2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd2-+Xj9):2023/09/01(金) 11:11:11.69 ID:lQSy45cod.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692962064/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/09/01(金) 23:58:20.17 ID:VjN6AvVH0.net
まあぶっちゃけ「剣心も大道芸じゃん」って言われたらしいが、別にそんなこと思わなかったな
剣や槍を回すなんてわりとどこでもやってるしな
なんなら左之もやっとる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19f-PvC5):2023/09/01(金) 23:59:58.83 ID:fgocARFv0.net
>>84
京都からこっち、なんでそこに先s…恵が?って出方ばかりだよな
薫との恋の鞘当ても恵→剣心にそんな説得力ある積み重ねがないから
そこまで本気だったの!?と驚いた位だわ
ただ、傷薬は謎の存在感を示していたなw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 00:00:13.74 ID:YGbGafsT0.net
>>97
まあアニメ的演出としてよくあるが、「それ回転の軸になる手元はおもっくそ火炙りにされるんだから全然防げてねえがな」
という身も蓋もない現実的な突っ込みが襲い掛かるのだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/02(土) 00:00:39.82 ID:yyom5LW30.net
和月が「これはねーな」って後から思ったのが消されたりしてんのかな
土龍閃しかり

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-VRLy):2023/09/02(土) 00:01:29.28 ID:xOp4XtRo0.net
>>101
ギャグ技は消す方向なのかね
https://pbs.twimg.com/media/F45rwdpbAAAAFoH?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/F460muqa4AAadRv?format=jpg&name=large

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 00:02:32.66 ID:YGbGafsT0.net
>>87
剣心やその敵が吹っ飛んだ勢いで石壁や大木を破砕するような大仰な戦闘をしている中で、
やれ竹刀が折れる一撃で気絶だの、やれ木刀の柄で膝小僧割れたから戦闘不能だの、
ぶっちゃけDBの悟空が寝込みを襲われて、ただの拳銃で撃たれて死にましたばりのしょっぱさは否めないからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-g4sH):2023/09/02(土) 00:02:39.42 ID:F1tTNvBM0.net
大事なの忘れてるぞ
剣心より巴の方が年上だろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-6ttr):2023/09/02(土) 00:03:32.50 ID:G0g5y3UW0.net
開幕左之助の悪一文字が消えてて笑った

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-FfSL):2023/09/02(土) 00:04:06.37 ID:iUbkOfLB0.net
全般、演出が薄味でつまらねーな
ケレン味がねぇ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 00:08:40.67 ID:YGbGafsT0.net
>>106
刃衛の剣戟戦等の重要な戦闘は結構力を入れているし、双龍閃なんかの技もまあ迫力のある出来だから
演出面には左程不満はないわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-g4sH):2023/09/02(土) 00:10:20.45 ID:8cfTQX3b0.net
べしみはキルバーンよりヒロアカの解説の人思い出したわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-w3JM):2023/09/02(土) 00:24:05.93 ID:OaNjJlHd0.net
弥彦もかわいいでござるよ
今さらフタエノキワミ アッーを見たけど笑ったでござるよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-LvNw):2023/09/02(土) 00:28:30.21 ID:Neswhfx40.net
>>91
ロリ物のエロ漫画コレクションが嫁にバレたとかだったら笑い話で済んだのに
ガチの違法三次になんか手を出すからこれずっと擦られ続けるんだろうなあ
無論死ぬまで

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-74YQ):2023/09/02(土) 00:42:21.26 ID:c3Hflmhxa.net
>>110
あれ嫁はどう思ったのか気になるw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-w3JM):2023/09/02(土) 00:45:11.63 ID:US4PvZYx0.net
旧るろ剣の宗次郎過去回見てるけどBGMも作画も演出も凄すぎる…
今やっても劣化にしかならないだろうなぁ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-VRLy):2023/09/02(土) 00:49:04.18 ID:xOp4XtRo0.net
>>112
仕方ない
斎藤戦と沖田戦は当時の最高レベルのアニメなんだから
だから超える必要もない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-5XGt):2023/09/02(土) 00:58:10.32 ID:8AZHe9Qw0.net
旧作のリメイクじゃなくて原作の再構築だから超える必要はないよな。とりあえず簡潔に向けて頑張ってほしい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-6M9d):2023/09/02(土) 01:08:16.01 ID:UZ0wZ4+Ha.net
旧作EDのボニーピンクのやつかなり好きなんだけど宗次郎のカットのとこめちゃすこ。
雨の歌とピッタリハマってるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/02(土) 01:13:51.16 ID:2MoMYoHAa.net
超える必要ないことないでしょ
むしろ超えようと頑張ってほしいわ
四半世紀前のアニメの方がすごいよねって評価されたらガッカリリメイク扱いされるで

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-l/wP):2023/09/02(土) 01:17:50.47 ID:PwMFKFS70.net
>>110
はじめちゃん…!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 01:17:51.68 ID:YGbGafsT0.net
>>116
斎藤戦の質が旧アニメを超えるかは分からんが、実際旧アニメで良かったのってぶっちゃけそこくらいで、
他は軒並み超えとるわ
涼風にしても、限界を超えてくたびれ切った剣心としての星霜編の演技は良かったが、それ以外はな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-+GqY):2023/09/02(土) 01:21:17.72 ID:n5IYWUAU0.net
ボニーピンクED自分もすごく好きだったのに何故かあまり語られないので忘れてたわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-ZHLI):2023/09/02(土) 01:21:19.01 ID:tYdvZgI20.net
訛り警察出てきても困るから方言に改変か

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-6M9d):2023/09/02(土) 01:27:13.02 ID:OyZV64rna.net
>>118
実際旧アニメで良かったのってぶっちゃけそこくらいで

それは無い。旧作の良い部分は、コンテ割り、演出、作画、BGMその他エピでも神回多々ある
旧作アンチだろうがるろ剣好きならどっちも楽しめよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/02(土) 01:28:20.14 ID:2MoMYoHAa.net
>>118
他は超えてるってまだ新アニメ放送してないところまで評価してるのは何なんですかね?
涼風真世に関しては君個人の感想でしょ?涼風剣心が良かったって人もいるしそういうところを持ち出してマウントとられても困ります

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/02(土) 01:30:30.09 ID:4/aBN2d40.net
絵柄がなぁ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/02(土) 01:39:07.89 ID:4/aBN2d40.net
るろ剣は好きだけど
フタエノキワミアーとかガトリング斎あたりのネットカルチャーは何が面白いのかよく分からんし
作品自体がそのノリに迎合していくのあんま好きじゃないな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 01:39:18.34 ID:3pI9T/I30.net
司馬遼太郎の幕末モノは神とおもってるけどるろうは当時みててきつかったなトンデモすぎて

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 01:39:18.58 ID:YGbGafsT0.net
>>122
普通にアニメ化済の部分を見比べれば分かるが、刃衛辺りの「黙れ」とかいった細かい台詞をとっても
掠れているし、戦闘の作画は止め絵の嵐でな

はっきり言って、今のアニメは何だかんだこなれて技術も向上しているから、その水準で比較すると視聴に耐えんぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-W1f/):2023/09/02(土) 01:39:18.62 ID:QtaJ2J1s0.net
綺麗だけど軽い
最近のアニメそんなん多い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/02(土) 01:40:58.72 ID:4/aBN2d40.net
わざわざあんなアニオリ挟むなら
上海の武器密売マフィアからガトリング砲買い取ったみたいな話にして後々に繋がる伏線にしたらよかったのに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-bqXn):2023/09/02(土) 01:42:03.02 ID:XM//SWjqM.net
そんな話つまらん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/02(土) 01:43:28.20 ID:4/aBN2d40.net
>>129
もちろん無いのが一番いい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/02(土) 01:46:09.73 ID:4/aBN2d40.net
毎週毎週薫カワイイ薫カワイイうるさい連中湧くけど
今後シリアスな場面でもこの絵柄で大丈夫なの?って思う
京都編に向けて徐々にでも修正していったほうがいいんじゃないかと

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/02(土) 01:48:22.18 ID:2MoMYoHAa.net
>>126
というか斎藤戦と沖田戦といった旧アニメの評価の高い話でも四半世紀前のアニメなんだから今アニメ化するなら超えるように頑張ってほしいわって話なのに関係ない部分を持ち出すのさ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-23iW):2023/09/02(土) 01:52:48.39 ID:/8Xy6VdZ0.net
>>50
まだチラ見せしかしてない段階なのにあんなアニオリ入れてくるとは思わなんだ
本編の観柳ってクズの印象が強くてガトリングにそこまで執着してる感じではなかったと思うけど、後付けで作られたガトリング愛に溢れた観柳にキャラ寄せるつもりだろうなこれは
マジでガトガトガトやりそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-FDFq):2023/09/02(土) 01:54:13.28 ID:iujM0IxFr.net
>>126
刃衛が抜刀斎の恐ろしさを薫に語るシーンでも
薫の受け答えが牛鍋屋で恵や燕と談笑でもしてるんか
ってくらいに異様に能天気だったのが引っ掛かったりしたっけな
初期で演技がこなれて無かったのはあるんだろうが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-w3JM):2023/09/02(土) 02:15:39.04 ID:OaNjJlHd0.net
>>125
司馬遼太郎もいいけど追憶編も時代劇としていいよね
追憶編を見たときは衝撃を受けた
ストーリーや映像や結末やテーマすべてに圧倒された
こんなすごい作品つくれるアニメ業界に感動したよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-w3JM):2023/09/02(土) 02:23:43.10 ID:OaNjJlHd0.net
小市さんすごいね
弥彦とアンデッドガールの静句さん全然違う
八代さんも佐之助と津軽全然違う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-74YQ):2023/09/02(土) 02:47:41.31 ID:xGyRsblja.net
火男が腐れ外道丸出しでワラタ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-fsk+):2023/09/02(土) 03:04:18.84 ID:1lmuBjlB0.net
剣心の刀クルクル大道芸がなくなっててなんか逆にワロタ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/02(土) 03:39:00.05 ID:/2TOru/p0.net
BLEACHの作画見てると正直羨ましくなってしまうわ
特に刀
あの鉄の質感は鬼滅のそれすら超えてる
逆刃刀もあんな感じだったらな…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-w3JM):2023/09/02(土) 03:42:38.92 ID:Au8e1Rh20.net
>>136
剣心の声優も出てることを思い出してあげてください

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-g4sH):2023/09/02(土) 03:54:42.10 ID:8cfTQX3b0.net
>>140
刃衛も…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-l/wP):2023/09/02(土) 03:58:13.50 ID:PwMFKFS70.net
大道芸には大道芸でみたいなノリだったんだっけかあれ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/02(土) 04:05:00.82 ID:4/aBN2d40.net
これだと焔霊みたい
https://pbs.twimg.com/media/F460muqa4AAadRv?format=jpg&name=large

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-w3JM):2023/09/02(土) 04:06:45.77 ID:ruRbog510.net
>>132
YGbGafsT0は何がなんでも旧アニメをコケにしたいっていう前提で話し進めてる感があるね。
だからなんか会話がかみ合ってないんだと思う。
こんなこと言ったらあれだけど1話のアクションシーンとか正直旧アニメ超えてる(ドヤ)ってなるほど立派なもんじゃなかったけどなぁ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-23iW):2023/09/02(土) 04:08:48.46 ID:/8Xy6VdZ0.net
剣心の刀クルクルは剣心自身大道芸だと思ってないからそんなノリではない
火男の火炎を大道芸とディスって繰り出したのがアレでどっちも大道芸じゃねえか!って読者から総ツッコミ食らったって話

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-5Uwt):2023/09/02(土) 04:25:52.12 ID:zjX+Kih20.net
>>143
シャアアッ!壱の秘剣 焔霊でござる!(`・ω・´メ)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-FDFq):2023/09/02(土) 04:26:36.45 ID:Tay9wh0Or.net
>>144
ハンターハンターと同じだろ

旧アニメはクロロとシルバ、ゼノの戦闘とクラピカとウボォーギンの戦闘だけは秀逸だったが、
他は正直新アニメが超えていた。特に天空闘技場のヒソカ戦とかな

だが、旧アニメのとりわけ優れていた二シーンのみを持ち上げて、延々新アニメをくさす懐古がそらもうウザいことウザいこと

新アニメは斎藤戦もそこそこ程度には仕上げてくるだろうが、仮に旧アニメを超えない場合そういう状態になる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-mmcR):2023/09/02(土) 04:40:30.56 ID:xOp4XtRo0.net
変なところで動き良かったりするよな
この姉さんの動きとか
https://i.imgur.com/7dejIlk.png

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/02(土) 04:49:26.83 ID:jhlVpY2Ga.net
>>147
延々旧アニメをくさす輩がいるよねって話になってんのになんで逆転させてるんですかね
正直ハンターハンターは新アニメ見てないから比較できないです

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-5XGt):2023/09/02(土) 04:49:35.25 ID:8AZHe9Qw0.net
蒼紫は旧の声がおじいちゃんすぎたから令和版の声合ってるなと思った

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-5Q+T):2023/09/02(土) 04:51:02.49 ID:T+xe59WYr.net
全体的な技術とかのハード面は上がってるだろうけど個々の演出作画みたいなソフト面に関しては可もなく不可もなくって感じで旧作越えは厳しいと思う
何ならあんまり金掛けてない印象

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-w3JM):2023/09/02(土) 04:51:22.73 ID:Au8e1Rh20.net
ゆうまたその声いいよね
安原さんも好きだけど蒼紫にはおじさんだったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-w3JM):2023/09/02(土) 04:52:41.51 ID:Au8e1Rh20.net
金というよりアニメスタジオの限界じゃないの?
金かかった大作でもあんまり良かった感じしないよ
ライデンフィルム

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-FDFq):2023/09/02(土) 04:56:49.67 ID:Tay9wh0Or.net
>>153
つかフィルム録りの時代劇と同じ
ブラウン管とセルの組み合わせが何か雰囲気出て味があるように思わせるセピア色郷愁マジック
画が鮮明になった液晶で見ると古さと褪せた色合いばかりが目立ってキツかったりする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-5Q+T):2023/09/02(土) 04:59:28.83 ID:T+xe59WYr.net
雰囲気が一番大事でしょ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/02(土) 05:09:45.89 ID:/2TOru/p0.net
https://twitter.com/goh3s9rccy2229/status/1693021441690874166?s=21&t=7RDwWGJ9Yd26INF51iYkIA

https://twitter.com/goh3s9rccy2229/status/1693964965718458677?s=21&t=7RDwWGJ9Yd26INF51iYkIA

https://twitter.com/tty_poppin/status/1692554340568089025?s=21&t=7RDwWGJ9Yd26INF51iYkIA

刃衛編の新旧比較ツイを3つ貼っとくけどまあ
判断は各々に任せる
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-w3JM):2023/09/02(土) 05:17:28.24 ID:ruRbog510.net
>>147
正直ヨークシンは全体的に旧のアニメの方が出来が良かったと思うわ その2戦以外でも
逆に新アニメはグリードアイランド編以降はすごい良かった

新アニメをくさす懐古もいるけど旧アニメをくさす奴だって相当いるからどっこいどっこいです
そうやって被害者ぶって旧アニメを下げる発言してる時点でだめですよ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-5Q+T):2023/09/02(土) 05:21:44.04 ID:T+xe59WYr.net
>>156
やはり作画技術自体は向上してるが...って感じかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-w3JM):2023/09/02(土) 05:24:53.97 ID:Au8e1Rh20.net
>>154
アニメがデジタル作画になって約20年くらいたつのに
色合いが目立つってあんた…
色彩についてはライデンフィルムは普通のスタジオだよ
ただ作画や演出やレイアウトはいつも冴えずに及第点だよって話

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/02(土) 05:39:27.27 ID:hfCMNFkla.net
2クール目のOPED楽しみだな
雷十太、津南、斎藤あたりがガッツリ映るのだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/02(土) 05:45:19.76 ID:/2TOru/p0.net
>>144
1話のアクションもどれぐらいか、はともかく比較的新の方が良いと言えるのは間違いない
旧よりは作画も綺麗だし動きも多い
まあかと言って新の1話が特別良いとは思わないしあくまで比較の話だけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/02(土) 05:57:00.09 ID:Nmej/sS8a.net
>>161
俺は旧の方が動きとカメラワークに関しては上だと思った
切られ役が剣心の動きに反応できてないってのが伝わってくるのは旧アニメの方かなと思う
作画のキレイさというか画質は新の方が良かったけども
刃衛編は新の方が良いと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-mmcR):2023/09/02(土) 06:03:56.82 ID:xOp4XtRo0.net
>>156
旧作はSEが良いね
そしてBGMなんじゃこりゃ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-f0/u):2023/09/02(土) 06:17:27.57 ID:XKzSFqsz0.net
このアニメ、原作+αの要素を変なところで入れて滑ってる感じ
ガトリング斉のくだり要らんやろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-zE82):2023/09/02(土) 06:37:01.81 ID:aQjFdh9U0.net
恵を嫁さんにしたい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/02(土) 07:14:36.18 ID:MT6ZhAuLa.net
グルグル回転剣が無くなったのは作者の指示かな
あのダサさは映像化してもらいたかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-w3JM):2023/09/02(土) 07:20:08.96 ID:9N9uxxiy0.net
いうほどださいかね…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2330-ZlDv):2023/09/02(土) 07:30:57.29 ID:d13kd9nk0.net
ひょっとこの技を大道芸って言ってたけれど
志々雄なんか全身大道芸じゃないの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-+BTF):2023/09/02(土) 07:32:44.05 ID:H27JVp1kd.net
>>163
時代かな
ゴールデン帯だし、まだ子供を意識して作られているんじゃないかな
キッズ向けなら理解できる演出

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-8vAj):2023/09/02(土) 07:33:33.14 ID:7Ai6ezGT0.net
デビルメイクライ3のバージルも刀をクルクルして銃弾を弾いてるけど別にダサくないけどなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/02(土) 07:48:23.98 ID:/2TOru/p0.net
アニメ板に来といてなんだけど、アニオタじゃなくて漫画オタの自分からすると旧は意味不明なアニオリやキャラ崩壊や改変がちょくちょく目立つのがノイズで萎えるわ

いや旧にも良いアニオリや改変はちゃんとあるんだけどね?それはそれとして変なのも多くて原作を読み返す程違和感を感じてしまう

その点新は原作者監修なだけあって原作をちゃんとアニメ化してくれるしアニオリの質も高いし改変の意図も分かりやすいから安心して観れる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8373-W1f/):2023/09/02(土) 07:48:26.33 ID:8gkyrMhu0.net
ひょっとこ普通に大道芸に再就職して貰えば良かったんじゃ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-uFIo):2023/09/02(土) 07:51:18.44 ID:jAeN1vIUd.net
恵も薫もうぜぇな
キャラ付けがなんか時代を感じるわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-5Q+T):2023/09/02(土) 07:52:45.07 ID:FaniSqH1a.net
俺は旧アニオリ程じゃないが正直人誅以降の和月のセンスが苦手だからあまりガッツリ口出して欲しくないかな
ガトリングとかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/02(土) 07:55:01.71 ID:+0YX++P00.net
飛竜閃はバネでも仕込んでるのかってくらい飛ぶな
ビーダマンの締め撃ちみたいだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/02(土) 07:56:06.20 ID:/2TOru/p0.net
旧の1話で謎に剣心「風呂場を覗いてしまうかも〜」薫「バカ!(パンチ)」みたいなアニオリやり取りにゾッとしたのを今でも覚えてる
なんかシティーハンターとかルパン三世みたいなノリとセンスだな…剣心はそういうキャラじゃないと思うんだけど……

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/02(土) 07:57:39.17 ID:/2TOru/p0.net
あ、誤解を招かぬように補足するけどシティーハンターもルパン三世も好き
ただ剣心がそういうのやるのが違うと思うだけで

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-5Q+T):2023/09/02(土) 08:00:02.28 ID:FaniSqH1a.net
アニメって言うかノリはお江戸でござるとかの時代劇だからなアレ

ただ俺は地続きの原作でお寒いギャグや変な台詞回しやってる方がキライ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-KO4H):2023/09/02(土) 08:00:16.59 ID:RUtY+e3D0.net
>>104
すっかり忘れてたわ
数えで17なら1歳上くらいか
他のキャラの年の差を思えばめちゃくちゃ近く感じる

>>106
あれは薫が風呂場で自殺したと思って止めに来ただけだから覗きたくて覗いたわけじゃないぞ
どちらかというと全裸を見て赤面してたのが違和感あるわ
10年ぶりの女体がそんなに刺激的だったんかね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/02(土) 08:01:11.83 ID:+0YX++P00.net
外人は漫画よりアニメ派が多いな
るろ剣は漫画見やすいほぅだと思うが!

スラダンも異常に踏切にこだわってるしw
OPで毎回見るからかな?
漫画だとほとんど体育でバスケしてるから、本当の聖地は体育やなぁ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-5Q+T):2023/09/02(土) 08:03:38.49 ID:ezWd+46F0.net
根本的に和月はギャグセン無いから
もう無いと話が暗くなるからやっつけで入れてる位に思ってる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-KO4H):2023/09/02(土) 08:03:49.06 ID:RUtY+e3D0.net
>>179
>>176
だった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c362-W1f/):2023/09/02(土) 08:10:07.47 ID:z53PAAtH0.net
旧アニメ放送当時ってまだるろ剣連載中でしょ
知らされてない設定が多い中で連載に追いつかないようにアニメ作るのは難しかったと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-5XGt):2023/09/02(土) 08:18:29.26 ID:GjUQMgwP0.net
般若が火男担いで逃げるシーン怪力過ぎるな
あと般若倒すの左之助が良かったわ
徒手空拳同士で見栄えが良いわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-l/wP):2023/09/02(土) 08:20:55.81 ID:PwMFKFS70.net
>>167
個人的には大好物な演出

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/02(土) 08:20:56.38 ID:+0YX++P00.net
般若も薬でドーピングして力アップしてるんや!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/02(土) 08:25:19.66 ID:+0YX++P00.net
剣クルクルはアニメにすると手元ごまかさないとムリがでるから
旧でも手元は描いてないし!
所詮は大道芸、ギャグ技でこざったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-oE93):2023/09/02(土) 08:34:36.27 ID:a8xLgQ0U0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

家族に紹介する側になり追加で¥3500を入手できます
https://i.imgur.com/3J7F7nL.jpg

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-LvNw):2023/09/02(土) 08:44:13.93 ID:PwZShpnf0.net
旧アニメと比べて絵柄も声も恵殿が幼くなってて可愛い
いいぞもっとやれ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-2R3I):2023/09/02(土) 08:51:49.47 ID:EgMmJ+4da.net
>>172
ひょっとこだけではなく他の奴らも大道芸やサーカスなら結構儲けたかも
ただ親方はダメだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2d-tMrH):2023/09/02(土) 08:58:20.45 ID:il9J6wex0.net
>>143
これ思った
完全に志々雄じゃん、ってw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-xL/r):2023/09/02(土) 09:07:42.17 ID:Jv2CxN6Ga.net
>>183
操と会ったばかりの頃に「奥さんに逃げられたとか…?」「拙者は結婚などしておらん!」て会話があったりな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-BM77):2023/09/02(土) 09:08:17.62 ID:MT6ZhAuLa.net
薫殿に抱きしめられてる弥彦はショタっぷりたまらんかったな
薫殿に弥彦のオチンチンをムキムキして洗ってもらいたいぜ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/02(土) 09:08:31.12 ID:+0YX++P00.net
蒼紫さんもクルクル回る大道芸演舞ができるゾ
御庭番集サアカス団いけるゾ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-l/wP):2023/09/02(土) 09:10:19.88 ID:bQzPOmk5d.net
先生は長物を持たせると牙突よりも火の輪っかを飛ばしてくる真似をするタイプかもしれない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-A0va):2023/09/02(土) 09:15:30.20 ID:ND0WU88D0.net
>>147
何か勘違いしてるけど新ハンターが叩かれてるのは原作と比較して酷すぎるからで旧アニメなんか何も関係ないぞ
新ハンターって天空闘技場編だけじゃなく旧でも評判の悪かったグリードアイランド編や比較対象が原作しかない蟻編でさえファンから嫌われまくってて全く売れてないんだから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-KO4H):2023/09/02(土) 09:15:54.26 ID:RUtY+e3D0.net
>>192
バツイチだと予想してた奴、スタッフ読者含めていないだろうしな
今現在は独身という意味では台詞間違いではないけど

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200