2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚- part17

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd5a-AnQq):2023/09/10(日) 09:26:02.09 ID:Y5PwHAOZd.net
この辺のバトルめちゃくちゃつまらん記憶だけど、大丈夫?
親衛隊とか陛下のバトル以外はもうグレミィで十分って感じ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd5a-AnQq):2023/09/10(日) 09:27:23.62 ID:Y5PwHAOZd.net
>>402
死神は死ななくても血を浴びるだけでゾンビ化可能

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/10(日) 09:30:42.78 ID:fodpQdIBa.net
今回の絵コンテ銀魂の監督だったんだな
ギャグと多人数のわちゃわちゃ捌くの上手かったし納得

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF12-CZtK):2023/09/10(日) 09:39:25.37 ID:YB45PCL8F.net
>>407
正直細かい内容覚えてないくらいにはどうでもいい戦闘な感じだわ
早く零番隊とかゆるるんバード見たい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e9c-yFiE):2023/09/10(日) 09:49:47.69 ID:yjJnGR6Z0.net
ジジいいやん
他のキャラとのやり取りも面白い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-4ksv):2023/09/10(日) 10:07:37.77 ID:tGUnaJJba.net
織姫の服のとこは一護が異性として初めて?意識してる意味で重要だと思うんだが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/10(日) 10:08:17.46 ID:zDj/Fw720.net
マユリを論破できる数少ないキャラやぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-aVri):2023/09/10(日) 10:10:01.67 ID:1RukOnH10.net
>>384
本編のMVPと言っていい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a7-SjEv):2023/09/10(日) 10:29:59.64 ID:I11ftXpg0.net
金カムだったら言えた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-pkPT):2023/09/10(日) 10:33:39.60 ID:20bKsXg40.net
>>407
ストーリーもつまらんからやばいんよ 
ほぼバトルで霊王についても説明無しで進むから。アニメでは保管有りそうだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd5a-AnQq):2023/09/10(日) 10:38:26.13 ID:CUAz8Fgvd.net
大体原作再現してるし、一護絨毯そのままっぽいな
3クール目ぐらいになるが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/10(日) 10:38:48.71 ID:tgO5S3do0.net
こっから霊王宮打ち上げまでほぼマユリ様無双という
白哉戦が盛られるかどうかは気になる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-QcK9):2023/09/10(日) 10:41:28.81 ID:VSwLyKDPM.net
>>416
小説でようやく明かされた卍解とかも出してるし
その辺の小説で出た補足説明もあるだろうと思っている

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-q3o7):2023/09/10(日) 10:47:26.16 ID:YfyFzZAp0.net
涅骸部隊の破面どもがビリビリされてるとこのギャグパートのくだりはなんとなく省略しないで欲しかったからそこだけ残念w

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b02-IWaJ):2023/09/10(日) 11:06:40.64 ID:xQ0Zcvbu0.net
三宅さんが元気でよかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-IgzL):2023/09/10(日) 11:20:12.70 ID:H+VGQRVZ0.net
一護がやっと降りてきたと思ったら陛下と石田が霊王宮に行ってしまったでござる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-SjEv):2023/09/10(日) 11:22:31.86 ID:GL+WJ5us0.net
どうせなら日番谷より剣八をゾンビ化させればいいのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b74-T0Ek):2023/09/10(日) 11:28:21.34 ID:OKLngqcP0.net
一護なんで戻ってきたん🤣🤣🤣

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4a-CZtK):2023/09/10(日) 11:32:10.69 ID:ssky8ZCD0.net
まぁ一護戻ってきてなかったら剣八完全に死んでたし…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MGQo):2023/09/10(日) 11:33:19.48 ID:RXkkjGNid.net
一護来た意味あんまないよな
結果として剣八助けたけど、バンビーズくらいなら白哉でも全然いけたと思う

あれ?もし一護が来なかったら陛下はどうするつもりだったんだ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/10(日) 11:35:51.11 ID:dSN2OEiEa.net
一護が全くチョコラテを捨てられてないんです
ドルドーニさん何とか言ってやってください

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-vz3p):2023/09/10(日) 11:42:56.72 ID:6Nyx5gQ40.net
もうクールホーンが虚園の王でいいだろ
帰刃も見てえな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-IUej):2023/09/10(日) 11:43:28.27 ID:nnO+D/3n0.net
面白いは面白いけどこの辺はほんと話しが進まないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/10(日) 11:44:34.95 ID:uOLw1+kO0.net
一護が降りてきて登るの死ぬほど突っ込まれたから
「ふっ…これも和尚の計画よ…」
って改編してたけどまあそれでも苦しいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4a-CZtK):2023/09/10(日) 11:46:32.32 ID:ssky8ZCD0.net
言われてみたら秒で帰っていくの笑うな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b73-+k6O):2023/09/10(日) 12:25:30.84 ID:FR24KuyN0.net
シナリオとかストーリー作ってる時に疑問に思わなかったのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-IK6J):2023/09/10(日) 12:33:54.14 ID:kuxRgnzvd.net
織姫の服の下りはこんわギャグ多めだから後のほうに回した可能性もあるな
夜一の腕つっこみはないかもだけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/10(日) 12:47:10.88 ID:fodpQdIBa.net
破面篇も現世→虚圏→偽現世で似たようなものだけど血戦篇と比べたら自然ではある
同じ場所行ったり来たりはどうしてもマヌケに見えるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/10(日) 12:49:26.25 ID:tgO5S3do0.net
>>432
本来なら編集チェック入るんだろうが鰤に限らず売れると口挟めなくなるからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-IK6J):2023/09/10(日) 12:58:35.01 ID:kuxRgnzvd.net
一護が降りてきたから霊王宮に上がれる道が出来た・猶予は6000秒・一護の目的はユーハバッハと石田・下のシュテルンリッターは対処してくれる仲間がいる
これだけ条件揃ってるから別に下がってきたのにまた戻るのに違和感は感じないな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/10(日) 13:02:35.22 ID:R/kctbz90.net
結局あそこの台詞陛下じゃなくてマユリが言ってたのはなんでだろうな
まぁ死神側がこのこと知らないのも暢気じゃないかって気はするからマユリが言ってもいいけど、そもそも陛下の狙ってたことなんだから特におかしくはなかったと思うけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/10(日) 13:16:19.72 ID:Dxm7aUZYa.net
海外向けの配信だとジジのセリフ違うんだな
ちょっとびっくりだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-T74L):2023/09/10(日) 13:19:53.55 ID:58Olss2U0.net
井上の服のくだり普通に気持ち悪いからカットしてもらえて良かった
何とか清純キャラ通したままあの服着せたかったんだろうが無理あるしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/10(日) 13:22:37.75 ID:o4TVvhgza.net
配信版の「興奮しちゃったなぁ…」の方も良いけどこれ聴くとヒソカ出てくるわw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/10(日) 13:24:09.65 ID:S3rMmQPr0.net
よく見たらチャドの服も人のこと言えないくらいおかしいからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MGQo):2023/09/10(日) 13:28:27.69 ID:RXkkjGNid.net
来週のインタビュー、東山さん来そうじゃない?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-4ksv):2023/09/10(日) 13:35:15.53 ID:ervIcDFVa.net
>>439
今まで織姫を性的な目で見たこと無さそうな一護が意識したってのが大事なのよ
あれなかったらたつきコースもありえた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7bd-IUej):2023/09/10(日) 13:47:03.25 ID:nnO+D/3n0.net
平子とバズビーの話が丸々カットされてるからバーナーフィンガー3がまだ出てないんだな
ハッシュヴァルト戦までにどっかで使って欲しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-rUFl):2023/09/10(日) 13:55:09.15 ID:ty4L8WIZ0.net
決戦編で石田と一護って面と向かって敵対したシーンあったのか
全然覚えてなかったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-LdOo):2023/09/10(日) 14:02:51.04 ID:oy3lH5DW0.net
>>439
同意
夜一さんの手刀も必然性なく気持ち悪いしやらないのが一番いいよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/10(日) 14:05:45.30 ID:R/kctbz90.net
井上の服のシーンはチャドの貴重な活躍シーンだから必要

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-IK6J):2023/09/10(日) 14:22:17.76 ID:kuxRgnzvd.net
織姫の服に言及する下りは見たいけど夜一の腕つっこみはなくてもいい派
あそこ見たい同人作家いっぱいいそうだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Q3IY):2023/09/10(日) 14:39:05.76 ID:mNIP8ZLq0.net
>>446
同じく無くていい
マジで気持ち悪いよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/10(日) 14:39:09.80 ID:uOLw1+kO0.net
キショいって言うなら一番キショいのは浦原だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-MmH2):2023/09/10(日) 14:42:25.79 ID:tRmHE+4i0.net
バンビちゃんガキだなんだと言われてたけど子どもなの?
見た目年齢20半ばくらいとみてたわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4a-CZtK):2023/09/10(日) 15:23:33.16 ID:ssky8ZCD0.net
>>448
代わりにチャドに突っ込ませるか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-6jLp):2023/09/10(日) 15:51:43.97 ID:onCc9DBn0.net
海外勢に弓親が文句言われてるかと思ってたけど、海外掲示板見るとそれ以上にバンビとのやり取りでジゼルに嫌悪感持ってる人が多いな
心は女ですって女装してるけど女相手にガッツリ性欲抱いてる奴って向こうには実際にたくさん居るからか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vz3p):2023/09/10(日) 16:13:35.50 ID:Kg3bd8dna.net
そんなに海外の反応気になるか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b375-TwjT):2023/09/10(日) 16:17:30.31 ID:FLj4lFfN0.net
海外で売れなきゃ稼げない時代だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/10(日) 16:19:36.05 ID:uOLw1+kO0.net
まあ収益的には日本からはほとんど出てないからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1Eel):2023/09/10(日) 16:58:27.37 ID:4hh7W5kZ0.net
ニコニコの配信、9日の22話の1週間の無料配信無いけど、急に切られた?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IK6J):2023/09/10(日) 17:01:50.40 ID:yJKLM/Pe0.net
>>457
ABEMA・ニコニコなどの無料配信は6日遅れ

アニメーターのツイートで織姫のあのシーンがコンテになかったから自分で描いて満足するって画像あげてるからあのシーンないの確定だね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 18:37:42.22 ID:k5FwreLP0.net
このアニメは呪術のパクりが多くて嫌になるな
苺って呪術の主人公みたい、信者は否定しそうなのもなんか嫌だ
主人公にヒロインがいたり、なんか生きていたり呪術に比べて浅いんだよ
カルピスを薄めた感じの齟齬が発生してる
その点では呪術は無駄がなくて王道

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-1Mdh):2023/09/10(日) 18:45:01.40 ID:uILYfl470.net
>>459
連載終了後に始まった作品からパクってくるとか師匠は全知全能を持っていたのか…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 18:51:52.94 ID:k5FwreLP0.net
>>460
何いってんの、アニメ板だからアニメみろよ
お前の妄想は他でやれよ、こんなこともわからないのか区別ができないがいはこれだから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-1Eel):2023/09/10(日) 18:59:43.19 ID:4hh7W5kZ0.net
>>458
どうも、そうだった。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/10(日) 19:01:16.95 ID:L1/ck9Aea.net
タチの悪い害虫が湧いてるな
誰か殺虫剤撒いてくれ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-NP+X):2023/09/10(日) 19:04:24.42 ID:SpRbR5j20.net
あれ一護降ろしてみち開けることで0番隊で陛下叩いてやるわーて話じゃないの?
下の戦闘に直接関与できないからそれっぽい理由つけて道作ったのかと思ったわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-MmH2):2023/09/10(日) 19:05:08.00 ID:tRmHE+4i0.net
何言ってんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/10(日) 19:05:37.76 ID:S3rMmQPr0.net
罪深きレスを見続けると目が乾くなあ~

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-DVEC):2023/09/10(日) 19:07:09.90 ID:jibHw8ir0.net
鏡花水月にでもかかってんのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-1Mdh):2023/09/10(日) 19:08:17.96 ID:uILYfl470.net
>>461
アニメの演出とかの話ならまだしもほぼ原作に沿って進行してるアニメの設定
やストーリーを後発作品からパクってるとか意味不明だろ
作品の齟齬について語る前に持論の齟齬に気付くべきでは?
あと発狂してるのか日本語怪しくなってるぞw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-ZEhh):2023/09/10(日) 19:27:19.78 ID:vReAfWPHd.net
>苺って呪術の主人公みたい、信者は否定しそうなのもなんか嫌だ
>主人公にヒロインがいたり、なんか生きていたり呪術に比べて浅いんだよ
何を言いたいのかよく分からないけどアニメとか関係無くないか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 19:30:38.13 ID:k5FwreLP0.net
精液臭くなくて泣いた😭
信者はいつから精液を軽視する老害になったのか😭

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 19:33:03.53 ID:k5FwreLP0.net
>>468
ブリーチクインシー編は鬼滅の刃や呪術の影響受けてるよ
昔のくどさがないのを肯定してそれを言ってるなら相手しても意味がない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/10(日) 19:34:20.32 ID:L1/ck9Aea.net
>相手しても意味がない

いやこっちのセリフじゃいw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 19:34:20.88 ID:k5FwreLP0.net
>>469
このスレはアニメ板だけどアニメ基準で考えられないならお前がいらないよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-G6EG):2023/09/10(日) 19:34:50.20 ID:+IkgPYFv0.net
荒らしに反論してもつけあがるだけだぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Cftf):2023/09/10(日) 19:38:14.06 ID:DTg92+FK0.net


476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/10(日) 19:42:03.58 ID:S3rMmQPr0.net
レクレスシオンでも食って落ち着けよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 19:43:42.42 ID:k5FwreLP0.net
>>474
やっぱり過去の薄いカルピス基準は荒らしなんだな、肯定されるなら改善されてる現在のアニメを否定するわけないしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/10(日) 19:46:30.60 ID:k5FwreLP0.net
>>476
レスレクシオンだろ
やっぱこのスレはレベル低いわ、レベル低いと師匠の今後にも差し支えるしお荷物はお前ら

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-pWRO):2023/09/10(日) 19:46:52.53 ID:0ha0dTWT0.net
最新話面白かった
原作のギャグを概ね入れてくれてたね
クールホーンは丈夫だなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-1Mdh):2023/09/10(日) 19:52:47.35 ID:uILYfl470.net
>>478
数日前のネタすら知らないお前は突然スレに湧いてきて何がしたいんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/10(日) 19:55:24.32 ID:L1/ck9Aea.net
あぁ… 見た覚えあると思ったら
ID:g2I1XmPB0と同じ奴か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-gXIT):2023/09/10(日) 20:10:25.07 ID:qRO316pj0.net
ゾンビエッタちゃん可愛すぎだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-RTb2):2023/09/10(日) 20:30:29.83 ID:jWqTmLym0.net
この作品、基本実際に戦闘が始まるまではそれまでの状況に関係なく自分の勝利を全く疑わない奴しかいなくて面白い
その自信はどこから来るんだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd5a-pkPT):2023/09/10(日) 20:39:11.06 ID:53itiV00d.net
ゾンビエッタは先にジジ太郎が死んで血液補充できなくなったらガンダム種のクロトみたいな最期になるんやろなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/10(日) 20:39:34.98 ID:EA/+yGO8a.net
自信満々でそこまで正確じゃない事を言うキャラがいる作品

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-myqz):2023/09/10(日) 20:41:13.01 ID:Y/8ueNAsd.net
やべー相手だけどグレミィと戦ったなら死にかけに違いないと間髪入れずに剣八襲ったバンビーズは賢い方だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-G6EG):2023/09/10(日) 20:42:46.28 ID:+IkgPYFv0.net
まぁその後乱入した一護への警戒心が甘かったけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/10(日) 20:44:57.96 ID:S3rMmQPr0.net
ナナナやベレニケみたいなサポート系の能力者も自信満々で前線に出てくるからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2f-8xbb):2023/09/10(日) 20:54:11.20 ID:5xmICWT80.net
勃起したの間違いだろがカットされとるがな!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-vLHo):2023/09/10(日) 21:05:50.61 ID:7uLsCKbD0.net
東山奈央のこういう演技初めて聞いたわ
それはそうとジジのキレ顔はやっぱコマ1つアップして強調出来る漫画の方が迫力あるな
アニメもどのくらいまでならアップして違和感ないか考えてアレに行き着いたんやろうけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/10(日) 21:12:38.59 ID:HZAIdkX0a.net
相手の前に堂々と出ていくんなら一護とグリムジョーを絨毯にさせたアスキンくらいの仕事はしてもらわんと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/10(日) 21:37:46.91 ID:m8GXldgAH.net
>>490
あそこはもっと重くしてほしかったね
テンポ重視だからしゃーないんだろうけども

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IK6J):2023/09/10(日) 21:40:02.85 ID:yJKLM/Pe0.net
>>489
さすがにあれも入れたらアニメ的にはくどい
そこまで言及しなきゃならない事じゃないし、精液臭いとクールホーンで十二分

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/10(日) 21:55:46.11 ID:vgiJsSxXa.net
バンビちゃんが守ってくれるのかと思ったら自分の血欲しがってただけってそりゃジジキレるか

マユリは発光衣装なのにネムは戻ってるのは凡人云々の会話敵とやりたかったからかなぁ
未だに発見があるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-SPXA):2023/09/10(日) 22:05:14.86 ID:GpgGVS6sa.net
ネムの金ピカ衣装もめちゃエッチで好きだからもっと見たかったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-UMJW):2023/09/10(日) 22:10:08.51 ID:61BLqr2p0.net
ジジの眉の影が同じ色過ぎて太眉にしか見えないアニメ版

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b23-GCG0):2023/09/10(日) 22:10:30.03 ID:taWntfme0.net
>>369
つまりは本来のバンビちゃんより弱くてかわいいと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-pkPT):2023/09/10(日) 22:38:49.47 ID:/IyJ+ZuCd.net
一角は連携してるとは言え普通に強い…強くない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-pkPT):2023/09/10(日) 23:13:26.35 ID:20bKsXg40.net
ジジ、クールホーンがキレキレで凄かった
あんまアニメ見て声優凄いとか思わないんだけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-pkPT):2023/09/10(日) 23:15:47.76 ID:20bKsXg40.net
ジジ、クールホーンの演技キレキレで凄かった
あんまアニメ見て声優の演技とか気にしないんだけど圧巻。この前のエスノトしかり

まず原作のセリフ作りが声を乗せると映える作りなんだろうなと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-K/Hu):2023/09/10(日) 23:39:00.15 ID:Cajy4tmoM.net
>>498
どうせやられるって雰囲気バリバリで出てきてるのにあのシーン結構かっこよかったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-IgzL):2023/09/10(日) 23:55:09.04 ID:H+VGQRVZ0.net
夜一さん久しぶりに見たな
もしかして千年血戦篇になって初登場か?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf8-SjEv):2023/09/11(月) 05:18:18.97 ID:ec5TB5Il0.net
アニメスタッフには感謝しかない
最高のBLEACHだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMb6-5Gl6):2023/09/11(月) 05:32:01.36 ID:ZdCHybE3M.net
日番谷てゾンビ化されてるけど最終盤だと普通に生きててミラクルのバカと戦ってるけどゾンビ化て生きたままされてるのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-ZEhh):2023/09/11(月) 05:59:50.04 ID:8TAtwvD7d.net
人化の術でチート状態の狛村隊長もジジと戦ってたらアウトだったんかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-RoEr):2023/09/11(月) 07:16:41.44 ID:4fGAQ2p70.net
これからのチャンイチの見せ場

陛下に操られて霊王破壊
絨毯
斬魄刀折られる
藍染のアシストでごっつぁんゴール

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-4ksv):2023/09/11(月) 07:58:15.66 ID:By33QLNca.net
>>500
クールホーンは旧シリーズで弓親と戦ったときも強烈だったからね
三宅健太はああいうオ◯マキャラをマクロスFでもやってるから得意なんだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-s67H):2023/09/11(月) 08:11:37.48 ID:d44beKvF0.net
バンビちゃん
クソザコかわいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-MGQo):2023/09/11(月) 08:24:19.03 ID:1ChxHTLy0.net
バズビーの羽のデザイン、手抜き過ぎない?
もっと普通の翼で良かったのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-ZDX6):2023/09/11(月) 08:42:28.69 ID:rMH8hM94M.net
何で総集編?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Q3IY):2023/09/11(月) 09:27:10.25 ID:9hYAE3OK0.net
アニメスタッフがBLEACHを利用して非公式絵上げてちやほやされて喜んでるの見るとドン引きする
大体「◯いいねありがとうございます!フォロワー増えたありがとうございます!」と報告して承認欲求の塊なのもセット

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-hu4+):2023/09/11(月) 10:08:07.20 ID:Dvq24kNi0.net
あとやたらと自分の絵を下手と連呼する奴とかな。
自虐か謙遜かは知らんけどそんな奴に関わってほしくない。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MGQo):2023/09/11(月) 10:08:47.26 ID:D3dzL8ovd.net
バスビーの髪型でキレる下りがまんま東方仗助でわろうた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMf3-gx9L):2023/09/11(月) 10:11:01.65 ID:T7h7p1PlM.net
バンビちゃんは首絞めセクロスでメス逝きしたんかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-3KMo):2023/09/11(月) 10:31:18.24 ID:CGKqqKUxM.net
>>511
昔の師匠が言ってそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-MGQo):2023/09/11(月) 10:42:12.17 ID:1ChxHTLy0.net
スタッフの絵、上手いし別に良いと思うけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/11(月) 10:42:57.65 ID:cNn4g57Xa.net
動画そのままTwitterに載せてるスタッフですらない海外勢や千年血戦情報局に比べれば全然マシ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-7AUI):2023/09/11(月) 10:54:39.41 ID:O5H6VxMBM.net
織姫の服のくだりについてはカットされた説と移動中のエピソードだから次回やるという説があるけどどちらが正しいの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-nMKA):2023/09/11(月) 11:00:49.17 ID:4WbyPOlN0.net
コンテになかったから供養みたいな感じでスタッフがそのくだりのイラスト載せてたしもうないと思う
この先あるならネタバレになるから許可出ないだろうし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-IK6J):2023/09/11(月) 11:09:08.46 ID:9fLTvvAOd.net
でも腕つっこんだ後の夜一さんの絵はPVにあるんだよな
まぁあれティザーPVだからなくても不思議ではないけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/11(月) 11:18:58.32 ID:uJPvrCAha.net
織姫のシーンは今後の話数に出るか?の質問に知らんって答えたけど知ってる知らないどっちにしてもそう言うしかないわな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f45-LdOo):2023/09/11(月) 11:38:43.72 ID:jq2hwvkm0.net
ティザーの夜一さんは初登場シーンの意味合いが強いと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8353-AD4a):2023/09/11(月) 12:19:47.03 ID:b80HzcEn0.net
バンビちゃんって本当に死んだの?
陛下倒したあともあのまま?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/11(月) 12:20:28.45 ID:FW4HKwFZa.net
ゾンビバンビちゃん弱すぎるけど
思考能力が低下してるからなのか単純に出力が落ちてるのかどっちだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/11(月) 12:24:04.74 ID:5LmaD2yGa.net
わざとジジが血を減らして出力落としてるんじゃなかったかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Q3IY):2023/09/11(月) 12:30:11.55 ID:9hYAE3OK0.net
>>520
夜一以外のキャラは高確率でカットされないだろう戦闘シーンばかりだからね
映像と違うことがあってもおかしくない

師匠の日記見る限り後話数でも無いな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/11(月) 12:32:44.26 ID:geQ/dJi/0.net
>>523
後日談の小説じゃゾンビのままだけどたまに素の性格が出るようになってたな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-ZQqe):2023/09/11(月) 12:45:53.81 ID:bSsGJt8A0.net
ゾンビの人格残した場合は出力落ちるとかだっけ
確かこの後説明あったよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-SPXA):2023/09/11(月) 12:52:38.29 ID:Mm8n3N0Sa.net
死ぬ前にゾンビ化すると細胞が新鮮だから動きは良いし意志は消えるから操り放題とは言ってたな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/11(月) 12:59:12.36 ID:eXt3Zmhm0.net
あんまり突っ込んでも仕方ないけど新鮮な方が意思が残りそうなもんだけどどうなんだろう
あと結局喋ってたのもなんだったんだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/11(月) 13:03:06.02 ID:5LmaD2yGa.net
ジジのゾンビは意識ある奴と無い奴がいてバンビちゃんはちょっと自意識があるから喋れる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b73-+k6O):2023/09/11(月) 13:12:33.15 ID:/1JYj1CX0.net
あんなイキリ倒してた癖にクインシー死に過ぎだろ
大体味方に殺されてるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-4ksv):2023/09/11(月) 13:15:36.02 ID:PHdJXyKOa.net
2シーズン目になってギャグカットしすぎなのがさすがに気になるな
ギャグはカットしていいと作者に言われてるようだけどちょっと息抜き的にやっぱ必要だわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/11(月) 13:54:41.38 ID:eXt3Zmhm0.net
>>531
日番谷も喋ってるんだよな……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-pkPT):2023/09/11(月) 13:57:33.24 ID:Kk2C1hmPd.net
マユリのアランカル達レスレクシオン未使用でバンビ圧倒はおかしい定期
下位のエスパーダ越えとるやろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-bfRM):2023/09/11(月) 14:02:14.93 ID:r+KweCjl0.net
あのバンビ一角に刺されてる糞雑魚だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/11(月) 14:02:18.49 ID:geQ/dJi/0.net
バンビが弱体化してるんだよ
ハゲナルがそこそこ戦えてるの見れば分かるでしょ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa40-ECoA):2023/09/11(月) 14:47:59.95 ID:0R1S4DX20.net
ゾンビバンビが弱いのは確かだが初出し鬼道の大地転踊がサポート技として優秀過ぎるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4a-CZtK):2023/09/11(月) 15:12:58.00 ID:uqu26UCh0.net
>>514
勃起しながら首絞めて興奮してるのほんと性癖えぐいわ師匠w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-6jLp):2023/09/11(月) 16:14:56.40 ID:sv+nwuv50.net
バンビちゃんの弾、ゾンビ前は近くだと平子隊長が反応できず(しかもワンパン)、離れててもワンちゃんが避けずに防ごうとするくらい速いからゾンビ後は弾速も威力も明らかに低くなってる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-d/Qo):2023/09/11(月) 16:24:50.02 ID:cK8g5GjP0.net
精液臭くないこの展開を誰が望んだのか
😭
オワコン

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-V2Zt):2023/09/11(月) 17:12:13.92 ID:EwOFuZme0.net
まぁ破面達もマユリより強くならない程度に
初登場時よりは強化されているのかも……?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-MGQo):2023/09/11(月) 17:23:03.21 ID:1ChxHTLy0.net
戦闘時の曲のレパートリー少なくない?
またこの曲か…ってことが結構ある
曲自体は格好良いんだけど
・一護と陛下が激突した時のやつ
・初代十三隊の面々が戦ってた時に流れたやつ
この二つばっか使われてる気がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-DDOY):2023/09/11(月) 17:24:46.60 ID:bMl19co9r.net
海外版は「精液臭い」がカットされてんだな
日本語音声でも言ってない事になってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-d2Ts):2023/09/11(月) 17:41:03.02 ID:6wL3Bwhk0.net
>>519
あれ外国人の方がカットに怒ったり悲しんでるの多くて笑った

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/11(月) 18:01:59.08 ID:r5MZ0Doea.net
海外勢があまりにもうるさいから脚本の人も作監の人もキレてんじゃねぇか…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-nMKA):2023/09/11(月) 18:06:11.39 ID:4WbyPOlN0.net
「ハッシュタグのやつ」ってどれのこと?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-pWRO):2023/09/11(月) 18:08:52.11 ID:l1BhqEZw0.net
織姫の服に言及シーンは一護のデフォルメ顔が面白い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf8-SjEv):2023/09/11(月) 19:14:57.19 ID:ec5TB5Il0.net
>>532
仲間意識のない反社の集まりみたいなもんだよ騎士団
あれだけ共同生活してて仲間意識ないの本当にクソみたいな奴らばっかしか居ないんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/11(月) 19:18:36.67 ID:Eecpq7BTa.net
ナックル抜きの親衛隊とバンビ抜きのバンビーズぐらいか
他は他メンバーへの信頼とかないだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-DVEC):2023/09/11(月) 19:18:53.98 ID:be2LsPED0.net
アスキンとリルトットとミラクルはまだ性格マシそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/11(月) 19:40:01.78 ID:geQ/dJi/0.net
>>549
陛下が初代護廷十三隊をモデルにした説好き

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-V2Zt):2023/09/11(月) 19:42:35.20 ID:EwOFuZme0.net
小説読むにリルトットはマシらしいね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IK6J):2023/09/11(月) 20:00:27.64 ID:+3vFuB8+0.net
聖文字に人がついてくる状態だから陛下も人選べないしな
そもそも還元されれば全員死んだっていいから情が沸かないようにクソなのが多い可能性もある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/11(月) 20:10:22.06 ID:BlUVUcUsH.net
リルトットほんと妹に欲しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/11(月) 20:10:46.95 ID:BlUVUcUsH.net
いやでも普通に人食ってるのか…(笑)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MGQo):2023/09/11(月) 20:13:40.54 ID:XJ7vU7Xad.net
虚圏で倒されたドルドーニとチルッチはともかく、現世で殺されたクールホーンをゾンビ兵に利用できるなら
スタークもいけたはずだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-vz3p):2023/09/11(月) 20:31:25.08 ID:1e9MNRxE0.net
破面の塵になって死ぬ奴と身体残って死ぬ奴の違いがわからん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa40-ECoA):2023/09/11(月) 20:42:58.46 ID:s/Lyko390.net
スターク、ノイトラ、ヤミー、ザエルアポロの死体もマユリが回収してたら涅骸部隊十刃Ver.もワンチャンあった?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MGQo):2023/09/11(月) 21:21:21.72 ID:XJ7vU7Xad.net
なんなら市丸の死体も再利用できたはず
織姫とマユリがいれば直せないものなんてないよな

まぁ、スターク、ノイトラ、市丸は死に様が綺麗だったから蘇らせるのは不粋な感じはするけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/11(月) 21:25:26.52 ID:uViz60lBH.net
空気も読めるマユリ様…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/11(月) 21:25:27.36 ID:hkG5/0Pc0.net
>>543
めっちゃ分かるわ
二期で曲追加されてないのはしゃあないにしても
わざわざ初期シリーズの曲も引っ張ってきてるのに同じ曲ばっかなのはなんでなんだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e322-BMcJ):2023/09/11(月) 23:17:43.62 ID:XUwPXLdy0.net
騎士団が仲間意識ないのは外国人らしく個人主義だからでしょ
白人、ヒスパニック、中国人、黒人、中東系インド系と色々人種がいたけど日本人は石田しかいなかったね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/11(月) 23:43:27.50 ID:3PNAQ/4wd.net
ものすげー偏見

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a00-FGM3):2023/09/12(火) 01:52:35.80 ID:evxwhED70.net
ちょくちょく漏れ出る師匠のボーイッシュリョナ性癖

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5a-YNwC):2023/09/12(火) 03:04:02.14 ID:654AFYTvH.net
あの氷のガキゾンビになってるとかさぁ…
雑魚にも程があるだろ隊長やめろや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/12(火) 05:40:46.11 ID:dEI9p/MYd.net
そもそもスタークがナンバーワンていまだによう分からん
天然アランカルなのは分かるけど
ただ銃撃ってるだけの人やん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 05:44:42.86 ID:iJM0Ykyt0.net
自力で破面になった上に霊圧が強すぎて一緒に居ると魂魄が崩壊するとか半超越者みたいな奴だぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-CZtK):2023/09/12(火) 06:05:47.06 ID:3bV8BrV9H.net
自身の分け身作ってるしな
色々規格外ではある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/12(火) 06:11:07.66 ID:9gsKjG1ca.net
戦績だけ見るとパッとしないよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-QcK9):2023/09/12(火) 06:13:24.89 ID:EW2AjgX8M.net
能力はアホほど高い
セロ最大1000発連射出来ますとか
性格が戦闘向きじゃなかったからなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 06:14:01.97 ID:iJM0Ykyt0.net
スタークは隊長クラス二人に実質勝ってるから実は十刃内では普通にトップ成績だぞ
バラガンもそれぐらいやれそうだけど結果的には隊長一人圧倒して終わりだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 06:14:50.90 ID:iJM0Ykyt0.net
スタークの相手が全員卍解してないのが印象悪くしてる気がするが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-DVEC):2023/09/12(火) 06:16:07.64 ID:94nQpMpe0.net
仲間と仲良く平和に暮らしたいだけなのに…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-ZEhh):2023/09/12(火) 06:23:01.36 ID:ETnxsAmjd.net
破面には仲間はいないけどアスキンとは話が合いそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-4ksv):2023/09/12(火) 06:52:02.38 ID:ARBQBmir0.net
バラガンも砕蜂・大前田・ハッチの3人程度で倒せたしたいしたことないよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-ZDX6):2023/09/12(火) 07:09:51.67 ID:63qL5ZZ2M.net
バッハさんは、まず風呂に入って、ヒゲを剃るべき。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-CZtK):2023/09/12(火) 07:36:02.77 ID:3bV8BrV9H.net
風呂入ったらシュリフト消えちゃう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-V2Zt):2023/09/12(火) 08:10:53.31 ID:YAUklx8/r.net
一護よりいつも人気投票上だから久保が日番谷嫌いなの
ネタじゃなくてガチに思えてきたな…
まともに勝ったのグリムジョー一味くらいか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/12(火) 08:10:56.76 ID:niWep2pC0.net
バラガンは有象無象に放り込んだら、ワンキルできるチートだからなぁ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-WenO):2023/09/12(火) 08:26:02.66 ID:5/LBOs2T0.net
好きなキャラほどリョナりたい性癖なだけだぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-CZtK):2023/09/12(火) 08:29:12.66 ID:3bV8BrV9H.net
致死量といいあの世界の概念攻撃強すぎ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-d/Qo):2023/09/12(火) 08:43:20.66 ID:JQ2FIkM/M.net
>>576
そういえばソイフォンの腕切られたけどクインシー編で生えてたな
山爺は失ったまま

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-myqz):2023/09/12(火) 09:45:56.60 ID:DLn/9Okqd.net
愛染の嫌がらせで王様だったバラガンを2にした説が有力と思える程にスターク弱くてバラガンが強すぎる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a1f-hu4+):2023/09/12(火) 10:29:04.12 ID:z2INv8PB0.net
それを言ったら一護だって主人公なのにボコボコに負けてるよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ENfc):2023/09/12(火) 10:36:29.65 ID:e57Rd9Mha.net
スタークは切り札の狼弾をもっと強くすべきだったな
全弾命中させても始解のラブとローズを弱らせるだけとかショボ過ぎだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-vz3p):2023/09/12(火) 10:44:29.79 ID:h8iiIbo40.net
どうせ治してもらえるから腕の一本くらいは持っていってもよかったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c7-d/Qo):2023/09/12(火) 12:58:09.89 ID:by58n37C0.net
>>584
グリムジョーみたいに納得がいかないならあるよ
それがない時点でバラガンは認めてんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-NP+X):2023/09/12(火) 13:16:11.13 ID:VQJ0rDBs0.net
>>583
戒めかしらんがわざとそうしてるっていってたじゃない
>>585
ケンシロウとかも人生で南斗に二回もボコボコに負けてるからなあ
分派にも負けてるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-NP+X):2023/09/12(火) 13:20:53.75 ID:VQJ0rDBs0.net
>>539
ネタバレになるかもだけど
今思うと放置プレイだったのか・・・褐色おっぱいは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ns4u):2023/09/12(火) 13:35:27.07 ID:Xs6bkP5aa.net
今になって考えれば京楽は解放しなくても零番隊を瞬殺出来るほど強いリジェを始解のみでほぼ一方的に解放状態まで追い込めるぐらいクソ強かった訳だから
スタークが始解京楽に負けた事はそれほどマイナスにならんよな相手が悪かっただけと言える

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa40-ECoA):2023/09/12(火) 14:10:19.60 ID:TmfKtLfM0.net
単純に花天狂骨の能力が強過ぎるわ
影鬼にだるまさんがころんだに影送りに相手の後ろ取って斬り放題やんけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-IK6J):2023/09/12(火) 14:33:19.99 ID:S5I1tjFAd.net
花天狂骨って花魁モチーフだからか始解も卍解も多芸なんだよな
他の斬魄刀一本分の能力を2つも3つも持ってる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-myqz):2023/09/12(火) 15:22:35.72 ID:DLn/9Okqd.net
ダメージ転写、病、窒息が効くのは分かるが〆の首チョンパが万物貫通を貫通できた理由が分からん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 15:25:31.08 ID:iJM0Ykyt0.net
>>594
物理攻撃じゃなくて呪術攻撃だからじゃね
知らんけど

596 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (スッププ Sd06-pkPT):2023/09/12(火) 16:37:47.42 ID:qw6KtG8hd.net
>>549
思ったんだけど滅却師とか見えざる帝国って言うほど悪い奴らなのかな?
彼らは残酷な世界を死や恐怖の無い優しい楽園に変えたいだけだし、
俺からすりゃこんな危険で残酷で苦しい世界をそのまま変えようとすらしない死神連中や尸魂界上層部の方がよっぽどたちの悪い奴らに見える

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ENfc):2023/09/12(火) 16:47:07.35 ID:K2wG4Zwoa.net
次回は京楽を敗北させた強キャラと白哉のバトル回だな
アニメ勢のリアクションが楽しみだわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-3KMo):2023/09/12(火) 16:50:17.58 ID:+lnOo+nuM.net
ついにぺぺ様が動き出す

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2328-5qFB):2023/09/12(火) 16:53:09.57 ID:fo7UeBQP0.net
まだその時ではない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-WenO):2023/09/12(火) 16:53:51.01 ID:5/LBOs2T0.net
あの辺り適当にダイジェスト感覚で終わらせてくれていいよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-IUej):2023/09/12(火) 17:11:22.22 ID:lIm5eiY10.net
特に誰が倒したり倒されたりするわけでもなく敵が同士討ちで減っていくだけという・・・
まあ和尚対ユーハバッハ戦は期待してる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 17:42:42.21 ID:iJM0Ykyt0.net
まあ別に同士討ちでもいいけどそれなら修業後一護とか白哉の活躍シーンにすればいいのに感はある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/12(火) 18:06:44.39 ID:CkAYMaUG0.net
死神に負けた奴らもなぜか復活して同士討ちで倒されるからな
8人中7人が同士討ちで退場する謎展開

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-NP+X):2023/09/12(火) 18:45:14.75 ID:VQJ0rDBs0.net
>>596
むっちゃ最初のころの石田登場あたりで
クインシーはホロウを救わず殺して消滅させるせいで
魂魄の存在バランスがこわれて現世とソウルソサエティのうちゅうのほうそくがみだれるので
仕方ないから全滅させた、っていってたじゃない
その設定の集大成みたいな章

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-QcK9):2023/09/12(火) 20:41:19.18 ID:cqJ5Ka8O0.net
騎士団の連中は敵組織の中でも最高に仲悪いからな
十刃でもある程度は仲間意識あったのに
騎士団は足の引っ張りあい本当に酷い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/12(火) 20:48:30.58 ID:8ZSSEprYa.net
マユリと剣八やウルキオラとヤミーなんかが微笑ましく思えるもんな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 20:49:49.37 ID:iJM0Ykyt0.net
十刃も仲間意識あるのスタークハリベルぐらいじゃね
ウルキオラとヤミーは個人的に仲良かったらしいけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-myqz):2023/09/12(火) 21:03:37.07 ID:rvnTE/A9d.net
騎士団も協調性ありそうなのはいるけどそーいうのに限ってさっさと死ぬ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/12(火) 21:25:17.51 ID:cWBnZBs00.net
エスパーダはウルキオラが一番強そうに見えたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-MmH2):2023/09/12(火) 21:28:52.49 ID:5t5H3TB90.net
一護乙

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/12(火) 21:32:11.82 ID:cWBnZBs00.net

虚圏補正あるんだろうけど一護の虚化月牙ノーダメとか2段階目解放とか印象強いわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-NP+X):2023/09/12(火) 21:34:42.65 ID:909F2oWW0.net
実際設定的にはウルキオラがエスパーダ最強なんじゃないのか?
2弾解放て他のやつ誰もできないとかでしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-N2NI):2023/09/12(火) 21:38:50.94 ID:94nQpMpe0.net
アイツはそもそも生まれからしてなんか別のもんでしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 21:40:49.57 ID:iJM0Ykyt0.net
設定最強はヤミー
ウルキオラは雰囲気は強そうだけど格付けが明言されたことはない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/12(火) 21:47:23.93 ID:cWBnZBs00.net
圧倒した完全虚化一護もウルキオラ以外とは戦ってないから強さがわかりづらい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-myqz):2023/09/12(火) 21:49:38.28 ID:rvnTE/A9d.net
愛染にも見せてない二段階解放がどの程度か測りようがないからな
唯一現場にいたヤミーも無反応だし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/12(火) 22:01:20.71 ID:iJM0Ykyt0.net
ヤミーはウルキオラが死ぬ瞬間分かってるから第二の霊圧知ってるんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-t1ZR):2023/09/12(火) 22:26:35.26 ID:YEc8d0Lyd.net
ヤミーなんてバラガンの老いの的じゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-hIGe):2023/09/12(火) 22:29:15.04 ID:g8yN8e0X0.net
ヤミーってNo.0で強くても小物臭さ変わらないのがショック
そのせいで本当に強いのか?ってなったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-b+0D):2023/09/12(火) 22:31:26.99 ID:+MFHWFoS0.net
ヤミーはあのあと子犬に食われた?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d8-pkPT):2023/09/12(火) 22:53:18.50 ID:GziPcQ9w0.net
ヤミーが第二階層ウルキオラに勝てるイメージ湧かない
図体だけで回避力皆無のヤミーじゃラスノーチェスよりデカイ火柱を上げるランサ・デル・レランパーゴを連発で食らったら終わりだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-MmH2):2023/09/12(火) 22:59:51.52 ID:5t5H3TB90.net
いやいやそんなの師匠の匙加減ひとつだろ
連発で食らったら終わりだろ→無傷…だと・・・?
なんてありがちなことやん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/12(火) 23:05:06.06 ID:3qvLsSfM0.net
ヤミーも戦闘描写皆無だからよく分からん
確かなのは設定上最強、剣八&白哉が重傷負うくらいには苦戦した、ウルキオラ第2形態の霊圧は感じていた筈だが他と一緒くたに格下のカス呼ばわり

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/12(火) 23:06:29.49 ID:RTQwaVuSd.net
ライブ感で後先考えない師匠だから仕方ないけど、京楽がロバートに片目を奪われて敗北したのに、
ロバートより遥かに強い聖別強化されたリジェを京楽がパワーアップした描写もなく、始解で完聖体に追い込んでるし、
ブリーチのキャラの強さは師匠のライブ感で理不尽なくらい変動するんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/12(火) 23:06:48.93 ID:CkAYMaUG0.net
ヤミーは第2形態以降の強さが全く分からないからな
ひたすらサンドバッグにされてた芋虫形態で語るしかない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d8-pkPT):2023/09/12(火) 23:23:03.62 ID:GziPcQ9w0.net
芋虫ヤミーは虚化月牙天衝を食らって軽く傷がついた程度だけど、この時の一護はウルキオラ戦で霊力が半分以下になるほど疲弊してたので自慢にはならない
バラを連発するけど一護にはノーダメで眼帯つけた剣八に足や指を斬り落とされまくって、カス呼ばわりしたノイトラのほうが強いとしか思えず、白哉には剣八の前座扱いで軽くあしらわれる
さらにブチ切れた後は戦闘描写はないけど剣八と白哉にそれなりのダメージを与えたけど、剣八にはつまらねぇ戦いと吐き捨てられた
これらの描写からヤミーは無駄にしぶといだけのイメージしかない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-7uFU):2023/09/12(火) 23:30:40.16 ID:BVqEoC+6M.net
京楽に関しては花天狂骨がランダム発動だから実際に強さが変動するのは当たり前
達磨さんが転んだの有無でも全然違うだろうし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-K/Hu):2023/09/12(火) 23:39:26.71 ID:OrxV4A/FM.net
ヤミー0番はデカい奴=かませに対する師匠の逆張りしたい気持ちが出たんだと正直思ってる
ウルキオラ4番と同じで
ただ仮にそうだったとしても、後者は衝撃を与えることに成功したな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d8-pkPT):2023/09/12(火) 23:42:37.43 ID:GziPcQ9w0.net
>>627
師匠がそこまで考えてるわけない
京楽を目茶苦茶苦戦させたロバートがリルトットやジジやミニーニャ以下と公言されて、師匠監修の

630 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ b3f6-pkPT):2023/09/12(火) 23:45:38.27 ID:jgqO8CbA0.net
霊体とか霊的な物を構成する霊子という架空の素粒子を考えたのは凄いと思う、
現実の幽霊も霊子みたいな特殊な物質で構成されてる可能性はあるのかな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d8-pkPT):2023/09/12(火) 23:46:07.62 ID:GziPcQ9w0.net
>>627
師匠がそこまで考えてるわけない
漫画内で京楽を苦戦させたロバートがリルトットやジジやミニーニャ以下と公言されて、
師匠監修の成田小説のCFYOWでリルトットたちは京楽が倒したスターク以下のバラガンより弱い扱いだった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-cfo8):2023/09/12(火) 23:51:34.76 ID:ndd1+1Qca.net
ヤミーVS剣八白哉は何かしらイレギュラーが起きて闘いが終わった感あるんだけど作者特に何も言わないし単純に負けたんかねあれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/13(水) 00:03:21.68 ID:cJyjhJtU0.net
成田小説は強さ描写に関しては正直あんま当てにならんと思ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebd-SjEv):2023/09/13(水) 00:04:36.68 ID:VhZ/Fx1q0.net
>>630
エクトプラズム

635 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ b3f6-pkPT):2023/09/13(水) 00:15:56.78 ID:/lt+xeOz0.net
>>634
なにそれ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-vywO):2023/09/13(水) 00:24:50.04 ID:TgswoVTC0.net
>>625
まあ、心底怒れば強くなるヤミーだが、相棒のウルキオラに対してヤミー当人が無自覚に強く情を抱いてる所為で、
哀悼の意やら余計な雑念が混ざり込んで純粋に怒り切れず、本領発揮出来なかったのでは
とか言われてはいるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473a-T1oT):2023/09/13(水) 01:22:05.80 ID:DlquguRf0.net
>>596
目的よりもその手段や同意を得てないことが駄目なんじゃないかな?
ゲームのラスボスが世界をリセットしたり再構築しようとするのが止められるみたいに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/13(水) 01:27:21.75 ID:9I/LmhIt0.net
>>632
戦場に出てきたペットの犬庇ってやられた説あるな
剣八白哉が憮然としてたのもそれっぽい反応ではある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a68-MmH2):2023/09/13(水) 02:21:07.55 ID:TMDxfspA0.net
破面もかなり苦労したけど、滅却師の顔と名前が全然覚えられないのは、外国人だからかな
この人たち外国人のくせに、何で日本管轄の護廷十三隊をターゲットにしてるんだろう
世界中の各国ごとに死神界があるんだろうに、そっちは放っておいていいのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-TKvv):2023/09/13(水) 05:41:41.48 ID:R0NVw0qTd.net
>>639
新作でロンドンを拠点とした西のSSがあるのが判明したけど(作者曰く北と南もあるっぽい)BLEACHの世界を作った創造神みたいな存在の霊王がいる東がおそらく本社だから襲った思われ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-TCty):2023/09/13(水) 06:06:44.82 ID:as2W2bubd.net
霊王がいるのも霊王作ったやつらの子孫も東梢局にいるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IK6J):2023/09/13(水) 10:42:33.76 ID:K/WvVgvh0.net
成田先生の小説って原作とキャラの強さとか描写違うときがあるけど本編として扱って良いの?
ワンパンマンのONE版と村田版くらいの関係だと思ってるんだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/13(水) 10:45:36.13 ID:3v7uppNva.net
本編も師匠の気分でキャラの強弱が変わるから原作通りとも言える

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-X99N):2023/09/13(水) 12:18:19.84 ID:gfzGYsN3a.net
一護のキャンディス腹パンとかってアニオリだっけ?なんか記憶にあるよりバンビーズボコボコにしてたわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b3-tBSY):2023/09/13(水) 13:08:44.30 ID:moag80I/0.net
>>644
バンビーズのクインシー・フォルシュテンディッヒもアニオリじゃなかったか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMb6-aBVz):2023/09/13(水) 13:25:12.97 ID:5OWWvd4LM.net
>>642
CFYOW以外はアニオリと同じ
CFYOWでもアニオリや自分の他小説から持ってきてる設定はオリジナル
基本的に起こった事象とストーリーとキャラ同士の関係性以外はふわっとした認識でいいと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-SjEv):2023/09/13(水) 14:15:04.67 ID:WsKff8nyd.net
バンビエッタは改心して狛村隊長とラブラブ路線だと思ったのにな~
残念
竹達声でミニスカで凄く萌えるのに……
Gな部下も僕っ娘で萌えたのに生えてるみたいだし
売れて生活に困らなくなったからファンサービスは止めた?

G達4人はバンビエッタの部下だったのに、人望なかったのね
バンビエッタは隊長格を2人も倒して健闘してるのに髭の長は助けないのかな?
死んだ時点で髭の長に力も記憶も戻るんじゃなかった?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-nDYs):2023/09/13(水) 15:05:48.45 ID:SzDiztrSr.net
ルピってグリムジョーに身体丸々消し飛ばされてたよね?
他のヤツはまだギリ分かるけどなんでこいつ事象の拒絶でもされたように平然とおんの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-IK6J):2023/09/13(水) 15:37:26.05 ID:K/WvVgvh0.net
>>648
ザエルアポロがせっせとくっつけたんでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-6jLp):2023/09/13(水) 18:21:06.98 ID:1XIim08M0.net
時期が時期なら例の台詞入れるの無理だったろうなと最近のニュースを見てて思う
結構タイミング的にもギリギリだったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-tBSY):2023/09/13(水) 18:22:05.77 ID:mtRmMiZfd.net
本編後の小説は銀城達とバンビーズ、ハリベル達が空鶴の家で会議するという原作じゃあり得なかった組み合わせがあって面白かったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/13(水) 18:23:54.10 ID:1pkb1t2ia.net
ひさぎの卍解の小説だけ読んだけど面白かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a00-FGM3):2023/09/13(水) 19:31:35.48 ID:ZVHtoQX30.net
最終章で京楽が山爺の次くらいに残件早期の基本スペックがチートなのが分かったから分裂して自分にデバフ掛けてあれと互角だったスタークもなかなかヤバい性能してたんだよな
そのままだったら親衛隊くらいの実力ありそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-7uFU):2023/09/13(水) 19:44:36.75 ID:QxXe5hKCM.net
かわいいユーゴは果たして放送できるのか!?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/13(水) 19:46:40.59 ID:9YsCT4MDa.net
斬拳走鬼の熟練度は藍染→浦原→山爺→京楽→白哉→射場って所か

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-myqz):2023/09/13(水) 19:57:21.86 ID:f13TcFGJd.net
小説面白かったけど霊王関連の設定明かすのに和尚達が何の脈絡もなく部下達に説明し始めたのは苦しくて笑った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-MmH2):2023/09/13(水) 20:07:04.04 ID:mIS3boH10.net
>>648
上半身だけだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-4gFD):2023/09/13(水) 21:38:56.40 ID:IztoOfXSd.net
同じ十刃落ちなのに復活できなかったガンテンバインさん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-TCty):2023/09/13(水) 21:42:30.11 ID:mVc4qNeQd.net
>>658
あいつは卯ノ花と勇音が治したから死んでない
虚圏でバラガン崇拝王国作ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/13(水) 21:42:40.03 ID:cJyjhJtU0.net
ガンデンバインはそもそも死んでねぇw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-4gFD):2023/09/13(水) 21:57:25.67 ID:IztoOfXSd.net
そうだったのか…済まぬ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-vz3p):2023/09/13(水) 22:20:32.16 ID:zMRd9FWa0.net
チャドとの共闘期待してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/13(水) 22:40:43.49 ID:v1bMAJH3a.net
龍拳(ドラグラ)とかいうイカつい帰刃名の割りには再登場無しの可哀想な扱いだなガンテンバイン

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-geVz):2023/09/14(木) 06:43:49.13 ID:/XNJ4w/Nd.net
>>612
俺もそうおもつあたけど
たしか師匠がウルキオラの二段階目よりヤミーが強い言ってたらしい

それを倒した剣八と白哉だけど
ヴァストローデがいたら終わりとかビビりちらしてた素人がなおさら情けなく見える

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-ZDX6):2023/09/14(木) 08:01:00.97 ID:3x+kl6qka.net
とりあえず、石田を裏切り者にしておくか感。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/14(木) 08:07:08.40 ID:Nc2V6J/aa.net
ガンデンバインさんはチャドの戦績2勝の中のひとり

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b728-8/Uz):2023/09/14(木) 09:11:42.97 ID:6MyK5Ay/0.net
ユニクロのコラボTシャツ、一瞬で売り切れてがっかりだったけど再入荷してました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-blgs):2023/09/14(木) 10:29:31.07 ID:NoePY5Tqa.net
チャドはエスパーダ落ちとか三席とか中堅どころは瞬殺できるから弱いわけじゃないんだけど毎回勝った直後に出てくる敵がね・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/14(木) 11:27:24.86 ID:kKE9qDIR0.net
いきなりチートの京楽宛てがわれたりそんな役割ばっか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-T1oT):2023/09/14(木) 11:30:15.79 ID:uHUGCI5jd.net
それより「霊圧が消えた」がネタとして広まりすぎたことが大きいと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N2NI):2023/09/14(木) 11:34:00.80 ID:Gy4SrOWAa.net
フルブリンガーはスゴいんだけどやっぱ活躍してないとどうもね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2f-CZtK):2023/09/14(木) 11:42:09.68 ID:3IVqpVvJ0.net
フルブリング編だと月島さんの部下レベルの扱いだしな…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-m4+N):2023/09/14(木) 12:13:42.40 ID:yMXS9snN0.net
ヤムチャや餃子の枠にしかなれないようなキャラにまで強引に見せ場を作ろうとするから悲しいことになってしまう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/14(木) 12:51:54.32 ID:WnKfiUc00.net
尸魂界・破面編では噛ませなりにそれなりにかっこいいシーンはあったのにチャド編以降はどうして
滅却師たちのチート能力を思うとあそこが現実的に一番いい役目貰える章だったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Rpbc):2023/09/14(木) 13:35:13.50 ID:h3Eho7zPa.net
織姫や石田はしっかり強くなって見せ場あったもんなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-IK6J):2023/09/14(木) 13:36:09.88 ID:EbDUFXnvd.net
それでも俺は一護PTとしてアニオリだけでも茶渡の活躍を出してくれると信じている…!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/14(木) 13:40:53.94 ID:JtycqCkP0.net
岩鷲と一緒に石像相手に無双するチャドが見れるかもな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-vz3p):2023/09/14(木) 14:07:40.63 ID:AnXiyijaa.net
てかあの石像はなんなんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-WenO):2023/09/14(木) 14:12:21.36 ID:bZ+1iuBF0.net
原作では棒立ちだったのに石田の矢から一護を護るシーンもさりげなく追加されたし盛られる可能性は高い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-KlnE):2023/09/14(木) 15:01:15.96 ID:WbPpr+Tf0.net
3クールはペルニダ戦まで?

681 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ b3f6-pkPT):2023/09/14(木) 16:08:25.86 ID:wHhnwOqj0.net
BLEACHって一護やチャドみたいな心優しい善人に限って冷遇されてカッコワルイネタキャラみたいな扱いされて、
逆にマユリや藍染みたいなクズや悪人ほど厚遇されてカッコいい役回りをもらえるよね

682 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ b3f6-pkPT):2023/09/14(木) 16:44:39.70 ID:wHhnwOqj0.net
BLEACHの実写映画についても皆と語りたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ENfc):2023/09/14(木) 16:49:11.03 ID:Uk/UvfhIa.net
>>680
最低でもジェラルド戦終了まで進むっぽい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/14(木) 17:17:56.63 ID:ZMlAmrPX0.net
ジェラルド戦終了ってその後1.5巻分くらいしかなくね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-ZQqe):2023/09/14(木) 17:50:36.86 ID:Z+zI4e7s0.net
チャドはエンディングでボクシングチャンプになるところがピークだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-7uFU):2023/09/14(木) 20:33:42.52 ID:6qZ8wJ2pM.net
3クールは月島さんが斬月治すとこまでやって
4クールは全てアニオリという名の真エンドに費やすよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/14(木) 21:32:08.33 ID:9S61DEN3H.net
>>681
現実でも優しいやつほど馬鹿を見るからな
少年誌で現実突きつけてやる師匠は優しい(混乱)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-lrtz):2023/09/14(木) 21:39:00.57 ID:jcszNyRQ0.net
来週のジャンプにカグラバチっていう新作載るんだけどそれの絵やコマ割、背景の使い方諸々含めてブリーチみたいな作品来るぞ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/14(木) 21:51:47.93 ID:9S61DEN3H.net
来週載るのになんでわかるの?

690 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (ワッチョイ b3f6-pkPT):2023/09/14(木) 22:36:46.17 ID:wHhnwOqj0.net
皆はBLEACHの実写映画についてどう思ってるの?どう評価してるの?
BLEACHの実写映画についても語ろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-lrtz):2023/09/14(木) 22:40:32.67 ID:jcszNyRQ0.net
>>689
リーク

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e29-tBSY):2023/09/14(木) 22:47:12.89 ID:3t5b1F5F0.net
>>647 G達4人の仲良し組にバンビが勝手に入ってリーダー面してただけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e29-tBSY):2023/09/14(木) 22:48:21.36 ID:3t5b1F5F0.net
>>690
オリンピック中に予告CMで沢山やってたな
クソ中のクソ映画
あんなの作る意味がわからなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/14(木) 22:52:07.27 ID:o6zDsuzd0.net
挟んでおいたよ
BLEACHの実写映画は作られなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/14(木) 22:59:03.38 ID:hZP85H9Da.net
実写はラストに死神代行篇!ドンッ!って出たのが笑ったわ いや絶対続編は無理だろとw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/14(木) 23:03:00.45 ID:ZMlAmrPX0.net
>>694
ブックオブジエンドは付け足すだけで起きたことを消すとかできないぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/14(木) 23:23:33.18 ID:o6zDsuzd0.net
>>696
何…だと…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd5a-pkPT):2023/09/14(木) 23:44:42.99 ID:nKI7no6Vd.net
>>681
善人か悪人かと有能か無能か、強いか弱いかはまた別ということでしょ
チャドは単純に相手が悪かったけど、一護はせめて相手を行動不能にするぐらいの容赦は持っとけば勝率も違っただろうに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-MmH2):2023/09/14(木) 23:48:41.22 ID:ndmvkobB0.net
チャドは勝っても負けても一瞬なんよな
殴るしかないからかと思ったけど剣八とノイトラは何週間も斬り合ってたし単純に筆が乗らないのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-G6EG):2023/09/14(木) 23:59:21.30 ID:Pm+Grv9Sd.net
天鎖斬月を折られなかった過去を挟んだのは実質なかったことにするのに近いのではないか
過去は過去だから双天帰盾ありきか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/15(金) 00:02:26.70 ID:rvAKSTV60.net
>>700
逆にあれこそ過去を生やしてるだけって例だと思う
過去をねじ曲げてるなら言ってるのうに井上が治す必要もなく戻ってるはずだし
月島さんはあくまで折れなかった過去を挟んだだけだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-myqz):2023/09/15(金) 01:14:20.24 ID:Qaaj98zxd.net
陛下がせっせと全ての未来を潰したのに過去一つ挟んだだけで覆す月島さん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-4gFD):2023/09/15(金) 05:26:48.41 ID:cJ7d4mhvd.net
未来はこれから起こる幾つもの可能性だけど過去は既に確定したもの
そこに干渉できる能力ってホント出鱈目過ぎるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a00-RoEr):2023/09/15(金) 06:50:58.52 ID:CBK6TAvn0.net
>>701>>703
なるほど
本来過去は一つしかないけど別の過去にも織姫の能力で戻れるようにしたってことか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/15(金) 07:09:52.47 ID:kDZ9+4qe0.net
能力のやばさだけで言うなら月島さん>陛下>>>>藍染だよな
完全再眠は別にゴリ押しで勝てるバトル以外の方が活躍しそう……だけど工作活動とかにおいても月島さんの過去改変が強すぎるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-RTb2):2023/09/15(金) 07:15:42.68 ID:XobfXOWa0.net
本人に強くなる意志みたいなのがあんまりないからこんなもんだけど、その気になれば精神と時の部屋ってレベルじゃない自己強化出来るのもなかなか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ENfc):2023/09/15(金) 07:58:44.97 ID:+LKgKlVUa.net
月島さんは一護の完現術パワーすら貰ってないからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-pWRO):2023/09/15(金) 08:05:33.94 ID:TOQY1lxH0.net
じゃあ月島さんに勝った白哉すごいじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/15(金) 08:05:49.01 ID:V2ZoRKXIa.net
月島さん霊王の質のいい部位もらってそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-CZtK):2023/09/15(金) 08:19:38.33 ID:wjfsLcfCH.net
>>696
じゃあ「誰も視なかった」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-mh4p):2023/09/15(金) 08:49:23.25 ID:Ok12wUi00.net
https://hobby.dengeki.com/news/2027310/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-K+XN):2023/09/15(金) 09:09:21.80 ID:jUqi5lcL0.net
霊王宮から帰ってきたと思ってらその通り道使われたからすぐ帰るって、少し変な話になってるな一護

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa40-ECoA):2023/09/15(金) 10:27:24.25 ID:Cc129AA70.net
瀞霊廷と霊王宮で何度も上下移動したと思ったら霊王宮内でも上下移動繰り返すんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-pkPT):2023/09/15(金) 11:22:55.34 ID:yqDvANx9d.net
平子は最終章活躍しない割にちょこちょこ復帰早くないか?超速再生してんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-IK6J):2023/09/15(金) 12:08:05.42 ID:cHLcYzLdd.net
一角弓親檜佐木もそうだけどやられ役の連中回復異様に速いよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-ZEhh):2023/09/15(金) 12:11:53.98 ID:eMoMin8rd.net
更木に比べれば普通

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4a-CZtK):2023/09/15(金) 12:14:43.87 ID:+3rrNuK50.net
週刊連載だと気にならなかったけどテンポよく進められるとなんか展開やばいなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-WenO):2023/09/15(金) 12:15:49.86 ID:WXwHmcLX0.net
一角にはめちゃめちゃ効く塗り薬があるから…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/15(金) 12:16:26.01 ID:Z9iT0Scpa.net
今日誰得ペペ活躍回か
超巻きでその分和尚戦に余裕ほしいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-N2NI):2023/09/15(金) 12:18:10.56 ID:0PJf/IKqa.net
あの血止め薬って斬魄刀の能力なんだろ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-bfRM):2023/09/15(金) 12:18:21.05 ID:5Jwyx2an0.net
結局白夜の戦いは盛らないんだな残念

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b4a-CZtK):2023/09/15(金) 12:19:39.61 ID:+3rrNuK50.net
高クオリティのペペ回楽しみだな()

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-erq7):2023/09/15(金) 12:22:20.73 ID:kDZ9+4qe0.net
でもここら辺の乱戦が描写もなければ結末も消化不良だった中ペペは醜態晒してちゃんと死んでくれたからそこは好き

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ENfc):2023/09/15(金) 12:27:53.70 ID:y6lkZmB8a.net
ロバートは何の補完もないのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdba-pkPT):2023/09/15(金) 13:03:58.13 ID:yqDvANx9d.net
ロバートが聖別で退場した理由がわからん
他のメンツが耐久力異常なのかロバートの陛下に切り捨てられた発言から今までの戦いでロバートが親衛隊扱いだったから陛下からの力の分配が多かったからなのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-IK6J):2023/09/15(金) 13:15:36.74 ID:cHLcYzLdd.net
色んな意味で楽しみなんだがぺぺ様回
改変入っても入らなくても

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ns4u):2023/09/15(金) 13:18:42.66 ID:f/y6aev8a.net
月島さんが普通に白哉の千本桜に対応できたのって白哉と研鑽を積んだっていう過去挟んだ事で月島さんの肉体も変化したからって事なの?
それとも知識とかだけで月島さん自身のスペックで対応して戦ってたのかどっちなんだっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3652-lh6D):2023/09/15(金) 13:22:49.96 ID:Szc46sFK0.net
聖別があまりにもガバガバ過ぎて混血統滅却師で生き残ったのは雨竜だけってのも陛下が勝手にそう思ってるだけなんじゃねぇか感あるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/15(金) 13:27:55.34 ID:1ezpvvlp0.net
ニワトリは遮蔽物があった奴等は死なずに済んだような事言ってたと思うが
ロバートの隣にいたリルトットや気絶した状態でくらったナナナが生きてたりするから訳分からん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-IK6J):2023/09/15(金) 13:35:52.01 ID:cHLcYzLdd.net
今週の呪術見てテンポの良さの重要性再認識したわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-ZaV/):2023/09/15(金) 13:45:51.28 ID:NZHlRIu10.net
ペペ様を悪く言われる覚えはねぇぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/15(金) 14:21:01.87 ID:rvAKSTV60.net
>>727
知識ってか経験値だな
月島さんは白哉と何日も修業したって過去を入れた
描写から見て修業時間が増えたか分霊圧が上がってるとかそこまで都合のいい改変は無理だと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-Iqrm):2023/09/15(金) 14:54:12.01 ID:RobqkLCL0.net
ぺぺ様楽しみすぎや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ENfc):2023/09/15(金) 15:35:42.83 ID:sVCnVdGga.net
ペペ様は殆ど台詞がカットされてるからどんな感じで喋るのか想像つかないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-ZQqe):2023/09/15(金) 15:42:37.29 ID:qFziNspq0.net
チンポの良さは最重要だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-blgs):2023/09/15(金) 17:01:33.05 ID:C76Lo5caa.net
遮蔽物で防げるのがもうガバガバ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e3-ZaV/):2023/09/15(金) 17:28:46.50 ID:NZHlRIu10.net
>>727
月島さんむしょうけん知ってて解説してたろ、あとはライブ感

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-ENfc):2023/09/15(金) 18:04:20.65 ID:FXx1lR630.net
>>729
そもそもバズビー本人も光が直撃して叫んでるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DVEC):2023/09/15(金) 18:07:15.58 ID:zo3bStaRa.net
前回の聖別の時はみんな外出してたってコト?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-ZEhh):2023/09/15(金) 18:08:50.08 ID:/v3j3N0nd.net
>>725
きっとロバートの半分は霊圧で出来てたんだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/15(金) 18:33:47.44 ID:Jqe/DNJZa.net
生存 バズビー ナナナ他
回避 リルトット ジジ
死亡 ハッシュ
骨 ロバート ジェラルド
もう分かんねぇなこれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/15(金) 18:39:43.52 ID:rvAKSTV60.net
バズビーが聖別は悲惨そのものだったみたいな言い方してるけど
あの時点で上に選ばれないで生き残ってる騎士団あんま居ないから言うほどだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-blgs):2023/09/15(金) 18:59:34.73 ID:vQf4yBKia.net
バズビーって山爺の始解ひと撫でで戦闘続行不可能になったのに俺が炎を相殺したんだ!とか自慢気だったから物事を大きく言っちゃうタイプかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/15(金) 19:00:49.47 ID:q7Jt6zpt0.net
最終章の京楽見てると
始解にやられたスタークが弱いわけじゃなかったんだなって

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-myqz):2023/09/15(金) 19:17:42.46 ID:1ezpvvlp0.net
スタークは切り札の狼爆弾がラブローズにヒットしても致命傷に程遠い時点でフォロー不可

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/15(金) 19:22:08.86 ID:rvAKSTV60.net
他の十刃はそれ以下の火力の奴ばっかだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-c8yG):2023/09/15(金) 19:32:58.73 ID:q7Jt6zpt0.net
まあそう言われると…
ウルキオラとか黒いセロ一発で虚化一護ボロボロにしてたし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMf3-gx9L):2023/09/15(金) 19:59:20.53 ID:+X+EOX0EM.net
能力だけならバラガン陛下強すぎない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lh6D):2023/09/15(金) 20:08:15.42 ID:Jqe/DNJZa.net
十刃はもっとセロオスキュラス使えよ
なんでウルキオラしか使ってねぇんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8302-N2NI):2023/09/15(金) 20:13:10.69 ID:NGQN3YQc0.net
クィンシー相手には相性いいらしいがシュテルンリッターに勝てるイメージがそんなに無い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b34a-Iwyc):2023/09/15(金) 20:47:26.72 ID:rvAKSTV60.net
上位滅却師は毒がどうこうの次元じゃないからな
そもそも斬られても怪我すらしないようなのばっかだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H76-CZtK):2023/09/15(金) 21:33:40.39 ID:sldQ9Bp6H.net
むしろ上位の奴らって斬られたらパワーアップするしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-4gFD):2023/09/15(金) 22:45:12.96 ID:cJ7d4mhvd.net
ロバートは聖別直前に「私は選ばれなかった!超ショック!!もうおしまいだ!!!」って言ってたからメンタルダメージでより深刻な状態になったのかもなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b641-RoEr):2023/09/15(金) 23:00:32.30 ID:Gk7Yeq5I0.net
ロバートは京楽に対して卍解を誘いながら完聖体を一瞬出して目を奪ったり
常に二択を迫るクレバーな戦い方していたから強いと思うんだけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hu4+):2023/09/15(金) 23:59:20.69 ID:qyFlWybKa.net
現総隊長の片目奪うって相当戦果だけど陛下は恐らく聖別パワーで能力に発展の余地があるアスキンの方を選んだって解釈してる

756 :黒猫良い良い♪ 黒音今宵ちゃん♪ (スッププ Sd5f-3DZ2):2023/09/16(土) 01:10:17.76 ID:p4+qTNZUd.net
ぺぺ様とかいうキャラ、
なんかヘイト買ってるみたいだけどなんで?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4a-tuw6):2023/09/16(土) 01:19:54.44 ID:XAPwb6Dc0.net
ロバートとリジェ武器が銃で被ってるから元々京楽のライバルのつもりだったの変更したんじゃないかと思ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-rC2+):2023/09/16(土) 01:34:18.69 ID:NA99eFv8a.net
白哉と京楽は似たような敵キャラと当たり過ぎ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-ZexN):2023/09/16(土) 03:50:07.57 ID:v97BmtdAa.net
特記戦力でもない老い惰弱となった今の山本重國にすら及ばぬ現総隊長の片目を奪ったからなんだと言うのだ
それも真っ向から奪ったのならまだしも山本重國の死に動揺した隙を突いただけではないか

って考えるとロバートが活躍の割に扱い雑なのも分かる気がする
陛下にとってあいつはそもそも活躍してないんじゃないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-0yeE):2023/09/16(土) 05:42:45.86 ID:m3tm209fa.net
>>759
無惨様の声で脳内再生されたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-FF1M):2023/09/16(土) 05:46:24.79 ID:7gtqg+tYd.net
銃で撃たれて片眼で済むって京楽の眼窩の骨はなにで出来ているんだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-Jyg8):2023/09/16(土) 07:01:42.34 ID:fTp5zEJtH.net
>>756
見れば分かる
ってかあれに好意いだけるやつは本物だよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H33-Jyg8):2023/09/16(土) 07:02:34.99 ID:fTp5zEJtH.net
そんなこといったら宇宙空間から出てきた更木はいったい…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-tirg):2023/09/16(土) 07:08:49.88 ID:1g5BCYia0.net
ぺ悪筋定期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-v+/d):2023/09/16(土) 07:20:07.97 ID:ome91s5Od.net
>>761
霊子だと思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-SdSZ):2023/09/16(土) 07:38:03.32 ID:SJbDR5Qma.net
>>762
でもあの能力欲しいて奴は多いだろう…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-eqes):2023/09/16(土) 10:49:21.17 ID:FXcmG2T/0.net
ぺぺ様は好意とかの好きではなく道化的な好きだわ、離れたところから眺めて楽しむような

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-iF/8):2023/09/16(土) 14:00:04.77 ID:q0RWfvvO0.net
ペペ様はテンポ良く倒されたからネタキャラとして愛されてる気がする
完聖体になった後も5話くらい戦ってたらジェラルドみたいにボロクソに叩かれてそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-ZexN):2023/09/16(土) 14:06:44.42 ID:v97BmtdAa.net
あんなエロ同人から出てきた催眠おじさんみたいな奴がいつまでも誌面に居たら終わりだ
ただでさえゾマリと若干キャラ被ってるのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-RRMR):2023/09/16(土) 14:09:19.25 ID:i+vnZ7D6d.net
拳西の貴重な活躍シーン楽しみ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-7CbB):2023/09/16(土) 14:28:10.95 ID:rkzrYuCe0.net
>>766
ゾンビ化とかペペ様とかの辺りは
公式が薄い本でやるような攻撃してたから
連載時きっしょい感じしか思い出さない
脳筋バズビーとか忠臣とかとよく一緒に働けてたとw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/16(土) 14:32:28.51 ID:AR/MpkIGd.net
ぺぺ様本人が「ジジのゾンビも操ったことある」と言ってるからバンビーズとも以前から絡みがあるんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-mxV3):2023/09/16(土) 14:40:41.03 ID:UigVxhXM0.net
褐色でサングラス…?
うっどこかで見覚えが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f83-4hOS):2023/09/16(土) 15:16:38.26 ID:7jdlD7KP0.net
ペペワキャブラーダってネーミングセンスさすがだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-rC2+):2023/09/16(土) 15:40:30.62 ID:SNchdr1Fa.net
俺はただ単純に… ぺぺ様の為に…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-YZsW):2023/09/16(土) 17:55:52.49 ID:XL3mFUWY0.net
山じいをゾンビ化されてたら被害がヤバかっただろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-s8Q0):2023/09/16(土) 17:58:39.71 ID:0LYNfTG40.net
霊圧でゾンビのしやすさが違うとか設定あったような

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-YZsW):2023/09/16(土) 18:32:41.69 ID:XL3mFUWY0.net
ゾンビにしやすいしにくいはあるが
ユーハバッハが山じいの遺体を消滅させたからできなかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-gOc8):2023/09/16(土) 19:22:19.19 ID:M/34onkad.net
霊圧云々は生きてるときの話じゃないのか
弱ったり死んだりしたら霊圧なくなるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-SmrS):2023/09/16(土) 21:17:52.38 ID:C36AnRJk0.net
クインシーは確かに強いけど借り物の能力だと思うとちょっとね…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-Jyg8):2023/09/16(土) 21:31:02.86 ID:oFRkJ9uLH.net
やっぱり自前の月島さんだよな!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-oxu0):2023/09/16(土) 21:37:56.70 ID:KnRwYclSa.net
親衛隊も陛下に力もらわないと零番隊に何かするよりも早く瞬殺されるしなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-0yeE):2023/09/16(土) 22:29:53.00 ID:ujgC06mya.net
フルプリンガーの霊王の欠片も借り物と言えなくもない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-8Sl2):2023/09/16(土) 23:08:01.54 ID:px/u1Raxd.net
今日は何度目かも分からん日番谷が無様に負ける回か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Tdgd):2023/09/16(土) 23:14:03.02 ID:VOwE1sAGd.net
朽木白哉に無双されるほどコイツラ弱いんか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-YZsW):2023/09/16(土) 23:17:37.05 ID:wBY5SEse0.net
ぺぺ様の鼻毛が・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Pa4f):2023/09/16(土) 23:25:08.38 ID:V3HdnHAh0.net
涅隊長が頼りになりすぎる…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-rC2+):2023/09/16(土) 23:25:20.95 ID:+Phh8jjv0.net
ゾンビ化の説明してるマユリの後ろで断末魔あげてるローズと拳西おもしろ過ぎるやろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa9-9xFP):2023/09/16(土) 23:25:38.69 ID:F0dnpEy70.net
ゾンビをさらに操るマユリ様
その結果生前より役に立ってる隊長副隊長のゾンビ達・・・
つまりマユリ様が有能過ぎるって事だな!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa9-9xFP):2023/09/16(土) 23:26:58.21 ID:F0dnpEy70.net
主人公と愉快な仲間達の霊圧が消えてんぞ何やってんのw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Tdgd):2023/09/16(土) 23:29:25.33 ID:VOwE1sAGd.net
今バーンザウィッチアニメやるとか流れたがマジ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-xbk3):2023/09/16(土) 23:33:00.07 ID:NAqYPU3T0.net
ロバートの聖文字は分からずか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-rC2+):2023/09/16(土) 23:33:27.80 ID:IY7BVOdsa.net
ナナナとキャンディスを始解の千本桜でワンパンて… ならロバートに卍解はオーバーキル過ぎるだろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-iF/8):2023/09/16(土) 23:33:42.04 ID:q0RWfvvO0.net
ペペ様は声のお陰か思ったよりキモくなかったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-8Sl2):2023/09/16(土) 23:34:06.07 ID:P5ZfP+ZJd.net
>>791
公式のツイッターX見てこい
全部書いてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-JHER):2023/09/16(土) 23:34:12.53 ID:aLWP5pXp0.net
やっと拳聖さんの活躍が見れて良かったわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fba-5BRQ):2023/09/16(土) 23:37:09.77 ID:uGEHi2O30.net
ジジがあっさりやられた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-J8Dh):2023/09/16(土) 23:38:13.44 ID:SNchdr1F0.net
>>796
あんなのでいいのか…
白哉が言ってたけどむしろ恥晒しな気が…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-aYnl):2023/09/16(土) 23:38:57.22 ID:fs17w1Mt0.net
バーンザウィッチも気になるな
てか、今クールまじでどこまでやんだ?零番隊全滅まで駆け足で行って、バッハが目ん玉になるとこまでか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-YZsW):2023/09/16(土) 23:39:40.23 ID:wBY5SEse0.net
ゾンビのジジが刀程度であっさり死ぬわけがない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-J8Dh):2023/09/16(土) 23:42:25.17 ID:SNchdr1F0.net
復活後の白哉がイキってんのなんか嫌なんだよなぁ
「拳西とローズに恥かかせるぐらいならそのまま逝かせてやれ」とか何とか言ってたけどアンタも大概恥さらしておめおめ生き延びてんだろって

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-hQzC):2023/09/16(土) 23:42:51.26 ID:JcnU67Fn0.net
バーンザウィッチのシリーズ最初の読み切りだったところをアニメ化だってな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-HrGy):2023/09/16(土) 23:42:53.55 ID:xzBlcG2v0.net
>>794
むしろ格好良さすら感じたわ
完成体は流石にキモかったがw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-9C00):2023/09/16(土) 23:46:10.21 ID:4ZZsaLpS0.net
1人でジジとペペ片付けるって優遇されすぎだなマユリ
まぁ白哉も三人倒してるけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f40-4vOf):2023/09/16(土) 23:47:59.58 ID:DxrWoT030.net
ロバートの完聖体なんですかあれ…
バンビーズとのデザインの差が激し過ぎるでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-32os):2023/09/16(土) 23:48:26.48 ID:ag6M20a9a.net
バーンザウィッチはテレビで放送するの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-tirg):2023/09/16(土) 23:50:54.07 ID:1g5BCYia0.net
ロバート「こんな事なら未披露にしといてほしかった…」
https://i.imgur.com/g2ToPmr.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sddf-s7Vl):2023/09/16(土) 23:51:48.44 ID:K28LbIxud.net
>>801
自分がおめおめ生き残ってるからじゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-J8Dh):2023/09/16(土) 23:53:07.54 ID:SNchdr1F0.net
ぺぺの声優知らん人だったけど旧作時代にモブ死神やってたんだな
キャラはアレだけど出世したんね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa9-xbk3):2023/09/17(日) 00:00:26.50 ID:dWIX4rqN0.net
>>801
それ自分で言ってたじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-BFI6):2023/09/17(日) 00:01:40.01 ID:/zq04hZ20.net
白夜意味わかんねえくらい強くなりすぎだよな
リルトットも言ってたけどエスノトごときにボコボコにされてたのに
あの修行全員にやってやってたらもう少し被害減らせただろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-xbk3):2023/09/17(日) 00:08:29.10 ID:teHftVNA0.net
聖文字「N」
能力Nothingかな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-RM/m):2023/09/17(日) 00:16:02.89 ID:Y6Jbijxy0.net
敵に回ると強くなるシロちゃんと、ゾンビになって初めて戦力になる拳ロー
隊長格がこの体たらくとは護廷十三隊の質も落ちたな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-Pilh):2023/09/17(日) 00:18:27.29 ID:yWgn7KjQa.net
高速で相手に突っ込みながら銃ぶっ放すってロバートは何がしたかったんだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-iF/8):2023/09/17(日) 00:22:46.03 ID:0UT1wnEX0.net
>>814
白哉が卍解し終える前に倒すつもりだったんじゃない?
それか焦り過ぎて正常な判断ができなくなったか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-HrPz):2023/09/17(日) 00:22:48.29 ID:w3gXX4Pb0.net
>>814
極超音速ミサイルと同じ原理だよ
マッハで走るメガネがマッハの弾丸撃てば相手は防御不能

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-8KNq):2023/09/17(日) 00:23:11.23 ID:AWaaprVc0.net
作者新作全く書かないせいで0.8とかよくわかんねーの出てきたじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-HrGy):2023/09/17(日) 00:25:53.43 ID:6G1cn/Um0.net
マスキュリンに普通に負けるand能力説明して負ける

瀕死のところをグレミィにトドメ刺される

ゾンビにされる

ゾンビ状態とはいえ十刃落ちに負ける

マユリにゾンビにされる

本当仮面の軍勢さぁ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-v32y):2023/09/17(日) 00:38:16.57 ID:I4ahlvbFd.net
平子の活躍に震えて待て

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f40-4vOf):2023/09/17(日) 00:40:38.34 ID:FAX8W5XA0.net
ゾンビ化して意志が消えるなら能力説明とかいうアホな事をしない卍解ローズが完成するんだろ?なら最強じゃねぇか…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-7MRf):2023/09/17(日) 00:44:37.83 ID:xfQ4fWfIM.net
>>817
よくわからんってなんだよ
season1の1話の前だから0.8だろ
読み切りのアニメ化じゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-8Sl2):2023/09/17(日) 00:44:52.69 ID:Iouo2u6zd.net
>>809
観たことある作品だとパンズ・ラビリンスの吹き替えやってたな
パシフィック・リムの監督のやつ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4a-tuw6):2023/09/17(日) 00:46:14.78 ID:k9udj04H0.net
>>801
恥かかせてるからは曲解しすぎだろ
死体を弄んでるのが見るに堪えないからってだけでしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-RIJ3):2023/09/17(日) 00:46:27.82 ID:ZlHF6F4ja.net
>>817
お前が何も知らないからよくわかんねーだけだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa9-xbk3):2023/09/17(日) 00:50:01.57 ID:dWIX4rqN0.net
なんか適当に叩いてる人多いね
知らないことあるのは仕方ないけど知らないのに叩きたくて的外れなこと言ってるの見るとこっちまで恥ずかしいわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-oxu0):2023/09/17(日) 01:02:49.38 ID:BqmE5moha.net
まあまあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-RM/m):2023/09/17(日) 01:04:47.42 ID:+g18ZNME0.net
死体弄んでって白哉の気持ちもわからんではないけど
戦争してるんだからマユリの言うことのほうがやっぱ正しいと思っちゃうな
ふざけたことばっか言ってる中であのシーンは真面目なトーンだったし
何の成果も上げられず死ぬよりは少しでも役に立ったほうがいいいと思ってしまう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-hgUC):2023/09/17(日) 01:12:10.93 ID:t1qWce5f0.net
ゾンビ日番谷と同じ状態ではあるけどマユリや白哉が死体死体言うから原作読んでた当時はマジで拳西ローズ乱菊は死んでるのかと思ってたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 01:12:35.82 ID:JdCbWcwu0.net
今週もほんとハイペースだったな
ゾンビ日番谷無力化〜ジジ・ロバート・ペペ撃破か。単行本だと1巻分くらい進んだんじゃないか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-9kjN):2023/09/17(日) 01:17:04.19 ID:tlwP8uiO0.net
マユリ様が頼りになるな、ジジのゾンビを操ってしまうなんて
日番谷と拳西とローズまでゾンビ化されるとは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-aYnl):2023/09/17(日) 01:20:23.18 ID:s+AkOyDb0.net
ナナナ・ナジャクープさんのギャグ要員ぶりと
のされたキャンディスのケツがいい味してたわ今週

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 01:22:23.13 ID:JdCbWcwu0.net
ゾンビ破面の中にスタークいなかったの原作の頃から残念に思ってた
スタークも死体残ってたら復活できたろうに。エスパーダ落ちやフラシオンよりよっぽど強いやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f40-4vOf):2023/09/17(日) 01:26:58.72 ID:DpmTiz1b0.net
>>829
それは言い過ぎや
1巻の半分くらいやで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-RM/m):2023/09/17(日) 01:32:30.86 ID:vsnS6jM40.net
私たちが残るのが残当ってミニーが言ってるの、勘違い女のイキり台詞っぽいのに
ただ事実を述べただけなんだよなって実感させられた
やっぱりバンビーズの中でキャンディスが一段弱いんだろうなって

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sddf-3DZ2):2023/09/17(日) 01:35:57.54 ID:60/DzDWvd.net
でもひどい目にあってる姿みて、とてもイイと思ってしまったヨ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-2Ei+):2023/09/17(日) 01:51:56.69 ID:tSNuV1q2d.net
マユリ様来なかったら白夜詰んでた?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-HrGy):2023/09/17(日) 01:57:00.77 ID:YCqFNcwi0.net
いくらなんでも仲間割れや粛清で死にすぎだよ滅却師側
余裕がある戦況ならともかく白哉が軽く3人倒している様な所でもう数人しか滅却師の生き残りはいないのにまだ仲間割れしてるのは異常だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-2Ei+):2023/09/17(日) 01:57:43.18 ID:tSNuV1q2d.net
師匠による選別だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-oxu0):2023/09/17(日) 01:59:34.07 ID:CHM2aob3a.net
死神もアランカルもクインシーも大事な時にみんな仲間割れしはじめる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-W1h8):2023/09/17(日) 02:06:11.81 ID:c+4XGJCE0.net
『BURN THE WITCH』前日譚アニメ化 ティザーPV公開でキャスト続投
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5091662e864d84405b3899e6eca660859719cc4

人気漫画『BLEACH』作者・久保帯人氏による読切漫画『BURN THE WITCH #0.8』のアニメ化が決定した。
2018年週刊少年ジャンプ50周年記念号に掲載された、シリーズ最初の読切作品をもとにしたアニメ化プロジェクトとなる。
2020年に公開された劇場中編アニメーション『BURN THE WITCH』と同じく、監督は川野達朗、制作スタジオはteamヤマヒツヂ/スタジオコロリド。
そして、メインキャラクターも前作と同じキャスト陣の続投が決定した。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f53-YZsW):2023/09/17(日) 02:12:06.60 ID:qCpMhpO70.net
素人の折れた斬魄刀直ってるのおかしくね?
零番隊が直したわけじゃないのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf02-frNg):2023/09/17(日) 02:15:46.04 ID:baQWb9P10.net
続きじゃなくて前日譚?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf02-frNg):2023/09/17(日) 02:16:35.69 ID:baQWb9P10.net
リルちゃん、そいつ不味そうだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-IF9L):2023/09/17(日) 03:24:01.52 ID:mBo8MsX10.net
マユリは全て下駄履かせてもらっての勝利だからなあ

vs石田→ネムを捨て駒にしてもフルボッコ完敗、卍解は余裕で破壊される
遠距離攻撃は防戦一方、解毒剤をあげる裏切りをされる

vsザエルアポロ→先陣の恋次と石田の人柱情報のおかげ、卍解は余裕で破壊されている
ザエルアポロがネムの体内に侵入してくれたおかげで新薬投入に偶然成功し、
なし崩し的に勝利したが、最初から戦ってたら人形芝居で負け

vsゾンビ日番谷→オカマが予想外に突っ込んで事前に薬品の体液を浴びてくれたおかげ
通常ではよく使う遠距離氷結技は一切使わず、近づいて剣振り回すだけの接待戦闘
日番谷が四方三里から氷弾飛ばしたりしてきたら防戦一方で負け

vsジジ→ゾンビ拳西が倒した、本人は高みの見物

vsペルニダ→剣八の自滅特攻の犠牲のおかげで能力を見破れた
四方八方から襲う弓矢には対抗できない
卍解は相変わらず余裕で破壊される。
ネムが予想外の覚醒していなければ多分殺されている

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f72-9C00):2023/09/17(日) 04:37:29.79 ID:gXTG0M7A0.net
>>844
そもそも護廷十三隊って一死以て大悪を誅すとかって考えで元々殺戮集団だから勝てばいいって割と卑怯なとこあるし
京楽も不意打ちに怒るラブに対して流儀に酔って勝ちを捨てるのは三下とか言ったり
浦原も戦いは敗けたら死ぬから敗けないために死ぬほど準備するって考えだったり
藍染に対しては袋叩きにしようとするって手段選ばないとこあるじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-0fRy):2023/09/17(日) 05:11:57.05 ID:Nr+TYw3z0.net
ぺぺ様なんか違う
もっと下品な感じで喋ってほしかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4a-tuw6):2023/09/17(日) 05:15:55.80 ID:k9udj04H0.net
その辺は声優の問題ってか演出全般の問題だと思うわ
尺ないのもあるんだろうけど基本的に全部サクサク流してくし
俺はただペペ様のために……!も原作の演出伝わらんと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-rC2+):2023/09/17(日) 05:21:38.67 ID:zAmWdIYOa.net
白哉が檜佐木の攻撃を素手で受け続けるシーン無駄に作画良かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-BrAq):2023/09/17(日) 06:20:03.46 ID:uoUmkCJoM.net
まぁマユリ様はちゃんと情報得てから現場に出てくるのも強さの一つだし
日番谷と接近戦は確かに優遇されてるとも言えると思うけど、技使ってきてもなんか対処しちゃいそうな気もする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd8-3DZ2):2023/09/17(日) 06:57:08.26 ID:mPMfJICv0.net
>>811
つーかリルトットってエス・ノトを格下扱いしてたけど、リルトットがエス・ノトより強いとは思えないんだよな
エス・ノトって完聖体前でも絶対零度に耐えるし、タタルフォラスに対抗できんだろって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-aYnl):2023/09/17(日) 07:13:14.07 ID:s+AkOyDb0.net
ファストグレミィ戦以降、サクサクのせいか全キャラのセリフが短時間に詰め込まれすぎてる感覚がしてモヤモヤしながら見てる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-VcvE):2023/09/17(日) 07:33:54.17 ID:0KIg1hn0d.net
バーンザウィッチの尸魂界弱すぎない?
白哉たちから山本元柳斎、和尚にいたるまで
の日本のインフレした尸魂界に比べてw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-RRMR):2023/09/17(日) 07:34:11.94 ID:F7hyGiJc0.net
>>850
リルトット&ミニーの格付けチェックはノイトラの自称最強みたいなもんよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-NfV8):2023/09/17(日) 07:53:46.69 ID:5LjA5AFD0.net
OP探してもペペ様見つからなかった
活躍具合からしていてもおかしくないけどどっかに出てる?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-2Ei+):2023/09/17(日) 08:15:03.43 ID:FmFJ9xwad.net
マユリ様いたらジェラルドもハメ倒せるからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 08:19:41.23 ID:JdCbWcwu0.net
>>844
BLEACHって運良く相手が接待行動してきたおかげで勝てるってパターン割とある気がする

日番谷vsハリベル
解放前から卍解日番谷を剣術で圧倒し「こんなものか」とボコボコにできる力量のハリベルが、
解放した後は何故か剣術はほとんど使わず遠距離からの水攻撃ばかりで日番谷に利用される。
普通に解放後も水なんか使わず日番谷に接近して剣でぶった斬る攻撃ばかりしてたら日番谷も一瞬で倒されてた。

砕蜂vsバラガン
最速の砕蜂が逃げられないレスピラをわざと遅く放ったり相手が何かしてくるまで待ったりバラガンが舐めプ舐めプの連続。
バラガンが最初からガチの殺す気でやってたら砕蜂もハッチも瞬殺されてた

マスキュリンvsローズ
何故かローズが能力説明したせいで対処され瞬殺

バンビエッタvs平子
何故か平子が能力説明したせいで対処され瞬殺

藍染vs平子
何故か平子が能力説明したせいで対処され瞬殺

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-2Ei+):2023/09/17(日) 08:26:53.40 ID:FmFJ9xwad.net
あのゾンビのオカマどこいったの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-0fRy):2023/09/17(日) 08:36:36.58 ID:Nr+TYw3z0.net
死んだフリ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-NfV8):2023/09/17(日) 09:05:37.15 ID:ohPpzrU/0.net
マユリの御都合アイテムとか
クインシーの雑処理とか
作者、この頃にはもう飽きてきていない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 09:26:46.15 ID:yrTAifvod.net
ナナナが千本桜にやられた時、殺虫剤かけられたハエみたいにポテっと落ちたのには笑った
あと白哉がロバート相手に卍解したけどオーバーキルすぎるw
ぶっちゃけ始解で十分で卍解するまでもなかったろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-HrGy):2023/09/17(日) 09:31:10.24 ID:jyLTPgr7a.net
白哉は刀じゃなくて断空でぺぺのビーム止めれば良かったのに
檜佐木も六条光牢で止めれば良いし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 09:58:14.90 ID:yrTAifvod.net
ロバートは次に出る時は聖別で退場だから、結局BG9に続いてシュリフトの能力分からず仕舞いか
師匠の質問箱でもいいから能力判明してほしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-RRMR):2023/09/17(日) 10:05:32.46 ID:/G0Gao6Rd.net
隊長はゾンビのままの方が強いだろ
ノーマル素人じゃ、やめとけお前らじゃ俺には勝てねぇキリッとか無駄口叩いた隙に瑠璃色孔雀もろにくらってやられてるぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-3DZ2):2023/09/17(日) 10:05:51.08 ID:TYqeCVNRa.net
鬼道使うと死なせてしまう言うてたから白哉の強過ぎる六杖光牢で檜佐木が真っ二つになってしまうんやろな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-aYnl):2023/09/17(日) 10:08:09.31 ID:s+AkOyDb0.net
>>861
いつもの白夜ならそうしそうなもんだよな
鬼道飽きたんじゃね()

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-/DYv):2023/09/17(日) 10:09:23.25 ID:8PecT+le0.net
ジジの声可愛すぎて下半身が反応してしまう
https://i.imgur.com/pZSP7w7.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-mxV3):2023/09/17(日) 10:12:31.20 ID:hMjWL8li0.net
享楽を隻眼にしたキャラの割に噛ませすぎる…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-IxNQ):2023/09/17(日) 10:31:38.90 ID:jdKfRXYn0.net
ロバートの能力は普通に超高速移動だろう
白哉が卍解使ったのはそれを弾幕ですり潰す意味合いが大きいかと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 10:47:13.49 ID:0C+Vw40td.net
マユリが超絶便利アイテム出すのは創作物の発明キャラの定番だから別にいいでしょ
味方利用して相手の情報前提で対策ならむしろ物語の展開にきちんと背景持たせてる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-Pilh):2023/09/17(日) 10:55:41.43 ID:TYqeCVNRa.net
破面篇の時点で超人薬とかいうアイテムでザエルアポロ倒してたしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-2Ei+):2023/09/17(日) 11:07:20.84 ID:39MIfLn2d.net
白哉って舐めぷして不要な攻撃喰らう癖あるだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-RRMR):2023/09/17(日) 11:11:12.63 ID:/G0Gao6Rd.net
69モノローグで正常な事言ってたからラブはぺぺ様を愛するようになる以外の認識は操作できないと思われるが
だとすると1人倒した発言は何だったんだ
そこら辺のモブ雑魚倒したのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-W5hu):2023/09/17(日) 11:15:19.66 ID:8ffAYksp0.net
ロバートは高速移動だから仮面ライダーカブトじゃなくて555だなサイボーグ009ともいえるいや002くらいか
能力的には強力だけど火力不足ぽい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 11:19:44.19 ID:JdCbWcwu0.net
リルトットとミニーはなんであんな偉そうなんだ?
「情けねえ奴らだな」「実力的に自分らが残るのは妥当」とか言ってるくせに白哉と戦いもせず遠くで棒立ちで眺めてただけなのはギャグかと思って笑ったわw

キャンディスは一護と一人で戦って月牙十字衝出させるくらいには活躍して、ロバートは白哉に卍解使わせるくらいには頑張ってたが、

リルとミニーはジジと3人がかりで一護に素手でぶっ飛ばされてろくにダメージも与えられず、はっきり言ってキャンディス以下のボロ負けだったぞ

挙句に「いないよりはマシ」とか言うくせにペペ頼りで相変わらず自分は白哉とは一切戦わない。更に見下してた割にミニーはぺぺの術にあっさりかかるとかとか何なんだろう。
ペペを粛清したのも白哉とマユリゾンビにボコられてぺぺが弱ってたところを狙ってるし。

自分らは戦いもせず活躍もせず偉そうなことだけ言うだけって、こいつらのどの辺がキャンディスやロバートより強いんだろう。強いと思える描写あったか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f73-mxV3):2023/09/17(日) 11:30:58.03 ID:hMjWL8li0.net
強敵と戦わないのは賢い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd8-3DZ2):2023/09/17(日) 11:34:26.42 ID:mPMfJICv0.net
>>874
リルとミニーも白哉との戦いに参加して生き残ってたならまだ分かるけど、普通に観戦してただけだからな…
リルとミニーは原作漫画で戦闘描写が少なすぎでアニメでは一護との戦いで戦闘シーンが盛られたけど、
それでもロバート達を見下せるほどの実力があるとは思えないよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-RRMR):2023/09/17(日) 11:36:07.74 ID:/G0Gao6Rd.net
>>874
ありゃ拳西ローズがマスク前にして余裕の強者ムーブかましてたのと同じよ
そもそも格下扱いしてたエスノトの方が明らかに強いからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-9kjN):2023/09/17(日) 11:37:26.41 ID:tlwP8uiO0.net
マユリ様無限ループ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-iF/8):2023/09/17(日) 11:38:11.18 ID:0UT1wnEX0.net
ロバートは明らかに動揺してた上に卍解で倒されたからかなり株が上がったな
ただ攻撃方法がリジェの下位互換だから親衛隊に選ばれないのも納得

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-VMi5):2023/09/17(日) 11:42:33.57 ID:72reFBVN0.net
作画面倒なのかもしれないけど千本桜喰らったなら血塗れにしてほしいわ
打ち所悪くて気絶したみたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 11:43:02.76 ID:yrTAifvod.net
BLEACHの敵は仲間内でも根拠なく「俺はあいつより強い」系が多いな
グリムジョーは6番なのに4番のウルキオラに勝てると
思ってたり、5番のノイトラが10刃最強自称してたし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 11:44:07.36 ID:JdCbWcwu0.net
>>876
な。
とりあえず棒立ちで喋ってないで戦って欲しいわ。そんで一護と白哉に何かしら技を使わせるくらいして欲しい
今のところ実力はキャンディス、ロバート>>>リル、ミニーとしか思えないわ

5番のくせに最強名乗ってたノイトラみたいな前例もあるし、口だけ強そうでも描写がなければただの痛いやつにしか見えない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-RRMR):2023/09/17(日) 11:45:08.62 ID:F7hyGiJc0.net
ナナナロバートは原作の描写カットの方がまだ救いあっただろ
キャンディスは一護戦で頑張り過ぎて電力不足に陥ってやられた形だから大分フォローされてた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-NfV8):2023/09/17(日) 11:47:07.21 ID:jL9XN3V+0.net
https://youtu.be/JA0bdCyYk7U?si=MRZyEKllq_hUf-8e
バーンザウィッチがTVアニメ化決定か
全然続き書かないなと思ってたらテレビ放送用にシナリオでも練ってたとか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-NfV8):2023/09/17(日) 11:48:28.40 ID:jL9XN3V+0.net
それとも0.8だから前の奴をテレビ用にしてるだけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 11:49:52.64 ID:JdCbWcwu0.net
>>883
ナナナはともかくロバートは白哉に卍解使わせたのは描写カットよりかなりマシだと思う
少なくとも戦いもせず口だけ偉そうな連中よりは大分マシ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-v32y):2023/09/17(日) 11:51:24.66 ID:I4ahlvbFd.net
ナナナはなかった方がよかったがロバートはアニオリのおかげでかなり強くなった印象だぞ、卍解もろに食らったのにこの後普通に生きててスタスタ歩いてリル達の元に行ってるしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6c-Qv+9):2023/09/17(日) 11:51:36.75 ID:g3lay3HU0.net
ペペの居たあの場所に現れたということはリルトットは操られた全力ミニーニャに勝ってきたってこと
最初の一撃以外は食らってなさそうだしそれほどの実力差なんだろう
弱っていたとはいえ剣八ぶっ飛ばしたり一護押してたミニーニャをね
滅却師の弱点で毒でもある虚も食えるらしいし能力奪うから設定的にも強いね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-s8Q0):2023/09/17(日) 11:53:44.49 ID:PXcQZdLJ0.net
あん時のリルトットは大した奴食ってないし単純に実力差あるんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-iF/8):2023/09/17(日) 11:54:13.49 ID:0UT1wnEX0.net
ナナナも完聖体で戦わせれば良かったのに
完聖体のエスノトを始解で圧倒した白哉に通常形態で瞬殺されてもそりゃそうだわとしか思えん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-RRMR):2023/09/17(日) 11:54:22.20 ID:F7hyGiJc0.net
漫画じゃリルとミニーも負傷してて白哉と戦闘してた形跡あるんだけどアニメで改変されたな
1vs5は流石に不自然と思ったか
どっちにしろ仲間にマウント取れる立場じゃねーだろって感じだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 12:15:43.66 ID:yrTAifvod.net
>>888
ミニーはグレミィ戦で立ってるのもおかしい瀕死の剣八をキャンディスと一緒にボコっただけで、
一護には4人がかりで軽くあしらわれて、不意をついて建物に突っ込ませてぶん殴っても一護は目眩すらしていないノーダメだったしなぁ…
リルをぶん殴っても大してダメージ与えられてなかったし、肉体的な戦闘力はほとんどないジジ除けばバンビーズ最弱なんじゃないだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-rYDq):2023/09/17(日) 12:21:53.57 ID:wzA671Vfa.net
アニメの3人瞬殺も凄いけどいきなり3人倒れてる原作の衝撃は凄かった
なんだかんだリルとミニーも倒せてたんかな白哉

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 12:23:12.49 ID:JdCbWcwu0.net
バンビーズの強さは
バンビ>キャンディス>リル>ミニー>ジジ(ゾンビ無し)
って感じかな?
リルとミニーは今のところ偉そう以外で強いところが見受けられない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-rC2+):2023/09/17(日) 12:23:41.06 ID:pbkSjzqaa.net
バンビーズ4人の完聖体をデザインし終えた後にやっつけでデザインした感あるよなロバートの完聖体w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6c-Qv+9):2023/09/17(日) 12:23:54.22 ID:g3lay3HU0.net
ミニーニャの評価は難しいね
パワー系は単純に強そうではあるし
建物の土地部分ごと持ちあげるほどのパワーで弱いはずないけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 12:25:11.27 ID:0C+Vw40td.net
リルトットが本当に活躍するのは小説の方だろうな
実際今の戦闘辺りの経験から、マユリに対して「あんたも特記戦力に入れるべき存在だよ」と世渡りの上手さとかを見せてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-RRMR):2023/09/17(日) 12:25:22.28 ID:Hp9EHJuKd.net
アイシの阿含が成長した主人公を100の自分からしたら10が15になった程度と評したが
バンビーズの能力差なんてあってもその程度だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-aYnl):2023/09/17(日) 12:33:40.93 ID:s+AkOyDb0.net
リルミニーに限らず、そもそもリッター全員が足の引っ張り合いというかバッハやポテトがいるからかろうじて成り立ってる烏合の衆って感じすごいけどね
なんか基本的にお互い見下し合い煽り合いしてる感じで、団結意識薄いというかw
その中でもグレミィあたりが一目置かれてる印象

友達なれそうなのは、たぶんアスキンくらいw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-aYnl):2023/09/17(日) 12:38:01.27 ID:s+AkOyDb0.net
あと、おかまホーンに「バカが下がれ!」つってたマユリ様だけど、切られたおかまの返り血のおかげでゾンビシロちゃんに薬浴びせれたなら褒めるまでは行かないまでも、そこまで言ってやることないのではw
もっともマユリ様の事だからいくらでも搦手使って投薬出来たんだろうけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd8-3DZ2):2023/09/17(日) 12:38:48.75 ID:mPMfJICv0.net
>>893
原作でも5人がかりで白哉に圧倒されてたんだからぺぺ来なかったら普通にリルとミニーも白哉に倒せれてたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe1-HrGy):2023/09/17(日) 12:46:36.96 ID:h1gQNGD+0.net
ジジとクールホーンのポリコレ対決好きよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f40-4vOf):2023/09/17(日) 12:53:30.21 ID:GzYiMkiE0.net
血を浴びたらそこで終わりだけど十刃落ちが全員五体満足て… 動きは生前のままで卍解も出来るんだからゾンビ拳西とローズもう少し頑張れただろうよ 本当に適当にあしらわれてるじゃん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-HrGy):2023/09/17(日) 12:57:01.05 ID:xgPN2NJfa.net
5対1で滅却師圧倒してた白哉はいくらなんでも強くなりすぎだよ
数日前まで始解の攻撃力だとダメージを与えることすら出来なかったのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-eqes):2023/09/17(日) 13:04:51.44 ID:s5xR8mUtd.net
>>904
それだけ霊王宮の修行は格が違うって事だろ
むしろ「親衛隊も楽勝です」にならない分バランス取れてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-eO4j):2023/09/17(日) 13:12:27.30 ID:OX8QyJysa.net
恋次が隊長2人がかりでも倒せなかったマスキュリンに圧勝してるんだから白哉がそんくらい強くても不思議ない
一護はさらに強いしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-RRMR):2023/09/17(日) 13:16:51.12 ID:Hp9EHJuKd.net
千本桜が一対多に向いてるのも大きいんだろうな
操作系のぺぺには苦戦してたし相性は大事

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-SEd6):2023/09/17(日) 13:29:45.40 ID:WX5MjcX70.net
>>855
何の根拠もないわアホ信者

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-WV+u):2023/09/17(日) 13:34:25.70 ID:71OZMAN80.net
リルトット達はわざわざ弱ったバンビをゾンビにするor見殺しにするぐらいバンビの事大嫌いなのに渋々バンビを仲間に入れてずっとつるんでたくらいだから
実力的にバンビ>>>残り4人なんだろうしリルトット達はそんな強くないっしょ
四人がかりでもバンビに勝てるか怪しいレベル
暴れ出すと手つけられないって実力だけは認めてるようなセリフもあったしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f83-jxZe):2023/09/17(日) 13:35:20.97 ID:OoUqc5zy0.net
ナナナは見た目、性格、能力全てが噛ませ要因すぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-SEd6):2023/09/17(日) 13:39:44.16 ID:vXA3ygQ+0.net
乱菊とかはともかく、隊長が雑魚アランカルにあしらわれてちゃアカンだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-v32y):2023/09/17(日) 13:45:05.24 ID:I4ahlvbFd.net
浦原がどらえもんなんて言われてるけどマユリも大概どらえもんだな、ぶっちゃけやろうと思えば霊圧何倍にもできる薬とか簡単に作れそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 13:45:59.23 ID:JdCbWcwu0.net
ナナナは時間さえあれば藍染すら5分も無力化出来るのはサポート役として普通に優秀。パーティーに欲しいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 13:47:31.97 ID:JdCbWcwu0.net
>>911
仮にも元エスパーダだし雑魚と言って良いものか・・・少なくとも並の隊長・副隊長クラスよりか優秀そう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-x4os):2023/09/17(日) 13:48:58.62 ID:WNKlUja00.net
>>911
薄めた超人薬でも盛ってるんでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-hgUC):2023/09/17(日) 13:50:54.06 ID:dTER6PWya.net
タイマン勝負だと一瞬でやられただろうから多対一の白哉戦は十分能力発揮できる状況なのに効かないって… 悲惨過ぎるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-v32y):2023/09/17(日) 13:52:21.98 ID:I4ahlvbFd.net
改造破面は改造吉良みたいに超強化されてるっしょ、改造吉良は始解でドミノ倒してるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4a-tuw6):2023/09/17(日) 13:53:37.22 ID:k9udj04H0.net
>>897
それリルトットの世渡りの上手さが云々じゃなくて筆者がマユリ持ち上げたかっただけだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-SEd6):2023/09/17(日) 13:54:31.49 ID:vXA3ygQ+0.net
>>856
ハリベルのやつは氷分身で斬撃の射程とか威力見切られたから通用しないと思ったんだろ
日番谷にかすり傷付いたくらいで圧倒したってほどでもない

ちなみに、ゾンビ化したら、ご都合主義の搦手に有利な剣術物理のみで
技一切使わない制限プレイだから明らかに弱体化している
クールホーンの体液は浴びないように凍らせて
石田の矢みたいに、近づかず始解の氷の龍の飛び道具でやってたら薬も漏れずマユリは防戦一方だろう
ハゲとナルのときのようなバカでかい氷の質量攻撃もしない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-x4os):2023/09/17(日) 13:55:33.75 ID:WNKlUja00.net
吉良は本人のスペック低いだけで斬魄刀は作中屈指のチート能力よね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-RRMR):2023/09/17(日) 14:01:41.24 ID:Hp9EHJuKd.net
味方時はクソ雑魚無能噛ませ芸人なのに敵に操られると妙に強い日番谷ゾンビに苛ついたけど
マユリに完封されて喚き散らした所が惨め通り越して哀れ過すぎたから許した

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-mbMR):2023/09/17(日) 14:03:37.55 ID:zYPsvB0q0.net
今回マユリの使った薬の仕組みがイマイチ理解できんのだが

「過去を見通す力を与えた」とか「過去に戻る」とか言ってるけど、
実際に過去に戻るとか薬の効果として強すぎるから
別に実際に時間が巻き戻るわけじゃなくてただ幻覚を見せてるだけ?
ただそれだと「過去を見通す力」とか「副作用のせいで使い物にならない」
とかのセリフと合わないし

誰か説明求む

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-SEd6):2023/09/17(日) 14:07:25.80 ID:vXA3ygQ+0.net
>>914
副隊長はともかく、隊長よりは優秀はないだろう
ゾンビバンビを圧倒するオカマが日番谷の剣術一発でやられて、ローズ拳西が他のアランカルにやられる
ここらへんはまあ酷いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-G2uJ):2023/09/17(日) 14:07:29.27 ID:p+gwA2tGa.net
日番谷って普通に戦績良いし負けたのって藍染とバズビーぐらいなんだが
味方の時は雑魚と言う奴の脳内では誰に負けたことになってんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-SEd6):2023/09/17(日) 14:09:48.77 ID:vXA3ygQ+0.net
>>921
擁護するレスに反論できないからって、エアプ偏見丸出し語るの早めたほうが良いぞアンチ
タイマンなら事実上勝利しているし、超格上の藍染以外負けてないから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f11-SEd6):2023/09/17(日) 14:12:57.79 ID:vXA3ygQ+0.net
>>924
バズビーも始解のハンデ戦だし、完全な負けは藍染のみ、決戦時はぶっちゃけ敗北イベントだし
隊長拳西・ローズを倒したスーパースターが更に星の紋章で10倍強くなったパンチを受けても
ノーダメージの修行した恋次とその他大勢の隊長格を息だけで瞬殺したジェラルドに対して、
済まぬ・剣八の上位隊長と肩並べて戦えて、更に一人だけ霊王宮の崩落を防ぎながら戦えるんだから
ちゃんと読んでりゃ通常でも隊長上位だと分かる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-hgUC):2023/09/17(日) 14:17:39.41 ID:dTER6PWya.net
ワンダーワイスのヴァヒードとかいう相手の攻撃を強制解除させる技が無かったらハリベル戦は日番谷の氷天百華葬で終わってたんだっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-mbMR):2023/09/17(日) 14:21:53.15 ID:zYPsvB0q0.net
まあ日番谷を雑魚呼ばわりするのは
・状況や相手の強さの差とかを考慮せずに表面上の結果しか見れないキッズ
・日番谷下げしてルキア上げしたい
・日番谷を雑魚呼ばわりするとムキになって反論してくる人を煽りたいだけ
のどれかだと思うけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tuw6):2023/09/17(日) 14:23:09.74 ID:Yq3Mcayud.net
日番谷は他のゴミ隊長やルキアみたいな屑とちがぅて最強だからな
概念そのものを停止させる概念系の能力が強すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tuw6):2023/09/17(日) 14:24:01.81 ID:Yq3Mcayud.net
>>928
これ
日番谷アンチかにわかバカかゴキアや白哉とかの信者かの三択

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-g9qJ):2023/09/17(日) 14:27:01.23 ID:E0xisfPuH.net
なんでそんな強力な技持ってるのにあんな雑魚なんすか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f40-4vOf):2023/09/17(日) 14:37:02.95 ID:ob34HwP50.net
シャロウン戦は限定霊印つけられるわ
ハリベル戦は軍勢の為に引き伸ばされるわ
蒼都戦は卍解奪われるわ
バズビー戦は能力相性悪いやつ当てられるわ
ジェラルド戦は何度も復活してくるわ
可哀想なくらい作者の被害者だな日番谷は

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-BrAq):2023/09/17(日) 14:37:32.55 ID:nT1AE4HV0.net
修行白哉強いのはいいけど無双までさせなくて他の奴活躍させてよかったんじゃとは思う
ナナナ戦とか本編で出た描写だけだと楽しくなりそうな予感しないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tuw6):2023/09/17(日) 14:38:03.59 ID:Z1SeXBuGd.net
周りの雑魚が足引っ張らなきゃ全部日番谷が圧勝してると言うね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-g9qJ):2023/09/17(日) 14:46:18.59 ID:E0xisfPuH.net
概念系とか言う割に瞬殺されてっけど大丈夫かあのガキ
あと炎に解かされてる時点で概念じゃなくて氷の属性じゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-tirg):2023/09/17(日) 14:47:22.89 ID:QTDGTGoz0.net
?「ショタが苦痛に歪む顔が見たいじゃないですか〜」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-G2uJ):2023/09/17(日) 14:48:20.54 ID:qRNGNdDga.net
>>922
本当に過去に戻ってるでいいんじゃね?
時間停止の鬼道もあるしマユリなら小規模ならループできるアイテム作れてもおかしくないような

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tuw6):2023/09/17(日) 14:49:10.91 ID:vUYYyRhGd.net
>>935
そりゃ始解とは能力が違うからな
本当の卍解の能力が概念停止

あと氷輪丸は王悦と関係なく名前がついてる特別な斬魄刀という考察はあまりにも有名
他の凡百な隊長とは次元を異としている

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-8KNq):2023/09/17(日) 14:50:14.83 ID:AWaaprVc0.net
犬になってまで戦ったのに結局ゾンビになって暴れるのなんか不憫だな狛村

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3a-SmrS):2023/09/17(日) 14:54:26.38 ID:xnFFPNpA0.net
修行すればすぐにパワーバランスが崩れる世界観で強弱を言ってもね…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 15:00:41.37 ID:0C+Vw40td.net
>>918
ネットの情報だけじゃなくてちゃんと作品読もうや
この場面でリルトットがマユリを持ち上げた理由は、マユリを警戒してる他にもきちんとした理由がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-GgXA):2023/09/17(日) 15:01:46.25 ID:N2NiZ93K0.net
>>933
雑魚を蹴散らす以外の方法で強さを表現できないからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 15:08:50.81 ID:JdCbWcwu0.net
>>919
解放してない状態で「こんなものか」言って卍解日番谷流血させて見下ろしてたし圧倒してたようにしか見えないけどなあ
ハリベルが解放して霊圧上がったら更に力の差が開くし、そのまま剣戟だけで戦ってたらハリベル有利なのでは。
氷の分身も何度も通用するものじゃねえって日番谷本人が言ってるし、水なんか使ってないで接近戦続けてたらハリベル勝ってたと思う
だから解放後に水しか使わないのはご都合展開に感じた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-mbMR):2023/09/17(日) 15:23:38.23 ID:zYPsvB0q0.net
>>943
単にハリベル自身が接近戦より水を使った技の方が強いと思ってるからなんじゃ
解放して霊圧上がったからこそ、自身の最も得意とする、膨大な水量を叩きつける戦法を取るって普通に合理的な判断だと思うが
あと、別に解放前も接近戦だけで圧倒したとか描かれてないよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tuw6):2023/09/17(日) 15:28:15.84 ID:8A0j4lTxd.net
ほっとけよどうせルキア信者だから
普通に読んでたら日番谷が最強なのは分かる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-mbMR):2023/09/17(日) 15:30:22.31 ID:zYPsvB0q0.net
ついでに言うと、仮にハリベルが接近戦を望んでも
日番谷が接近戦は危険だと判断して距離を取って戦おうとしたら
機動力に大きな差がない以上距離を詰めるのは簡単じゃない
それで自身にも強力な遠距離攻撃手段があるんだから普通に遠距離戦になるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-T3hu):2023/09/17(日) 15:33:55.97 ID:zYPsvB0q0.net
>>945
痛い日番谷信者の演技ご苦労様です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-3DZ2):2023/09/17(日) 15:35:52.51 ID:T/gn4IwRa.net
ハリベルも一撃必殺技の為に周囲に水気が満ちるのを待ってるみたいなこと言われてなかった?まぁその後のシーンでも使ってないから本当は必殺技なんて無かったのかもしれんけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 15:42:21.01 ID:JdCbWcwu0.net
>>944
解放前はこんなものかって言って追い詰めてるシーンがあるんだけど解放後に水を使うようになってからは
水と氷をお互いに利用し合う千日手になって無駄に長引いてだけになってる。
ハリベルは明らかに水使わない方が日番谷に対して有利に戦えてるようにしか見えない。
とりあえず近づいて剣術試してみれば良いのに一切それをしないのは不自然に思うな。
上でも言われてるゾンビ日番谷が遠距離からマユリに氷攻撃しないのと同じ。やってみれば良いのに何故しないのかという

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-fOdc):2023/09/17(日) 15:44:17.29 ID:FdRwPiHC0.net
戦闘シーンで補完追加がいろいろあって好き

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-g9qJ):2023/09/17(日) 15:44:50.97 ID:E0xisfPuH.net
>>938
あれ?卍解してなかった?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-kLRb):2023/09/17(日) 15:44:52.63 ID:JdCbWcwu0.net
>>948
「水気が満ちるのを待ってる」ってのは原作だと日番谷が勝手に予想してたことでその後に特にハリベルの大技は無い。
アニメだと水気が満ちることでより威力の上がったカスケーダを放とうとしてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-s8Q0):2023/09/17(日) 15:45:53.48 ID:PXcQZdLJ0.net
1体倒したとか嘘つくから修兵ダメなんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-tuw6):2023/09/17(日) 15:48:37.70 ID:rUCFYqchd.net
>>951
本当の卍解の能力が概念停止系
ついでに言うと大人になったらいつでも使えるし
日番谷の卍解は霊圧の消費や体への負担が限りなくゼロだから無限に概念停止できるというね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-VYKJ):2023/09/17(日) 15:49:54.64 ID:8kJjh6nE0.net
ロバートの高速移動、雨の日に使ったら雨粒で全身穴だらけになって死にそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-fOdc):2023/09/17(日) 15:51:49.38 ID:FdRwPiHC0.net
次スレ
BLEACH 千年血戦篇-訣別譚- part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694933302/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-g9qJ):2023/09/17(日) 15:53:54.68 ID:E0xisfPuH.net
>>954
いやだからつまりさ、現時点では雑魚ってことでいいんですよね?
大人になったらとか知らんがな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-6Ri4):2023/09/17(日) 15:54:37.34 ID:SyYm1xfz0.net
オサレ覚醒逆転パターンのBLEACHだけど日番谷の場合特にオサレのイメージ強いからな
結局勝つけど途中の戦い方がダサいってのはある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-tuw6):2023/09/17(日) 16:00:09.39 ID:DkteB2n3d.net
>>957
大人になられたら勝てないから焦ってるのかな?
ルキア信者白夜信者にありがちな行動パターンだね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-eqes):2023/09/17(日) 16:01:12.88 ID:2mbdbxBo0.net
>>922
俺は脳内でシュミレーションみたいなのを見せてるって捉えた。日番谷のイメージに沿ってシュミレートしてマユリを殺してそこで巻き戻って…を繰り返して10回で脳が限界になって副作用が出る感じの。体感時間としては10回分だろうけど現実時間だと数秒
さすがに薬で時間干渉や平行世界干渉までは出来ないと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-mbMR):2023/09/17(日) 16:01:31.18 ID:zYPsvB0q0.net
>>957
いいんじゃない?
ただ、その場合、同格の隊長達も雑魚だな
恋次やルキア含み副隊長以下は何だ?
ゴミ?うんこ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-tuw6):2023/09/17(日) 16:03:13.96 ID:yBKq9CJyd.net
>>961
日番谷と比べたらルキアと恋次がウンコゴミなのはネタじゃないから困る

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-g9qJ):2023/09/17(日) 16:12:33.52 ID:E0xisfPuH.net
>>961
そうだと思います、ゴミカスだと思います
でも「隊長」なんで厳しくいわれても仕方ないと思います

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-T3hu):2023/09/17(日) 16:30:56.34 ID:zYPsvB0q0.net
>>963
そっか
その世界では上澄の実力者達がゴミカスなら、平隊士やそもそも死神ですら無い一般人は何なんだろうな。
漫画の世界の話とは言え、他人をそこまで言えるって、この人はよっぽど大した人物なんだろうな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-tuw6):2023/09/17(日) 16:35:08.10 ID:nXaSSU8id.net
というか実際のところは日番谷と比べたら白夜ケンパチとかもゴミだからな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-s8Q0):2023/09/17(日) 16:37:25.74 ID:PXcQZdLJ0.net
日番谷が活躍してないって言われたらそうねって思うけど
弱いって言われるとさすがに…
子供状態でも白霞罰より強いし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-tuw6):2023/09/17(日) 16:38:58.74 ID:xVmyLsTqd.net
それ
ルキアはどう足掻いても日番谷の完全下位互換だから
日番谷叩くならルキアをそれ以上に叩くべき

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-EiNd):2023/09/17(日) 16:43:27.22 ID:clTl7ZKR0.net
日番谷は今はまだ残火の太刀を使われると能力を発動すら出来なくなるが、蒸発しても水蒸気自体は残る以上は、
成長していれば同じ天候操作系として水蒸気を氷に戻すことも可能になって、残火の太刀とは制空権の奪い合いのような関係になっただろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-qwUd):2023/09/17(日) 16:45:14.93 ID:lpRuaCxF0.net
白哉ってゾマリといいペペといいキモデブ愛語りおじさんと縁があるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-tuw6):2023/09/17(日) 16:47:05.44 ID:ftB9f1vFd.net
>>968
というか概念停止があるから残火の機能は停止して瞬殺してるぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-gOc8):2023/09/17(日) 16:49:38.94 ID:wOUrEUFV0.net
その成長した姿はいつ見られるのかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-RRMR):2023/09/17(日) 16:56:52.35 ID:F7hyGiJc0.net
チビ隊長は子供だから仕方ない
焦って決め技先見せしたり、すぐに強い言葉を発してしまう
オサレ値で勝敗が決するBLEACH世界では能力以前に圧倒的不利なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-s8Q0):2023/09/17(日) 16:58:29.46 ID:cWsBlTrpa.net
>>972
こ…こんなことが許されていいのか!?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-NSyQ):2023/09/17(日) 16:59:38.01 ID:c9ZHVjpj0.net
井上の声優ってもう50代なんだな
萌え声声優でも流石に45-50すぎるとおばちゃん声になっちゃう人多いのに昔から変わらなくてすごいわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-HrGy):2023/09/17(日) 17:27:47.47 ID:AcsimuU7d.net
>>974
いや、だいぶおばさん声だけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-mbMR):2023/09/17(日) 17:45:25.14 ID:zYPsvB0q0.net
>>970
何か完成版の大紅蓮氷輪丸の機能停止能力を勘違いしてないか?
凍らせた物の特殊能力を封じるのであって、凍らせないと意味がない
残火の太刀を凍らせれればそりゃ勝てるだろうけどそれが出来るか?って話だからな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-tuw6):2023/09/17(日) 17:54:03.43 ID:STd91Qw3d.net
>>976
いやそういうレベルではない
普通凍っても能力は消えないが実際に消してる
これは概念に干渉してるから熱で溶けるってのは希望的観測

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 17:58:23.46 ID:0C+Vw40td.net
概念系で思い出したけど物理攻撃力トップの山じいの卍解がどうやって概念系トップの陛下に勝つんだ?って考察で、山じいも全部燃やす概念系かもしれないって説があったな
でないと陛下がそもそも恐れたりしなかったりして

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f02-s8Q0):2023/09/17(日) 17:59:07.13 ID:PXcQZdLJ0.net
言うても山爺のアレも概念とかありそうだと思うがな
世界何個も焼いてきてるわけだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-gOc8):2023/09/17(日) 18:05:49.50 ID:B4kShnyfd.net
所詮作者のさじ加減でしょ
織姫の能力からなにも学んでないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-g9qJ):2023/09/17(日) 18:11:14.24 ID:E0xisfPuH.net
>>964
え?漫画とリアル混同してるの?こわー笑

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 18:11:44.34 ID:0C+Vw40td.net
そういえば織姫の拒絶もヨン様が概念系の極地的な見解持ってて回復がチートだけど、ウルキオラの純粋な物理攻撃で瀕死寸前の一護を治療するには一苦労だったね(一応治療できたけど)
ブリーチだと必ずしも「概念>物理」というわけじゃないのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-7CbB):2023/09/17(日) 18:12:52.24 ID:hJuGsMDU0.net
ゆみちかって11番隊の前なら死んでも鬼道使わないみたいなこと言ってた気がするんだけど使っていいんだっけ?
斬魄刀じゃなければセーフ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfea-V/Qv):2023/09/17(日) 18:36:41.32 ID:62wAEq7i0.net
>>856
ハリベルは舐めプ
ウルキオラは虚圏補正

これを踏まえても、虚化一護を瞬殺した4より上の3と日番谷がやり合えてたのがなんだかなあと当時から思ってるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-7CbB):2023/09/17(日) 18:38:18.17 ID:hJuGsMDU0.net
虚圏補正濃霧は同じ場所で戦うなら死神もアランカルもお互い様なのでは?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f4a-tuw6):2023/09/17(日) 18:40:18.98 ID:k9udj04H0.net
破面は初期にギリアン=隊長クラスって描写して
それとは次元が違う十刃それに追い付くために一護に虚化覚えさせたけど
後からやっぱ隊長=ヴァストローデって修正したおかげで強さ関係ぐちゃぐちゃだからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfea-V/Qv):2023/09/17(日) 18:42:55.65 ID:62wAEq7i0.net
ウルキオラ→解放した後の一撃に一護が反応出来なかった
ハリベル→解放した後の一撃で真っ二つにされたと思いきや日番谷は対応できてた

うーん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-8Sl2):2023/09/17(日) 18:45:54.69 ID:QNcyYfMJd.net
45年前後卍解その他戦闘修行してきたチビと空手歴10年くらいの死神歴半年のヤンキーを比べたら虚しくなるからやめろ

989 :サボリゴミクズ蓮 ◆bFb54B95WE (ワッチョイ cfea-V/Qv):2023/09/17(日) 18:50:34.08 ID:62wAEq7i0.net
一護の死神歴って半年だっけ
戦果はアレだけど天才ってレベルじゃねーな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-AyGB):2023/09/17(日) 19:21:12.44 ID:oJlnQuN9M.net
一護の強さは斬月のおっさんの蛇口変動性だったのがわかった今となっては
強さ一定の白哉基準で破面序盤の一護は弱体化してた
市丸戦あたりでようやく白哉戦レベルに戻ったて解釈でええんとちゃう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM03-H2YY):2023/09/17(日) 19:23:24.57 ID:ca/+V2DPM.net
結局ロバートさんの能力なんなんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfea-V/Qv):2023/09/17(日) 19:25:27.85 ID:62wAEq7i0.net
平子も片腕ボロボロだったから圧倒してたけど万全グリムジョーとやってたら負けてたかもな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-RRMR):2023/09/17(日) 19:59:07.57 ID:F7hyGiJc0.net
今回は愛染がワンコ瞬殺した時の一護の気持ちだった
同じ隊長同士でここまで差があるのかって

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd8-3DZ2):2023/09/17(日) 20:28:26.81 ID:mPMfJICv0.net
>>991
ファンの推測だけど高速移動戦闘を得意としてるからNimble(俊敏)
またはいつの間にか京楽や一護の間合いに入ってたり、今回のアニメ版で白哉の背後に近づいていたことからNier(すぐ近く)じゃないかと言われてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd8-3DZ2):2023/09/17(日) 20:31:26.55 ID:mPMfJICv0.net
申し訳ない NierじゃなくてNearだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-3DZ2):2023/09/17(日) 20:39:35.70 ID:Udkw+bBra.net
どうせなら攻撃も足技とかにしたら良かったのになw 高速移動と銃はあまり合わないような気がするんだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-ATIw):2023/09/17(日) 21:01:21.81 ID:dAaUvD+m0.net
>>996
非力だし剣も下手だしで銃くらいしか使えなかったんじゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-Jyg8):2023/09/17(日) 21:17:40.56 ID:8OOzZ2oaH.net
>>994
なんか描写的にはただ早いだけっぽそうなのが残念だったな
nearだとめっちゃ凝った能力になりそうで面白そうなのに…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-RRMR):2023/09/17(日) 21:22:24.76 ID:rAYZNElud.net
撃った弾丸を超スピードで追い越して挟み撃ちとかオサレやん
出来るか知らんけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-NfV8):2023/09/17(日) 21:39:04.01 ID:pLy4XhIt0.net
外人の反応見るとけっこう評判いいんだな…こんなんでも…
しかし苺が全く出てこんな今回のクールw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200