変なのばっかりで魅力がないと思います。
例えば、過去にアニメ化した作品。『球詠』、『きんいろモザイク』、『NEW GAME!』、『恋する小惑星』、『うらら迷路帖』、『キルミーベイべー』などは、キャラに魅力があって面白い。人気が出てアニメ化したのも理解できました。でも、この作品はなぜ人気があって、なぜアニメ化したのか分かりません。本当に分からないです。

自分が宇宙人だと思い込んでる精神疾患じゃないのけ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:08:52.06 ID:bK3ly3LL.net
>>70
キルミーベイベーに共感できたとかヤベーな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:12:56.40 ID:fj48FBrf.net
>>29
元々バンド部分はガチだからなあのアニメは

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:13:06.37 ID:Qayd8oT5.net
きらら版電波女と青春男か

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:14:40.04 ID:CJQTFeVk.net
>>52
いやむしろゲームだと敵も味方もバランスブレイカーになるようなのばっかり

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:15:38.98 ID:bkoyG5dj.net
ヒロインが面接落ちまくって凹むシーンだけ覚えてる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:15:47.20 ID:pOGgFzmX.net
ラスボス王女悪くないんだけどホント話進まないな
最新話とか1話も尺使って描く内容か?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:18:22.79 ID:mRLT+Cc9.net
ラスボスは1話で済むような話を3話くらい使ってる感じだよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:18:48.85 ID:m0pYJ3yz.net
>>59
ヘルクはなろうじゃないんだが馬鹿じゃねーの?
分析したいんなら最低限調べてからやれよ
そもそもここ元ネタ考察するスレじゃねーから
フリーレンはなろうなのか?
この時点から根本的に間違ってるような気がするが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:23:10.91 ID:0KuNUH5Y.net
星屑の主人公はモグール人の血が流れてるんじゃない?
それエレパスだったww

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:25:21.46 ID:SedWR79O.net
>>51
ジャンプ系作品で長期に信者人気が維持できてるケースって
ほぼ見た事がないなー
ブリーチで普通くらいじゃないか

>>78
「なろう系界隈」という言葉を使ったのは、
「なろう系ぽい作品、なろう系に影響を受けたぽい作品も含める」
というニュアンスのつもりだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:25:25.25 ID:vdMERtiY.net
ドラクエ3ってリメイク決定してるんだっけ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:26:11.42 ID:WpID2Jt3.net
ラスボス王女は総集編映画90分で見たら面白そうなの

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:27:43.14 ID:ES/2vxaE.net
>>80
ワンピとかもう信者以外は大分減った感じ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:29:26.47 ID:SedWR79O.net
やっぱりフリーレンはダメそうな印象を受けるというか…

「ドラクエを元ネタに採用する」とか、
なろう系界隈の文脈に沿いすぎている

「なろう系の二番煎じ」ではマシリトの指摘通り
「特色がないサンデー」のままで
ブランド力が育たない

ブランド力が育たないなら、フリーレンが当たったとしても
一時的なものになる可能性が高そうだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:29:36.71 ID:pOGgFzmX.net
ワンピ実写版めちゃ面白そうなんだけど
ネトフリ独占なんだよなー
いつか型落ちしてくれるといいんだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:30:43.20 ID:0KuNUH5Y.net
ワンピはそろそろ田中真弓さんの後任を探した方がいいと思うんだが
不老不死の機能を持つ石仮面でもないと田中さんの続投は無理かと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:33:22.51 ID:yi2pvTrY.net
>>81
スーファミでリメイク済みなのに
今さら何を言い出すのかと思えばHD-2D版のことかよ

HD-2Dとは、ドット絵(ピクセルアート)のグラフィックと3DCGが混ざったグラフィックスタイル。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:38:13.98 ID:m0pYJ3yz.net
こいつ妄想で考察ぶって見る気無くさせるフリーレンアンチだって悟ったわ
ここ数ヶ月で1番フリーレン見る気無くさせるやり取りだった
最近のAIは巧妙だな
ちょっと出来の悪い半島土人程度の工作は出来るようになってるんだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:45:25.93 ID:pOGgFzmX.net
ドラクエ3か
絶対エルダ様も
世界の半分をやろうでYES押しただろうな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:52:35.51 ID:Qayd8oT5.net
世界征服を達成したアニメが出てこないのは
管理が大変だからか

銀河英雄伝説はいいとこまで行ったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:58:57.21 ID:f1qqaLBJ.net
劇場版カイナがちょっと面白そうでどうしよう笑

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 16:59:15.12 ID:X6YkO3eN.net
戦闘員は世界征服達成してなかった?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:01:18.98 ID:asCrzyuh.net
ネトフリは韓国ヒトモドキ臭かったらしいからずっと敬遠してるんだよね
おぞましい癌細胞のミナミチョン
さっさと死滅しろや韓国ヒトモドキ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:02:51.59 ID:asCrzyuh.net
ごめん誤爆した
お詫びに一言
テメエラ韓国ヒトモドキは絶滅しろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:02:59.42 ID:Nv7nNOxM.net
>>55
憧れより侮蔑の方が理解から遠くね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:03:47.40 ID:Qayd8oT5.net
>>92
アニメでは企んでるだけだった
原作は分からない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:03:51.91 ID:CkUc6U1/.net
ギアスも達成しとるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:03:54.91 ID:1MGl0TGt.net
つまりドラクエはなろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:04:08.33 ID:m0pYJ3yz.net
>>89
ドラクエ3はロマリアの国王になった時点で詰んだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:07:57.30 ID:E11c/bnd.net
KPOPいいな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:08:32.97 ID:CJQTFeVk.net
>>90
銀河戦国群雄伝ライは原作は世界統一したけどアニメはどうなった?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:08:57.95 ID:lpLo3AOQ.net
ギアス世界征服してたな、ルルーシュw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:09:27.80 ID:fj48FBrf.net
>>87
実際はただの3Dゲームでしかないんだが
ドット絵風にみせとけば懐古が買ってくれるから

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:10:42.72 ID:m0pYJ3yz.net
>>101
世界とは…?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:12:05.72 ID:OtsYkNVX.net
フリーレンばっかでアンデッドアンラックが話題にもならんな
キャラデザの時点で売れるわけないけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:14:04.84 ID:XQDJsmnF.net
フリーレンはいつか天魔の黒ウサギより面白いの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:16:09.08 ID:YODhTvpT.net
話題にならんというか完全にすでに埋もれちゃってる陰実もあるんやね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:16:25.97 ID:rqwbMEE7.net
>>91
テレビ版が見放題に来るみたいでうれしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:17:03.57 ID:OtsYkNVX.net
アンラックはヒロインが可愛くないっていう致命的問題
なんかうざくて途中で見るのやめた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:18:50.18 ID:q8UTPSeD.net
魔剣6話で面白くなったけどまたつまらなくなったわ
誰も見なくなるぞこれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:20:37.25 ID:LpCW+INt.net
>>100
ゴキブリみたいにウロチョロしてるアイドルもどきのチョンって皆、ナメクジみたいな顔してて不気味だよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:21:46.45 ID:xJ9/qK79.net
魔剣は1年最強決定戦始まったはずなのにまた意味わからん秘密基地に話が飛んだし
脚本が悪いのか原作がダメなのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:24:25.81 ID:m0pYJ3yz.net
>>112
戦闘シーンのCG以外はかなり原作(漫画版)に忠実
むしろ原作より頑張ってる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:24:51.59 ID:qvCCVZrI.net
ギアスは世界征服したけど管理は無理だから悪の象徴として死ぬことを選んだわけですし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:24:53.43 ID:dhopbu5D.net
>>36
呪術やBLEACHは5chでは話題にならんぞ
勢い順がアレな時点で終わってる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:25:00.60 ID:0KuNUH5Y.net
フリーレンもいいが土曜はMIX、後枠のめ組の大吾も見ないとなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:25:20.05 ID:uyJ6UsLx.net
>>111
俺、チョン嫌いだけどあの歌だけは好き。

日本語で歌ってもチョンpop〜♪ってヤツ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:27:02.45 ID:q8UTPSeD.net
五等分やってたのかよこんな変な時間帯に
録画忘れたわくそ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:28:28.44 ID:CkUc6U1/.net
オバロも世界征服する流れではあるけどどうなるか
なろう系のラストって世界の支配者とか神になるとかがそこそこある気が

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:28:46.86 ID:OtsYkNVX.net
今期の希望はヘルクか
漫画と同じなら終盤で評価が上がるはずだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:29:06.80 ID:q8UTPSeD.net
魔剣これいっそ10章映画とかでよかったきがするわ
アニメだとどうしても無駄なものが目につく
こういう世界観を見せたいのはわかるけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:29:19.18 ID:yrxRRCZr.net
【第1~8話フル公開】アニメ『SYNDUALITY Noir』イッキ見 ウォッチパーティー 19:00~
https://www.youtube.com/watch?v=MFRdcTTtPBs

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:30:46.10 ID:di9YeeGh.net
TSも脱がなきゃただのメスガキだからなあ
てんぷるはようやっとる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:31:09.40 ID:S58+Xj9M.net
夕方アニメの五等分はおっぱいナーフされなくて良いな
おっぱいナーフだらけの深夜アニメとは大違いだわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:31:43.82 ID:di9YeeGh.net
>>109
あれヒロインだって知ったの一周年とかの時だったわ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:34:46.42 ID:ZODGux0d.net
>>110
そういのは面白くなったという錯覚だろバカじゃねーのw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:36:49.35 ID:m0pYJ3yz.net
>>124
一度もナーフしてないてんぷると言う有能

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:37:55.17 ID:MUSGOlJ6.net
わかった
てんぷる=5棟分の花嫁だろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:38:38.81 ID:MMPv+9W+.net
黒メイドも有能

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:40:34.97 ID:m0pYJ3yz.net
>>129
さわれないからなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:41:14.21 ID:di9YeeGh.net
魔剣は何かあるたびにわざわざ少人数でダンジョンに潜るのがシュール魔剣より迷宮メインじゃん?
7つの魔剣と支配のダンジョンみたいなタイトルだったらわかるけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:42:40.52 ID:xJ9/qK79.net
>>119
オバロは世界までいかないで今やってる地域の統一だけなのは確定してる
転スラは現代戻って死ぬ前の自分助けるけど結局は魔物の国で暮らしていくエンド
無職は老衰大往生エンド
さすがに世界支配エンドはあんまり見ないなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:45:15.39 ID:pOGgFzmX.net
ジークフリート・キルヒアイスさえ生きていればラインハルトの世界征服もなったろうに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:47:30.05 ID:S0kHIYCu.net
【北海道】「親に渡す予定だった携帯代金を使い込んでしまった。強盗に遭ったことにすれば猶予されると」深夜の路上強盗はウソ [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693574058/

なろうの主人公みたいなやつだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/09/02(土) 17:48:22.01 ID:OtsYkNVX.net
ワンルームはもっと人気出ると思ったが
コロコロみたいなキャラデザがいかんのか

総レス数 738
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200