2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIの遺電子 ヒューマノイド4体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-TDjq):2023/08/28(月) 19:32:50.18 ID:h3vMjtNT0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私たちの未来の物語──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
TBS:7月7日より毎週金曜日25:53~
BS-TBS:7月7日より毎週金曜日26:30~
AT-X:7月16日より毎週日曜日23:30~【リピート放送】毎週木曜日29:30~ / 毎週日曜日8:30~
RKK:7月21日より毎週金曜日26:23~

U-NEXT、アニメ放題:7月7日より毎週金曜日26:25
dアニメストア:7月11日より毎週火曜日24:00~
他各種配信サイトにて7月14日より毎週金曜日22:00
配信情報詳細→https://ai-no-idenshi.com/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://ai-no-idenshi.com
公式Twitter:https://twitter.com/ainoidenshi_off

◆前スレ
AIの遺電子 ヒューマノイド3体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691406406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/03(日) 20:59:37.36 ID:qTV1ThUx0.net
超AIさんは単なる学術的興味で地球規模の箱庭実験をしているのかもしれない
もう実証実験などとは言えない何かを

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd1-lFs3):2023/09/03(日) 21:30:56.05 ID:mDc8482+0.net
野生動物の管理を考えた時に人間の倫理で動物の行動を縛ったりするか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-c424):2023/09/03(日) 21:35:00.29 ID:9D3tvscE0.net
野良猫の無駄な繁殖を縛るのが地域猫ってシステムなんですわ
https://jspca.or.jp/localcat.html

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f6-oCRc):2023/09/03(日) 21:41:42.29 ID:Y3GFg2jf0.net
人間の群れに繁殖力のないヒューマノイドばらまくってデコイを作って人間絶滅させようとする試みにしか見えんけどな
蚊の群れに生殖能力奪ったメスの蚊をばらまいて蚊を全滅させようと試みがあったよなw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ATpV):2023/09/03(日) 21:51:52.11 ID:kYat8eXs0.net
まぁそんなまともなSF作品みたいなこと考えてないと思うけどw
裏設定妄想するのは楽しいね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd1-lFs3):2023/09/03(日) 21:54:10.14 ID:mDc8482+0.net
>>221
それは人間社会に猫がいるのであって野生ではないな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-piuH):2023/09/03(日) 22:01:34.88 ID:pvD3E3rW0.net
>>219
超AIさん一人じゃないからね。
おまけに今の世界を望んだのは日本人の人間たちだからね。
全部AI投げ捨てて、人間の楽園を作ってもいいんだよ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-g4sH):2023/09/03(日) 22:34:37.60 ID:B2bVYaRx0.net
>>216
ヒューマノイドの電脳はそんな関数とif文を組み合わせただけの単純な作りではないと思うけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8312-wa7S):2023/09/03(日) 23:08:37.96 ID:8pAG7gtX0.net
ナマモノだって分子化学的な回路のプログラムで動いてるのは変わらん
感情発生のメカニズムを自由に弄れるのは確かなようだから
C言語とかではないにしてもプログラム自体は明らかなんだろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-yPkW):2023/09/03(日) 23:18:17.36 ID:pvD3E3rW0.net
>>216
人を好きにならなくなるんじゃなくって、興奮をする神経のスイッチを切るんだろうな。
人間で言えばダウナー的なドラッグの投与。
物理的なスイッチの方がいいかもね。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-NU8j):2023/09/03(日) 23:51:20.10 ID:COnPJpO70.net
>>216
人間も一定数セクシャルマイノリティが居る以上は
ヒューマノイドが全員異性愛者というのもちょっと変なんじゃないか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-aK+6):2023/09/03(日) 23:53:14.86 ID:GJ3XvPaC0.net
>>229
だから、意図的に少数だけこういう形で苦しむようなヒューマノイドをわざと作り出して
マイノリティが苦しむ社会、差別させる社会を助長しているってことでしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-zRXj):2023/09/03(日) 23:55:40.14 ID:Wb7QVdQA0.net
結局サバちゃんはどうしたんだろう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8312-wa7S):2023/09/04(月) 00:10:56.45 ID:rLfVcAgn0.net
>>230
「助長している」というより「変化を先導しない」って感じじゃないか
マイノリティだってこんなに苦しいなら愛などいらぬ!って奴ばかりじゃなくこれが自分の個性だ無くしたくないって奴もいるだろうし
人間・ヒューマノイド側が選挙とか国民投票とかで「ここ変えようぜ」って意思統一する必要があるんだろう
将来的に「もう社会のかじ取り全部、超AIに任せよう」って法案通れば勝手に良いように直してくれるだろうけど、まだそこまでいってない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-W1f/):2023/09/04(月) 00:26:56.41 ID:kTFOEDts0.net
ここはいつも長文が多いな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-23iW):2023/09/04(月) 00:46:05.06 ID:Pc4be3h80.net
人間の脳を模倣してる以上、性同一性障害に限らず経験や学習などの後天的な要因が絡むトラブルは
すべてヒューマノイドにも起こりうると考えるべきなんだろうな
虐待とか鬱とか過食拒食とか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-NU8j):2023/09/04(月) 01:05:10.04 ID:+WHR42l/0.net
>>230
マイノリティが苦しまない社会に劇的に変化させたらさせたで232も言ってるけど
社会の形をAIが率先して変える事になるからそれは避けてるのでは
対立も起きかねないし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-aK+6):2023/09/04(月) 01:37:08.87 ID:vT70nmDg0.net
ヒューマノイドを投入すること自体が社会の形めちゃくちゃにしてんだろ
陸上の高校生はヒューマノイド入れられたせいで骨折させられ大切な大会に出られない
養子の少女は犯罪者に育てられたり、日常的なDVを見せられひょっとしたらDV受けながら育てられたり、
こんだけ事件、犯罪起こしまくっておいて、社会を変化させないようにとかないわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-23iW):2023/09/04(月) 02:19:09.91 ID:Pc4be3h80.net
骨折させられDV見せられか、そりゃ大変だ、社会はめちゃくちゃだな

一方ニンゲン様は京アニ放火事件を起こした

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a4-NU8j):2023/09/04(月) 03:05:56.37 ID:d4JeuTsD0.net
やっぱりヒューマノイドいらない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-5XGt):2023/09/04(月) 03:26:57.62 ID:O49YGmcT0.net
>>230
「意図的に少数だけこういう形で苦しむようなヒューマノイドをわざと作り出して」
この思い込みが根本から間違えている
意図的にとかわざと作り出されている分けではない事はRED QUEENに出てくるフェスタというAIのエピソードから考察できるよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-aK+6):2023/09/04(月) 08:19:53.96 ID:vT70nmDg0.net
>>237
人間はそのようなことが二度と起こらないようにと願うし、
そのために対策できるならやりたいと思っている

ヒューマノイドは人間の起こした事件も模倣しなければいけないと思っている
よくなる方に変わることを望まず、事件や事故が起きることが正しいと思ってる
なので、ヒューマノイドが投入されたことで放火事件はさらに増えている

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-g4sH):2023/09/04(月) 08:50:31.46 ID:FxRj+Ecx0.net
>>233
それだけ考えさせられる作品だってことだろう
みんな口は悪いけどこの作品が大好きなんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1f/):2023/09/04(月) 08:55:54.71 ID:Kx+wjRA70.net
今の日本はPL法あるから火災起こすヒューマノイド放置はない
訴訟大国アメリカも同じ

ここから、中国、ロシア、北朝鮮に侵略されて
左翼だけ生き残った近未来の日本という推測を立ててみた

古臭い生活してることやベーシックインカムとか
いかにも共産、保守思考だし、今の日本が成長してこうなったよりは納得行く気がする

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/04(月) 09:17:33.63 ID:A9AhBXK20.net
>>242
左翼は保守じゃ無いから矛盾してるなw
アンチはアンチスレに行けよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-aK+6):2023/09/04(月) 09:35:22.75 ID:vT70nmDg0.net
>>223の言ってる通り、まともな設定練られた作品じゃないことはみんなわかってて
あえて裏設定を考察するのを楽しんでるのに、空気読めないアンチはお前だろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-GB3n):2023/09/04(月) 09:51:46.69 ID:J8V1525fM.net
典型的な本スレが反省会場のパターン

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/04(月) 10:14:38.34 ID:z2+T0dmG0.net
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/5/55e0c0cf.jpg

洗剤とシャンプーだかリンスの買い置き多すぎだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/04(月) 10:17:46.87 ID:z2+T0dmG0.net
https://i.imgur.com/OWHh1Ac.jpg

ヒューマノイドはヒトより大量のカロリーを必要とすることが推察されるね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-c424):2023/09/04(月) 10:17:57.93 ID:ge/xWV8I0.net
アンチスレ行けば?

AIの遺電子はSF設定がガバ過ぎる糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1691240760/

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b311-/8lv):2023/09/04(月) 11:59:43.16 ID:zXS0Kdia0.net
ヒューマノイドに人権を与えているという設定は、突っ込みどころ満載だが・・・
でも、このアニメがクソアニメとは思わないな
作者先生は相当頭がいいと思うね
AIロボットやアンドロイドに人権を与えるかどうかとか、ロボットに感情や心・魂が
存在するかどうかをメインテーマにすると、過去作品と被りまくるから、ヒューマノイドという
新たな設定を思いついたんだろう
今秋アニメのプルートウなんかは、ロボットに人間と同じように心があるのかどうかという話だね
この作品の前に手塚先生の作品もあったようだしね
SF小説や映画なんかでは、同じようなテーマの作品は山のようにあるだろうね
もはや、何にも似てない作品なんてこの世には無いだろうね
クリエーターさん達は大変だろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-fsk+):2023/09/04(月) 12:17:46.61 ID:ZlGHZl3id.net
>>246
同じの買うなら詰替え用を買え

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-GB3n):2023/09/04(月) 12:20:18.13 ID:0cPcfdpoM.net
人がたくさん来て同時に使う説

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-ymnz):2023/09/04(月) 12:28:45.86 ID:2SBZDR58d.net
>>249
今作は新しいわけじゃなくてコレ

「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ

実際めちゃめちゃや
まぁ俺は受け入れて楽しんでるが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-ilkI):2023/09/04(月) 12:43:48.96 ID:jQt0Fk3Jd.net
>>249
というかプルートゥは鉄腕アトムのエピソードのリメイクやぞ(´・ω・`)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-prIX):2023/09/04(月) 13:46:06.91 ID:f/GxvzPU0.net
難しい話はぬきにしてリサって今期アニメでもトップ張れるレベルのヒロインじゃまいか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-Sup/):2023/09/04(月) 15:20:22.50 ID:dQEgUP500.net
>>254
好きと告白してきた女友達に即答で友達のままでいられるよねと言ったぐう畜

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-mmcR):2023/09/04(月) 15:27:07.44 ID:D4NmXPcQ0.net
opうたってる人きもい〜

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/04(月) 15:28:48.81 ID:z2+T0dmG0.net
>>255
なんて答えるのが正解なのか。ヘテロセクシュアルが同性の親友から愛の告白をされた時は

女性って同性同士でベタベタする人珍しくないから同性愛に抵抗少ない人多いんじゃないか、より男のほうが好きってだけで
「須藤先生が本命だけど遊びでならサバちゃんにペニバンでズコバコされてもいいよ」
ではエロ同人だな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1f/):2023/09/04(月) 15:28:58.47 ID:Kx+wjRA70.net
>>243
古臭い生活してる理由をここで出た
昔の文化を残すためにあえてやってるという説を元に保守的としたけど、
それが気に入らないなら、軍事に力注いで国民の生活向上を捨ててる北朝鮮同様、
ヒューマノイドに金注いでるせいで国民の生活は向上しない説を挙げておくわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 15:35:06.85 ID:fUrJBd8o0.net
今回の話めちゃくちゃ心に刺さった…
女同士だとスキンシップあるから心が寄りやすい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-OPnR):2023/09/04(月) 17:37:40.67 ID:2wDVcvK/d.net
今回割とサラっと重要な要素の新世界に触れてたな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/04(月) 17:58:02.46 ID:A9AhBXK20.net
>>258
その古臭い生活こそが人類が求めてきた幸せの形だと主人公が言った事も忘れたか
昔の文化の方が良い事もあるわけで
保守的というのなら左翼と言う言葉を出すな
左翼は保守とは対立するわけで左翼だけ残ってたら日本は他の国にのっとられて滅んでるわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/04(月) 18:01:10.13 ID:A9AhBXK20.net
移民の代わりにヒューマノイドと言う素晴らしい正解にたどりついた希望の未来が
この物語の未来の理想の世界のあり方だろうがよ
ヒューマノイドのおかげで移民にのっとられずに日本の文化を守って勝ち取った貴重な未来だろうがよ

これは、私たちの未来の物語と言ってるように
この作品は間違いなく日本の未来の1つの世界線を描いてる
だからこそ面白いんだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-C7Rm):2023/09/04(月) 18:01:43.14 ID:JjnsuGFR0.net
サバちゃんはリサが須藤先生のこと好きなの知ってんだから結果は想像付いていただろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 18:03:29.23 ID:fUrJBd8o0.net
日本は移民の受け入れ簡単にはしないから安心してる
ヒューマノイドがいたらもっと良い社会になるよね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/04(月) 18:13:41.88 ID:A9AhBXK20.net
>>264
今は移民推進して移民が日本国内で集団暴動起して機動隊が出勤するまでの事が起きてるけどな
これから移民のせいで日本がどんどん悪化していって国民全体が気がついて
そこから古きよき日本の時代を取り戻してそれがこの作品の未来に繋がるんだろうなとか思ってる
日本の伝統文化を守りつつ社会を維持するのにヒューマノイドなら本当に良い社会になるし
この作品が今アニメ化されたのは意味があると感じてる

一番日本が世界で凄かった1億層中流時代の良さなんだよな
作品の雰囲気が未来なんだけどその頃の良さが見えるし
主人公の台詞からそれを望んでこの幸せを勝ち取ったみたいなことを言ってたのが物凄く心に響いた
確かに古いかもしれないでも家族が普通に平和に幸せに暮らしてるそれがどれほど大事なものかを考えさせてくれる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 18:14:47.25 ID:fUrJBd8o0.net
>>265
このアニメって本当に大切なことに気付かせてくれるから好き

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/04(月) 18:18:38.44 ID:A9AhBXK20.net
>>266
本当にそこなんだよな
だからこそ好きだし今の時代だからこそささるものがある
>>202が言ってるけど学校で道徳の授業に使って欲しいぐらいの良い作品だよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 18:34:20.29 ID:fUrJBd8o0.net
>>267
内容もしっかりしてるし学生は見た方がいいかもね
原作者の人かなり頭良さそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1f/):2023/09/04(月) 19:08:05.32 ID:Kx+wjRA70.net
>>261
ストーブの不良で人が死のうが火事になろうが
製造者は責任も負わなければ対策も取らず
大量の死者を生み続けて、クレームが出れば
目の前で暴力行為を見せることで脅して
取り下げさせる

それがお前の古きよき日本なんだな
ま、お前以外の人間はそう思わないと思うけど
勝手に思ってろよw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1b-/KA0):2023/09/04(月) 19:25:17.69 ID:bpYUWf+E0.net
このスレで教えてもらった、vivy、イブの時間、アイの歌声、プラメモ全部見終わったー
どれもそれぞれ違う視点で面白かったけど、個人的にvivyが1番ハマったかな
埋もれてるのが不思議

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-c424):2023/09/04(月) 19:28:05.91 ID:ge/xWV8I0.net
>>269
だからヒューマノイドはロボットのような製品じゃねって言ってんだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/04(月) 19:32:39.66 ID:z2+T0dmG0.net
>>270
VivyはSFネタのジャンクフード。それぞれの話がシチュエーション重視で、冷静に考えだすと突っ込みどころが多い。だから名作になることは決してないけれど、作画と演出の力で面白い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/04(月) 19:52:28.09 ID:z2+T0dmG0.net
183
AIの遺伝子って、SFちょっとでも知ってる奴なら
「なんで今更こんな内容を…」って不思議に思うような話

マンガアニメゲームをほとんど知らない編集と漫画家が
仕事のためにチャンピオンの教養として手塚治虫を読んだ
程度の知識だけで描いた、くらいの事情しか考えつかない
>>183
チャンピオンってのは未だに刃牙のようなオラついた格闘技系や
六道の悪女みたいな治安が酷いヤンキー校だったり、
どう見てもヤンキー層が客層として重要な雑誌だと思う

そんなヤンキー層に小難しいSF設定で勝負しようとするのは無謀だろ
極力ヤンキー層の反感を買わないよう注意を払ってる印象
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1693799990/

読者層に合わせて敢えて背景設定をふわふわの曖昧なままにしてヒットさせたという推察か
やっぱりプロの編集者は凄いな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-OPnR):2023/09/04(月) 19:53:45.59 ID:2wDVcvK/d.net
チャンピオンが未だにヤンキー漫画だらけって認識は流石に老人と言わざるを得ない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1f/):2023/09/04(月) 20:06:19.30 ID:Kx+wjRA70.net
>>271
製品の話ではなく、人々が社会をよくしようという気持ちを失い、
ただ問題を受け入れて変えようともせず、
悪い面があっても現状維持以外はする気がない社会だって話だよ

変える力がないなら仕方ないねだけど、
変える力があるのに変えようともしない
これまでの人類すべてに対して喧嘩を売ってるような
もはや人間じゃなくみんな心がヒューマノイドになってしまったのかな

お前も心がヒューマノイドみたいだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 20:12:49.77 ID:fUrJBd8o0.net
リサちゃんの声優、演技めちゃくちゃ上手くない?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-ATpV):2023/09/04(月) 20:16:34.22 ID:TNnPFW9v0.net
>>270
ゲームだけどデトロイトビカムヒューマンおすすめしとく

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-c424):2023/09/04(月) 20:43:45.01 ID:ge/xWV8I0.net
たかがパンピー数名で社会を変えられると思ってんのか
おめでたい奴だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-5XGt):2023/09/04(月) 21:16:57.67 ID:O49YGmcT0.net
>>271
ワッチョイ 23f6-W1f/には何を言っても無駄かも知れない
明らかにされている原作の設定さえも無視して、自分で考えた設定で物事を判断する人のようなので

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1f/):2023/09/04(月) 21:43:55.41 ID:Kx+wjRA70.net
有害物質が含まれて今現在すら変えられつつあるチョークを
わざわざ古きよき日本を知れと押し付けてるって言ってるのは俺じゃねーよ馬鹿

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 22:08:04.39 ID:fUrJBd8o0.net
このアニメをわざわざアンチしてる人は一体……

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-NU8j):2023/09/04(月) 22:32:02.75 ID:+WHR42l/0.net
>>276
若手女性声優ではかなりの売れっ子だぞ宮本侑芽

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 22:37:05.42 ID:fUrJBd8o0.net
>>282
そうなんだ!?
演技上手いしちゃんと雰囲気出しててかなり気に入ったかも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-ATpV):2023/09/04(月) 23:23:15.49 ID:TNnPFW9v0.net
アニメっぽくないという意味で棒な演技が作風にマッチしてるとは思ってる。
あえてそうしているなら上手いとも言えるか。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-RzKD):2023/09/04(月) 23:55:41.42 ID:vw3V1O/R0.net
結局恋愛感情は消去したの?
最後中途半端に終わって次回に続くのかと思ったら別の話っぽい。
想像にお任せしますエンドは好きじゃないわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/04(月) 23:57:59.56 ID:fUrJBd8o0.net
アニメ終わった後に読もうと思ってた漫画少し読んだけどめちゃくちゃ面白いね
アニメでやってない話どんどん出てくるし
学生の女性ヒューマノイドが猫を救う話を読んで泣いてしまった……

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-yPkW):2023/09/05(火) 00:03:38.60 ID:Qfvhe7thr.net
>>274
というか、何故今、六道の名前が出てくるのか不思議ではある。
終わって何年経ってると思ってるんだ。
遺電子もだけど。

あそこはフリーダムな土地だから割と何でもありなのに。
看板はペダル、イルマ、ジョンだよな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-OPnR):2023/09/05(火) 00:06:49.95 ID:KHx6jCZf0.net
>>287
六道は前期アニメやったからだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-yPkW):2023/09/05(火) 00:11:32.92 ID:6z9eJNqO0.net
>>286
やっぱり一巻からやっとくべきだったよね。
もったいないと思う。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-yPkW):2023/09/05(火) 00:19:59.91 ID:z55Bku2Fr.net
>>288
まあ、そんぐらいの意識だよね。
話は面白いけど。
ナンバとかGメンの方が純度が高いけど、名前出なかったな。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-R9B2):2023/09/05(火) 01:49:35.45 ID:c1t1MOBD0.net
>>275
もはや人間には世界の支配権はないよ
超AIに支配されてる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-Tm0s):2023/09/05(火) 02:42:31.02 ID:2uqogc7I0.net
味オンチだからかもしれんけど、どっかのラーメン漫画の「客はラーメンじゃなく情報を
喰ってるんだ」とかしたり顔で喝破するくだりよりも、リサのチョコケーキ食ったあとの先生に
「美味い不味いで言やあ(略)」と言わせる作者さんのスタンスの方が好きなんだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-g4sH):2023/09/05(火) 10:19:00.68 ID:AVzKn0OE0.net
>>292
その言葉が手作りケーキを既製品だと思われた須藤自身に跳ね返ってきてるのが皮肉でいいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-GB3n):2023/09/05(火) 10:46:47.11 ID:9kNzmS5a0.net
そんな・・・先生は下心100%でケーキを作ったのにあんまりだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-ATpV):2023/09/05(火) 10:51:35.57 ID:lYWdLDJl0.net
リサの好き好きオーラを無視しつづける須藤はアセクシャルだったりします?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd1-lFs3):2023/09/05(火) 11:20:53.48 ID:ueAta8Bn0.net
あれは手作りで気を引こうとしてる相手が
店レベルのケーキを作ったと知ったらショック受けるだろうから黙ってたんだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-J5wv):2023/09/05(火) 11:37:52.83 ID:py/eXDYw0.net
>>289
アニメ見終わってからでないとわからないけど
漫画とアニメで話たくさん楽しめるのはすごくいいと思う
ただ、ヒューマノイドの在り方を一巻では強く描いているから猫の話とかは使った方がいいかもね!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-C7Rm):2023/09/05(火) 13:08:24.60 ID:sY48VayM0.net
>>296
普段がそっけないから気遣いだってことが気づかれないだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f11-y9kC):2023/09/05(火) 13:42:32.97 ID:R8VAI+0F0.net
>>291
この世界、技術そのものは進歩してても敢えて21世紀初頭レベルの生活水準に
なるように法律で制限されてるからね。

その法律を決めてるのが超AIであるMICHI。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD1f-g4sH):2023/09/05(火) 13:57:18.90 ID:bP+0c2HeD.net
>>270
vivy(アーニャ)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD1f-g4sH):2023/09/05(火) 14:02:14.13 ID:bP+0c2HeD.net
>>276
イドのカエルちゃんだな 某ゲームでは広島弁キャラを演じている(一人称はわし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e361-d93S):2023/09/05(火) 20:59:47.80 ID:eR0fKzcN0.net
EDのおっぱいスーツちゃんはいつ出てくるの

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe5-T42c):2023/09/05(火) 21:13:41.23 ID:8XfaRHxS0.net
超AIはロマンテクス的思想なのか?
パラノイアかよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-aK+6):2023/09/05(火) 23:14:46.45 ID:ZtiN2g9j0.net
>>295
サバのリサへの思いに気づいたAIさんなら
リサの思いはとっくに気づいて須藤さんに教えてるはずだよね

須藤さんは好きなの知ってて受け入れないくせに
リサとサバの関係に口出しするのひどいよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-NU8j):2023/09/05(火) 23:19:02.99 ID:mXght9ev0.net
現在の人間と作中の世界の人間の価値観が違い過ぎたら読者が戸惑うから
超AIは保守的な世界に誘導させる設定にしてると作者は言ってるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-ATpV):2023/09/05(火) 23:25:18.09 ID:2Od5BoxN0.net
>>299
うへぇ気持ち悪い…
けど、資本主義が残りつつも共産主義を達成してる世界
これぞユートピアなのかもしれん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4UYv):2023/09/05(火) 23:29:45.06 ID:+kidz7HO0.net
>>305
仮面ライダーギーツが未来人を意図的にクズにしたのとは対照的だな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-ULVw):2023/09/06(水) 02:28:55.34 ID:qStlTDA/a.net
昨今の、なろう系ばかりの放送よりは
こういうシニカルな作品も必要だな、と感じる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/06(水) 06:40:50.78 ID:E8BNA5lJ0.net
>>299
そうだとしたら超AI凄いなとしか思えない
技術の進歩に対して人類の精神が追いつかないと判断したという事だろ
技術的特異点後の世界という説得力があるな

法律で制限する事で人類の精神性が高まれば段階的に改正と言う形で解放出来るわけだからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/06(水) 06:48:59.84 ID:E8BNA5lJ0.net
今現在ですら技術に対して人類の精神性が追いついてないからな
倫理無視してデザイナーズベイビーやクローンを作ってる人類の精神性の低さを見れば分かる
更に言うなら技術で戦争の為の兵器などを作る愚かな精神性からも言える
技術進歩が人類にとって良いことにはならないし下手したら人類が滅ぶまであるからな

今のままの精神性じゃAIが簡単に人間を超えるだろうな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-yzHn):2023/09/06(水) 07:03:24.16 ID:E8BNA5lJ0.net
ヒューマノイドやロボットがいる理由にも説得力が出るからな
それらを作って人間社会で一緒に生活などをしていき
人類の反応などを収集する事で現状の人類の精神性を客観的に測ることも出来る
やっぱ超AIは凄いな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-y9kC):2023/09/06(水) 07:04:46.66 ID:Dn2UIYdz0.net
>>304
サバは患者として来てるんだから医者として対応するしかないだろ
なんで恋愛の当事者にならないといけないの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b311-/8lv):2023/09/06(水) 07:35:52.32 ID:nwzDa0qW0.net
超AIか何か知らんが・・・
人間という生き物は、自分に得になることしか絶対にしない
どれほど超AIが優れていて、大多数の国民達が納得をする正しい答えを毎回出したとしても
既得権益側の国会議員達が、『ヒューマノイドに人権や公民権を与えましょう』と言うはずが無い
今のままでも何不自由していない世襲議員達が、新たなヒューマノイドのライバル候補を増やそうとするはずが無い

今国民投票を実施すれば、『札幌五輪を誘致・開催すべきではない』という結論に至るだろう
超AIに質問をしても、『五輪を開催するくらいなら、大切な税金はもっと別の事に使うべき』と言うだろう
超AIは、『政治献金や天下りは禁止にすべき』と言うだろう
しかし、この決定に政治献金を受け取っている国会議員達が納得すると思うか?
現役の国会議員達が、自分達に不利な政策や法律を出してくる超AIの指示に従うはずがない
既得権益側の国会議員達が、超AIの決定には従うべきという法律を作るはずが無い
つまり、彼らがヒューマノイドの開発や増産・人権の付与を認めるはずが無い
『労働力はロボットやアンドロイドで確保すればいい』、という結論にしか至らないだろう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e361-d93S):2023/09/06(水) 09:36:39.33 ID:+K4h3dkw0.net
鯖さんが作ったレズセックス動画がどんだけエグかったのかは興味ある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e379-eKPk):2023/09/06(水) 11:47:23.78 ID:5M4BxlBq0.net
>>309
シンギュラリティってそういう事だろ
思考の深さも量もレベル違いになって、説明されても理解出来なくなるって
今の道具例えばスマホだって、一から作れる人なんていないけど使い方はみんな知ってる訳だし
そういう形で超AIが道具であり導き手になってる未来なんだろうと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-2ps6):2023/09/06(水) 11:53:32.29 ID:9pL2G7/dd.net
何だろうめっちゃ良い話や無いですか
これ3話位に持ってきてた方が良かったんじゃね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD1f-g4sH):2023/09/06(水) 12:22:56.86 ID:dH7SihIqD.net
>>310
AIが大鉄人17を作るが、人類にとっての救世主になってしまう未来が来たりして?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-aK+6):2023/09/06(水) 13:36:07.13 ID:Oyy58Xh2a.net
>>313
超AIは人を「誘導」する能力があるらしいので、民主主義の国はAI様の決定に抗えないだろう
民主主義でない国でも暴動や革命を起こすことはできるだろうから時間と犠牲をいとわなければ結局そうなる
AIは神、という宗教を広めて支配することもできるかもしれない
それがユートピアになるかどうかは…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-Yama):2023/09/06(水) 13:59:04.83 ID:VCAm1k1k0.net
現実でもAIでリサの二次創作画像作られてるの見るとなんか考えさせられる
翌年にはマジで個人の力でリササバのレズビデオ作れそうな勢いで進化してる

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200