2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIの遺電子 ヒューマノイド4体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-TDjq):2023/08/28(月) 19:32:50.18 ID:h3vMjtNT0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
AIの遺電子 ヒューマノイド3体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691406406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1Mdh):2023/09/12(火) 12:09:03.10 ID:wVxAIgAHd.net
脳って経年劣化無いのかい?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e52-MPWR):2023/09/12(火) 12:12:28.90 ID:K/olP5Yk0.net
>>617
めっちゃあるぞ。
人格や知性が限界以下に低下したら「認知症」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Z1UH):2023/09/12(火) 12:14:43.15 ID:+AJ7rd7Tr.net
>>616
人間の脳は老化するので、壊れた人形みたいになるけど宜しいか。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1Mdh):2023/09/12(火) 12:24:00.77 ID:wVxAIgAHd.net
そうだよな老化してくよな
認知機能なくなっても体は元気となると行き着く先は食欲だけ残りゾンビか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/12(火) 12:32:18.87 ID:M805/O1KM.net
>>615
そういう「知らなくていいこと」を超AIがうまくマスキングしてくれてる社会ってことなんだろうね
最近だとユーレイデコがまさにそれだった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-rlb/):2023/09/12(火) 12:44:01.41 ID:TWTKmyuG0.net
そもそもヒューマノイドの電脳もハード的にではなくソフトウェア的な老化が生じるので
だんだん能力が低下して寿命が来たら起動しなくなるよ。認知症も発生する。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/12(火) 12:45:47.06 ID:M805/O1KM.net
ヒューマノイドは超AIが一元的に管理してるって説明をアニメで見た気がするけどなあ
ヒューマノイドはどこから来たの?→超AI。ってゆう。

ヒューマノイドの多様なパーソナリティがどう形成されるのかは説明なし。ブラックボックスのまま
という認識でアニメ見てる初見勢ですがこんなもんよな。このアニメ見てる人の理解度って

ちなみに公式HPは見てません。ごめんなさい。とお前たちが言え

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/12(火) 13:08:34.29 ID:M805/O1KM.net
>>591>>590へのレスかな?
「完成された」「完全体の」ではなく「完成体のヒューマノイド」という表現になってる点に注目してみて

例えば赤ん坊は喋れもしなければ走れもしないけど人間として不完全なところは何一つない
赤ん坊は一個の人間として完成された存在。そういう意味で完成体のヒューマノイドつったんだは

アニメ本編と関係ないしかも言葉の定義論ですまんがさすがにね
いきなり大人のヒューマノイドが無から「やあ。」と出現するなんて言うわけないじゃん、このアニメ見てる人が。頼むぜ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-26ui):2023/09/12(火) 13:12:25.81 ID:DN5XGEJTd.net
>>623
そのアニメだけの理解度で原作がダメSFのレッテル貼る考えが分からない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/12(火) 13:17:20.20 ID:M805/O1KM.net
電脳ってゆう表現でてきたっけ。あんま印象に残ってない。でも電脳言わないとこれまでの話作れないか
なら言ってんのか。覚えてないなぁ。もう当たり前の日本語になっちゃってるのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/12(火) 13:27:35.44 ID:M805/O1KM.net
サバちゃんは性欲解除という不可逆的な治療に踏み切る前に人事を尽くすべき
リサと膝を交えて話し合えば意外と共通の落としどころは見つかるだろう

サバはリサを独占したいだとか須堂先生から切り離したいとまでは言ってない
単に性欲が解消されないことが悩みの中心っぽい
一方リサは恋人にはなれませんってだけで性処理の手伝いくらいならワンチャンある

なのであの続きを考えるとしたら最終的に弱いセフレあたりで落ち着くんじゃないかな
現実にも汚っさんの手コキくらいならしてもいいって人は男女問わず少なからずいる(金が介在するかは措いといて
この結論だと恋愛ネタが尾籠なところまで行ってしまうのでああいう終わり方になったとも取れなくもない

サバリサを妄想したい人はこの路線でどうでしょう
裸で抱き合って一緒に寝るくらいならリサも付き合ってくれるのでは。そのハードル越えさせたら後はこっちのもんよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/12(火) 13:32:42.04 ID:M805/O1KM.net
> ジェイ:岩中睦樹
こいつ誰やねん。サボテンブリーダーの闇医者か

カオルはギリ分かる。元同僚の元男のπタッチヒューマノイド女だよね。たぶん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-nGmt):2023/09/12(火) 13:38:22.28 ID:2Ygm6tSN0.net
アニメ面白すぎて漫画全巻買ったわ
読むのが楽しみすぎる!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-+hh/):2023/09/12(火) 13:38:35.43 ID:7toQU/bnd.net
主人公の病院に設置されてるカメラから出て来る声やろ(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-MPWR):2023/09/12(火) 15:47:39.25 ID:416Z9h1x0.net
>>609
アニメで放映されてる事を考えると
裏方などの人がやりたがらない作業とかは産業AIなどがやってると推測してるからかなりの作業を代行してるだろうね
創作物を描くと言うのはやりたい人が多いからそれだけ人がやると言う感じだよな
かなり良い未来だと思うよ、人がやりたい事は人がやって人がやりたくない事は産業AIがやる
これが人間とAIの共存繁栄だし、現代のAI政治家が既に政策としてあげてる事にも当てはまる

今よりはどうみても本当に素晴らしい世界だと思う
今の環境じゃ1人でアニメ作るとか無理だからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/12(火) 16:25:16.88 ID:8EFb+rt30.net
音響部分まるごと他の人がやっとるがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-TRXX):2023/09/12(火) 16:26:22.44 ID:tqPp6gC90.net
声優もおらんディストピアか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-bdWa):2023/09/12(火) 17:17:53.66 ID:tv8cw3jP0.net
アニメ作る仕事って大体ブラックだって聞くから
そういう人たちの負担が少しでも減る時代が来ればいいなとは思うけど
全部1人で作れるようになったはちょっと飛びすぎだよね
まあ、その場の思いつきで深く考えずに出してるのはいつものことだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-26ui):2023/09/12(火) 17:36:18.31 ID:ulea/8Zvd.net
>>633
現代の技術でもやろうと思えばやれるだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-vLbd):2023/09/12(火) 17:47:11.77 ID:5511eo070.net
声優はアイドル業なので合成音と人間が共存しやすい仕事

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-vLbd):2023/09/12(火) 17:48:15.75 ID:5511eo070.net
>>634
5億年ボタンみたいなライトなCGアニメなら現在でもほぼ一人に近い体制で作れる時代だしジブリなら多くの人間が関わってる
クオリティ次第でピンキリなんだから別におかしな設定でもないだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-rlb/):2023/09/12(火) 17:48:39.08 ID:TWTKmyuG0.net
この時代だとその気になればアニメも漫画も小説も音楽も0からAIが作り出せるし、
むしろその方が出来がいいけど、法律でAIの利用に制限がかけられてるので
人間かヒューマノイドが制作した部分が無いと発表できないようになってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-bdWa):2023/09/12(火) 17:54:22.55 ID:tv8cw3jP0.net
>>635
技術でできるできないの話じゃなく声優含め現在アニメ作成に携わってる
多くの人間が失業している世界だって言ってんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-rlb/):2023/09/12(火) 18:03:47.47 ID:TWTKmyuG0.net
法規制問題もあるし、AIじゃなくて人間がやることに意味を見出す人もいるから、
需要は減ってるにせよ完全に失業はしてない

現実世界でも人間よりAIの方が将棋は強くなったけど、棋士は失業してないだろ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-TRXX):2023/09/12(火) 18:09:10.97 ID:tqPp6gC90.net
>>635
今日は一人でアニメを作る方法を解説するのだ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc6-nVxu):2023/09/12(火) 18:20:10.10 ID:RZftHHRzH.net
>>24
(法的に)合意が取れないからダメです

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-bdWa):2023/09/12(火) 18:22:57.04 ID:tv8cw3jP0.net
これもキュウリ頭は何も考えてないから考えたところで答えもないんだけど
今回アニメ作ってたヤツがYoutuberみたいな自分で作った動画上げてる素人ならまだマシな世界
アニメ業界自体がこういう1人で作るアニメであふれかえってる時代だとしたらディストピアだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-vLbd):2023/09/12(火) 18:57:19.79 ID:5511eo070.net
>>642
合意の有無が問題ならロリロボはOKだね
けどロリとかケモとかどこまで許されるんだろうか
コンテンツ類を許容すると魔の手が実物の少女にエスカレートするから危険という論があるけど、AIに尋ねたらむしろロボ女性と交際した男は性犯罪リスクが大幅に低下することが統計で分かっているためロリ性癖の人間にロリロボを充てがうのは有効と推測されますとか言いそう
おじさんと幼女が公共の場でイチャイチャする様子はさすがに有害だから外に連れ出せないセーフティとかは最低限ほしいけども

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136b-ncyV):2023/09/12(火) 19:06:31.51 ID:ZIdgmosG0.net
>>619
確かに不老不死ではないね
でも脳以外のあらゆる身体の病気や怪我はバイオボディに乗り換えで完結しちゃうし、身体的に若返ることも可能になるから限りなく不老不死に近い未来が実現してる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Z1UH):2023/09/12(火) 19:33:17.07 ID:+AJ7rd7Tr.net
>>631
FROGMANみたいな変な人もいるかけどね。(誉め言葉)
まあ、FROGMANがおばさんの声をあてる必要もないんだろうな。
今でも、音声AIいるしなあ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a26-fuvf):2023/09/12(火) 20:22:21.74 ID:QsFI/AOr0.net
肉体の不老不死なら叶うはずなのに冴えないおっさんおばさんが結構いるのが不思議
ネトゲのアバターみたいに美男美女が変な格好カラフルな髪色してる感じのアニメアニメした雰囲気の方が却って未来っぽく見えたと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-rlb/):2023/09/12(火) 20:25:49.12 ID:TWTKmyuG0.net
怪我の治療とかの理由もないのにボディを買い替えるのは保険が効かないから金かかるよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-erq7):2023/09/12(火) 20:33:24.45 ID:tqPp6gC90.net
人権屋が黙ってないぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-pkPT):2023/09/12(火) 21:05:27.98 ID:5GRy3lCQ0.net
アニメは複数の人間が関わるからこそ
チェックがあって洗練されていくのに
それがなかったら独りよがりのオナニー作品が出来上がる

これももう少しツッコミダメ出ししてくれる専門家がいれば良作になっただろう
それがいないせいで一話一話のオムニバスとしては楽しめるけど
近未来作品としてはボロボロすぎて笑いしかないひどいものになってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-+hh/):2023/09/12(火) 21:17:01.50 ID:7toQU/bnd.net
>>650
洗練も然る事ながら放送する側が倫理的に問題無いかどうかをチェックするのもあるわな
仮に倫理的に問題ある作品を制作したのが作者だとしても放送する以上その責任はテレビ局が負うんだから(´・ω・`)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/12(火) 21:19:39.77 ID:PO9yxNMr0.net
>>647
>>648
ヒューマノイドの美容整形もヒトと同じように極めて高額、
超AIさんの意向によりヒューマノイドはルッキズムの呪縛を持たない
一部ディストピア的とも言える学校があるようにヒトもヒューマノイドも美醜に囚われるのはみっともないという意識改革が起こっている

うーん、どれも苦しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-tBSY):2023/09/12(火) 21:32:06.20 ID:cL2j2Qql0.net
>>643
ディストピアの意味を間違えて覚えていない?
「アニメ業界自体がこういう1人で作るアニメであふれかえってる時代」とディストピアに何の関係があるのか意味が分からないのだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-nGmt):2023/09/12(火) 21:34:16.97 ID:2Ygm6tSN0.net
ガルフォースやヨコハマ買出し紀行好きのマニアにはたまらないアニメだろうね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-k0t0):2023/09/12(火) 22:04:54.66 ID:E5vhMbFAM.net
組体操意味わからないんだけど
きばる意味あんのか?
幽体離脱か何かかと思ったわ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/12(火) 22:20:05.55 ID:PO9yxNMr0.net
>>655
児童たちがAR・VR初心者なのでは
どんなブレイン・マシン・インターフェースを使っているのかはわからないけどクルマや機械の操作、ビデオゲームだって慣れないうちは無駄に力が入ってしまうのと同じ、とかで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-bdWa):2023/09/12(火) 22:24:48.94 ID:tv8cw3jP0.net
>>653
ヒューマノイドのいる世界と同じ
何も考えない薄っぺらい人間は気づかないけど、まともに考えられる人間ならいろんな問題が見えてくるよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a26-fuvf):2023/09/12(火) 23:07:44.67 ID:QsFI/AOr0.net
>>652
それらの説だと元男ヒューマノイドのカオルさんの話と矛盾してきちゃうよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-rlb/):2023/09/12(火) 23:36:30.13 ID:TWTKmyuG0.net
念のため書くけど、>>648の治療保険代の話は原作に出てくるマジ設定だからね。
カオルくんは高い金出してわざわざボディを交換してるんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a26-fuvf):2023/09/12(火) 23:53:46.43 ID:QsFI/AOr0.net
>>659
そうなのか
でもホルモン投与みたいな苦しみはなさそうで良いよね

性同一性障害だと保険適用あるのかな
醜形恐怖症と診断されたら整形も適用か?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-Rd1d):2023/09/13(水) 00:27:15.99 ID:9DgPDFoR0.net
>>647
ヒューマノイドの頭脳コピーでさえ違法なのに人間の脳の移植なんて合法であるはずがないだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-rV4O):2023/09/13(水) 01:34:58.29 ID:xndExcX80.net
法律で禁じられているからといって、誰もその行為を実行に移さないわけではないだろう
つまり、脱法行為を行う人間が現れるたび、捜査・逮捕・裁判・収監が必要になる
余計な税コストが掛かる事になる
産業AIロボットが発展していて、これらの担い手・人手不足問題は解消されているのかもしれない
しかし、犯罪行為や事故により失われた人間の命は、絶対に戻ってこない
違法改造されたヒューマノイドは、絶対に人の命を奪わないのだろうか?
ヒューマノイドは絶対に、交通事故を起こしたり人間にぶつかったり、人を傷つけたりはしないのだろうか?
『最初からヒューマノイドが居なければ、私の大切な人が死ぬことなんて絶対に
無かったのに!』
このような悲痛な叫び声をあげる人も現れるだろう
車の事故や工業機械に巻き込まれて絶命する人は、今もそして、これからも絶えることは無いだろう
しかし、だからといって車や機械の製造・販売・取引を、すべて禁止にするわけにはいかないだろう
一方で、ヒューマノイドは人類の生活や発展のために、絶対に必要な物なのだろうか?

人手が欲しいのなら、ロボットやアンドロイドでいいじゃんw
なんでヒューマノイドなんて作ったの?w
一体どこの誰がヒューマノイドの製造や販売を許可して、人権の付与を許可したの?w
これらを許可した政治家は、なんで次の選挙で当選できたの?www

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-togp):2023/09/13(水) 02:08:52.01 ID:4qfMofFa0.net
リサの声の響きが聞いてて心地良い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-Rd1d):2023/09/13(水) 10:19:00.03 ID:9DgPDFoR0.net
>>662
ヒューマノイドの製造をするように超AIが仕組んだんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/13(水) 10:41:13.11 ID:EfwGLSpO0.net
ヒューマノイドと人間の違いは脳だけだと思ってたけど、
刺されても死なないんだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-rlb/):2023/09/13(水) 11:16:34.66 ID:n9UdmB8U0.net
>>665
電脳さえ無事なら最悪でも新しいボディに載せ替えればいいので、
人間よりは死ににくいよ。

でも、当然痛みは感じるから、好き好んで刺されるヒューマノイドは普通はいない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/13(水) 11:28:57.40 ID:EfwGLSpO0.net
そういう意味か
新しいボディはどうやって調達するんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/13(水) 11:36:04.94 ID:QPxAZEVb0.net
バイオ系ボディのヒューマノイドが主流になってもメカ系ボディで中高年になっても20代の姿を維持したいと願うヒューマノイドも居たりするのだろうか
いや、バイオ系ボディなら成長・老化させることが出来るってだけで見た目の加齢を止めることが出来ないとは示されてないのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136b-ncyV):2023/09/13(水) 11:37:52.25 ID:i/0nfo3D0.net
電脳のコピーは違法でもボディのコピーはOKなんだろ
知らんけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-AD4a):2023/09/13(水) 11:41:46.28 ID:szEZuQu60.net
アッセンブリ交換です

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a52-0zhN):2023/09/13(水) 12:08:17.58 ID:lXLOQ2sV0.net
パーマ君って何やらかしたんだっけ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-erq7):2023/09/13(水) 12:29:27.61 ID:rJ3vF+QT0.net
無限縄跳び

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-GB1+):2023/09/13(水) 14:11:42.18 ID:Vp1qXwyU0.net
銃夢でも脳は重要な割合を占めていたからね
ボディ交換の優先度は低い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e9c-V2OJ):2023/09/13(水) 14:27:27.48 ID:ZPgyly9C0.net
サバちゃんの話は結局ぶん投げか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-vvg0):2023/09/13(水) 15:27:06.21 ID:xnuh4JiFM.net
9話見始めた
子供に悪影響のものって、今だとひろゆき語録か?
はい論破
それってあなたの感想ですよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/13(水) 15:28:40.14 ID:QPxAZEVb0.net
子供はあんまり見ないだろうけど恋愛リアリティーショーも有害コンテンツかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e52-MPWR):2023/09/13(水) 16:12:55.12 ID:tOWRDboH0.net
>>623
それ別のヤツではないか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-Lvl2):2023/09/13(水) 16:28:51.13 ID:JIKNPWNi0.net
子供というか家庭を食い物にしている
貧困ビジネスだな有害コンテンツなら

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM93-1Tap):2023/09/13(水) 17:18:47.11 ID:p2a+egijM.net
>>654
ヨコハマ買い出し紀行は社会やAIの描写がほぼ皆無。なので本作との共通点は少ない
モビルフォースガンガルとやらは知らん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-MmH2):2023/09/13(水) 17:30:01.38 ID:QPxAZEVb0.net
ガルフォース第一作目、《下書き放置しすぎて内容忘れたからもし見返したら編集する。》 by tinzei - ガルフォース Eternal Story(アニメ映画)【あにこれβ】
https://www.anikore.jp/review/2069569/

ふむふむ、2つの種族の戦争を止めるために両種族の特性を併せ持つ第三の種族を作り…、みたいな話なのねん
AIは重大な秘密を知っているだけでAIものって感じじゃない感じがするが
配信サービスでは見られないみたいだな、残念

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-nGmt):2023/09/13(水) 17:46:36.42 ID:Vp1qXwyU0.net
>>679
ヨコハマぱ社会の在り方を背景美術で表現してたのよ
最近のアニメや漫画と違いわざわざ説明しなくても理解できる作りね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-GB1+):2023/09/13(水) 18:23:16.39 ID:Vp1qXwyU0.net
ガルフォースは数多いから追うのは大変かも

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aafe-RzXt):2023/09/14(木) 00:07:59.85 ID:MZvxDCE/0.net
このテクノロジーレベルなら人電脳化して人からヒューマノイドにこっそりなってる奴が居てもおかしくないよな
案外それが未来の人間の在り方ってAIが考えてるかも

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-IgzL):2023/09/14(木) 02:12:39.96 ID:53t4/AWr0.net
>>628
ジェイ
声 - 岩中睦樹
須堂新医院に設置されている産業用(医療用)AI。須堂の治療のサポートを行う。医療用AIに留まらない能力を持っているが、表面上は普通の医療用AIとしてふるまっている。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-IgzL):2023/09/14(木) 02:14:01.86 ID:53t4/AWr0.net
>>650
テレビ局とか出資者とかプロデューサーのチェックはあるんじゃね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e52-MPWR):2023/09/14(木) 10:46:01.96 ID:PZNjqK6g0.net
>>634
新海誠の『ほしのこえ』がもう20年前だよ。

>>633
録音した声を元に音声合成して使用する権利をコンテンツ制作者に与えるという条項を声優との契約に盛り込むケースが
出てきていて、既に問題になりかけている。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e52-MPWR):2023/09/14(木) 10:46:45.71 ID:PZNjqK6g0.net
>>636
おぼえる君のようなのを声優養成所へ半月ばかり通わせる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-MPWR):2023/09/14(木) 11:04:04.80 ID:jr50Y0GD0.net
やめてあげて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-vLbd):2023/09/14(木) 11:39:38.10 ID:2LTjjIbn0.net
>>687
包丁みたいなものですら手作りをありがたがる好事家がいつまでもいたって話だったし、それならアイドルや声優がロボでないことに拘る層はもっと多くなるだろうよ
娯楽で疑似恋愛で宗教だからな
初音ミクみたいなボディのおぼえる君なら人気出るだろうけど、それで人間のアイドルや声優が皆廃業すると考えるのも極端

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-O4JK):2023/09/14(木) 11:53:50.76 ID:ahuyyBlld.net
初音ミクみたいなボディー…
https://miku.sega.jp/divastation_archive_image/201310/.thumbnail/20131023_0002.jpg.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a59-212u):2023/09/15(金) 01:27:29.76 ID:zecmghRX0.net
おいおい
サバちゃんはどうなったんだよ…
手術受けたのかやめたのかどっちなんだい!
てか毎回2話別の話でオムニバスっていうの?前回語られなかったキャラのオチは自分で考えてくださいってこと?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Z1UH):2023/09/15(金) 07:38:52.03 ID:m1ESK0PDr.net
>>691
判断を読者に委ねる手法だね。
ブラックジャックでよくやる奴だ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-1Mdh):2023/09/15(金) 07:53:31.45 ID:WM42/swKd.net
ブラックジャックとは違うと思う
ブラックジャックは作者の中で、ブラックジャックの行為によって起こりうる未来まで考証して描いてるわけで
手術の結果とその後の出来事を見せて「こうしたらこうなった、あなたはどう思う?」と問いかける


今作は手術やったかやってないのかわからんでその後も不明で放り投げポーイ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-rV4O):2023/09/15(金) 08:02:33.26 ID:ksX6LBCF0.net
この世界には、正解の有る問いと、正解の無い問いがある
各個人の心情や信条には、正解なんて無いだろう
個人の大抵の言動の正解というものは、『人それぞれ』の一言で終わる話となるだろう
仮に法の垣根を飛び越えてしまうような行動を、起こしてしまった人間がいたとするだろう
世間の大半の人達が、この人物の行動を非難したとしても、本人が『自分は間違っていない』と
言った場合はどうなるのだろうか?
仮に裁判で死刑が言い渡されたとしても、死人は決して戻ってこないだろう
更に言わせていただくと、死刑判決が出たとしても、犯人は自分の主義主張を曲げない可能性もあるだろう

これは何事に対しても言えることだが、多数派の見解・意見が正解とは限らないはずだ
しかし、正解が無い、多数派の意見が正しいとは限らないからといって
採決を取らないわけにはいかない問いというものも、この世界には絶対に存在する
それが、法案というものだ

『貴方はヒューマノイドの製造・販売・取引を、法律で認めるべきだと思いますか?』
『貴方はヒューマノイドに人権を、付与すべきだと思いますか?』

さぁ、一体どんな採決方法が採用されたら、これらの問いに対して過半数の国民が
『ヒューマノイドの存在を認めるべき』という結論に至るのだろうねぇ・・・
仮に国会議員達が強行採決をしたとして、その国会議員達は次回の国政選挙でも
再当選できるのかねぇ・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-jTDL):2023/09/15(金) 09:21:00.71 ID:fcXdyUP+a.net
この世界の意思決定は超AIがする事になってて人間は従うだけまで進んでしまってるから
既にそういう段階じゃないんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-SjEv):2023/09/15(金) 10:48:13.33 ID:U48Yej9O0.net
人権の獲得が決まる場は国会じゃなくて裁判所だと思う
裁判になればメリット・デメリットで判断していい問題じゃなくなるし国会はその決定に従わざるを得なくなる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7611-Dmgj):2023/09/15(金) 10:48:32.65 ID:osefiaIt0.net
厳密には超AIはあくまでも人間に提案するだけという体裁ではあるけど
人間よりも超AIの方が頭がいいのは既に一般常識化されてるので、
それを却下することが人間にはできない

だったらお前は超AIよりいい案出せるのかよ、と言われたら責任取れないからね。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM83-1Tap):2023/09/15(金) 11:31:59.20 ID:pk8Zw+WdM.net
自転車泥棒や禁じられた遊びまでぶん投げEND扱いされたらおじさん引いちゃうよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-EJnN):2023/09/15(金) 21:16:44.78 ID:QuwBsLK90.net
丹次郎君出てきたのにここの住人は終始アニメの内容を倫理的側面から分析してるの凄いわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/16(土) 02:02:18.52 ID:ox4zC1840.net
出オチで草

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/16(土) 02:06:44.77 ID:ox4zC1840.net
スレ民みたいな奴じゃんこのヒューマノイドw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fd0-Lq1S):2023/09/16(土) 02:25:04.89 ID:M2OMaxoq0.net
やっと本筋に繋がるのかな?
シンギュラリティネタだとBEATLESSを思い出すわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/16(土) 02:38:16.31 ID:ox4zC1840.net
相変わらずクソどうでもいい回ばかり伸びて
本筋の重要か回だと人来ねぇなこのスレ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf69-9C00):2023/09/16(土) 02:47:14.27 ID:RVXUumq90.net
んで洗脳されるんだな わかる(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDdf-NfV8):2023/09/16(土) 03:06:10.58 ID:2nLK8pBxD.net
EDの宇宙服っぽいお姉さんはまだですか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-7RCD):2023/09/16(土) 03:39:49.29 ID:yhfmq0cUM.net
>>705
もう終盤なのに見覚えない奴が多い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa4-9kjN):2023/09/16(土) 04:35:17.38 ID:r8y8mRaU0.net
ミチは羊目じゃないんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-HrGy):2023/09/16(土) 05:24:06.48 ID:cP1HL03k0.net
>>702
>>703
そもそも今アニメ化されている無印の本筋ではない
続編のRED QUEENに繋がる話ではあるけれど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-A5lE):2023/09/16(土) 06:57:03.76 ID:FcGfkb7u0.net
今回の殺人犯青葉じゃんw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f0f-VRQG):2023/09/16(土) 07:19:39.45 ID:0TEn3Rb90.net
>>709
マジでこれなんだよな
この作品が凄すぎて怖くなってきた
未来を本当に見てきたかのような話の連続だし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fab-9C00):2023/09/16(土) 08:03:56.97 ID:GXPgY9uH0.net
テッシ―さん「金儲けのためなら水着写真集出します!」って言えば
記者のお姉ちゃんもぐうの音も出ないだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f16-JYHe):2023/09/16(土) 09:09:50.08 ID:LUzWuJHN0.net
バタフライエフェクトとか神の見えざる手とかぶっ込んできたなw
五本木は投げっぱなし?続編あるかんじか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-7zCX):2023/09/16(土) 10:16:27.62 ID:Dij8Mt7hd.net
主人公のいる場所ってマジックミラーになってんじゃないの?(´・ω・`)

何故超高度AIが存在しているのに文明がそこまで発展していないのか→作者がそう設定したから(´・ω・`)


一般論で言うけど悪徳商法って騙されても「まあこの金額なら仕方ないか」ってのが
長続きするし訴追もされづらいのよね(´・ω・`)

というか不審者を不用意に入れるな主人公(´・ω・`)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f53-9kjN):2023/09/16(土) 10:34:56.90 ID:HA7+IsHW0.net
AIが発展してるのに現代より未来の方が寧ろ宗教にハマる奴が増えるとか怖いな
それだけ生きづらい世の中になってるという事でしょ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-7zCX):2023/09/16(土) 10:49:00.25 ID:Dij8Mt7hd.net
未知なる物に対して畏怖の念を抱くのはある種の本能なんだから仕方ない(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-chzI):2023/09/16(土) 10:51:57.18 ID:ox4zC1840.net
>>714
科学って有能と無能を仕分けるのが仕事だからな
そもそも人を救ってはくれない

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200