2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~85

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdd2-dlFE):2023/09/01(金) 02:34:06.34 ID:fx9JK65wd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~84
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693271955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-uhXO):2023/09/01(金) 13:40:22.94 ID:U+Ho4KHl0.net
>>47
本能はおっぱいかもしれんが我々には理性が人間性を選んでしまう
本能ではまぐわりたいが我々の理性はパンツを見て喜ぶ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-+nJJ):2023/09/01(金) 13:51:45.26 ID:0vNEkBDId.net
楠大典はロックバイソンしか知らない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 13:52:57.83 ID:JPpFdbY/0.net
七星視点だとイケメンのオルステッドにまもられてるのって乙女回路がなんともならんのかな
まあやつにそんな人間らしい感情とかなさそうだが
原住民みなくそとか思ってるし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 13:54:22.32 ID:JPpFdbY/0.net
>>27
本当につよいやつはつよさをひけらかす必要がないからな
究極的にいえば自分より強い奴以外は等しくどうでもいい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM71-gmhH):2023/09/01(金) 13:58:22.87 ID:JtcctnUyM.net
>>50
尺がちげえんだ
その漫画版も学園編長いと言われてるから一長一短だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-9orP):2023/09/01(金) 13:59:07.87 ID:AfhjibTYd.net
>>27
だから悲しいんだ
ネタバレ厳禁

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-llz3):2023/09/01(金) 14:01:29.15 ID:VLQnf8b00.net
ハンターハンターの2作目のアニメでモラウ、ドリフターズの黒王、いくつかのトランスフォーマーでコンボイ(オプティマスプライム)やってたな>楠大典
吹き替えだとワイルド・スピードシリーズのドミニクをずっとやってたか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-KLUV):2023/09/01(金) 14:26:46.34 ID:VhlNVm61p.net
>>51
それがオリジナルの強みだからなあ
まどマギとかリアルタイムの考察がめっちゃ盛り上がったからあれだけ火ついたところがある

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFf2-sRie):2023/09/01(金) 14:57:55.48 ID:5eHKmbVVF.net
漫画ちょろっと読んだけどアニメとあんまり変わらん進行度なんだな
もっと進んでるのかと思った
エリスはやっぱりアニメ絵が一番可愛いわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-tOCh):2023/09/01(金) 15:08:41.85 ID:dlaC062P0.net
>>52
本能がもっと原始的なとこまで退化してしまった俺にはオッパイに興奮する能力がない
ただ、オッパイをガン見してしまうとこは残ってるので、完全に消えてはいないのだが

つまり、股間をみないと興奮しなくなってしまった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-J/SQ):2023/09/01(金) 15:09:10.73 ID:mzwWbjRxd.net
>>54
回答欲しいならネタバレスレで話したら良くね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-4o0D):2023/09/01(金) 15:16:50.71 ID:M84Yoq+3r.net
リコリコも盛り上がったね、アニメ勢にはオリアニだから原作厨来ないスレがいいけど絶対しゃしゃり出てくるから無理だしな
アニメ勢のが遥か多いのに食われて終わり

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 15:40:50.26 ID:0lFr3cZla.net
ナナホシ毛嫌いしてる人、いるね。
俺、ナナホシ大好きだけどな。
ネタバレだから、どう好きなのかは言えないけど。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-p6Zl):2023/09/01(金) 15:57:01.55 ID:eUEJGQ100.net
>>61
要するにホモ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-uhXO):2023/09/01(金) 15:57:15.92 ID:MieujwfQ0.net
ナナホシ大好きだわ
クソ女ってだけじゃない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-TDjq):2023/09/01(金) 15:59:37.31 ID:woDio9e30.net
キャラデザは漫画よりアニメの方が出来がいいね特に女の子
キャラの動きも悪くないしそこは申し分ないかな
ただ魔法は泥沼編からなんかこれじゃ無いってのが多いと感じる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-9orP):2023/09/01(金) 16:13:11.43 ID:AfhjibTYd.net
世界に馴染めないと最悪だよね
逃げ場も無いのだから

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-NJI7):2023/09/01(金) 16:21:43.96 ID:RETJWXCU0.net
七星はしゃちょーに頃されたのを助けてくれた大恩人なのにこのkzときたら、、、

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-1NM7):2023/09/01(金) 16:25:48.69 ID:sjdr97l/d.net
やっと週末
最近は毎週の放送だけが楽しみ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-KLUV):2023/09/01(金) 16:52:57.52 ID:ouefQyVop.net
放送は毎週楽しみにしてるが見終わったら月曜日が来るという絶望感がぱない
まあ厳密には放送時点で月曜日なんだけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 17:04:08.47 ID:JPpFdbY/0.net
七星はなあ ひかわきょうこの女主人公そのもののことイケメンにされてるのにかけらも感謝がないのが逆にすげえ
こいつは女の皮をかぶったおじさんだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-tJQu):2023/09/01(金) 17:06:40.33 ID:8kSekzXid.net
新型コロナ「最大級の波の可能性」8月の陽性者のほとんどがエリス株感染 青森県・独自に注意報発表
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/694180

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-d47o):2023/09/01(金) 17:07:34.07 ID:9UI/VsQVa.net
ぼくに会いに来たっぽい青い子って次出る新キャラじゃないのか…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-uhXO):2023/09/01(金) 17:12:25.61 ID:MieujwfQ0.net
エリスたんがもうすぐ僕にも

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a2f-TDjq):2023/09/01(金) 17:27:56.49 ID:ydE5Tc250.net
ひかわきょうこの女主人公って誰のことだ?
ミリアムか?いやこの場合はノリコか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-J/SQ):2023/09/01(金) 17:45:57.55 ID:TlA1mr6Zd.net
>>72
それネタバレが駄目なスレにずっと書き続ける意味ってなに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-TDjq):2023/09/01(金) 17:51:00.06 ID:woDio9e30.net
こういうネタバレするやつらって来週になったらなったで別の未来の話しだすから会話にならんのよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca3f-JYIi):2023/09/01(金) 17:55:03.04 ID:LEi47C/G0.net
長文コンテンツが無理な人は居るからな
ネタバレを指摘して暗に正解だと教えるのもなんだかね…
来期ロキシーシルヒーザノバジュリクリフルーデウス死す!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-zyuH):2023/09/01(金) 17:56:44.30 ID:Hk2URkU4a.net
その人はネタバレありスレで話すと理解不足がすぐ露呈するので
中身をつっこまれないこっちの方が無意識に居心地良いとかかもしれん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-ZE7F):2023/09/01(金) 17:59:33.71 ID:UaUojsSc0.net
サイレント=ナナホシと言えばネタバレ指摘されたが
公式がサイレントに会いに行く→ナナホシと呼ばれた白い仮面の少女のキャプチャーをアップすることにより指摘してたやつがだんまりになった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-uhXO):2023/09/01(金) 18:03:43.55 ID:MieujwfQ0.net
キューティーハニーの主題歌はバズったな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9ac-dlFE):2023/09/01(金) 18:09:30.49 ID:6RRGLQeu0.net
バインドショップにグッズきたな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-lN7b):2023/09/01(金) 18:10:09.60 ID:zaFxXz9k0.net
予告のプルセナが肉で突っつくのかわいすぎやろ。
今回は期待できるな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-KWPa):2023/09/01(金) 18:10:54.12 ID:eUMj5/Foa.net
シーローン王国はアジアなはずなので、ナナホシはジンジャーのような顔になるのではないかと思われる
それか第23話の女子生徒

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-ZE7F):2023/09/01(金) 18:12:45.70 ID:aDXAbVcf0.net
一応顔自体は瞬間的には出てたけど
まぁ多少なり変わるかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-d47o):2023/09/01(金) 18:17:00.74 ID:9UI/VsQVa.net
ぬーになの!(`・ω・´)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-TDjq):2023/09/01(金) 18:24:35.92 ID:e5y8ShIs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wxZYMQzQVxA
張るぐらいしろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae5-wncx):2023/09/01(金) 18:32:26.30 ID:R3GUCN4Y0.net
ななしゃん来たね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b4-Ih93):2023/09/01(金) 18:41:00.99 ID:8DcsjwO10.net
このアニメ原作未読で見てんの1割ぐらい?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-/ocS):2023/09/01(金) 18:46:32.90 ID:JYPe9jtud.net
7~8割が原作読んでないやろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-+nJJ):2023/09/01(金) 18:50:09.52 ID:0vNEkBDId.net
特攻野郎Aチーム分からんやつおりゅ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d610-lN7b):2023/09/01(金) 19:01:39.75 ID:P9YrACOl0.net
ナナホシ回は作画良さそうじゃん

ナナホシ=たきな だから安心して見てられるな声は問題なし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-gjMu):2023/09/01(金) 19:10:33.80 ID:Iq4ZFa1B0.net
いやー既読が2割はないだろ4割か半々

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-+nJJ):2023/09/01(金) 19:16:19.99 ID:0vNEkBDId.net
5ちゃんのスレにまで来てるようなのは原作既読者の割合増えるだろうけどそうでないのはやっぱ既読者少なそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-TDjq):2023/09/01(金) 19:21:50.93 ID:pEE2uEjw0.net
amazonセールで原作小説が半額またはポイント50%還元で買える。
全巻17000円くらいか。日替わりで割引もポイントもない巻もある。
半額のもの、ポイント50%のから買っていけばいい。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ZWLf):2023/09/01(金) 19:26:55.57 ID:d2b619+00.net
>>74
まぁそうなんだが次回の冒頭に彼女視点のシーンが無かった場合はおそらくOVAとかになる気がする

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 152f-+nJJ):2023/09/01(金) 19:28:05.84 ID:kXl0kE130.net
ルディは偉いよ
俺がEDになって隣の部屋でセックスしてたり教室でイチャイチャしてたら暴れチラシたくなるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-TDjq):2023/09/01(金) 19:31:16.26 ID:TQlMx5dg0.net
web版と漫画は全部読んだよ
原作も買ってあるけど積読状態
電書だから物理的に積んではないけど(´・ω・`)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-PvzY):2023/09/01(金) 19:36:12.56 ID:ElrBtWnW0.net
原作ってWeb版なのか書籍版なのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-TDjq):2023/09/01(金) 19:39:35.50 ID:e5y8ShIs0.net
>>99
web版が完成度高いから書籍読んだら孫の手の才能死んだのわかるよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/09/01(金) 19:43:29.87 ID:gUd6f8H2a.net
webより書籍の方が校正入ってる分読みやすいけどな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-C1Tt):2023/09/01(金) 19:44:20.30 ID:GYWR53NOd.net
自分は書籍版も好きだけどな
個人の好みの問題なのに才能死んだとか大げさに言いすぎ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-C1Tt):2023/09/01(金) 19:45:30.54 ID:GYWR53NOd.net
あぁ…他のレス見たら察したわ
キチガイっぽいからNGにしとこ…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-PvzY):2023/09/01(金) 19:46:36.86 ID:ElrBtWnW0.net
僕は書籍版買うお金がありませんって正直に言えばいいのに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 19:47:12.35 ID:5f/ZDCfia.net
次回終わったら、ナナホシの魅力を俺が語ってやる。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 19:49:05.69 ID:5f/ZDCfia.net
ところで外人は、なんでナナホシをバナナって言うんだ?
ネタバレ無しなら教えてくれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae5-wncx):2023/09/01(金) 19:50:41.32 ID:R3GUCN4Y0.net
>>107
nanahoshi
bananahoshi

つまりバナナナチだ🍌

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdce-54h9):2023/09/01(金) 19:51:14.86 ID:B+3Bdddwd.net
ナナホシは声がいいよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 19:54:30.58 ID:5f/ZDCfia.net
>>108
ありがとう!
なるほど、言われてみればrhymeか。
いかにも英語圏らしいな。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-YX+I):2023/09/01(金) 19:58:30.49 ID:MieujwfQ0.net
ナナホシ「バナナ欲し」

これだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 19:59:05.76 ID:5f/ZDCfia.net
ナナホシが足をぷらんぷらんさせてるの、たまらん。

さらに予告動画、フィッツ先輩とアリエル王女の場面、こっちも注目だな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-s6u1):2023/09/01(金) 20:00:44.33 ID:P12Cb6RRa.net
くだらねーことでスレ伸ばしてネタバレ厳禁?バカハゲ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-lN7b):2023/09/01(金) 20:02:54.29 ID:KkIc9fzc0.net
さぁ、今夜あたりには動画のほうの予告が公開されるな
どんな仕上がりになってるのか楽しみだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae5-wncx):2023/09/01(金) 20:03:28.63 ID:R3GUCN4Y0.net
>>114
もう公開されてるよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d01-UFUY):2023/09/01(金) 20:07:08.09 ID:Ex/0iwCZ0.net
>>100
基本的にはなろうプロトタイプ、書籍本体なんだろうけどね。ガンダム→ジムみたいなパターンもあるから
俺はなろうも書籍も好きだけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-YX+I):2023/09/01(金) 20:07:29.31 ID:MieujwfQ0.net
外人もというか、マンガとか小説とか英語版とかあるんかえ
鍛冶屋の翻訳がバカウケしてたのまで知ってるが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d01-UFUY):2023/09/01(金) 20:10:35.02 ID:Ex/0iwCZ0.net
>>115
作画は悪くなさそうだ。期待しよう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 20:31:54.33 ID:17kLYnMya.net
>>100
このアニメの原作って意味では書籍だろうね
内容も書籍準拠なので

作品群として見たら、webが原作だと思うけど、商業作品ではないからプロットとか下書きとも言えるかも
商業化作品以降を原作と言う人が多いと思うから、そういう意味では書籍が原作かと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Db/V):2023/09/01(金) 20:56:59.99 ID:gUd6f8H2a.net
日本語ガイジは書籍版も買えないニートだからWEB版推すしかないんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 20:57:03.30 ID:JPpFdbY/0.net
なろうの書籍なんかいちいち読んでるのはよほどの暇人だろうな
買うとしても漫画版普通飼う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-TDjq):2023/09/01(金) 21:12:24.16 ID:TQlMx5dg0.net
WEB版はベータ版だと認識してる(´・ω・`)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 21:15:01.39 ID:JPpFdbY/0.net
ゲートはベータ版が圧倒的におもしろかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-J/SQ):2023/09/01(金) 21:15:53.15 ID:TlA1mr6Zd.net
>>121
書籍の続きや外伝等まだ書籍化してないのはWebしか情報無いからしゃーない
書籍は書き下ろしで新情報を更新するために読んでる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-T/9q):2023/09/01(金) 21:21:35.41 ID:fCs5vu3C0.net
漫画はバトル描写が致命的だけど学園編なら問題ない
カットだらけのアニメよりアベレージが高くなりつつある

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/09/01(金) 21:25:39.24 ID:6HK6BMw1a.net
>>121
漫画版は絵が上手くなかったり、漫画家の勝手な解釈で書籍やwebと内容が変わったり、進行が遅かったり、途中でエタったりするし、外伝とか関連作品はwebにしかなかったりもあるし
なのでその辺は好みだろうね

自分は原作をまず読みたい派だな。
漫画原作なら漫画読んでノベライズはほとんど読まないし、小説原作なら小説読んでコミカライズはほとんど読まない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdce-54h9):2023/09/01(金) 21:26:49.81 ID:tRvNU34+d.net
小説のコミカライズはほぼほぼエタるからなぁ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-KLUV):2023/09/01(金) 21:37:35.06 ID:jNB7uUeAp.net
無職も漫画完結は厳しいだろうな今でようやく2期で追いつくレベルのところまで進んでないからな
後倍以上ある

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-mJV9):2023/09/01(金) 21:45:24.94 ID:D7Xl4s6Gd.net
奥の手「年表」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-d47o):2023/09/01(金) 21:45:28.66 ID:aU6cslAoa.net
漫画化するけど完結はしないとか適当すぎる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b4-TDjq):2023/09/01(金) 22:49:21.16 ID:8DcsjwO10.net
漫画追い越すわな
来年の6月末でアニメ迷宮まで終わるのに漫画まだ学園とか絶対無理

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-erVZ):2023/09/01(金) 22:51:41.39 ID:O4J7jtkPd.net
魔王パンチを避けられなかったのは魔眼が弱まってきたからなんだろうけど
アレもらってからせいぜい1ヶ月ぐらいしか経ってないのに消耗が早すぎる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-RFvy):2023/09/01(金) 22:56:24.62 ID:BlLXxbIb0.net
予告で拗ねたような表情で机に突っ伏すフィッツ先輩、かわええ。
恋のお悩みかな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-gmhH):2023/09/01(金) 23:00:47.12 ID:pWEF6HR0M.net
足ぷらホシあざとすぎんか
JKアピールかこの野郎可愛いなこの野郎

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-wpW0):2023/09/01(金) 23:05:22.62 ID:Xt8JU/ak0.net
>>132
誤認識ニキおつつ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-J/SQ):2023/09/01(金) 23:07:48.68 ID:TlA1mr6Zd.net
>>132
どんな根拠?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae5-wncx):2023/09/01(金) 23:13:40.65 ID:R3GUCN4Y0.net
>>132
これレス古事記

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 23:31:34.38 ID:JPpFdbY/0.net
漫画版は有能そうなのになんで学園編何かに付き合ってんだろうといつも思う。
エヴァンゲリオンの漫画みたいに19年かけて描くつもりなのだろうか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae5-wncx):2023/09/01(金) 23:33:37.41 ID:R3GUCN4Y0.net
章ごとに別の漫画家に描かせればいいんだよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/09/01(金) 23:35:27.78 ID:JPpFdbY/0.net
章ごとに同時に別の漫画家にかかせるのをなんでやらないのかとおもうよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-0HWK):2023/09/01(金) 23:39:13.01 ID:5/vSC4TG0.net
9話の予告見たがやっぱりシルフィは毎回必ずそれなりの出番を与える方針のようだな>学園編

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a1-YA4D):2023/09/01(金) 23:45:34.65 ID:iHPuIgCR0.net
今のところザノバ、リニプル、クリフ、魔王の全てでフィッツ先輩に相談してるしな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-T/9q):2023/09/01(金) 23:54:14.49 ID:fCs5vu3C0.net
章ごとに分担するさすおに方式は優秀だと思う
ただアニメに先行させてからコミカライズする方が作画は楽かも

漫画版の大学の内装はアニメが先行してれば
ファンタジー感を損ねないデザインになってただろうし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-W1f/):2023/09/02(土) 00:00:28.02 ID:gYvWK93G0.net
>>142
困ればフィッツに相談する流れよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-8kGp):2023/09/02(土) 00:14:21.82 ID:oAFZCSSl0.net
だってまともに相談できる知り合いフィッツ先輩しかいないし
ザノバは人形絡まなくても基本的思考は王族だし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/02(土) 00:54:52.64 ID:0dP8kF5sd.net
>>90
漫画やWEB小説は
アニメの進行にあわせて読むようにしてる

予測変換にも注意してる
迂闊にキャラ名を検索しようものなら
予測変換で「ヤス 犯人」的なオチを開示してくる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/02(土) 01:01:05.65 ID:Cq7Dl0WUM.net
正直1期が原作未読勢にも普通にウケたの意外だったんだよなターニングポイントまで典型的ななろう展開じゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 01:02:20.89 ID:YGbGafsT0.net
>>121
リカリスでのルーデウス大泣きからのルイジェルドとの会話カット+劣化
アレなんかはマジで勘弁しろよと思ったと同時に漫画版を見限った瞬間だった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-ATpV):2023/09/02(土) 01:20:57.31 ID:naMS+kbL0.net
学園編は1期序盤のブエナ村~ロア編までと雰囲気が似てるんだよな
ほのぼのエロエロ異世界日常系で

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 01:23:09.79 ID:3pI9T/I30.net
ルーデウス視点だと学園のみんなはろくでなしのあつまりで先輩くらいしか常識人がいないんだろうな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-wa7S):2023/09/02(土) 01:28:03.35 ID:YGbGafsT0.net
>>149
余りそうでもないと思うぞ

あの時はあくまで、シルフィと出会った後の終盤を除けば、ルーデウスが如実に進歩していたし
物語最序盤でこれから始まるという新鮮味があったから
ぶっちゃけ学園編は、今後の布石という意味では物語全体における意義があるが、停滞感が凄まじい

総レス数 686
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200