2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 11

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-f5U7):2023/08/31(木) 19:05:50.72 ID:6FFDO/Mpr.net
>>889
どっちにしろ今期は東京編で終わりなんだからココ詰めたところで尺は変わらんぞ
2期も京都編いっぱいで終わりなんだろうし
人誅編の有無がある3期は尺と無関係
強いて言えば人気の有無が3期を決める

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89d7-xo/U):2023/08/31(木) 19:09:02.26 ID:gJBFjuHj0.net
ジンエが使った影技は岡田芽武原作、シャドウスキル-影技-のオマージュ。これマメな。ドマイナーだけど愛読書だから当時知った時はびびったぜ。

あと比古清十郎の新声優はナレーションやってる関俊彦あたり当ててくるキガス

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/31(木) 19:10:49.84 ID:vXsk5HWE0.net
>>890
旧作のペース分かってない人が多いからじゃない?
このスレでもTwitterでも薫に別れを告げるところで1期が終わると思い込んでる人が多いし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-Y9Gf):2023/08/31(木) 19:14:20.65 ID:lorqf8otp.net
>>868
本当にエロかった
声優は偉大だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gVsX):2023/08/31(木) 19:16:42.41 ID:TWIDBlMxa.net
>>892
どこまでやるってまだわかってないんじゃないの?
薫に別れを告げるところで終わった方が切り良さそうだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/31(木) 19:23:33.22 ID:vXsk5HWE0.net
>>894
旧作以上の引き伸ばしが必要になるし、そこ別にキリよくもなんともないんだよ
原作64,65話のキャラクター全員の行き先が京都に向かうところのほうがこれから期間空くアニメの終わり方として妥当だし、
旧作も新月村開始~煉獄破壊で12話だから
もし薫との別れで終わらせたらその分後の展開をかなり巻き気味にしないといけなくなるだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-+Xj9):2023/08/31(木) 19:31:44.49 ID:XwOpnX11d.net
なにも確定していないんだから決めつけたようなものの言い方はしない方がいい
結局どの意見も予測の域を出ないんだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/31(木) 19:35:43.86 ID:gMdW5CS40.net
>>886
津南と燕の話もある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gVsX):2023/08/31(木) 19:39:57.40 ID:KZvPukGEa.net
9話の時点でコミックス2巻消費で薫との別れが6巻だからペース的に薫との別れが区切りでもキリよくないとは思えないけど、どうなるんやろ
京都編はできそうやけど人誅編は難しそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-5LTl):2023/08/31(木) 19:40:50.13 ID:vXsk5HWE0.net
今回24話で確定してるからね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/31(木) 19:45:15.77 ID:gMdW5CS40.net
よほどのことがないかぎりやっぱやめますとはならんと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-5ZTB):2023/08/31(木) 19:46:28.17 ID:um76Dsy3a.net
>>898
追憶人気だからやってくれるでしょ、つか人誅編やらなかったらキレるわー
旧作打ち切りだったからマジで悲願なのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-mmUa):2023/08/31(木) 19:56:28.15 ID:HmmYgcwya.net
>>900
やめますっていうか、人誅編までやりますやれますとはどこの媒体でも断言してないんだけどね
原作者スタッフ一同原作完結を目指して頑張ってます、応援お願いします。とかそんな感じ
まぁ京都編完結まではやるだろうけど
全編やれるかどうかはこの感じだと原作者もスタッフもまだ自信なさげな様子

>倉田英之

黒碕さんが脚本を担当する回があります
結構しつこく注文をつけたんですが素晴らしい出来でした
今後は戦いもダイナミックかつ奇天烈になっていきます
今回依頼を受けたときに「全編映像化目標」と承っていますのでどうか実現するように応援お願いします

https://i.imgur.com/nG8Kns9.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-lK6R):2023/08/31(木) 20:02:53.12 ID:L+mc+/zl0.net
昔みたいにゴールデンならともかく、今の深夜枠で簡単には打ち切られないだろうという希望的観測

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/31(木) 20:09:34.52 ID:cdAx8Lat0.net
打ち切りが怖い人は黙って円盤買うんやで
初動は大事だぞ
ワイも1巻はお布施で買うわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-FmU/):2023/08/31(木) 20:10:27.00 ID:EW24azlM0.net
るろ剣リメイク話が出た時にそりゃ最後まで、だろうよ
意味ないじゃんアニメ化
ジャンプアニメってだけで海外配信売れるんだし
るろ剣で稼いだ分集英社だって恩あるだろバックアップするよ
老人しか人気ないうる星アニメだって最後までやるんだし
あれだって留美子へのボーナスだと思うぞ
稼いでくれてありがとう、くらいの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-TDjq):2023/08/31(木) 20:12:39.24 ID:MKavVF+b0.net
アニオリとかいらんし原作でも雷十太とかいらない話は飛ばしてまとまりよくして欲しいね。
なんなら倭刀術のヤツもいらんわ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-qKrO):2023/08/31(木) 20:13:14.89 ID:3du7OrSD0.net
円盤なんか最初っから売れると思えんし他に金使った方がいいぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/08/31(木) 20:14:33.94 ID:EXzZeCli0.net
京都編以降は絵が大味になっちゃってすごい残念だったからやるなら作画気合入れて頼む

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a2-dlFE):2023/08/31(木) 20:21:24.64 ID:Ibg21rl90.net
>>905
バックアップするのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-qKrO):2023/08/31(木) 20:34:13.85 ID:PkfvjNKXa.net
ジャンプでノイタミナじゃ1000枚売れれば万々歳なレベルだろうな
最初からそっちは無視してグッズや原作買うか再生ランキング上げた方がいいと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-FmU/):2023/08/31(木) 20:36:11.33 ID:EW24azlM0.net
>>909
集英社は製作委員会に入ってないっけ?まあ北海道編やってんだし
漫画も再販して稼ぐために応援はやるでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c0-e63W):2023/08/31(木) 20:36:15.57 ID:B6LvNtSC0.net
京都編の熱さを越えられないのなら人柱編を先にやればいいじゃない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-ZMrV):2023/08/31(木) 20:36:37.67 ID:Go3h6JA40.net
今は円盤より配信重視だよ
配信よくて2期決まるアニメもある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-qKrO):2023/08/31(木) 20:38:05.62 ID:3du7OrSD0.net
リアルに数字出ないだろ円盤は
配信人気は高いんで続くと思うが
ネックはグッズが全然出てないとこだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-rTQJ):2023/08/31(木) 20:38:18.73 ID:w1CywfWc0.net
銀河英雄伝説リメイクも集金できなさすぎて中途半端なところで今製作中止してるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-FmU/):2023/08/31(木) 20:39:59.60 ID:EW24azlM0.net
海外に配信権売って元はとれるんだろ
配信まわすか原作買うかグッズは買っても別に数字がでるって
だけでアニメ会社にはお金入らんよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-FmU/):2023/08/31(木) 20:42:28.09 ID:EW24azlM0.net
銀英伝は長期的にやるんじゃないの?
プロダクションIGはハイキューとか人気原作アニメの金を
押井守の作品づくりにつぎ込むって嫌味言われてたからな
押井のが今は金出来たらつぎ込む対象が銀英伝になってんじゃないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-qKrO):2023/08/31(木) 20:43:43.11 ID:3du7OrSD0.net
あとアニメ効果で原作がランキングあがってないのもちょっと気になるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f1-TDjq):2023/08/31(木) 20:43:51.50 ID:gMdW5CS40.net
ノイタミナはフジもお金出してくれてたりする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/08/31(木) 20:45:10.06 ID:cdAx8Lat0.net
いやグッズは出てるだろ
オタ系ショップしか置いてくれないだけで
というかグッズが公式ビジュアル使い回しだらけなのがな
今度出る食玩?の色紙とかカード系も使い回しだし、オタク釣る気あるのかね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f6-qKrO):2023/08/31(木) 20:52:29.49 ID:3du7OrSD0.net
大体ジャンプ系列でライト向けのキャラクターショップでもどこ行ってもあるのが
ワンピース、鬼滅、呪術、ヒロアカ、チェンソーマン、推しの子、NARUTO(BORUTO)、ハイキューあたり
ちょっとジャンプ系に特化したら幽白やテニプリが微妙に多い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-sheL):2023/08/31(木) 21:57:09.35 ID:Yb+H5q790.net
剣心は一応オーディションは男女問わず幅広い役者の中から決めたらしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/31(木) 21:58:32.10 ID:lenZAAL10.net
宗次郎を虐待した親父や異母姉や異母兄や異母姉と異母兄の母親が嫌い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-FmU/):2023/08/31(木) 22:11:43.37 ID:lenZAAL10.net
縁はマザコンでシスコンだから蒼紫の方がカッコいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af5-dlFE):2023/08/31(木) 22:30:09.49 ID:vtRykcpc0.net
>>898
香るとの別れは7巻の最後だよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af5-dlFE):2023/08/31(木) 22:32:09.31 ID:vtRykcpc0.net
>>923
宗次郎はあの親父の親父の息子だぞ
だからあの一家は兄貴一家であって子どもたちは甥と姪だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/31(木) 22:49:32.64 ID:BMcnv8oX0.net
>>925
香殿じゃシティハンターのヒロインや

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-XboQ):2023/08/31(木) 22:55:42.29 ID:CSwHnhMs0.net
泣かないでソウジロちゃん…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-sheL):2023/08/31(木) 23:11:29.05 ID:Yb+H5q790.net
宗次郎は再筆の方が好き
あと恵さんも再筆の方が好き

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-sheL):2023/08/31(木) 23:31:19.11 ID:Yb+H5q790.net
でも鎌足の再筆は見た目は可愛いけど取っちゃってるのが気に食わない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/08/31(木) 23:50:23.85 ID:BMcnv8oX0.net
>>930
弥彦の必殺技が効かないのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-PvC5):2023/09/01(金) 00:26:38.78 ID:yA68GKJu0.net
雷銃太って北斗の拳で
「あの優しかったトキがこんなことをするなんて」→実は偽物でした
の写しでもあり真逆でもあるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-lN7b):2023/09/01(金) 00:56:58.93 ID:wUZJpb4v0.net
式尉とか令和の今のほうが人気出そう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-mmUa):2023/09/01(金) 01:09:06.29 ID:NkFqBdlEa.net
声イマイチなの剣心役だけだと思ってたけど
薫もなんか声高すぎて、今のところはまだいいけど完結までのいろんなシーン見据えると微妙な気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a9-mRdi):2023/09/01(金) 01:21:48.75 ID:qcOwS2O60.net
もう嫁気取りの薫殿w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Xiva):2023/09/01(金) 01:22:01.34 ID:9NS6a80ya.net
医者の爺さん心なしか旧アニメから痩せてるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sace-mmUa):2023/09/01(金) 01:23:10.67 ID:NkFqBdlEa.net
思った通りのとこで終わった
次回は観柳邸突入して般若と相対するかしないかあたりまでやな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-dlFE):2023/09/01(金) 01:23:16.04 ID:fx9JK65w0.net
剣心の刀グルグルが無くなってたけどそっちも大道芸じゃねえかwって読者に言われたの気にして
和月がやめさせたのかなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af5-dlFE):2023/09/01(金) 01:24:41.82 ID:ttsD4xL/0.net
玄斎先生が公式になった瞬間である
いや、旧アニメでも公式と言っていいんだろうけどw

それはそれとして、ひょっとこの懐に飛び込むのをいい判断だと評さなかったのはダメじゃないかなと思う。

そして最後のアニオリ観柳が最高だったw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aea-dlFE):2023/09/01(金) 01:24:42.31 ID:AuDaZwiy0.net
Cパート、例のブツを仕入れたようだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a9-mRdi):2023/09/01(金) 01:24:56.45 ID:qcOwS2O60.net
ガトリング入手シーンなんて原作や旧アニメにあったっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-Xiva):2023/09/01(金) 01:25:05.67 ID:9NS6a80ya.net
ラストで観柳が見たのが何か見せなかったのにみんな知ってるガトリングガン

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af5-dlFE):2023/09/01(金) 01:25:44.23 ID:ttsD4xL/0.net
>>838
扇風機は流石に和月の希望だろうなw
大道芸がすぎるしw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1fd-Qnn6):2023/09/01(金) 01:26:19.48 ID:nUa8EdSs0.net
Cパート草ww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/09/01(金) 01:26:39.08 ID:VjN6AvVH0.net
狐火流・焔裂きやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-WHEt):2023/09/01(金) 01:27:35.60 ID:Qart3TMFd.net
観柳→パピヨン

っぽくね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-FmU/):2023/09/01(金) 01:28:40.55 ID:BmNOcdI60.net
戦闘がひょっとこだけだからまあ盛り上がりがなく淡々としてるなあと思ったら観柳パートで爆笑したわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af5-dlFE):2023/09/01(金) 01:29:09.03 ID:ttsD4xL/0.net
だって真殿だし
香川照之の芝居に和月感動してたし
そういう方向に希望出してたんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d32-TDjq):2023/09/01(金) 01:30:23.14 ID:xUQ0cudQ0.net
真殿でよかったw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-rTQJ):2023/09/01(金) 01:31:33.58 ID:BKpMLbDN0.net
ガトリングアニオリたまんねぇな、おい

>>946
蝶野家は爆爵あたりが当主の時代のはずだから、武田観柳は母方の祖先か何かだろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-MSIi):2023/09/01(金) 02:04:02.68 ID:5sGymV4Ua.net
>>935
実際そうだろ
いちいちうるせーな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d22-FmU/):2023/09/01(金) 02:23:14.43 ID:FRXPVxaQ0.net
あんな外国人見た覚えないかなと思っていたけど取引は
アニメオリジナル要素ということでよかったのかな

ひょっとこに火炎拳の技名とか全く覚えてない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-T1Lf):2023/09/01(金) 02:26:53.07 ID:ALuzYK3Od.net
Cパートの作画の手抜きヤバすぎ
別のアニメかと思うぐらい粗かったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/09/01(金) 02:29:08.45 ID:VjN6AvVH0.net
>>952
そこいらはアニオリだね

>>953
それに加えてるろうに剣心で外国人なんてほとんど見ないから別のアニメかと思ったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-BYXL):2023/09/01(金) 02:30:24.64 ID:dBQ0Th3x0.net
今週あんま顔出さなかったな
http://n.picvr.net/2309010206276078.jpg
http://n.picvr.net/2309010209311273.jpg
http://n.picvr.net/2309010213176835.jpg
http://n.picvr.net/2309010213185091.jpg
http://n.picvr.net/2309010214359385.jpg
http://n.picvr.net/2309010225314684.jpg
おねショタ殿
http://n.picvr.net/2309010213588952.jpg
http://n.picvr.net/2309010213593146.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95ab-PvC5):2023/09/01(金) 02:30:54.16 ID:yA68GKJu0.net
恵が会津の出と察するのが訛りでなく方言からになっていたな
時代の言語考証したり演技指導するほどの金手間はかけられなかったか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-BYXL):2023/09/01(金) 02:35:41.76 ID:dBQ0Th3x0.net
恵さん作画良かった
http://n.picvr.net/2309010204519244.jpg
http://n.picvr.net/2309010216467074.jpg
http://n.picvr.net/2309010219456124.jpg
http://n.picvr.net/2309010220086841.jpg
http://n.picvr.net/2309010225297145.jpg
http://n.picvr.net/2309010225322291.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-BYXL):2023/09/01(金) 02:37:06.29 ID:dBQ0Th3x0.net
イケメン
http://n.picvr.net/2309010225493471.jpg
http://n.picvr.net/2309010225498792.jpg
パピヨン
http://n.picvr.net/2309010226068681.jpg
http://n.picvr.net/2309010226072904.jpg
http://n.picvr.net/2309010226088716.jpg
http://n.picvr.net/2309010226092246.jpg
http://n.picvr.net/2309010226097644.jpg
http://n.picvr.net/2309010226101273.jpg
http://n.picvr.net/2309010226106631.jpg
http://n.picvr.net/2309010227037284.jpg
http://n.picvr.net/2309010227042443.jpg
http://n.picvr.net/2309010227046984.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mmUa):2023/09/01(金) 02:44:14.18 ID:Z4wF/VgO0.net
>>955
やっぱ今後戦うことまでちゃんと想定したデザインになってない気がするわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mmUa):2023/09/01(金) 02:46:46.15 ID:Z4wF/VgO0.net
>>958
わざわざ完全アニオリでひとシーン作るくらいなら後々出てくる武器商人組織の黒星とかと取引させた方が良かったんじゃね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-dlFE):2023/09/01(金) 02:56:23.79 ID:fx9JK65wd.net
ガドリングはしゃーない
北海道編で推しだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-ZE7F):2023/09/01(金) 03:03:50.39 ID:wUZJpb4v0.net
蒼紫様なんかやっぱ原作にあった陰がないというかミステリアスさが足りんというか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-mmUa):2023/09/01(金) 03:08:56.11 ID:Z4wF/VgO0.net
キャラデザだよキャラデザ
全員デフォルメされすぎ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd6-VCqd):2023/09/01(金) 03:14:46.08 ID:fZnhB+2A0.net
>>947
自分も観柳パートでエンディングの余韻が吹き飛んだw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 03:32:23.63 ID:p1ATwdDn0.net
初見さんの中には火男のかえんほうしゃで度肝を抜かれた人もいたでござるかな。
これまでにも怪しい部分(心の一方とか)はあったものの、「口から炎を吐く」と言うのは完全にファンタジーでござろうし。

今週のお話は恵が剣心組に対する認識を改め、信頼して心を開くようになる&恵が神谷道場の一員として受け入れられる、みたいな感じの重要回でござった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 03:35:39.03 ID:p1ATwdDn0.net
Cパートは原作では読んだことないシーンだと思ったらやっぱりアニオリでござったか。
新アニメは概ね原作に忠実なので、アニオリが挿入されるとテンション上がるでござる。

己の野心を語る時のハイテンションぶりと言い、
拝金主義者なところと言い、武田観柳と言う人間の人物像についてよくわかるし良いアニオリでござった。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-dlFE):2023/09/01(金) 03:37:09.09 ID:xDKZJQol0.net
ガトガトガトガトガトガト!!のムビオリ台詞も入るの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-TIi9):2023/09/01(金) 03:39:50.17 ID:dBQ0Th3x0.net
例のシーンがクライマックスと矛盾せんかねと思ったが
あくまでアレは試運転というだけで、手元には既にあった訳か
https://i.imgur.com/ZFZLE07.png

>>960
アメリカから取り寄せたつってるしそこは変えられないんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 03:41:42.43 ID:p1ATwdDn0.net
毒殺螺旋鋲の威力を自慢気に話してた場面見てて思ったでござるが癋見は自己顕示欲が強いのでござるかな。
…倒幕後はなかなか就職先が見付けられず居場所がなかったと言う経緯を踏まえると、承認欲求拗らせてしまうのも仕方ないことかも知れないでござる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-dQ9M):2023/09/01(金) 03:52:12.98 ID:VjN6AvVH0.net
人斬り抜刀斎に二度もぶっ倒されて死んでない男・BESHIMI

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-P6xm):2023/09/01(金) 03:59:02.23 ID:xBQt++Uja.net
>>922
タイトル美剣士で宝塚に傾いた感

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6e-FmU/):2023/09/01(金) 04:05:11.62 ID:/c95OLqz0.net
武田観柳のCパートは悪ノリが過ぎるやろ
キネマ版・北海道編もそうだが元々アヘン製法のために人殺すような縁に負けず劣らずのクズなのにギャグ補正で浄化するなや

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 04:34:00.23 ID:p1ATwdDn0.net
原作読んでた時にも思ったでござるが「恵の素性は名医の一族の出身」だと知った時は少し驚いたでござる。
医者と言えば真面目で誠実なイメージがあるので、どちらかと言えば軽薄なイメージのある恵殿には似つかわしくないでござるし。

一家離散して放浪する内にヤサグレてしまったと言うだけで、恵殿も元来は真面目な気質なのでござろうかな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 04:38:31.67 ID:p1ATwdDn0.net
>>956
原作だと確か「蓮っ葉な言葉遣いに隠しても会津訛りは隠せない」みたいなこと言ってたでござるがアニメだと少々わかりづらいので、
方言により恵が会津出身であることを剣心が看破したのは良い改変でござったな。

そう言えば恵役の大西殿は千葉県出身でござるが…そもそも会津(福島)出身の声優は少ないので、
福島出身の声優を探すのが困難だった、みたいな事情もあるかも知れぬでござるな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-T1Lf):2023/09/01(金) 04:44:15.69 ID:ALuzYK3Od.net
般若がカッコよかったな
ひょっとこは旧版より身体が赤い気がして人外に見えた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 04:50:51.56 ID:p1ATwdDn0.net
残念ながらアニメだとカットされてしまったものの、原作だとサノが真正面から火男に特攻したことに関して剣心が、
「良い判断だ。下手に避けようとするより真正面から飛び込んだ方が深手を負わずに済む」
…みたいなこと言ってたでござるが心の中で盛大にツッコんでしまったでござる。
耐久力が凄まじいサノだからこそピンピンしていられたのであって、普通の人間が火炎の中に飛び込んだらまず無事ではいられないでござろうし。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-dlFE):2023/09/01(金) 04:52:55.14 ID:xDKZJQol0.net
サノスケの服は難燃性の特殊素材ですか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-qxC4):2023/09/01(金) 04:58:22.29 ID:p1ATwdDn0.net
福島と言えば、旧アニメで火男役だった飯塚昭三殿は福島出身らしいでござるな。
調べたらいわき市出身らしいので、会津とは離れているでござるが。
飯塚殿は今年の初頭に亡くなってるし、時代の移り変わりを実感せずにはいられないでござる。

総レス数 978
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200