2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf3-XZOB):2023/08/28(月) 01:11:29.87 ID:R+B+j/CEa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>950が立てること。無理ならレス番号を指定すること。指定もなく>970を越えた場合は誰でも宣言をして立ててよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:
https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:
https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
失意の魔術師編コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/comics/musyoku/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/

●ネタバレスレ
【ネタバレOK】無職転生~異世界行ったら本気だす~2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692521467

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1692856195/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6cb-TDjq):2023/08/28(月) 14:59:19.50 ID:elqhZH6E0.net
>>517
日本語風だと龍路恵里菜
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは日本語風だと 永庭すみれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ZWLf):2023/08/28(月) 14:59:45.95 ID:cI2gtg0Y0.net
漫画版は2期後半クール終了時にちょうどアニメと進捗が並ぶくらいになるのか
放送終了して続きが気になる方は漫画で!になるからいい感じやな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-C1Tt):2023/08/28(月) 15:00:59.38 ID:aK5vJIUXd.net
ドラゴンロードということは龍族とも何やら縁がありそうな…
ネタバレになるなら答えはくれなくても大丈夫です

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-JEh3):2023/08/28(月) 15:02:12.69 ID:B2usSYbfa.net
>>522
この場合のロードは道ではなく王

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-YfSx):2023/08/28(月) 15:03:15.19 ID:nNTSK/Ti0.net
学園編は大分圧縮してるようだな
よく分かってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de2-C1Tt):2023/08/28(月) 15:05:03.92 ID:9yl1LJ/v0.net
>>525
いや二つ名が竜道のエリナリーゼなのであってるぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6cb-TDjq):2023/08/28(月) 15:05:04.55 ID:elqhZH6E0.net
>>525
lordだったら君主、領主じゃろ
本作では王なんか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 15:06:19.35 ID:jGZ1wP0F0.net
学園は圧縮しないとみてられないからな あのクラスメートも原作はうざいほど絡んできたけどみんなカットして監禁して胸揉んだり股揉んだりするのだけきっちりいれたし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ZWLf):2023/08/28(月) 15:07:58.89 ID:cI2gtg0Y0.net
青髪の子は向こうさん視点の回があるやろね
来週の冒頭にサクッと手短にやるのかエリスのゴブリン退治みたいなOVAにするのか知らんが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a77-TDjq):2023/08/28(月) 15:08:32.56 ID:Xqo834nN0.net
>>529
その圧縮が大不評なわけだが
良かった悪かったってグダグダ言ってんのは原作ファンだけだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-k0eb):2023/08/28(月) 15:09:17.23 ID:ftiCJEdN0.net
ニナはでないかと思ったらちょろっと出てきたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-KLUV):2023/08/28(月) 15:10:03.80 ID:gpiX7BLSp.net
>>530
多分OVAな気はする
アレとセットじゃなきゃ誰か説明難しいから30分は要るだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-TDjq):2023/08/28(月) 15:10:17.42 ID:KWLg3BWz0.net
チャンピオンロード的な感じ?昇竜道みたいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-xR/k):2023/08/28(月) 15:10:27.30 ID:iTgcNu79a.net
1期のカットと比べたら全然カットされてない方なんだけどね
魔大陸編とか結構カットされまくったし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 15:11:13.87 ID:Ao3etetpd.net
クラスメートとか言ってる時点で原作ファンなわけないでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-EitI):2023/08/28(月) 15:18:40.20 ID:MaxG/85D0.net
魔王と決闘のとこコミック見たけどアニメの方が迫力あってメッチャよかったよ
つい次話の分まで見てしまったけどやっとアレが来た!って興奮してしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-tWfp):2023/08/28(月) 15:26:41.09 ID:xpHuWxNg0.net
>>521
漫画ってアニメでやってない話もしてる?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 15:27:47.98 ID:jGZ1wP0F0.net
ぶどうふみの女があの話で一番の美人だった踏まれたい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 15:29:26.37 ID:jGZ1wP0F0.net
>>536
あの状況でクラスメート以外の呼び方ないだろw
同じクラスに配属された赤の他人とでもいえばいいのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca19-Huaj):2023/08/28(月) 15:30:54.40 ID:IPZfLP000.net
ジュリとジュリジュリして僕もAD治りました

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-TYEH):2023/08/28(月) 15:31:02.75 ID:+jpbSgEC0.net
エリナリーゼが幸せそうで良かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4e-ZE7F):2023/08/28(月) 15:32:32.90 ID:mw+I6d7L0.net
バーディの声ってドゥエイン・ジョンソンだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 15:32:36.11 ID:Ao3etetpd.net
>>540
名前で呼べよ
覚えてないのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-aDP/):2023/08/28(月) 15:34:31.08 ID:1+QA0qUK0.net
鉄腕バーディー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-9orP):2023/08/28(月) 15:40:07.50 ID:Lp+kZ0rqd.net
バーディーガーディって
ボディーガードっぽい名前だよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d674-MBNA):2023/08/28(月) 15:40:19.50 ID:vsmCWpxg0.net
エリナリーゼさんが思ったよりチョロくてすこ

よかったな、パンツ履き替える回数が減って

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-9orP):2023/08/28(月) 15:42:11.56 ID:Lp+kZ0rqd.net
楽器をもじっただけなのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-+nJJ):2023/08/28(月) 15:43:28.53 ID:RH/Fj0C3d.net
阿修羅バスターやらんの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-aDP/):2023/08/28(月) 15:44:20.63 ID:1+QA0qUK0.net
ルイジェルドもあの強さなら魔王になれるんじゃないのw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-KLUV):2023/08/28(月) 15:49:09.01 ID:8RlLeOkJp.net
>>538
漫画のがちょっとだけ進んでる
2期の内には追い抜くくらい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ZWLf):2023/08/28(月) 15:50:44.85 ID:cI2gtg0Y0.net
>>538
2期後半クールの半ばくらいまでは先行しとるよ マンガは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d1b-aDP/):2023/08/28(月) 15:51:43.43 ID:1+QA0qUK0.net
聖、王、帝、神のランクで魔神ラブラブより強いってかなりヤバいんじゃないの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a162-KmEq):2023/08/28(月) 15:57:51.57 ID:KDERrbw10.net
>>469
2期の方が表現規制キツい感じやね
ポリコレが悪いんだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a162-KmEq):2023/08/28(月) 16:02:51.45 ID:KDERrbw10.net
>>485
今回は1話2本立てみたいな構成だからしゃーないかも

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-AywK):2023/08/28(月) 16:07:20.29 ID:cbf4YmfeM.net
シルフィの声がBBA過ぎて辛い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6cb-mwcH):2023/08/28(月) 16:07:41.28 ID:rclhrsi80.net
クリフとエリナリーゼの話とかバーディガーディの話とかクソつまらんから圧縮でいいよ
あんなので2話使われる方が嫌だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-ZE7F):2023/08/28(月) 16:08:55.21 ID:fWUCFP1r0.net
クリフだけで1話をやるにはアニオリやら風景画を付け足しても厳しい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-lK6R):2023/08/28(月) 16:09:10.43 ID:l1fbBDycd.net
>>521
その次の原作部分は作者の文章の上手さが際立ってて
本当にすき

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-6nHc):2023/08/28(月) 16:15:14.12 ID:I9vB8wCjp.net
学園に入ってから物語の進行が停滞してるなぁ
これ19巻のフィッツと結婚までやるの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-tWfp):2023/08/28(月) 16:15:45.51 ID:KuISLrxmd.net
>>560
ネタバレ注意
NG推奨

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-C1Tt):2023/08/28(月) 16:16:35.35 ID:hJYAXkbZd.net
またネタバレしてるよ
まあ荒らしなんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/28(月) 16:16:42.04 ID:zGuXyBuXa.net
フィッツ先輩は男なのに、同性婚するの?
ネタバレひどくない?
マジで?!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-tWfp):2023/08/28(月) 16:19:33.32 ID:KuISLrxmd.net
>>563
ネタバレに反応するな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-1NM7):2023/08/28(月) 16:21:19.51 ID:elE5eKeG0.net
学園編普通に面白いやんけ
原作組の言う学園編はいまいちとかなんなんだろうな
すぐネタバレするし原作組はどのアニメでもいらんなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85c2-FmU/):2023/08/28(月) 16:22:00.24 ID:oeN+3ZhP0.net
うんち

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-Jrgu):2023/08/28(月) 16:22:08.63 ID:nRPUY4SDd.net
>>553
誰の事だ?
魔神ラプラスより強いって数えるぐらいしかいないぞ
ルーデウスは魔力総量でラプラス超えるかどうかだけど強さ的には話にならないほど差があるよ
そもそも人間がそんな魔力ブッパしたら身体が持たないからショボ魔術を工夫してチョロチョロやるしかないんよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa68-Edu2):2023/08/28(月) 16:31:31.86 ID:db1+KcOE0.net
ルーデウスはすごいのよ!
常々思うんだが異世界転生物は主人公がもうちょいあたまいいと超強いと思う
ルディの中の人もアインシュタインの相対性理論を理解し魔法による原子核融合の可能性に気がつけたらその辺に無限にある水素を使って水爆作り放題
ラプラスなんか足元にも及ばないような破壊と殺戮の王になれると思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8c-Rfi0):2023/08/28(月) 16:35:47.47 ID:hwopPQQT0.net
物語の登場人物は作者より頭が良くなることはないので、
賢く見せようとすると他のキャラが相対的にバカになるんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-dlFE):2023/08/28(月) 16:41:06.09 ID:NI4pnw9td.net
無敵になっても創作としては面白くなるとは限らんし
創作だからこそ適度なバランスが重要

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/28(月) 16:52:10.50 ID:Hct3ROvV0.net
>>568
バックトゥザフューチャーでアインシュタイン超えだから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6cb-TDjq):2023/08/28(月) 16:57:09.93 ID:elqhZH6E0.net
エリナリーゼさん、ドラゴンロードって言うくらいだからクンフーの使い手でクラスはモンクなのかな(´ω`)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-ZWLf):2023/08/28(月) 16:58:12.48 ID:cI2gtg0Y0.net
>>565
無職の全シナリオを章ごとにバラしてランキング化すると学園編が一番下付近になるのは事実
2期までの範囲がおおむね下位に入るのも事実
単純に2期後半クールの後半から先がずっと今まで以上に面白いのよ つまらないから最下位になるんじゃないのさ
今までの部分はドラゴンボールで言うなら悟空がガキの頃みたいなもんやからな サイヤ人襲来編とかフリーザ編とかのほうがおもろいやろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d53-X24D):2023/08/28(月) 16:58:19.36 ID:N4SS1xD00.net
>>427
岡本学監督、多分30代だと思うぞ
平野監督も同年代か、もしくは若干年上だと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d53-X24D):2023/08/28(月) 17:01:23.85 ID:N4SS1xD00.net
>>471
脚本家だけを叩く(逆に持ち上げる)奴って分かってないなと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-TDjq):2023/08/28(月) 17:03:46.92 ID:KWLg3BWz0.net
無敵系の主人公だとライバルや敵を作るのに苦労するからな
程よく弱点が無いとギャグにするか話が変な方向に行いって尻すぼみになるのよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 17:09:09.16 ID:jGZ1wP0F0.net
>>565
一期にくらべて話の動かなさそのものがなw
一期だとロキシーと先輩とエリスとメイドのイベント終えて魔大陸だぜ
どんだけ波乱万丈かと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-r2Uj):2023/08/28(月) 17:09:20.53 ID:+lIVY4Ak0.net
特に無償転生は相手が強大だから無双感が無いのよね
だから面白いとも言える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-zXIZ):2023/08/28(月) 17:09:29.22 ID:CGFjo5bxr.net
カイリキーゲットだぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-dlFE):2023/08/28(月) 17:12:31.65 ID:NI4pnw9td.net
>>427 >>574
どっちの情報がホントなんだよこれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 17:12:53.09 ID:jGZ1wP0F0.net
エリスにぶんなぐられておしっこ漏らした女の活躍が軒並みカットされたのには納得いきません
あのへんな腕いっぱいあるおっさんの出番けずってでもいれるべき

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eb9-ZE7F):2023/08/28(月) 17:14:21.56 ID:7NZ4n4Im0.net
話が動かないと感じるのはずっと大学ないし街にいるからじゃないか?
今んとこ出かけたと行ってもジュリを買いに行ったくらいだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 17:14:56.48 ID:e5fT+rZSd.net
学園編より1期序盤の方が不人気でしょ
学園編が一番好きって人は割と見かけるけど
原作で序盤やエリスの家庭教師してる時を一番好きって人は見たことない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sped-KLUV):2023/08/28(月) 17:16:41.28 ID:euXixnr4p.net
>>578
基本的には終始RPGの主人公くらいの強さだもんな
タイマンだと分が悪い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-lN7b):2023/08/28(月) 17:17:31.50 ID:o11ZUyts0.net
>>573
悟空がガキのころの連れは
ブルマとクリリン以外空気になっていったけど

今無職の学園編で出てきているキャラは
(ジュリは微妙だけど)
物語の最後まで活躍し続けるから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-TDjq):2023/08/28(月) 17:17:59.20 ID:KWLg3BWz0.net
コネクションって意味では物凄い話が動いてるのだけどね
今までが冒険活劇だったからそっち方面で話が動かないと停滞しているように感じるのかね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdca-vHpx):2023/08/28(月) 17:25:02.35 ID:e5fT+rZSd.net
無職は冒険やバトルがメインじゃないし
世界の謎を暴いていくものでもないから
考えを改めてもらうしかない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-dlFE):2023/08/28(月) 17:28:29.34 ID:NI4pnw9td.net
>>573
>悟空がガキの頃みたいなもんやからな
>サイヤ人襲来編とかフリーザ編とかのほうがおもろいやろ

やめるんだ!
ここにはリアタイ視聴の古参がわんさといる
終わらないレスバになっても知らんぞ!!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-TDjq):2023/08/28(月) 17:30:36.81 ID:KWLg3BWz0.net
そういやドラゴンボールのセルや魔人ブウは上半身吹っ飛んでるシーンを普通に地上波のゴールデンタイムに流してたな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/28(月) 17:38:43.49 ID:Hct3ROvV0.net
>>589
鬼滅の再放送もゴールデン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d53-X24D):2023/08/28(月) 17:39:53.97 ID:N4SS1xD00.net
>>580
岡本監督、ペンネーム使ってないなら演出デビューから10年未満の人だぞ
若手だと思うけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-e+8E):2023/08/28(月) 17:40:28.00 ID:CGmpg7pG0.net
ところでいつになったらルーデウスは声変わりするんだ
年齢的にもそろそろ変わってないとおかしいだろ
もしかして最後までずっとこの声でいくつもりなのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/28(月) 17:40:29.68 ID:Hct3ROvV0.net
>>583
凶暴な猫を手懐けていく過程が好き

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 17:41:00.12 ID:jGZ1wP0F0.net
無職は七星とか世界の謎とかほんと評判悪いからな。話長くしたいから付け足した感あるすぎる。
迷宮と社長戦のエリスがいいだけでそこ終わればもうはよおわれという出来
文章能力がなろう作家では高いほうだから破綻しなかっただけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/28(月) 17:43:36.68 ID:Hct3ROvV0.net
>>572
ドラゴンへの道なのか竜帝なのかどっちだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 17:44:32.92 ID:yPvV0dMAM.net
なんか二つ名で龍道のエリナリーゼとか言われてたの見た気がするから多分道
確証はない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-4x6E):2023/08/28(月) 17:46:29.72 ID:KjRWJKyNM.net
>>594
そうかね面白いからどんどん付け足してくれという感じだけど
何ならまだ付け足し足りない本編直系のあの話が手つかず…

ハッここはバレ禁だぞナニ誘導してんじゃあ😡😡😡

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7926-fOSs):2023/08/28(月) 17:48:27.84 ID:rDNUvQpm0.net
獣人姉妹との絡みはあれで終わり?
舎弟みたいにしたりしないの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM71-gmhH):2023/08/28(月) 17:49:41.25 ID:yPvV0dMAM.net
姉妹ちゃうで、既に舎弟だぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-Dloc):2023/08/28(月) 17:53:52.91 ID:WjV8qmBOM.net
ゲーだす
https://mushoten.gamewiki.jp/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%80%90%E7%AB%9C%E9%81%93%E3%80%91/

エリナリーゼ【竜道】
《リーダースキル》竜道Lv.6
北神流属性の防御力を15%UP

便宜上で北神流になってた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/28(月) 17:54:17.31 ID:Hct3ROvV0.net
ボスに後は任せたとか言う不敬な舎弟

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-lN7b):2023/08/28(月) 17:54:20.12 ID:o11ZUyts0.net
ずっと絡み続けるから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6t15):2023/08/28(月) 17:55:04.81 ID:uLt3HTBSd.net
>>592
いきなり変わったら
それはそれで違和感

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 17:56:10.66 ID:jGZ1wP0F0.net
>>598
ケモナーは真面目に描写するとむなくそだからあのレベルで流したのは英断。
漫画版とかながながやりまくって駄作化した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d16-t/Vc):2023/08/28(月) 17:56:18.61 ID:Hct3ROvV0.net
>>592
声変わりする前に精通してEDになるって凄いなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-r2Uj):2023/08/28(月) 17:58:41.33 ID:+lIVY4Ak0.net
そう言えばルーデウス成人になったら杉田さんに変わるのか別の人がやるのか
流石に内山さん続投は無いだろうし杉田さんは前世やナレに専念してもらいから別の人?
でも正直候補が居ない 誰がやっても文句出るだろうし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-p6Zl):2023/08/28(月) 18:01:51.05 ID:6jU9D49B0.net
今回の青髪の娘絡みは本来外伝だから触れるだけでネタバレになる。
文句言うだけでネタバレ野郎扱いな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-KLUV):2023/08/28(月) 18:03:38.31 ID:EGdpcGa70.net
>>606
続投だろ
変わるんだったらはぐれ竜のタイミングで変わってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-Jrgu):2023/08/28(月) 18:04:41.35 ID:qVxp4cAed.net
>>600
ワロタw
まあ剣神でも水神でもないなら北神ってのはだいたい合ってる
何でもありだからなあそこは
ある意味一番懐が深い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a77-TDjq):2023/08/28(月) 18:05:04.91 ID:Xqo834nN0.net
>>587
>無職は冒険やバトルがメインじゃない

これなんだよな~

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d77-dlFE):2023/08/28(月) 18:08:50.37 ID:jGZ1wP0F0.net
社長まわりのはなしがつまらんからこそ 今までアニメ化見送られてきたと言わざるを得ないからな
作画のいいアニメ会社で派手なバトルやっておわるのがこのアニメの最高に楽な終わり方だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/28(月) 18:09:13.38 ID:CdhOPf9ta.net
原作で学園編が大好きな俺が来ましたよ。

フィッツ先輩の恋愛相談を短く端折るな!
フィッツ先輩が青髪剣士に嫉妬して機嫌悪くなる所、一瞬で終わらすな!

しるかわ養分を文章じゃなく映像と音声で摂取できて、ありがとうございます。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-p6Zl):2023/08/28(月) 18:11:19.73 ID:6jU9D49B0.net
>>612
分かった。
埋めるね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-wpW0):2023/08/28(月) 18:11:58.96 ID:LvMz1rlrd.net
この人たぶん理解いまいちニキだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-r2Uj):2023/08/28(月) 18:14:47.84 ID:+lIVY4Ak0.net
>>608
そうかー
流石におっさんになると違和感あるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-C1Tt):2023/08/28(月) 18:18:15.27 ID:MrO+qP7Gd.net
ネタバレしてるやつが堂々と10レス以上して居座ってるんだもんな
頭悪すぎて自分がネタバレしてることも気付いてないのかもしれないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-wGvA):2023/08/28(月) 18:25:01.84 ID:yd5Z16CsM.net
ルーデウスはなんか真剣味がないというか
転移直後も家族本気で探してるんだがなんだかよくわからなかったし
学園きてからもゼニス探す気あるの?それとももう諦めてるの?
そのへんって原作に納得行く描写あるのかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8562-JEh3):2023/08/28(月) 18:27:32.18 ID:5N9MYJFR0.net
>>609
でも水神流なら盾を使う技があっても良さそう
北神流だとキャプテンアメリカみたいになりそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/28(月) 18:30:13.63 ID:C/j6+W69a.net
オルステッド戦の戦闘場面の出来があまりにも素晴らし過ぎたから、みんなああいうのの再来を求めてるのかねぇ。
あと魔力災害の壮大なスケール感とか。
魔力災害の無慈悲さも、ブエナ村やロアの街での日常をしっかりと積み上げて描いて来たからこそ生きたんだよ。

無職転生ではバトル場面が時々しかないから、その非日常感が強調されて手に汗握るんだけどね。
学園編は傷ついた主人公の心の癒しだし、癒しには時間が必要なんだ。
学園編で着実に深く深くこの物語の主題は進んで行っている。
旅することだけが、前進ではないのさ。
時には立ち止まって、記憶の薄れてしまったような幼い日々の大切な想いにゆっくりと触れていく時間も、人生には必要なのだよ。


君たちもフィッツ先輩の可愛さに思う存分癒されたら、それでいいのさ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-AJnA):2023/08/28(月) 18:30:37.04 ID:pEuhS0Ipr.net
>>617
少なくとも転移直後はそれどこじゃなかったって感じで親子喧嘩のとき言っとったやろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15a1-SP0l):2023/08/28(月) 18:31:07.53 ID:9Fsm3vVS0.net
>>617
完璧に納得出来るから原作見てくるといいよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-yEuN):2023/08/28(月) 18:31:11.81 ID:s6VuzYywM.net
2期で、こんなに急に質が落ちたアニメって他にあるか?

総レス数 962
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200