2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~85

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdd2-dlFE):2023/09/01(金) 02:34:06.34 ID:fx9JK65wd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~84
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693271955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-Y6v9):2023/09/02(土) 13:13:45.88 ID:WXEH1+us0.net
アリエル様のおまんこに思いっきり中出しぶっ放しをしたい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-qOii):2023/09/02(土) 13:19:58.63 ID:lgaEBAKca.net
わい先生も変えたな
乙女ゲーのアニメ2期も楽しみ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-zNhZ):2023/09/02(土) 13:22:26.17 ID:+HDyM0cQ0.net
>>221
怪力の神子だから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-W1f/):2023/09/02(土) 13:28:18.95 ID:OphcbFpO0.net
ザノバが北へ左遷されたならバックスとかいう樽みたいなやつは南か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/02(土) 13:36:29.52 ID:prcJuxBtd.net
>>208
そもそも今どきVIPで~だけどとか言ってるヤツなんて自称のなりきりでは

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a2-g4sH):2023/09/02(土) 13:41:46.63 ID:8gctEeNF0.net
>>185
ランボー?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-5XGt):2023/09/02(土) 14:08:32.79 ID:Fp/dU6sE0.net
>>221
神子の研究に協力してくれる、超貴重なサンプルだから。
学校として王族との関わりができるというメリットは、二番手以下の理由。

シーローン王国としては、有事の大事な最強戦力なので殺してしまう訳にもいかず、かと言ってまたいつ暴走して首を捻じ切ってしまうか分からん危険人物を留学と称して遠ざけることができる。
ザノバ本人としては、師匠に追いつくために世界最高峰の学びやで、土魔法を学ぶことができるから大喜び。
学んで、使えるようになったかどうかは別問題として。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a1-/KA0):2023/09/02(土) 14:38:03.55 ID:BUy3fzDj0.net
そもそも魔法を覚えたい人が入学するとこなので入学前に魔法覚えてなくても問題はない
ついでにザノバ他特別生は単位とかもなくホームルームに出るだけでいい宣伝用の在籍枠

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/02(土) 14:53:14.35 ID:d14ZfyVr0.net
無職のアニメ終わったらスタジオバインドはクジラックスの「わんぴいす」とか「がいがあかうんたあ」
とかアニメ化すればいい、相性が抜群に良いぞ!!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 15:01:03.78 ID:3pI9T/I30.net
夜のひつじの相思相愛ロリータやお泊まり恋人ロリータのアニメ化が合うな
こたえちゃんをアニメにできるのはここだけだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-myjS):2023/09/02(土) 15:30:00.26 ID:hxLjuNZFd.net
すたじおばいんどをなんだとおもっているんだ!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/02(土) 15:54:44.47 ID:0iKbi2O/M.net
ロリとおもらしに情熱を注ぐ集団

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 16:42:48.52 ID:3pI9T/I30.net
はんぶんはんぶんこ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 16:43:59.09 ID:3pI9T/I30.net
エリスの道場破りシーンをいれればおもらししてる美少女をねっとり描写したというのに

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaf-+GqY):2023/09/02(土) 17:00:44.33 ID:He8WmWv00.net
なんで獣人娘のパンツ視聴者に見せねえのよ
そういうとこだぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-ATpV):2023/09/02(土) 17:12:28.25 ID:pOGgFzmX0.net
原画にはがっつり描いてあるらしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-UJaA):2023/09/02(土) 17:55:06.76 ID:KVBNNObea.net
ザノバの怪力の神子とかいう設定忘れてた、神子ってあんま出てきてないのか
ルディが魔力の神子でエリスが身体能力の神子と言われても驚かない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2f-LZDE):2023/09/02(土) 17:55:29.94 ID:400m9CbO0.net
無職転生って、バトルあっても基本的に短時間で終わる闘いだよね
悪い意味じゃなくて、短時間に凝集されてるっていうか、長く続けようがないっていうか…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133d-D5Hl):2023/09/02(土) 18:02:53.92 ID:5+h2mSs00.net
盾何かは書籍化で長くバトルシーン描かれるようになったけど、冗長で見てるの辛いレベルに感じたな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/02(土) 18:05:54.74 ID:RrAj6hjJM.net
>>238
エリスは鍛錬して闘気をまとってるぶんが大きいかな
その前 登場時にルーデウスにパンチとかは
子どものなかでは強いとしてもたいしたことはないだろう
誘拐犯にはボコられていたし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/02(土) 18:09:32.45 ID:prcJuxBtd.net
>>230
実写はよくあるパロ物かと思わせて先生本人が描き下ろしイラスト描いてるの草

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-eoIR):2023/09/02(土) 18:11:02.38 ID:+0FGrf/9r.net
漫画原作だからアニメでしか表現できない手法とか低品質よな無職

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-C65J):2023/09/02(土) 18:11:34.44 ID:xJ9/qK79d.net
>>238
ルーデウスの魔力量もまあ似たような理由はあるけどエリスは普通の人間や
闘気纏えるから人間離れしてるだけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-ATpV):2023/09/02(土) 18:16:24.00 ID:pOGgFzmX0.net
>>242
クジラックスの実写!?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-C7Rm):2023/09/02(土) 18:19:08.96 ID:bSPh10n1M.net
NHKでスライムと無職と盾が鼎談してたけどやっぱ元から小説書いてた売れない作家なだけで全くのど素人てわけじゃないんだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-8QLe):2023/09/02(土) 18:27:05.21 ID:JLhvRM310.net
>>245
AV出てるよ。エセロリだけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-TcPU):2023/09/02(土) 18:55:56.03 ID:ES/2vxaE0.net
今の流通AVは全部似非ロリだから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-UMOZ):2023/09/02(土) 19:03:15.90 ID:/479hYia0.net
>>246
リゼロの作者も準入選だか佳作とったあと1作目が売れず
編集の指図とかのシガラミのないなろうにリゼロ書いたからな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-UJaA):2023/09/02(土) 19:04:26.32 ID:KVBNNObea.net
その覇気みたいな設定最初からあったのか
ハンターハンターでもオーラが出てくるの中盤からだけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/02(土) 19:08:46.11 ID:prcJuxBtd.net
>>246
盾の作者はArcadia経由って言ってたし盾までに色々投稿してるけど孫の手と伏瀬は一発目が当たったパターンじゃね?
表に出してないだけでSSとかAAを2chに出してたかも知れんけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-T42c):2023/09/02(土) 19:09:11.47 ID:RR5N6xbvp.net
>>250
幼少期からあった
パウロがルーデウスの剣術が上達しないのを不思議がっている

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-UJaA):2023/09/02(土) 19:14:24.10 ID:KVBNNObea.net
闘気ないと剣が弱いのか…
ルディの前世がゴミ人間すぎて闘気が湧き出てこないのかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-bKcm):2023/09/02(土) 19:19:20.98 ID:Nv7nNOxM0.net
剣が弱いってか身体能力も防御力も一般人と同じ
人間の魔術師は闘気纏わないのが普通だから、普通っちゃ普通

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/02(土) 19:20:18.29 ID:RrAj6hjJM.net
転移前にエリスがまだ剣神流中級ってときに
闘気をまといだしてるとギレーヌが考えていた
ルーデウスも中級だけどそれが才能限界な場合と
エリスみたいにもっと上にいける者の通過点としての中級では別物だろうな
上級は意識的に闘気を使う パウロはそこ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-UMOZ):2023/09/02(土) 19:22:08.29 ID:/479hYia0.net
>>253
闘気は要するに自分の魔力を纏うことなのだが
ルーデウスは魔力量多すぎることの弊害からか非常に不得意
つまり龍神とかの例外除くと魔法特化の才能があればあるほど剣士には向かなくなるようだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a1-/KA0):2023/09/02(土) 19:24:38.17 ID:BUy3fzDj0.net
>>255
意識的?
ガッと踏み込んでズバッと斬るとか言ってたような…
しかも5歳児相手の指導で

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-bKcm):2023/09/02(土) 19:30:25.40 ID:Nv7nNOxM0.net
>>257
『バカ者!それじゃあチョンっと踏み込んでカンッだろうが!クッと踏み込んでザンッだよ』
と言ってるので闘気纏えば「クッと踏み込んでザンッ」になる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/02(土) 19:31:14.52 ID:d14ZfyVr0.net
パウロ「いいか女ってのはガっといってズバっと入れてぐりゅんぐりゅんだ」
パウロはいったい7歳の息子に何を教えようとしていたのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/02(土) 19:37:28.28 ID:RrAj6hjJM.net
>>257
その感覚派なのとはまた別のハナシなんじゃないw
無音の太刀とかもここで使うぞと意識して使えるわけだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-UMOZ):2023/09/02(土) 19:38:14.04 ID:/479hYia0.net
>>259
パウロにはそうやってリーリャの処女奪ったときの成功体験があるからな
その後の女たちもそれでみんなうまく行ったから本人的には必勝の策(ただしイケメンに限る)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-ATpV):2023/09/02(土) 19:39:13.10 ID:pOGgFzmX0.net
股間に闘気を纏えばEDも解消する

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/02(土) 19:41:15.25 ID:+aZ0PEEkM.net
リニプルは闘気纏ってるの?闘気なしルーデウスに体術でも負けてたけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-ATpV):2023/09/02(土) 19:48:25.14 ID:6c2MURR30.net
そういや体術なんてどこで習ったんだろうな?
一応予見眼もらった後でのエリスとの模擬戦で体術っぽいことしてたけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/02(土) 19:53:10.55 ID:d14ZfyVr0.net
そういやルーデウスはもてるんだろうか?
ぱっと見ゼニス似て可愛い感じがする(顔面な)
自分の顔面力と強さカーストで学園でも好き放題出来そうだ
ただ幼女にもてないと意味ないけどな、やれやれだぜ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a1-/KA0):2023/09/02(土) 19:57:13.81 ID:BUy3fzDj0.net
どんなにイケメンでもパンツ崇めてる人はモテないよ
リアルと一緒

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-myjS):2023/09/02(土) 19:57:58.96 ID:hxLjuNZFd.net
1期のはじめでパウロが岩斬ってるのおかしいよなと思ってたけど、そういうカラクリがあったのね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-9M69):2023/09/02(土) 20:00:46.91 ID:8rAALYYN0.net
アスラの王族貴族の変態度合いに比べたらパンツをあがめるぐらいはそうでもない
ルディも一応アスラ上級貴族の傍流だし
なお現時点では、との注釈がつく模様(おそらくカットされるが)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/02(土) 20:04:40.67 ID:prcJuxBtd.net
常時バフじゃなく攻撃や防御を意識した時に自然と発生するから不意打ちされると無防備みたいな
ランク上がると常時戦闘で常に闘気をある程度使ってるように

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-ZN3T):2023/09/02(土) 20:04:55.13 ID:HszUJU3HM.net
別にルーデウスはノトスのことは言って回ってないし、
グレイラット四家はあちこちに種撒いては子どもにグレイラットを名乗るの許可してるから珍しくない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-cJIa):2023/09/02(土) 20:08:54.03 ID:RrAj6hjJM.net
>>265
ルーデウスもそう悪くはないんだが
男としてゼニスぶんがはいると少なくとも中央大陸 アスラあたりの基準では
パウロやルークのイケメンっぷりからは落ちる

まぁ問題は顔よりも
リニプルをぶっ飛ばしたで恐れられるせいでは
動画の次回予告の番長になったるで!みたいなね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 20:24:52.37 ID:3pI9T/I30.net
>>239
エリスが社長にいきなり切りかかったのも漫画版みたいに瞬時につめよって切りかかったほうがよかったな
アニメは社長に切りかかるのに長々と走ってたからダレた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 20:27:21.64 ID:3pI9T/I30.net
>>249
あんなぐだぐだなもん書こうと新人がプロットもってったらおれだったら却下するわ、たしかにw
なろうでだってあの作風で非難ごうごうだったし かなり時代に恵まれた感じあるわ
今の時代なら絶対失敗してる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/02(土) 20:31:43.38 ID:xQB595/IM.net
ルーデウスはイケメン描写無いよな高確率で初対面のやつに何でこんなやつがって舐められてる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-T42c):2023/09/02(土) 20:36:06.04 ID:GP1eT2VV0.net
>>274
初対面のやつが感じる印象がゾルダートの語った通りなんだろうなぁ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/02(土) 20:36:50.10 ID:d14ZfyVr0.net
ゼニスとパウロのハイブリッドなルーデウスでももてない世界なんて酷い世界だな
フィッツを倒し、リニプルを倒し、ザノバ、クリフを仲間に入れてバーディーを退け
それでももてないのはにじみ出る変態臭のせいかな?前世の男は業が深い

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-zNhZ):2023/09/02(土) 20:38:05.92 ID:+HDyM0cQ0.net
>>243
漫画原作??

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-ATpV):2023/09/02(土) 20:44:29.33 ID:c4QdRCyu0.net
さすがに誤爆だと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-9up1):2023/09/02(土) 20:48:13.17 ID:ST5zuh4ka.net
>>274
魔術師だからだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/02(土) 20:49:40.90 ID:3pI9T/I30.net
ルーちゃんは初対面だといつもへらへらしてるから軽く見られる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-Q1JX):2023/09/02(土) 20:54:08.36 ID:4aIHcRZa0.net
>>264
ルイジェルドから習ったのかなあ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133d-D5Hl):2023/09/02(土) 20:55:28.18 ID:5+h2mSs00.net
>>263
種族由来の身体能力はあるけど闘気は纏えてないんじゃね。2人が得意としてるのは魔術系統だしな

>>276
アニメでもチラっとあるがルーデウスは笑顔や敬語で取り繕う時では、怪しいや胡散臭いと思われる傾向が強い
逆に学園編から一人称が「俺」など普通になると割とカッコイイとか言われるようになるぞ
真面目でキリっとしてる時はイケメンなど思われてるしな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb9-Q1JX):2023/09/02(土) 21:00:08.47 ID:MN9Wjez10.net
>>270
ちうても、ノトスの先代の孫で現当主の甥という立場は、まだ継承権を残しててもおかしくないレベルやし、
庶子だからと追い出されたんじゃなくて血筋はよい部類だからなあ
それこそ、現当主がやらかしたらそこの家臣から次期当主にと担ぎ出される可能性が残る程度の立場

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-ATpV):2023/09/02(土) 21:06:45.28 ID:6c2MURR30.net
>>281
ルイジェルドは1期ではルーデウスやエリスには顔変形するほど殴ったり青たん作るような攻撃しかしてないしなぁ
そもそも悪即斬な性格してるし殺しの技以外は覚えてなさそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/02(土) 21:23:47.82 ID:d14ZfyVr0.net
無職転生Ⅱイケメンランキング
1位 ザノバ
2位 クリフ
3位 ゾルダート
4位 ルーク
5位 ルーデウス
こんな感じ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-zNhZ):2023/09/02(土) 21:58:42.50 ID:+HDyM0cQ0.net
>>285
パウロやルーク辺りが現地人目線だとぶっちぎりで一位
濃い系の顔が人気

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-D5Hl):2023/09/02(土) 22:28:26.42 ID:FIvztIgFa.net
ゲルマン系の顔だっけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b4-ATpV):2023/09/02(土) 22:45:50.99 ID:naMS+kbL0.net
ナナホシはイケメンて言ってるよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-4sas):2023/09/02(土) 22:47:54.18 ID:AJ0JDYvf0.net
まだ会話したことないぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-C65J):2023/09/02(土) 22:48:37.54 ID:Yn239+0cd.net
まーたネタバレゴミクソ野郎がいるのか
ほんと陰湿だな
楽しいの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-fPXT):2023/09/02(土) 22:48:53.12 ID:FNiLFQvj0.net
ルーデウスそんな下?
ルディが美少年だったから自分は今見てるぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-YoVa):2023/09/02(土) 22:52:38.49 ID:Gsnwk54A0.net
中性的な顔、幼い顔がモテるのは日本というガラパゴス国家くらいだろ
野球選手もメジャーに行くと髭生やすようになるのがほとんど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-aPXQ):2023/09/02(土) 22:59:27.09 ID:prcJuxBtd.net
>>292
脇毛は?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-ATpV):2023/09/02(土) 23:00:58.09 ID:d14ZfyVr0.net
>>291
このスレの皆さんの感想や意見を聴いた上での俺の勝手なランキングだよ?
異論は認める。ただ一期の人物、例えばルイジェルドやパウロなんかは含めないでくれ
あくまで二期のみで、でないとルイジェルド一強になりそうな気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-T42c):2023/09/02(土) 23:01:33.78 ID:GP1eT2VV0.net
>>294
ならバーディを入れろ😡

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd0-ID4a):2023/09/02(土) 23:05:56.15 ID:MXviKKfb0.net
>>262
ドラゴンボールも薄い本で見たようなシーンだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-ZN3T):2023/09/02(土) 23:34:05.22 ID:HszUJU3HM.net
>>283
ルーデウス本人がそういう事に巻き込まれるの望んでないから血筋の自慢なんてしないし、
ノトスを出奔した先代当主の長男の息子なんて情報は一般人は知らん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/03(日) 00:26:09.48 ID:6eHGcxke0.net
>>292
大谷が幼い顔なのにうけてるのは成績が尋常じゃないだけか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-I+Vk):2023/09/03(日) 01:41:40.13 ID:me3qG6A/d.net
よく分からんけど地元壊滅してんだったらグレイラットのお家も没落貴族状態なんちゃうの

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-VWjk):2023/09/03(日) 01:51:02.78 ID:v3ou+aLaa.net
没落したのはボレアスグレイラッドで
パウロ家はノトスグレイラッドの血筋で土地が違う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6377-g4sH):2023/09/03(日) 01:51:51.94 ID:6eHGcxke0.net
あのおじいなら反逆疑わられてるなら
ならば国でも奪ってみろ とマジ反乱するほうがらしいとおもうが
どうせ肉親はほとんど壊滅してるんだし惜しくないだろいまさら

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/03(日) 02:33:50.43 ID:PDDGC/Ysd.net
>>272
定石として不意打ちこそが実力差ある格上に勝てる数少ない手段だと思うんだよな
漫画版エリスはワンチャンこれしかないという攻撃方法を選び取った感はある
アニメ版の怒声を吐きながら走り寄るというのはいかにもな噛ませ犬的ムーブだったな
だけどあの時に最善の行動を選べなかったという辛酸も
後の失踪の要因として繋っていくのでそれはそれでストーリー的には効いてると思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/03(日) 02:39:40.52 ID:PDDGC/Ysd.net
>>298
ベビーフェイスって言葉があるぞ
愛らしいという褒め言葉で使われることが多いはず

アメリカだと中性的な甘いマスクに筋肉隆々なムキムキボディは伝統的に人気
スーパーマンなんかもそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/03(日) 02:50:40.88 ID:LleynfLwa.net
>>299
地図
https://pbs.twimg.com/media/Et2rsrBVoAIGPty?format=jpg&name=large

フィットア領 ボレアス・グレイラット
ミルボッツ領 ノトス・グレイラット
ウィシル領 エウロス・グレイラット(リーリャの故郷あたり パウロ&ノルンが転移で出た)
ドナーティ領 ゼピュロス・グレイラット

ボレアス、ノトス以外でも複雑に婚姻してそう
名前の元ネタはギリシャ神話の風の神たち「アネモイ」だな
アネモイ・アスラ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f50-C7Rm):2023/09/03(日) 04:09:08.63 ID:1AIdlrpQ0.net
街の遊撃手

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5360-+GqY):2023/09/03(日) 05:28:39.98 ID:JLcWF2fn0.net
パウロの難民救出の功績が大きいからその気になればルーデウスのアスラ貴族復帰は可能だったらしいぞ
エリスがあの時放棄しなければそういう可能性もあった
ただ領主クラスの権力持つのはさすがにパウロの弟のピレモンが許さないから無理って感じ
フィットア領でボレアス再興するのにこだわらなければエリスと結婚してパウロみたいに細々と暮らす程度はできたかもしれんのよね
まあそれだと物語終わっちまうけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f10-+GqY):2023/09/03(日) 05:29:04.63 ID:oAztFjFs0.net
今日のナナホシは荒れるかもしれんな

でも予告見る限りナナホシすごい華奢に見えるなJKのまま成長してないからか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-I+Vk):2023/09/03(日) 05:35:19.32 ID:VYAAVNM6F.net
お前らいっつも今回の話は荒れる言ってんな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-kGys):2023/09/03(日) 05:42:45.13 ID:H2BPZ1p70.net
とうとう今期で見てるのが無職とレベル1魔王と呪術だけになってしまった
10作品ほど見てたんだがおもろ無い作品ばっか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-NU8j):2023/09/03(日) 06:03:39.99 ID:c0g8Xz1F0.net
魔王バーディガーディまで入学かい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-zNhZ):2023/09/03(日) 06:16:59.21 ID:qTK91lUKd.net
>>306
何処ソース

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5360-+GqY):2023/09/03(日) 06:42:20.05 ID:JLcWF2fn0.net
>>311
ソースは原作なろうの62話

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-T42c):2023/09/03(日) 07:13:46.82 ID:uXcirXAX0.net
>>307
ポリコレ的に荒れる要素はないからセーフ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-I+Vk):2023/09/03(日) 07:24:14.68 ID:VYAAVNM6F.net
ちゅーかホモをアブノーマル扱いしたのが全然騒がれなかったのでやっぱ荒れる荒れる言ってんの中華系のやつらなのかね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-g4sH):2023/09/03(日) 07:37:07.37 ID:PDDGC/Ysd.net
>>301
どこかで生きてると信じて
エリスのために首を差し出したんじゃないの?

反乱といってもボレアス領は軍を起こせるような状況じゃないし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-BM77):2023/09/03(日) 07:40:01.27 ID:q5KnbrO70.net
>>309
今期不作だよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-W1f/):2023/09/03(日) 07:43:25.72 ID:L4eKuvNf0.net
サウロス処刑の時のダリウスの顔が嫌らしかったあたりサウロス嫌ってたのかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-1VYL):2023/09/03(日) 07:48:39.39 ID:5O3UyHWMM.net
サウロスがエリス守りまくって手籠めに出来なかったからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-QWOy):2023/09/03(日) 08:07:43.73 ID:LleynfLwa.net
サウロス処刑をアリエル一行が見てたのアレンジだよな
もう国外へ逃亡してた頃かと

1期22話
ピレモン・ノトス・グレイラットがエリスを妾にほしいのハナシはあったが
それでダリウスに差し出すつもりって説明はなかったか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-/nsJ):2023/09/03(日) 08:20:55.87 ID:kVZ4Wt6a0.net
ルーデンスは凄いんだから!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-ATpV):2023/09/03(日) 08:21:51.99 ID:bAmPucwo0.net
ピレモンって0話で暗殺者をいじくり回してたオッサンだっけ
ルークの父親であってる?

総レス数 686
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200