2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗12

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-6M9d):2023/09/05(火) 22:55:55.78 ID:f5fM/Gu+a.net
>>837
アニメ円盤何てあんな高いのかね、特典とかもぶっちゃけ要らんし安くしたら売れると思うんだけどな
4話収録4800円くらいが妥当

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-l/wP):2023/09/05(火) 22:59:33.74 ID:f8r38rv/0.net
一挙見BDで頼む

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-EM7g):2023/09/05(火) 23:01:35.12 ID:L+fjBnQg0.net
>>839
逆じゃない?
売れないから高くして採算取ろうとしてるんでしょ
配信もあるし、レンタルもある、原作本だってある中で円盤買う人なんて限られてくる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GqY):2023/09/05(火) 23:01:55.39 ID:DDoUYdUl0.net
昔は3話収録多かったけど
今は一話あたりのお金かなりかかるんで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-+GlB):2023/09/05(火) 23:02:20.27 ID:Xmr/jom2a.net
DVDには収録されない特殊EDでもいいのよそばかす

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-lacA):2023/09/05(火) 23:03:10.74 ID:A291PIjr0.net
制作サイドの資金回収でお高いんじゃなかったっけ

個人的には特典で色つけてくれた方がいいや
配信の方が収納場所とらないからわざわざ円盤買う理由ないし
原作のイラストレベルくらいなら特典で脱がしても問題ないだろう
今思えば原作イラストわりとセクシーだったよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-jcrJ):2023/09/05(火) 23:08:14.95 ID:FKz/l9jYa.net
>>839
極端な話、特典をゼロにしても価格は大して安くならないよ
逆に本編商品化の付加価値としてアレコレ付けてるわけだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GqY):2023/09/05(火) 23:12:57.69 ID:DDoUYdUl0.net
1期の進撃とか特典の出来で巻ごとの売上枚数全然違ったしねぇ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-ANKa):2023/09/05(火) 23:36:55.99 ID:3neyKT8r0.net
原作はどこで完結してるか人によって別れそう
俺の中では包帯グルグルのとこで完結してる
後の話は蛇足と思ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/05(火) 23:46:22.63 ID:oFFz0ROM0.net
るろ剣知ってる99%以上の人が「28巻まで」って答えそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/05(火) 23:48:07.68 ID:oUOBaluc0.net
なぁにどの章までがその作品なのか言われるのはジャンプ作品の宿命よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-dXxL):2023/09/05(火) 23:48:33.73 ID:KbwthDHdp.net
ぶっちゃけ円盤買う人って大体その作品のファンなので
よっぽどの差じゃないと高いから買わないとか安いから買うとかはあんまり無いよ
買うのが大前提で買わない選択肢は基本無いような層がほとんど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-5Q+T):2023/09/05(火) 23:56:57.72 ID:27MrSFqqr.net
>>839
むしろ本編だけじゃ価値ないから特典でしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-5Q+T):2023/09/05(火) 23:59:08.58 ID:27MrSFqqr.net
>>838
会場の広さにもよるだろうけどイベントも「予約優先権」なら円場買わんでも行けるでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-LcDd):2023/09/06(水) 00:09:57.04 ID:Px9TWe2Ga.net
面白ければ2話7000円で売れることも、安くしても面白くなければ売れないことも実証されてるからなー
そこまで面白くない作品は限定版じゃないと手に入らない特典で売るしか生き延びる術がない
本編を見たいだけならサブスクを使うべき

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-5XGt):2023/09/06(水) 00:13:52.59 ID:Wezj/QT80.net
>>852
ああ優先券か見落としてたすまん
でも微力だろうけど応援のつもりで何巻かは買うかな人誅編までやってほしいし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-5Q+T):2023/09/06(水) 00:26:45.86 ID:WXsjLgmAa.net
ぶっちゃけて言っちゃうと今はもう円盤売上重視はしてないからなぁ...
スゲー売れたらそりゃ嬉しいんだろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 00:53:42.03 ID:HO3qp6K50.net
二重の極みバーンナッコー^o^

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-H/SC):2023/09/06(水) 01:38:57.25 ID:38VYgmXI0.net
御庭番始まったあたりからなんかもう見る気がわかなくて見なくなってしまった。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-dXxL):2023/09/06(水) 02:05:42.03 ID:Npr7cV8D0.net
空気、話題にならないみたいなスレタイのスレが毎日のように乱立してて笑うわ
逆に話題になりまくってるじゃん
配信も普通に好調だし言われてる程じゃないようで安心する

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-+BTF):2023/09/06(水) 04:11:11.86 ID:L1cSWJoRd.net
>>836
ファンサならうえだゆうじ
翁もファンサなら安原

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 05:30:37.87 ID:5MP3k8eY0.net
>>858
ダイの時もたくさんあったな…
そういうことや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-vLmO):2023/09/06(水) 05:47:21.07 ID:FWQWqyQYd.net
恵の声若すぎて薫におばさんとか呼ばれてもお前と変わらんやんって思ってしまう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-LcDd):2023/09/06(水) 05:53:20.45 ID:Px9TWe2Ga.net
>>861
アニメだと年齢差は誇張した方がいいよね
年相応に見えないことになってる剣心はともかくとして、蒼紫と斎藤一は設定年齢よりも老け気味で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-lacA):2023/09/06(水) 06:04:19.74 ID:YHad/AoB0.net
恵が剣心と左之助をボウヤ呼ばわりしてたのは笑ったわ
左之助は3つくらいしか違わんだろうに
剣心は見た目なら19歳くらいに見えてるんだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-5Q+T):2023/09/06(水) 06:19:33.23 ID:07yWKvoVr.net
まぁずっと年上の剣心はともかく三歳下はボウヤ扱いもそう変でもないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 06:23:26.30 ID:xH9/amV30.net
薫人形掘り起こした際の恵と蒼紫のやり取りって蒼紫の薫への意趣返しになってんだな、蒼紫にその意図は無いけど構成的に

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-LcDd):2023/09/06(水) 06:28:29.80 ID:Px9TWe2Ga.net
>>863
左之助がガキみたいって意味合いの煽りじゃないのか
でも左之助はともかくとして、剣心に対しては全くわからん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4d-9DW7):2023/09/06(水) 07:36:40.73 ID:S8+L3AFd0.net
キャラの外見と強さが比例する典型的な作品だな
大きいかブサイクってだけで弱キャラ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-LcDd):2023/09/06(水) 07:39:45.57 ID:vGOCtUNM0.net
牡牛座のアルデバランさんを馬鹿にしないでください

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 08:05:51.12 ID:xH9/amV30.net
古い文法め描かれた漫画には違いない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 08:15:19.08 ID:HO3qp6K50.net
不二は大きくてイケメン

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-KqIz):2023/09/06(水) 08:23:07.01 ID:nHLKloIKa.net
平ちゃん(元門下生)は気弱そうな善人に見えてクズだぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-2NJs):2023/09/06(水) 08:39:08.35 ID:1rl8f1IyM.net
>>868
噛ませで死んで
作者の手違いで死んでないことへなったのに
結局また噛ませで死んだ人はちょっと…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 08:45:28.00 ID:mnYRQ7kx0.net
サンシャインがジェロニモいじめてたのが軽くトラウマだわ
あいつは強かったし悪魔超人だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 08:45:50.26 ID:nAtkCVFT0.net
まぁ続編にイケメンじゃないデカブツのの強キャラ出るんだがね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 08:47:09.00 ID:mnYRQ7kx0.net
アルデバランはシャイナさんゲットして
夜のグレートホーンかました勝ち組だと聞いたことがある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/06(水) 08:49:13.21 ID:QKs6zBSK0.net
外伝の牛さんはイケメン強くてカッコよかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 08:57:03.12 ID:D3IvhXBt0.net
>>874
単行本でしか追ってないけど二人羽織の事なら現時点では強キャラだけど、後々噛ませにされて奴は部隊将の中で最弱って言われそう
単行本最新刊時点でもその気配あるしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 09:01:46.21 ID:D3IvhXBt0.net
服部武雄
隊長二人がかりなうえ二人の必殺技強引に破って
結局原田から後ろから槍で不意打ちするしか勝てなかったレベル
イケおじと見るかはまぁ人次第やな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lacA):2023/09/06(水) 09:21:08.01 ID:IbEtyXFUd.net
強キャラでガチ不細工って漫画じゃ殆どいない気がするが
悪くてフツメンじゃね
ゲームなら性能良くて見た目が悪いはよくあるけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-K0NE):2023/09/06(水) 09:22:29.90 ID:8aKl0uZlM.net
>>878
こいつとか完全に志々雄クラスだし
和月バランス感覚失いすぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-lYWg):2023/09/06(水) 09:36:11.75 ID:4Yxqa6/ba.net
新撰組大好き和月だけど谷は嫌いだからあんな扱いなのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 09:49:52.81 ID:HO3qp6K50.net
十本刀まだぁ('ω')

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e6-IMZA):2023/09/06(水) 10:06:49.18 ID:fhVTXYnc0.net
十本刀(ぽろん)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-lYWg):2023/09/06(水) 10:18:49.79 ID:4Yxqa6/ba.net
うげっ
何本生えてやがるんだ!ハァハァ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 10:30:29.02 ID:D3IvhXBt0.net
>>883
お前はイカか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/06(水) 10:35:57.80 ID:RCTykDrZ0.net
>>879
服部先生はイケメンに入りますか

>>883
鬼太郎の妖怪ち○ぽですら3本だというのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-K0NE):2023/09/06(水) 10:37:17.46 ID:8GE3rKD0a.net
次回は般若と相対するかしないかあたりまでだな
見どころは叫ぶ演技力の査定
https://i.imgur.com/WKj8rW7.png

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 10:40:47.01 ID:UvtooRPp0.net
外灯斬って叩きつけるとこだったけ確か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-oEQF):2023/09/06(水) 11:26:20.07 ID:5C/RfXgw0.net
メイン4人だけじゃなく恵にも十分な尺を取る辺り、良い意味でリブート作品らしくない構成だな
リブート作品は尺の都合でカットされるシーンやエピソードが多くなりやすいが
これは今の所、ペースが遅めなぐらいだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 11:29:34.38 ID:5MP3k8eY0.net
>>880
服部武雄は史実でも化け物としか思えない逸話が残ってるんで
あれくらい強くて自然なレベルなんだ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-+BTF):2023/09/06(水) 11:34:47.54 ID:L1cSWJoRd.net
>>887
一番手の般若登場で引きだろうな
このペースなら旧作同様の4話でもいけそうだけど、多少ゆっくりやって5話かなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 11:41:07.45 ID:xH9/amV30.net
ノンフィクションだから、史実の服部の強さに沿わなくても良いんじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-GpLm):2023/09/06(水) 11:41:40.41 ID:W1pkEY0Gr.net
>>891
あれ1番手は式尉じゃなかったけ
般若くんが宗次郎ポジかと思ってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 11:51:43.57 ID:5MP3k8eY0.net
>>892
フィクションな
永倉斎藤がちゃんと強いなら服部も強いのが自然だよ
幕末はそんだけ化け物揃いだったってことだろう 抜刀斎や志々雄も含む

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-K0NE):2023/09/06(水) 11:55:03.66 ID:tnutSGN+a.net
>>889
だよなぁ
いろいろ不満も挙がってるけど
リメイクでこのペースでやれること自体まずはすごいわ
アニメのリメイクなんてだいたい雑なクオリティなのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 11:56:58.98 ID:xH9/amV30.net
>>894
それぞれ、素で間違ってたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 12:03:42.31 ID:Qi5cD6ui0.net
覇弓で懲りただろうから最近は過去作は丁寧に扱ってる感がある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PsrY):2023/09/06(水) 12:07:50.13 ID:9eo9RJhnd.net
蒼紫が阿武隈四入道を始末する時は、
原作の様に簿化さず描いて欲しい。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-GpLm):2023/09/06(水) 12:09:23.56 ID:W1pkEY0Gr.net
>>898
あんな四神の下位互換に尺を使えと?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 12:36:23.65 ID:D3IvhXBt0.net
あんなザ噛ませ犬としか言えない雑魚の表現をどう変えて欲しいのだろう
原作では出す前に蒼柴に切り刻まれて見られなかった瞬速四身一体をやって欲しいのか?要らねえなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 13:05:55.31 ID:5MP3k8eY0.net
(おそらくは)決して弱くないだろう阿武隈四入道が瞬殺されるからよい
あれは蒼紫の強さのためのシーンだしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c7-+GqY):2023/09/06(水) 13:11:29.57 ID:j3W8DnPC0.net
恵は大西が合ってなさすぎてデバフがキツイ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lacA):2023/09/06(水) 13:18:05.10 ID:IbEtyXFUd.net
>>886
不細工ではないと思う
ワッキー先生は違うのかもしれないが漫画家って美男美女キャラ好きの方が多数派だろうし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 13:19:54.20 ID:OsFpCuQD0.net
というかボス格に顔がいいのを据えるのはジャンプの暗黙みたいものあるのでね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 13:22:29.47 ID:HO3qp6K50.net
縁は武装錬金っぼい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-GpLm):2023/09/06(水) 13:26:10.79 ID:W1pkEY0Gr.net
>>901
アニメ北斗の拳の五車星みたく戦う前に雑魚を倒すシーン挟むか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c362-W1f/):2023/09/06(水) 13:36:16.74 ID:FDWpwYhS0.net
蒼紫って剣心のライバルにもなれなかったし倒した敵もしょーもない奴ばっかだから雑魚狩りの印象しかないわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-GpLm):2023/09/06(水) 13:39:55.55 ID:W1pkEY0Gr.net
まあ所詮ピッコロさんポジションよ
主人公倒すの諦めるし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-l/wP):2023/09/06(水) 13:41:44.51 ID:kofdpJYHd.net
エニシディシ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/06(水) 13:41:45.22 ID:QKs6zBSK0.net
一応剣心のライバル投票で4位だったんだけどねぇ 地味だよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-lacA):2023/09/06(水) 13:44:13.27 ID:EwaXD8m+d.net
>>907
お茶友枠に落ち着いたからしゃーない
ギラギラライバルやるよりお茶しながら旅館業やってたまに東京に遊びに来る方が合ってるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 13:47:07.89 ID:D3IvhXBt0.net
蒼柴は仲間になったの遅いから仕方ないけど、見せ場作るために無理矢理出した感凄い四神にしか勝利してないからな
北海道編でこれから出すんだろうからそこでの活躍に期待するしか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 13:48:07.87 ID:5MP3k8eY0.net
蒼紫は幕末勢じゃないからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 13:50:27.83 ID:fPCVEq8W0.net
二十七頭龍閃が出たから蒼紫も回天剣舞十八連で対抗だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 13:54:52.23 ID:HO3qp6K50.net
剣心のライバル1位は宗次郎か
宗次郎がライバルってイメージはないな
ほぼ人気投票みたいな感じか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-lacA):2023/09/06(水) 14:00:20.15 ID:EwaXD8m+d.net
蒼紫は人誅編で泣いてる操を見て色々動いてくれたのを見て好きになったんだよな
つまり見どころが来るの遅い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 14:01:02.23 ID:D3IvhXBt0.net
>>915
和月自身が北海道編で剣心の最大最強の強敵と評した志々雄がランク外っていう意味不明なランキングだからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lacA):2023/09/06(水) 14:04:45.75 ID:tkXGIE0zd.net
志々雄はライバルというよりラスボスだし、好きという声は聞くけど投票でふるわないというか
何位だっけ?10位以内に入ってなかったような?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 14:08:23.06 ID:D3IvhXBt0.net
>>918
調べたら志々雄は6位だったわ
トップ5は宗次郎、斎藤、縁、蒼柴、左之助の順

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/06(水) 14:18:21.17 ID:QQLDAVl9a.net
志々雄は技がダサいのが欠点
紅蓮腕とかやるなら刀を普通に振るったほうが良さそうなものだがなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cc-PHcY):2023/09/06(水) 14:24:57.96 ID:Dm2WGoJD0.net
>>920
ダサいか?ハッタリが効いててカッコイイだろ
紅蓮腕とか怖いし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-Tm0s):2023/09/06(水) 14:25:37.52 ID:ePK/CCy7M.net
技というかどれもギミックだな
焔霊→無限刃に染み込んだ油を発火
紅蓮腕→火薬仕込んだ手に着火して爆発
火産霊神→焔霊の炎増やしただけ

まあ志々雄は天翔龍閃を手で止めたり牙突零式を余裕で躱したり素の能力が異常に強いから特に技らしい技が無くても良かったんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 14:25:57.94 ID:xH9/amV30.net
言うてCCO越える敵キャラは出せてない気はするな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-lYWg):2023/09/06(水) 14:26:24.20 ID:4Yxqa6/ba.net
風間火月をパクって嘉神慎之介にパクられた紅蓮腕

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-l/wP):2023/09/06(水) 14:28:39.32 ID:kofdpJYHd.net
絵になる悪党だぜえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-Tm0s):2023/09/06(水) 14:34:14.44 ID:ePK/CCy7M.net
失礼、手で止めたのは龍翔閃か

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 14:34:42.35 ID:fPCVEq8W0.net
初期のとりあえず描いとけ的に牙神の絵描いてるの好き

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff61-+GqY):2023/09/06(水) 14:35:58.43 ID:VnK8coh30.net
紅蓮腕って相手を捕まえることが出来るなら普通にブッ刺せばいいじゃんって思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-nzMO):2023/09/06(水) 14:39:20.70 ID:cGq/EPi7M.net
ししおさんに足りないものは名言かな
ジャンプの歴代ボスキャラと比較するとこれといった名ゼリフがない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-LcDd):2023/09/06(水) 14:43:56.53 ID:3BOK9PBna.net
>>920
攻撃が致命傷になったら終わるし…
攻撃が当たるけど致命傷にならないようにしたらああなるのでは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 14:45:11.82 ID:D3IvhXBt0.net
>>929
所詮この世は弱肉強食、強ければ生き弱ければ死ぬ
この台詞は志々雄の考え方を端的に表した名言だと思うけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 14:46:23.88 ID:Kar8n3lX0.net
見た目、刃衛と志々雄くらいしかボスとしてのハッタリが足りない
刃衛は固有技も凝ってたのに序盤の雑魚でもったいない。まあガンビットだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-XivS):2023/09/06(水) 14:49:54.69 ID:WS6t+6Xp0.net
>>926
天翔龍閃も二撃目捌き切ってたらもう通じなかったんやろな
一撃目捌いたあとにあんな大技に移行しなければ防げてたかもしれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4374-K0NE):2023/09/06(水) 14:53:19.97 ID:TQK3sime0.net
弱肉強食論よりこの世こそ地獄論のほうが好き

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-PYll):2023/09/06(水) 15:00:07.30 ID:uGGgSllGd.net
これは余裕というもんだはボスとして映える台詞
いつか言ってみたいと思った時期が俺にもありました

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-H+uJ):2023/09/06(水) 15:04:42.97 ID:E4UpWkfUr.net
>>935
舐めプして格下の主人公側キャラにやられる悪役も多い中意趣返しみたいなセリフだと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/06(水) 15:06:01.56 ID:RCTykDrZ0.net
ふと二重の極みは英語でなんて言うのか気になって調べたら『ダブルインパクト』なのね
これがネイティブになってゴブリンバットに聞こえるって話なのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-Tm0s):2023/09/06(水) 15:09:48.66 ID:RppyhdlrM.net
>>935
あそこの志々雄マジで強いと思ったわ
その後の味方全滅の高笑いと合わせて強さを印象付ける良い台詞だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff61-+GqY):2023/09/06(水) 15:23:29.22 ID:VnK8coh30.net
「現世こそ地獄」って知り合いの坊さんも同じこと言ってたな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/06(水) 15:32:29.85 ID:UMDlytCya.net
>>938
高笑い直前の左之助殴りながら「かかってくるなら如何ともしがたい実力の差をちっとは埋めてからかかってこい!」がすげー好きだった
台詞覚えてよく言ってたわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-+Gjw):2023/09/06(水) 15:33:16.21 ID:2smMeV/Ga.net
二重の極み直撃して笑ってられる時点で耐久値がカンストしてるからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-K0NE):2023/09/06(水) 15:36:43.97 ID:TdPoJtT4M.net
志々雄の声優の人選によっては大バッシングくらいそうだな
宗次郎役のほうがまだハードル低そう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-EM7g):2023/09/06(水) 15:41:51.16 ID:UMDlytCya.net
>>941
あそこって安慈との戦いの影響で右手が限界だったので殴った瞬間骨が折れて二重の極みが完全に決まらなかったのか志々雄の顔面が強すぎて左之助の右手が耐えられなかっただけで二重の極みはちゃんと決まったのかどっちなんや

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/06(水) 15:48:21.75 ID:RCTykDrZ0.net
普通に考えたら中ボス戦った後ホイミで回復せず大ボスに挑んでる状態だよなアレ
少々ずるいよな志々雄

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 15:53:45.82 ID:o/73lDrc0.net
志々雄の声は誰だろう。アインズ様は使っちゃってるんだよな
許されてるならドラケンくんがいいがまだ無理かなー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 15:54:01.08 ID:HO3qp6K50.net
シシオ様が顔面で二重の極み外しをしてショックを和らげた
シシオ様こそ無敵
シシオ様こそ最強

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/06(水) 15:56:58.23 ID:RCTykDrZ0.net
志々雄の強さって常に全身が痛いから痛覚がダメージにならないという点だよな
だから二重の極みは喰らってたんじゃね。痛く無いだけで

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-Tm0s):2023/09/06(水) 15:57:24.66 ID:RppyhdlrM.net
>>943
精神が痛みを凌駕してる状況なんじゃないか
安慈戦でも後半は二重の極み決めてもビクともしなくなってたからな、それと同じ感じかと

>>944
言ってもその条件で飲んだのは剣心側だからまあ
そもそもは十本刀のうち残った九本全員+志々雄と連戦するつもりだったのだしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 16:04:38.73 ID:5MP3k8eY0.net
>>944
正々堂々戦おうなんてルールはそもそも存在しないからよ
卑怯もクソもそいつらは武士じゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 16:13:06.64 ID:o/73lDrc0.net
弥彦はバットマンだったから勝てたけど阿武隈だったら負けてたよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-KqIz):2023/09/06(水) 16:14:49.66 ID:PcrZth+U0.net
>>944
恵ジルシの傷薬があるから……(震

実際のとこ、傷の治癒より痛み止めの側面が大きいだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-zBL/):2023/09/06(水) 16:31:45.79 ID:QQLDAVl9a.net
二重の極みって一撃必殺で相手の肉体を粉々にしそうなイメージあったが精神が肉体を凌駕すると普通に殴り合えるのわけわからん
一発当たれば腕や胸が粉々になるんやないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-FLcQ):2023/09/06(水) 16:33:28.66 ID:out3PhTSd.net
>>945
もう既に決まってるんだろうけど興津 和幸なら違和感なく聴けそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-K0NE):2023/09/06(水) 16:41:28.17 ID:mwVmqL7VM.net
精神が肉体を~とかじゃなく
単に志々雄固有の謎能力だと思ってた
戦いが長引けば長引くほど強くなるけど時間切れになったら死ぬっていう
https://i.imgur.com/XFTYGZh.png

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-qxUX):2023/09/06(水) 16:49:11.33 ID:RCTykDrZ0.net
>>952
硬いものは粉砕するけど
こんちゃく豆腐みたいな柔らかい物はダメージ減るんじゃね。肉とか脳みそとか

>>954
なんかこう刃牙の理屈っぽさある

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-lYWg):2023/09/06(水) 17:02:33.73 ID:MC/iliTG0.net
志々雄は顔面で極み外ししてたんだよきっと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-l/wP):2023/09/06(水) 17:08:53.10 ID:kofdpJYHd.net
二重の頭突き

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3c7-+GqY):2023/09/06(水) 17:19:42.30 ID:j3W8DnPC0.net
志々雄の前に雷十太先生のcv気になるわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f1-ATpV):2023/09/06(水) 17:41:00.93 ID:5MP3k8eY0.net
悪役やゲストにはビッグネーム使うみたいだから志々雄も決まればなるほどね~ってなる声だろうとは思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-LcDd):2023/09/06(水) 17:49:42.69 ID:gJuEyrMla.net
>>950
次スレ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-iSFv):2023/09/06(水) 17:52:19.67 ID:licd3xfl0.net
>>960
次スレ真打でござる
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693990287/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-y9kC):2023/09/06(水) 18:06:32.68 ID:ufx/U0fx0.net
鉢金ガードとか割と防御力やばいよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-y9kC):2023/09/06(水) 18:39:55.18 ID:Z8KlecLQ0.net
10話web予告 ドラゴンボール悟空ネタキターーー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-5XGt):2023/09/06(水) 18:59:23.27 ID:BG9p0VwE0.net
web予告、敵サイドは出演しない感じなんかね
志々雄とか縁がいつか出るの期待してたけどこの雰囲気だとキャラ崩壊になるから厳しいか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-Tm0s):2023/09/06(水) 19:01:28.85 ID:D3IvhXBt0.net
>>961
スレ立て乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 19:06:48.78 ID:xH9/amV30.net
私は今風の絵にリファインしてくれて有り難いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-lacA):2023/09/06(水) 19:14:57.84 ID:tkXGIE0zd.net
>>919
そっちじゃなくて通常の人気投票の方
調べたら12位と13位か
隊長や沖田に負けてたわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d6-hM0b):2023/09/06(水) 19:43:25.34 ID:paD/6fYl0.net
予告がドラゴンボール
ワンピースもやってくれw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-mJZn):2023/09/06(水) 19:43:28.59 ID:WFZZUG8ea.net
安慈とか裏切りかねんから極み外しぐらいは持ってると思う>志々雄

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-Tm0s):2023/09/06(水) 19:46:40.28 ID:FKXF9cxFM.net
>>967
13位はなかなか酷いが少年漫画の人気投票ってそんなもんよな
とはいえ主人公が1位取ってるだけまだマシ、鬼滅なんて主人公がベスト3に入らないっていう歪すぎる結果になってたしw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-qifc):2023/09/06(水) 19:49:24.53 ID:xH9/amV30.net
人気投票は幾度かやってるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-y9kC):2023/09/06(水) 20:02:02.11 ID:ufx/U0fx0.net
主人公が3位から外れたら歪過ぎるっていつの時代の話してんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fd-lacA):2023/09/06(水) 20:14:20.25 ID:YHad/AoB0.net
炭治郎は好きだけど最推しじゃない人多数ってだけだろうし、好かれてるとは思う
志々雄も好きだけど他に本命のキャラがいる人多数ってことだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-C98U):2023/09/06(水) 20:17:41.80 ID:ej3Iqe0z0.net
空気みたいなキャラしかおらんのになんの投票してんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-6M9d):2023/09/06(水) 20:44:05.58 ID:+7GRV3Kza.net
>>943
少し前にこのスレで二重食らった瞬間に上半身やら頭を後ろにズラしてダメ無効にしてるって言ってる人居たな
それプラス左之助自身の蓄積ダメで効果無かったんかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-g4sH):2023/09/06(水) 20:46:48.72 ID:ZDE0+YI50.net
>>943
個人的には前者だと思うがそれだと左之助が万全だったらあそこで志々雄が大ダメージを受けてたことになるがそうも思えない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-F6hs):2023/09/06(水) 20:53:58.93 ID:+abJOWWRd.net
最後までみたいアニメで3位かやるじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-l/wP):2023/09/06(水) 20:58:20.95 ID:kofdpJYHd.net
>>961
龍槌閃・乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-A0va):2023/09/06(水) 20:59:22.92 ID:pYGRwXgN0.net
>>976
あそこ志々雄はダメージ受けないのわかってて殴られた感あるしな
左之助の拳の状態を見抜いてたか極みはずしをしたかのどっちかしか無いだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-K0NE):2023/09/06(水) 21:03:40.18 ID:jmcyMatzM.net
俺はそういう小手先の技術じゃなく単に志々雄が異常体質によって特別な頑丈さを持ってるだけだと思うけどな
天翔龍閃まともにくらっても立ち上がったし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/06(水) 21:08:20.85 ID:QKs6zBSK0.net
ただの雑魚じゃないことはわかってるし
仮にまともにダメージ入ってても
強者の余裕って感じであの反応しそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-8VS+):2023/09/06(水) 21:10:54.09 ID:HO3qp6K50.net
左之助は鉄の音がするからなら
鉄拳の二重の極みアッーやで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-A0va):2023/09/06(水) 21:11:41.70 ID:pYGRwXgN0.net
鉢金なかったら牙突や銃弾でやられるくらいの耐久力だからな
全身火傷で生きてる方が異常 まあマンガだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-+GlB):2023/09/06(水) 21:18:58.24 ID:QKs6zBSK0.net
15分弱に戦闘力圧縮してるのは伊達じゃないからなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-5XGt):2023/09/06(水) 21:30:56.77 ID:ATnFxhCJ0.net
WEB予告、初めて見たけどバナナフィッシュと同じおふざけ系かw
なかなか面白いな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-74YQ):2023/09/06(水) 21:33:19.65 ID:CtKD6wfVa.net
>>928
舐めプ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-74YQ):2023/09/06(水) 21:42:19.52 ID:CtKD6wfVa.net
入った!

壱の秘剣 焔玉!!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c0-t/Mh):2023/09/06(水) 21:45:20.05 ID:FKjF6WOt0.net
売れんかいなぁ~?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 21:51:56.68 ID:CO7WfsWL0.net
ksk

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 21:59:01.30 ID:CO7WfsWL0.net
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-✗13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693990287/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ATpV):2023/09/06(水) 21:59:07.53 ID:G6SE2TAB0.net
>>939
仏教はそうじゃろな生きてることが苦という考え

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-XivS):2023/09/06(水) 22:10:39.63 ID:12B3xBEdd.net
冬場に志々雄様の近くにいたら暖かそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cb-+GlB):2023/09/06(水) 22:18:24.90 ID:h0gV0sRf0.net
志々雄様の最期で焼く焼き芋は美味い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:20:17.99 ID:CO7WfsWL0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:44:30.85 ID:CO7WfsWL0.net
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:44:47.34 ID:CO7WfsWL0.net
監督脚本:倉田英之

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:45:02.91 ID:CO7WfsWL0.net
シリーズ構成・脚本:倉田英之

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:45:17.94 ID:CO7WfsWL0.net
シリーズ構成・脚本協力:黒碕 薫

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:45:33.34 ID:CO7WfsWL0.net
キャラクターデザイン:西位輝実、内田陽子

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/06(水) 22:45:47.74 ID:CO7WfsWL0.net
衣装デザイン:なすか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200